-
1. 匿名 2019/05/18(土) 19:14:18
2014年1月、『サワコの朝』(TBS系)に出演した古田さんは「宇宙で一番(演技が)うまいと思っていて……」と、大阪で人気を博した劇団の看板俳優になり、天狗になっていた当時を回想しています。
しかし、「東京に来て、ちゃんとした俳優さんたちを見て、ヘコみました」と意外な心境も吐露。とくにショックを受けたのは「大竹しのぶさんと、白石加代子さん」と明かしていました。
2人と同じ舞台で共演した際、古田さんは「観客は誰もオレを見ていない」と感じたそうです。ずば抜けた演技力を見せつけられ、意気消沈した古田さん。それまで劇団で主演を張って来たプライドがへし折られ、“自分は脇の俳優”であることを強く意識するようになったといいます。
+214
-3
-
2. 匿名 2019/05/18(土) 19:15:20
白石加代子さんて誰だろう+78
-155
-
3. 匿名 2019/05/18(土) 19:16:05
大竹しのぶってそんないい?+593
-20
-
4. 匿名 2019/05/18(土) 19:16:43
白石加代子さん、ひよっこ出てたね+360
-1
-
5. 匿名 2019/05/18(土) 19:16:51
>>3
全くわからない。
古田新太も私からみたら棒読みに思えるし+275
-30
-
6. 匿名 2019/05/18(土) 19:17:34
プロ同士にしかわからない何かがあるんだろう+287
-5
-
7. 匿名 2019/05/18(土) 19:17:56
大竹しのぶさんは緑の歯磨きディープクリンの印象が強いです+342
-3
-
8. 匿名 2019/05/18(土) 19:18:05
意外性が無さ過ぎてつまらない+13
-7
-
9. 匿名 2019/05/18(土) 19:18:26
白石加代子といえば百物語+359
-1
-
10. 匿名 2019/05/18(土) 19:18:45
白石加代子さんってくっきーみたいな人?+30
-28
-
11. 匿名 2019/05/18(土) 19:19:06
>>2
ひよっこの富さん+117
-6
-
12. 匿名 2019/05/18(土) 19:19:09
石坂浩二版、金田一の映画シリーズの白石さんは圧巻だよね+191
-2
-
13. 匿名 2019/05/18(土) 19:20:05
今日俺スカだねー+54
-1
-
14. 匿名 2019/05/18(土) 19:20:35
そもそもなんで自分が宇宙いち演技がうまいと思ってたんだ+141
-15
-
15. 匿名 2019/05/18(土) 19:20:59
ぼくの魔法使い再放送しないかな+155
-2
-
16. 匿名 2019/05/18(土) 19:21:13
大竹さんは演技うまいか?って正直思う
+254
-31
-
17. 匿名 2019/05/18(土) 19:21:24
古田新太って奇抜なだけで全く上手くはないよね
殺陣は凄いけど+137
-15
-
18. 匿名 2019/05/18(土) 19:22:32
大竹しのぶさんは、
映画 黒い家とああ野麦峠の演技が凄い
凄みがある+175
-4
-
19. 匿名 2019/05/18(土) 19:22:38
オオタケシノブはドラマより舞台だな+121
-4
-
20. 匿名 2019/05/18(土) 19:24:07
古田さんは憑依系じゃないってことだよね+47
-1
-
21. 匿名 2019/05/18(土) 19:24:34
こうゆう話題の時必ず大竹しのぶが上がるよね
素人にはさっぱりわからん+225
-11
-
22. 匿名 2019/05/18(土) 19:25:47
まぁ、その通りなんだろうけど
ずいぶん優等生な、つまらない発言ね+9
-3
-
23. 匿名 2019/05/18(土) 19:27:26
古田新太は何で関ジャニとの番組で偉そうに音楽語ってるの?+18
-17
-
24. 匿名 2019/05/18(土) 19:27:45
男性の中では自分1番なんだろか+8
-0
-
25. 匿名 2019/05/18(土) 19:27:48
白石加代子さんはいだてんにも出てたね。+159
-0
-
26. 匿名 2019/05/18(土) 19:28:20
演技上手いと思うけどな。池袋では変な笑い方する薬の売人、あまちゃんではムカつく秋豚そっくりな感じとかなかなか出せないよ。+165
-3
-
27. 匿名 2019/05/18(土) 19:28:55
大竹しのぶは、『それでも、生きてゆく』の時に上手いと思った。
+114
-9
-
28. 匿名 2019/05/18(土) 19:29:36
私も大竹しのぶと藤原竜也が上手いって言われるのが分からない
+90
-16
-
29. 匿名 2019/05/18(土) 19:29:57
古田さんは舞台で観るとやっぱうまいなぁって思うよ。+87
-3
-
30. 匿名 2019/05/18(土) 19:30:05
大竹しのぶって昔から評判いい
一般人にはわからない何かがあるんだろうね+92
-9
-
31. 匿名 2019/05/18(土) 19:31:24
舞台での話でしょ?
TVだとなかなか伝わりにくいとこあるから。
観劇はあまりしないけど、この二人が出演している作品は2本ずつ観ていて凄い印象に残ってる。
とにかく引き込まれるし、何て言うかじわじわくるパワーが半端無い‼️+33
-1
-
32. 匿名 2019/05/18(土) 19:32:24
大竹しのぶは舞台で映えるんだろね
舞台の人をテレビドラマで見ると演技が大きく見えちゃうし+118
-2
-
33. 匿名 2019/05/18(土) 19:34:16
大竹しのぶの演技は惹き込まれると思う。大人しそうなのに何考えてるか分からない不気味さが天下一品。殺人鬼の役がハマる。+65
-6
-
34. 匿名 2019/05/18(土) 19:34:30
俺スカの古田さん可愛い+69
-3
-
35. 匿名 2019/05/18(土) 19:35:17
古田新太って演技下手じゃない?
棒読みが気になる+11
-25
-
36. 匿名 2019/05/18(土) 19:35:50
舞台とテレビや映画は全く違うんだろうね
歌舞伎役者なんてドラマで演技上手いと思ったことないけど
役者の評価はめっちゃ高いもんね+5
-4
-
37. 匿名 2019/05/18(土) 19:37:31
白石さん凄味あるよね
何百メートル先でも視線感じそう+97
-0
-
38. 匿名 2019/05/18(土) 19:37:46
好調でもない
順調に落ちてる+1
-3
-
39. 匿名 2019/05/18(土) 19:38:36
顔が汚すぎよ。なんでよ。+2
-3
-
40. 匿名 2019/05/18(土) 19:38:39
いだてんの大竹しのぶは大根じゃね?+10
-19
-
41. 匿名 2019/05/18(土) 19:39:33
古田さんは演技してる時は好きだけど
演じてない時は苦手。
不思議な俳優だなぁ。+54
-2
-
42. 匿名 2019/05/18(土) 19:39:49
こういう人って演技力があるってより個性が強いだけじゃない
本当に演技が上手い人って自分の個性を消して役を演じきれる人だと思うけどな
個性派は役を自分の個性に近づけてる気がする+5
-9
-
43. 匿名 2019/05/18(土) 19:41:14
俺スカは脚本が悪くない?+4
-3
-
44. 匿名 2019/05/18(土) 19:42:52
その役の個性になってればいいんじゃない?上手いと思うよ。+6
-0
-
45. 匿名 2019/05/18(土) 19:44:51
藤原竜也は下手だと思う。+14
-6
-
46. 匿名 2019/05/18(土) 19:46:04
俺スカ面白い?+17
-0
-
47. 匿名 2019/05/18(土) 19:47:30
日本はレベル低いと思う、演技力では韓国やアメリカの方が上+2
-17
-
48. 匿名 2019/05/18(土) 19:47:37
どっちもとーっても クセ 強そう+70
-2
-
49. 匿名 2019/05/18(土) 19:48:13
大竹しのぶは「どっちの目から涙流す?」って監督に確認して、指示通りに綺麗に涙をこぼせるんだって
「いだてん」のお姑さんの役好きー!+58
-4
-
50. 匿名 2019/05/18(土) 19:49:28
白石加代子さんは怪演というイメージ
すごい個性+46
-0
-
51. 匿名 2019/05/18(土) 19:49:31
白石加代子は身毒丸が印象に残ってるわ+21
-0
-
52. 匿名 2019/05/18(土) 19:50:55
大竹しのぶを演技うまいって言ったら、分かってるってことになってるよね。変なの+8
-5
-
53. 匿名 2019/05/18(土) 19:52:22
確か白石加代子さんてタモリの親戚なんだよねー
+9
-0
-
54. 匿名 2019/05/18(土) 19:54:38
白石さんって松山ケンイチの母親役していたドラマがあったよね+10
-0
-
55. 匿名 2019/05/18(土) 19:55:54
>>3
ドラマとかと舞台は違うからね
大竹しのぶは華もあるし+4
-1
-
56. 匿名 2019/05/18(土) 19:58:22
木更津キャッツアイで認識して勝手に気のいいおっちゃんなんだろうと思ってたんだけど、関ジャム観てたら どちらかというと輩っぽいキャラで勝手に嫌いになった+8
-3
-
57. 匿名 2019/05/18(土) 19:59:14
大竹しのぶの凄さちっともわからない
ドラマだと瑛太と満島ひかりのヤツで見たけど
全然わからなかった+8
-5
-
58. 匿名 2019/05/18(土) 20:00:19
え?白石さんタモさんの親戚なの?今ブラタモリ観ながらだけどビックリした。+5
-0
-
59. 匿名 2019/05/18(土) 20:02:55
>>9
コロッケかと思った。+1
-1
-
60. 匿名 2019/05/18(土) 20:03:27
大竹しのぶを下手って言う人は
反対に誰が上手いか教えて欲しいです
めっちゃ興味+24
-8
-
61. 匿名 2019/05/18(土) 20:05:01
白石さん「すいか」で小林聡美さんのお母さん役で出ていて過干渉で可愛いお母さん演じてて凄い印象、残っている+23
-0
-
62. 匿名 2019/05/18(土) 20:06:31
私も大竹しのぶはわからない
蒼井優は毎回びっくりするくらい+5
-7
-
63. 匿名 2019/05/18(土) 20:12:30
風俗大好きが気持ち悪い+4
-6
-
64. 匿名 2019/05/18(土) 20:13:50
大竹しのぶはさんまのあの真似してるイメージが強かったけど後妻業の女を観てから変わった。あれが女優なんだと思う。女を演じることに優れてる。+12
-0
-
65. 匿名 2019/05/18(土) 20:14:30
+1
-9
-
66. 匿名 2019/05/18(土) 20:15:00
女ったらし+2
-1
-
67. 匿名 2019/05/18(土) 20:21:51
>>35
まだアルコール残ってる演技よね+1
-2
-
68. 匿名 2019/05/18(土) 20:22:58
大竹しのぶなんて
ただのどや顔女優+6
-7
-
69. 匿名 2019/05/18(土) 20:24:43
大竹しのぶが出演した舞台、白石加代子が出演した舞台、それぞれ一度しか見てないけど、2人とも「すげー!」って思った。
何だろう?まずもって存在感が半端ないし、人間の性(さが)とか情とかぶわっと伝わってくる感じがするというか。
大竹しのぶが出た舞台は、凄すぎて観終わだたあとしばらくぼーっとしてしまった。何がどうと上手く表現できないけど、「舞台やるために生まれて来たんだろうなあ」と思わせる何かを持ってると思う。
バラエティーとかで話してるのは好きじゃないけど、俳優としてはすごいんじゃないかな。
+32
-1
-
70. 匿名 2019/05/18(土) 20:25:24
>>60
吉行和子+2
-1
-
71. 匿名 2019/05/18(土) 20:27:01
大竹しのぶって声が聴き辛いアリエッティの母ぐらいから+8
-1
-
72. 匿名 2019/05/18(土) 20:28:05
大竹しのぶって
不自然さが
きわだつ+6
-5
-
73. 匿名 2019/05/18(土) 20:36:26
+9
-2
-
74. 匿名 2019/05/18(土) 20:43:32
この人見たことあるけど、チェーンをめっちゃつけててロックな格好?でジャラジャラ歩いてた。顔も雰囲気も怖かった笑
+4
-0
-
75. 匿名 2019/05/18(土) 21:00:50
大竹しのぶの和宮様御留の演技は凄いよ。
今の若手女優であの役は当てはめられないな。+8
-1
-
76. 匿名 2019/05/18(土) 21:04:02
しのぶは泣く演技が凄くて、
左目、右目自在に
涙を操れて、左側からの撮影なら、
左目だけ涙を流せるらしい
+8
-1
-
77. 匿名 2019/05/18(土) 21:14:19
>>60
は?+1
-4
-
78. 匿名 2019/05/18(土) 21:16:15
>>76
そういうのが凄いってなんか違うと思う。子役で涙流せるから上手って言われてるのと同じだ。+6
-7
-
79. 匿名 2019/05/18(土) 21:17:35
>>73
これ古田新太?痩せてる!!+12
-0
-
80. 匿名 2019/05/18(土) 21:19:20
>>65
左の人の顔www+10
-0
-
81. 匿名 2019/05/18(土) 21:20:33
>>73
えーこの人がああなるのか…加齢ってこわい+8
-0
-
82. 匿名 2019/05/18(土) 21:24:03
ガルちゃんでも異常人気の内野聖陽が、そこまで演技が上手いと思えない。+2
-9
-
83. 匿名 2019/05/18(土) 21:31:48
大竹しのぶ、うまいと思うけどな
+6
-0
-
84. 匿名 2019/05/18(土) 21:38:51
>>73
劇団新感線って開幕前の音楽がジューダスプリーストだし、制作側もみんなこんな感じ
+6
-0
-
85. 匿名 2019/05/18(土) 21:40:27
酔っ払って?女性スタッフかADかなんかに絡んでた印象しかない。女性スタッフ嫌そうにしてて可哀想だった。+1
-0
-
86. 匿名 2019/05/18(土) 21:44:38
大竹しのぶうまいとは思うけど
舞台とか観に行くとなんていうのか
「ザ 大竹しのぶ」って感じ
私すごいでしょ!って観客に思わせる
それで感動しちゃう人と
それが苦手な人に分かれるんじゃないかなぁ
芝居観に行ったのに
大竹しのぶ観てきた!になっちゃう
もう一人芝居専門になればいいんじゃないかな+3
-1
-
87. 匿名 2019/05/18(土) 21:48:49
大竹しのぶは思わない。
白石加代子はよく知らない人だったけど、米倉涼子主演の大奥の舞台のドラマやってたとき1人だけ飛び抜けて演技上手くて全部持ってったわ。+17
-0
-
88. 匿名 2019/05/18(土) 21:51:50
大竹しのぶの演技力は『黒い家』を見たらわかりますよ。
怖いよ~+3
-0
-
89. 匿名 2019/05/18(土) 22:04:57
>>3
私もそう思ってたけど舞台みたらすごかった。
ふくすけって阿部サダヲが出てた舞台。+0
-0
-
90. 匿名 2019/05/18(土) 22:11:25
この人と佐藤二朗と阿部サダヲの演技が苦手+2
-1
-
91. 匿名 2019/05/18(土) 22:33:17
この人しゃべくりに出てた時に手が震えてたから私はアル中を疑ってる。演技以前に、体調がすごい心配になる。+2
-1
-
92. 匿名 2019/05/18(土) 22:40:48
>>17
部隊はすごいですよ。
古田さんしか目に入らなくなるくらいです。+2
-0
-
93. 匿名 2019/05/18(土) 22:41:32
二人とも舞台では怪演といわれる演技するもんね+2
-0
-
94. 匿名 2019/05/18(土) 23:58:21
闇の伴走者の古田新太すき+0
-0
-
95. 匿名 2019/05/19(日) 01:03:12
白石さんって「泣くな、はらちゃん」の越前さんのお母さんの役の人だよね
出番少ないけどすごくインパクトのある人だったよ
あーこんな人いるいるーって演技も凄く自然でよかった!+5
-0
-
96. 匿名 2019/05/19(日) 09:34:45
大竹しのぶの歌い方はジャイアン的だと思うのよ。+3
-0
-
97. 匿名 2019/05/19(日) 11:13:41
大竹しのぶは若い時は上手かったけど年取ったら声が汚い様な
ガナリ声というか聞きづらい
よく歌も歌うけど・・・ あれ上手いの?
+1
-0
-
98. 匿名 2019/05/19(日) 11:52:26
一度見たら忘れられない
印象残すよね
白石加代子さんのいだてん+0
-0
-
99. 匿名 2019/05/19(日) 14:55:04
大竹しのぶさんは黒い家、それでも生きて行く、後妻業の女しか観たことないけど、どれも鬼気迫る名演技だよ!他の女優さんには出来ないと思う。+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/19(日) 15:49:43
テレビの大竹しのぶしか見てない人は分からないよね
あの人は舞台の人だから+0
-0
-
101. 匿名 2019/05/19(日) 15:50:49
>>96
映画マレフィセントの子守唄歌ってるのが大竹しのぶだよね+0
-0
-
102. 匿名 2019/05/19(日) 15:53:46
>>100
舞台の録画放送だけど智恵子抄の高村智恵子を演じた一人舞台が凄かった
体力とエネルギーないとあれはできないわ+0
-0
-
103. 匿名 2019/05/19(日) 16:57:03
白石加代子はすいかの時に初めて見たけど、ヤダーこんなお母さんって思わせたすごい人だなって思った。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
4月から放送がスタートし、異色の学園ドラマとして話題の『俺のスカート、どこ行った?』(日本テレビ系)。ゲイで、女装家の高校教師という個性的な主人公を俳優・古田新太さん(53)が演じています。