ガールズちゃんねる

【うつ、引きこもりだけど】今日はこれができた!Part4

976コメント2019/06/19(水) 11:21

  • 501. 匿名 2019/05/30(木) 10:01:37 

    >>500さん
    はい。そうですね☺️
    こちらこそありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 502. 匿名 2019/05/30(木) 10:17:52 

    朝から洗濯干して軽く掃除機、食器洗い、そして今から銀行に記帳しにいきます!
    田舎なので電車で行きます…今もう電車の中です。ここまできたらやり遂げた気分になりますね。
    晴天で、暑いけど外に出られて嬉しくなりました。これを積み重ねたいです。

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2019/05/30(木) 10:41:40 

    この数日、体調も優れないし
    気分の落ち込みも激しい…
    だけど午前中にスーパーには行きたい。

    +17

    -0

  • 504. 匿名 2019/05/30(木) 10:49:15 

    >>502
    おめでとうございます☺️
    よかった~☺️

    +10

    -0

  • 505. 匿名 2019/05/30(木) 10:51:03 

    >>503
    気候の変動の影響ないですか😥
    私も調子悪いの続いてます💦

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2019/05/30(木) 10:54:20 

    何かあった時に高齢の親に負担かけないようにしなきゃ・・・と思い、
    ここのトピと断捨離トピを見ながらモチベーションなんとか上げて、
    今日は体調と天気が良いので、クローゼットと物置の断捨離とゴミ分別しました!
    あとは指定日に分別ゴミ袋とダンボール捨てるの頑張ります!

    +20

    -0

  • 507. 匿名 2019/05/30(木) 11:13:25 

    罪悪感を感じながら、一日中横になっています。
    何の意欲もなく困っています。

    +36

    -0

  • 508. 匿名 2019/05/30(木) 12:06:13 

    なんとかモチベーションあげて、夕飯作りました。
    簡単な一品料理ですが…💦
    生理で調子もふるわないので、これから休もうと思います。

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2019/05/30(木) 12:08:16 

    >>507
    今は休むのが仕事と思って、なにも考えず心身を休めてくださいね🙇

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/30(木) 13:50:20 

    >>505
    ありがとうございます。
    今年の5月の暑さは異常ですよね。
    なんとかスーパーに行ってきました。
    食料品を買い込むと安心します。
    トロピカーナのブドウジュースを買いました♪
    今、フルーツが食べたくなります。

    +12

    -0

  • 511. 匿名 2019/05/30(木) 13:55:15 

    電車に乗って病院と自転車で買い物行けました。薬ちゃんと飲めました。今日は子供を一時保育に預けています。
    今から子供の離乳食一ヶ月分作って冷凍しますが体がうごかないし過呼吸も。もうすぐ子供も迎えにいかないと。
    しんどい。睡眠もとりたいけど一時間おきに目覚めてしまう。強い睡眠薬は、法の改正かなにかで出しにくくなったからもらえない。でも眠れない。眠ることができたって言いたい。

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/30(木) 15:06:04 

    >>510
    スーパー行けて良かったです。
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでくださいね。

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/30(木) 15:09:06 

    >>511
    お子さんの子育てお疲れ様です。
    すごく大変だと思います。
    無理しないようになさってください🙇

    +15

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/30(木) 15:11:13 

    なんとかシャワー入れました。
    ドライヤーで疲れました(>_<)

    +19

    -0

  • 515. 匿名 2019/05/30(木) 15:49:04 

    先月からパート始めたばかりだけど病みそうなくらい変わった雰囲気の会社だ。
    もう辞めちゃおうかと思ってる。

    地方(田舎)に来てからなかなか条件に合う仕事が見つからなくてようやく始められたんだけど…。
    前時代的というか、保守的というか…でも田舎の地元企業ってこんな感じなのかもしれないなあ。

    地方をバカにする気はなく、ただ、大人になってから新しい環境に溶け込むのは難しいと痛感する日々です。

    +23

    -0

  • 516. 匿名 2019/05/30(木) 15:56:18 

    >>515
    無理なさらないでくださいね。
    パートされているだけ偉いなって思います。

    +16

    -0

  • 517. 匿名 2019/05/30(木) 15:56:39 

    三日ぶり?にお風呂入りました。
    お風呂掃除のついでに自分って感じだけど。

    +17

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/30(木) 16:13:19 

    363です。

    このトピと断捨離トピ見て頑張って物置のゴミ分別しました。
    その勢いで4日ぶりの入浴も済ませました。
    少しづつですが気持ちが前向きになってきているような気がします。

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2019/05/30(木) 16:33:04 

    >>363
    >>518
    わかります。
    なんか励まされますよね。

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2019/05/30(木) 16:57:48 

    >>504

    502です。暖かいコメントありがとうございます!
    せっかく化粧も少ししたので「勿体ないからもう少し外にいよう」と思えたのも嬉しかったです。
    帰宅後は洗濯を取り込んで畳み、夕食の一品を作りました。

    先週の土日は辛くて寝込んでしまい浮き沈みがありますが、これができた!をちょっとでも見つけたいです。

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/30(木) 17:53:46 

    最近鬱がまた強くなってきました。
    不安感が強く、いつでも恐い。
    本当は家事さぼりたいんですが、毒親育ちで見捨てられ不安があり、どうしても頑張ってしまう。
    旦那に使えない女だと思われたくない。でもかなり具合悪いです。

    親が憎くて殺してしまいたい。
    あれさえいなければ、私は生まれてくる事もなかったのに。

    暗くてごめんなさい。ここにしか書けなくて。

    +18

    -2

  • 522. 匿名 2019/05/30(木) 19:26:37 

    今日近所の薬局に行っただけで
    パニックになってしまい、情け無いやら辛いやらで泣けてきちゃいました

    +16

    -0

  • 523. 匿名 2019/05/30(木) 19:28:50 

    >>521
    わかりますよ。今日毒母と会いました。
    足の不自由な人がタクシーにゆっくり乗っているのに母がイライラして毒を聞かされ、注意したらもう最初から最後までけんかでした。
    今日の用件より、また母とあうことの方が苦痛です。
    いつの間にか私の方が悪いのかな、という気持ちにさせられるし心身具合悪くなってきたし実際死んでほしいというようなこと言ってしまいました。
    毎朝トラウマがモヤモヤで信頼できる家族のいない孤独で私の方が母から消えたい。
    犯罪をおかさないで自分を保ったことが今日できたことかもしれません。

    +13

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/30(木) 21:14:47 

    数日前病院へ行き、検査をしてもらいに行けて結果異常なしだっただけどそれでも体の不調は良くならない。精神的な物って厄介ですね。
    いつになったら抜け出せるのか暗いトンネルの中を彷徨い続けてるみたいな毎日です

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/30(木) 21:16:51 

    分かち合えるのも嬉しいんですが
    どうやって克服していったか
    ていう経験者の話も聞きたいなぁ

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/30(木) 21:30:23 

    >>521

    えらいじゃん!ちゃんとやってて。
    私、結構ほったらかしたりご飯買ってきたりしちゃう。
    ちゃんと頑張ってる、出来てるんだから大丈夫。

    しんどいときは、ひと休みしていいんだよ。

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2019/05/30(木) 21:38:32 

    >>526
    ありがとうございます>>521です。
    旦那用の夕飯を食卓に用意し、今日は先に寝かせてもらうようにしました。寝れば少しはスッキリするかな?
    明日は明日の風が吹くかもしれないので。
    おやすみなさい。

    +12

    -1

  • 528. 匿名 2019/05/30(木) 21:40:18 

    今日はやっとの思いで、布団に掃除機をかけました。
    今夜はよく眠れそうな気がします…

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2019/05/30(木) 22:02:00 

    愚痴でごめんなさい
    鬱が良くなら事が辛いのに
    前は元気だったのに元気だった頃は幸せだったと繰り返し言われてさらに辛い

    鬱が治らない事に悩んで更に鬱

    +21

    -0

  • 530. 匿名 2019/05/31(金) 00:32:03 

    自分の肯定感あげるためにリサイクルを積極的にしてる
    食品トレーとかペットボトル、卵のパックとかスーパーのリサイクルボックスに入れていい事した気分になってる
    こうでもしないと自分の生きてる価値がなさすぎる気がして

    +16

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/31(金) 08:46:09 

    >>522
    パニックつらかったですね😢
    薬局行けた自分を褒めてあげてくださいね。

    +13

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/31(金) 09:56:44 

    減薬することになり、昨日は飲まずに眠れました。
    でも、今日は普通に生活ができるか不安です。
    旦那には仕事してほしいばかり言われてあせる、姑からは子供を預かるから働きなさいばかり言われます。そういうのが治療の邪魔をしてるのわかってほしい。

    +16

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/31(金) 10:00:57 

    >>530
    同感です。
    私も食品トレーや牛乳パックなどを
    スーパーの回収ボックスに入れると、
    良いことをした気分になります。

    +10

    -0

  • 534. 匿名 2019/05/31(金) 10:46:27 

    夜より昼の方がよく寝れるから昼寝ばかりしています。
    夜は朝起きて朝ごはん作らなきゃってプレッシャーあるからか寝つき悪いし中途覚醒しちゃいます
    昼間は好きなだけ寝れるからまだ良いんですが…

    +20

    -0

  • 535. 匿名 2019/05/31(金) 11:13:48 

    昨日、義理の母のお見舞いに行きました。バス 電車乗りました。

    +14

    -0

  • 536. 匿名 2019/05/31(金) 14:04:06 

    子供はいないけど旦那がいるんですが
    ご飯は作れたり作れなかったり
    寝てる事が多くて一緒に過ごす事も出来ない事が多くて罪悪感というか、私は何をしてあげられてるんだろうって申し訳なくなる気持ちから悪循環にしかなってないです。一人のが気楽だけど一人じゃ生きてけないし毎日一日過ごすことがやっと

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/31(金) 14:15:28 

    >>536
    旦那さんにとっては536さんがいてくれることが希望になっていると思います。
    今は病気だから、自分のことを責めないでください。

    +17

    -1

  • 538. 匿名 2019/05/31(金) 16:19:08 

    明日は離れて暮らす子どもの運動会。うつになって体が動かなくなって浮気されて離婚して会えなくなって…一番辛いのは子どもなのに、まだ動けない自分がいます。
    私に似ずに活発て応援団長だそうで…一日だけでもちゃんと笑顔で過ごしますね。

    +20

    -0

  • 539. 匿名 2019/05/31(金) 17:23:42 

    動きたいけど動けない。
    たぶん体は元気だと思うけど、頭がずっと重く感じて
    思うように体が動かない…
    気ばかり焦る。頭をゆっくり休ませたほうがいいのかな…
    色々考えてしまうし不安でたまらない…

    +21

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/31(金) 19:03:07 

    >>537
    救われる言葉ありがとうございます( ; ; )

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2019/05/31(金) 20:32:01 

    体も心も不調で何もしたくないけど
    明日は仕事が入ってるからシャワー浴びておかないと…

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2019/05/31(金) 20:55:03 

    この5年間で、友人2人とそれぞれ一回ずつ会っただけです…
    他の知人友人は自然と疎遠になっていきましたʅ(◞‿◟)ʃ
    普段話すのは夫とスーパーの店員さん、美容師さん、歯医者さんくらいなものです
    久しぶりに人と話すとうわずった変な喋り方になるので気まずいです…苦笑

    +15

    -2

  • 543. 匿名 2019/05/31(金) 23:17:54 

    トピずれになってしまうかもしれないのですが、例の川崎の事件のせいで
    また引きこもりに対する風当たりが強くなるのかと思うと落ち込みます…。

    自分なりにうつ病でも実家の家事を手伝ったり、保健所の相談窓口に通ったり
    できる事はしてるつもりなのに…。

    +22

    -0

  • 544. 匿名 2019/05/31(金) 23:24:19 

    みんなのコメントに+100押したい
    見なきゃいいんだけど貯金トピとか凹むようなトピ見て余計落ちるっていう…

    +11

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/31(金) 23:41:08 

    新着トピを見ていて、「子供に明日持っていくと言われて困るもの」
    だったかな…というトピタイを見つけてしまい、昔の自分を
    思い出して気分が落ちてます…

    +7

    -0

  • 546. 匿名 2019/06/01(土) 00:17:01 

    >>543
    私も陰で沢山変人のように言われても挨拶とかしてきたし、残念です。

    +11

    -0

  • 547. 匿名 2019/06/01(土) 01:51:35 

    >>542
    私手が当たってマイナス押してしまったかも
    どうかお気になさらず

    +8

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/01(土) 02:00:05 

    しおり押そうとしてマイナス触っちゃうときよくある

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/01(土) 02:47:51 

    お風呂掃除しました。

    +11

    -0

  • 550. 匿名 2019/06/01(土) 03:56:56 

    >>521
    ここにしか書けないこと、どんどん書いて良いと思いますよ。
    常に不安感など強いと心が消耗しますよね。
    毒親の影響で自尊心が低いどころかマイナスに加算されていきますよね。

    私も毒親に消耗しながらも思うのは、自分は生まれた瞬間から彼らに酷い言葉や行為を受ける人間ではないということ。
    血縁であろうが誰であろうが人間は対等であるということ。
    自分の心をぞんざいにしないために、被害を受けた感情のままで、自分を終わらせないようにすること。
    心が死ぬ(←過激でしたらすみません。)度に何度もその考えを取り戻して一縷の望みにして生きています。
    それぞれ環境が違うので考え方も各々だと思いますが、一矢報いるくらいに生き抜きましょう😊
    すごい長文になってしまいすみません!

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2019/06/01(土) 04:54:41 

    おはようございます☺
    今日は別れて暮らす娘の運動会です。お弁当は元夫の職場がご厚意で用意してくださるので、私はおにぎり用意するだけですが動悸が…
    多少は元夫にも鬱は怠けじゃないと理解してもらえるようになりました。
    今日は絶対ケンカしないで口角上げて観戦するぞ❗

    +18

    -0

  • 552. 匿名 2019/06/01(土) 06:13:13 

    >>551
    運動会気を付けて行ってきてください😊
    娘さんの晴れ姿、楽しみですね☺️

    +13

    -0

  • 553. 匿名 2019/06/01(土) 06:21:36 

    >>532
    それはつらいですね。
    どうか気にせずゆっくり療養できますように🙇

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2019/06/01(土) 09:26:29 

    >>542
    友人と疎遠になってしまうの分かります。
    私も病状で連絡とれなくなってしまった感じです。
    また元気になったら、また会えるようになるんだって何とかそれを励みに頑張りたいです。

    +19

    -0

  • 555. 匿名 2019/06/01(土) 09:35:14 

    おはようございます。
    今から仕事に行ってきます。

    +13

    -0

  • 556. 匿名 2019/06/01(土) 09:58:49 

    日によって鬱具合いが違うのでいやになる😭

    +21

    -0

  • 557. 匿名 2019/06/01(土) 10:10:29 

    >>555
    行ってらっしゃい👋😃
    お気をつけて☺️

    +8

    -0

  • 558. 匿名 2019/06/01(土) 10:48:56 

    >>556
    気候の変動とか、生理周期とかも影響出ませんか💦
    波ありますよね💦

    +15

    -0

  • 559. 匿名 2019/06/01(土) 10:52:22 

    ふらふらですが、夕飯早めに作りました。
    午後に外出しなければならなくなったので、準備します。
    本当は横になりたい~(>_<)

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2019/06/01(土) 12:07:29 

    こんにちは☺️
    最近身の回りのことはできるようになってきたけど、なにか仕事を探さないとと思うとしんどいし、怖い…。 働かなくちゃいけないんだけど(._.)
    今日も身支度ができそうなので今からします。

    +20

    -0

  • 561. 匿名 2019/06/01(土) 12:31:02 

    こんにちは。はじめまして。
    ここ1ヶ月ずっと体調も気分も良くないです。
    急に暑い日が続いたりしたので、バランスを崩したようです。
    月が変わるとなんだか妙に焦ります。焦ったところで何も出来ないのですが。
    梅雨入りすると、毎年ダウンする日々なので今から憂鬱です。
    今日もまだ何も出来ていません。
    何も出来ない自分を責めてばかりの毎日です。

    +18

    -0

  • 562. 匿名 2019/06/01(土) 14:12:48 

    朝絶不調でしたがシャワー浴びれました。
    女性は生理周期や気候の変化、色々ありますよね。
    私は梅雨時より春先にダウンしてしまうようです。
    これからドライヤー頑張りますね。

    +16

    -0

  • 563. 匿名 2019/06/01(土) 16:51:11 

    >>552ありがとうございます☺不思議と体調良くて七年振りに親子競技まで出ちゃいました。捻挫しかけました(笑)

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2019/06/01(土) 17:32:40 

    >>561さん
    お気持ちよくわかります。
    私も気ばかり焦って洗顔すら面倒なときあるので泡洗顔でなんとか洗える時はあらってます。
    どうか自分を責めずに。私も同じですから。

    >>562さん
    シャワー浴びれてうらやましいです。ドライヤーも大変ですよね。
    私はなんとか歯磨きだけは歯医者通いがキツいのでやれていますが入浴は面倒で面倒で。
    今もおでこに出来た吹き出物掻きながら洗顔だけ済まそうか考えて1時間以上経ってます。

    +18

    -0

  • 565. 匿名 2019/06/01(土) 18:24:57 

    今までで一番酷いかも
    出口が見えない

    +19

    -0

  • 566. 匿名 2019/06/01(土) 18:41:00 

    今日は料理本がいっぱいある部屋に入った。
    めくるかどうかはまだ分からないけど、料理やりたくない気持ちとサヨナラしたい。
    食べたい料理が出てきたら、作ってみたい意欲も湧いてくるかも。

    +9

    -0

  • 567. 匿名 2019/06/01(土) 18:43:02 

    >>565
    わたしも。今回長いし薬も目立った効き方してないし、きづいたら春も終わってた。
    梅雨なのが信じられない。

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2019/06/01(土) 18:49:34 

    酷い立ちくらみと頻脈で、よその科の通院の時に何回か自律神経失調症って言われたから、いつもの心療内科に行ってきました。
    「わたし、自律神経失調症にもなったみたいです。何か薬ありませんか?」って聞いたら、
    「それにも効く遥かに強い薬毎日飲んでるから笑
    何も出せるものないからこのまま飲み続けよう!」って言われて、しょんぼり帰りました。
    立ちくらみと頻脈、どうしたらいいんかな。

    +10

    -0

  • 569. 匿名 2019/06/01(土) 22:28:00 

    今日は早く帰宅出来たので、お料理をしました。
    体がダルく、目眩もしたけど頑張った。

    +10

    -0

  • 570. 匿名 2019/06/01(土) 23:30:33 

    トピズレですが、BSでマチュピチュをライブ中継してます。
    こんな夜更けに緑に溢れたマチュピチュの朝の美しい風景を
    ライブで視れるなんて感動する…♪

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2019/06/02(日) 03:02:48 

    >>560
    身の回りのことができるようになってきて、すごいです。大事な時だと思うので、あまり無理なさらないようになさってください🙇
    陰ながら応援してます。

    +8

    -0

  • 572. 匿名 2019/06/02(日) 03:06:30 

    >>566
    一歩踏み出されてすごいです( ≧∀≦)

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2019/06/02(日) 03:10:47 

    >>568
    立ちくらみと頻脈、つらいですね。
    大丈夫ですか。
    どうしたらいいんでしょうね😥💦

    +7

    -0

  • 574. 匿名 2019/06/02(日) 03:12:23 

    >>569
    お料理すごいです。
    お疲れ様でした☺️

    +7

    -0

  • 575. 匿名 2019/06/02(日) 03:16:56 

    >>570
    マチュピチュ、綺麗ですよね。
    きらきらしてるところを想像しました🌈

    +7

    -1

  • 576. 匿名 2019/06/02(日) 03:34:03 

    >>575
    返信ありがとうございます(^^)
    あの風景にとても癒されました…

    +7

    -0

  • 577. 匿名 2019/06/02(日) 10:06:42 

    わけあって引きこもりになっていても世間は犯罪予備軍や冷たい目で見られるよ。

    +10

    -6

  • 578. 匿名 2019/06/02(日) 11:30:02 

    また引きこもりのイメージが悪くなるような事件が起きたね。。

    +17

    -0

  • 579. 匿名 2019/06/02(日) 12:04:07 

    >>578
    昨日、仕事に就いていないという中年の息子を70代の父が刺したニュースは世間が父の味方になるのかな。
    人格がひどくてもとりあえず仕事持ってるほうがノータッチの世の中みたいですよね。

    +20

    -1

  • 580. 匿名 2019/06/02(日) 12:07:46 

    >>519さん、温かいお言葉ありがとうございます。

    363です。
    掃除機買い替えて捨てていなかった前の掃除機で納戸と玄関を掃除機かけました。
    ホコリ被ったので、これから入浴します。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2019/06/02(日) 12:09:46 

    昨日は朝、めまいがひどく、精神的に嫌なことが20時まであり散々でした。
    毎日できないけどちょっと歩ける日は夜に近所に買い物に行きます。100円のアイスを外で食べてる時の10分だけは、つぶされなかったとなんとか自分を保ってみました。
    夜という事で私を見て服がどうのとか笑う女性と出くわすことが少なくていいです。

    +14

    -0

  • 582. 匿名 2019/06/02(日) 13:00:22 

    >>579

    この事件(現在人気トピ1位)は被害者が 月32万ゲームに課金するようなネトゲ廃人で
    ほかの引きこもりを侮辱したりもしてたみたいです。
    同じ引きこもりでも同情できる要素が何もないから 働いてる人らから見たらなおさらでしょう。

    ただ今回の事件とは別に 働いていても人に粘着してパワハラやセクハラをしてくる人は
    そんなことはしない無職の人よりはるかに劣った存在だと個人的には思ってますが、
    世の中は無職引きこもりには厳しいですよね。

    レスありがとうございます。

    +24

    -0

  • 583. 匿名 2019/06/02(日) 13:20:10 

    今日は午前中に仕事がありました。
    体調は良くなりつつありますが、もう今日は
    早めに帰宅しました。
    今からシャワーを浴びてサッパリしたいと思います。

    +13

    -0

  • 584. 匿名 2019/06/02(日) 13:45:30 

    今日は何となく調子が悪いです…。
    気分転換になればと思い、散歩には行きました。

    +15

    -0

  • 585. 匿名 2019/06/02(日) 13:50:05 

    >>571さん
    温かいお返事ありがとうございます😌💕
    そうですね。無理は禁物ですね🍀
    私も陰ながら応援させてもらいます😊✊

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2019/06/02(日) 13:55:33 

    今日は体調がよくないのでゴロゴロしてます。
    でも、来客があり玄関先で対応しました。(身支度もなにもできてないのに…😅)
    業務的なことのコミュニケーションは少し苦手で疲れてしまいました…(笑)
    人と話した後は後悔でしんどいです。

    +15

    -0

  • 587. 匿名 2019/06/02(日) 14:29:50 

    不安になっても出られるわけではない
    できるだけペースを乱さないように今まで通りを意識しよう

    +12

    -0

  • 588. 匿名 2019/06/02(日) 18:03:14 

    >>586
    対応お疲れ様でした☺️
    対応できてすごいです。
    ほんとにお疲れ様です。

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2019/06/02(日) 18:04:16 

    >>584
    散歩行けてすごいです。
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでくださいね☺️

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2019/06/02(日) 18:05:39 

    >>583
    お仕事お疲れ様でした。
    ゆっくり疲れをとってください😊

    +7

    -0

  • 591. 匿名 2019/06/02(日) 18:08:42 

    >>581
    がんばってらっしゃいますね。
    アイス買いにいけてすごいです。
    お疲れ様でした☺️

    +6

    -0

  • 592. 匿名 2019/06/02(日) 20:42:24 

    こんばんわ。
    明日から3日間ほど憂鬱なことがあります。
    体調も優れないし、乗り越えるのが辛い…
    頑張るしかないんですが、もう限界かな。

    +19

    -0

  • 593. 匿名 2019/06/02(日) 20:44:59 

    >>588さん
    ありがとうございます😌
    アポなしだったので、焦りました( ̄▽ ̄;)
    588さんも今日1日(まだ数時間ありますが…笑)お疲れ様でした☺️🍀

    +7

    -0

  • 594. 匿名 2019/06/02(日) 22:04:31 

    >>591
    ありがとうございます。2日見てないのでポスト確認に降りるつもりが、歩けそうかなと伸ばして買い物しました。
    毒親からの攻撃で1日脱力感でいたから、実際アイス10分がぼんやり夢の中にいた気分です。
    心の中でRCの「夜の散歩をしないかね」を再生しながら歩いてみました。

    +10

    -0

  • 595. 匿名 2019/06/03(月) 01:43:41 

    アラサー無職の実家暮らしです。
    トピックス1位にもなっている無職で引きこもりの息子の事件のみんなのコメントを読んでいて落ち込みました…。
    病気でもないのに働かず家にずっといるなんて自分でも情けないなと思う。働くのが怖い…。でも働かないとって思う。母と妹に申し訳ない。

    +19

    -0

  • 596. 匿名 2019/06/03(月) 08:35:38 

    >>592
    体調大丈夫ですか😥💦
    無理しないようになさってください。
    陰ながら応援しています。

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2019/06/03(月) 08:42:19 

    >>595
    あまり自分を責めないでくださいね。
    出来ないとき、あります。
    動けないとき、あります。
    電池が切れてしまうことあります。
    ここで吐き出して、一緒に少しでも前に進んでいけたらいいですね☺️

    +16

    -0

  • 598. 匿名 2019/06/03(月) 09:21:39 

    洗濯しました

    +13

    -0

  • 599. 匿名 2019/06/03(月) 10:53:47 

    みなさん、これができた以外の時間はどうされてますか?
    私は横になって休んでいる事が多いです。

    +18

    -0

  • 600. 匿名 2019/06/03(月) 11:23:29 

    私はがるの引きこもり民、特にここのトピのがる民はあそこのコメントは気にしなくて良いと思うよ
    一進一退あるけどマイペースに出来る事を積み重ねて少しずつ進んで行ったら良いと思う
    私はそれでまだ週2バイトだけどアルバイト出来るようになった

    +21

    -0

  • 601. 匿名 2019/06/03(月) 11:47:43 

    今よりは行動できたとき、「できない」人を理解できなくて悪く言っていた。
    あのトピに書いてる人たちもたまたま「日常まあなんとか働ける段階」立場だから、叩ける。
    「世間に迷惑をかけてはならない」ってのは毒親(?)側からのきれいな言い訳ともとれて。
    息子もやけで上から目線のツイッター書くしかプライド保てなかったかなと思うよ。同情はしてないが。
    子育てのまずさとか父親不在とか成育歴知らないで叩いてるんだから他の方と同じでトピは読まない方いいですよ。

    +12

    -0

  • 602. 匿名 2019/06/03(月) 12:39:34 

    >>601
    これ書いたのわたしだけど病んでるなーと自分で自分がぞっとしてます(笑)
    うまく文がまとめられなくてごめんなさい。
    連日似たような事件あるから、偉そうなこと言うけど国が家族の相談所ふやしてくれればなあと思います。
    好きで高齢者よりも高齢者みたいに家にいる人なんかいないので。

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2019/06/03(月) 12:45:09 

    北西の角部屋をカビらせてしまい、気が滅入る中カビキラー使って除去して(床・畳裏・壁),
    amazonでカビ対策グッズ(防カビシート2種類・除湿器)購入し、ニトリで(ベット・マット・シート)買い替えました。
    格安でハワイ行けるんじゃないかと思うくらいの出費でした・・・うつで行けないけど。

    不眠症もあるので安眠対策はすごく神経質です。なんとか素人ができる範囲のカビ対策をしたまさにその日の夕食めんどくさかったけど
    キッチンに立ったらめまいと吐き気がして仰向けに倒れ数分間意識失いました。身体がついていかなかったんですね。

    その日からまた倒れるかもと怖かったけど、風通しを良くするために物を捨てに捨てまるで病室みたいになりましたが、
    憑き物が取れたかのように身体が軽くなりましたよ。朝から今日は何捨てようかなと動けるようにもなりました。波あるけど。

    長文失礼しました。

    +17

    -0

  • 604. 匿名 2019/06/03(月) 12:57:35 

    >>598
    洗濯お疲れ様でした☺️

    +12

    -0

  • 605. 匿名 2019/06/03(月) 13:01:21 

    >>599
    私も横になって休んでることが多いです。
    あとは録画した番組を見たりしています。
    すごくがんばれた時は、散歩に出れた時ですが、最近は出れていません。

    +16

    -1

  • 606. 匿名 2019/06/03(月) 13:02:50 

    >>600
    すごいです。
    希望の出る言葉ありがとうございます。

    +13

    -0

  • 607. 匿名 2019/06/03(月) 13:06:45 

    >>602
    そうですよね。みんな何かしら事情があって、
    好きでこもっているわけではないですよね。

    +20

    -0

  • 608. 匿名 2019/06/03(月) 13:09:20 

    >>603
    掃除って本当重労働ですよね(>_< )
    わたしも毎年カビ発生させちゃう部屋があって大変さよくわかります。今年はアルコール拭きして家具を壁から離して様子見です。
    スッキリしたお部屋になってよかったですね!わたしも見習わなきゃ。お疲れ様です!(^^)

    +11

    -0

  • 609. 匿名 2019/06/03(月) 13:09:52 

    >>603
    すごい頑張りましたね。
    読んでてすごーいと言っていました。
    お疲れ様でした😊

    +14

    -0

  • 610. 匿名 2019/06/03(月) 13:24:33 

    >>599
    わたしもですよ!
    すぐ疲れちゃうから横になってボ~っとYouTube見てることが多いです。ゲームや映画とか好きだったので家族に勧められるんですがそこまでの気力がまだないです。
    あとは家族の食事は毎日作っているので献立考えたりしてます。

    +19

    -0

  • 611. 匿名 2019/06/03(月) 13:38:15 

    ずっと集中力がなくなってて気晴らしもできなかったけど
    やっと映画でも観ようって前向きになってストーリーに入り込めそうだったけど
    隣のベランダ遊びが始まって断念
    気分転換もさせてもらえない

    +14

    -0

  • 612. 匿名 2019/06/03(月) 13:42:33 

    騒音から鬱悪化で無気力ひきこもり
    引っ越すしかないんだけど引っ越しなんてできない

    +20

    -0

  • 613. 匿名 2019/06/03(月) 13:43:29 

    良くないのは分かっているけど身動きが取れない

    +17

    -0

  • 614. 匿名 2019/06/03(月) 13:44:43 

    これから久々のバイト契約書類出しに行くのに猛烈にお腹下して吐き気も治まらないです…

    +17

    -0

  • 615. 匿名 2019/06/03(月) 13:49:56 

    自宅でぐらいリラックスしたいと思う
    けどリラックスしている人が騒音出しているんだよな
    子供ギャン泣きしてるけど窓も閉めてくれない

    +21

    -0

  • 616. 匿名 2019/06/03(月) 13:53:06 

    >>599さん
    私は寝ているかゴロゴロ、スマホを見たりしていることが多いです。

    +16

    -0

  • 617. 匿名 2019/06/03(月) 13:53:45 

    >>608さん >>609さん  温かいコメントありがとうございます。

    今日は不燃ごみの日で、前回不燃ごみシールが盗まれて持って行ってもらえない物があって
    ちゃんと回収されてるかマスクして帽子かぶって先ほど見に行ったら回収されていました。スッキリです。
    この勢いで入浴出来ればよいのですが電池切れで横になってます・・・

    +14

    -0

  • 618. 匿名 2019/06/03(月) 13:56:47 

    アマゾンから商品が箱に入ってない物があったのでそのままキャンセルの手続きをした。
    ヒ―テックのシャツを畳んでタンスに入れた。せめてもの季節的行事をしたかったので。
    冷え性のせいか冬物の方が多い事に気が付いた。

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2019/06/03(月) 13:59:01 

    >>612
    私の部屋も空気と日光が十分でないですが引っ越すほどのエネルギーなくて困ってます。
    モニターも3年くらい壊れ、バスタブもあぶないけど人を入れられません。

    +16

    -0

  • 620. 匿名 2019/06/03(月) 14:01:43 

    >>605さん
    >>610さん
    >>616さん
    コメントありがとうございました。それぞれのペースで行きましょうね!

    +11

    -0

  • 621. 匿名 2019/06/03(月) 14:39:40 

    今日は起きてから今まで気持ちがザワザワ落ち着かない…私も横になったままです。
    明日は通院だから久しぶりにお風呂入ったり、明日のための雑用しなきゃ。気合い入れないとできません。
    もううつになって15年、寛解する日はくるのか…。
    今週から雨ばかりらしくて、でも時々出かけなきゃならないのでプレッシャーです。

    +19

    -0

  • 622. 匿名 2019/06/03(月) 14:42:26 

    >>620さん
    616です。はい!マイペースでいきましょ~🍀

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2019/06/03(月) 15:10:47 

    >>614
    大丈夫ですか😢💦心配です。
    無事に出しに行けますように🙏

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2019/06/03(月) 15:13:59 

    >>617
    そんなことあったんですね😭
    大変でしたね。でも今回はよかった~☺️💦
    疲れとってくださいね~☺️

    +7

    -0

  • 625. 匿名 2019/06/03(月) 15:15:52 

    >>618
    入ってないものがあったなんて…💦
    大変でしたね。お疲れ様でした🙇

    +7

    -0

  • 626. 匿名 2019/06/03(月) 15:18:50 

    >>612
    >>619
    私も契約更新がもうすぐなんですが、引っ越しの気力が心配です。もう2年越しなので、なんとか今回は頑張りたいのですが…💦

    +12

    -0

  • 627. 匿名 2019/06/03(月) 16:29:56 

    >>623心配してくださってありがとうございます。その優しさだけで楽になってきました。何とか提出できて無事に職が決まりそうです☺
    スポーツドリンクやお粥を買い込んで来たのでゆっくり休みますね。

    +10

    -0

  • 628. 匿名 2019/06/03(月) 16:33:20 

    今日は病院に行って来ました。
    朝は気分が優れなかったのですがお風呂に入って診察まで時間があったので病院の近くの神社にお参りして少し商店街を歩いて帰宅しました。
    が、すでに電池切れ(笑)
    書き込み出来ないくらい落ちていた時よりはマシだけど早く寝たいです。
    今は最悪の状態で書き込みさえできない方もいるかもしれませんが何か出来たら自分で自分をほめて良いと思います。
    あとトピも見たくないトピは見なくて良いと思います。

    +16

    -0

  • 629. 匿名 2019/06/03(月) 16:34:33 

    >>627
    良かった~☺️
    お大事になさってください😊

    +10

    -0

  • 630. 匿名 2019/06/03(月) 19:43:05 

    すみません…
    結婚されてる方は羨ましいなと思いました

    +14

    -0

  • 631. 匿名 2019/06/03(月) 22:01:25 


    東京都のひきこもり支援制度 長期化による高年齢化を受け上限なしへ - ライブドアニュース
    東京都のひきこもり支援制度 長期化による高年齢化を受け上限なしへ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    東京都は3日から、ひきこもりサポート制度の対象年齢の上限をなくす。ひきこもりが高年齢化しているため、35歳以上の人にも支援を拡充することに。青少年自立援助センターは、まず保護者が専門機関に行くことが重要とした

    +7

    -0

  • 632. 匿名 2019/06/03(月) 23:12:22 

    >>596
    >>592です。ありがとうございます。
    優しい声援のおかげで、乗りきれそうです(^^)

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2019/06/04(火) 01:03:14 

    集合住宅に住んでてちょうど家が工事してる
    毎日毎日騒音で気が休まらない
    工事の音だけでなく、作業員の人の怒鳴り声もしょっちゅうで自分が言われてるような気がして苦しい
    しかも夏までこれが続くらしい
    その上、上階の人がDIYでもしてるのかトントン何か叩いたり機械音か何か聞こえてきてうるさい
    家でも心が休まらない
    どこに行けばゆっくり療養できるんだろう

    +18

    -0

  • 634. 匿名 2019/06/04(火) 01:45:56 

    すぐここ開いてしまう。
    今日は何が出来たかなぁ特にないや

    +25

    -0

  • 635. 匿名 2019/06/04(火) 02:09:51 

    夜中だけど、意を決してシャワー行ってきました。

    安堵。🛀

    +18

    -0

  • 636. 匿名 2019/06/04(火) 06:31:28 

    >>633
    大丈夫ですか😥
    音ってキツイですよね😖💦
    静かに療養できる時間がありますように🙇

    +12

    -0

  • 637. 匿名 2019/06/04(火) 06:36:58 

    >>634
    休めたことが今日できたことじゃないでしょうか☺️
    そんな私も昨日はなにもできませんでした。
    疲れが溜まってて、今日も休むかもしれません。

    +15

    -0

  • 638. 匿名 2019/06/04(火) 06:39:08 

    >>635
    シャワー、労力が要りますよね。
    お疲れ様でした🙇💕
    私は昨日入れませんでした😊💦

    +13

    -0

  • 639. 匿名 2019/06/04(火) 08:48:33 

    資源ごみ出してきました!
    まだ捨てきれてないものがたくさんあるけれど、今日はここまで💦

    +12

    -0

  • 640. 匿名 2019/06/04(火) 09:49:45 

    ああいう事件が連発して、テレビでひきこもり問題を取り上げてるのすごく辛い。
    よけい鬱になる。つらい。

    +22

    -1

  • 641. 匿名 2019/06/04(火) 10:44:03 

    >>633
    もし動ける状態であれば図書館とかハシゴすることどうですか?
    地方だと自炊して湯治する場所もあるんですが、、、。
    動けない時ヘッドフォン生活とか、、、。父が作業員だったのでわかります。彼らって機械を使うので大声がくせになっていて怒ってるように聞こえますね。
    私も植木屋さんが入った時はもう閉めきって、やはり悪く言われたように聞こえてすごく苦しかった。

    +13

    -0

  • 642. 匿名 2019/06/04(火) 11:06:10 

    視線恐怖が酷くて深夜の人が居ない時間しか外に出れない。
    正直眠いし深夜にスーパーとか本当にしんどい
    醜形恐怖もあるから自分の見た目が変じゃないかとかが死ぬほど気になる。辛い。
    普通に昼間に外出出来るようになりたい。

    +23

    -0

  • 643. 匿名 2019/06/04(火) 12:14:13 

    労働相が安易にひきこもりとむすびつけるなと注意喚起。

    今まで何も悪いことしてないのにユダヤ人迫害みたいな生活してきたんだし、この孤独や家族問題からまず救ってほしい。
    健全な人から見ればそれさえ甘えと言うなら事件は増えるだろう。

    今日できたことでなくてすみません。

    +15

    -1

  • 644. 匿名 2019/06/04(火) 12:37:28 

    どなたかも書いてらっしゃいますが、連日のように引きこもりについて
    メディアが好き勝手言っていたり、ここで事件に関連するトピで心ない書き込みを見ると落ち込みます

    好きで引きこもってる訳でもないし、今はそっとしておいて欲しいです

    +23

    -1

  • 645. 匿名 2019/06/04(火) 14:49:08 

    昨日はちょっと気持ちが落ち着いてたから
    買い物に行ったけど、すごく感じの悪いオッサン客の
    せいで、まだ気分が悪いです。
    今日は仕事も無いし特に買うものも無いので
    自宅に隠ってます。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2019/06/04(火) 15:31:28 

    また訴訟の事で母親から電話が来た。私が協力しないと不利になるんだけど脳内軽いから、
    「あんた参加したくないなら来ないでいいよ、その代わりあたしにもう何もいわないで」と交換条件出してきた。
    何か欲しいとか、病院の予約も頭から飛んでるくらい気力ないし、薬はもう3回目飲んだ。
    会いたくないって、本音を言ってしまった私が悪いんだけどね。
    会話する程おかしくなる関係って、、辛くてここに書いてしまってごめんなさい。
    電話来る前は90分自主勉強しました。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2019/06/04(火) 16:30:11 

    皆の書き込みみて、私も頑張ろうって洗面所の掃除と洗濯機の掃除した。
    最近隣人の監視?のせいで、鬱悪化してたけど久々にこんなに動けたよ。
    ありがとう(о´∀`о)

    +13

    -0

  • 648. 匿名 2019/06/04(火) 16:33:03 

    デイケア通っておられる方いらっしゃいますか?
    雰囲気とかどんな感じでしょう?

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2019/06/04(火) 16:52:03 

    薬飲んでるのと、今、働いてないせいか一日12時間くらい寝てしまう…
    今、起きて落ち込んでます💦

    +23

    -0

  • 650. 匿名 2019/06/04(火) 17:03:01 

    薬が合わず体が重だるいのか
    飲み始めたばかりで、まだ、慣れない?から重だるいのか.......

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2019/06/04(火) 18:33:03 

    >>649
    大丈夫ですか😢💦
    私もトータルそれぐらい寝ています。
    励ましにならないかもしれませんが…
    元気出してください😢

    +18

    -1

  • 652. 匿名 2019/06/04(火) 18:34:47 

    >>592さん
    良かったです。
    あと1日ですね。
    陰ながら応援してます🙏

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2019/06/04(火) 19:07:29 

    今日はトイレ掃除とご飯作りはできました。そんなけでヘトヘト

    +19

    -0

  • 654. 匿名 2019/06/04(火) 20:33:57 

    >>652
    ありがとうございます。
    今日はずっと部屋で寝ていました。
    明日は午後から解放されそうです。

    +9

    -1

  • 655. 匿名 2019/06/05(水) 00:48:44 

    筋トレした。
    痩せたいし前向きになるっていうし毎日続けたい。

    +14

    -0

  • 656. 匿名 2019/06/05(水) 01:16:20 

    >>641
    ありがとうございます。
    作業中の昼間の時間帯は起き上がれないのでただ耐えるばかりです。
    土日は工事が休みのようなのでまだましなのですが、実は近くに工場もあって日中の騒音が大変です。
    静かな時間は夜だけなので夜が一番落ち着きます。本当は夜は寝た方がいいんでしょうが、夜はガルちゃんしています。

    +9

    -0

  • 657. 匿名 2019/06/05(水) 08:27:13 

    >>653
    分かります。それだけでヘトヘトになりますよね💦
    お疲れ様でした☺️🙇

    +5

    -0

  • 658. 匿名 2019/06/05(水) 08:28:37 

    >>655
    筋トレすごいですね☺️
    尊敬します。

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2019/06/05(水) 08:31:39 

    >>639
    資源ゴミ出し、お疲れ様でした☺️

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2019/06/05(水) 08:39:39 

    >>647
    お掃除お疲れ様でした☺️
    すごいですね☺️
    やったー😆🎶

    +9

    -0

  • 661. 匿名 2019/06/05(水) 10:32:42 

    朝からお昼のおにぎり、ブロッコリー、ゆでたまご、煮干しスープ、カフェオレを準備しました。
    今日は仕事休みの姉が家に居るので、自室でこもって食べる用です。。

    +14

    -1

  • 662. 匿名 2019/06/05(水) 10:33:38 

    part4主のガパオです。

    先日友人の紹介で職場体験へ行き久々に働けたという爽快感を味わいましたが
    その後に友人が良かれと思って言ってくれた事が引き金となりまた鬱が悪化し、しばらく見に来れませんでした。

    いまは友人とも話し合い、やっぱり同じ職場より違う職場でお互い励ましたり愚痴ったりのほうがいいよねとなり職場復帰はらなくなりました。
    でも体験というきっかけを上司に話し、楽しかったと思わせてくれた事に感謝しています。
    やっと今日心の整理がつき、朝からモヤモヤもなく洗濯、掃除機、洗濯畳みが出来ました。

    今はまだ社会復帰は早かったんだと言い聞かせて、明日病院にデイケアに行きたいと伝えるつもりです。

    皆さんも焦らずゆっくり行きましょうね。

    +19

    -1

  • 663. 匿名 2019/06/05(水) 11:05:50 

    いつか出掛けた日に着ようとネットでセールで安くなってる服を買い足しました。

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2019/06/05(水) 11:33:27 

    >>661
    美味しそう😋
    お腹空いてきました😊

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2019/06/05(水) 11:37:42 

    >>662
    主さん、そうだったんですね。
    お疲れ様でした。
    頑張ってる主さん、すごいです。
    陰ながら応援しています。
    私も一歩ずつ頑張りたいです。

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2019/06/05(水) 11:40:16 

    >>663
    洋服買うのって、テンション上がりますよね☺️
    届くのが楽しみですね💓

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2019/06/05(水) 11:50:45 

    ハローワークに行くつもりだったのですが、どうしても行けず。
    家でネットで求人見るのに専念する事にしました。
    毎日そうしているのですが、見つけられず時間と月日があっという間に過ぎてしまって今に至ります・・・

    +18

    -0

  • 668. 匿名 2019/06/05(水) 12:56:29 

    私もなかなか病院のネット予約が取れません。なぜか外出の気力がでないんです。
    近隣に変に思われてるかどうかさえあまり考えられない。
    電池切れみたいな。無意識に別の事で緊張してるのか謎です。

    +12

    -0

  • 669. 匿名 2019/06/05(水) 13:28:32 

    うつ病から強迫性障害を併発し、今は鬱より強迫症状が強い引きこもりです。
    今日はエアコンの掃除をしました。
    暑くなる前に出来てよかった。

    +16

    -0

  • 670. 匿名 2019/06/05(水) 13:31:47 

    やっとの思いでアルバイトに申し込んだのに、先方からメールも電話もない。
    待っている時間がつらい。
    一歩前進できたと思ったのにな。

    +11

    -0

  • 671. 匿名 2019/06/05(水) 13:41:49 

    >>670
    やったという経験がある事は、またいつかできること。
    よくある医者っぽい言葉で申し訳ないけど私も自分に最近言い聞かせています。

    +15

    -0

  • 672. 匿名 2019/06/05(水) 14:00:51 

    昔、いじめられて引きこもり→パートなんとか続けられて復帰。
    両親が亡くなって引きこもり→その頃取った介護の資格で復帰。
    結婚してパート先で嫌がらせ→今引きこもり主婦。買い物や町内会は出来るけど、旦那がいないとレジャーはしたいとも思わない。
    今、男性の引きこもりの人が事件よく起こすからただ世間が怖くて出られない人にとっては辛いだろうと思うわ。会社とか行くと、普通の感覚なら絶対言わないだろう意地悪を平気で言うおかしい人いるけど、働いてる人も異常な人沢山いるよね。

    +8

    -0

  • 673. 匿名 2019/06/05(水) 14:06:41 

    >>672ですが肝心な事書いてなかった。昨日は買い物、安い所を一日かかって巡った。もちろん抗不安薬飲んでだけど。今日は反動で寝てばかりいてダメダメ日。
    昔はたくさんの人の前で朝礼(自分で考えて5〜10分季節などの話をする)も出来てたのに、最近は弱気で人に会いたくないので犬の散歩も早朝、誰もいない時にする。つらい。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2019/06/05(水) 14:50:19 

    >>661
    わかる。私も兄弟に会ったり話しかけられたり何か思われたくないから同じ事してる。
    自分に自信がないから。

    +14

    -0

  • 675. 匿名 2019/06/05(水) 16:22:01 

    昨日、久々に遠出して新しく出来た商業施設に行って来ました。

    魅力的なラインナップのお店が目白押しで、情報量の多さに頭がパニクったのか、疲れ目と頭痛で帰ってから寝込みました。

    薬が効いて今日は大丈夫。
    家事はなんとか出来ました。😌

    +12

    -0

  • 676. 匿名 2019/06/05(水) 17:28:58 

    >>670
    すでに一歩前進してるよ!!
    どなたかも書いてたけど、今回出来たから次回もまた出来るよ。
    頑張りましたね!

    +12

    -0

  • 677. 匿名 2019/06/05(水) 17:56:10 

    >>672
    あります。家ではひどい虐待やDVやってるリーマンのほうがチンピラよりたち悪いような気がします。

    今日も出れなかったけど洗濯、洗剤の詰め替えしました。

    +16

    -0

  • 678. 匿名 2019/06/05(水) 18:50:52 

    今、家に誰も居なくなったので部屋から出て、家族の洗濯物を集めて洗濯機まわしました。
    みんな帰ってきたら食べると思うので今からご飯炊きます。
    もうカーテンも閉めなきゃですね。

    +13

    -0

  • 679. 匿名 2019/06/05(水) 19:33:33 

    >>660
    ありがとうございます!
    とても嬉しくて涙が出ました(;∀;)
    人に誉めてもらうって嬉しいですね。

    +9

    -0

  • 680. 匿名 2019/06/05(水) 21:58:14 

    最近は、またなんだか気分が下がり気味( ´△`)
    何をしてもしてもらっても心が満たされない、負の感情に満たされてる感じがする…。
    最近は水回りの掃除やメープルアイスを手作りしたりしました🍨

    +15

    -0

  • 681. 匿名 2019/06/06(木) 00:03:19 

    布団カバー洗いました!梅雨に入る前に
    でも疲れてそこからずっと横になってる
    お風呂も入ってない〜

    +17

    -0

  • 682. 匿名 2019/06/06(木) 09:27:05 

    >>680
    大丈夫ですか😢💦
    私も最近調子が上がらないです。
    メープルアイス🍨作れるのすごいですね!
    お掃除もお疲れ様です☺️🌟

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2019/06/06(木) 09:28:49 

    >>681
    布団カバー洗えてすごいです😆
    私はずっと洗えてないです。
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでくださいね☺️

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2019/06/06(木) 10:04:29 

    >>682さん
    お返事ありがとうございます😌
    やはり元気になったと思っても波があるんですかね…。 難しい😅
    基本は卵と砂糖で作れたのでチャレンジしてみました🍨
    今日もお互い少しずつ生きていきましょうね☺️🍀

    +8

    -0

  • 685. 匿名 2019/06/06(木) 10:36:31 

    >>684さん
    682です。波ってありますよね☺️💦
    みなさんのコメントに励まされて、なんとか夕飯のおかず一品だけ作れたんですが、ヘトヘトで布団に直行です。
    お互い一歩ずつ歩んでいけたらいいですね😊🙇

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2019/06/06(木) 11:04:46 

    >>685さん
    684です。やっぱりありますよね😂
    どうこの波を自分が乗りこなすか…また課題ができました( ̄▽ ̄;)
    おー! すごいですね!料理って何気に疲れますよね。素晴らしいです✨
    ゆっくり休んでくださいね🍀
    はい😊 685さんに元気をいただけたので私も少しずつ今から活動します😌

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2019/06/06(木) 11:10:46 

    こんにちわ。
    今日は午前中に買い物と美容室に行くつもりでしたが
    予約の都合で、午後から行くことにしました。
    せっかく勇気を出して予約の電話をしたのに
    タイミングが悪いと、すごく気分が落ちます(..)

    +12

    -0

  • 688. 匿名 2019/06/06(木) 11:45:37 

    >>687
    こんにちわ。
    私も明日こそは午前からガルちゃんしないで買い物にでてみるぞとおもうけどこのざまです。
    身体横にしてるだけでも体力たまりますから、のんびりしてください。
    美容室は意外と時間と体力使いますよね。

    +11

    -0

  • 689. 匿名 2019/06/06(木) 11:57:38 

    100均のレインスーツをサウナスーツに見立ててステッパーを半年ぶりに30分やりました。
    足がガクガクです。半年ぶりに運動で汗かきました。

    こうすると面倒なお風呂に入るきっかけになるのでこれから頑張って入ります。

    最近は少し躁転気味なのですが、また落ち込む時が来るんだろうな...嫌だな

    +12

    -0

  • 690. 匿名 2019/06/06(木) 12:38:31 

    今日は掃除機をかけました。
    後、窓の開ける部分だけのサッシを拭きました。
    次から次へと気になることだらけで、しんどいです( ´,_ゝ`)

    +10

    -0

  • 691. 匿名 2019/06/06(木) 13:06:38 

    >>683
    ありがとうございます😊
    洗うと少しスッキリしますね!
    お互いやれる事が増えるといいですね☺️

    +7

    -0

  • 692. 匿名 2019/06/06(木) 13:39:50 

    >>686さん
    682です。温かいコメントありがとうございます。
    元気いただきました😊🙇

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2019/06/06(木) 15:08:53 

    >>691さん
    ありがとうございます。
    できること少しずつ増やしていきたいです☺️
    691さんのおかげで、シャワーとドライヤーできました。ありがとうございました😊

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2019/06/06(木) 15:45:40 

    >>690です。薬局に日用品を買いにいってきましたε=┌(;・∀・)┘ 暑かった…(笑)
    ご褒美にチョコミント味のチョコ食べました🌱
    まだ外出の用事はあるのだけど…😂

    +10

    -0

  • 695. 匿名 2019/06/06(木) 15:48:08 

    >>694
    すごいがんばってますね。
    チョコミント美味しそう~☺️💕

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2019/06/06(木) 16:45:37 

    外暑ッッ!!
    少し出ただけなのにめちゃくちゃ蚊に刺された…(つд`)
    汗かいたのでお風呂入ります。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2019/06/06(木) 17:09:48 

    >>696
    蚊、大丈夫ですか。
    痒いですよね。
    蚊は苦手です~😱
    外出れてすごいですね☺️

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2019/06/06(木) 17:26:19 

    >>695さん
    ありがとうございます☺️💕
    チョコミント大好きなんです(笑)
    今ホームセンター と 銀行に向かってます✊
    歩きなので、知り合いに会わないかドキドキです…。

    +10

    -0

  • 699. 匿名 2019/06/06(木) 18:11:58 

    >>698
    気を付けて行ってきてくださいね~☺️

    +7

    -0

  • 700. 匿名 2019/06/06(木) 18:38:19 

    >>696さん
    外すごい暑いですよね(;´A`)
    今日、外に出て驚きました😲
    私もよく蚊に刺されるので嫌になります…。
    お疲れ様でした☺️

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2019/06/06(木) 18:39:07 

    >>699さん
    ありがとうございます☺️💕
    無事、帰宅しました(^-^ゞ

    +8

    -0

  • 702. 匿名 2019/06/06(木) 18:44:21 

    今日は心療内科へ行きデイケアの相談に行きました。
    失業手当をもらっているため、就労支援のほうがいいとなり明日見学へ行くことにしました。
    どんなところか不安ですが、明日も頑張って行ってきます!

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2019/06/06(木) 21:00:05 

    >>688
    こんばんわ(^^)
    ついつい午前中からガルちゃん見ちゃいますよね!!
    午後から、買い物して美容室に行って髪を切ってきました。
    神社にも御詣りして茅の輪?をくぐって、厄落としもしてきました♪
    夕方にはご褒美にちょっと贅沢な食事もしてしまいました(笑)
    スッキリして運気も良くなった気がします。

    +10

    -0

  • 704. 匿名 2019/06/06(木) 21:42:21 

    判子押したような毎日、給料安いパートなんで不安でいっぱいな人生だけど今日読みたい本が出来た事かな。

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2019/06/06(木) 23:29:52 

    今日はお礼状を書いて、お風呂に入り明日出かける用意をするつもりでした。お礼状は書けましたが、子供が問題起こして疲れてしまい、お風呂は入れませんでした。
    外出は来週になったらするしかなくなりました。

    +10

    -0

  • 706. 匿名 2019/06/07(金) 06:04:01 

    おはようございます。
    今日は、昨日ハシャギ過ぎたせいか ちょっと体調が
    優れません。
    気分も罪悪感にとらわれて、昨日との落差に悩みます。
    今日は無理せずゆっくり過ごそうと思います。
    早朝から雨が降っているので、静かに過ごせそうです。

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2019/06/07(金) 07:42:47 

    仕事が続かないのを克服したいけど、今のバイト2ヶ月でもう辞めたい。
    今まで続いた仕事もいくつかあるけど…出勤するのにこんなに暗い気持ちになったり、休みの日まで落ち込むようでは続く気がしない。

    地方の小さい会社ですが、学校みたい。
    決まりごとが多くてしんどい。

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2019/06/07(金) 08:50:01 

    >>701さん
    良かったです~☺️
    お帰りなさい😆✨🏠

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2019/06/07(金) 09:28:02 

    コインランドリーに行ってきました。

    +15

    -0

  • 710. 匿名 2019/06/07(金) 11:47:53 

    今日は病院です
    3日ぶりにお風呂に入ってさっぱりしましたが身体が重くて思うように行動出来ないです

    +12

    -0

  • 711. 匿名 2019/06/07(金) 12:38:14 

    >>708さん
    ありがとうございます☺️💕

    +6

    -0

  • 712. 匿名 2019/06/07(金) 13:11:21 

    午前中に就労支援の見学に行ってきました。
    スタッフさんがとても優しくて安心しました。
    人見知りですが、生活リズムを整えるために来週から通うことにしました。
    無理をせず出来る範囲で通えるようになりたいです。

    でもやっぱり初めての場所なので疲れました。笑
    ちょっとお昼寝します。

    +13

    -0

  • 713. 匿名 2019/06/07(金) 13:40:01 

    おかずより甘いものが食べたくて食べたくて我慢できない
    栄養偏ってるのわかるけど止められない

    +9

    -0

  • 714. 匿名 2019/06/07(金) 15:18:58 

    今日は身仕度とお昼御飯をつくって食べることや細々したことが少しできました☺️
    このトピのpart3に書いたように色々、悩み結果的に学校は辞めてしまいました。
    この2~3ヶ月で身の回りのことができるまで回復したし、また行きたいと思う気持ちも今はないのでこの選択はよかったのだと思っています。
    世間体や色々な利点を思うと後悔は少しだけありますが…。
    でも基本は温かく見守ってくれても、次のステップ行動を求められたり、誰かと比べられた発言をされたりと悲しいこともありました。
    学校での友達は一部を除いて、連絡先もしんどくて消してしまったので外に出て会うのも気まずいです。今でも付き合いのある一部の方からは学校の話をされたりすると、しんどかったり、私は何も頑張っていないのだと思ったりしてしまいモヤモヤしてしまいます。
    できる方が身近にいると辛いです。
    part3の時よりは自信もつきましたが、かつての自信はまだ失っている気がします…(笑)
    失敗も怖いし、またうつみたいになるのも怖くて社会への一歩がしんどくて踏み出せません。
    (うつのようになったのは2度目です)
    どんどん周りに置いていかれている気がする。
    そのモヤモヤから、人に当たってしまったりする自分も嫌になります…。感情のコントロール がうまくできない。 本当、心の問題は難しいですね。 自分でも良くわかりません。身勝手で自業自得なことも多いのですが…。
    長々すいません🙇💦

    皆さんにとって今日がいい日になりますように🍀

    +11

    -0

  • 715. 匿名 2019/06/07(金) 18:34:02 

    倦怠感が酷かったけど外来に行けた。
    就労の許可が出て、週明けからハロワに行く予定。
    このトピの皆さんが良い方向に行きますように。

    +13

    -0

  • 716. 匿名 2019/06/08(土) 00:07:22 

    メイク落として寝ることが出来る
    いつも落とせずにいたから嬉しい行動

    +10

    -0

  • 717. 匿名 2019/06/08(土) 03:33:36 

    >>710
    病院行けましたか?
    私も今日で行く前調子悪過ぎたけど
    頑張って行き薬を貰ってこれました!
    でもめちゃくちゃ疲れ果たしました

    +8

    -0

  • 718. 匿名 2019/06/08(土) 05:42:33 

    メイク落として寝ることが出来る
    いつも落とせずにいたから嬉しい行動

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2019/06/08(土) 09:11:29 

    >>714さん
    身の回りのことができるようになってすごいです。
    よかったですね☺️
    学校のこと、そうだったんですね。
    お疲れ様でした🙇
    お互いゆっくり一歩ずつ歩んでいきたいですね😊🙇

    +6

    -0

  • 720. 匿名 2019/06/08(土) 09:15:43 

    >>712
    就労支援、通えることになっておめでとうございます☺️
    初めての場所って疲れますよね💦
    でも良い所みたいで良かったですね😊🌟

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2019/06/08(土) 09:21:00 

    >>715
    就労許可、おめでとうございます☺️
    ハロワ行くことになったんですね😊
    陰ながら応援しています🌟

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2019/06/08(土) 11:01:36 

    >>719さん
    長文なのに読んで、お返事までくださりありがとうございます☺️💕
    はい。身の回りのことが少しずつできるようになっただけでも変わりますね😊
    学校のことは、いい報告はできませんでしたが思い返しても「私には合わない」と思うので、精神的にはこれでよかったのだろうと思ってます。 もし通っていたら?と思うと、しんどく、ゾッとします(笑)
    色々とお気遣いありがとうございます😆💓
    はい。マイペースに🍀

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2019/06/08(土) 11:32:40 

    トピずれですが、何の意欲も無い時は何をされていますか?
    ただ横になるのも苦痛です。

    +11

    -0

  • 724. 匿名 2019/06/08(土) 11:55:15 

    >>723
    例えばなんですが、テレビ見るのはどうでしょうか😊
    お役に立てなかったらすみません💦
    意欲がでないときありますよね😥💦
    波がありますよね。
    無理しないようにしてくださいね🙇

    +8

    -0

  • 725. 匿名 2019/06/08(土) 12:29:12 

    >>724
    私は723さんではないですが、ただ横になっているのも
    苦痛だけど、意欲の無いときはテレビを視るのは
    好い気分転換になりますね(*´ω`*)
    ラジオもなんとなく聴き流すのも気分転換になりますよね。

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2019/06/08(土) 13:08:21 

    >>716
    メイク落とすの疲れていると大変ですよね。
    良かったですね☺️

    +7

    -0

  • 727. 匿名 2019/06/08(土) 13:11:20 

    >>713
    そういうときありますよね。
    疲れが溜まってるときとか、ホルモンバランスも影響あったりしますよね☺️💦

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2019/06/08(土) 13:12:54 

    >>709
    コインランドリー、お疲れ様でした☺️🙇
    梅雨に入ったから大活躍ですね☺️

    +8

    -0

  • 729. 匿名 2019/06/08(土) 13:14:25 

    >>707
    お仕事行かれててすごいです。
    でもあまり無理しないでくださいね🙇

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2019/06/08(土) 13:15:39 

    >>706
    波がありますよね💦
    ゆっくり休んでくださいね🙇😊

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2019/06/08(土) 13:22:05 

    >>720
    ありがとうございます!
    自分ではかなり大きな一歩でしたが
    前みたいに元気な姿を家族に見せたいという目標に向かって頑張りたいと思います◡̈⋆

    +8

    -0

  • 732. 匿名 2019/06/08(土) 13:25:18 

    上の階の人が掃除熱心で、掃除の音が聞こえるとできない自分と比べて落ち込んでしまう。鬱になる前は掃除好きだったんだけどな…😢
    でも一度ゼロになった自分が、今は30%位だけど動けるようになった。昔と比べないで、ゼロになった自分から、登っていきたいです。
    今日は、シャワーとドライヤーができました。

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2019/06/08(土) 13:28:04 

    >>731
    すごく大きな一歩だと思います。
    家にいる自分にはすごいなぁって、尊敬します。
    がんばりすぎないで、がんばってください😊
    心から応援しています。

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2019/06/08(土) 14:11:11 

    >>724
    >>725
    ありがとうございます!テレビやラジオなら出来そうなのでやってみます!

    +8

    -0

  • 735. 匿名 2019/06/08(土) 14:39:49 

    料理と洗い物が心底いやになってしまって、昼ごはんが作れないのでスーパーに弁当を買いに行きました。
    日の光に当たったら、少し楽になりました。
    心とは逆に体が睡眠を求めてくるので、17時頃まで寝ます。今日は調子あんまりよくなかったな。

    +10

    -0

  • 736. 匿名 2019/06/08(土) 14:44:55 

    鬱になって、そろそろ1年。最初は否定して無理してたけど、鬱を認めて自分のペースでいられるようになりました。
    ただ、薬を強くしても治りません。
    やっぱり運動が必要なんでしょうか。
    運動嫌いなので億劫です。二日に一回散歩を少しするくらいが精一杯です。

    +14

    -0

  • 737. 匿名 2019/06/08(土) 15:15:13 

    >>736
    何が原因かにもよりますね。私は毒家庭育ちで物心ついてから鬱ですが、そういう人は薬は効かないと。
    確かにわかりますが薬飲んでます
    「金の無駄かもしれない」トピ見ると、」みんな上手に自分の脳内ギャバ、ドーパミンとか増やす方法知ってるなと思います。
    羨ましいです。

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2019/06/08(土) 17:17:04 

    昨日から微熱が出て眠いけど晴れてきて買い出しになんとか行きました。
    帰宅の道で母をみかけたけど声をかけない(ケンカを避ける為)でスルーしたらポストにレトルトが入っていて、
    ちゃんと食べ物は要らないと言ってるのに我を通されて、いつもながら私の達成感は短いと思いました。
    毒親でなければいいお母さんと言われるだけですよね、、、いつまで縛られるんだろう。
    親自身の満足を通すだけの行動はやめてほしい。

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2019/06/08(土) 20:55:45 

    最近なんだか心の調子がイマイチ…。
    テンションの上がり下がりも極端で、しんどいです😰
    気張りすぎたのかなぁ…。もう少しゆっくりした方がいいのかなぁ。元々面倒くさい性格だけど1年かけて、じわりじわりと身の回りのこともできず、毎日泣いてた頃に比べたら、3ヶ月程度で外出したり身の回りのことができるようになってきたんだけど、少しハイペース過ぎたのかな…(笑)
    誰かに褒めて欲しい…。
    今日は身の回りのことがまた少しできました。
    心も落ち着いてきたので、晩御飯作ります✊

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2019/06/08(土) 21:52:54 

    今日は洗濯ができました

    +9

    -0

  • 741. 匿名 2019/06/08(土) 23:18:53 

    >>739
    気候の変動が激しいのも身体に影響してるかもしれませんね😢💦
    大丈夫ですか😢💦
    私も調子いまいちなのが続いています。

    739さんは十分がんばってます☺️🌟
    なので無理し過ぎないようにしてくださいね😊


    +9

    -0

  • 742. 匿名 2019/06/08(土) 23:19:57 

    >>740
    洗濯お疲れ様でした☺️🌟

    +9

    -0

  • 743. 匿名 2019/06/09(日) 00:20:51 

    >>741さん
    お返事ありがとうございます😆
    なるほど。気候の変化の可能性があるかもしれませんね😭 日中は夏日和で夜中は肌寒かったりする時ありますもんね💦
    優しいお言葉ありがとうございます💓
    救われます✨ 741さんも御自愛くださいね🍀

    +7

    -0

  • 744. 匿名 2019/06/09(日) 00:22:01 

    >>740さん
    洗濯お疲れ様でした😌💓🍀

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2019/06/09(日) 00:31:51 

    >>736さん
    まずは自分のペースでいられるようになったこと、おめでとうございます🍀
    私も疲れやすいので体力的、精神的にも動いた方がいいのかな? と思い軽い運動を音楽を聴きながらしたりしています。 私も運動は得意じゃないので、気が向かない時はしません…(笑)
    でも二日に1回、お散歩に行かれてて凄いですね✨ 無理しないようにお互いできるといいですね😌

    なんか言葉足らずなコメントで、すみません😅

    +6

    -0

  • 746. 匿名 2019/06/09(日) 00:40:33 

    >>732さん
    シャワーとドライヤーお疲れ様でした☺️
    できていた頃の自分と比べてしまい、落ち込んでしまう気持ちわかります。
    「昔と比べないで、ゼロになった自分から、登っていきたい」という心意気に少し元気をもらいました✊ ありがとうございます😌🍀
    お互い無理せず、登っていきましょうね。
    応援しています😊

    +7

    -0

  • 747. 匿名 2019/06/09(日) 03:08:58 

    >>746さん
    ありがとうございます😢
    すごく嬉しいです😢
    救われる気持ちがしました。
    温かいお返事ありがとうございました😊

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2019/06/09(日) 03:13:53 

    長時間テレビが見られるようになってきました。金曜日の美女と野獣が見られたので、今日のシンデレラも楽しみです。

    +13

    -0

  • 749. 匿名 2019/06/09(日) 05:08:06 

    >>747さん
    こちらそこ、お返事ありがとうございます😊
    誰かのお役にたてたことが私も嬉しいです😆💓
    つい、昔の自分と比べて落ち込んだり、こんなはずじゃなかった…。 なんて私も思ってしまいますが一人じゃないんだぁってことがわかって、それもまた嬉しかったです😌
    今日も少しずつ一緒に頑張りましょうね☺️
    いい日になりますように🍀

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2019/06/09(日) 05:11:40 

    >>748さん
    長時間テレビがみられるようになって、よかったですね🍀
    私も最近テレビをみられるようになったので、少し楽しみが増えました☺️
    シンデレラ楽しんでください👠✨

    +10

    -0

  • 751. 匿名 2019/06/09(日) 06:19:08 

    >>749さん
    ありがとうございます☺️
    749さんにとっても良い日になりますように🌈
    本当にありがとうございます😊

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2019/06/09(日) 12:41:00 

    トピズレですが…
    隣の空き地で草刈りが始まって、草刈り機の音がバリバリ
    凄い騒音。
    それを今、耐えてます。

    +14

    -0

  • 753. 匿名 2019/06/09(日) 13:35:47 

    草刈りの騒音を耐えきりましたがメンタルボロボロです。
    おまけに、部活帰りの中学生がうちの前にゴミを捨てて散らかったまま。
    外に出られる精神状態でないので、うちの庭にゴミが
    侵入してくるのを黙って我慢するしかありません。
    明日、頑張ります…

    +12

    -0

  • 754. 匿名 2019/06/09(日) 15:11:48 

    >>753さん
    こんにちは☺️
    草刈りの音って、すごいうるさいですよねぇ…。
    それにゴミまで…。 お疲れ様です😭🍀
    出来るときにボチボチ、お掃除できるといいですね✨ ゆっくり休んでくださいね😌

    +10

    -1

  • 755. 匿名 2019/06/09(日) 17:01:36 

    便秘薬の副作用でずっとお腹がキュルキュル…今日はまだ何もできていません。気ばかり焦ります。

    +13

    -0

  • 756. 匿名 2019/06/09(日) 19:42:54 

    >>755さん
    お腹大丈夫ですか。
    お大事になさってください。
    なにもできない日あります。
    そんな日はゆっくり休む日だと思って、自分のことを責めないでくださいね🙇

    +7

    -0

  • 757. 匿名 2019/06/09(日) 20:22:43 

    >>752
    大丈夫ですか?
    大きな音ってストレスですよね…。
    私も以前、すぐ隣の家がリフォームしてて、耳をつんざくような音が一日中…音だけでなく振動もあって、辛かった。

    草刈りは今日で終わりですか?
    ゆっくり休んでください。

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2019/06/09(日) 20:31:00 

    >>757
    >>754
    こんばんわ。ご心配いただきありがとうございます。
    お気遣い嬉しく思います。
    草刈りは今日だけでした。他人が捨てたものを
    片付けるのはシャクに障りますが、学校にクレームしても
    無駄なので、明日、ボチボチ片付けます。

    今日はずっと自宅に閉じ籠ってました。
    パンを焼きました。
    扇風機の掃除が出来ました。

    +13

    -0

  • 759. 匿名 2019/06/10(月) 08:11:50 

    土日は夕飯を久々にハンバーグ、とんかつと避けてきたものを作る事が出来て
    お店より美味しい!!と言われ幸せな休日でした。

    今日から就労支援所へ通います。
    昨日は緊張からか何度も夜中に起きて寝不足気味ですが
    頑張って行ってきます!

    +14

    -0

  • 760. 匿名 2019/06/10(月) 08:30:56 

    >>759
    ハンバーグ、トンカツ、すごいですね☺️
    おめでとうございます☺️
    就労支援所、気を付けて行ってきてください😊

    +11

    -1

  • 761. 匿名 2019/06/10(月) 09:49:32 

    病院行ってきます。
    雨結構すごいです☔

    +13

    -0

  • 762. 匿名 2019/06/10(月) 09:56:36 

    おはようございます。
    こちらは曇りです。
    スーパーに買い物に行ってきます。

    +15

    -0

  • 763. 匿名 2019/06/10(月) 10:52:31 

    お早うございます
    もっと早く起きようとしてもいつもこの時間まで寝てしまい落ち込みます
    午後から仕事に行ってきます

    +17

    -0

  • 764. 匿名 2019/06/10(月) 11:38:23 

    1週間ぶりに洗髪出来た。
    午後からハロワに行って来ます。
    みなさんにとって、穏やかな一日になりますように!

    +16

    -0

  • 765. 匿名 2019/06/10(月) 12:22:55 

    4日ぶりにお風呂に入れました
    まだ髪の毛乾かしてないけど、疲れた
    前の方のコメントでお風呂は登山って本当ですよね

    +18

    -0

  • 766. 匿名 2019/06/10(月) 14:33:04 

    デイケアの見学に行けました。
    今まで家族と主治医以外話す人がいなかったから、デイケアで変われたらいいなと思います。

    +14

    -0

  • 767. 匿名 2019/06/10(月) 18:41:05 

    今日は特にこれといって何もできませんでした。
    でも身の回りのことはできました☺️
    ハロワに行かれた方が多いようですね。 私も行かなくては…。
    明日は何かできたらいいなと思います。
    しなくてはいけないことを思うとプチパニックみたいなのを起こすのが、しんどいです😰

    +13

    -0

  • 768. 匿名 2019/06/10(月) 19:21:53 

    >>760
    ありがとうございます😊
    家族の美味しいが1番の活力ですね。

    +9

    -0

  • 769. 匿名 2019/06/10(月) 19:23:59 

    就労支援へ行ってきました。
    前職のトラウマからか、対人恐怖で入ってから泣いてしまいました。
    とりあえずラジオ体操とヨガは出来ましたが、その後の講座はできず、また帰りも泣いてしまいました。
    なんで泣いてしまうかもわからず、でもヨガは気持ちよかったかな。。
    次は明後日行ってきます。

    +15

    -0

  • 770. 匿名 2019/06/10(月) 21:20:31 

    3日ぶりにシャワーを浴びれた。
    ドライヤーが面倒くさい…
    前は当たり前に毎日できてたことが鬱になってから出来なくなって辛い。。
    明日は早く起きれますように!

    +15

    -0

  • 771. 匿名 2019/06/10(月) 21:25:28 

    今日は買い物に行って、庭の手入れをして、お料理して…
    メチャクチャ疲れました。
    今夜は寒いので、長袖のパジャマをまた出すのがめんどくさいです。

    +11

    -1

  • 772. 匿名 2019/06/10(月) 21:42:03 

    髪の毛が短くなれば、洗髪をまめに出来るかな?
    ドライヤーも大変じゃない?
    髪を大幅に切ろうかな

    +13

    -0

  • 773. 匿名 2019/06/10(月) 22:01:38 

    >>771さん
    ごめんなさい!マイナスに間違えて触れてしまいました💦
    今日はすごい頑張られてたんですね✊
    お疲れ様でした🍀
    そちらは肌寒いのですね。 どうか体調に気を付けて、お過ごし下さいね😌

    +9

    -1

  • 774. 匿名 2019/06/10(月) 22:09:40 

    今日は泣いてしまいました…。
    急に訪れる情緒不安定に自分でもついていけません。 元々の性格が面倒くさいのか、それともおかしくなってしまったのか分かりません。
    泣いたせいで人様に迷惑まで、かけてしまいました。それに過去の悲しい思い出も思い出してしまいました。 どうしたら治るんだろうか…。
    まとも、普通になりたい。そう思ってしまいます。 ただの甘えで努力が足りないのかな。
    休んでいるのか、怠けているのかすら分かりません…。

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2019/06/10(月) 22:14:18 

    >>770さん
    シャワーお疲れ様です✨
    ドライヤー本当に面倒ですよね( ´,_ゝ`)
    当たり前にできていたことができないって、本当に辛いですよね…。
    私も夜型(なんだか眠れない、落ち着かない)なので、早く起きられるようになりたいです(笑)
    一緒に少しずつまた、できること増やしていきましょうね☺️🍀
    応援しています😌

    +12

    -1

  • 776. 匿名 2019/06/10(月) 22:36:41 

    >>774さん、私も時々ありますよ。
    でも、ちょっとスッキリしませんか?
    デトックスされてると思ってあまり落ち込まなくていいと思ってます。^ - ^

    +12

    -0

  • 777. 匿名 2019/06/10(月) 23:02:17 

    >>773
    771です(^^)いつも励ましのお返事ありがとうございます♪
    今日も労いのお言葉をいただき、元気が出ました♪

    +9

    -0

  • 778. 匿名 2019/06/10(月) 23:47:44 

    同じ薬を飲んでいるのに、日によって倦怠感
    今日は、買い物、掃除、洗濯、夕飯づくり、お風呂
    できました。
    別トピで見たセルフネグレクト、当てはまる気がする
    おやすみなさい

    +11

    -0

  • 779. 匿名 2019/06/10(月) 23:52:17 

    >>723
    ホットタオルを首の後ろや目元に当てながら横になるのはどうでしょうか?
    私は鬱々しているときでも、生き返る~ってなります。

    +9

    -0

  • 780. 匿名 2019/06/10(月) 23:55:32 

    >>769
    おつかれさまです。
    とても頑張りましたね!
    泣いてしまうことあると思います。
    泣いても大丈夫ですよ(*^^*)

    +12

    -0

  • 781. 匿名 2019/06/10(月) 23:57:54 

    >>767
    周りに合わせる必要ないですよ(*^^*)
    ハロワは行けそうな時に行けばいいですよ。

    パニックになると、しんどいですね💦
    できることからはじめましょう。

    +14

    -1

  • 782. 匿名 2019/06/11(火) 00:00:40 

    私は今日は雨の音でプチパニックになりました。
    でも、しばらくしたら落ち着きました。
    遅刻せずに就労支援に行けました。

    遅刻しても気にしなくていいよって言ってもらえていると、パニックも怖くなくて良いですね。

    +9

    -0

  • 783. ねむ 2019/06/11(火) 00:06:27 

    12時就寝が課題です。
    頑張って寝ます。
    おやすみなさい。

    +12

    -0

  • 784. 匿名 2019/06/11(火) 00:30:21 

    >>776さん
    お返事ありがとうございます(*^_^*)
    そうですね。少しスッキリすると同時にやっぱりどこか、無理してたかぁっていう心のバロメーターにもなりますね🍀
    優しいお言葉ありがとうございます💓

    +11

    -1

  • 785. 匿名 2019/06/11(火) 00:33:58 

    >>777さん
    773です。
    いつもお返事されてる方が私と同じ方なのか、分かりませんが元気になっていただいてるようで私も嬉しいです!✨
    お返事いただけると嬉しいですよね😆💓

    +7

    -1

  • 786. 匿名 2019/06/11(火) 00:44:02 

    >>781さん
    お返事ありがとうございます😌
    色々なことが許す限り、自分のペースで頑張りますね☺️

    あれもやらなくちゃ、これも、、どうしよう、!
    みたいな感じなんですが、少し辛いですね…。
    心配性過ぎて、周りが見えなくなる感じですかね😅 冷静な落ち着いた判断が一時的にできなくなるので困ります…(笑)
    そうですね。一歩ずつ頑張ります✨

    +10

    -1

  • 787. 匿名 2019/06/11(火) 01:03:11 

    >>782さん
    そちらは雨だったんですね。
    プチパニックしんどかったですね。でも落ち着いたようで良かったです☺️
    就労支援にもいかれてすごいですね✨ お疲れ様でした😌

    周りの方に優しくしていただけると、心の落ち着きや恐怖感の軽減に繋がったりしますよね🍀

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2019/06/11(火) 02:29:08 

    頑張って病院に行ってきました
    前々から気分屋な医者だな、とは思っていたのですが今日は虫の居所が悪かったのか今までで一番攻撃的な診察でした
    案の定、それでお腹の調子が悪くなってしまい、また何も食べられない状況に戻ってしまいました
    こんなことならいかない方がマシだなと思いました

    +11

    -0

  • 789. 匿名 2019/06/11(火) 06:25:10 

    今日は眠れませんでした。
    最近睡眠サイクルが狂ってしまったことと、夜に2時間程度寝落ちしてしまったのが原因かな…。
    精神的にも色々しんどい(._.)
    精神的に楽になり前向きになっていたところに、またズーンなので波なのかな、? 自分の精神サイクルがつかめない…😅
    一応スッキリするためにも、歯を磨くこととカーテンを開けることができました!

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2019/06/11(火) 12:00:19 

    >>789さん

    睡眠サイクル狂うとホント精神面・体調面に影響しますよね。

    私は18時のセロクエル1錠飲んで20時位に効果が出て眠気が来て
    21時にマイスリー2錠、21時30分にコントミン1錠・レンドルミン2錠飲んでやっと中途覚醒せず
    7時くらいまで眠れてますが、この組み合わせにたどり着くまで主治医と試行錯誤でした。

    朝もまぁまぁ起きれて午前中に水回りとトイレ掃除、部屋の窓開けて掃除機がけができました。
    これでシャワーでも浴びれたら良いのだけど、もうベッドで横になって18時を待つだけのパターンです・・・

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2019/06/11(火) 12:35:56 

    こんにちわ。
    今日は午前中だけ仕事をしてきました。
    色々とあって、ヘロヘロです…
    シャワーを浴びて寝ようと思います。

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2019/06/11(火) 13:52:08 

    >>788
    何十年も薬飲んでます。最近は4年くらい一つの所に行ったけどいくたび落ち込んでました。
    結局自分は今の医学ではどうにもならない段階なんだろうなとしらけてしまって、内科から薬を出してもらうことにしました。
    相性の合う病院探すほど元気じゃなくて。
    目に見えない病気って医師もなぜ治らないといらいらしたり5分で薬出すだけに徹していたり医師も病んでる所多いですね。

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2019/06/11(火) 14:54:04 

    >>790さん
    お返事ありがとうございます😌
    本当そうですよね。私の場合は夜更かしがいけないんだと思いますが…。 何だか心が満たされなくて、満たされるまで起きてスマホをみたりしてしまいます。後、夜は静かだけど何だか不気味で😅

    私は病院等に行っておらず、お恥ずかしながら薬に関しては詳しくはないのですが色々な組み合わせ、方法などあるのですね。

    午前中から活動されて、凄いですね!✨
    シャワーって入ればスッキリするけど、それまでがしんどいし、ドライヤーを思うと足が遠退きますよね…。
    今日も一日ボチボチお互い、過ごしましょうね☺️🍀

    +9

    -0

  • 794. 匿名 2019/06/11(火) 15:36:47 

    何も出来ない自分が不甲斐ないです
    スーパーをなんとかこなし、後は横になってます。
    みなさんの書き込みに癒やされてます

    +12

    -0

  • 795. 匿名 2019/06/11(火) 16:33:51 

    宅配便受け取れた。
    昼夜逆転してて寝てしまってたんだけど宅配の人が何回もピンポンして○○さーん!!って言ってくれたから起きたよ。
    再配達にならなくてよかった。宅配のおじさんありがとう<(_ _)>

    +13

    -0

  • 796. 匿名 2019/06/11(火) 16:38:42 

    トピずれですが、とてつもなく寂しい時ありませんか?
    どうやって気分転換していますか?
    よかったら教えて下さい。

    +10

    -0

  • 797. 匿名 2019/06/11(火) 17:29:12 

    >>796
    私も知りたいです。いのちの電話とか話せる余裕さえない時、ガルパト。
    夜中はラジオつけっぱなし。独り言をつぶやくアプリもあるけど、あれは反応とかいらないから見るだけ。
    ん?なんか今796さんの質問にデジャヴです(笑)

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2019/06/11(火) 17:34:37 

    はじめまして。こんにちは。
    このトピは何故か気になってたので、久々にのぞきにきました。
    (最初だけちょこっと見てた)
    又、最初から全部見直して、+付けまくります。

    ここにいる人皆様が少しでも、ささやかな良い事があります様に✨
    (私も😅)

    +15

    -1

  • 799. 匿名 2019/06/11(火) 18:18:27 

    >>794
    スーパー行けてすごいです😆
    なにもできてなくないですよ🌟
    私は一人でスーパー行けないです。
    すごいなぁって思います。

    +10

    -0

  • 800. 匿名 2019/06/11(火) 18:20:21 

    >>795
    宅配便受け取れて良かったですね☺️💕

    +9

    -1

  • 801. 匿名 2019/06/11(火) 19:28:53 

    ››799
    794です。ありがとうございます(*´˘`*)
    そう言っていただけて心が暖かくなりました。
    スーパー大変ですよね!わたしも必死です(汗
    お互い無理せずにがんばりましょうね!

    +10

    -0

  • 802. 匿名 2019/06/11(火) 20:28:12 

    この数日、嫌なことが続いて鬱症状が強い…
    気持ちが悪いし、体も気分も重い…
    今日はやっとの思いで洗濯しました。

    普通の人ならなんでもないことが
    私には酷い苦痛なのが辛い。

    +23

    -0

  • 803. 匿名 2019/06/11(火) 20:56:03 

    今月に入ってからだるい日が多くなり連日出歩けません。胃腸もゆるかったり固くなったり。
    なんか音や光に過敏で毎日落ち着きません。
    今日は通院の元気がなくて通販の値引きセール注文を何時間もかけて紙に記入。(1か月棚上げしていた事)
    近所に店もあるのに下着だの探し回れないものですね。

    +12

    -0

  • 804. 匿名 2019/06/11(火) 21:00:43 

    今日はお風呂とトイレ掃除、ゴミ捨てが できました。 気まぐれのやる気で乗り切りました。
    少し気がかりなことが減っただけでも楽ですね☺️

    +14

    -0

  • 805. 匿名 2019/06/11(火) 21:03:26 

    >>796
    私はテレビをみたり、スマホみたりで気を紛れさせてます。 バラード系の音楽聞いて逆に浸ってみたり…(笑)

    +11

    -0

  • 806. 匿名 2019/06/11(火) 21:03:38 

    >>796
    私はゲームに熱中したり、漫画読んだり、ドラマや映画見たりします。元気があれば片付けや掃除、料理等して気を紛らわします。

    +10

    -0

  • 807. 匿名 2019/06/11(火) 22:26:27 

    3ヶ月ほど前に精神科に連絡しても、予約がいっぱいとのことで断られてから足が遠退き、自力で何とか頑張ってます。それでもまぁまぁ回復してきていたのですがここ2~3日かなり調子が悪い…。
    自分が今楽になりたい一心から周りに迷惑をかけてしまったり、どうすればいいのかわかりません。暴れたい叫びたい、すべてを吐き出したくなります。目先の楽にとらわれてはいけませんね。
    今じゃなくてずっと過去に縛られてる気もして、しんどいです。 またダメになっていっている気がします。 しっかりして迷惑かけないようにしなくちゃですね、。明日は迷惑かけない自分になれてるといいな…。
    皆さん 今日もお疲れ様です🍀
    私は今からボチボチ また活動します☺️

    +13

    -0

  • 808. 匿名 2019/06/11(火) 22:31:29 

    今日は会社で凄く集中して仕事が出来た
    その反動か途中から吐き気がして早退してしまいました
    鬱と付き合い難しいです

    +17

    -0

  • 809. 匿名 2019/06/11(火) 22:52:28 

    いつも、ついダラダラと夜更かししてしまいますが
    今夜は早く寝たいと思います。
    もし
    眠れなかったら、またガルちゃん見ちゃうんだろうな…(笑)
    明日はまたしんどいけどスーパーに行ってきます。
    人が多いところが苦手です。

    +16

    -0

  • 810. 匿名 2019/06/12(水) 00:27:44 

    >>807さん
    読んでて切なくなりました。
    迷惑はかけていいのですよ。
    空気は吸わなきゃ吐けないです。
    誰かに頼って元気が出た時に、また他の誰かに元気を分けてあげられる自分になればいいと、聞きました。
    私も体調が悪い時はこの事を受け入れられなかったけど、今は少しそうかもな~と思えるようになりました。
    だから書き込みさせて頂きました。
    頑張りすぎないでね。

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2019/06/12(水) 00:32:05 

    >>808
    すごく分かります!
    (共感が迷惑でしたら、ごめんなさい💦‬)
    過集中すると疲れちゃいますね。
    ぼちぼち、休憩を挟む練習しましょ。

    ちゃんと無事、お家に帰りつけたか心配です(´。•ㅅ•。`)

    +10

    -0

  • 812. 匿名 2019/06/12(水) 00:41:45 

    >>802
    体調大丈夫ですか😢💦
    お大事になさってください🙇
    こんなことしか言えなくてすみません😣💦

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2019/06/12(水) 00:49:10 

    >>803
    体調大丈夫ですか。
    気候の変動の影響もあるそうで、
    病院でも調子の優れない方が多いと聞きました。
    本当にそうですよね。近くにスーパーがあるのに、私も必要なものを探しにいけません。
    お身体お大事になさってください🙇

    +5

    -0

  • 814. 匿名 2019/06/12(水) 00:53:07 

    >>804
    気持ちホッとしますよね。
    分かります☺️
    お疲れ様でした☺️

    +5

    -0

  • 815. 匿名 2019/06/12(水) 00:59:28 

    >>809
    ゆっくり休めていますように☺️
    人混みってしんどくなりますよね。
    スーパーも行かれるようなら、気を付けて行ってきてください☺️🙇

    +8

    -0

  • 816. 匿名 2019/06/12(水) 01:04:51 

    >>772
    髪の毛切りました。
    髪を洗うのは前ほど苦痛じゃなくなりました。
    ドライヤーも時間が短くなり、楽になった気がします☺️🙇

    +11

    -0

  • 817. 匿名 2019/06/12(水) 01:09:15 

    >>791
    お仕事お疲れ様でした。
    ゆっくりお休みされてくださいね☺️

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2019/06/12(水) 01:09:26 

    >>800
    ありがとうございます。
    反応してくれる方がいると嬉しいですね(*ゝω・*)
    明日も小さなことでも何か出来たらいいな。

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2019/06/12(水) 03:33:48 

    やっぱり何度も目が覚めてしまいます。
    何度も嫌な夢を見て目が覚めます。
    テレビの自然風景の番組をずっと見ていると
    少しだけ気持ちが落ち着きます。

    +12

    -0

  • 820. 匿名 2019/06/12(水) 07:00:26 

    >>819
    気持ちが少しでも楽になりますように
    陰ながらお祈りしています。

    +9

    -0

  • 821. 匿名 2019/06/12(水) 08:24:08 

    最近は甘えられる人の前ではよく泣くようになりました。
    主人や母、支援員さん。
    その他の人ならちゃんと話せるのになぁ。
    今日は就労支援にまた行ってきます。
    副作用なのか断薬なのか頭のふらつきがありますが無理せず、また泣いちゃうかもだけど、出来るだけ外に出よう。
    帰ったら寝ればいいや。

    みなさんも無理せず出来そうなことが出来ますように。

    +13

    -0

  • 822. 匿名 2019/06/12(水) 08:38:07 

    >>821
    甘えられるって良いことだと思います☺️
    就労支援、気を付けて行ってきてください😊

    +9

    -0

  • 823. 匿名 2019/06/12(水) 10:10:27 

    >>820
    ありがとうございます(/_;)

    +8

    -0

  • 824. 匿名 2019/06/12(水) 11:58:40 

    >>811
    共感迷惑じゃないです
    確かに休憩を挟んでなかったです
    今日は会社をお休みしてしまいました

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2019/06/12(水) 12:05:15 

    >>814さん
    ありがとうございます☺️
    スッキリもしますよね✨

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2019/06/12(水) 12:26:21 

    >>810さん
    温かいお言葉ありがとうございます😌
    相手も鬱っぽい気質があるので、お互い苦しむとお互いに負担がいってしまう感じです😅
    私をどうにかしなくてはと思うから保ってるけど、本当は自分も鬱っぽいんだ。
    私が外が苦手なのは、家のことは思い通りになるけど外のことは自分の思い通りにならないからじゃないか? とも言われ、自分の幼少期を思い出しても指摘はその通りだと思うのですが(自分の思い通りに全てが動かないと不安、落ち着かない)、自己中心的な自分がイヤになり、悲しくなりました…(笑) 嫌なヤツだなぁと。申し訳なくもなりました。 相手に依存してしまう体質も嫌です。私の記憶上ですが、親と幼少期あまりいられず色々あったことも関係あるのかな…。
    今はいくらよくしてもらっても、心は満たされないし上を上を理想を求めている自分がいる気がします。ありがたいのは分かるのですが心が重くて、素直に喜べない。
    しなくてはいけないこともできないし。本当の自分がわかりません。「本当は強くて、しっかりしてて笑顔で元気」そんな自分を演じている気がします。 相手によっても少し人格変わるし(笑)

    誰かからもらった元気は、 元気な時にまた誰かに返す。いいですね✨ 長文で色々、お返事してしまいすみません💦 ありがとうございます🍀

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2019/06/12(水) 12:54:15 

    >>813
    ありがとうございます。風邪・微熱・胃弱繰り返しています。
    何度も書いて申し訳ないけど毒家庭のお陰でいつも言葉で殴られ、それでも親の為に裁判所で戦う事になってる脳疲労ですかね。

    本来は生前整理しながらひっそり支援員と会ったりして生きていこうとしていたんですよ。ろくな人生じゃなかったから。やり直せる年じゃないし。
    今は私も人混み避けてる感じでこういう静か系トピだけに来ています。
    お互いいろいろしんどいですよね、ここに集うってだけでもみんな毎分必死で生きてるの伝わってきますよね。。。
    最近のいろんな事件に揺れ無いようにここでみなさんとつながらせてもらっている気持ちで過ごしています。



    +10

    -0

  • 828. 匿名 2019/06/12(水) 13:59:13 

    今日はお昼に起きてしまったけど、お布団を干して掃除機と床拭きができました☀️
    窓も開けて換気してます☁️
    こんな時じゃないとずっと、布団にこもってる…(笑)

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2019/06/12(水) 15:11:44 

    >>828です。
    薬局に買い物にも行けました。
    少しだけ人(カート)にぶつかってしまいました。頭は下げたつもりですが、咄嗟に声が出ません。申し訳ない…。
    帰りはカラスがビワ?をくわえて飛んでいったり、お遍路さんに道を聞かれたりしました。
    言葉が出ず、うまく説明できなかった…。
    教えた道で合ってるのかな…😅

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2019/06/12(水) 16:33:32 

    >>827
    裁判所大変ですね。
    無理なさらないようになさってください🙇
    陰ながらお祈りしています。
    体調が少しでも良くなりますように。

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2019/06/12(水) 16:35:05 

    >>828
    床ふき素敵ですね☺️
    お疲れ様でした☺️

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2019/06/12(水) 16:37:29 

    >>829
    お遍路さんへの道案内、お疲れ様です☺️
    カラスがビワを加えていったり、情景が目に浮かぶようでした。ステキですね☺️

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2019/06/12(水) 17:19:28 

    >>832さん 828,9です。
    ありがとうございます😌
    床拭きといっても、クイックルワイパーみたいなのですが…(笑)
    なかなかの低空飛行で飛んでいってました🐦
    襲われるかとドキドキしました(笑)

    +7

    -0

  • 834. 匿名 2019/06/12(水) 17:36:18 

    >>833
    カラスの低空飛行は恐いですね☺️🐦

    +4

    -0

  • 835. 匿名 2019/06/12(水) 18:08:45 

    今日はパートが休みだった。本当にずーっと寝てしまった。さっき起きたの…!
    薬飲んでないのに何でこんなに寝てしまうの?
    やる気も出ないし(;o;)

    ずっと寝てるからパート始めたけど、始めたらストレスで色々考えてしまう。
    でも辞めたら引きこもってしまう。
    どうしたらいいの?
    なぜ自分のことなのに思い通りちゃんとできないのだろう…

    +10

    -0

  • 836. 匿名 2019/06/12(水) 20:11:11 

    今日は午前中に急に仕事が入ったので
    予定を早め、あわただしくスーパーに行って帰りました。
    仕事を終えて帰宅して一気に晩御飯を作りました…
    メチャクチャ疲れた…

    +8

    -0

  • 837. 匿名 2019/06/12(水) 20:42:46 

    暗い話でごめんなさい
    急に今なら死ねるかもと思ってベランダから飛び降りようとしたけど、怖くなって出来なかった
    勉強も仕事も何も出来ない私は生きてる意味あるのかな

    +14

    -0

  • 838. 匿名 2019/06/12(水) 21:23:46 

    >>837
    生きてて良かった。

    私仕事のキャリアもないし、子供も諦めたアラフォーで意味あるのか分からないけど、ひとつの命なんだから大事だよ。

    とにかく837さんが生きてて良かった。

    +12

    -0

  • 839. 匿名 2019/06/12(水) 21:31:31 

    >>835
    大丈夫ですか。
    心配です😢💦
    無理しないようにしてください😢💦

    +5

    -0

  • 840. 匿名 2019/06/12(水) 21:32:32 

    >>836
    お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでくださいね🌟

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2019/06/12(水) 21:39:19 

    >>837
    私も夫も子供もいないでなんで1人で苦しい事味わってまで生きなきゃないのかなーと思ってるよ。
    単に死ぬ勇気もないし、今死んだらもうちょっと踏ん張ったり、何を言われてももう自分の世界にひたって生きればよかったかなと後悔するような気もする。
    何か人の役に立たなきゃ生きる価値はないの?って私も逆に聞かれたことあるんだ。


    +12

    -0

  • 842. 匿名 2019/06/12(水) 21:40:58 

    >>830
    ありがとうございます。
    このトピもあと1週間くらいで終わりそうなので寂しいです。

    +7

    -0

  • 843. 匿名 2019/06/12(水) 21:46:40 

    >>840
    ありがとうございます(^^)

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2019/06/12(水) 23:15:44 

    >>837さん
    死にたい人にいうにはひょっとしたら酷な言葉なのかも知れないけど、837さんが死ななくて生きてくれててよかったと思います。
    私もたまに「今、飛び降りたら?」と思うときあります。 怖いですよね。
    私も大学やめちゃって、高校も学力で言えばよくない…(笑) なのに仕事もできず、生活をするので精一杯な毎日です。人に迷惑をかけ、しかも傷つけてしまうこともあります…。
    生きてる意味見失いますよね。思ってくれる人がいなければ、このまま…なんて考えたり。
    それでも何とか生きてます。 一緒に日々を少しずつ乗り越えていきましょう🍀 一人じゃないですよ。
    こんなことしか言えず、すみません💦

    +8

    -1

  • 845. 匿名 2019/06/12(水) 23:20:41 

    >>835さん
    日々の疲れがたまってたのかも…。
    パートお疲れ様です☺️ まず第一歩を踏み出された勇気すごいです✨
    最後の一文、「自分のことなのに思い通りちゃんとできないのだろう」共感します。
    本当、自分のことなのにうまく自分をコントロールできないですよね…。
    やる気もでず、寝てしまう日はゆっくりしましょう。 ご自愛くださいね😌🍀

    +4

    -1

  • 846. 匿名 2019/06/12(水) 23:22:06 

    >>836さん
    それは大変でしたね💦
    お疲れ様でした☺️ ゆっくり休んでくださいね🍀

    +5

    -1

  • 847. 匿名 2019/06/13(木) 03:42:39 

    >>846
    ありがとうございます(^^)

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2019/06/13(木) 03:46:48 

    またこんな時間に目が覚めた…
    ほんと何かあるのかな…

    +6

    -0

  • 849. 匿名 2019/06/13(木) 04:06:58 

    >>837
    生きていてくれてよかった。
    それだけで意味があるはず。
    耐えられない試練は神サガは与えないという言葉だけでわたしは生きています。
    私も同じ、スキルもなければ得意なものも好きな事すらない。
    生かされているのは主人と子供がいるから。
    それがなければ同じ気持ちになっている。
    けど毎日小さな幸せを一つ見つけています。
    そのためのトピですよ。
    小さな幸せが見つからなくったって、辛いこと吐き出すだけで違うと思います。
    みんなここにいるよ。

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2019/06/13(木) 04:08:04 

    >>849
    神サガはじゃなく神さまです。打ち間違いごめんね^^;

    +5

    -0

  • 851. 匿名 2019/06/13(木) 05:03:48 

    間寝もしないようにしてるのに今日も眠れなかった…。 今日(昨日)は今までのことが溢れて、たくさん泣きました。
    今週は何とか色々できてるけど、メンタルの調子は悪い😭 マイナス思考になったり、急に色々思って泣いてしまったり、。 逆に心がシャットダウンして、色々なことが考えられなくて「まぁいいか…。」ってなったり、。
    でも前にもいったように、泣くこともできたことのひとつでもありますよね🍀

    +8

    -0

  • 852. 匿名 2019/06/13(木) 06:04:57 

    この数ヶ月間、ストレスで食欲が無くてダイエットできて
    体型と顔付きがスリムになってたのに
    また別のストレスで、美味しいものを
    食べたくなって、つい食べる量が増えてしまった…

    引っ越ししたいのに、お金は無いけど
    荷物は多い。
    もっとシンプルに生活したいのに…

    今日は節約できたら良いな。

    +10

    -1

  • 853. 匿名 2019/06/13(木) 08:43:48 

    >>816
    やったー!やったー!🙌💖✨
    ラクが多くなること、良いですね(*^^*)

    少し前ですが、なんだか自分の事のように嬉しくてコメントさせて頂きました☺︎︎☺︎︎

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2019/06/13(木) 08:45:17 

    気持ちが落ちつく方法を持っていることは良いですね☺‬‪︎❤︎‪︎

    +7

    -0

  • 855. 匿名 2019/06/13(木) 08:47:10 

    >>853さん
    816です。
    喜んでくださってありがとうございます。
    すごく嬉しいです😢😊❤️

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2019/06/13(木) 08:50:43 

    >>824
    おやすみ、できてよかったですね‪‪😊♡
    ゆっくりできましたか?
    おやすみは悪いことではないと思います
    【うつ、引きこもりだけど】今日はこれができた!Part4

    +10

    -0

  • 857. 匿名 2019/06/13(木) 08:52:23 

    >>842
    ほんとですね😢
    このトピもあと一週間くらいなんですね。
    30日間ってあっという間ですね😢

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2019/06/13(木) 11:19:43 

    このトピが終わったら
    「最近いい事がない人が励まし合うトピ」
    にみんなで引っ越しませんか?

    +13

    -0

  • 859. 匿名 2019/06/13(木) 11:23:35 

    中途半端に用事が発生して
    ゆっくり休めない。

    +7

    -0

  • 860. 匿名 2019/06/13(木) 13:21:57 

    もうすぐこのトピ終わるんですね
    新しいのがすぐ出来たらいいのに

    簿記の資格を取ってほしいと会社から言われた
    滅法数字に弱いのに大丈夫かな
    不安しかないです

    +11

    -0

  • 861. 匿名 2019/06/13(木) 13:54:36 

    他のトピでここにはガチのやついるから止めたみたいな事書いてるのを見たけど、
    私の事かなーと思う。
    いろいろ頭の中いっぱいでひらがなさえ間違ったり、こういう掲示板の文章まとまりなくて暗いから。
    自分でも後で見て怖いな、とおもうもの(笑)

    今洗濯機回してます。

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2019/06/13(木) 16:34:17 

    >>860
    簿記、何級かな?
    私は3級を独学で取りました。2級は挫折しましたが…(笑)
    結局簿記とは関係ない仕事していますが、勉強するの楽しかったですよo(^o^)o

    +8

    -0

  • 863. 匿名 2019/06/13(木) 18:00:49 

    昨日はちょっと贅沢して、シーフードのバターソテーを作って
    食べました♪
    材料はエビ、ホタテ、タコなんですが、今日は体の調子が
    良いです♪
    タコはタウリンが多いからかな…と思ってます(^^)

    それに味をしめて、今日も作って食べちゃいました!!

    +12

    -0

  • 864. 匿名 2019/06/13(木) 19:29:40 

    今日は上司の機嫌がだんだん悪くなり動機が凄かったです
    会社で泣かなくて偉いぞ私

    +10

    -0

  • 865. 匿名 2019/06/13(木) 19:43:31 

    倦怠感があったけど、午前中から復職活動が出来た。
    復職してもどこまで身体がもつか不安。
    頼る人がいないから辛い。

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2019/06/13(木) 19:57:16 

    日常語るトピからきました。よろしくお願いいたします

    +11

    -0

  • 867. 匿名 2019/06/13(木) 20:19:37 

    今日は外出て人と話したよ~
    少し喋っただけで汗だくだし外出るの久しぶりすぎて人の目気になるし…疲れたけど頑張った。

    +16

    -0

  • 868. 匿名 2019/06/13(木) 21:44:18 

    思い出した!!
    私も洗濯しなきゃ…暗いから
    ちょっと恐い(;;)

    +12

    -0

  • 869. 匿名 2019/06/13(木) 22:10:41 

    シャワー浴びられた!
    良く眠れるといいなぁ

    +11

    -0

  • 870. 匿名 2019/06/13(木) 23:08:38 

    家賃の支払いしてきました

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2019/06/14(金) 00:26:19 

    最近、朝起きるのが辛い。
    朝も起きれるようになってきてたんだけど.......
    洗濯、買い物行ってくるわ、友人と出かけてきました。←今日できたこと
    できるだけ規則正しい生活おくりたいな、
    抗うつ薬と胃薬飲んで寝ます
    おやすみなさい

    +11

    -0

  • 872. 匿名 2019/06/14(金) 00:52:37 

    昨日は急に暑くなったからか、気分が悪く寝起きからネガティブ思考が止まりませんでした。
    低気圧や気温差にとても弱くなった。
    ご飯たべて映画見ました。
    お休みなさい。

    +10

    -0

  • 873. 匿名 2019/06/14(金) 09:48:53 

    なんかイライラするし調子悪いと思ったら生理前だったよ。1か月早すぎッッ!!
    でもなんとか洗濯して外に干したぞー

    +13

    -0

  • 874. 匿名 2019/06/14(金) 12:03:36 

    朝から込み入った電話が出来た。
    疲れたのでしばらく休憩。

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2019/06/14(金) 12:15:35 

    今日はずっと寝てます。
    たぶん、午後も寝ます。

    +14

    -0

  • 876. 匿名 2019/06/14(金) 15:53:18 

    またこのトピが書き込めなくなったらトピ申請してみます!!
    目標にもなるし、みんなの励ましがとても嬉しい。
    幸せなトピです。

    +17

    -0

  • 877. 匿名 2019/06/14(金) 18:08:43 

    専業主婦なのに家事全般苦手で
    今日は業者さんにお風呂とトイレの掃除をしてもらきました
    すごいキレイになって助かりました
    ありがとう

    +11

    -0

  • 878. 匿名 2019/06/14(金) 18:13:35 

    体調不良だったけど、福祉事務所に相談に行けた。
    相談してよかった。

    +10

    -0

  • 879. 匿名 2019/06/14(金) 18:29:09 

    今日は久しぶりなところに買い物にいったけど、買い物失敗しちゃった😂
    いいアレンジないかな…(笑)
    やらなきゃいけないこともあって、また気が少し焦ります💦

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2019/06/14(金) 23:01:12 

    親の扶養に入るのは申し訳ないので社員の時以外は国保市民税支払いはしてますが、今日は、その事で、大喧嘩になり、わたしがまだ、仕事決まらず、安定しないので、鬱やパニック障害を理由にするなと、言われ、自分が情けなくなりました。今日は、1日ほぼ横になってました。夕飯作り食事中に大喧嘩。病院好きだの薬好きだの散々でした。言われて当然ですが.......

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2019/06/14(金) 23:46:35 

    >>880さんの親私と同じだ。
    国保とか払っても無職だと非難されて泥沼になる。
    880さんは夕飯の作るだけ凄いと思うな。
    しかも一緒に取るなんて絶対しない。
    働きたくても働けない気持ちは分からない人間なんだと思ってる。

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2019/06/15(土) 00:36:31 

    3日連続で外出できました。
    3連続は1年半ぶりです。

    +16

    -0

  • 883. 匿名 2019/06/15(土) 01:06:26 

    >>880

    言われて当然なの?
    結構キツいことを言われたようなのでしんどくなっていないか気になります。
    傷つくよね、そんなこと言われたら。

    +8

    -0

  • 884. 匿名 2019/06/15(土) 11:04:27 

    >>881
    ただの怠け、甘えだと思われているみたいで、
    世間体が大事な親なんだなと、辛さも苦しみも理解しようとしない。本当に泥沼でした昨日は(;_;)

    +8

    -0

  • 885. 匿名 2019/06/15(土) 11:07:02 

    >>883
    傷つきました。自分が悪いとすぐ思ってしまうので、
    言われても当然というか、仕方ないのかなとか頭の中がもやもや、ぐちゃぐちゃになります。

    +6

    -0

  • 886. 匿名 2019/06/15(土) 15:13:40 

    >>880
    私も税金3種払ってますが周囲から鬱、いじめられた不登校というレッテルで言われます。頑張って卒業しても年齢高くなっても言われる人生が嫌になります。親を始め大半の未経験者からは疎まれます。いじめられたほうが不気味な存在なんですかね。
    税金払ってるから図書館もバンバン使いたいですが行ける元気もありません。毎日トラウマで半日以上苦しくてだるいのです。
    公共の相談先もあるようでないみたい。
    親にけなされると自分が悪いのかなあと考えがぐらつくのも似てるなと思います。

    +9

    -0

  • 887. 匿名 2019/06/15(土) 17:18:35 

    >>886
    納税しても、無職というレッテル
    1日息苦しさが続いたり、体の重さだるさ
    日によって波があります
    886さんの体調、気分が少しでもよくなりますように
    親に言われるとせめたてられてるきがしてしまいます。わたしは、気持ちの切り替えも下手なので、

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2019/06/15(土) 22:22:21 

    今日は片付けがあまりはかどりませんでしたが、人生で最高の好みの焼き加減の目玉焼きが出来ました。(^ν^)

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2019/06/15(土) 23:02:48 

    シンクの掃除しました
    洗濯ものも畳みました

    +7

    -0

  • 890. 匿名 2019/06/15(土) 23:16:07 

    今日は病院行きました。抗うつ剤飲んでるけど
    あまり効いてる感じがなくて
    時間過ぎるのが毎日辛いです
    皆さんどうして毎日を過ごしていますか

    +10

    -0

  • 891. 匿名 2019/06/15(土) 23:19:25 

    今日はカレー作りました。
    いつも給食のカレーを目指して作ってるんだけど今日はなかなか上手く出来た。

    +7

    -0

  • 892. 匿名 2019/06/15(土) 23:48:17 

    >>888
    最高のなんて、サイコーですね😃⤴️⤴️
    やったー😆🎶

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2019/06/15(土) 23:49:42 

    >>889
    洗濯物畳み、シンクのお掃除、お疲れ様です☺️💕

    +5

    -0

  • 894. 匿名 2019/06/15(土) 23:55:35 

    >>890
    できるときは家事をして過ごしてる感じです。
    調子の悪い時は横になったり、テレビ見ています。
    薬が効いてない感じ、私も時々あります。

    +7

    -0

  • 895. 匿名 2019/06/15(土) 23:57:19 

    >>891
    給食のカレー美味しいですよね☺️❤️
    嬉しいですね☺️💕

    +4

    -0

  • 896. 匿名 2019/06/16(日) 01:01:40 

    今日もこの天気の中、少し遠いところに買い物に行けました🛍️
    その他のこともでき、セルフで1年ぶりくらいに髪を染めてみました。
    軽い運動も今のところ継続できています。
    火曜日までは少し活動することが多いので、少し憂鬱です…。

    +7

    -0

  • 897. 匿名 2019/06/16(日) 01:06:42 

    >>891さん
    カレーいいですね🍛 お疲れ様です☺️
    美味しく作るコツとかあるんですか😌?
    前にカレーは鬱にいいみたいに見ました。
    私も近々、作ってみようかな😊💕
    ゆっくり休んでくださいね🍀

    +5

    -0

  • 898. 匿名 2019/06/16(日) 01:09:35 

    >>888さん
    最高の焼き加減の目玉焼きいいですね🎶
    卵って火加減や余熱で、すぐ火が通ってしまうから好みの焼き加減に作れるとテンションあがりますよね😆🍳
    お疲れ様でした🍀

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2019/06/16(日) 01:11:44 

    >>889さん
    お疲れ様です😌🍀

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2019/06/16(日) 01:16:50 

    >>890さん
    家事ができるときは家事をしてます。
    その他、買い物とかも行けたらいったり…。
    後はテレビやスマホ(がるちゃん、YouTube)をみたりしています📱

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2019/06/16(日) 01:44:35 

    >>884
    分かります。
    うちの親も結局世間体が大事なんですよ。
    色々削って働いてやっと平穏な暮らしになりますがそれでもいざとなれば暴言言われるし。
    1度うつ病になってみろ、苦しいんだから!!とも思ってます。

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2019/06/16(日) 05:00:55 

    >>896
    色々できたんですね🌈
    髪染めると気分が変わりますよね。
    火曜日まで無理しないように過ごしてくださいね☺️

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2019/06/16(日) 08:53:43 

    先日SNSの仲のいいと思っている方々にうつ病と公表しました。

    全員が全員理解してくれる訳ではないと割り切って公表しましたが
    疎遠だった友人から連絡があり、今わたしが目指している夢と同じ夢を勉強していて
    こんな偶然ってあるのか?と。

    仲のいい友人達からも応援メッセージをもらいました。

    ふっと肩の力が抜けたようにも思えました。

    公表してよかったのかはわかりませんが
    いずれピアサポーターとして活動したいと思っているので第一歩。

    まだまだあまり動けませんが、まだ動いていませんが
    ものすごく力をもらいました。

    +20

    -0

  • 904. 匿名 2019/06/16(日) 12:14:39 

    >>887
    ありがとうございます。全く同じです。最近は夢にまで親の性格の悪い所が出てきて味方がいない気持ちを味わってます。
    だるさは心の傷からも来るそうです。風邪もひきやすく音、においに敏感になってきました。
    今日できたことかけなくてすみませんが自分を大事にした、ともそのうちここに書いてみたいです。

    +7

    -0

  • 905. 匿名 2019/06/16(日) 16:05:04 

    >>902さん
    ありがとうございます😌
    そうですね~💕
    今日も用事を少し済ませることができました🙌

    +4

    -0

  • 906. 匿名 2019/06/16(日) 16:48:42 

    >>895
    美味しいですよね~大人になっても辛口より甘口派です😆

    +4

    -0

  • 907. 匿名 2019/06/16(日) 16:52:53 

    >>897
    ありがとうございます❤
    確かトリプトファン?が鬱にいいんでしたっけ🤔
    コツとか全然ないんですがトマトとリンゴのすりおろしとニンニクを隠し味で入れてます😋

    +9

    -0

  • 908. 匿名 2019/06/16(日) 22:02:41 

    こんばんわ。今日はスーパーに買い物に行ってきました。
    日曜日の昼前で混雑していたけど、なんとか買い物出来ました( ;∀;)
    夕方からの仕事の前に、色々ハプニングがありましたが
    耐えました…(/_;)
    疲れた…
    明日からしばらくまた憂鬱な案件がありますが耐えます!!

    +13

    -0

  • 909. 匿名 2019/06/16(日) 22:55:25 

    >>907さん
    そうなんですかね🤔?
    お野菜、お肉と食べられていいですよね😋
    教えていただきたいありがとうございます!
    聞くだけで美味しそうなカレーだぁ🤤
    参考にさせてもらいます💕

    +6

    -0

  • 910. 匿名 2019/06/16(日) 23:00:18 

    >>908さん お疲れ様です(*^_^*)
    なかなか大変でしたね💦
    あまり無理しないでくださいね🍀

    +6

    -1

  • 911. 匿名 2019/06/17(月) 01:42:29 

    パートの会社、変なルールが多くて居心地が悪い、仕事内容もそこまで魅力ではない。
    とはいえスパッと辞める程の決定的な何かがあるわけでもない。

    だけど続けたいとは全く思えない。
    堂々巡りで辞められないまま。

    扶養内パートでこんなに悩むことないのかもしれないけど、パートをやめたらまた引きこもりそうで不安。アラフォーですが何のキャリアもないので…。

    +10

    -0

  • 912. 匿名 2019/06/17(月) 04:48:59 

    >>911
    もう少し続けてみてもいいのかもと思いました。
    辞めたい決定的な理由が見つかったら、辞めるのでも大丈夫そうでしたら…
    病んでしまいそうになるまでだったら、直ぐに辞めることをお勧めします。
    もしまだ迷われてるようでしたら、続けていくことで、また違った何かが見えてくるかもしれません。

    +5

    -0

  • 913. 匿名 2019/06/17(月) 08:40:16 

    >>910
    おはようございます。ありがとうございます(^^)

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2019/06/17(月) 12:15:31 

    近くの公園の植木の剪定と草刈りの機械の音がウオンウオン
    唸ってうるさい…
    とりあえず午前中は耐えることが出来ました( ;∀;)

    +7

    -0

  • 915. 匿名 2019/06/17(月) 12:51:37 

    >>914
    お疲れ様です( *´・ω)/(;д; )
    昼休憩とかで今は静かでしょうか。
    午後もまだやるのかな😵💦
    早く終わりますように🙏

    +8

    -0

  • 916. 匿名 2019/06/17(月) 13:13:22 

    今日は初めてデイケアに行くことができました。天気も良くて、往復でいい運動になったし、プログラムも楽しめたので良かったです。ぼちぼちなペースでも続けていければ、少し自分に自信が持てそうです。

    +7

    -0

  • 917. 匿名 2019/06/17(月) 13:52:52 

    >>916
    デイケア、お疲れ様でした☺️
    行けて良かったですね☺️
    やったーやったー😆🎶

    +7

    -1

  • 918. 匿名 2019/06/17(月) 14:19:43 

    今日は税務課と銀行にいってきました。
    後でスーパーにもいこうかな😌
    対応してくれた人が気さくでよかった。
    でも人と話すの苦手なので、疲れました…。

    +11

    -0

  • 919. 匿名 2019/06/17(月) 14:46:13 

    >>915
    ありがとうございます。
    午後は静かになりました( ;∀;)
    夕方に仕事があるのでそれまでに買い物にいくつもりです。

    +5

    -0

  • 920. 匿名 2019/06/17(月) 15:08:38 

    >>918
    税務課と銀行お疲れ様でした☺️
    対応してくれる人が、好い人だとほっとしますよね😊
    良かったですね☺️❤️

    +6

    -1

  • 921. 匿名 2019/06/17(月) 15:10:31 

    >>919
    静かになったんですね。良かった~😭💕
    お仕事行かれるんですね。
    スーパーも気を付けて行ってきてください😊

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2019/06/17(月) 15:23:32 

    >>919
    スーパーじゃなかったですね😅💦
    早とちりすみません😣💦
    お買い物気を付けて行ってきてくださいね😊

    +7

    -0

  • 923. 匿名 2019/06/17(月) 15:31:56 

    トピずれですが、皆さん食事はどうされてますか?
    私は過食症なので炊飯出来ないでいます。
    作る意欲もありません。
    食費の節約術があったら教えて下さい。

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2019/06/17(月) 15:49:31 

    >>917
    ありがとうございます!
    とても嬉しいです( ´ ▽ ` )

    +6

    -0

  • 925. 匿名 2019/06/17(月) 16:22:08 

    >>923
    食事は、作れる時は自炊ですが、できないときは冷凍食品やカップ麺で済ましたりしています。

    私も以前過食症でした。ストレスが原因でした。
    クッキーやお菓子の過食がひどかったんですが、栄養士さんに見てもらったところ、たんぱく質が足りないと粉もの系が欲しくなると聞いてから、魚や肉を多めにとる様にしたところ、段々と過食の頻度が減っていきました。

    食費の節約、過食があると中々難しいですよね。
    何か良い方法があるといいんですが…😥💦

    +10

    -0

  • 926. 匿名 2019/06/17(月) 16:46:03 

    >>925
    925さんも過食症だったんですね。
    色々と教えて下さって、ありがとうございます。
    たんぱく質を意識して摂ろうと思います。

    +11

    -0

  • 927. 匿名 2019/06/17(月) 16:47:45 

    >>920さん
    ありがとうございます🙌💕
    そうですよね~😊 役所手続きって小難しいから、只でさえ緊張してしまうので気さくな人だと安心します🍀

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2019/06/17(月) 16:51:26 

    スーパーにいってこれました🙌💕
    これといって、なかったけどw
    最近の運動が利いたのか、体力が少しついた気がします。前は自転車こぐとその後、倒れこんでたので😅
    でも最近、片膝に違和感を感じる…。 負荷がかかってるのかな…(笑) 元々、長さが少し違うのも影響してるのかなぁ😰

    +6

    -0

  • 929. 匿名 2019/06/17(月) 16:57:13 

    >>923さん
    私は自炊できるときは自炊してます。簡単なもので、作っても1品2品程度です。調子がよければ、少し手の込んだものを作ります。作りたくないときは、インスタントや買いだめしてたもの、最近は社会復帰へのリハビリもかねてコンビニのものとかですかね😅

    節約かはわかりませんが…もやし、豆腐等の登場率は高いかも…(笑) かさましにもなりますよ😊

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2019/06/17(月) 16:58:25 

    >>926
    捕捉です。
    たんぱく質の量は、魚だと朝食で一切位が目安だそうです。
    時間は掛かるかもしれませんが、私はこの方法が良かったです😊

    +6

    -0

  • 931. 匿名 2019/06/17(月) 17:02:43 

    >>929さん
    もやしや豆腐で満腹感が得られそうですね。
    努力してみます。
    ありがとうございました。

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2019/06/17(月) 17:04:47 

    >>928
    スーパーお疲れ様でした☺️
    体力がついてきて良かったですね😃⤴️⤴️
    私も片膝が痛いです。私のは完全に運動不足です。
    膝回りの筋力が落ちてるのが原因みたいです。
    928さんのは違いますね☺️💦

    どうぞ片膝、ご自愛くださいね😊

    +3

    -0

  • 933. 匿名 2019/06/17(月) 17:04:49 

    >>930さん
    わざわざ補足をありがとうございます。
    地道にやってみます!

    +4

    -0

  • 934. 匿名 2019/06/17(月) 17:06:54 

    >>933さん
    とんでもないです😊🙇
    お互いに無理のない範囲でいきたいですね☺️

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2019/06/17(月) 18:51:05 

    >>932さん
    ありがとうございます😆
    車なし生活なので、本当に微力ながら体力がついてよかったです😂
    私もでもかなり体力ないので、運動不足とかかも🤔
    932さん もご自愛くださいね💗

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2019/06/17(月) 18:54:56 

    >>935さん
    温かいコメントありがとうございます。
    はい☺️気を付けたいと思います😊🙇💕

    +5

    -0

  • 937. 匿名 2019/06/17(月) 20:59:37 

    こんばんわ。
    今日は夕方に、すっごくイヤな人のせいで
    ものすっごくイヤな目に遭いましたが
    我慢して耐えきりました!!
    今からご褒美に久しぶりにビールを飲みます!!

    +7

    -0

  • 938. 匿名 2019/06/17(月) 21:43:36 

    >>937
    それは大変でしたね😢💦
    よく耐えきりました🙏
    ビール飲んで、リフレッシュしてくださいね😊

    +4

    -0

  • 939. 匿名 2019/06/17(月) 22:02:08 

    今日はカレーを作りました~🍛
    ここで、隠し味を教えていただいたので参考にさせてもらいました☺️
    完璧に材料を揃えられなかったけど、美味しくできました! いつかちゃんと揃えて、また作りたいです✨
    教えていただいた方、ありがとうございます❤️

    +5

    -0

  • 940. 匿名 2019/06/17(月) 22:39:48 

    >>938
    ありがとうございます!!
    今日は美味しいソーセージを買えたし、
    タラモサラダも作ったので、久しぶりに美味しいディナー(笑)
    を食べられたので、幸せです( ゜ρ゜ )

    +7

    -0

  • 941. 匿名 2019/06/17(月) 23:10:54 

    今夜は月と木星が夜空に、すごく綺麗に輝いてます♪

    +7

    -0

  • 942. 匿名 2019/06/17(月) 23:13:49 

    >>939
    美味しく出来たんですね~わたしも嬉しいです😆
    お役に立ててよかった❤

    +5

    -0

  • 943. 匿名 2019/06/17(月) 23:17:52 

    >>941
    そういえば今日はストロベリームーンでしたっけ!?
    家の中からじゃ見えないな😣ちょっと外行ってみようかしら

    +7

    -0

  • 944. 匿名 2019/06/17(月) 23:24:09 

    自分のやりたいようにやればいい、、はずなのにどうしたいのか分からない。
    自分は一体どうしたいのだろう?

    +10

    -0

  • 945. 匿名 2019/06/17(月) 23:44:33 

    >>942さん
    美味しくできました~🍛✨
    ありがとうございます!❤️

    +4

    -0

  • 946. 匿名 2019/06/18(火) 06:00:18 

    今日は朝の散歩に行けました!

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2019/06/18(火) 06:11:56 

    >>943
    おはようございます。
    ストロベリー・ムーンだったんですね。
    トピも立ってましたね♪

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2019/06/18(火) 06:28:59 

    >>946
    朝のお散歩は気持ち好いですよね。

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2019/06/18(火) 14:11:37 

    今日は、ずっと洗ってなかったダウンジャケットを洗って、コインランドリーで乾燥機してきました。

    すっきりしました。

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2019/06/18(火) 14:14:59 

    >>949
    ダウンジャケット洗えるんですね!
    すごーい😆⤴️
    コインランドリーもお疲れ様でした😊

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2019/06/18(火) 15:05:48 

    22歳、うつ病になりました。
    家事はできるようになりましたが、
    まだ辛くずっと寝たきりです。
    SNSも辞めて人と関わるのが怖いです。

    +11

    -1

  • 952. 匿名 2019/06/18(火) 16:51:42 

    今日はずっと部屋にこもって寝たり起きたり…
    ボケーっとしてました。
    散歩したいけど、家族と顔を会わすのが嫌で、部屋に
    rこもりっきりです…

    +8

    -0

  • 953. 匿名 2019/06/18(火) 17:23:31 

    だいたい、14時~16時30分くらいが調子が悪くて
    16時30分くらいを過ぎると、体調と気分がスッキリしてきます。
    そこで、ご飯を炊くことが出来ました。
    ほんのちょっとだけど、お布団と床に掃除機を
    かけることができました。

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2019/06/18(火) 17:29:03 

    >>951さんへ
    鬱は辛いですよね。
    私も鬱病なので、お気持ちお察しします。
    家事はできるようになられたとのことで、何よりです。
    波があると思うんですが、私もずっと寝たきりだった状態から、起き上がって行動できるようにまでなりました。でもまだ波があって、寝て過ごす日もあります。
    人との関わりが怖くなってしまう気持ちもすごく分かります。
    病院の薬を飲まれていったら、段々と緩和されて行くと思うので、今は焦らないで自分を責めないで、疲れてしまったんだなと御自分を労ってあげてください。
    私も必ずまた良くなれるんだと思って、日々歩みたいと思います。一緒に一歩ずつ進んでいきましょう。

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2019/06/18(火) 17:33:58 

    >>952
    私も今日はずっと寝たり起きたりでした。
    ご家族と顔を会わせたくないのですね。
    無理しないようにしてくださいね🙇

    +4

    -0

  • 956. 匿名 2019/06/18(火) 17:38:41 

    >>953
    自分の体調のリズムを把握できていて、素晴らしいですね😊
    ご飯炊きと、掃除機かけ、お疲れ様でした。
    ゆっくり休んでくださいね☺️🌈

    +5

    -0

  • 957. 匿名 2019/06/18(火) 17:57:47 

    うつですが、あまりに動かなくてそんなに食べていないのに、かなり体重増増😣

    出来そうな日は、最寄りのデパートまでウォーキングする事にしました。

    今日はそんなに暑くなかったので行って来られるました。歩数計見たら約5キロ。
    体力なさすぎて疲れた〜_| ̄|○

    +6

    -0

  • 958. 匿名 2019/06/18(火) 18:04:37 

    歩くのはやっぱり健康に良いですよね。

    コメントを見ていたら、私もカレーが食べたくなってきました。

    +5

    -0

  • 959. 匿名 2019/06/18(火) 18:05:53 

    >>957
    5キロ、すごいですね!
    お疲れ様でした~☺️

    分かります。体重増えますよね。
    私もうつで、基本部屋にいるので、大分増えました。

    暑い中、ウォーキングお疲れ様でした😊
    ゆっくり休んでくださいね~☺️

    +6

    -0

  • 960. 匿名 2019/06/18(火) 18:58:31 

    家事出来ました。
    今日は久しぶりにパン焼いてパングラタン作る予定です😋!
    でも最近全然散歩に行けてない😔明日は行きたい。

    +7

    -0

  • 961. 匿名 2019/06/18(火) 19:04:22 

    パングラタン!美味しそう!すご〜い。
    (゚∀゚)

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2019/06/18(火) 20:51:40 

    >>961
    ありがとうございます❤
    この一斤のパングラタンが食べてみたくて…ほとんどホームベーカリーとオーブン任せです😚!
    【うつ、引きこもりだけど】今日はこれができた!Part4

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2019/06/18(火) 21:56:53 

    うつ病、もう2回目なんだけど治るよね…。
    誰か治るって言って。
    布団の中で空っぽのまま時間が進んでいく感じ、辛いよ。
    胸のあたりがつかえてシンドイなぁ。

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2019/06/18(火) 21:57:09 

    >>962
    横ですが、すごい!
    パングラタンなんて作ったことない。美味しそうですね☺️
    ここ、お料理上手な方多いですね✨

    私は食べる専門なので(笑)羨ましいです。

    +5

    -0

  • 965. 匿名 2019/06/18(火) 22:12:41 

    私は神経質な性格なので、ちょっとした物音がしたり
    トイレに行ったりすると、もう眠れなくなる…

    パングラタン美味しそう!

    +6

    -0

  • 966. 匿名 2019/06/18(火) 22:13:02 

    最近、活動してた方なので少し疲れました(笑)
    今日はカレーうどんを作りました~!
    パングラタンも美味しそうですね🤤
    後は電話(業務的)の対応をしました。 疲れた😰

    最近はローソンのフロパチョコ味にハマって癒されてます🍫🍧

    +5

    -0

  • 967. 匿名 2019/06/18(火) 22:15:24 

    >>957さん
    5キロとは凄いですね!
    お疲れ様でした☺️✨

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2019/06/18(火) 22:25:26 

    >>963
    鬱病、私も二回目です。
    一回治ってるので、今回もいつか必ず良くなるって信じたいです。
    病院の薬で症状も波はありますが、寝たきりだった状態から少しずつ動けるように改善していっています。
    963さんも良くなるって信じています。
    一緒に一歩ずつ歩んでいきましょう🌈

    +7

    -0

  • 969. 匿名 2019/06/18(火) 22:40:25 

    今日は、午前中がしんどくて、夕方から動けるようになりました💧1日1日調子がよかったり、悪かったり、調子がいい日が続いてくれたら、いいのに😭そろそろ通院日。今の薬があっているのか、正直微妙💧地震があったみたいですが、大丈夫ですか?

    +6

    -0

  • 970. 匿名 2019/06/18(火) 22:54:39 

    投薬治療している方へ
    調子が良くなって、動けるようになるのが
    薬が合うと言うことでしょうか?トピずれすみませんでした

    +5

    -0

  • 971. 匿名 2019/06/19(水) 02:25:01 

    >>969
    薬のこと病院の先生に相談できると良いですね🙇

    私も体調に波があって、疲れが溜まってきたり、月経周期や、天候でも調子が影響されたりします。
    先生に相談したところ、頓服で不安時に飲む薬を別で処方してもらいました。それで大分楽になった気がします。
    969さんが少しでも楽に過ごせますように🙇

    地震、心配ですよね💦

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2019/06/19(水) 02:35:11 

    >>970
    私見なのですが、気持ちが安定してくるのが、薬が合ってるという事のような気がしました。正解じゃなかったらすみません。
    今も体調の波によって(気候の変動や月経周期で影響を受けて)、調子が悪いときや動けない時もあるからです。
    病院の先生に尋ねられるのは、食欲はあるのかということと、睡眠はとれてるのかということは必ずいつも聴かれます。それがまずできていればということなのかもしれません。

    +3

    -0

  • 973. 匿名 2019/06/19(水) 03:34:52 

    また今夜も鬱々とした気分が続きます。
    不安な気持ちも強い。

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2019/06/19(水) 05:51:23 

    >>973
    大丈夫ですか。
    973さんが少しでも楽な気持ちになれますように🙇

    +3

    -0

  • 975. 匿名 2019/06/19(水) 10:04:46 

    地震の被害に遭われた地域のみなさん、大丈夫ですか😥💦


    このトピも今日で最後ですね😢
    (間違ってたらすみません😣)
    午後から寂しくなるなぁって思います。

    トピ主さん、みなさん、本当にありがとうございました。
    みなさんのコメントで沢山勇気や安らぎを頂いていました🙇

    トピは終わってしまいますが、これからのみなさんの幸せをお祈りしています。
    本当にありがとうございました😊🙇

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2019/06/19(水) 11:21:31 

    トピ主さん、コメントにお返事くれた皆さまありがとうございました!

    ここで報告できるのが励みになってました。

    また、いつかトピが立ったらいいね、頑張りすぎて心折れたりするから、適当に前向きに進んで行きましょう!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード