-
1. 匿名 2019/05/20(月) 17:10:15
今年は3か月連続の劇場版公開に始まり、秋には第3期アニメの制作も決まっています。
朱や狡噛の現在や、新主人公の登場が物語にどう影響を及ぼすのか気になりますね。
ちなみに私のお気に入りキャラは第1期に登場した、とっつぁんこと征陸さんです!頼りがいのあるキャラだっただけに退場が残念でした・・・。
PSYCHO-PASS好きな方、ココに集まって語り合いましょう。出典:cs1.anime.dmkt-sp.jp
+119
-1
-
2. 匿名 2019/05/20(月) 17:11:55
SS良かった
とっつぁん役の方の遺作になったよね+115
-0
-
3. 匿名 2019/05/20(月) 17:12:05
初めて知った
知らないこといっぱいだなぁ私+11
-0
-
4. 匿名 2019/05/20(月) 17:12:53
サイコパスといえば凛として時雨+167
-2
-
5. 匿名 2019/05/20(月) 17:13:19
かがりは生きてます、私の胸の中で+97
-1
-
6. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:17
初めてアニメで泣いた😭+150
-0
-
7. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:28
お前らの心に俺は潜んでいる+0
-0
-
8. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:33
かがりくんは死んじゃいないと思いたい+95
-0
-
9. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:39
+4
-44
-
10. 匿名 2019/05/20(月) 17:14:50
漫画とは内容違うんですか?
アニメも見てみたいと思ってます。+1
-0
-
11. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:10
好き。また戻ってきて(>_<)+160
-0
-
12. 匿名 2019/05/20(月) 17:15:58
槙島が常守にヘルメットで殴られるシーン笑った+32
-0
-
13. 匿名 2019/05/20(月) 17:16:57
ドミネーター欲しかった。
高いし、よく考えたらどこで使うのかもわからないけど。+138
-0
-
14. 匿名 2019/05/20(月) 17:17:59
色んなSF作品をごちゃ混ぜにして繋ぎ合わせたようなアニメだよね+14
-6
-
15. 匿名 2019/05/20(月) 17:20:59
今BSフジで再放送やってるみたいだよ
2期は9月に放送するらしい!
3期やるからだろうね+33
-0
-
16. 匿名 2019/05/20(月) 17:21:51
いい意味で分かりやすくて見ててテンポいい+12
-0
-
17. 匿名 2019/05/20(月) 17:22:16
宜野座さん好きだー!
執行官から捜査官に落ちちゃったけど二期のぎのさん前よりワイルドな感じで好き+123
-1
-
18. 匿名 2019/05/20(月) 17:22:38
結局劇場版三部作の三作目のラスト、こうがみさんのあのセリフが秋のアニメへの壮大なフリだったように思えた。「日本に帰ろう」ってね。
楽しみだ~!+38
-0
-
19. 匿名 2019/05/20(月) 17:22:38
メガネ男子だった宜野座さんが好き。
まさか伊達メガネだったとは。+83
-1
-
20. 匿名 2019/05/20(月) 17:22:52
3期は梶と中村さんが参戦するんだっけ?+22
-0
-
21. 匿名 2019/05/20(月) 17:23:17
この常守朱ちゃんの肩にいる子が欲しいと思った😍+73
-0
-
22. 匿名 2019/05/20(月) 17:23:50
槙島は魅力のある敵キャラだったと思う
あれに比べると他の敵は小物に見える(笑)+124
-1
-
23. 匿名 2019/05/20(月) 17:24:43
>>17
ん?監視官から執行官だよ+20
-0
-
24. 匿名 2019/05/20(月) 17:25:43
今ちょうど見返してて気付いて驚愕!霜月監視官たら、あの学園の生徒さんだったのね!
ボーッと生きてたわ~!私だけかしら。知っていた人は➕で。+141
-7
-
25. 匿名 2019/05/20(月) 17:26:02
征陸さんが死んだ時はボロ泣きだった+35
-0
-
26. 匿名 2019/05/20(月) 17:27:28
>>20
決定してるよ
キャラデザインも決定してる+63
-0
-
27. 匿名 2019/05/20(月) 17:28:20
>>13
グッズまでは興味ないと思ってたけど、舞台で実際に使ってるの見たらかっこよくて欲しくなった
あとシビュラマグカップも+3
-0
-
28. 匿名 2019/05/20(月) 17:28:30
>>24
プラスが反映しないのでアンカーでww
+3
-1
-
29. 匿名 2019/05/20(月) 17:28:30
>>14
そう、それ。ババアにはそこかしこに既視感がありすぎて…。
でも当然のことながら若い人には新鮮なんだろうなと。羨ましい。
+8
-4
-
30. 匿名 2019/05/20(月) 17:29:05
トピ主です!トピが通ったの久しぶりなのでビックリです!
恥ずかしながら私はコミックを先に読んでハマったタイプですが、同じ人いらっしゃいますか?
+42
-1
-
31. 匿名 2019/05/20(月) 17:31:43
>>4
EGOISTの「名前のない怪物」も良いよ+115
-1
-
32. 匿名 2019/05/20(月) 17:33:37
>>26
後ろのキャラの中村悠一感が凄いww
ナイスキャスティング+9
-1
-
33. 匿名 2019/05/20(月) 17:34:35
3期に須郷さん出るかなあ?+38
-0
-
34. 匿名 2019/05/20(月) 17:35:52
リボーンも好きだったから天野先生のキャラデザが好きすぎてヤバイ+42
-0
-
35. 匿名 2019/05/20(月) 17:36:54
>>22
この2人達は最高のサイココンビww+101
-0
-
36. 匿名 2019/05/20(月) 17:41:06
私も絶対「名前のない怪物」だな~+84
-1
-
37. 匿名 2019/05/20(月) 17:42:20
すぐに化粧できるパッドみたいなやつ憧れたな~+60
-0
-
38. 匿名 2019/05/20(月) 17:42:31
私は3期の宜野座さんの髪型が気になります+82
-0
-
39. 匿名 2019/05/20(月) 17:42:58
散々知人にオススメされて3月にみてハマって今CS録画中。アニメ滅多に見ないすきな人も好きだったので嬉しかった。+5
-0
-
40. 匿名 2019/05/20(月) 17:43:13
+171
-0
-
41. 匿名 2019/05/20(月) 17:43:33
ガルちゃんで暴れてる在日ナマポ
自分が一方的に日本人に罵詈雑言吐いて暴れるくせに反論されると発狂する
言ってる事が意味不明
奴はサイコパスだと思う+2
-11
-
42. 匿名 2019/05/20(月) 17:45:30
♪ポニーテールはさっき死んだみたい
レンガの病棟で上手く歌えなくて〜♪
(ポニチカじゃあないはずと誓うw)+7
-15
-
43. 匿名 2019/05/20(月) 17:47:12
1週間前まで就活生でようやく内定貰ったけど、自分に向いてる仕事を教えてくれるシステムがあればもう少し苦労せずに済んだのかなぁ(笑)+38
-0
-
44. 匿名 2019/05/20(月) 17:47:28
つべでop動画(名前のない怪物)を見て以来ずっと気になってます。絵柄がかっこいいなと。
コミック、TVアニメ、映画(もある?)
どの順番で見るのが一番オススメですか?
+5
-1
-
45. 匿名 2019/05/20(月) 17:50:39
>>42
フェリーテールはさっき死んだみたい
…と聞こえるけど、どっちだろう?
+58
-1
-
46. 匿名 2019/05/20(月) 17:52:04
これ作った人すごいなww
+24
-2
-
47. 匿名 2019/05/20(月) 17:57:52
ドミネーター欲しかったけど、パーツ調達が難しくなったとかで生産中止になっちゃったんだよねー…値段で迷ってたけどさっさと買えば良かった。
1期の脚本家達でまたやって欲しい。+41
-0
-
48. 匿名 2019/05/20(月) 17:59:55
2期は残念と言われてるけど私は2期大好きです。1期は槙島vsこうがみがかっこよかったけど槙島がこうがみ以外の監視官&執行官に興味無さすぎたのがもやっとしました。2期の適役もかなり非道だったけど犯行の動機に納得してしまったし個人的にシュビラが嫌いなのでちょっとスカッとしました。なにより朱の成長が感じられて良かったです!+11
-1
-
49. 匿名 2019/05/20(月) 18:02:53
>>40
わかる。1期の盛り上がりは槙島という敵にカリスマ性があったからこその部分もあるよね
3期も槙島ぐらいに引き込まれるような敵が出てくるといいんだけど+63
-0
-
50. 匿名 2019/05/20(月) 18:03:24
わたしみたいな才能とかない弱い人間は
シビュラシステムで生きるのラクそうだし悪くないと思った
自分に合った仕事に就けるから鬱病とかならないって良いな+31
-0
-
51. 匿名 2019/05/20(月) 18:05:26
>>48
2期の敵は個人的に好きなんだけど、個人的に東金があんまり好きになれなかった・・・+23
-1
-
52. 匿名 2019/05/20(月) 18:13:56
>>51東金と東金母は大嫌いです
カリスマ性があったのは槙島だけど、個人的に好きなのはかむいのほうです。
槙島は愉快犯っぽいところがあったし動機っぽいものが思いの外ちっぽけでがっかりしました。
かむいはカリスマ性はなかったし酷いこともたくさんしたけど動機には納得できたし、最後は切なかった。どちらも好きですけどね+24
-0
-
53. 匿名 2019/05/20(月) 18:16:49
槙島と雛河の声が同じで最初違和感あったのは私だけ?+16
-0
-
54. 匿名 2019/05/20(月) 18:19:22
>>24
こういうアンケートとる人めっちゃ嫌いだわw
Twitterとかでも芸能人とかの画像貼り付けて「可愛いと思ったらRT」とか書いてツイートしてそう+3
-6
-
55. 匿名 2019/05/20(月) 18:19:44
ナッシングスカーブドインストーンの曲が1番好き。
あんなタイトスカートのスーツで動き難いだろうなといつも心配になる。+12
-1
-
56. 匿名 2019/05/20(月) 18:20:40
>>45
フェアリーテイル(おとぎ話)だよ…+63
-0
-
57. 匿名 2019/05/20(月) 18:22:06
ギノが朱に言った「あなたが執着するほどの男ではない」というセリフは男女的な意味を含めてるそうです…+39
-0
-
58. 匿名 2019/05/20(月) 18:23:41
>>31
英語版が昨日アップされてた
Psycho Pass - "Monster Without a Name" | ENGLISH Ver | AmaLee - YouTubewww.youtube.comAmaLee's English ver of Monster Without a Name from Psycho Pass! ▶︎ ITUNES ▶︎ https://apple.co/2TJkH7n ▶︎ SPOTIFY ▶︎ https://spoti.fi/2NZhHyc ✦ PATREON ➜ 1 W...
+5
-0
-
59. 匿名 2019/05/20(月) 18:27:51
攻殻機動隊を先に見て、サイコパスを後に見た私はサイコパス2期のカムイが攻殻機動隊のアオイに見えて仕方なかった
サイコパスの内容おもしろいけど、ちょっとだけ攻殻機動隊の設定をわかりやすくしてマイルドにした感がある
でもどっちも好きよ+31
-1
-
60. 匿名 2019/05/20(月) 18:28:03
>>35
槙島「云云かんぬん・・・タコ・・・」
チェ・グソン「タコ?」
槙島「クラウゼヴィッツさ・・・云云かんぬん・・・イカ・・・」
チェ・グソン「イカ?」
私もこの二人好き+19
-0
-
61. 匿名 2019/05/20(月) 18:28:49
ま、狡噛の中の人はマジのサイコパス説ありますけどねww
+51
-0
-
62. 匿名 2019/05/20(月) 18:45:05
ギノ様が好き+44
-0
-
63. 匿名 2019/05/20(月) 18:46:32
>>38
宜野座さんはメガネ姿が良かった+20
-0
-
64. 匿名 2019/05/20(月) 18:49:15
あえて言おう。
霜月が大ッッッッ嫌いだと。
生意気なんだよ小娘がああああ!!!!+108
-0
-
65. 匿名 2019/05/20(月) 18:56:38
志恩さんが好き
派手な見た目だけど優しいし仕事できるし
ああいう女性になりたい+33
-0
-
66. 匿名 2019/05/20(月) 19:05:02
>>57
そうなの?
ギノさんに思われる朱が心底羨ましい…+31
-0
-
67. 匿名 2019/05/20(月) 19:09:31
>>66
ギノが朱を想っていてもギノが執行官である限り想いを伝えることはなさそうですよね。(個人的にはくっついてくれたら嬉しい)
+34
-0
-
68. 匿名 2019/05/20(月) 19:15:50
霜月と東金のコンビに最後まで付き合いきれなかった2期
3期の主人公コンビはどう出るか・・・+18
-0
-
69. 匿名 2019/05/20(月) 19:19:49
コミックの『監視官 狡噛慎也』は
狡噛さん爽やかで 宜野座さんド真面目ww
笹山執行官は普通だった
和久監視官がスマートな男の色気で気になった
PSYCHO-PASS-ssの須郷さんの色気と似てる(๑˃̵ᴗ˂̵)+15
-0
-
70. 匿名 2019/05/20(月) 19:20:58
>>64
声優さんもいいね😊+2
-0
-
71. 匿名 2019/05/20(月) 19:21:59
>>61
関って女性声優へのセクハラがひどいんだっけ?+20
-0
-
72. 匿名 2019/05/20(月) 19:25:06
>>42
ファリーテールだったんだよ。
私もずっとポニーテールだと思ってた!+8
-1
-
73. 匿名 2019/05/20(月) 19:26:34
1期と2作目までの映画しか見てない+3
-0
-
74. 匿名 2019/05/20(月) 19:26:48
1期の方が好きだったな。
2期はセリフとかそれっぽく言ってるけどイマイチだった。
プラスティネーションとかいう言葉を無駄に覚えてますw
そしてドミネーターの声が日高のり子さんだよね+43
-0
-
75. 匿名 2019/05/20(月) 19:29:20
霜月が入局してから、執行官に高飛車な態度とるたびにイライラしてたけどよく考えたらあれがあの世界での潜在犯に対する素直なリアクションなんだろうね。
篝くんがいなくなって、朱ちゃんもキャリア積みだしてひよっこキャラじゃなくなったから、キャンキャン吠えるキャラは大事っちゃ大事。SSの霜月は市民のために理想を抱いて働く若人って感じで、ようやく好きになれたよ。+26
-0
-
76. 匿名 2019/05/20(月) 19:31:21
>>53
なんで櫻井さん続投だったんですか?
槙島と繋がりはないんでしょ?+21
-0
-
77. 匿名 2019/05/20(月) 19:32:55
トピ立っててびっくり&嬉しい!
huluで配信されてる1と2しか観てない程度のファンだから、みんなのコメ読んで勉強します。
まず3作目があることも知らなかった笑
楽しみだー!
凛として時雨も良いけど、このアニメでEGOIST好きになって、iTunesで曲ダウンロードしたよ。
椎名林檎と東京事変が好きなんだけど、EGOISTのボーカルオーディションの審査曲がギブスと群青日和だったってwikiで読んですごく腑に落ちた、、
という余談でした。
あと、かがりくんは私の胸の中でも生きてる!!+13
-0
-
78. 匿名 2019/05/20(月) 19:33:39
ぶっちゃけ、今の狡噛が日本に帰ってきたところでどこに居場所があるんだろうね+37
-0
-
79. 匿名 2019/05/20(月) 19:36:25
ギノはDTかなぁ。一期の潔癖でツンケンした感じじゃ経験なさそうだったけど、二期の落ち着きだったらようやく女の事考える余裕も出てきたように見える。けど、クソ真面目だし俺は執行官だから!って子孫残すの拒否してそう。父は殉職、母は心神喪失、親友は失踪、一番それらしい人は職場の上司で実は一番不遇な身の上じゃないか?いい思いさせてやってほしい。+22
-0
-
80. 匿名 2019/05/20(月) 19:37:02
>>74
前に乗ってた車のETCの声が日高のり子さんで、
日高さんの敬語の音声が流れると、
ドミネーター持ってたらこんな感じかなってワクワクしたよ!笑+24
-0
-
81. 匿名 2019/05/20(月) 19:40:17
かがり〜。今でも一番好きなキャラです。+22
-0
-
82. 匿名 2019/05/20(月) 19:41:35
シィィィクレェェェリメェェンスフォォォヒュゥゥゥ+8
-0
-
83. 匿名 2019/05/20(月) 19:43:11
かむいが2期でシュビラをぶっ壊すのは朱かもしれない(要約)と言っていたが朱はシュビラとどう向き合っていくのかなぁ。
それと集団的サイコパスをアピールしてたから3期では集団的サイコパスが起こるのかな?
+19
-0
-
84. 匿名 2019/05/20(月) 19:43:48
細かな所だけど
女性の青柳監視官が縢くんに似た執行官と恋人同士だったような
その青柳監視官の恋人は逃走したんだっけ?
2期で宜野座さんの部屋でお茶した人
あれって青柳監視官だよね?+11
-0
-
85. 匿名 2019/05/20(月) 19:45:59
今再放送やってるのでもう一回観てます
好きなキャラがみんな退場してって正直微妙なキャラが生き残ってて微妙です…w+7
-0
-
86. 匿名 2019/05/20(月) 19:47:24
二期観たはずなのに内容を全然覚えてないやw
もう一回やってくれないかな〜+29
-0
-
87. 匿名 2019/05/20(月) 19:48:00
やっぱり、百合コンビが最高。+4
-3
-
88. 匿名 2019/05/20(月) 19:52:19
今の私、色相がクソ濁ってそうなのでドミネーターで狙われるかもしれません(笑)+30
-0
-
89. 匿名 2019/05/20(月) 19:55:35
映画2番目の青柳監視官めっちゃ魅力ある人物像だったから
この人の2期の最期が余計に辛い+11
-0
-
90. 匿名 2019/05/20(月) 19:57:32
>>53
なんか裏があるのかな?マキシマムとなにか繋がりある?って疑いの目で2期見てたのに結局何もなかったw+9
-0
-
91. 匿名 2019/05/20(月) 20:00:29
はぁーい♡参考までに貼っとくわよ
(唐之杜志恩さん口調でww)+18
-0
-
92. 匿名 2019/05/20(月) 20:02:33
かがりくんが好きだったからショックだった
「やってらんねーよ、クソが」+54
-0
-
93. 匿名 2019/05/20(月) 20:05:18
>>79公式でDT設定なんですよね笑
意外じゃないけどビックリでした…+12
-0
-
94. 匿名 2019/05/20(月) 20:06:12
>>92私もかがり好きだったのでかがりを殺すという判断を下したシュビラが嫌いです+38
-0
-
95. 匿名 2019/05/20(月) 20:07:18
あの世界に住みたい
1期は好きだった!
2期は後輩がうざすぎたのと
銀行の人質達が気の毒で+32
-0
-
96. 匿名 2019/05/20(月) 20:09:39
「名前のない怪物」貼っておきます
もうイントロだけでテンション上がる
Psycho-pass ED 1 - Monster without a name (Creditless) - YouTubeyoutu.beAnime: Psycho-Pass Song name: Namae no nai Kaibutsu (名前のない怪物; Monster with no name) Song artist: EGOIST Song Lyrics: The fairytale seems to have died moments...
+27
-0
-
97. 匿名 2019/05/20(月) 20:11:41
第16話「裁きの門」について(新編集版8話後半について)
塩谷直義は「縢を死なせたくない」とずっと主張していたが、虚淵玄は「ここは死なせないとダメなんです」と縢の死については譲らなかったとのことである。
最終的に塩谷は「映像的には生死不明」という解釈の余地を残す演出とした。
これを見て、フェードアウトさせないで欲しかったと強く思ったわ。+21
-0
-
98. 匿名 2019/05/20(月) 20:13:15
佐々山の事件は小説版のみで映像化はまだされてないよね?
されてないならぜひ見たい+3
-0
-
99. 匿名 2019/05/20(月) 20:14:52
縢くん石田さんがやってるキャラで一番好きかもしれない+23
-0
-
100. 匿名 2019/05/20(月) 20:16:10
全体的にキャラの名前がスタイリッシュ+15
-0
-
101. 匿名 2019/05/20(月) 20:16:55
三期、新しいキャラが出るのは仕方ないけど大好きな狡噛さんはあまり出ないだろうしとっても悲しいです。
やはり、一期は最高です。狡噛さん、こんなにカッコいいと思えるキャラに会えた事が嬉しいし、話は難しいけど作中に出てきた本を読んだりして勉強になります。定期的に何回も見ます。
宜野座さんの成長(心も見た目も)を楽しみに三期楽しみたいと思います。
最後に。
狡噛さん超絶イケメン!!!!+36
-0
-
102. 匿名 2019/05/20(月) 20:18:26
名前のない怪物の歌詞をポニーテールって勘違いしてる人に笑ったけど、確かに物語の伏線と考えられなくも無かったね(笑)+10
-1
-
103. 匿名 2019/05/20(月) 20:18:32
楽しみ! 去年初めて観てはまりました!+7
-0
-
104. 匿名 2019/05/20(月) 20:19:03
2期の東金がただのぶっ飛んでるマザコンだったってのがなんとも(苦笑)
最後の死に方もつまらなすぎたんだよねー+25
-0
-
105. 匿名 2019/05/20(月) 20:20:51
こないだバイトでクッソムカついた時
きっとあたしの犯罪係数はぶっちぎってたと思うわよ。
色相が濁って濁ってしゃーなかったわ+10
-0
-
106. 匿名 2019/05/20(月) 20:23:14
わたしもこうがみさんがいなくなったショックで二期を否定的な目でみてたけどちゃんと観たら面白かった。+4
-1
-
107. 匿名 2019/05/20(月) 20:23:38
犯罪起こしたらドミネーターぶっ放して
その場で存在抹消してくれるってある意味救いがあるよね
逮捕されて○○容疑者って全国放送されて
加害者家族も針のむしろ状態より全然いい+25
-0
-
108. 匿名 2019/05/20(月) 20:26:19
>>102
ポニーテール=霜月ちゃんかw
レンガの病棟で上手く歌えなくて死ぬって完全に色相にごってるじゃん。+14
-0
-
109. 匿名 2019/05/20(月) 20:59:58
ずっと前にニコニコで全話一気配信やってた時、OPが流れるたびに「腹から声出せ」ってコメントで溢れてたのが面白かった
サビになると「やっと腹から声出した」ってw
一期も二期もOP、ED好きだった+27
-0
-
110. 匿名 2019/05/20(月) 21:01:08
SS観たけど、狡噛は花城フレデリカと帰国して一体どんなことをしてたんだろう。仕事を手伝えみたいなこと言われてたような
3期に花城は何か出番がある、またはキーになるような何かをする予感+4
-0
-
111. 匿名 2019/05/20(月) 21:03:48
2期を分かりやすく説明できる方いますか?面白かったんだけど、2期はいまいち理解できてなくて…
+5
-0
-
112. 匿名 2019/05/20(月) 21:07:35
私あの世界にいたら絶対色相濁ってると思う
薬にめっちゃ世話になってて、でもその薬でも対処できなくなってお金なくなって施設行き+23
-0
-
113. 匿名 2019/05/20(月) 21:11:15
色相濁るって、なんともぴったしな表現で使いたくなる言葉だよね。+27
-0
-
114. 匿名 2019/05/20(月) 21:26:56
>>100
どのキャラも名前良いですよね。
でもこの間までやってた舞台の登場人物の名前は覚えにくかった
+3
-0
-
115. 匿名 2019/05/20(月) 21:59:38
公式の媒体
何か太った感じするけど+19
-0
-
116. 匿名 2019/05/20(月) 22:01:49
3期pv『PSYCHO-PASS サイコパス 3』PV第1弾 - YouTubeyoutu.be『PSYCO-PASS サイコパス 3』 2019年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送 STAFF 監督:塩谷直義 キャラクター原案:天野明 アニメーション制作:Production I.G 制作:サイコパス製作委員会 CAST 慎導灼(しんどうあらた):梶裕貴 炯(けい)・ミハイル・イグ...
+4
-0
-
117. 匿名 2019/05/20(月) 22:07:05
>>111
あんまりうまく説明できないけど…
そもそもかむいがサイマティックスキャンに認識されなかったのはかむいが一人の人間ではなく、何百人もの人間でできていたから。
シュビラは個人の犯罪係数を計ることはできても集団的サイコパスは計測できなかった(たとえばオウム真理教みたいな犯罪組織にいても個人の色相がクリアだと裁かれない)
かむい(と何百人の人格)は自分を認識させたがったがシュビラがかむいを認識すれば、集団的サイコパスが可能になる(個人の色相がクリアでも犯罪組織にいる集団を裁くことができる)
シュビラもあるいみ犯罪者(免罪体質)の集まりなのでかむいを認識し、集団的サイコパスを可能にしたことでシュビラ自体も裁けるようになった。
かむいは朱にシュビラを裁くことを託した。+12
-0
-
118. 匿名 2019/05/20(月) 22:08:34
槙島が麦畑を走るシーンとピアノの音楽が
切なすぎて美しくて好きです。
「もう誰もが誰も必要としない
代わりはいくらでも見つかる」
みたいな独白が切なくて。
+30
-0
-
119. 匿名 2019/05/20(月) 22:09:11
>>116
新しい主人公の慎導灼って、名前に狡噛慎也の慎と導くって字が使われてるから、狡噛さんの意志を継ぐ者だったりして…と深読みしたけど関係ないかもねw+7
-0
-
120. 匿名 2019/05/20(月) 22:11:16
>>118
私はその前のこうがみさんの「朱」呼びにテンションあがりました+27
-0
-
121. 匿名 2019/05/20(月) 22:22:11
槙島聖護が大好きでした。
天野先生の絵が元から好きで、宮城でやっていた原画展にも行きました。+17
-0
-
122. 匿名 2019/05/20(月) 22:24:02
>>118
わかる。
その会話で、嬉しそうな笑顔で死んだよね。
槙島はずっと、誰かの意思によって殺されるなら本望って言ってたから、狡噛の意思で殺されることに満足してたんだろうね。
槙島の芯の強さと、意志を貫き通したところが好き。+22
-0
-
123. 匿名 2019/05/20(月) 22:26:28
+9
-1
-
124. 匿名 2019/05/20(月) 22:29:36
1期はキャラ重視
2期はストーリー重視って感じだね+10
-2
-
125. 匿名 2019/05/20(月) 22:33:45
>>118
私、音楽の成績悪かったのでアレだけど
その麦畑のシーンと曲の題名が意味あるんだよね
確かそんな事を聞いた気がする
どなたか題名教えて下さい(´・ω・`)
+6
-0
-
126. 匿名 2019/05/20(月) 22:34:15
1期のストーリーすごく好きだけどなぁ+12
-0
-
127. 匿名 2019/05/20(月) 22:35:53
>>125
「天国」だったと思う
サントラに入ってるやつ+6
-0
-
128. 匿名 2019/05/20(月) 22:40:09
>>125
槙島が狡噛から麦畑を逃げるシーンのピアノ曲は音楽担当の菅野祐悟さんのオリジナル曲です
曲のタイトルは「楽園」
槙島は槙島が唯一認めた相手である狡噛に殺されてやっと解放され楽園へ行けたのかなと思うと切ない+21
-0
-
129. 匿名 2019/05/20(月) 22:42:09
2期はスマホゲームの操作をしているように見せて、実際にドローンを操作させて人殺しをさせていたっていう回がすごく面白かった!+10
-0
-
130. 匿名 2019/05/20(月) 22:46:00
楽園か
ごめん間違えてた+3
-0
-
131. 匿名 2019/05/20(月) 22:57:33
>>115
場所どこだろうと思ったら、東京だけか
行けないわ+1
-0
-
132. 匿名 2019/05/20(月) 23:07:21
もうコミカライズになったんだ+7
-0
-
133. 匿名 2019/05/20(月) 23:16:32
>>128
ありがとうございます
1期の最終回が良かった
最終話の前半で槙島さんも狡噛さんも終わったけど
後半に宜野座さんが伊達メガネだったというオチ+20
-0
-
134. 匿名 2019/05/20(月) 23:20:49
狡噛さんと朱ちゃんの恋愛まではいかなくても互いに信頼し合ってる関係が好きだからまた一緒に働いてほしいなー。でも日本に帰ってきたらどうなるんだろう…想像つかない。+23
-0
-
135. 匿名 2019/05/20(月) 23:24:05
朱ちゃんのお友達はここまで来れば誰か応援が来て、さすがに助けられるだろうとボケーと見てたんだけどまさかの殺されたのが衝撃的すぎて未だに鮮明に覚えてる。
そのあとの名前のない怪物がすごく切なかった+28
-0
-
136. 匿名 2019/05/20(月) 23:31:46
サイコパスはずっとリアタイ視聴してたけど
朱ちゃんの友達があんな形で殺され
わああああああああああああああああああああ!!!って衝撃を受けたところで、その年の年内の放送が終了
年末年始のお休みをしばらくはさんで次回は1月の何週から再開と期間が空いて、早く次が見たいのにすっごくモヤモヤしたわ 笑
+23
-0
-
137. 匿名 2019/05/20(月) 23:38:16
一期の一話目の魔窟みたいな場所が九龍城砦みたいで好き。
なんか廃墟マニア受けしそうな雰囲気+13
-0
-
138. 匿名 2019/05/20(月) 23:41:52
かがりくんの人生がかわいそうだった
5歳でサイコパスが濁ってしまい彼には執行官になる道しかなく
シュビラシステムの真実を知ってしまったがために、シュビラシステムによって殺される
やってらんねーよ、クソがって最後のセリフが悲しかった
+45
-0
-
139. 匿名 2019/05/20(月) 23:52:29
>>117さん
集団的サイコパスの意味が上手く飲み込めていなかったのですがよく分かりました!
ありがとうございます!+3
-0
-
140. 匿名 2019/05/20(月) 23:52:36
>>138
縢くんのヘアピンが可愛い+6
-0
-
141. 匿名 2019/05/21(火) 00:10:51
PSYCHO-PASS公式twitterであったんだけど
こんなシーンあった?
(そのtwitterにはイベント会場に監督が来場しますって言う告知のみ)+7
-0
-
142. 匿名 2019/05/21(火) 00:14:58
一期のオープニング、2つあってどちらも好きだった。
アカネちゃんが水に沈んでくのと、
コウガミさんがタバコふかしながら運転してるやつ。
曲もアニメもかっこよすぎ。+20
-0
-
143. 匿名 2019/05/21(火) 00:29:47
劇場版でこの人声を聞いた時
なぜか「あ!やっぱり!」になったww
声優さんとキャラが全員合っているアニメだと思う+14
-1
-
144. 匿名 2019/05/21(火) 00:46:45
元々宜野座さんが好きで成長を見守ってきた感があるけど、劇場版SSを見て改めてとっつぁんの格好良さや色気に痺れました
有本さんの遺作になってしまったのがとても悲しい…素敵な声で耳が幸せでした
まだ和解出来て無かったからとっつぁんにツンツンのぎのさんを見て懐かしいやら切ないやら…でもお互いずっと家族の事大切に思っていてすれ違いだったのが…
あと邪な目線で申し訳ないのですが3作品とも良い筋肉具合で大変目の保養でした+16
-0
-
145. 匿名 2019/05/21(火) 00:48:10
>>15
BSで初めて見てるよ!
これ再放送だったんだ
何となく見始めたけど、めちゃくちゃ面白くて毎週楽しみにしてる
9月の二期も忘れずに見なきゃ+8
-0
-
146. 匿名 2019/05/21(火) 00:55:23
>>143
神谷さんテレビシリーズのオーディション落ちたんだよね
ウォンの役合ってたから結果オーライだったかもだけど、なんとなく槙島役を受けたのかななんて思ってた+11
-0
-
147. 匿名 2019/05/21(火) 01:06:42
>>145
3期まで一気に観られるね!
映画も面白いからオススメだよ+0
-0
-
148. 匿名 2019/05/21(火) 02:00:11
鹿矛囲桐斗もシヴィラに色相すら感知されず
シヴィラ世界で居ない存在にされて可哀想だったけど
槙島聖護みたいにカリスマ性が無かったのが惜しい+8
-0
-
149. 匿名 2019/05/21(火) 02:33:34
サイコパスの話なの?+0
-0
-
150. 匿名 2019/05/21(火) 03:01:36
舞台も面白かった!3係すごく魅力的だった
縢くんが好きだったから少しだけ似てる大城くんを見て色んな気持ちになっちゃった
新しい設定が出てきたけど3期に繋がるのかもとわくわくしてる+4
-0
-
151. 匿名 2019/05/21(火) 04:11:42
宜野座さん凄いタイプなんだけど、色々ストレスとか溜まるタイプなんだろうなぁ、執行官落ちしたし。
+12
-0
-
152. 匿名 2019/05/21(火) 08:21:23
今年の映画、観られなかった…
観てなくても第3期の話はわかるの?+6
-0
-
153. 匿名 2019/05/21(火) 08:26:36
チェグソンがマキシマムの事を「だんな」って呼ぶのがなんか好きだった
不思議なコンビだったけどあのコンビ、ぴったりで魅力的だったな+17
-0
-
154. 匿名 2019/05/21(火) 10:07:07
二期の朱ちゃんが狡噛さんのタバコこうやってたの(画像のやつ)
お香か!ってつっこまれてたのがちょっとツボだった笑+16
-0
-
155. 匿名 2019/05/21(火) 11:29:51
宜野座さんや狡嚙さんみたいな良識ある男性って好き。
誠実さというか…筋が通ってる+19
-0
-
156. 匿名 2019/05/21(火) 11:41:22
狡噛さんが大好き。
劇場版3部作は見に行ける場所に映画館が無かったので、かわりに前の劇場版を借りてきて一週間のうちに何度も見た。暇さえあれば見ていたら家族に引かれた。でも、久しぶり見たら見方が変わっていたりして自分の変化が面白かった。
3部作のDVDが出るのが楽しみ!あと秋も!+11
-0
-
157. 匿名 2019/05/21(火) 11:54:37
>>156
上映期間が短い上に見られる劇場が少なかったですよね
その上回数も結構限られててスケジュール調整に苦労しつつ遠くの映画館まで遠征してしまいました…
円盤や新作待ち遠しいですね!+8
-0
-
158. 匿名 2019/05/21(火) 13:03:34
宜野座さんの伊達眼鏡は征陸さん似の目元を隠す為だったのと、レンズを綺麗に保っていると自分の色相もクリアになる気がする、とか意外と願掛けぽい事をするんだなと思いました。
あとスーツがGUCCIというのがちょっと意外で、監視官時代は上質な物にこだわってたのかな〜とか執行官になってからは征陸さんリスペクトでハードボイルドになったり結構形から入るタイプかなと思いました。ただ青柳さんの前でランニングシャツ(+ブランデー)はどうなんだろうと笑ってしまいましたがw
なんとなくトレーニングウエアも一から良いものを揃えてそう(ただの妄想ですみません)+14
-0
-
159. 匿名 2019/05/21(火) 13:09:58
ロボットお爺ちゃんが狩りしてた時だったかな、狡噛さんがゆきちゃん(朱ちゃんの友達)のブラジャー渡せ!とかイケメンじゃなかったらとんでもないセクハラやぞ!とシリアスなシーンながら笑ってみてたけどその後の展開に絶望しました…+16
-0
-
160. 匿名 2019/05/21(火) 13:16:32
分析官は志恩さんの他にいるのかな
何気にずっと部屋に缶詰状態で大変そう+6
-0
-
161. 匿名 2019/05/21(火) 13:20:41
シーズン2が物足りなかったので、3期に期待+2
-0
-
162. 匿名 2019/05/21(火) 13:27:13
>>159
ゆきちゃんの下着が上下揃ってないのに不信感を覚えたんだよね
「!?」って感じで付けたブラの記憶が無くて
狡噛さんに渡したら、やっぱりブラのパット部分に発信機縫い込んであって
狡噛さんってそれなりに経験豊富?なのかなって思った
志恩さんとも大人の会話あったし…ww+14
-0
-
163. 匿名 2019/05/21(火) 13:41:50
>>162
いつも揃ってない自分の女子力の無さを反省しましたw
狡噛さん豊富そうですよね、女性のあしらい方もうまそう笑
志恩さんとの会話が洋画みたいな雰囲気で好きでした+9
-0
-
164. 匿名 2019/05/21(火) 13:43:56
>>158
私も同じこと妄想してます(〃ω〃)
ブランデーを惰性でカッコ良く飲むけど
青柳さんの前はあかんとも思った
(画像はコミック監視官狡噛慎也から抜粋)+4
-0
-
165. 匿名 2019/05/21(火) 13:48:40
>>160
監視官狡噛慎也の漫画で
真流賛(まる たすく)って言うイケオジがいますよ
狡噛さんと絡んでる
+1
-0
-
166. 匿名 2019/05/21(火) 13:55:16
初めて深夜アニメを真剣に見たのがPSYCHO-PASSでした。
深夜アニメっていいんだなぁと実感しました!
+10
-0
-
167. 匿名 2019/05/21(火) 14:34:07
>>118
その前に狡噛が槙島と向かい合う形で"一粒の麦は"って聖書の一節を語るシーンがあったけど
似た者同士として狡噛なりに槙島へ贈る言葉だったのかも、なんて槙島の最期の独白を聞いて思ってみたり+2
-0
-
168. 匿名 2019/05/21(火) 15:39:34
流石公式DTな反応ですねw
可愛い宜野座さんをありがとうございます!+6
-0
-
169. 匿名 2019/05/21(火) 15:40:37
>>168
すみません、>>164さんへのレスでした。+0
-0
-
170. 匿名 2019/05/21(火) 16:03:58
1期の雑賀教授(サイガパス)の家のモデルは
近代建築家フランク・ロイド・ライトの落水荘だった
(旧帝国ホテルを設計した人)
落水荘はニューヨークから車で2時間位の所
家の中もカッコいい ネットで検索できます
+12
-2
-
171. 匿名 2019/05/21(火) 16:22:27
マキシマムが紅茶にマドレーヌを浸して食べたのを見て
庶民の親近感を感じたww+9
-0
-
172. 匿名 2019/05/21(火) 16:46:26
時々聞いてます。前半のBGMはテンション上がりますPSYCHO PASS サイコパス [勉強用・作業用BGM] - YouTubeyoutu.beAt least one anime music-mix will be upload every week, so subscribe! rainycafe- please like and subscribe.
+0
-0
-
173. 匿名 2019/05/21(火) 16:58:00
>>128
この曲ですね
偶然YouTubeで見つけてしまった
槙島ラスト
+2
-0
-
174. 匿名 2019/05/21(火) 17:35:21
いつ色相が濁るかって不安な世の中で呑気かもしれないけど食べ物が加工品ばかりなのって嫌だなあ
自然食品って手に入っても高価なんだよね
ハイパーオーツって例えば大豆ミートみたいな感じかなあ
かがりくんの手料理食べたいなあ…+15
-0
-
175. 匿名 2019/05/21(火) 18:07:22
雑賀教授の講義受けたい
狡噛さんと槙島の会話も多くの小説などを引用しているんですよね
自分がもっと博識だったら色々気づけて、おーと思えるんだろうなw 全然知識が無いのでレベルの高い会話だ…位にしか感じられませんでしたが(汗)
最近紙の本読んでないな〜+8
-0
-
176. 匿名 2019/05/21(火) 18:17:46
>>157
156です
反応ありがとうございます。観に行かれたのですね羨ましいです。私は遠征も考えましたが見事に予定と合わず…
狡噛さんがきっかけで読書が趣味になり一番好きになった小説が菊池寛の恩讐の彼方にだったので、3作目だけでも見に行きたかった…+6
-0
-
177. 匿名 2019/05/21(火) 19:25:17
須郷さんはもう運命なのか、直接手は下して無いけど…な事ばかりで辛い 色相も濁るよなあ+2
-0
-
178. 匿名 2019/05/21(火) 19:36:26
このアニメって凄く勉強になるよね
私も一生懸命本を読んでる+7
-0
-
179. 匿名 2019/05/21(火) 20:57:12
3期って朱さんどういう立ち位置で出てくんだろう+8
-0
-
180. 匿名 2019/05/21(火) 22:28:30
劇場版PSYCHO-PASS−SS3部作見てないです。
でも3期 楽しみです
SSのBV・DVDは9月18日に3部一斉発売するので
9月に見ます+2
-0
-
181. 匿名 2019/05/21(火) 23:21:34
>>171
WEBラジオのミニドラマのエピソード思い出しちゃったw
マキシマムが優雅にティータイム、マドレーヌを紅茶に浸して食べたら宜野座さんが(そんなに浸したらマドレーヌが崩れてグチャグチャになるじゃないか!紅茶の風味も何も台無しだろ!!)ってギノザパス(=ストレス値)が常識するっていうww+9
-0
-
182. 匿名 2019/05/21(火) 23:38:10
>>181
すみません誤字ってる…常識じゃなく上昇です😅+1
-0
-
183. 匿名 2019/05/21(火) 23:49:04
六合塚さん好きだったなー!
ポニテで笑わない最初から最後冷たい感じだけど
アカネちゃんにたまに優しさが見えて+8
-0
-
184. 匿名 2019/05/22(水) 00:02:34
>>182>>181
宜野座さんの「何だ!どうした!」って言う
お決まりのセリフ回しもあったやつかな?
あとラジオで一回も朱ちゃんがゲストに来ずに
別枠でゲスト出演したのがシュールで面白い
+0
-2
-
185. 匿名 2019/05/22(水) 00:26:48
今日5月22日須郷執行官の誕生日
アニメイトで知った+5
-0
-
186. 匿名 2019/05/22(水) 00:44:21
>>184
あっ惜しい「どういう事だ!◯◯!」だったかな?
公式でネタキャラにされ過ぎてて笑った記憶があります…笑
でもドラマパートどれも面白くて好きだったなあ
関さんの犯罪係数が高すぎて一緒に出来なかったんですよね、それで正解だったと思います!w
ラジオ唯一の良心で花澤さんのコーナーがリスナーのセラピータイムみたくなってましたよね☺️
でも花澤さんが六合塚さんと志恩さんに混ざりたいって言ってた話は笑いましたw+1
-0
-
187. 匿名 2019/05/22(水) 01:01:15
>>165
そうだったんですね、ありがとうございます
漫画未読だったので知りませんでした
調べてみたら好みのイケオジでした!+3
-0
-
188. 匿名 2019/05/22(水) 01:06:13
>>186
そうそう!
宜野座さんのセリフも花澤さんの話も
クリアに思い出したww
ありがとうございます😊+2
-0
-
189. 匿名 2019/05/22(水) 01:38:40
素朴な質問
3期は誰が主人公になるのかな?+0
-0
-
190. 匿名 2019/05/22(水) 03:23:29
>>189
キービジュアルの二人がW主人公って感じなのかなと思ってました+2
-0
-
191. 匿名 2019/05/22(水) 09:31:43
1期EDのここ、好きです♪
3期のOP EDも楽しみ☆+11
-0
-
192. 匿名 2019/05/22(水) 11:31:58
キービジュアルの2人が多分メインで主人公になるのかな?
あの2人は監視官なのか執行官なのかわからないし
槙島みたいな悪役は居るんだろうか?もしかしてキービジュアルのどっちか
…なんてね。(←サイコパス名言集より 槙島のマネww)
2期で東金が少しスベった感あるし違うかもね+0
-0
-
193. 匿名 2019/05/22(水) 11:42:40
3期で雛河くんフィーバーして欲しいなあ+6
-0
-
194. 匿名 2019/05/22(水) 13:14:08
一期、再放送って聞いて昨夜から久しぶりに見始めたよー
ちょうど王陵リカコのグロいストーリーの部分だったから見るのちょっと勇気要りました。前回見たときはちょっと気持ち悪くなっちゃったので…
今回は全然平気でした 笑+4
-0
-
195. 匿名 2019/05/22(水) 14:00:35
>>185
今日誕生日なんだ
おめでとう須郷さん!+1
-0
-
196. 匿名 2019/05/22(水) 14:11:54
色々うろ覚えだから9月前に復習したいなあ
BSフジ見れないのが残念
二期は東金の顔芸しか覚えてないのやばい…+1
-0
-
197. 匿名 2019/05/22(水) 16:06:32
画像悪いけどYouTubeで2期が見れます
一応貼っときますPsycho Pass 2 (ep.01) - YouTubeyoutu.beTendo aprendido a verdadeira natureza do sistema Sybil, Akane Tsunemori escolheu obedecer o sistema, acdreditando em ambos humanidade e ordem jurídica Sem o ...
+1
-0
-
198. 匿名 2019/05/24(金) 23:13:01
チェ・グソンさんがtwitterやってて
ゆる〜くPSYCHO-PASSイベント情報発信してるの
明日5月25日は志恩さんの誕生日なんだって🎂+2
-0
-
199. 匿名 2019/05/25(土) 01:27:19
>>191
ギノって意外に背高いんだなと思ったED+5
-0
-
200. 匿名 2019/05/26(日) 06:04:04
キリッ+5
-0
-
201. 匿名 2019/05/28(火) 21:43:43
狡噛さんのいないサイコパスはあまり観る気にならない。早く出てきて欲しい。+3
-0
-
202. 匿名 2019/05/29(水) 09:01:10
ギノさん不器用で可愛いよね
一期のツンツンしてて前髪長い青いエリートのギノさんも仕事できそうでできない感じ好きだし、
2期で丸くなって大人になってさらに魅力増した+3
-0
-
203. 匿名 2019/05/30(木) 09:17:09
時々開いてプラス押すのに何故か反映していない…さてはこの人の仕業か?+1
-0
-
204. 匿名 2019/05/30(木) 09:22:18
語れるほど詳しくはないのですが、このシーンは泣いたな…+4
-0
-
205. 匿名 2019/05/30(木) 09:29:23
かがりくんの時は何が起こったか瞬時に理解出来なかったというかしたくなかったというか…あっけにとられて涙が出なかった…+3
-0
-
206. 匿名 2019/06/08(土) 22:26:32
>>66
分かる
でも朱はコウガミなんだろうな
あの三角関係は凄く好き+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する