ガールズちゃんねる

最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

755コメント2019/05/29(水) 15:06

  • 501. 匿名 2019/05/18(土) 22:06:36 

    いや、加工の力だ
    実際そんなにいない

    +19

    -1

  • 502. 匿名 2019/05/18(土) 22:09:10 

    脚もウェストも細くてお尻もぷりんっとした若い子をよく見るけど、脚が短かったりする
    細くても身体のバランス悪い子が多い印象

    +2

    -2

  • 503. 匿名 2019/05/18(土) 22:09:16 

    >>22
    勘違いしているよ?
    自撮りは客観視できません。
    鏡を見ていることと同じ。
    他撮りの方が客観的に見れますよ

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2019/05/18(土) 22:11:27 

    え?かわいい娘いるか?

    +0

    -2

  • 505. 匿名 2019/05/18(土) 22:12:59 

    バイトの子に、最近のプリクラとか写真加工しすぎて原型とどめてないけど良いの?既に自分じゃないよね?って聞いたら『これも自分だからぁ…いいんです』って返ってきた。
    全然別人じゃねーか!!

    +32

    -1

  • 506. 匿名 2019/05/18(土) 22:14:35 

    可愛い子というか、手足長くて顔のちいさい子は男女ともに増えた気がする

    +7

    -2

  • 507. 匿名 2019/05/18(土) 22:15:36 

    こーゆーこと
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +24

    -1

  • 508. 匿名 2019/05/18(土) 22:17:58 

    >>507
    w
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +13

    -1

  • 509. 匿名 2019/05/18(土) 22:18:29 

    モデルさんかな?可愛い!スタイルいい!て人はたま~~~にいるけど大体が普通のブスだよ
    今は写真加工できるからあたしたちかわい~!!て勘違いしてるただのブス多いと思う
    タチ悪い

    +15

    -0

  • 510. 匿名 2019/05/18(土) 22:18:59 

    加工してるからちょっとかわいく

    なってねーよ!ブス!
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +7

    -8

  • 511. 匿名 2019/05/18(土) 22:19:47 

    >>500
    つけまってもう古くない?今は自まつ毛をマツエク並に伸ばすのが流行りだと思う

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2019/05/18(土) 22:20:25 

    アラサー、アラフォーでも見た目若い人なら増えたんじゃないかな?日本人は顔が薄いから全体的に可愛いとは言い難いかも知れない

    +10

    -0

  • 513. 匿名 2019/05/18(土) 22:21:04 

    10代後半から20代の若い女の子の顔が同じに見える…化粧?髪型?
    by アラフォーおばさん

    +6

    -0

  • 514. 匿名 2019/05/18(土) 22:22:19 

    >>509
    まさにそれ!

    +5

    -0

  • 515. 匿名 2019/05/18(土) 22:22:39 

    やっぱり実物をトータルで見ないとだよね

    ネットにあがってるのは加工済みだしそんなものをいちいちネットにアップしないとやってられない承認欲求きついハズレ女だけ
    で、実際そこらへん歩いてるのは顔は可愛くてもスタイル悪いorスタイルよくても顔が残念が大半

    +10

    -1

  • 516. 匿名 2019/05/18(土) 22:23:28 

    パーツはともかく小顔で輪郭が綺麗な子が増えてる気がするんだけど、
    アラサーだけど自分が若い頃は結構ごつい輪郭の子もいたけど(私もです)
    今の子はコンビニとか、見た目関係ないバイトでも輪郭が綺麗
    プラス肌の手入れがちゃんとしててメイクしてる

    +18

    -2

  • 517. 匿名 2019/05/18(土) 22:23:51 

    あれ?ボタンが機能しない!なんで?o(`ω´ )o

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2019/05/18(土) 22:24:16 

    有村架純ちゃんみたいなナチュラルで可愛らしい子は見かけない気がする

    +13

    -4

  • 519. 匿名 2019/05/18(土) 22:25:56 

    昔に比べると女子高生も化粧するし一重の子はみんなアイプチするから普通のレベルは上がったと思う。
    でも天然美人のレベルは昔の方が上。

    +15

    -2

  • 520. 匿名 2019/05/18(土) 22:31:08 

    前の職場に若い子の容姿をやたら辛口評価する60代女性がいた。
    最近の若い子は肌綺麗。私の時代には紫外線が肌に悪いなんて知られてなかった。って言いながら若い子のメイクとか服装を酷評してたから羨ましいんだろうな

    +13

    -0

  • 521. 匿名 2019/05/18(土) 22:31:24 

    化粧してるんだけど若い子だけなんかファンデーションの粒子が細かくて白い気がする。
    昔のファンデーションってあんなに細かくなかったよね。
    でも30代の人とかの肌はそのまま昔と同じようなファンデーションに見えるんだよね。
    私はもう何年もすっぴん派だからファンデーション事情には詳しくないけど昔から
    メークやアイプチはみんなファッション雑誌見てしてたからそんなに変わってるとは
    思わないな20代の前半の子の肌が綺麗でいつも驚いてる。ファンデーションの粒子が
    細かいのかなって最近話してたところだった。細かくて白くておでこがつるんってしてる。

    +1

    -4

  • 522. 匿名 2019/05/18(土) 22:35:14 

    SNSでは沢山居るけど、リアルでは居ない不思議。

    +8

    -1

  • 523. 匿名 2019/05/18(土) 22:50:19 

    手足長い小学生は、中学になるとお肉がつきはじめて体型がガラッと変わる。そのままスラッといく子もいるけど、昔も今も少数派かな、、

    +15

    -1

  • 524. 匿名 2019/05/18(土) 22:53:16 

    姪っ子の画像加工が別人だった。加工したのは乃木坂でセンターはれるレベル。おなかかかえて笑った。

    +17

    -2

  • 525. 匿名 2019/05/18(土) 22:59:50 

    私も街中にスタイルよくて可愛い子しかいないからどうなってるんだろうと思ってた
    おまけにメイクもうまい
    肌も綺麗で真っ白
    うらやましいな

    +5

    -4

  • 526. 匿名 2019/05/18(土) 23:01:04 

    整形の普及が1番の理由でしょ。
    後は、インチキ二重とか黒のカラコンとか整形までしなくても盛れる方法も増えてるし。

    +3

    -3

  • 527. 匿名 2019/05/18(土) 23:02:07 

    二重の整形。田舎のクリニックだけど毎日5人は手術はいる。

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2019/05/18(土) 23:02:14 

    >>155
    そもそも街頭インタビューなんてのは仕込みですから。

    +3

    -0

  • 529. 匿名 2019/05/18(土) 23:03:59 

    一般人でも化粧技術のスキルアップとカラコン

    +7

    -0

  • 530. 匿名 2019/05/18(土) 23:04:58 

    私今大学生だけど綺麗な子はあんまいない
    ですよ。雰囲気可愛いはたくさんいるけど。

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2019/05/18(土) 23:05:25 

    ブスは外に出ない

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2019/05/18(土) 23:06:44 

    このJKめちゃくちゃ可愛い

    +1

    -1

  • 533. 匿名 2019/05/18(土) 23:07:18 

    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +6

    -18

  • 534. 匿名 2019/05/18(土) 23:08:49 

    同じ人が同じようなコメントしてますね。

    メディアに騙されるな、それだけですね。

    +7

    -1

  • 535. 匿名 2019/05/18(土) 23:09:07 

    自由ヶ丘とか代官山、青山とかあたり行くと、本当にキレイな人多いよ
    おしゃれで、それこそ雑誌とかインスタから出てきたみたいな

    そこらへんの街中じゃ普通かも

    +5

    -5

  • 536. 匿名 2019/05/18(土) 23:09:51 

    >>1
    気のせいです

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2019/05/18(土) 23:11:05 

    職業柄、中学生と毎年関わってるけど、別に可愛い子の割合は昔も今も変わらない
    でも、髪型とか服装とかスキンケアとかは今の子の方が気にして頑張ってると思う
    高校からはお化粧とおしゃれで垢抜ける子が多いと思う
    (たまにやりすぎの子もいるけど、だいたい大学生になることには落ち着く)

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2019/05/18(土) 23:11:57 

    >>533
    カラコンだから目に光が無くて怖い…
    こんだけ美肌加工してるのに涙袋の影くっきりってことは、実物はかなり濃く描いてるね。

    +11

    -3

  • 539. 匿名 2019/05/18(土) 23:12:17 

    自分が歳をとったから若い人はみんなキラキラして可愛く見える。
    ただ若いからなおさらなんだろうけど、みんな脚がめっちゃ太い!

    +5

    -0

  • 540. 匿名 2019/05/18(土) 23:12:24 

    >>7
    ほんとそう。制服に白塗り真っ赤なリップとか、そういうお店のコスプレみたいで下品だしほんと全然似合ってないよね。

    +10

    -1

  • 541. 匿名 2019/05/18(土) 23:13:56 

    >>1
    SNS加工美人が増えたんだと思います!

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2019/05/18(土) 23:19:13 

    すごいスレ伸びてるけどまだ赤リップおばさん粘着してんの?

    +1

    -3

  • 543. 匿名 2019/05/18(土) 23:20:56 

    赤リップってこれぐらい美人じゃないと似合わないと思う
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +21

    -2

  • 544. 匿名 2019/05/18(土) 23:26:55 

    赤リップの女に男とられましたか?

    +6

    -5

  • 545. 匿名 2019/05/18(土) 23:28:47 

    テレビや映画に出るアイドルが手の届くレベルになってしまって、普通に街中を歩く女性との差が縮まってしまったから。

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2019/05/18(土) 23:31:36 

    かなり細い子が増えたよね。まぁアムラー世代やギャル世代も細い子多かったけど。
    だからか結婚の高齢化と痩せ過ぎが合わさって不妊も格段に増えた気がする。
    今は標準体重でも学生時代にした無理なダイエットとかね。

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2019/05/18(土) 23:33:39 

    わかる。
    職場に高校生達が実習に来てるけど、みんな可愛い!
    看護学生だからメイクはみんなしていないけど、みんな可愛くてブスはいない!

    +3

    -6

  • 548. 匿名 2019/05/18(土) 23:34:40 

    ダイエットし過ぎて生理止まったりするんでしょ?
    韓国アイドルに憧れてる子とかガリガリ目指すから危険

    +5

    -1

  • 549. 匿名 2019/05/18(土) 23:36:17 

    昔と比べてっていうのが数年前と比べてだったらわからないけど、30年くらい前と比べたら確実に容姿レベル上がってるよ。
    YouTubeで昔の番組の観覧席とか映ると一般人がレベル低くてびっくりする。

    +0

    -2

  • 550. 匿名 2019/05/18(土) 23:37:36 

    顔は昭和の人間からしたら驚く程小さい。
    男子も小さくて、可愛い顔、アイドル顔がたまにいる。

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2019/05/18(土) 23:37:58 

    昨日あった新人歓迎会で、今の子は顔が小さいよね!ってわたしの方をみて言ってきた上司。
    新人・3年目女性社員・5年目女性社員・わたしの並びでわたしを見て言ってきたの、まじで叩き斬ってやろうかと思った笑
    比べる必要ないのに、そんな事言ったら新人に対して対抗心もってしまうお局もいるのに男ってそういうとこ分かってなさすぎる!

    +22

    -0

  • 552. 匿名 2019/05/18(土) 23:40:48 

    >>240
    Kポップ好きな人、アメリカやイギリス好きな人、日本の可愛いアイドル好きな人、二次元が好きな人ってそれぞれ目指してるファッションもメイクも全然違うから、皆同じじゃないと思うけど

    +7

    -0

  • 553. 匿名 2019/05/18(土) 23:41:04 

    なんか、あいみょんとか広瀬すずに似せてる子よくみかけるよ。
    今日今日チュチュアンナ行ったらあいみょんに寄せてる子いたけど無愛想だしなんか怖かったよ。

    +19

    -0

  • 554. 匿名 2019/05/18(土) 23:44:27 

    >>521
    それは多分クッションファンデ使ってると思う

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2019/05/18(土) 23:48:26 

    痩せてる子が減ったと思う
    ダボっとして体隠すファッションが流行してるからかもしれないけど
    昔はオシャレな若い子はほぼ例外なく細身スレンダーだったけど
    小綺麗にして可愛いメイクしてオシャレしてるのに標準体型な子が本当に多い
    体型や見た目なんて画像でいくらでも加工できるし、その時に美味しいスイーツ食べたいよね
    ってかんじ

    +8

    -2

  • 556. 匿名 2019/05/18(土) 23:49:02 

    整形は増えたよね。私は美容整形外科の受付兼オペ担当してるけど、二重とか予約いっぱいだし、鼻にプロテーゼ入れるのも凄く多いよ。豊胸だって小学生の患者さんも来る。親も、娘がそれで病んでて仕方なくって同意しちゃうし。
    小学生とか、未成年とかなら顔も身体もまだ変わるけど・・・本当に整形はノリで行く位な感じだから、可愛い=天然物はかなり少ないと思うよ。

    +12

    -6

  • 557. 匿名 2019/05/18(土) 23:54:10 

    最近の流行りメイクアイシャドウが濃いよね。グラデーションが凄くて濃くて目立つ。なんか海外意識?安っぽい顔に見えるしいいと思わないんだけど、周りの子は可愛いって言ってるし不思議。

    +0

    -2

  • 558. 匿名 2019/05/18(土) 23:54:45 

    >>555
    確かに細い子減ったわ
    流行りもあるけど服のサイズ自体大きくなった気がする
    今のMは昔のLって感じ

    +10

    -5

  • 559. 匿名 2019/05/18(土) 23:56:31 

    >>1
    整形かアイプチかメザイク

    +2

    -0

  • 560. 匿名 2019/05/18(土) 23:58:31 

    >>548
    普通体型の人がスタイル良く見えたいって思ったらかなり痩せてなきゃ無理だもんね
    アンジェラ・ベイビーは中国人だけど、フォトショ使ってない写真だと骨ががっつり浮いてる

    +15

    -0

  • 561. 匿名 2019/05/18(土) 23:59:34 

    痩せてる子、肌のきれいな子、オシャレな子は増えた印象だけど
    天然で美人な子が増えた印象はない。

    +10

    -7

  • 562. 匿名 2019/05/19(日) 00:02:36 

    美容師やショップ店員とか20代前半〜アラサー辺りで振り返ってしまう程キレイな人たまに見かけるよ。
    自分の好みもあるかもだけも。

    10代の子だと肥満気味の子はあまり見かけたなくなったかも。スラっとした子多い。
    でも化粧は皆同じでつまらない。

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2019/05/19(日) 00:03:57 

    垢抜けた子が多いなと思うよ
    芋がいない芋が
    昔はちょっとダサめ子が多かったけど
    今はみんなカジュアルだよね

    +9

    -0

  • 564. 匿名 2019/05/19(日) 00:04:26 

    >>414この子世界のトップと出るに囲まれてるからオーラないように見えるけど
    普通に日本にいたらかなりの美人の部類じゃない?売る場所間違えてるよー日本に帰っておいでーてか何でそんなに叩かれてるのかわかないキムタクが好きじゃない人なのかな

    +15

    -4

  • 565. 匿名 2019/05/19(日) 00:04:57 

    今って小学生でも化粧しててびっくりしたよ

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2019/05/19(日) 00:06:04 

    >>564
    キムタクが女装してるようにしか見えないから日本では売れないと思う
    海外では拒食気味の体型だからもっと売れないと思うけどね

    +11

    -2

  • 567. 匿名 2019/05/19(日) 00:07:00 


    最近かわいい子が
    ぐへぐへぐへへー

    どこのジジイ様よ笑


    外来種、混血?
    知らないけど可愛いのか、増えたのか
    何が可愛いのかとか



    え、見た目が自分のその下卑た趣味や性格によって気に食わんから、酷い目に遭わせるの?
    普通なの?それただの人格の欠陥の犯罪者じゃない?

    それを当然のように語る人達は
    じゃあ自分や自分の大切な人らが、クズの汚い主観で酷い目に遭わせてもいいんだね


    良かったね、まともな人格者ばかりで笑




    +1

    -6

  • 568. 匿名 2019/05/19(日) 00:08:32 

    すっぴんの男子を見て昔とレベル変わらないと思うから変わってないよ。メイクレベルは上がったと思う。陰影作るし

    +7

    -1

  • 569. 匿名 2019/05/19(日) 00:09:44 

    時代と共に流行りの顔もある。
    いくら美人でも昔の人って、今見たら古くさくダサく感じる。

    +4

    -4

  • 570. 匿名 2019/05/19(日) 00:09:44 


    なにかっていうと、何かしらせいにするけど単にその人らがドクズな人のカスってだけじゃん笑

    そうまでしてその腐れた人間性の正当化したいんだね。

    むりやりこじつけて屁理屈や揚げ足でクズの正当化をする。
    そんな理由や理屈がなくても根拠がなくても笑


    +0

    -3

  • 571. 匿名 2019/05/19(日) 00:10:02 

    整形てことかい

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2019/05/19(日) 00:10:44 

    ハーフが増えたのもありそう。
    白人黒人は小顔多いし、アジアだと中国人もスタイルいいよね

    +10

    -2

  • 573. 匿名 2019/05/19(日) 00:13:25 

    昔は髪を盛るのが流行っていたから顔がでかく見えていたのかもしれない

    +1

    -0

  • 574. 匿名 2019/05/19(日) 00:13:33 

    薬物の情報知ってる人が言ってたらしいけど痩せる薬を欲しがる若い女が多いんだって。無理して痩せようとする子は増えたかも。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2019/05/19(日) 00:15:34 

    えびちゃん世代だったけど昔のが女の子らしい服いっぱいあった気がする
    今はどこのブランドもユニクロみたいでつまらないよ

    +9

    -4

  • 576. 匿名 2019/05/19(日) 00:17:03 

    ぽっちゃり色白増えた
    でもちょーデブっていないよね
    昔はいたのに

    +4

    -6

  • 577. 匿名 2019/05/19(日) 00:19:16 

    都内近郊で高校生がイオンにいたけど、大人っぽい子が減った気がする
    そして20代も幼い感じがする
    ザ乃木坂46系多いよマジで
    黒髪清楚みたいな
    昔はギャルもっといたし、お姉系が極端に減った印象だわ

    +13

    -1

  • 578. 匿名 2019/05/19(日) 00:21:43 

    >>556
    小学生が豊胸?!
    成長に悪影響はないの?

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2019/05/19(日) 00:25:47 

    可愛いというより、若くなったと思う。
    バブル時期の動画みたら、ボディコンギャル達が21歳なのに超老けててびっくりした。

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2019/05/19(日) 00:27:35 

    >>576
    象脚っていうの?あれがいなくなった。

    太ってる子は足も太いけど、象脚ってそうじゃなくて、標準体型からやせ型なのに、足だけ見ると100キロぐらいに見える脚の事で、昔はちらほらいた。

    でも、今はいない。

    +6

    -1

  • 581. 匿名 2019/05/19(日) 00:29:52 

    >>558
    学生っぽい子は、細い子はギャルっぽい子だけになったね。
    でも社会人になりたてぐらいの子だと、ほっそりして小柄でかわいい子達もそこそこいるね。

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2019/05/19(日) 00:31:35 

    全体的にメイクやファッションのレベルは上がったけど、女捨ててる子も昔より増えた気がする。
    太目で頭ボリボリかいて、足元はスニーカーで足ひろげて座って…みたいな。

    +5

    -4

  • 583. 匿名 2019/05/19(日) 00:31:45 

    若いってだけで美しく見える
    自分が老・・・年をとった証拠
    化粧にかける情熱もなくなってしまったのです

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2019/05/19(日) 00:37:12 

    >>566
    あー確かに顔が濃い男顔の女の子はあんまり日本向きではないかも…男も女もあんまり濃い顔だと人気出にくいし…
    でも自分は女性の男顔好きだから結構好きな顔です!‪( ◜௰◝ )

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2019/05/19(日) 00:39:32 

    >>23
    平行太眉に赤リップはもういらない。
    流行りメイクよりも自分が似合うメイクを見つけた方がいい。
    影響受けすぎ。自分なさすぎ。

    +6

    -1

  • 586. 匿名 2019/05/19(日) 00:39:52 

    えっ!?チコちゃんだっけ?マジ嫌い

    +4

    -2

  • 587. 匿名 2019/05/19(日) 00:41:59 

    自分もkokiさん美人だとおもう
    でもあの年齢で海外で売り出しって本当に本人の意思なのかな?ステージママみたいな感じじやないかな…と大丈夫なのかな?失敗はある
    人気は出ないかもしれないけどスタイルはモデルさんの骨格だしキムタクの名前を隠していても普通に日本のモデルさんとしては活躍出来たと思うけどなぁ

    +10

    -4

  • 588. 匿名 2019/05/19(日) 00:42:44 

    >>582
    いやいやいやいや。ヤマンバとか流行ってた90年代後半〜2000年代初頭の頃の方が女捨ててる子多かったよ。何してもギャル無敵状態。

    +15

    -1

  • 589. 匿名 2019/05/19(日) 00:44:03 

    今日トイレ待ちしてたら、前の可愛い子達が「ねー何処の病院にした?」「○○ちゃんは切開にしたけど楽だったみたい!私もそっちにすれば良かったー」「もう次の予約入れたよ」「今どきアイプチはダサいよね」
    と会話してたので整形かな

    +9

    -0

  • 590. 匿名 2019/05/19(日) 00:46:00 

    そういえば昔より無愛想、笑わない女子が増えてる気がする。

    +6

    -0

  • 591. 匿名 2019/05/19(日) 00:46:43 

    何このトピwww
    ガルちゃんが可愛い子なんて認めるわけないじゃん

    ここでは一番不毛なトピだわ

    +5

    -1

  • 592. 匿名 2019/05/19(日) 00:46:53 

    整形がとにかく多いよね。20歳過ぎたらローン組んででも整形。
    二重にして、鼻入れて、20代半ば過ぎたら脂肪とって…て。

    インスタとかあるから、一般の子も必死な気がする。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2019/05/19(日) 00:48:09 

    >>552
    そう?
    今の子Kポップ系か乃木坂系の二択にしか見えないよ。

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2019/05/19(日) 00:48:12 

    整形は韓国の影響もあるだろうな

    +7

    -0

  • 595. 匿名 2019/05/19(日) 00:48:31 

    そうかな?通勤電車に乗ってるけど可愛い子が増えた実感何てわかないけど...

    +6

    -1

  • 596. 匿名 2019/05/19(日) 00:49:14 

    最近どうでもいいトピ多くない?
    しょうもなさがどんどん増してる気がする

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2019/05/19(日) 00:49:57 

    インスタは加工できるからいくらでも可愛くできるじゃん。

    +5

    -1

  • 598. 匿名 2019/05/19(日) 00:50:25 

    昔は親が決めたお見合いからの結婚だったけど
    今は選べるから
    可愛い人、かっこいい人の方が
    結婚しやすい世の中になったのかと、、。
    何年も先になると平均の顔が今よりどんどん
    綺麗になるってなんかで見た!

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2019/05/19(日) 00:50:50 

    >>580
    わかるわかる
    大根足いないよね、今って
    全体的にぽっちゃりというか健康的な子増えたなあとは思うけど

    +1

    -3

  • 600. 匿名 2019/05/19(日) 00:50:59 

    オルチャンメイクの次は中国メイクが流行りそう
    じわじわTwitterとかで人気出てるらしい

    +1

    -6

  • 601. 匿名 2019/05/19(日) 00:51:46 

    スタイル良い子は増えた気がする。ただ、最近の韓国人みたいなメイクと服装は、ここ2.30年で1番ダサいと思ってる

    +19

    -3

  • 602. 匿名 2019/05/19(日) 00:53:13 

    目と鼻直すとみんなKポップみたいな顔になるんだよね

    +17

    -1

  • 603. 匿名 2019/05/19(日) 00:54:05 

    >>588
    あれはひどかったね
    治安も悪かったし
    あゆの白ギャル世代でキャバ嬢みたいなの増えて、えびちゃんブームでワンピにデニムジャケットと感じ
    えびちゃん世代が好きなんだよね
    そのあと森ガールでナチュラル系
    今はカジュアル→ダボっとしたストリート系になった気がする
    ダボダボしすぎ

    +13

    -1

  • 604. 匿名 2019/05/19(日) 00:54:50 

    >>600
    中国メイクって何?前からよくある普通のメイクじゃん

    +4

    -4

  • 605. 匿名 2019/05/19(日) 00:55:37 

    昔は目さえ大きければいいって感じだけど今は小顔至上主義だよね

    +6

    -1

  • 606. 匿名 2019/05/19(日) 00:56:03 

    おばさんになると若いってだけでかわいくみえる

    +14

    -1

  • 607. 匿名 2019/05/19(日) 00:56:50 

    え?!ブスばっかじゃない?!

    白塗り赤リップでバカ殿メイク

    +20

    -2

  • 608. 匿名 2019/05/19(日) 00:56:54 

    >>600
    整形やん

    +9

    -1

  • 609. 匿名 2019/05/19(日) 01:00:37 

    逆だな。

    2000年代前半くらいのほうが、露出が多かったり体のラインが出るファッションが流行ってたせいもあってか、体型を気にして可愛い子が多かった気がする。

    いまは加工できるし、ゆったりめのファッションが流行ってるから、太めの子が多くない?

    インスタ見てると可愛い子ばっかりって思うんだけど、現実の世界ではそんな子全然いない。

    +22

    -3

  • 610. 匿名 2019/05/19(日) 01:01:14 

    私鷲鼻が大好き
    鼻は個性だから直さないでほしい

    +10

    -1

  • 611. 匿名 2019/05/19(日) 01:02:01 

    美意識は高いと思う
    ニキビの子全然見かけないから

    +8

    -1

  • 612. 匿名 2019/05/19(日) 01:02:24 

    そうかな?

    口の悪い子ばっかり増えてる印象だけど。

    +6

    -3

  • 613. 匿名 2019/05/19(日) 01:02:40 

    >>611
    ヒント、ファンデーション

    +9

    -2

  • 614. 匿名 2019/05/19(日) 01:05:16 

    顔はまぁ整形も手軽になったし、メイク道具も進化してるしね
    ただスタイルは本当に良い子が増えた
    手足が長くてすらっとしてる子多い
    小学生ですらいるからね

    +9

    -4

  • 615. 匿名 2019/05/19(日) 01:06:03 

    テレビで見る昔の人の写真とかは
    女の人あんまり垢抜けなくて若くてもおばさん見たいだった。
    逆に男性はムキムキ精悍で今よりカッコいい人多かった気がする。

    +14

    -1

  • 616. 匿名 2019/05/19(日) 01:06:06 

    >>613
    そうなの?白い子増えたよねぇ
    でもなんかモッサリしてるけど

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2019/05/19(日) 01:06:44 

    ハーパーズ バザー
    >2017/07/14 美容整形手術を受けている国の世界トップ5
    >カッコ内のパーセンテージは、全世界合計に占める割合
    >1.アメリカ合衆国(17.9%)
    >2.ブラジル(10.7%)
    >3.日本(4.8%)

    NIKKEI STYLE
    >2017年の施術数は190万件。米国(422万)、ブラジル(252万)に次ぐ世界3位

    フロントロウ
    >2019-02-25 3人に1人が二重整形の経験者と回答!

    整形思ったより多いかも。1割いかないと思ってたんだけどみんな抵抗ないのね

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2019/05/19(日) 01:06:45 

    確かに昔みたいにニキビだらけの子とか見ない
    みんな肌キレイ
    化粧もうまい
    私だけなんかイモ臭い気がして出かけるの嫌だ

    +18

    -1

  • 619. 匿名 2019/05/19(日) 01:08:43 

    ナチュラルに化粧してるよね
    高校生なのにメイクうまいわ

    +8

    -1

  • 620. 匿名 2019/05/19(日) 01:08:59 

    >>614
    平均身長は変わってないし
    日本人体型の人が多いし、スタイル悪い人はおおい。あいぷち、整形、カラコンでごまかす人が多くなった印象かなー
    もはや韓国よりやばい

    +9

    -3

  • 621. 匿名 2019/05/19(日) 01:09:58 

    個人的に板野友美の影響だと思う
    あれだけブ…が可愛くなったから
    でも整形依存になるとみんな最後は明日花キララになるよね

    +13

    -2

  • 622. 匿名 2019/05/19(日) 01:10:44 

    整形はいいとして、眉毛は残しましょうね

    +5

    -1

  • 623. 匿名 2019/05/19(日) 01:10:58 

    テレビに出ていたけどどんなに整形しても広瀬すずにはなれてなかった
    だから天然は凄いわ

    +10

    -2

  • 624. 匿名 2019/05/19(日) 01:11:25 

    >>621
    あれはすこしひどすぎるー
    美容業界がうはうはだしなー
    美容業界は需要があるね

    +2

    -0

  • 625. 匿名 2019/05/19(日) 01:17:21 

    >>609
    あの時代に取り残されてる人
    過去の栄光に浸ってる人

    +4

    -3

  • 626. 匿名 2019/05/19(日) 01:17:52 

    >>624
    ねっ、ひどいよね
    でもさ流行りの顔ってあると思うんだよ
    今だと白石麻衣ちゃんかな?
    だからそれに似せても、ブームは去ると古臭くなるんだよね
    埋没ぐらいならいいけどプロテーゼや切開など大工事はやめたほうがいいんじゃ

    +16

    -1

  • 627. 匿名 2019/05/19(日) 01:21:02 

    テレビでは小学生の子が毛深いのを悩んでて脱毛してた
    私ワキガなんだけど親は認めてくれなくてイジメられたから毛深いといって鬱になるよりもその悩みがなくなるならいいんじゃないかなと思う
    ただあんまりにも整形が手軽になりすぎるのもどうかと思うけどね

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2019/05/19(日) 01:23:16 

    >>626
    整形も魔法ではないから
    パーツが不細工なら直すしかないしなと思うし

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2019/05/19(日) 01:25:08 

    ユーチューバーみてても整形だらけで
    草が生えるしな

    +6

    -1

  • 630. 匿名 2019/05/19(日) 01:25:31 

    >>620
    韓国行ったことあるけどスタイルいい子なんて殆どいなかったよ
    Kポップはスタイルいいの全国各地から青田買いして顔直して売り出すの繰り返し
    マスコミの印象操作に騙されないで

    +18

    -2

  • 631. 匿名 2019/05/19(日) 01:26:41 

    韓国人はエラはり

    +6

    -3

  • 632. 匿名 2019/05/19(日) 01:29:09 

    今って加工が当たり前だけど自分の実物みて病まないのかなと思ったけど加工も私ですから!とポジティブで今の子ってメンタル強いなぁと思った

    +9

    -0

  • 633. 匿名 2019/05/19(日) 01:52:42 

    カラコンして、まつげつくって、二重作って、、、可愛い子だらけだけど、多分20〜30年後は変わらない気がする。やっぱり素で美人が最強

    +7

    -2

  • 634. 匿名 2019/05/19(日) 01:57:37 

    化粧技術の格段の向上&身近になった整形もあるね。
    SNSは加工技術のお陰ね。
    別人レベルの人がいっぱい。

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2019/05/19(日) 02:01:17 

    最近の若い子って、顎ちっちゃいと感じる。
    輪郭が小さい。
    欧米みたいな顎がしっかりしてる人があんまりいないような、、、。

    +7

    -1

  • 636. 匿名 2019/05/19(日) 02:02:16 

    ネットで無料の情報仕入れられるようになったし
    自撮り文化が確立されてきたから自ずと意識上がってるんだと思う
    昔は化粧の情報だって雑誌買ってたけど今は無料で動画で観れるんだよ
    すごいよね

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2019/05/19(日) 02:11:40 

    >>449
    スタイルも大事だけど、日本人なら正座くらいした方がいいと思うわ。

    +5

    -1

  • 638. 匿名 2019/05/19(日) 02:11:53 

    この前4日間東京に行ったけどInstagramみたいな女の子全然いなかった

    +6

    -0

  • 639. 匿名 2019/05/19(日) 02:16:12 

    あのワカメみたいに少量の前髪たらすのくっそダサいと思うんだけど
    なんであえてブサイクに寄せるのか理解できん

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2019/05/19(日) 02:19:19 

    姪4人、普通にみんなブスだけどなー
    一匹、目を背けたくなるホンモノのブスも居るよ

    +7

    -4

  • 641. 匿名 2019/05/19(日) 02:19:42 

    >>37え?私の周り ブス程、子沢山だよ?

    +8

    -1

  • 642. 匿名 2019/05/19(日) 02:20:01 

    悲しいかな、年齢関係なく不細工多い。

    +7

    -0

  • 643. 匿名 2019/05/19(日) 02:24:12 

    整形チビだらけで草

    +1

    -1

  • 644. 匿名 2019/05/19(日) 02:31:22 

    美男美女の夫婦が増えてきているから?…

    +2

    -6

  • 645. 匿名 2019/05/19(日) 02:32:22 

    >>640 本当なのかもしれんけど、こういう所で平気で身内の悪口言うアナタの性格も如何なものかと

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2019/05/19(日) 02:32:44 

    ファッション誌が韓国がカッコいい!ってゴリ押しして可哀想な若い子が鵜呑みにしてるからここ何年かダサくて化粧も古臭い子が増えた
    ヨーロッパとかアメリカとかを参考にしてた頃はお洒落だったのに

    +8

    -2

  • 647. 匿名 2019/05/19(日) 02:58:09 

    一般人でも整形するようになったから
    でも遺伝子は変えられないから
    生まれつきブスや普通の割合は変わらないでしょう

    +1

    -1

  • 648. 匿名 2019/05/19(日) 03:02:18 

    街中歩いてて、うわ、あの子綺麗〜 とか可愛い〜とか滅多にないよ。可愛いはたまーに見るけど
    顔が本当に整ってる綺麗な人は 本当に全然見ない

    +9

    -0

  • 649. 匿名 2019/05/19(日) 03:05:23 

    少し前の方が綺麗な人多かった気がする
    今の若い子って芋くさくて体型も子供みたい

    +7

    -1

  • 650. 匿名 2019/05/19(日) 03:07:14 

    2にこのプラスの数、ほんとだめなサイトだな

    +5

    -1

  • 651. 匿名 2019/05/19(日) 03:19:33 

    >>46
    街頭インタビュー受ける子は基本ブスか承認欲求高いけど目立たない程度の子しかいないよ
    そういう機会でもないと人に見られることがないから
    綺麗・美人な子はヘアメイクしてきっちりして自分が納得した写真しかインスタにあげないんだよ
    その辺で街頭インタビューなんか受けて隙なんか見せたらキラキラした自分が崩れるからね

    +2

    -6

  • 652. 匿名 2019/05/19(日) 03:22:15 

    基本的に生き物は子孫を残したい訳で、
    子孫を残すには人気の外見のほうが有利だから少しずつ不細工はきえて美形(というより不細工じゃない)が増えていく傾向にあるんじゃない?
    あとはメイクとかオシャレ補正。

    +3

    -3

  • 653. 匿名 2019/05/19(日) 03:25:40 

    写真の加工技術の向上と、メイク技術の定着(中学生時代からメイクをしている。youtubeを見れば、お年頃の女の子のために安い化粧品でもキレイにメイク出来るように教えてくれる。)

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2019/05/19(日) 03:30:21 

    >>61
    女みたいな男が増えたな

    +7

    -0

  • 655. 匿名 2019/05/19(日) 03:34:31 

    最近整形ユーチューバーがいるよね。
    整形を公にしたその人達の影響も凄く大きいと思う。

    コメント見てると肯定意見めっちゃ多いし、
    春休みになったら二重にしようかな〜とか
    整形に関する相談しあってる...

    もうこんなの日本が韓国のこと言えないぐらい
    整形大国になってきてる。
    整形が普通になってきてほしくない。

    +25

    -5

  • 656. 匿名 2019/05/19(日) 03:37:08 

    >>455
    見てみた石川愛理ちゃん?昔見てたよ。雰囲気変わったんだね。

    +1

    -0

  • 657. 匿名 2019/05/19(日) 03:41:51 

    >>400
    そりゃいるわw
    どの年代にもめっちゃまつ毛濃くて長い子1人2人いるよ〜

    +8

    -0

  • 658. 匿名 2019/05/19(日) 03:45:23 

    ハーフが増えたから
    クウォーターも沢山いるよね

    +6

    -2

  • 659. 匿名 2019/05/19(日) 04:23:18 

    イケメンが結婚する可愛い子が結婚するあとは分かるな?

    +8

    -1

  • 660. 匿名 2019/05/19(日) 04:34:51 

    ちょっと話ズレるけど丸メガネや韓国カーリングのメガネ先輩?のようなメガネしてる若い女の子多いけど似合ってないと悲惨だよ、笑わせてる?みたいな子がいるから。

    +15

    -1

  • 661. 匿名 2019/05/19(日) 04:35:43 

    そう?東京ブスばっかだったよ。
    お洒落でスタイルいい子は多いけど、環奈ちゃんみたいな天然美女は少ないね。
    指原みたいなのはいっぱいいる。

    +21

    -2

  • 662. 匿名 2019/05/19(日) 04:36:38 

    うーん、可愛い子もいればブスもいるから多いとは思わないけどなぁ。ブスは化粧してもブスだし。

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2019/05/19(日) 04:56:34 

    カラコンとったら大体ブス

    +10

    -1

  • 664. 匿名 2019/05/19(日) 05:10:04 

    ゲンキングみたいな顔が多くなっただけじゃない?

    +4

    -1

  • 665. 匿名 2019/05/19(日) 05:11:22 

    愛知名古屋もブスばかり
    目立つ程かわいい人いないなぁ…

    +1

    -4

  • 666. 匿名 2019/05/19(日) 06:10:25 

    カラコン、つけマ、まつエク、整形のおかげ
    のっぺりした平坦顔はメイクで変わるし

    +7

    -0

  • 667. 匿名 2019/05/19(日) 06:18:08 

    天然物は少ないと思うよ

    +8

    -0

  • 668. 匿名 2019/05/19(日) 06:20:50 

    女も男も足長くて細すぎ!
    ついでにムダ毛も全然生えてない!

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2019/05/19(日) 06:22:38 

    高校大学進学・就職のタイミングで顔が変わる
    まあそういうことです

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2019/05/19(日) 06:24:10 

    >>27
    それはない
    今の高校生は身長が低い子ばかりだよ
    ガリガリなのもスタイルいいとは言えないし

    +6

    -1

  • 671. 匿名 2019/05/19(日) 06:24:49 

    可愛い子が増えたとは思わない
    ただ、今の子たちって背が低い子が多いから可愛らしく見えるとか?
    私、同じ世代の平均身長なんだけど、今の若い子って私より背が低い子がほとんど

    +5

    -2

  • 672. 匿名 2019/05/19(日) 06:32:18 

    点滴で美白なれるし
    色白は七難隠す

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2019/05/19(日) 06:32:26 

    レトルト多かったりダイエットで食べないから栄養不足なのかもね…
    あと夜更かしする子供が多くなったのもあると思う。成長期に睡眠とれていないと発達に影響しそう。

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2019/05/19(日) 06:38:52 

    いつの時代も日本人はかわいい子が多いよ。こちらは昭和初期の日本人、戦前です。
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +11

    -7

  • 675. 匿名 2019/05/19(日) 06:41:50 

    1970年代の日本人も可愛い
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +24

    -3

  • 676. 匿名 2019/05/19(日) 06:45:57 

    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +3

    -7

  • 677. 匿名 2019/05/19(日) 06:46:29 

    今の子は言葉遣いが悪いよね。昔ならヤンキーとかが使う言葉も若いかわいい子でも平気で使ってる

    +10

    -1

  • 678. 匿名 2019/05/19(日) 06:46:58 

    >>617はミスリードになっちゃってたね
    フロントロウは母数が426名で少なすぎるから当てにならないね
    ごめんね

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2019/05/19(日) 06:51:16 

    化粧してる子が多いだけ。
    みんなスッピンならブスが大半。

    +5

    -2

  • 680. 匿名 2019/05/19(日) 06:52:24 

    かわいいのレベルが低くなったからじゃないの?

    +6

    -0

  • 681. 匿名 2019/05/19(日) 06:52:27 

    手足は長く真っ直ぐになったかなと思うけど、顔は変わらない気がする。

    +5

    -1

  • 682. 匿名 2019/05/19(日) 07:02:01 

    >>37
    いや、割とブスでも男や子供連れてますよ。

    +2

    -0

  • 683. 匿名 2019/05/19(日) 07:04:26 

    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +0

    -8

  • 684. 匿名 2019/05/19(日) 07:14:35 

    昔は田舎には安くてかわいいメイク道具や服を売ってるような場所あまりなかったけど、最近は大型ショッピングがある。
    YouTubeなどで、メイクを詳しく動画で解説してくれてる。
    親もオシャレに寛容で協力的。

    写真の場合は、ほぼ加工の力。

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2019/05/19(日) 07:21:12 

     
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +1

    -4

  • 686. 匿名 2019/05/19(日) 07:35:51 

    昨日ボディクリーム買うのにたまたま見た口コミサイト
    なんだろ、口コミのノリがユーチューバーみたいだなと思ったw
    てか、口コミ参考にならんかった(笑)口コミサイトじゃないのかw
    ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション(旧) / ジョンソンボディケアの口コミ一覧 | LIPS
    ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション(旧) / ジョンソンボディケアの口コミ一覧 | LIPSlipscosme.com

    ジョンソンボディケア ジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション(旧)のクチコミ一覧です!LIPSなら画像や動画付きのクチコミでジョンソンボディケア ラスティング モイスチャー スキンケア ローション(旧)の使用感や似ている商品との...


    昔と違って、ネットで情報入るし田舎でも百均あったりするし通販もあるしで、何かやろう!と思ったらすぐできるようになったよねー

    +7

    -1

  • 687. 匿名 2019/05/19(日) 07:43:37 

    販売してるけどたまにビックリするくらいの整形モンスターいる。横顔アバター。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2019/05/19(日) 07:55:51 

    可愛い子が増えたは気のせいだと思う。
    ただオシャレをする子が増えたのでは?
    だからマシに見える(笑)
    可愛い子は滅多にいないよ
    オシャレ顔は増えたかも

    +17

    -0

  • 689. 匿名 2019/05/19(日) 07:57:27 

    自分が子供の頃も、大人が「最近の子どもは垢抜けてて可愛い子が増えたと思う」って言ってたよ。

    +4

    -0

  • 690. 匿名 2019/05/19(日) 08:00:51 

    むしろかわいい子が減ったような気がするのは私だけ?

    +12

    -1

  • 691. 匿名 2019/05/19(日) 08:02:53 

    なんかで見たけど、日本女子の痩せ信仰がひどくて、食べないダイエットのしすぎで、先の戦中戦後直後の食糧難のときの栄養失調よりもひどい栄養失調な若者が増えてるらしい。

    +11

    -0

  • 692. 匿名 2019/05/19(日) 08:04:56 

    ・メイク技術の向上
    ・snsや自撮り文化でオシャレやスタイルキープなど美意識の高い子、客観視できる子が増えた
    ・整形
    ・肉食文化で身長が伸びた
    ・混血

    とかで平均的にあがってるんだと思う。天然美人は今も少ないだろうけど、ブスでもオシャレしたりして自己プロデュース頑張ってる子昔より増えてるでしょ。すっぴんで比べても手入れしてるとしてないじゃ大違いだもの

    +4

    -3

  • 693. 匿名 2019/05/19(日) 08:07:40 

    >>689
    >>690

    垢抜けた子が可愛いと思うか、
    天然美人で穢れがない無垢な子が可愛いと思うか、好みの違いなんだろうね。

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2019/05/19(日) 08:13:29 

    当たり前だけど流行は最先端がいい。
    昔より今が旬なわけで
    いつの時代も今この時にキラキラしている
    今の娘の方が断然キレイだと思う。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2019/05/19(日) 08:14:45 

    宮脇咲良も、日本と韓国で全然雰囲気違うよね
    HKTやAKBの時はもう少しナチュラルメイドというか幼い感じというか、男ウケって感じだったけど
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2019/05/19(日) 08:15:17 

    どこに?
    うぇーい系ばかりだよ。
    個性が無くなってきたような...逆にそれが浮いて見えちゃうような感じがする。
    量産が多いんだろうね

    +6

    -1

  • 697. 匿名 2019/05/19(日) 08:21:04 

    実物だとそうはいない気がする
    スマホで見るのは美肌だったりの小細工有り

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2019/05/19(日) 08:25:38 

    >>5
    トピズレすんません。このキャラじゃよく見るけどなに?

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2019/05/19(日) 08:26:30 

    平均身長が伸びてたの今のアラフォー世代まで、小顔も美形も増えた印象なし。 
    ここ30年くらい特に変化ないんじゃ?
    ハーフは増えたけど、日本人の体型や顔立ちが変わるほど混血も進んでないからね。

    +9

    -1

  • 700. 匿名 2019/05/19(日) 08:34:50 

    バイト先、大学生が多いんだけどアイドル顔負けのかわいい子多いよ。
    肌から髪からキラキラしてる。若いだけじゃなくて元のパーツが整ってる。

    +5

    -2

  • 701. 匿名 2019/05/19(日) 08:37:43 

    可愛い子より、子供っぽい、幼い子が増えた。

    +14

    -1

  • 702. 匿名 2019/05/19(日) 08:40:17 

    >>676
    これテリちゃんじゃないの?
    韓国整形って量産同じ顔過ぎて、誰が誰かわからないわ

    +1

    -1

  • 703. 匿名 2019/05/19(日) 08:45:03 

    >>702
    韓国モデルのセウンって子
    去年のガルアワとかにも出てたね
    새은 freelancer model (@sae__93) • Instagram photos and videos
    새은 freelancer model (@sae__93) • Instagram photos and videoswww.instagram.com

    142.3k Followers, 105 Following, 290 Posts - See Instagram photos and videos from 새은 freelancer model (@sae__93)


    +1

    -3

  • 704. 匿名 2019/05/19(日) 08:45:04 

    お見合い→恋愛結婚になったから

    不細工が淘汰されつつある

    +7

    -1

  • 705. 匿名 2019/05/19(日) 08:46:59 

    私も目だけ埋没で二重にしたら人生変わった。
    さすがに切開する勇気はなかったけど。

    下手なより不自然なアイプチよりマシかなって。
    結婚5年目で、子供が5歳3歳の時に埋没したから
    わりと堂々と整形告白しているよ!
    ピンキリだけど埋没なら手頃にできるから
    それだけでも印象がすごく変わるよね

    +5

    -6

  • 706. 匿名 2019/05/19(日) 08:47:35 

    >>675 これもひとつ前の写真も東京のお洒落スポットで撮ったやつだから

    日本人の平均じゃないw

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2019/05/19(日) 08:55:09 

    有村はもちろん黒島・浜辺・今田・芳根とここまで美しい子が多かったことはないんじゃないの

    +2

    -4

  • 708. 匿名 2019/05/19(日) 08:55:38 

    街中チョン顔だらけ

    +3

    -2

  • 709. 匿名 2019/05/19(日) 08:59:55 

    整形一択

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2019/05/19(日) 09:15:35 

    若い子若いママは可愛かったりお洒落っぽいけど雑誌のメイクと服装まんまな人が多い。

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2019/05/19(日) 09:19:10 

    テレビに時々映る子供の顔のレベルは昔と変わっていないから、単にメイク技術の向上と整形でしょ。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2019/05/19(日) 09:21:37 

    一般人もメイクやファッションのセンスや技術は良くなったからオシャレな人はどの世代も増えた
    容姿そのものは昔と変わってないと思う
    この先移民がどんどん入ってきてハーフやクォーターが増えたら変わるかもね

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2019/05/19(日) 09:24:25 

    確かに集団の中で目立つくらいのイケメンや美人可愛い子は少ないけど、目立つくらいの不細工もあまりいないね。

    +12

    -0

  • 714. 匿名 2019/05/19(日) 09:25:50 

    >>700
    まあそりゃ顔のパーツが悪かったらいくら若かろうが可愛くは見えないと思う。

    +1

    -0

  • 715. 匿名 2019/05/19(日) 09:27:07 

    なんとなく一律・・ザクみたいな量産型ってよく言われるけど、あれはそのほうがメリットがあるからだよね。没個性というのではなくて、似たような型のなかで少しだけ差を付けるような。
    相乗効果で、欠点も目立たなくしてるような感じ。

    +2

    -0

  • 716. 匿名 2019/05/19(日) 09:28:19 

    >>707
    長澤まさみ、綾瀬はるか、沢尻エリカあたりの若い頃は綺麗だったよ。
    アラフォー世代以上の女優さん達も昔は綺麗だつと思うし、今の女優がレベル高いとは思えない。

    +8

    -1

  • 717. 匿名 2019/05/19(日) 09:32:38 

    美容室で先月読んだSカワ、学生向けだと思ってたから一冊まるごと整形&韓国メイク特集でショック受けた
    整形前提としたアンケート結果や整形の過程、新大久保特集、テリとかオルチャンとか誰やねんみたいな馴染みない言葉だらけ
    だいぶ怖かったから可愛い子が増えたとしたらそういうことなんだろうね

    +7

    -2

  • 718. 匿名 2019/05/19(日) 09:32:52 

    SNSならいっぱいいるけど加工、実物は整形に美容外科通いだよ。周りそんなのばっかり。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2019/05/19(日) 09:33:50 

    逆に可愛い子減った気がする。
    女子高生も地味な人多くて中学生かな?って思うし

    +10

    -1

  • 720. 匿名 2019/05/19(日) 09:33:51 

    顔はともかく
    スタイルのいい子が多くなったと思う
    顔が小さいし背が高く手足が長い
    細いのに胸が大きい

    +5

    -4

  • 721. 匿名 2019/05/19(日) 09:35:57 

    なんかもう雑誌が教科書化してる。
    個性云々よりも今の流行り&なりたい顔メイクはこれ!が多い。
    とにかく幼ければいい!大人っぽいよりも可愛い!
    みたいな今の日本の風潮が本当に気持ち悪い。
    女だってロリコンの後押ししてると思うよ。

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2019/05/19(日) 09:36:00 

    >>556
    小学生で豊胸はあり得ない。
    極稀にそのような子がいることはあっても、自分の務めているクリニックでは当たり前に行われているというような書き方をするのは誤解を招くから慎んだ方が良い。デマを流したいのかと思ってしまう

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2019/05/19(日) 09:37:12 

    メイクが上手い子が増えたんだよ!
    街中の子供達を見てごらん…可愛い子なんてごく稀にしかいないから…(笑)

    +2

    -2

  • 724. 匿名 2019/05/19(日) 09:37:37 

    いや昔の方が可愛い子多かった

    +5

    -1

  • 725. 匿名 2019/05/19(日) 09:38:11 

    >>720
    どこにいる?笑
    都内歩いててもひと握りくらいしかいないよ。

    +4

    -1

  • 726. 匿名 2019/05/19(日) 09:40:17 

    >>674
    この写真とかカラー写真で最近流行りのYouTuberですって紹介されたらみんなブスじゃん!って叩きそう。

    +2

    -1

  • 727. 匿名 2019/05/19(日) 09:40:18 

    >>707
    大したことねーわ。
    昭和の女優さんググってみて。
    驚くほど美人。

    +6

    -1

  • 728. 匿名 2019/05/19(日) 09:44:22 

    今も昔も個性がないっちゃないでしょ。
    80年代の卒アル見たら聖子ちゃんカットだらけだったし、私が高校生の頃はコギャル全盛で皆シャネルの巾着リュックに厚底だったし。
    紫外線浴び放題のガングロより、今の子の美白路線の方が将来的に見てもいいと思うよ。

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2019/05/19(日) 09:45:30 

    エビちゃん人気からだよね。
    とにかくモテが意識されたのって。
    学生時代はオシャレ大好きだったけど、
    ギャルやBガール全盛期の頃だったからメイクやファッションも昔は男ウケなんて全く気にせず自分の好きなもの着てたなー。
    こう言うとオバちゃんって言われちゃうのかなw

    +5

    -0

  • 730. 匿名 2019/05/19(日) 09:47:50 

    え〜見かけないよ?
    親のせいだな可哀想にって子ばかりだよ。

    +3

    -2

  • 731. 匿名 2019/05/19(日) 10:03:06 

    混血の影響か薄顔が増えたかも。そこは残念

    +6

    -1

  • 732. 匿名 2019/05/19(日) 10:07:52 

    逆に流行りのメイクと髪型のせいで可愛くない子が多いよ
    モデルやタレント並に元が良くないと似合わない

    +6

    -1

  • 733. 匿名 2019/05/19(日) 10:14:44 

    えーーー!メイクやアイプチだけじゃなくて整形してる子もいるの?トピ読んで衝撃受けた…

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2019/05/19(日) 10:22:45 

    可愛い子はいるところにはいるでしょ
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +1

    -5

  • 735. 匿名 2019/05/19(日) 10:25:49 

    >>713
    ブスが美人のふりしてイケメンと結婚し、産まれた子供は中和されるから、ブスの遺伝子が薄くなる。

    男性は整形を見抜けないことが多く、整形美人を選ぶことも多々ある。いままで選ばれていたような本物の美人が選ばれる確率が少し下がるから本物の美人同士の美人遺伝子は減ってきた。

    ってかんじかな?

    +4

    -0

  • 736. 匿名 2019/05/19(日) 10:31:05 

    >>453
    肌と髪は綺麗だよね。お金と気を使ってる感じ。一人っ子が多いから親がお金かけてくれるのかな?ただ顔のパーツはそうでもない。

    +1

    -1

  • 737. 匿名 2019/05/19(日) 10:33:31 

    >>731
    素顔は一重で薄い子が多いよね。女優さんを見比べてもわかるけど、昔の方がはっきりした顔してた。

    +8

    -1

  • 738. 匿名 2019/05/19(日) 10:49:03 

    >>707
    大したことないよ
    特に芳根とか街にいるレベル

    +7

    -2

  • 739. 匿名 2019/05/19(日) 11:01:57 

    昭和の女優、ググると確かに本物の美人だ。ミステリアスでさえある。人間離れした美人なんて、今はいないよ。カラコン無しだもんね。こんな綺麗な黒い瞳の女優今いたっけ?
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +7

    -1

  • 740. 匿名 2019/05/19(日) 11:02:56 

    日本人に赤リップは似合わない。

    +2

    -1

  • 741. 匿名 2019/05/19(日) 11:12:37 

    >>721
    若いだけが全ての今の風潮確かに変。そろそろ大人っぽい彫りの深い顔の賢そうな女優とか売り出してくれないかなあ。日本人=おバカみたいに思われたくないもんね。

    +3

    -1

  • 742. 匿名 2019/05/19(日) 11:15:54 

    >>739
    この顔を日本女優の代表として世界に出してほしいわ。日本のイメージ上がるね。

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2019/05/19(日) 11:46:56 

    >>635
    そう思います。
    顎が小さいからか歯並びガタガタの人が多くて
    口を開くと本当に残念。
    先ずそこを気にして欲しい

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2019/05/19(日) 12:04:18 

    若い頃の加賀まりこ可愛すぎる
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +6

    -1

  • 745. 匿名 2019/05/19(日) 12:19:10 

    メイクおかしい子多くない?
    今日は目の周りを赤い何かでぐるっと囲ってる子いたよ。あとチークの付け方おかしい、顔白くて赤リップ。似合ってないんだよ。

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2019/05/19(日) 12:57:25 

    >>384
    髪型補正が効かないからそれでイケメンだと本物だわ。

    +1

    -1

  • 747. 匿名 2019/05/19(日) 13:03:09 

    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2019/05/19(日) 13:18:56 

    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2019/05/19(日) 13:35:40 

    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2019/05/19(日) 19:29:20 

     
    最近可愛い子が増えてきたのは何故なのでしょうか?

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2019/05/20(月) 08:05:53 

    >>168元から美人や可愛い子用の流行りだね。普通顔以下は埋もれる。

    +1

    -0

  • 752. 匿名 2019/05/20(月) 08:26:48 

    こういうトピって本当にひねくれトピだよね。
    町にはブスがはびこっててほしいの?w
    ブスが増えればいいの?w

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2019/05/20(月) 19:38:05 

    今時の高校生をもつ親からデカ二重瞼の娘はほぼありえない

    +0

    -2

  • 754. 匿名 2019/05/20(月) 19:38:57 

    下品な顔が多くなった
    品のある顔がいない

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2019/05/29(水) 15:06:33 

    昔と比べて顔立ちは変わっていないと思うよ。
    ただスタイルの良い子は増えたと思う。
    そのお陰で雰囲気のある子は増えたよ。
    あと一般人でも簡単に顔を変えられるプチ整形とかアイプチみたいな手頃に二重をつけることができるコスメ?もあるから可愛い子が多いように見えるんだと思う。
    全員すっぴんになったら昔と変わんないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード