-
1. 匿名 2019/05/21(火) 21:00:58
一番好きなのは「おろち」、大傑作だと思います!!
現代版で連続ドラマ化できそう。+103
-1
-
2. 匿名 2019/05/21(火) 21:01:31
洗礼+104
-0
-
3. 匿名 2019/05/21(火) 21:01:51
好きよ+17
-0
-
4. 匿名 2019/05/21(火) 21:01:58
ぐわし!!!+33
-0
-
5. 匿名 2019/05/21(火) 21:02:02
+59
-0
-
6. 匿名 2019/05/21(火) 21:02:03
・魔太郎が来る
・たまみちゃん
私はこの2作が頂点だと思う+27
-40
-
7. 匿名 2019/05/21(火) 21:02:10
しましま+3
-0
-
8. 匿名 2019/05/21(火) 21:02:28
絵が上手すぎる!+76
-1
-
9. 匿名 2019/05/21(火) 21:02:48
+87
-0
-
10. 匿名 2019/05/21(火) 21:02:56
たまみ+65
-0
-
11. 匿名 2019/05/21(火) 21:02:58
まことちゃんからホラーまで♪+34
-0
-
12. 匿名 2019/05/21(火) 21:03:10
+52
-0
-
13. 匿名 2019/05/21(火) 21:03:16
グワッシ!+6
-0
-
14. 匿名 2019/05/21(火) 21:03:28
十代の頃「わたしは真悟」を寝る前に読み始めて全巻一気読みしてたら朝が来た。
あの時の感覚は忘れられない。+70
-0
-
15. 匿名 2019/05/21(火) 21:04:00
すごい家だよね+126
-0
-
16. 匿名 2019/05/21(火) 21:04:22
おろち
洗礼
わたしは真悟
好きです!+53
-0
-
17. 匿名 2019/05/21(火) 21:04:41
先生お元気ですか?+34
-0
-
18. 匿名 2019/05/21(火) 21:04:51
+37
-0
-
19. 匿名 2019/05/21(火) 21:05:03
魔太郎が来るは藤子A不二雄先生ですよね、大好きな漫画です!+30
-0
-
20. 匿名 2019/05/21(火) 21:05:27
たまみ!怖いけど憎めないんです。+52
-0
-
21. 匿名 2019/05/21(火) 21:05:48
「恐怖」「怪」はトラウマ+26
-0
-
22. 匿名 2019/05/21(火) 21:05:55
楳図かずおを探せ+70
-0
-
23. 匿名 2019/05/21(火) 21:06:00
漂流教室しか読んだ事ないんですけど面白かったです
+62
-1
-
24. 匿名 2019/05/21(火) 21:06:59
ホラー漫画だが幽霊は出てこない。人間、もしくは人間の成れの果てしか出てこない。
楳図先生曰く、「一番怖いのは人間」とのこと。+134
-1
-
25. 匿名 2019/05/21(火) 21:07:02
吉祥寺で年に3回ぐらい見かける。
見かけるたびに紀伊国屋のスーパーでバナナ買ってるよ。+74
-1
-
26. 匿名 2019/05/21(火) 21:07:17
ハプハプハプハプ+5
-0
-
27. 匿名 2019/05/21(火) 21:07:27
神の左手悪魔の右手
また読みたいなー
すごい世界観よね
怖いけど+76
-0
-
28. 匿名 2019/05/21(火) 21:07:36
好きです!昔恐怖シリーズとか沢山読んで持ってたのに手放してしまったので又揃えたいー 画がうますぎる!+24
-0
-
29. 匿名 2019/05/21(火) 21:07:38
>>6
こちらだよね、藤子不二雄Aさんです。+36
-0
-
30. 匿名 2019/05/21(火) 21:08:28
わたしは真悟
漂流教室
洗礼
が好きです+20
-0
-
31. 匿名 2019/05/21(火) 21:09:37
神の左手悪魔の右手は最高傑作だと思う+35
-0
-
32. 匿名 2019/05/21(火) 21:10:22
ストーリー何も知らないのですが、ラインスタンプ買ってます!+1
-0
-
33. 匿名 2019/05/21(火) 21:10:35
物凄く頭のいい人なんだと思う
頭良すぎて少し変みたいな+103
-0
-
34. 匿名 2019/05/21(火) 21:10:36
+122
-0
-
35. 匿名 2019/05/21(火) 21:10:50
私も吉祥寺でよくお見かけする
お元気そう+29
-0
-
36. 匿名 2019/05/21(火) 21:10:52
+103
-1
-
37. 匿名 2019/05/21(火) 21:12:14
美醜に翻弄される女性の作品が多い
洗礼
おろち の姉妹の物語
ブスが美人を突き飛ばして、顏をケガさせてしまう学園モノの短編+71
-1
-
38. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:10
ぬーめらうーめら!+23
-0
-
39. 匿名 2019/05/21(火) 21:13:52
昔だけど、電車内で見掛けたことがある。
なんだか落ち着きがない人がいるなと思ったら、赤と白のボーダーのシャツを着た先生だった。+22
-1
-
40. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:14
恐怖におののきながら、逃げる人物のカクカク感が、癖になる。
伝わるかな⁉+59
-0
-
41. 匿名 2019/05/21(火) 21:14:38
表紙から怖いよね+125
-0
-
42. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:18
おろちって実写化してたよね?
キャストがすごいコレジャナイ感あったな…
美貌に取り憑かれた美人姉妹は叶姉妹にやってほしかったなー+38
-2
-
43. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:39
こないだこの人のTシャツを着たお客さん(女)を見た!どこで手に入るんだろう…+9
-0
-
44. 匿名 2019/05/21(火) 21:15:54
お母さん…タマミは悪い子でした…+56
-0
-
45. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:02
小学低学年の時に親が好きで読んでた。漂流教室とか、絵のタッチとかトラウマになってる(・Д・)でも好きなんだよなー+7
-0
-
46. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:09
>>39
>なんだか落ち着きがない人がいるなと思ったら
重度の乗り物恐怖で、車内を歩いて「行ったり来たり」するそうですよ。+12
-0
-
47. 匿名 2019/05/21(火) 21:16:09
+9
-0
-
48. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:03
若い美人にはなりたいけど脳の入れ替えまではしたくないなー+5
-0
-
49. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:09
サバラ!+14
-0
-
50. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:18
ミイラ先生+42
-0
-
51. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:37
>>42
叶姉妹はさすがに年齢が…w
原作が完成されているからキャスティングの難易度高いよね+12
-0
-
52. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:54
私が早稲田にいたころは高田馬場でよく見た+8
-0
-
53. 匿名 2019/05/21(火) 21:19:55
14歳もよかったなー
やばーい
これから漫画喫茶行ってこようかなー
読みたーい+15
-1
-
54. 匿名 2019/05/21(火) 21:20:23
x-girlとかとコラボたまにするからトレーナーとか買ってるよ!+8
-0
-
55. 匿名 2019/05/21(火) 21:20:46
神の左手悪魔の右手Tシャツ
漫画好きだけど
こんなどぎついTシャツ
いつ着るんだww+36
-1
-
56. 匿名 2019/05/21(火) 21:21:53
+41
-1
-
57. 匿名 2019/05/21(火) 21:22:56
鏡
が好き+0
-0
-
58. 匿名 2019/05/21(火) 21:23:03
悲しい+64
-0
-
59. 匿名 2019/05/21(火) 21:23:25
猫目小僧 は面白い+10
-0
-
60. 匿名 2019/05/21(火) 21:24:16
>>12
「シリーズこわい本」ってすごいねww+9
-0
-
61. 匿名 2019/05/21(火) 21:25:24
>>34
このイラストのTシャツが素敵だったな+6
-0
-
62. 匿名 2019/05/21(火) 21:25:51
>>29
藤子不二雄もなにげに怖い系けっこう書いているよね+12
-0
-
63. 匿名 2019/05/21(火) 21:25:57
まことちゃんのビチグソ+7
-0
-
64. 匿名 2019/05/21(火) 21:26:56
>>51
でも木村佳乃がやったから結局年齢そんな変わらなかったんだよね…
設定に忠実に18歳とかの人がやるなら納得だった+9
-0
-
65. 匿名 2019/05/21(火) 21:27:44
漂流教室のこのシーン本当に泣ける。。
母親とはこういうものなのかと子供心に思った。+41
-0
-
66. 匿名 2019/05/21(火) 21:29:37
+22
-0
-
67. 匿名 2019/05/21(火) 21:32:30
赤ん坊少女はなんだかんだで切ないよね。
楳図先生は人間の役や業、悲しみがよく描けているよね。ただ怖いだけじゃない。
短編集に入ってた、自分は醜い!って思い込んでいる男の話がゾッとしたな。
本当はただの思い込みで、最後に自分の顔を石で殴るんだっけ?
実家に短編集が大量にあるからまた読みたい。
おろちや洗礼も好きです。+39
-0
-
68. 匿名 2019/05/21(火) 21:33:28
蛇女!!!!!🐍+20
-1
-
69. 匿名 2019/05/21(火) 21:34:27
映画にもなった確か、絶食って
タイトルの短編漫画。
ラストに好きな彼を食べてしまう話し。
衝撃でした。+3
-0
-
70. 匿名 2019/05/21(火) 21:35:06
>>35
そうなんだ!
よかった+4
-0
-
71. 匿名 2019/05/21(火) 21:36:05
土子さん+39
-0
-
72. 匿名 2019/05/21(火) 21:38:21
美少女の着てる引きずるネグリジェに憧れた笑+24
-0
-
73. 匿名 2019/05/21(火) 21:39:21
ほぼ本持ってる!
高値で取引されているのもあるけど
絶対売らない!!+43
-0
-
74. 匿名 2019/05/21(火) 21:39:54
女の子集まれっていう漫画知ってる?
気持ち悪さはゼロです。楳図先生の書く美少女は素敵。+12
-0
-
75. 匿名 2019/05/21(火) 21:39:55
アゲイン面白かったよ。+6
-0
-
76. 匿名 2019/05/21(火) 21:41:00
たまみナップサック+52
-0
-
77. 匿名 2019/05/21(火) 21:42:58
>>74
あと、ロマンスの薬あげます とかね笑
普通に少女漫画だよね+9
-0
-
78. 匿名 2019/05/21(火) 21:43:04
洗礼か漂流教室の1巻に別話で載ってた「もくめ」だったかなぁ…
木の人形に魂が入っちゃうヤツ。絵が抜群に怖かった…知ってる人いるかなぁ+32
-0
-
79. 匿名 2019/05/21(火) 21:43:07
「洗礼」とか「黒い猫面」とか主人公の少女が何者かに取って代わられる系の話が怖いけど惹きつけられた。
昭和の、女の子は素直で控えめなのが美徳とされる価値観で育ったせいか「自分が自分でなくなる恐怖」がよりリアルに感じられたからかな?+9
-0
-
80. 匿名 2019/05/21(火) 21:44:37
+29
-0
-
81. 匿名 2019/05/21(火) 21:46:19
車に跳ねられる率が凄い笑+4
-1
-
82. 匿名 2019/05/21(火) 21:46:44
+35
-0
-
83. 匿名 2019/05/21(火) 21:52:52
漂流教室大好き!!!+11
-1
-
84. 匿名 2019/05/21(火) 21:54:44
>>14 初めてきいた!知らないです!!+0
-0
-
85. 匿名 2019/05/21(火) 21:57:09
絵が上手だよね。また、読みたいなぁ。
赤ちゃんのタマミが怖かった。+17
-0
-
86. 匿名 2019/05/21(火) 21:57:35
>>65
私は病院に入院するために腕を切るところで泣きました!
深い親子愛が描かれた作品で、子どもの頃に読んだ印象はSFだったんですが、大人になってから読むと全然違いますよね。+7
-0
-
87. 匿名 2019/05/21(火) 21:57:57
眉間にしわを寄せて笑いながら
オホホホホホホホ!!!!!
又は、はははははははは!!!
などと女が現れる
あっっっっ!!!!!
と言いながら驚く主人公
楳図作品のセリフが病みつきだったわ+38
-0
-
88. 匿名 2019/05/21(火) 21:59:46
>>82
「おみっちゃんが今夜もやってくる」?
これ楳図作品の中で一番怖かった。
何が怖いって(おみっちゃんのドロドロに溶けたような顔も怖いけど)守ってくれるはずの両親や恋人がいざという時に寝ちゃって何もしてくれず、結局おみっちゃんに殺されちゃうところ。
子ども心に自分のことは自分で守らなきゃって思った。+11
-0
-
89. 匿名 2019/05/21(火) 21:59:52
>>82
おみっちゃんかしら
+2
-0
-
90. 匿名 2019/05/21(火) 22:02:49
>>86
漂流教室は感動作だよね。
子供達が死ぬ時、おかあさーーん!って言ってたり
バケモノに向かう時にも、おかあさーーん!って。
泣ける+27
-0
-
91. 匿名 2019/05/21(火) 22:03:03
蘭丸+41
-0
-
92. 匿名 2019/05/21(火) 22:03:26
+33
-1
-
93. 匿名 2019/05/21(火) 22:04:28
漂流教室のあのお母さんは
おかしな人って思われてたけど
あれが母親の愛だよ+40
-0
-
94. 匿名 2019/05/21(火) 22:05:49
楳図かずおはアシスタントいたの?+1
-0
-
95. 匿名 2019/05/21(火) 22:07:43
黒い猫面+2
-0
-
96. 匿名 2019/05/21(火) 22:08:42
楳図かずお×ももクロコラボ+28
-0
-
97. 匿名 2019/05/21(火) 22:08:57
本に触るのも怖かった+15
-0
-
98. 匿名 2019/05/21(火) 22:09:27
まことちゃんのおじいさんが怪しい薬飲んで10代に若返るアゲイン!+24
-0
-
99. 匿名 2019/05/21(火) 22:10:38
>>91
蘭丸は股間に盛りパット入れてるんだよね
子供の頃に読んで衝撃を受けたわw
+20
-1
-
100. 匿名 2019/05/21(火) 22:13:06
>>92
この話、めちゃくちゃ怖い!
死んだ前妻の肖像画の表情が、嫉妬で鬼の形相に変化していくやつ
+9
-0
-
101. 匿名 2019/05/21(火) 22:14:52
+11
-0
-
102. 匿名 2019/05/21(火) 22:16:03
>>99
変身前の蘭丸がこちらです+41
-0
-
103. 匿名 2019/05/21(火) 22:17:30
『漂流教室』関谷が恐怖で小児化してしまったり、防衛大臣の池垣くんが巨大怪獣に立ち向かって行ったり・・・大人になって読んでもハラハラする!+24
-0
-
104. 匿名 2019/05/21(火) 22:20:14
妊娠中に、実家に里帰りして
楳図作品を読みふけっていたら
父親に怒られたなぁー
私は大好きなんだけど、今となっては
父親の気持ちも分かる(笑)+14
-2
-
105. 匿名 2019/05/21(火) 22:24:12 ID:cn3rGyFeKC
まことちゃんの、前作(って言うのかな
まことちゃん発表する前の作品)
で、お年寄りとまことちゃん達幼稚園グループが
競泳大会するの、スッゴく笑えた!
おばあちゃんのストリップが始まっちゃったりして。+4
-0
-
106. 匿名 2019/05/21(火) 22:25:18
10年前に古本屋巡って絶版したもの含めほとんど漫画揃えました!
今は電子書籍で読めるんですもんね…
でも、紙の本も大事にとっておきます!+18
-0
-
107. 匿名 2019/05/21(火) 22:27:34
まことちゃんが、ミミズにおしっこかけたんだかしてオチンチンが腫れちゃって(?)
医者に行った時の先生達がチンタマだのタンチマだのマタンチだの言うのがおもしろすぎて、友人達と笑っていたっけなぁー+12
-0
-
108. 匿名 2019/05/21(火) 22:28:56
>>78
もくめの見た目が怖すぎてうわぁ気持ち悪いと思いながらも、読み進んでいくうちにもくめがかわいそうでいつのまにか涙、、+4
-0
-
109. 匿名 2019/05/21(火) 22:30:14
鬼姫が怖くて切なくて大好きです!+10
-1
-
110. 匿名 2019/05/21(火) 22:31:55
この話も悲しい+28
-0
-
111. 匿名 2019/05/21(火) 22:35:03
イアラ❗️+9
-0
-
112. 匿名 2019/05/21(火) 22:35:56
>>78
何年か前に選集がでたときの記念の抽プレ品が
木目のキーホルダーだった気がする+1
-0
-
113. 匿名 2019/05/21(火) 22:37:23
楳図かずおはもっと評価されるべきだと思う。
天才+83
-0
-
114. 匿名 2019/05/21(火) 22:38:44
+39
-0
-
115. 匿名 2019/05/21(火) 22:40:00
色々読んだわけじゃないけど
神の左手悪魔の右手が好き+7
-0
-
116. 匿名 2019/05/21(火) 22:42:12
この人の作品はどれも面白いよね+21
-0
-
117. 匿名 2019/05/21(火) 22:42:46
闇のアルバム
ちょっと大人で子供の頃ドキドキしながら読んだな+10
-0
-
118. 匿名 2019/05/21(火) 22:43:06
洗礼、イアラ、おろち が好きです
+8
-0
-
119. 匿名 2019/05/21(火) 22:43:49
>>109
あれは原作も楳図先生なのかな
田舎娘が鬼姫へと変わっていく様や細かな心理描写が素晴らし過ぎる名作だよね+15
-0
-
120. 匿名 2019/05/21(火) 22:45:17
いつ見ても笑える。関谷w+28
-0
-
121. 匿名 2019/05/21(火) 22:56:23
へび少女+7
-0
-
122. 匿名 2019/05/21(火) 23:10:03
>>120
関谷w
「関谷様と呼べっ!」とか、ユウちゃんの三輪車に乗ったり名シーンがたくさんありますよねw+10
-0
-
123. 匿名 2019/05/21(火) 23:16:55
>>122 これなw+23
-0
-
124. 匿名 2019/05/21(火) 23:27:56
>>55この前めっちゃ綺麗な人が洗礼のTシャツ着てて、ラフでカッコよくてジロジロ見てしまったよ。+9
-0
-
125. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:54
恐怖シリーズの「虫』
ぞわ〜っとする怖さで好きです
何度読んでることか、、+7
-0
-
126. 匿名 2019/05/21(火) 23:44:11
まことちゃんはメジャーだからいいや。
自分は、タマミちゃんとかモクメとか関谷あたりの哀愁系にもえもえします。
+7
-0
-
127. 匿名 2019/05/21(火) 23:45:39
アイロンで女の股間にあてるのが
印象的!+15
-0
-
128. 匿名 2019/05/21(火) 23:47:34
楳図先生のマンガ、小学校のときに流行ってました
それ以来ファンです。
私は半魚人と洗礼、ヘビ少女とか全部好き+6
-0
-
129. 匿名 2019/05/21(火) 23:50:30
>>127先生の奥さんのあそこジューってやっちゃうんだよね。で、ルーン♪って。「洗礼」だったかな。+8
-0
-
130. 匿名 2019/05/22(水) 00:00:28
これ、映画化されたら誰がやるんだろ。ないか笑+27
-0
-
131. 匿名 2019/05/22(水) 00:20:04
>>15
道に迷った時偶然見つけた事あるけど、周りにはムラサキだとか結構カラフルな大きな家が多くて言うほど目立ってなかった。前に近隣云々ってあったけど周りが意地悪だったのかな?って思うぐらい他の家のがインパクトあった。+5
-0
-
132. 匿名 2019/05/22(水) 00:24:13
主です。
みなさんコメントありがとうございます✨
「おろち」が好きすぎて単品でトピを投稿したけど採用されず、楳図かずお先生作品トピで投稿したら採用されました、嬉しい🎵
映画は「姉妹」と「血」を混ぜたストーリーで谷村美月さんおろちでしたね。木村佳乃さんが全然醜くないし原作の狂気みたいのは実写では感じられなかった…。
画像貼ってくださった方いますが「天才」は本当に悲しい。「骨」も不幸な女性の一生だし。
人間の嫉妬憎しみ、業みたいのを、本当に本当に見事に描いてるなって思います。今読んでも古臭くないですよね。赤んぼう少女、鬼姫、恐怖、怪、辺りの作品が大好きです!
「サンタクロースがやってくる」 って話で、孫と勘違いしてじいちゃんが子供の首をもぎ取っていくのを鮮烈に覚えてます…
色々書きたいけどきりがないのでやめます、長文ごめんなさい💦
楳図先生が元気でご健在みたいで良かったです(笑)+28
-0
-
133. 匿名 2019/05/22(水) 00:31:25
度々すみません、主です。
「天才」じゃなく「秀才」でしたかね?ごめんなさい。
おろちって不老不死なんですよね。
数百年だか1000年に一度、冬眠みたいな長い眠りをする?からずっと生きて様々な人間の人生を見つめてきたんですよね。不思議な少女ですよね。+11
-0
-
134. 匿名 2019/05/22(水) 00:41:31
子供の頃に読んだ「ヘビ少女」、腕をポリポリとかくと、ウロコが落ちるシーン、怖くて未だに覚えています。友人は同じく子供の頃読んで、夜にトイレに行けなくなったと言っていました…
私もここで先生がお元気なのがわかり、お痩せになられているので心配でしたが、良かった。+14
-1
-
135. 匿名 2019/05/22(水) 00:57:49
>>92
>>100
前妻の生前の遺言で肖像画に剣を持たせて描かせたのは
将来、自分の死後に夫が再婚した若い後妻を
抹殺する為なんだよね
そのうち、後妻に鬼妻が憑依して夫に襲いかかるんだけど、その後妻の顔が
まさに前妻の鬼の形相でトラウマ級に怖かった
+5
-0
-
136. 匿名 2019/05/22(水) 01:44:28
楳図クイズ
これ、だーれだ(笑)+10
-1
-
137. 匿名 2019/05/22(水) 01:56:44
「半魚人」って作品、知ってる人いるかな?
描写が恐ろしくて、子供の頃に夢でうなされたことがあるw+4
-0
-
138. 匿名 2019/05/22(水) 02:32:21
漂流教室が1番好き+6
-0
-
139. 匿名 2019/05/22(水) 03:03:42
赤ん坊少女のたまみちゃん。+5
-0
-
140. 匿名 2019/05/22(水) 03:50:50
>>130
洗礼だったら、かなり前に映画化されてたような+2
-0
-
141. 匿名 2019/05/22(水) 04:25:14
>>59
昔、アニメで猫目小僧をやってて、よく観てたよ。
キショ過ぎて怖かったけど、そこが面白かった。
また再放送してくれないかな。+1
-0
-
142. 匿名 2019/05/22(水) 04:27:24
>>136
漂流教室で出てくる、途中で気が狂ってしまった用務員じゃないかな。
名前を忘れたけど。+3
-1
-
143. 匿名 2019/05/22(水) 04:31:01
142です。
思い出した、関谷だ。
皆の既出コメに関谷が出てたね。+4
-0
-
144. 匿名 2019/05/22(水) 04:43:48
>>142
正解!
ここから>>120の態度急変が何度見ても笑えるw+4
-1
-
145. 匿名 2019/05/22(水) 04:45:57
朝霧、夕霧 だったかな?お面の話。
ヘビ女 。他は題名忘れたけれど、楳図一夫作品はどれも好き。+3
-0
-
146. 匿名 2019/05/22(水) 08:26:37
衝撃の告白!+6
-0
-
147. 匿名 2019/05/22(水) 08:30:36
切ない。
涙ポトンって・・・泣+16
-0
-
148. 匿名 2019/05/22(水) 10:32:10
楳図作品は、主人公が美しくても醜くても狂う。
愛は狂気ってことなのか。+7
-0
-
149. 匿名 2019/05/22(水) 10:35:28
ジジイもお婆も子供も狂うけどね。こっちは飢えとかで。
生きてる人間の方が、おばけより怖いってか。+2
-0
-
150. 匿名 2019/05/22(水) 11:20:16
小学生の頃 田舎に遊びに行ったとき、置いてあったスピリッツをパラパラめくっててチキン・ジョージを見た時の驚きたるやw
内容だけでなく、デザイン力も凄いと思う。やっぱり天才だよね。+14
-0
-
151. 匿名 2019/05/22(水) 11:31:24
+10
-0
-
152. 匿名 2019/05/22(水) 11:31:38
ご自身で監督・脚本・原案をされた自伝的映画の『マザー』もシュールで面白いよ。
楳図先生役が片岡愛之助さん、母親役が真行寺君枝さん。+3
-0
-
153. 匿名 2019/05/22(水) 11:35:56
14歳読んで、めちゃくちゃ地球・人類の行く末について考えさせられたよ...。
宇宙人が地球人を男女関係なく犯しまくるのがとにかく恐怖。
あんなの普通思いつかない。汗+2
-0
-
154. 匿名 2019/05/22(水) 11:47:25
楳図先生の脳内を拝見したい
どの作品もすごいワールドすぎて衝撃的
怖いけど目をはなせない魅力がありすぎる+3
-0
-
155. 匿名 2019/05/22(水) 11:48:18
>>152
こんな映画があったんだ!
見てみたいかも+3
-0
-
156. 匿名 2019/05/22(水) 11:48:32
14歳読んで、めちゃくちゃ地球・人類の行く末について考えさせられたよ...。
宇宙人が地球人を男女関係なく犯しまくるのがとにかく恐怖。
あんなの普通思いつかない。汗+0
-0
-
157. 匿名 2019/05/22(水) 12:04:36
アメリカの髪があーーてやつね!+0
-0
-
158. 匿名 2019/05/22(水) 12:40:53
ケンタッキーでフライドチキン買ってこようかな♪+4
-0
-
159. 匿名 2019/05/22(水) 13:08:20
小学生の頃たくさん読んだけど
覚えてるのはたまみと漂流教室と
膝が顔になって笑うやつ!+1
-0
-
160. 匿名 2019/05/22(水) 13:19:02
漂流教室、洗礼、私は慎吾、14歳しか読んだことないんですが好きです!
図書館で借りて読みました。
絵がすごく上手いですよね。惹きつけられます。
話も独創的ですごく怖い。けどついつい読んでしまう感じ。
14歳のチキンジョージが衝撃的で、一時期旦那との会話でよく出てきてましたw+1
-0
-
161. 匿名 2019/05/22(水) 15:01:51
ビビったのは漂流教室の若原先生のヘリンボーン柄のスーツが全て手書きなこと
序盤ちょいちょい出るのにこんな面倒な作画ってスゴすぎる…
細すぎて画像だとちょっとつぶれてしまうほど+5
-0
-
162. 匿名 2019/05/22(水) 18:32:03
昔仕事の関係で先生のお仕事部屋にお邪魔しました。
私のような者にもとても親切で、まことちゃんのコミックを持参したら、カバー裏にイラストとサインを入れてくださり、私の名前をとても気に入って、次に何か描くことがあれば登場人物の名前に使いたいとまで仰って下さいました。
が、あれから新作は出ていません。+2
-0
-
163. 匿名 2019/05/22(水) 20:43:12
>>78
「ねがい」かな?
男の子が人形作って友達にしようと「もくめ」って名前付けて、だけど怖くなって捨てちゃって、その「もくめ」が捨てても帰ってくるような話だったような。
人形すごく不気味だけど、確か最後主人公の男の子を助けて切ないラストだったような。+4
-0
-
164. 匿名 2019/05/22(水) 20:52:20
赤ん坊少女は、タマミがお化粧をして涙を流すシーンとお母さんが息を引き取ったタマミを抱いているシーンがとても切なかった。
タマミだって好きで赤ん坊のままだったわけじゃないのにね。
主人公みたいに普通に成長して年相応に恋をしたかったのにね…+4
-0
-
165. 匿名 2019/05/22(水) 21:09:55
土竜の唄描いてる人、楳図先生のアシスタントだったんだね!
漫画のテイスト全然違うけど、絵が独特で綺麗なのは楳図先生のアシスタントしたからなのかな?+1
-0
-
166. 匿名 2019/05/22(水) 21:24:26
インタビュー:楳図かずおが語る! チープ・トリックとロックンロールの魅力 - CDJournal CDJ PUSHwww.cdjournal.com楳図かずおが語る! チープ・トリックとロックンロールの魅力 『おろち』『まことちゃん』『漂流教室』『洗礼』をはじめ、ホラー&ギャグ・マンガを数多く生み出した日本……
+0
-0
-
167. 匿名 2019/05/22(水) 23:20:54
>>161 これだけ細かく書き込んでいたら、そりゃ腱鞘炎にもなるよね。
何年か前まで、ガキ使の笑ってはいけない〜に出ていたけど最近は出番ないので心配。番組の方でオファーしていないだけで、健康を害されて出演できないわけじゃなければいいんだけど。高齢だから仕方ないか。+2
-0
-
168. 匿名 2019/05/23(木) 20:03:52
漂流教室で小学生が盲腸の手術してるのが衝撃でした。
しかもメスの代わりにカッター・・・+3
-0
-
169. 匿名 2019/05/23(木) 20:14:12
「洗礼」で先生の奥さんが無理やり食べさせられたおかゆ・・・
G入り・・・
ヤバすぎる・・・+2
-2
-
170. 匿名 2019/05/23(木) 20:27:39
漂流教室でリスがペストを媒介すると知り、リスをかわいいと思えなくなった…+0
-0
-
171. 匿名 2019/05/31(金) 17:39:18
『漂流教室』の妄想具現化とか、『14歳』の先祖返りで恐竜化とか、一見すると「そんなまさか!」と思うけど引き込まれますよね。妙な説得力もあるし。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する