ガールズちゃんねる

保健の授業で、先生の『ひと言』に女子高生が苦言 「その教育遅れてません?」

549コメント2019/06/08(土) 20:36

  • 501. 匿名 2019/05/20(月) 13:29:40 

    >>499
    無知を恥じずに開き直ってて恥ずかしい
    「一般人」が誤解しているんじゃなくて、教える立場の先生や教科書が避妊薬としか認識してないのが問題だって言ってんでしょ

    +10

    -2

  • 502. 匿名 2019/05/20(月) 13:31:42 

    >>457
    ピルは産婦人科で処方されないと貰えないんですけど
    専門家が判断してくれるんですけど
    興味本位で使ったら危ない!って的外れにもほどがある

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2019/05/20(月) 13:33:44 

    教師に求めすぎじゃない?
    知らないことだってあるよ

    +5

    -5

  • 504. 匿名 2019/05/20(月) 13:33:53 

    >>485
    何でもじゃなくて、教える内容に誤りがないよう勉強しとけってことだよ

    +3

    -2

  • 505. 匿名 2019/05/20(月) 13:50:44 

    医者レベルの説明を教師にも求めてるんだとしたら間違いだよね。ここ見てるとさも簡単そうにそれ言ってる人いて非常識だなと思う。もともと教師なんて残業の多い仕事なのに学会に行って~とかなに言ってんだか(笑)こんなまだ世間で自体浸透していない事で教師だけを責めて諸悪の根元みたいに言ってるけど教師ばかりに求めすぎ。

    +8

    -3

  • 506. 匿名 2019/05/20(月) 13:51:23 

    偉そうにコメントしてる人ばっかり笑

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2019/05/20(月) 13:53:08 

    >>502
    今ってネットがあるから個人輸入出来ちゃうよね?

    +1

    -4

  • 508. 匿名 2019/05/20(月) 13:53:12 

    わざわざ過激に突っかかる辺り怪しすぎる
    これどう見ても図星刺さって発狂してるだけだよね

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2019/05/20(月) 13:56:28 

    専門家の意見とかネットに氾濫する情報がやけに一方的すぎる
    みんなが副作用は限定的で生理痛の痛みや周期安定に使うのが正義と言い始めてる
    大抵こういう時に罠は発動し
    全ての事後で専門家も科学者も言い訳をする
    「あの時点で分かりうる情報を元に勧めていたまでです」

    血栓のリスクを舐めたらいけないよ

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2019/05/20(月) 14:03:29 

    >>498
    便利屋じゃないけど人にでたらめなこと言いふらすのは教師じゃなくても厄介な人よ

    でたらめなことを言いふらしたわけじゃないよね?言い方は間違ってると思うけど、もしTwitterあげた子が傷ついたことを先生に言っていたら、今後の対応やその先生がする授業も変わってくると思う。
    このトピ見てると、教師はなんでそんなに失敗が許されないの?と感じる。AIじゃないんだから。そもそも「性教育は学校がするもの」って思ってるところから間違えだよね。

    +0

    -2

  • 511. 匿名 2019/05/20(月) 14:10:03 

    ピル=ビッチ=ヤリマンみたいな考えを持つ男女は愚か。
    ビッチ、ヤリマンでも避妊目的でピル飲んでたらむしろ自衛が出来てる女性だよ!!

    むしろゴムつけない男→論外、ゴミ
    安全日だから生でも大丈夫だと宣う女!→バカ
    避妊しないで望まぬ妊娠で降ろす女→愚か、バカ


    +8

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/20(月) 14:11:16 

    声をあげてみたいだけとか
    高校生が使ってはいけないとは言っていないとか
    そういう問題じゃないでしょう。
    そういう考えをしている時点でやっぱり遅れていると思う。そういうことじゃないでしょ。
    「皆の中で飲んでいる人はいないけど」

    思春期の子にこんな言葉を使うって
    デリカシーも無いし保険の教師として失格だよ。
    飲んでいる人をさも異常のように遠回しに差別する発言。そして高校生の頃から避妊をする事が異常なこともよくわからないし、「飲んでいる人はいないと思うけど」という言い方がもう変。妊娠したらしたで叩くしそれは当たり前のこと。責任が取れないから自費でピルを飲んでなおかつゴムを使って避妊をして性行為をする事の何が悪いんでしょうね。色々と配慮が足りなさすぎる

    +11

    -1

  • 513. 匿名 2019/05/20(月) 14:11:28 

    そんな悲しむようなことか?
    女子高生が神経質すぎな気がする

    +0

    -5

  • 514. 匿名 2019/05/20(月) 14:14:03 

    >513

    あなたが無神経だと思うな…
    生理が辛い子には二重に辛いと思いだよ

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2019/05/20(月) 14:16:23 

    >「飲んでいる人はいないと思うけど」という言い方がもう変。

    そんなに変かな
    女子高生で飲んでる子は珍しいと思うからそんなに変だとは思わないけど
    この女子高生は飲んでることにコンプレックスでもあるのかな?
    怒ったり悲しむことではないと思う

    +3

    -5

  • 516. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:01 

    >>514
    なんでよ
    自分の中でこういう使用方法もあるんだぜと思って終わりの話しじゃない
    単なる一般論に傷ついて攻撃的になって怖いよ

    +1

    -2

  • 517. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:23 

    でも避妊薬で通ってるからね

    +2

    -3

  • 518. 匿名 2019/05/20(月) 14:20:29 

    >>66私は生理痛酷くて診てもらった病院でピル処方されたよ

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2019/05/20(月) 14:24:01 

    >>515
    馬鹿なのかお前
    飲んでることにコンプレックスがあるとかないとか関係ないだろ。「みんなの中で飲んでいる人はいないと思うけど」この言葉の意味汲み取れないってどんだけ鈍感なの?「まさか高校生が飲むわけないよねこんな薬」って遠回しに言ってるようなもんだし思春期ならこの言葉がきっかけでむしろコンプレックスになってしまう可能性がある。あなた保健の先生?

    +5

    -2

  • 520. 匿名 2019/05/20(月) 14:24:56 

    >>516
    その一般論が一般として通用することが異常だと再三言われてるのに何故理解出来ない?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/20(月) 14:25:12 

    はいはい、イイネ、イイネ

    最近ツイッターの引用見ただけでちゃんと読む気なくなるわ。
    保健の授業で、先生の『ひと言』に女子高生が苦言 「その教育遅れてません?」

    +1

    -4

  • 522. 匿名 2019/05/20(月) 14:39:45 

    >>499
    何歳?何やってる人?どんな人達の中では未だに避妊薬としてしか知識ないの?

    +3

    -0

  • 523. 匿名 2019/05/20(月) 14:42:30 

    >>509
    だからさ、病院で処方されると説明もされるし検査も定期的にすすめられるわけよ!病院で貰って飲んでる人はそれくらい知ってるんだよー。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2019/05/20(月) 14:43:45 

    女子高生が産婦人科行くだけで相当勇気いりそう。
    私は高校生くらいの時産婦人科は妊婦さんが行く病院だと思ってたもん。実際高校生が産婦人科にいたらちょっと浮くよね今でも。
    ちゃんと勇気出して病院行って生理痛改善のために毎日ピル飲んでるんだから偉いと思う。
    世間の認識を正していくべきだよね。

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2019/05/20(月) 14:43:58 

    >>507
    なんで個人輸入なんてするんだろうね?

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2019/05/20(月) 14:47:33 

    >>524
    そうそう!変な目で見られそうで行けないよね!それを変えていかないとだよね!

    ピル=淫乱、学生で産婦人科=堕胎

    の偏見が無くなればいいんだよね!

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2019/05/20(月) 14:50:11 

    学生時代の体育の女教師が生理のつらさについて全くわかってくれなかった!生理痛で見学とかなかなか許されなくて、そんなの甘えって考えの奴だった。そんな奴が保健体育の授業してたらまともな事教えられなそうだよね!

    生理のつらさなんて人によって違うのに。

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2019/05/20(月) 14:56:43 

    治療に用いる以外
    要は女性に対する化学的な去勢である行為
    そんな高威力の薬を二次性徴真っ只中の
    中学生高校生に投与して大丈夫なのか?

    +1

    -5

  • 529. 匿名 2019/05/20(月) 15:22:54 

    >>528
    反出生主義の私からすりゃ去勢できるなら大歓迎

    +1

    -2

  • 530. 匿名 2019/05/20(月) 15:44:09 

    >>528
    心配なら病院でちゃんと相談すればいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2019/05/20(月) 15:49:11 

    生理痛が毎月二日は高校休むレベルで酷くてPMSの診断も受けて処方されてた。

    偏見があるのは保健体育の教師だけじゃなく一部の医師もだよ。当時なぜか医師に高校名聞かれた。それって診断に必要な情報じゃないよね?と思った。高校名言ったら「○○高校ならいいか」と謎の独り言をつぶやきながら処方箋書いてた。診察に付き添った母親がやはり気分を害して「どういう意味ですか?」って聞いたら、「治療目的の意味を理解出来ない子や嘘つく子に処方したくないんですよ。○○高校の子は大丈夫そうだけど」って。

    素行が悪くて有名な高校だと処方されたピルを友達に転売したり(違法)、治療目的の処方は3割の保険適用だから、生理痛酷いと医師に嘘ついて処方してもらって10割負担免れたりね。ゴムもせずいたしまくるために嘘つく人もいるから医師が口滑らすのも分かるけどさ…。

    高校生の前で私は学校の名前で判断して処方してますって開き直る医師も大概だと思ったよ。

    +5

    -1

  • 532. 匿名 2019/05/20(月) 16:12:58 

    >>204
    うわ!その教師ひどいね・・・
    わたし重めだから4日目でプール入ったら大変な事になるわ

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2019/05/20(月) 16:44:42 

    >>505
    だからって保険の教師が
    「15歳以上から服用でき、避妊だけではなく癌治療や生理不順の改善にも使用することがある」この程度のレベルが理解出来ていなくてどうすんの。
    残業も何もこんなの本業の域だし
    性教育においてピルの存在を子供達に教える立場の人間としてどうかと思う

    +6

    -1

  • 534. 匿名 2019/05/20(月) 17:05:41 

    この子、保健の先生にこのこと伝えるらしいけどそこまですることなの?
    そんなにオープンにしたいの?
    先生悪気ないでしょ

    +2

    -2

  • 535. 匿名 2019/05/20(月) 17:10:24 

    ただの保健体育の授業じゃん
    避妊の方法の話しただけじゃない?
    飲むのが悪いとか言ってないしね

    +2

    -2

  • 536. 匿名 2019/05/20(月) 17:27:59 

    ここで必死に叩いてる人は何なんだ…

    +2

    -1

  • 537. 匿名 2019/05/20(月) 19:42:23 

    >>7
    残念な先生だね。私、現役の喪女だけど高校時代ピル飲んでたわ。
    陸上部で長距離だったし、子宮内膜症で生理が激痛だったから治療も兼ねてた。
    水泳部の子は生理日の調整のために飲んでたよ。
    生理が来るってことは、体を追い込んでない、たいした選手じゃないと言われたこともかなりあるんだが思い出すだけで殺意湧く。

    +6

    -1

  • 538. 匿名 2019/05/20(月) 19:47:43 

    >>534
    逆にオープンにして何が悪いんだ
    大事なことなんだからタブーとする風潮がおかしい

    +6

    -1

  • 539. 匿名 2019/05/20(月) 20:05:54 

    なんかこういう誤解は嫌だね
    ちょっとズレるけど
    口唇ヘルペスになった子を、うわー性病じゃんwっていう人もいるし
    なんでもそうなんだけど無知な人が幅を利かせてるのはよくないよ
    こうやって声を上げたり指摘するのが大事

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/20(月) 23:21:18 

    くだらなさすぎ
    こんなんで騒いで、あたしは◯◯なのにって面倒くさい
    世の中全部の誤りを正していくつもりなのかね

    この子にとっては気に触ったかもしれないけど、自分がピル飲んでたとしてもここまで過剰反応しないわ

    いったい誰に理解して欲しいの
    教師に何を求めてるの

    +0

    -5

  • 541. 匿名 2019/05/20(月) 23:23:51 

    先生は避妊薬だから使っている人はいませんよね?とか、
    ピル飲んでいる人は避妊している人ですとか言ってないよね。勝手に勘ぐって怒って。
    あと教師への心ないコメントの方がよっぽど酷いと思う。

    +0

    -4

  • 542. 匿名 2019/05/21(火) 00:58:26 

    先生が偏見持ちすぎ。
    今は低用量だと副作用のリスクゼロではないけど、かなり低くなってるって病院の先生が言ってたよ。
    避妊薬じゃなくて、ホルモンバランスや周期を整えたり、婦人病で子宮にかかる負担を減らしたり色々処方されてるのが現実。
    10代でも内膜症とかPMSとかなる時代ですよ。
    高校だよね?授業料払ってるんだからちゃんと仕事しようよ先生(笑)

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2019/05/21(火) 04:18:04 

    自分がピルを使って効果があったのはわかるけど、未成年者にどんどん服用を勧めるのはどうかな?
    成人にならまあいいと思うけど。
    勧めるんじゃなくて情報提供ならいいけど、治療効果あるよ!避妊目的でも使うべき!ってのは強く勧めてるよね。

    みなさんの中に使ってる人はいないと思うけどって発言した教師よりも
    立場を利用して勝手に教え子にピル服用勧める教師の方がさらに、現実に影響を及ぼす独善家だと思う。
    両方良くはないけど。

    +0

    -3

  • 544. 匿名 2019/05/21(火) 07:04:21 

    海外では生理が始まった娘に飲ませるとこもあるけどw。未成年者に薬の服用がとかウダウダ訳わかんないこと言ってるのなんて日本くらいだよw。
    そんなこと言うから望まない妊娠が増える原因になるんじゃん。日本の女性には人権が無いのかよ?

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2019/05/21(火) 07:06:11 

    むしろ強く勧めないでどうすんだよ。
    避妊しないとリスクがある歳で婦人科系の病気を治療するのには最適の薬なのに。今体に悪影響がとか言ってて後から子どもの産めない体になったって後の祭りだしもっと取り返しがつかないってなんでわかんないんだ

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2019/05/21(火) 07:27:18 

    そうなるとそもそもピル=避妊薬がおかしい(笑)
    なに?ピルケースは避妊薬ケースなの?

    +0

    -2

  • 547. 匿名 2019/06/08(土) 20:19:58 

    教育の場だから先生が悪いよ。避妊薬としか認識されないじゃない。
    生理不順や生理痛で治療のためにピル飲んでたらヤってるって偏見を持たれるって事でしょ。
    高校生や中学生にこの偏見はキツいよ。

    私は80年生まれだけど当時、うさぎアレルギーに理解がなくて病院で判明してるのにうさぎ嫌いなんだ!と友人たちに言われた。(好きだった)あとうさぎ小屋の掃除をしたくない言い訳とか。

    先生でも綺麗すぎる環境にいると~小さい頃泥遊びとかしなかったんでしょとか言われて悲しかったよ。先生によっては慣れたら平気と思うけど~とか言ってたよ。ちゃんと提出して母が説明してるのに。

    +0

    -0

  • 548. 匿名 2019/06/08(土) 20:27:50 

    >>540
    いやこれは治療で服用してる人にたいして失礼。教師がこんなことしてはいけない。子どもがピルは避妊するだけの薬と誤解する。

    ちゃんと避妊薬や生理不順などを治療する為に使われますと言えば良いだけ。

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2019/06/08(土) 20:36:41 

    アラフォーだけど後輩が生理痛が酷くてピルを服用してたから知ってた。27才でその後輩が入ってくるまでは知らなかった。生理痛で有給とることが多かった。不順だから突然で‥その子が真っ青な顔して倒れるまで生理痛ぐらいで‥と思ってた。
    倒れてから毎月、あれがくるのか‥大変だな(>_<)って変わった。他の人も同じことを思ったみたいでその子にたいして優しくなった。
    男性の一人は「絶対に違う病気だから病院にいった方が良い」「きっとピル飲んでるからだよ。やめた方が良い」としつこくいってて嫌がられてた。私も病院にちゃんと通ってる人に言うなよ!お前は医者か?と思ってた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。