ガールズちゃんねる

旦那が家事にケチをつけてくる。

277コメント2019/06/17(月) 12:12

  • 1. 匿名 2019/05/21(火) 13:01:44 

    うちの主人ですが、ゴミ捨てとたまーに食器洗いだけします。私より洗濯も食器洗いも自分の方が完璧だと言っています。
    「食洗機を使って洗った食器は手で水洗いを必ずして?」と言われました。
    「だったら毎日あなたがしたらいいじゃん。共働きなんだから当たり前。」
    と言いますがそれは無視されます。
    昨日はゴミを私がまとめたら、
    「隙間がある、もったいない。まとめてくれるのは嬉しいけどちゃんとして?」
    と怒ってました。始めの2年ほどは褒めて、感謝の気持ちを伝えていましたが本当にうざいです。
    何もしない旦那よりマシなのでしょうか?

    +446

    -11

  • 2. 匿名 2019/05/21(火) 13:02:29 

    口出してくる時点でマシじゃない

    +828

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/21(火) 13:02:55 

    旦那っていうよりも、「お父さん目線・発言」のように思えました

    +270

    -0

  • 4. 匿名 2019/05/21(火) 13:03:29 

    主さん失礼します

    うっぜーーー‼︎‼︎

    +763

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/21(火) 13:03:31 

    うちの旦那はなにもしないよ。
    使ったティッシュですらゴミ箱に入れない、服脱ぎ散らかし、本気でなにもしない


    それよりはマシ

    +403

    -18

  • 6. 匿名 2019/05/21(火) 13:03:42 

    まず、命令される筋合いはない。

    +559

    -2

  • 7. 匿名 2019/05/21(火) 13:04:00 

    全ての家事放棄するレベル
    その程度のお手伝いなら手も出さないけど口も出さない方がマシ

    +388

    -1

  • 8. 匿名 2019/05/21(火) 13:04:08 

    口出しするならお前がやれ!やらないなら口出しするな!!それでも口出しばかりしてくるなら家事の全てを放棄してやればいい。

    +424

    -2

  • 9. 匿名 2019/05/21(火) 13:04:16 

    ウザ!

    何もしてくれない方がまだまし。

    +320

    -4

  • 10. 匿名 2019/05/21(火) 13:04:31 

    継続しない、思いつきや気分でやる人間ほど、口を出してくる

    +302

    -0

  • 11. 匿名 2019/05/21(火) 13:04:31 

    「ナニナニくん(旦那の名前)って、本当に洗い物が得意だよね!
    仕上がりなんて惚れ惚れするレベルだよ!」ってほめてほめてほめて
    全部、今後は旦那にやらせちゃってほしい

    +147

    -6

  • 12. 匿名 2019/05/21(火) 13:04:38 

    変な旦那さんで主さん大変そう。

    +255

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/21(火) 13:04:47 

    イラつくわぁ〜!!

    +182

    -2

  • 14. 匿名 2019/05/21(火) 13:05:25 

    共働きでゴミ捨てとたまの食器洗いだけ?
    まずはそこから見直しだ!

    +410

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/21(火) 13:05:38 

    口はいいから、文句言うならして欲しい。ジャンルはめんどくさい夫。

    +77

    -0

  • 16. 匿名 2019/05/21(火) 13:05:40 

    ねーねー……どこがよくて結婚したのか、すっごく知りたい!
    当初はどこに惹かれてたの?

    +117

    -17

  • 17. 匿名 2019/05/21(火) 13:05:42 

    口出すくせに手は出さないとか
    クソやん。クソ。

    +203

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/21(火) 13:05:42 

    もう一度言って無視されたら
    そのまま放棄してみたら?

    +81

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/21(火) 13:05:54 

    ゴミ捨てと食器洗い程度しかなしないで口出してくるなら
    何もしない、何も言わない旦那の方がよほどましだよ
    気に入らないなら全部やらせればいいのに

    +214

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:01 

    一緒に暮らす時に完全にどっちがどの家事をするか決めて、お互いの事に文句言わないって決めてるからうちは大丈夫
    でも本当は靴下の畳み方がきにいらないw言わないけど

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:02 

    そこまで言うならすべて自分でやれば?と言う。

    +92

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:11 

    共働きでそれは余計うざいね

    +144

    -1

  • 23. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:13 

    「隙間がある。もったいない」
    「じゃあなたが入ったら?」

    って言ってやりな。これで解決。

    +503

    -0

  • 24. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:19 

    手伝わないけど何も言わない、お礼言ってくれるのが、まだマシな旦那さん

    +54

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:32 

    >>1
    専業主婦でもそんな細かいこと言われたくないのに共働きで言われたらぶちギレる

    +229

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:35 

    して?
    がイラつくわ

    +187

    -0

  • 27. 匿名 2019/05/21(火) 13:06:40 

    その2年間で褒めすぎたんだと思う。一度ちゃんと怒って反省させないとモラハラ化するよ

    +88

    -1

  • 28. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:03 

    無視で良い

    +70

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:10 

    鬱陶しいな
    それなら何も言わない、何もしない方がマシな気がする

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:23 

    胃に穴が空きそう、わたしなら

    +47

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:34 

    私なら家事を放棄します。
    洗濯も料理も自分と子供のだけ用意して、
    夫のはしない!
    共働きでそれは酷いと思います。
    主さんよく耐えてらっしゃいますね。
    うちは専業主婦なのでほぼ全て私がやっていますが、
    それでも口出しされたら腹が立ちます!

    +204

    -0

  • 32. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:36 

    主の旦那マジでイラつくわ

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:50 

    そんなに言うなら掃除も食器洗も代わりにやってよって言う

    してもらってるのに口出しするとか腹たって仕方ない!

    +37

    -1

  • 34. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:50 

    >>9
    なにもしなかったらキレるくせに(笑)

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/21(火) 13:07:53 

    そういう旦那さんだけは勘弁❗私 短気だから絶対にけんかになる😈

    +56

    -0

  • 36. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:00 

    くゎーー!!💢
    だまらっしゃい!!!

    って言う。私なら。

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:05 

    義母をみてみたいとおもった

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:19 

    それはムカつくね
    見ていて気に入らないなら自分が率先してやればいいのに
    やってくれてるってことに有難みも何もない

    +45

    -1

  • 39. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:33 

    たまに洗濯物干してくれたりするからありがたい。
    でも私が干してる時に「いや、それの隣にそれ干す?」と言ってやり直しされる。
    私は乾けばいいと思って干してるけど、主人は見た目重視。干した後のフォルムを重視してるらしいです。
    やり直しされるのウザい。文句言うぐらいなら毎日やってくれよ。

    +171

    -0

  • 40. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:34 

    口出しされるくらいなら自分でやりたい派です。

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:35 

    んじゃ任せるわー!よろしく!
    って言って放棄する

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:54 

    理想の旦那だね
    主もイラつくより感謝しなきゃ。いつか離婚されるよ?

    +0

    -42

  • 43. 匿名 2019/05/21(火) 13:08:59 

    ママンに育てられたのかしら

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:00 

    >>食洗機を使って洗った食器は手で水洗いを必ずして?
    ってどういうこと?
    使う前にもう一度手洗いして?ってこと?
    それとも、食洗機に入れる前は手洗いして?ってこと?

    家事しないなら口出しさせない
    口出しするならあなたがして
    でOK

    +125

    -1

  • 45. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:20 

    >>37
    どんな母親に育てられたら、こうなるんだろ?

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:35 

    言い方がね
    家政婦雇ってるんじゃないんだから、細かいこと言わなくていい
    「こうした方がいいよ」って優し言い方してくれるといいのにね

    +46

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:35 

    元夫がそうだった。

    「自分が主婦なら完璧にやる」とか言ってた。

    今思えばモラハラだったわ。

    +149

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:39 

    たまーにやるだけのやつって偉そうにするよねー
    なんでも知ってます自分正しいですって

    +57

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:41 

    「食洗機を使って洗った食器は手で水洗いを必ずして?」って食洗機使う意味なくない?(笑)食洗機って乾燥までしてくれるよね?

    +185

    -3

  • 50. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:53 

    >>1
    ゴミ箱を個人用で分けましょう。
    ゴミ袋は各自の給料で買ってお互いに干渉しない!

    お皿も分けましょう。
    各自、自分の分だけ洗って相手の分には干渉しない!
    (24時間以上放置しないなど、ルールは守る)

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/21(火) 13:10:16 

    注意されて素直になれないとか、かわいくない妻だな

    +1

    -39

  • 52. 匿名 2019/05/21(火) 13:10:22 

    私なら
    あっそ。
    じゃあ自分が最初から最後まで全部やれば?
    よろしくーって寝る。

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/21(火) 13:10:37 

    「そう?ごめーんw」で何もしない。やりたきゃ自分でやればいいのにね。

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/21(火) 13:11:03 

    喪女のがる民には関係ない話でしょ
    創作もほどほどにして

    +1

    -21

  • 55. 匿名 2019/05/21(火) 13:11:07 

    アラを見つけて指摘するのが自分の仕事だと思ってるんだよね、多分。
    あなたは私の上司じゃないよー。

    +52

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/21(火) 13:11:10 

    専業になったらモラハラ爆発しそう

    +20

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/21(火) 13:11:16 

    じゃあどうぞ?完璧に出来る人には敵わないから今度からあなたが毎日やって

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/21(火) 13:11:39 

    「私じゃ出来ないみたいだから、気にいるようにやって」で良いんじゃ無い?
    それでも煩いなら、「私が養うから家の事全部やって」とか。

    +33

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/21(火) 13:11:42 

    >>51
    黙って自分で洗わないなんて可愛げのない夫だね。

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2019/05/21(火) 13:12:21 

    細かい旦那❗これからはもっともっとイチイチ言いそう。我慢できる?

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/21(火) 13:13:00 

    >>59返しが幼稚(笑)

    +0

    -12

  • 62. 匿名 2019/05/21(火) 13:13:06 

    >>44
    主です!
    まだかまだかとトピ立ち待ってました!
    すみません。
    食洗機で洗った後に乾燥まですると水滴の跡が気に入らないそうです!イラッ💢としますよねww
    それはもちろん無視して普通に使ってます!!
    ゴミ袋に入ってもらいたいです!
    あー皆様、私のモヤモヤしてた心が晴れていきます!
    まだまだよろしくお願い申し上げます!!

    +151

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/21(火) 13:13:41 

    >>1ご主人口出しウゼー(`皿´)

    口出しゼロで何もしない旦那の方がまだマシ

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:04 

    うちは「俺だったらもっと効率よくやれる」って毎度毎度言ってるわ
    2時間子どもの面倒お願いしたら(乳幼児二人+小学生一人)家事は何もしておらず、子どもとテレビ見てただけ
    オムツも替えてないし、お昼も
    「これからしようと思ってた」
    とか言って用意もしてない
    「家出たときのまんまじゃん」
    って言ったら
    「子ども二人面倒見てて家事できるわけないじゃん」
    だってさ
    いつも私はそれやってるわ!とイライラ
    「俺の方が要領良く家事できる」の中に子育ては入ってないのよね
    私が見てる前提なの
    子ども見なくていいなら私も家事がもっと捗るわ

    +157

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:24 

    食洗器で高温乾燥して清潔なのにそこから雑菌だらけの手で触るの?意味がないけど。。。

    +68

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:31 

    そんなに言うなら家事全部よろしく!
    完璧に、ね!

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:34 

    そもそもガルちゃんは結婚してないっしょ?
    理想の家庭を勝手に思い描いてその不満ごっこここに書いてるのすごく哀れ

    +1

    -15

  • 68. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:38 

    ~して?

    すごいイラッとくるww

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:38 

    私のやり方が気に入らないなら、次からはあなたがやってね。私、これからは二度としないから。言ったことには責任とってね。無責任なことはしないでね。

    共働きだし、これぐらいキツく言ってやってもいいよ!家政婦じゃあるまいし!主さん、頑張れ!

    +82

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/21(火) 13:14:39 

    それはめんどくさいね。
    家事の仕方はそれぞれだから、
    気になるなら自分でやればいいけど、
    食洗機のあと手洗いしなきゃいけないのなら
    説明書に書かれてるでしょ?
    そんなことしてたら、
    水道代も時間ももったいない。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/21(火) 13:15:23 

    >>54
    は喪女なの?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/21(火) 13:15:25 

    >>62
    なるほど
    じゃあ、
    「自分で洗ってすぐ拭けば水滴も気にならないよね、お願いね」
    って言うか
    「食洗機をもっと信用しろ」
    って言うかな、私なら

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/21(火) 13:15:43 

    うざーい。
    できないからやって!で終了ー

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/21(火) 13:15:51 

    >>1
    食洗機の意味ないじゃん…
    食洗機って乾燥までしてくれるんでしょ?
    それをまた水洗いって二度手間

    +68

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/21(火) 13:16:10 

    なんで食洗機の後、水洗いしなきゃなの?
    普通するものなの?
    食洗機無いものとして気になりました

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/21(火) 13:16:55 

    食洗機で洗った食器を何故手で水洗いするの?

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/21(火) 13:16:58 

    私の周りは家事一切しないしその代り口出しもしないっていう旦那さんのほうがよく聞くよ。
    うちの旦那さんはお風呂そうじ天井とか隅々まで業者のようにきれいにしてくれるのはいいけど真夏以外すべてお湯で2時間ほどやってるのが言って良いのか悪いのか。。。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/21(火) 13:17:35 

    >>75
    いいえ。
    食洗機は乾燥までしてくれます。水洗いは不要です。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/21(火) 13:17:42 

    主さんの旦那も嫌だけど私の旦那はやる気がないくせに私が皿洗いしようとすると「手伝う?」とか聞いてくる
    それで私が「いや、私がやるからいいよ、ありがとうね」という言葉待ちなのがまじで分かる
    「え?あ、そう?じゃあやって」と言うと切れながら皿洗いしやがる
    なんなん?糞腹立つ

    +133

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/21(火) 13:17:52 

    結婚して数ヵ月で衣服の畳み方とアイロンのかけ方にケチをつけてきたので、アイロンかけ全般と衣服を畳むのはすべて夫にやらせてます。
    「アイロンかけも衣服を畳むのも○○くん(夫)って出来損ないの私より上手だよね!すごいなー。尊敬しちゃうもん。もし良かったらやって
    くれないかな?ダメ?」
    っておだててやる気にさせてからずっとお任せしてます。
    おだてられるとやる気になる性格の夫でよかったです。
    初回が肝心だと思いますね。あとはうまく性格を見抜いてその気にさせるってことが大事なんだと思います。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/21(火) 13:18:01 

    二度洗いという二度手間。
    絶対やだーー

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/21(火) 13:18:57 

    食洗器でため洗いだから水道代かなりの節約になるのに、それプラス水洗いってお湯じゃないところが意味不明。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/21(火) 13:19:36 

    食洗機使った後に水洗いするくらいならもう手で洗ったほうがいいわ

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:07 

    >>12
    本当に変な旦那なんですよ!
    私がガサツな女と知ってながらプロポーズしたのあなたじゃん?って思いましたw

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:14 

    うちの旦那も口うるさいけど、大雑把な私と比べて几帳面だし、夕食作り以外の家事はすべて分担だから、言われても「あ~ごめんね~」って素直に言える。
    口だけじゃないし、理に叶った事を言うからね。

    主の旦那、うざいですね。なんで食洗機で洗ったのにまた水洗いしないといけないの?ごみ袋に隙間あったらダメなの?ちょっと理解できないなー。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:17 

    みんなおだててって言うけど、そもそも夫をそこまで褒めるのが耐えられない(笑)自分が負けた気になるから

    +83

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:24 

    うわあ、腹立つわ、特に無視が1番腹立つ
    私だったら家事放棄するかな、謝るまで旦那分の家事はしない

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:37 

    うちも共働きだけど家事は基本[男気じゃんけん]。
    負けた方は喜びながらやらないと次もやるペナルティ付き。
    旦那は急なじゃんけんでは✊を出す癖がある(本人は気づいてない)ので楽勝です。笑

    +71

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:50 

    食洗機で洗った後水洗いしたお皿としてないお皿見せてどっちがどっちか聞いてみるとか?笑

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:55 

    うざいし
    じゃー宜しく〜って言っちゃう
    言わない主さん大人ね…
    私が喧嘩腰でガキだから
    ダメなんだろうけど

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/21(火) 13:21:00 

    食洗機で水滴の跡なんて残ったことないけど…
    お皿もグラスもピッカピカだよ

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/21(火) 13:21:02 

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/21(火) 13:21:05 

    >>54貴女、無駄に噛みついてるけど
    何か嫌な事でもあった?

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/21(火) 13:21:17 

    別れちゃえ!

    +2

    -2

  • 95. 匿名 2019/05/21(火) 13:21:51 

    >>23
    ちょw
    飲んでるお茶吹きそうになった(笑)

    +44

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/21(火) 13:22:01 

    >>1
    言い方からして女々しいし寒気がする
    自分がやらないなら口出しするなって言いたい

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/21(火) 13:22:49 

    ちゃんとして?ってムカつきますねー!!

    そして、ムロ待ちの黄金原聡子を思い出しちゃいましたw(知らない人すみません)

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/21(火) 13:23:08 

    手伝いしない代わりに口出しもしないわ。ある意味気楽。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/21(火) 13:23:32 

    >>23
    それ使わせていただきますww

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/21(火) 13:24:00 

    水滴の跡って…そんなん気にしてたら今日みたいな日とか生きていけないじゃん…

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/21(火) 13:24:28 

    >>62

    「次に一言でも文句をつけたら、分担逆にするよ。
    私がゴミ捨てとたまに食器洗いをする。
    あなたはそれ以外の全部。いい?」と言ってみよー

    それか、お互いの家事は自分でやるスタイルにしたら?
    共働きの家事分担は戦争だよ!

    「自分の分だけやるのが義務。相手の分をやるのは善意」ってスタイルにしよう!!

    +54

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/21(火) 13:24:49 

    うちも、奴隷みたいな物言いと大声で鬼首まがいの揚げ足取り発言が目立つからカチンと来てキレたら、次回からは〈ここがこうなるとこうなっちゃうから、たまに気をつけてもらえると良いかも〉と柔らかく言ってもらい、その言い方ならまだ受け入れられると思った。

    共働きで家事分担8割私だけどね。
    どの口が文句言ってんだ。

    +42

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/21(火) 13:25:03 

    細かさのレベルって合わないとマジで苦痛だよ
    同棲でわかれば良いけど

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/21(火) 13:25:32 

    水滴跡が残るって食器詰め込みすぎなんじゃない?
    普通水滴の跡なんて残らないよね

    +3

    -3

  • 105. 匿名 2019/05/21(火) 13:25:53 

    紙皿買って来て、謝るまで旦那さんには紙皿で料理を提供したら?
    水滴もつかないし、洗い物もしなくてすむよw

    +59

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/21(火) 13:26:08 

    ゴミをまとめる時かさばるもの捨ててどうしても隙間出来るときってあるよね
    かといってムリに何か詰めようとすると袋破けちゃうしね
    分かってないね、主の旦那さん

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/21(火) 13:26:20 

    >>1
    文句言うなら、食器洗いを手洗いで、あと洗濯もゴミ捨ても旦那さん担当にすれば?
    主さんは買い物、食事作り、掃除。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/21(火) 13:26:24 

    >>23
    「食洗機を使って洗った食器は手で水洗いを必ずして?」これに対する回答もお願いしますww

    +18

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/21(火) 13:28:24 

    >>39
    なんだそれ?干す見た目ってなんなんだ?何の美学があるんだ彼の中に

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/21(火) 13:29:34 

    気になるのがそこ?!ならまだいろいろ思われてそう

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/21(火) 13:29:54 

    このトピ見せたら?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/21(火) 13:30:55 

    >>39
    乾きやすさで言ってるのかと思ったら見た目かいw
    それもめんどくさい旦那だね

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/21(火) 13:31:18 

    それは腹立つね。共働きならお互い自分のことは自分でやるっていうルールにしちゃえば?ゴミも袋わけて自分のは自分で捨てるとか、食器も自分の使ったものは自分で洗うとか。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/21(火) 13:31:43 

    出たな?妖怪口だけ男
    って毎度言ってやる

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/21(火) 13:34:12 

    >>108
    「食洗機で洗った食器は手で水洗いを必ずして?」
    「食器よりあなたとの結婚を水に流したいわ」

    って言って全て解決。

    +76

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/21(火) 13:34:33 

    主のダンナ、管理職に向いてないね。
    その言い方・指導では下の者は育たない。
    改めないと出世できないよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/21(火) 13:34:44 

    明日粗大ゴミの日だから、主の旦那うちに泊まっていきなよ
    明日の朝出しといてあげる

    +55

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/21(火) 13:35:34 

    >>23
    辛辣で笑うw

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/21(火) 13:36:17 

    >>1
    その指示出し口調、腹立つわw
    自分は完璧、嫁は抜けてるって言いたいわけでしょ。

    たかだか家事手伝ってるぐらいで嫁相手にマウント取りに来るなよ。
    女に張り合う男ってほんと小さいわ。小皿だよ。自分が食洗器入れ!

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/21(火) 13:36:33 

    料理してやってんのに
    「シャンタンは味覇のパクリ。味覇がよかった」
    とか細かいこだわり押し付けてくるのうざい
    先に言うか自分で買ってこいや

    +48

    -1

  • 121. 匿名 2019/05/21(火) 13:36:45 

    ごみ袋が有料の町に住んでたときは確かに私もパンパンに入れてたなー

    +2

    -2

  • 122. 匿名 2019/05/21(火) 13:36:46 

    >>37
    義母は家事がとても苦手な人です。
    はっきり言って綺麗好きではありません!同居してる時は私がほぼ家事をしていました。
    別居してから急に手伝ってくれるようになって
    「ありがとう、〇〇さんさすが〜!助かる〜!」
    と言っていたのに…!
    あの親から水滴一つで注意してくる人だとは思いも寄りませんでした_| ̄|○

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/21(火) 13:38:25 

    細かいって言っても理に適ってればまだ納得できるけど、ただのマイルールをさも常識のように言われると腹立つよね
    注意や指摘じゃなく下からお願いするのが筋

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/21(火) 13:39:02 

    >>115
    最高ですww

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/21(火) 13:40:01 

    >>1食洗機で洗った皿を
    更に水洗いしろって‥?!

    面倒臭い奴だね~(-_-;)

    こんな男と生活続けてたら
    ストレスでど~にかなりそうだわ~

    このトピ、ご主人に見せたら?

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/21(火) 13:40:37 

    もし私の息子がこんなふうに育ってしまったら、教育やりなおしするわ。笑
    こんなウザい男むりー!!!!!!

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/21(火) 13:40:55 

    きのうなに食べた?のドラマみてて
    シロさん一緒に住んでたら息苦しそうだなと思う
    いいじゃん病人の雑炊に鳥もも肉一枚使ったって

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/21(火) 13:42:00 

    褒めておだてて全部やってもらえばいい。

    「あなたの方が食器洗いもゴミ捨ても私より何倍も上手だよねー。すごーい。だから今日もお願い♡」

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2019/05/21(火) 13:44:35 

    主がゴミ捨てとたまの皿洗いを完璧にやって、他の全ての家事を旦那に完璧にやらせれば解決!

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/21(火) 13:45:33 

    ゴミにスキマがあるってうちの旦那も言うわ
    お菓子の袋などは畳んで結んでから捨てろ
    ゴミは小さくまとめろ
    床掃除はしっかり床拭きしろ、風呂は水分をしっかり切れ、皿を洗ったら寝る前までには片付けろ、その他諸々
    結婚前に知ってたら結婚しなかったわ

    +55

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/21(火) 13:46:05 

    ~して?って言ってくる男に褒めておだてるほど広い器もてないわぁ…

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/21(火) 13:47:41 

    >>23
    笑った。仕事で落ち込んでたから元気でた。ありがとう!

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/21(火) 13:48:44 

    食器棚から出した食器を、使う前にまた洗えと言われてる。
    カップとか箸とかも。
    本当に面倒。

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/21(火) 13:50:50 

    人の家事に口を出すということは元々独り暮らしで家のこと全部やってたとか?
    やっててこだわりがあるならつい口を挟みたくなるのも分かる気がするけど、してきてなくて口を挟むなら別に問題があるんじゃ‥

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/21(火) 13:51:38 

    >>133
    やってあげてるの?優しすぎる

    +29

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/21(火) 13:51:43 

    >>133
    長く使ってないのなら軽く洗うけど頻繁に使う物なら洗わないよね?

    +40

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/21(火) 13:54:01 

    結婚して10年
    最初は全て私が家事全般やってました。
    子供が乳幼児で睡眠とれない時期で朝起きれない日でも、朝の4時半に弁当つくってや!と起こされたり、同じ時期、前日自転車で出掛けたんですが雨が降り出してママチャリを駅前に置いて歩いて帰るしかなかったんですが、朝旦那が出掛ける時間に起こされて、載せてってやるからお前は自転車に乗って帰って来いと(^o^;)昼からじゃ駄目なん?の問に、駄目!自転車盗まれたらどうするの?俺のお金で買ったんだよ?と。
    朝からフラフラで自転車取りに行かされた帰り私事故にあいました。
    思えば新婚当初から家事は一切女の仕事って考え方だった旦那。
    子供も成長して私が働き出してからも、旦那より遅い帰宅になった私が子供見ながらご飯準備、旦那は座ってビール飲みながら、箸!箸!
    無視したら怒鳴られたので、いい加減にしてよって私が抗議したら、家の母親は子供3人も居たけど毎日5時起きで弁当こさえてくれてたからな!(だからお前も当たり前だと)
    あ~これはもう無理だなと、経済的に二人分ないと暮らしてけないから働いてるのに、俺が!俺が!俺が食わしてる!の一点張りで。
    離婚まで話がいきました。
    で、現在は洗濯、洗濯後の畳む作業とタンスに直す、食器洗い各自、の形に落ち着きました。
    元々旦那が帰宅後お酒飲んでずーっと動かず食器も朝までそのままで片付かないのも不満だったので、かなり体力的にも精神的にも楽になりました。この状態に持ってくるまでに鬼の様なストレスと喧嘩の日々でしたが。
    自主的に自分の事やってくれる旦那さん本当に羨ましい。

    +46

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/21(火) 13:54:34 

    パートフルタイマーだったとき、人間関係に疲れすぎて何もできなくなってたら
    旦那が家事をほぼ全部やってくれた
    それまで洗濯機も使ったことなかった人なのに
    仕事行く前に全部終わらして出勤してた
    あの頃のことは本当に感謝している

    +65

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/21(火) 13:57:24 

    >>137
    育ちは関係あるんだろうな

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/21(火) 13:59:08 

    すごくユーモアある奥さん、偉い!ダンナさんも乗せられちゃってるんだろうね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/21(火) 13:59:27 

    >>122
    マジか
    実家じゃない情報原でなにか変な刷り込みがあるんじゃない?
    義母に助けを求めてみたら?

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/21(火) 14:01:14 

    ウチの夫自分が家事能力低い癖にダメ出ししてくるから殺意覚える。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/21(火) 14:02:00 

    >>130
    キチンとしててほしいっていうのはとっても正しいんだけどね
    やる人の気力と体力を考えずに言っちゃう時点で
    家事やる旦那かそうじゃない旦那か、以前の問題があるんだと思うよ

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/21(火) 14:02:36 

    >>135
    やってますよ…
    洗って乾いてる食器を再度洗ってキッチンペーパーでふく作業、地味にストレスです。

    >>136
    子供一人しかいないし、客人も滅多に来ないので使う食器はほとんど同じです。
    普通はそのまま使いますよね。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/21(火) 14:02:39 

    >>133
    紙皿出してあげたら良いよ。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/21(火) 14:05:26 

    専業だけどうちの旦那は家事するよ
    気がついた人、その時元気な人がやればいい
    ってルールしかない

    +15

    -2

  • 147. 匿名 2019/05/21(火) 14:05:45 

    そもそも、うちの主人という認識はやめる。家長とか大黒柱とか死語だし、共働きなら家事はできる方、得意な方が担うもの。
    あなたの夫のやり方はこどもの育て方でも問題。自分のやり方が一番というのは危険。いろいろな方法を取り入れながら工夫して進めるのが夫婦のありかただよ。

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/21(火) 14:06:25 

    >>128褒めておだてて何でもやってくれるような男は基本的に奥さんにいつも優しく尻に敷かれてくれるような男だよ。

    主さんのご主人みたいな面倒臭い男に
    「褒めておだてて」はなかなか通用しないと思う。

    +36

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/21(火) 14:06:50 

    共働きなのに家事にケチつけてる時点でモラハラ臭が。

    +40

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/21(火) 14:07:06 

    >>144
    え、キッチンペーパーでふくの?

    旦那さんだけが使う前に自分のお皿洗えば良くない?

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/21(火) 14:08:14 

    >>117
    ウチの夫もお願いします。

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/21(火) 14:09:46 

    >>138
    そういうのが真の男気だとおもうわ

    +30

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/21(火) 14:09:48 

    >>5
    仲間がいた

    家事するどころか増やすだけなのにケチはつけてくるからどんだけ偉いのかと

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/21(火) 14:10:30 

    男って自分はやってるだけでも偉いだろ?いいだろ?てなるくせにね。
    やり方が気に食わなかったら女はフォローして旦那がいないところでささっと直して「ありがとね」てなるのに

    どんだけ視野狭いの?馬鹿なの?

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/21(火) 14:14:15 

    >>133私だったら言いなりにならない。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/21(火) 14:15:35 

    予洗いして食洗機かけてるけど
    食洗機かけてから洗ってしまうって
    新しいね(^_^;)

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/21(火) 14:18:59 

    >>109
    ごめん、私も干したときのバランスや分類気にしながらやってるわ汗

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/21(火) 14:19:38 

    専業でも、その夫はうざい

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/21(火) 14:20:55 

    共働きなのに主の旦那、家事やらなすぎだと思う
    うちも共働きで旦那はゴミ捨てと夜間の猫の世話と皿洗いと洗濯物畳むのとお風呂洗うの毎日やってるよ
    自分もそれ以外の家事やるし、共働きなら当たり前だと思う
    ちょっとしかやらないくせに口出されたらウザくて無視するわw

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/21(火) 14:22:16 

    >>145
    里帰り無し産後1ヶ月位、寝不足でヘトヘトで洗い物も増やしたくなかったから「紙皿でもいい?」って言った事あったんですよ。
    そしたら「誰の金でそれ買ってるんだ!!」って怒られたから紙皿は使えないですね。
    早く復職したいです。

    +51

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/21(火) 14:22:57 

    >>137
    自分の母親がしてたからできないはずがない(しないのは甘え)って考えの男いるよね
    そういうのに限って職種とか就労形態とか通勤時間とか稼ぎとか全く無視して家事だけを比べてくるからうんざりするわ

    +44

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/21(火) 14:27:21 

    軽い潔癖症の男とは一緒に暮らしていけないわ
    ストレスすごそう

    +11

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/21(火) 14:27:33 

    >>117
    ありがとうございます。
    本当に面倒な人でコンビニ弁当、カップラーメン食べれません。
    最後の晩餐として手作り弁当を持たせますので、どうかよろしくお願い申し上げます。

    +37

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/21(火) 14:31:09 

    なんにもしない男よりも時々家事して自分のほうが完璧
    お前も見習えって言ってくる男の方が嫌だな

    +44

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/21(火) 14:32:03 

    食洗機については水滴の目立たない食器に買い換えるのはどうですか?旦那さんと一緒に選びに行くとか?柄のあるお皿とかだと気にならないですよ!ゴミについては、その隙間につめられる他のゴミがあるなら正論だし、まだつめられるから次の収集日まで置いとけとかいうなら、虫が湧きそうなのでそれは無理です。うちはお互いのやり方を統一してマニュアルのように決めたやり方を徹底しています。いちいち文句言われても嫌だし、向こうもイライラするだろうから、決まったやり方をロボットのようにこなしていきます。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/21(火) 14:33:22 

    >>160
    それはもう……何事?
    ぶん殴ってやりたい

    +55

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/21(火) 14:34:21 

    >>161
    137です
    そうなんですよ
    うちの母親に出来てた事がなぜお前ができないの?ただの怠け物だろ?って言われました
    義母に旦那が私がお弁当つくらない日もあるし、掃除も甘いって告げ口したらしく、義母に毎日朝早く出て行って帰ってくるこの子にいつ家事する時間があるの?って言われてしまい、挙げ句実家にもその内容で電話されました
    家事分担になるまでは旦那は6時〜7時には帰宅して、シャワー浴びたら食卓が定位置で、12時までお酒を飲むだけの毎日でしたので、時間の使い方を母親のお前が教えてやれよ!教えて来なかったらこうなってんだろ!と本当にげんなりしました

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/21(火) 14:34:38 

    >>115
    あなた最高!!

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/21(火) 14:36:54 

    何もしない口出しもしないのならただの置物と考えてればいいけど
    色々口出しされると自分のペースも乱れるし厄介そう

    +13

    -2

  • 170. 匿名 2019/05/21(火) 14:38:49 

    いや、無理です。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/21(火) 14:39:50 

    お前がやれよ!!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/21(火) 14:40:43 

    ごみすてとたまの食器洗いで何か文句言うだんなって人の旦那に申し訳ないけどハズレだよ。
    おまけに共働きでしょ? 私の娘だったらなんのために結婚したの?って言っちゃいそう。

    +51

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/21(火) 14:43:37 

    家事をするしないってよりも、思いやりあるかないかの違いよね
    少し手伝うだけで相手が助かるだろうな、なんていい大人になってから、誰かに言われて気づくもんじゃないしね(それは小さい頃から親が実践さして覚えさすものじゃんね)

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/21(火) 14:47:19 

    あなたがしてって言ったら無視されるんだから
    旦那の小言なんか無視してたらいいよ
    なんかまた言ってる…って

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/21(火) 14:51:35 

    全く自分が働かなくていいぐらい稼いで貰えて、家事育児を余裕持ってやらせてもらえたら、家事ぐらい全てやりますわいなるけどね!
    うちの叔父がバリバリ稼いで来た人で、家事は一切しないの。茶碗下げるさえもしないし、多分食器もまともに洗えない。
    けどじゅうぶん過ぎるお金を生活費として入れて、妻が煮詰まんないように、週末は外食連れ出して、旅行も頻繁にでちゃんといつも家事ありがとうの気持ちと気持ちをちゃんと行動で示す。
    叔母はなんの不満もないって言ってた。
    こんな人達ほんの一握りだよね。
    うらやま〜(^o^;)

    +63

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/21(火) 14:53:25 

    私よりあなたのほうが袋詰めの才能があるみたいだから
    あなたゴミ捨て担当でお願いね☆

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/21(火) 14:55:01 

    >>163
    これ主?
    なんか男を甘やかし過ぎる性格じゃない?
    共働きなのに手料理でもてなして、ゴミ捨てとたまの食器洗いしたくらいで褒めて煽ててるの?

    子供作らない方がいいよ。
    役立たずの父親と甘やかす母親じゃ、ニートしか育たないよ。

    +46

    -2

  • 178. 匿名 2019/05/21(火) 14:59:36 

    どこの世界に食洗機で洗った後に水洗いする奴がいるんだ?
    お前だけだぞ、そんな寝ぼけた事言ってるのは
    って言ってみる

    +36

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/21(火) 15:07:52 

    うちもそう!
    幼児2人いて、フルタイム共働き、うちの夫もゴミ捨てとお風呂の掃除をたまにするくらいだった。
    なのに育休中で働いてないからって唯一夫が担当だったお風呂掃除も押し付けてきて、行き届いてないとブチギレてくる、気になるなら自分でやれや、育児すらしないくせに

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/21(火) 15:15:38 

    >>120
    味覇はもともとシャンタン作ってる創味食品のOEMだよって旦那さんに伝えて。

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/21(火) 15:16:58 

    >>177
    主です
    本当の事を言うと、弁当はもう色々あって(こんな旦那だし)ブチ切れて1年以上作っては居ませんww

    +32

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/21(火) 15:20:55 

    貴族の口には合わない代物ですものねぇ
    残念ですわねぇこんなに美味しゅうございますのに
    ってカップ麺を見せびらかしながら旦那の目の前で食べる

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/21(火) 15:44:44 

    この男はちょっと違うかもしれんけど、神経質でマイルールが多い男って相手にもそれを押し付けるし、破ったらもっとややこしいことになるし結婚したらきついよ。何十年だよ。
    あと食にうるさい男もほかの事でも何かうるさいことが多いから、まずくなく普通レベルのご飯なら作ったご飯をありがたく食べてくれる男がいいよ。

    +12

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/21(火) 15:47:57 

    「まともに家事出来ないのにぐちゃぐちゃ細かいしうぜーわ!!!」って顎辺りをストレートで穿ちたいw

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/21(火) 15:55:51 

    あなたがしたほうが上手なんでしょ?って言って一切何もしない。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/21(火) 16:05:08 

    細かい 神経質なんかな?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/21(火) 16:21:33 

    ところ変わればだけど
    オーストラリアに従兄弟が嫁いでて(もう8年目ぐらい)初めてお家に10日程滞在さしてもらったときの話
    いとこの家事負担が日本と全然違うくて本当にビックリした!
    従兄弟もフルで働いてるのもあるんですが、夕飯が5時過ぎぐらいに帰って来てから、パスタ(ペンネ?)茹でて、市販のソースかけて出来上がり(本当に10分ぐらいで完了)皿も1枚しか使わないワンプレート方式だから、片付けあっという間。しかも旦那がワイン片手に洗ってくれてる(その流れがとても自然)朝もパンにヨーグルトをポンと出す(それも各自でやる)滞在中、マッシュポテトに肉だけとか冷凍ピザ焼くだけの10分クッキングが繰り返えされてた(笑)
    洗濯も週1まとめてやって、乾燥機まかせだから、スイッチ一つポンで終わり。その後各籠に分けたら各自自分でクローゼットになおしてたし。
    共働きとは言え、週末の掃除も洗濯と床ふきぐらいで時間に余裕ある感じ(日本なら共働きだと週末家事で一日潰れるあるあるでしょ)
    で、昼過ぎから庭でバーベキュー、これ旦那さん担当だから、友達は姪っ子と家の中でプディング焼いてたり、自分達の時間を有効に使えてる感じが羨ましかった。
    最初はそうでもなくて、従兄弟も日本式の手を掛けた料理、家事(洗濯も頻繁にしてアイロンかけて、整理してあげて)してたらしくて、けど、旦那さんが、どうして無理するのって?
    そりゃ嬉しいけど、あなたも働いてお給料とってきてるんだから、立場は同じで、あなたにも自分の時間を楽しむ権利があるんだよ。アイロンだってそれが特別な服なら自分でアイロンをかければいいだけだし、そんなにしんどい思いを毎日当たり前にやるのは、日本人だから修行かなにかなの?って言われたんだって(笑)
    自分の事は自分でするもんだから、子供にも僕はそう教育したいんだよって。
    だから姪っ子は4歳だけど、自分の衣類は自分でクローゼットに整理してたよ、毎回。
    もう、なんか素晴らしい〜!!ってショック受けて帰国して旦那にあーでこーで話したけど、ここは日本だからね!の一言で終わらせられたわ。
    やっぱり小さい頃からの環境ってあるんだろうなーっと。ちなみに義母も無理しないでね、自分の時間を楽しむ事を忘れちゃ駄目よ!って事あるごとに言ってくれるんだって。
    こちとらそんな会話は映画の中でしか聞いた事ないよ。

    +55

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/21(火) 16:22:43 

    せっかく食洗機が乾燥までかけてくれるというのになぜまたぬらす?

    +11

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/21(火) 16:41:34 

    大体、奥さんを女中さんぐらいにしか

    考えてない

    無料のヘルパーさんだとおもってるよね

    許せん

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/21(火) 16:48:03 

    口出すなら、やってほしい。

    プライドが高くて器の小さい不貞モラハラdv夫へ。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/21(火) 17:06:14 

    >>187
    日本は奥さんが楽してると用事を押し付けてきたり、楽したり寛ぐのを嫌がる旦那さんっているよね。
    盆正月のトピでも義実家で嫁が一日ずっと姑に言われた家事をしてくたくたになり、リビングでちょっと休んでたら、旦那が別に今日しなくてもいい用事をいくつか言いつけてきたって。なんか悲しくなった記憶ある。
    嫁を奴隷か何かと勘違いしてるんじゃないかと思う記述たまに見かけるし。

    +44

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/21(火) 17:18:09 

    この間、前田典子さんのダンナがテレビに出ててたまたま観てたら。
    前田さんが食器を洗う・洗濯物をたたむ・買ってきた食材を冷蔵庫に入れる…の後に必ずチェック。
    キレイにするのはいいけど、「チッ」て舌打ちしたり、自分の基準だから、ウザいウザい。
    観てて不快になるくらい、私は大雑把な人間です。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/21(火) 17:43:50 

    モラなのでこちらから事務連絡以外話しかけないけど、向こうから何か言ってくるときは100%家事に対する文句。何か粗を探してやろうってギロギロした目で見てる。早く離婚したい。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/21(火) 17:48:19 

    >>187
    日本てやっぱ異常だよね
    結婚してからの女性側の負担が大きすぎる
    専業主婦になったらなったで旦那がでかい顔してストレスだし
    働いたら働いたで家事と子育てで忙しすぎる

    +31

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/21(火) 17:50:31 

    自分の事は自分でしたらいんだよね
    日本の男って好きで結婚するってより自分の世話させたいから結婚してんのか?

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/21(火) 18:02:01 

    女っていいよな。
    たいした稼ぎもないくせに楽できて。
    男は稼ぐしかないからな。
    仕事もしたくない家事もしたくないなら独身でいろよ。

    +0

    -28

  • 197. 匿名 2019/05/21(火) 18:04:18 

    それはウザイ...
    うちの夫は口出しはしませんが、その代わりなーんにもしません。
    食べた後の食器下げもついでのゴミ出しもしない。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/21(火) 18:08:50 

    育休中で毎日が暇なんだから掃除くらい出来るでしょ?
    ここが汚いよなど文句言うだけで一切家事やらず、赤ちゃんの機嫌がいいときだけしか見ず泣くと私任せでオムツも替えてくれず。
    スマホばっかいじってる

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/21(火) 18:15:51 

    人には厳しく自分には甘い人の特徴だと思う

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/21(火) 18:17:31 

    女は、自分よりブスで稼ぎも低くて家事もしない男は嫌なんだろ?
    男も一緒だよ。

    +4

    -4

  • 201. 匿名 2019/05/21(火) 18:21:56 

    もう、口うるさ過ぎて上司だと思ってる!
    今日の料理は手が込んでるなーとか、やってる事には全く目がいかず、やってない事にはすぐ目がいく!ある意味才能だよね!

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/21(火) 18:23:04 

    亭主関白の私の父親より酷いわ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/21(火) 18:30:11 

    結婚前は頼りがいがあってカッコよく見えちゃうんですよねー
    それでいて、優しいマスオさんみたいなのが情けなく見えちゃうんですよねー

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2019/05/21(火) 18:36:07 

    「隙間がある、もったいない。まとめてくれるのは嬉しいけどちゃんとして?」
    この言い方がモヤモヤする
    まとめてくれるのは嬉しいけど ってこっちがお手伝いさせられてる感?
    だったらもうゴミは自分がやるからしなくていいよって言ってくれたほうがいい

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/21(火) 18:37:48 

    がるちゃん見てるとホントにそんなクズな旦那いるの?って思う。共働きで家事に文句言って自分ではしないって、、何様?
    こういうトピみると旦那に感謝するわ。

    +40

    -0

  • 206. 匿名 2019/05/21(火) 18:39:08 

    >>200
    男の利害だけ許すのはちょと。
    女の意見としたら、共働きさせる収入しか、稼げない癖に家事やはない、男は地雷じゃん。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/21(火) 18:42:46 

    もっとゴミ入るよ。って言えばいい事なのに
    いちいちまわりくどくて女みたい

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/21(火) 18:43:15 

    〜して?って言われたら「からの〜?」って返しながらサッサとお皿しまう&ゴミ袋縛っちゃえ。
    なんか言われたら「こっちはこっちでやることたくさんあるから」とか「私は私のやり方でやるから」でいいでしょ。
    旦那さんだって仕事のやり方にグチグチ言われたらきっとムカつくでしょ。家事だって仕事なんだからさ、同じだよ。

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/21(火) 18:50:49 

    >>206
    低収入で家事まともに出来ない同士で結婚したんだからWin-Winじゃん。

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2019/05/21(火) 18:53:26 

    文句あるなら全部自分ですりゃいいのにね
    家事分担棲み分けしたらどう?
    文句ある家事のところは旦那さんにしてもらおう

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/21(火) 19:03:14 

    家事やれよ貧乏人離婚するぞ役立たず
    と言う。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2019/05/21(火) 19:07:34 

    完璧に家事こなす為に仕事辞めるからもっと稼いできて?って真顔で言う。

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/21(火) 19:07:37 

    老害世代、団塊の世代の父ですら
    食洗機で洗った皿をまた洗えとか
    ゴミ袋の隙間がなんちゃらとか
    母にそんな面倒臭い事を言わないさせないわ。

    主さんのご主人モラハラっぽくない?

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/21(火) 19:11:31 

    文句言わせないために自分がもっと稼ぐ。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/21(火) 19:31:39 

    離婚しちゃえばいいのに。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/21(火) 19:44:55 

    手も貸さない金も出さないくせに口だけ出すやつは最低、と言ってやれ!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/21(火) 19:49:04 

    主、不倫しな。不倫されても文句言えないよその旦那。キモい

    +3

    -6

  • 218. 匿名 2019/05/21(火) 19:54:00 

    少しほこりがあると嫌み言ってくる旦那
    自分がそこを拭くといちいち報告してくる旦那
    子供の事で何かあると全ておまえの指導不足と言う旦那。
    ちなみに共働き。
    本当うざすぎる。

    +18

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/21(火) 19:59:16 

    主、まず旦那の言動、行動を録画してみたら?それお互いの両親に見せる。まともならドン引きするはず

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/21(火) 20:00:42 

    早く帰った日はご飯作ってくれて、こっちが当たり前でやってる家事に対してお礼してくれて、食器も率先して洗ううちの旦那神かな?

    +30

    -1

  • 221. 匿名 2019/05/21(火) 20:02:51 

    >>196
    仕事しかできねえとか頭悪過ぎてワロタ。女は仕事育児家事してんだよ。
    マジで言ってるならこの世から消えろ

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/21(火) 20:10:25 

    >>221
    じゃあこっちも仕事だけすればいいんじゃない?
    家事なんかしなくていいよ。

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2019/05/21(火) 20:14:03 

    >>220
    自分の性格上…
    悪いなぁて思って自分を責めてしまいそう。
    少し甘えも覚えないとて思います。

    旦那さん優しい方で羨ましいです(o^-^o)

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2019/05/21(火) 20:19:11 

    >>222
    黙ってお得意な仕事だけしてろよww
    wwwwwwwwwww笑わせんなwwww

    +4

    -2

  • 225. 匿名 2019/05/21(火) 20:21:18 

    >>224え?222はこっちも仕事だけすればいいよ!って言っただけじゃない?

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2019/05/21(火) 20:34:19 

    最初はお弁当も作ってたけど色々とおかずにケチつけてきて旦那の弁当のみ放棄、次は夕飯のおかずにもケチつけてきて夕飯も放棄。
    私もフルで働いてるのにイチイチ煩い!
    用意してるだけ有り難いと思って黙って食べろや!
    でも今は作らなくていいから本当天国〜

    +19

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/21(火) 20:36:27 

    >>226
    もう洗濯も自分の分だけでいいよ。
    部屋も別にして自分の部屋だけ掃除したらいいんだよ。

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/21(火) 20:38:21 

    >>223
    横だけど、今どき専業主婦でも家事育児してくれる旦那多いよ。
    共働きなら全然悪くないよ。

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/21(火) 20:39:58 

    共働きでよく家事してくれるけど
    料理に点数つけてくる

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/21(火) 20:42:09 

    >>220
    旦那さんは神ですね。専業主婦なら、奥さんもう少し家事頑張れって感じかな。

    +4

    -3

  • 231. 匿名 2019/05/21(火) 20:48:59 

    ゴミの隙間ってどういう事?
    その日出さなければいけないゴミは全部入れてしまって、それでも隙間があったらそれは仕方ないでしょ?
    隙間がもったいないって、ゴミ袋が一杯になるまで捨てずに取っておくの?

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2019/05/21(火) 20:51:01 

    >>230
    専業主婦させるだけ稼ぐ男は気が利くからね。
    夫婦仲良く暮らすためのスキンシップとしてうちは一緒に料理してくれるよ。
    レジャーに出掛ける前なんかもぼーっとスマホなんかいじってないよ。
    テキパキと子供に勉強させて洗濯物干してくれるよ。
    私はゆっくり化粧出来るわ。

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/21(火) 21:01:25 

    このトピ旦那にぶちなげていいかな

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/21(火) 21:17:34 

    なんか、言い方が嫌だよね
    食洗機の件も、俺水滴嫌なんだけど何かいい案ないかなーとか、ゴミ袋の事だって、ゴミまだ入ったよ〜って言ってくれればいいだけなのに、自分が気分良く過ごす事だけしか考えていなくて、妻に対する気遣いが感じられないよね

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/21(火) 21:18:58 

    うちは、毎朝、朝ごはんを作ってくれ、片づけてくれます。
    後、洗濯と風呂。

    共働きでしたが、二人とも定年後夫がやる様になりました。
    正直、驚いてます。

    by66歳。

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/21(火) 21:53:17 

    家も酷い。
    キッチンマットのズレも直され、たまのご飯作れば乗せるお皿の指定も。
    普段は自分で食べる物は、勝手に作って食べてくれるけど、買物行くのに食材支持され...
    夫婦なのか、家政婦なのか...

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2019/05/21(火) 22:12:55 

    うちはお味噌汁作った後の鍋におたま入れっぱなしにして上から蓋閉めてると必ず注意される。
    埃が入るとか、おたま出して、とか。
    私が注意することを改善してくれない夫なので、こっちも「はいはーい」と返事しつつ改善しないことにしてる。
    昨日ついに「おたま出して蓋した方が長持ちすると思うよ」と言い方変えてきてうけた。

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/21(火) 22:19:33 

    ご主人が自分で洗濯や皿洗いが完璧って、主さんがやるといつも汚れが沢山残ってる、とかならわかるけど、水滴とか意味わからないし
    家事って最終的には家族が気持ちよく暮らせるためにするものだと思うけど、主さんが不快になっている時点で完璧ではないよね

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/21(火) 22:49:20 

    うちの旦那の探る様な事聞いてきたり試し行為みたいなのは、姑が伝書鳩させてるんだと思ってる。
    粗を見つける目線が男のそれではない。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/21(火) 23:00:57 

    >>237
    お玉入れっぱなしで蓋して冷蔵庫に入る!?

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2019/05/21(火) 23:18:32 

    >>240
    うちは下段なら入る
    シチューとか残ったらおたま入れたまま蓋して冷蔵庫入れてるわ
    いちいち洗うの面倒くさくて

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/21(火) 23:31:23 

    基本的に女が全面的にして当たり前って思ってるよね。でも恋愛期はそれで女らしさをアピールしたり武器にしてる事女も多いから仕方ないかも?

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/21(火) 23:32:03 

    うちの旦那も口挟む
    食器の洗い方や洗濯ものの干し方

    私が洗うと洗い残しがあったり何も考えないで雑に干したりしてるからこれだとシワ取れないよとか洗えてないよとか
    コンロの掃除したほうがいいんじゃない?とか
    実際旦那が洗ったり干すほうが綺麗だし丁寧
    なんだよね
    うるさいって思ってるでしょって言われるから思ってないよってうんうんって聞くよ
    今日も洗いものしてくれててコンロも綺麗にしてた
    拘りがあるし綺麗好きだし神経質なんじゃない?主の旦那さんも





    +1

    -2

  • 244. 匿名 2019/05/21(火) 23:33:14 

    食洗機って乾燥までするよね?偶にケチって洗いだけして乾燥しない人居るけど雑菌繁殖したりカビ生えるからちゃんと乾燥した方が良いよ。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/21(火) 23:34:35 

    全部やってくれるなら従うけどしないなら口出すなって思う。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/21(火) 23:42:39 

    ここまで読んできて、独身サイコー!!!って叫びそうになった。

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/21(火) 23:43:13 

    食洗機やめればいいんじゃない?
    手洗いしたほうが確実だし何でも電化製品に頼るほうが逆に面倒なんだけど私なら

    +0

    -5

  • 248. 匿名 2019/05/21(火) 23:48:40 

    ケチつけるって思っちゃうほうも歪んじゃってるんじゃない
    ケチじゃなくてこうしてほしいって思うから言うんであって、そんなん言うならお前がやれよってことじゃないよね
    食洗機は誰が言い出して買ったの?

    +0

    -7

  • 249. 匿名 2019/05/21(火) 23:50:32 

    まさにうちの主人!
    私がお風呂入った後に、水滴が残ってないか毎日チェック
    料理した後に、キッチンの掃除チェック
    魚焼けば臭いって言って、寒くても窓全開
    煮物作れば、鍋の蓋の水滴がコンロに落ちてないかチェック
    洗い物したら、水滴が残ってないかチェック
    駐車場のタイヤ痕チェック
    掃除機毎日かけてるのに、仕事から帰ってきたらチェック
    毎日毎日ブツブツ言いながら色んなところ掃除し直してくる
    子供3歳がフロアに傷つけてないかチェック
    胃に穴があきそう
    一軒家買うまで綺麗好きだけどここまでじゃなかった

    +16

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/21(火) 23:58:22 

    >>231
    だよね同じ事思った。
    隙間あろうがゴミの日にまとめて出すよね

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/21(火) 23:59:52 

    私はダメなタイプ。口出しされるのイライラする。
    姑か!ってなる。
    気にしないで素直に聞く奥さんもいるんだろうけど。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2019/05/22(水) 00:01:40 

    >>249
    それは…子供に悪影響しかないね

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/22(水) 00:08:20 

    そもそも共働きなのに家事のバランスおかしい。
    何で共働き夫婦なのに家事は妻負担なのかちょっと意味わからない。

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/22(水) 00:12:57 

    隙間があるってゴミが少なかったら少ないなりにゴミ袋の空気抜いて圧縮?して縛ってって意味?
    ただゴミまとめて入れて上を縛ればいいってことじゃないよね

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/22(水) 00:19:46 

    これはどっちもどっちだなぁ
    主も言い返し方が子供だし旦那も旦那
    ケチつけるとか口うるさいとか思ってしまってるんならこの先続かないと思う
    イラっとなるなら黙って旦那と口聞かず、旦那がいう通りに毎日やっててみたら?


    +0

    -17

  • 256. 匿名 2019/05/22(水) 00:35:57 

    私はずっと実家だったし旦那は一人暮らし長かったから旦那のほうが家事うまいんだよね
    私はズボラで旦那は几帳面
    だから口挟むようちのも
    夫婦って言っても他人だから言われるのは仕方ないかなとも思う
    たまに虚しくなるけど、私が注意することも旦那ははい。ごめんなさーいとか言って聞いてるからいっかみたいな
    口うるさいけど優しいのはわかるから可愛いって思えるよ
    旦那だからだけどね

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2019/05/22(水) 00:38:00 

    >>220
    うちは毎日の食器洗い旦那の仕事!
    私専業主婦…
    自然とそうなったありがたいよね…
    私ダラ妻だからなあ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2019/05/22(水) 01:12:28 

    うちはフルタイム共働き。私は19:30帰宅、夫は22:30帰宅。帰宅してから買い物して、食事作るのお風呂洗うのも、洗濯も、ほとんどの家事が私。で、家事分担してよって言ったら、家事してる間僕も働いてるじゃん、って。まぁ、そうなんだけど。そのぶん休日率先してやるとかでもなく。うーん、なんかモヤモヤした。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/22(水) 01:22:33 

    うちは、旦那の方が帰宅が早いので、旦那がごはん係で、私が皿洗う係。休日は作るけど、手抜き料理でも多少美味しくなくても、必ず美味しいと言って食べてくれる。洗濯は半々で、掃除はお互いずぼらだから、あまりしてない。気になったら、する程度。
    まだ1年半しか一緒に住んでないから、言える事かもしれないけど思いやりや、多少気になっても寛容になる心は大事だと思う。

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/05/22(水) 01:25:58 

    うちも昔から神経質で口うるさくこだわり強かったけど、50前に完全にモラハラ化強迫性の権化。読んでるとモラ夫がちらほら。「誰の金で」ってたがが紙皿でしょう?ケチなのもモラの特徴。そのうち子どもの前で母親をクソミソに罵倒し出す。愛と若さのあるうちにヤキ入れよ。更年期で悪化するから。

    私は昨日「あんた鏡見てみなさいよ。鬼が映ってるから!」で黙ったわ。

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2019/05/22(水) 01:35:24 

    給料もらってる家政婦でもキレるレベル

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/22(水) 02:08:03 

    「はいはーい。ごめんねー」でスルーしたらいいんでない? そのうち言ってこなくなると思う。夫婦にはスルー力も大事。

    +1

    -5

  • 263. 匿名 2019/05/22(水) 07:15:36 

    夫原病になりそう

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2019/05/22(水) 08:05:50 

    >>37
    義父に似ると思う
    うちの旦那はそうだった
    何もかも全てそっくり

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/05/22(水) 08:54:38 

    >>249
    ウチも家建てて3年目だけど、そんな事されたら胃に穴開きそう!
    よっぽど無理して買った?それともケチなのに買った?
    いずれにせよこの家は自分が大金出して買ったんだと思いすぎじゃない?
    そんなに汚れたり傷んだりするのが嫌なら1人で住んだ方がいいよ。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/22(水) 08:57:43 

    >>262
    結婚26年目ですが、ウチはうるさいから、半分くらいで聞くし好きにさせてもらうって言ってるよ。
    それでもブツブツ言ってきたら、本当に面倒な性格だから周りにいる人に感謝するように言い聞かせてる。
    はいはーいって響いてない感じで返事して、でも好きにしまーすっていう。

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2019/05/22(水) 10:05:36 

    じゃあお前がやれ。って言ってもそこは無視なら
    もう言わない。

    っていうか、ああしろこうしろって何か言ってきても
    はいはいはいって聞き流す。

    怒ってても知らん顔する〜

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/22(水) 11:18:30 

    うちの旦那掃除は全然できないけど料理は好きで上手
    色々作ってくれて嬉しい面もあるけど、私は料理苦手だからすごいプレッシャー感じる
    これは何が入ってるだとか、うるさいし人に世話されたくないのか朝ご飯とかお弁当もいらないって言う
    楽な反面なんか寂しい
    こんなだったら何もしないけどおいしいってガツガツ食べてくれる人の方がいいかなって思ったりする

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/22(水) 15:16:32 

    >>249
    子供保育園に預けて働けばいいのに。
    家事分担ね!って言ってそのチェック項目全部やらせなよ。
    ビシャビシャのベタベタにして掃除だけさせてやればいいよ。

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/22(水) 18:58:42 

    >>1
    うざああああ
    文句言うなら家事は全部旦那さんにやってもらいなよ
    思うんだけどこの手の男を甘やかしてる母親や妻も悪い気がする

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/23(木) 07:56:34 

    シャツの干し方が気に食わなかったのか、この干し方は勘弁してくれって文句言われた。
    うるせーよ!気に入らないなら自分でやれよ!
    共働きなんだから、そんな細かい所まで面倒見てらんねーよ!何やってもらって当たり前みたいになってんの?

    それから凄い不機嫌になってるし…イラつくわ

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2019/05/24(金) 12:36:21 

    何もしないほうがまだマシだ。いちいち口出しする暇あるならてめぇでやれって思うわ。うちの夫もこのタイプ。最近なんて3ヶ月半の赤ちゃんがいるけど母乳がいいらしいからお前母乳外来行けよって言われてカチンきた。ブラコン小姑が母乳信者でシスコン夫に入知恵したみたい。無神経さに呆れてくるわ。

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/24(金) 13:20:24 

    男女逆だったら旦那の家事に「ここがダメあそこがダメ」って文句言いまくる女ばっかりだけどね

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/29(水) 23:02:14 

    グルメ気取りのクソ旦那、人が作った料理を不味そうに食いやがって
    もうに度とお前に食事は作らない

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:54 

    料理構えて待ってたら、今日はその気分じゃない。と食べない旦那。
    キレたら出て行きました。

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/05(水) 12:45:36 

    >>1
    逆だわ
    旦那の家事についつい文句言ってしまう
    食事も洗濯も掃除も雑で凄く不満、でもやって貰ってるしあまり言うと怒られる
    世の奥様は旦那の家事にイライラすることない?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2019/06/17(月) 12:12:09 

    家事もだけど、家族で旅行いって、エアコンや電気をケチるんだけど。普通でない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード