ガールズちゃんねる

あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

146コメント2019/05/17(金) 14:01

  • 1. 匿名 2019/05/16(木) 15:01:21 

    ひょんなことから古代エジプトにタイムスリップしてしまいました!黄色い肌の娘として騒がれてるし!
    さあ、あなたならどう乗り切る??

    +73

    -4

  • 2. 匿名 2019/05/16(木) 15:02:08 

    逃げる

    +64

    -1

  • 3. 匿名 2019/05/16(木) 15:02:24 

    どうもしない

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2019/05/16(木) 15:02:25 

    盆踊りで乗り切る
    壁画に盆踊りする私が描かれる

    +249

    -2

  • 5. 匿名 2019/05/16(木) 15:02:51 

    女王になりイケメンを囲う

    +64

    -6

  • 6. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:09 

    ピラミッドの建設に口を出して四角にさせる。

    +127

    -2

  • 7. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:11 

    とりあえず水の確保

    +96

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:14 

    ツタンカーメン生存ルートを探します!

    +58

    -1

  • 9. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:30 

    普通に捕まって(人生)endだと思う

    +181

    -0

  • 10. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:32 

    私「私が神だ(やべっ殺される!)」

    +41

    -1

  • 11. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:38 

    濃い顔の私。こういう時に役立つかも

    +63

    -1

  • 12. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:51 

    壁に意味深な絵を描いて後世に謎の絵として語られることを想像してニヤける。

    +136

    -1

  • 13. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:58 

    さては王家の紋章の読者ですね?

    +144

    -0

  • 14. 匿名 2019/05/16(木) 15:03:59 

    王の宝を狙う

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2019/05/16(木) 15:04:12 

    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +99

    -3

  • 16. 匿名 2019/05/16(木) 15:04:20 

    とりあえずシーツ被ってこれの真似

    +249

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/16(木) 15:04:31 

    ストーカーから逃げるのに必死でそれどころでは…
    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +52

    -0

  • 18. 匿名 2019/05/16(木) 15:04:45 

    神々しい雰囲気を醸し出してみて
    崇められるよう仕向てみる。w
    無理っぽい空気だったら逃げる。

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2019/05/16(木) 15:04:48 

    古代エジプト史を知ってたら、預言者として成り上がれそうだけど歴史知らないや。言葉も通じないし、奴隷に即おちそう。

    +144

    -0

  • 20. 匿名 2019/05/16(木) 15:05:28 

    現代の知識を活かして神と崇められる

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2019/05/16(木) 15:05:43 

    取り敢えず見方になってくれそうな庶民を探して住まわせてもらう。

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2019/05/16(木) 15:05:54 

    髪の毛坊主にしなきゃいけないんだよね。
    そして、ウイッグをつけたり。

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2019/05/16(木) 15:06:36 

    生け贄は意味がないと説得してみる。

    +50

    -1

  • 24. 匿名 2019/05/16(木) 15:06:41 

    王家の紋章 まだ続いてるの?

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2019/05/16(木) 15:06:42 

    温泉潜る

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2019/05/16(木) 15:07:08 

    王子を誘惑して愛妃になる。
    天は赤い川のほとり思い出すわ…

    +107

    -3

  • 27. 匿名 2019/05/16(木) 15:07:35 

    >>5
    会う以前に殺されるわ

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/05/16(木) 15:07:38 

    イケメン王子がたまたま助けてくれるとかいう期待はしない。どうしようもないから日焼けしてごまかす努力する。

    +64

    -0

  • 29. 匿名 2019/05/16(木) 15:07:42 

    >>25
    それはローマ

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2019/05/16(木) 15:08:24 

    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2019/05/16(木) 15:08:26 

    ツタンカーメンに成り切る

    +10

    -2

  • 32. 匿名 2019/05/16(木) 15:08:28 

    ちょっと前に立ってた王家の紋章トピ笑ったわー
    もはやネタ漫画だよね

    +57

    -1

  • 33. 匿名 2019/05/16(木) 15:08:30 

    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +66

    -5

  • 34. 匿名 2019/05/16(木) 15:08:45 

    現代の知識を伝えたいのは山々だけど何も出来る気がしない
    南方先生のような医学の知識があればなぁ

    +52

    -0

  • 35. 匿名 2019/05/16(木) 15:09:01 

    外国人だと珍しがられ側室に入る

    +43

    -2

  • 36. 匿名 2019/05/16(木) 15:09:06 

    ピラミッドとスフィンクスをめっちゃ見る。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/16(木) 15:09:10 

    Wifiつながらないけどスマホに保存してる画像や動画は見せられると思うので、それで魔術師だとハッタリかまして天下をとる。

    +22

    -3

  • 38. 匿名 2019/05/16(木) 15:10:03 

    タイムスリップとかしたら急に身分上がってる妄想になる人いるよね
    実際、庶民以外だわ

    +91

    -2

  • 39. 匿名 2019/05/16(木) 15:10:17 

    とりあえずメンフィスに見初められるが、
    結ばれても結ばれても、阻まれ、生き別れにされる
    しかも、延々と40年近くそれを繰り返してしまう。
    本来なら孫も生まれ、やや倦怠期ながら、お互いの老けた顔見ながらゆったり暮らすべき年月を何故か若いまま、くっついたり、引き離されたり、をリピートするのだ。

    +53

    -1

  • 40. 匿名 2019/05/16(木) 15:10:31 

    現実的な話、

    言葉通じないので、場末の娼婦になるしかないと思う・・・・

    んで、病気になってボロボロで早死に。

    +67

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/16(木) 15:10:31 

    とりあえず一度帰宅して塩とか香辛料を持ち出し、宝石と交換するz

    +11

    -1

  • 42. 匿名 2019/05/16(木) 15:11:03 

    みんなのうたのメトロポリタン美術館を思い出す。
    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +46

    -0

  • 43. 匿名 2019/05/16(木) 15:13:29 

    拷問にかけられる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2019/05/16(木) 15:13:47 

    >>15メンフィスの顔がでか過ぎるといつも思ってた。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2019/05/16(木) 15:14:02 

    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +1

    -37

  • 46. 匿名 2019/05/16(木) 15:15:24 

    >>37
    その前にすぐ電源落ちそう

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/05/16(木) 15:18:21 

    ピラミッドやスフィンクスの製造過程を見学したい。

    でも、そもそも古代エジプト語が話せないから、生き残れない。

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/16(木) 15:18:44 

    >>45
    だれ?

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/16(木) 15:18:58 

    日本風カレー屋さんをオープン

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/16(木) 15:19:08 

    ナイルのワニの神様の娘だと勘違いしてもらえるように振る舞う。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2019/05/16(木) 15:19:23 

    キャロルみたく水のろ過とか知ってりゃいいけど
    全く分からん…
    見た目もよいわけじゃないし
    何か歌とか口笛とか適当にやって物珍しがられて生き延びれれば上等

    +35

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/16(木) 15:20:05 

    言葉も話せない、肌の色も違う、不美人、三十路越えの私は生き残る自信はない。
    よくて、見世物だね。

    +41

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/16(木) 15:20:54 

    ライター使って火の神として崇められとく

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/16(木) 15:21:05 

    奴隷市場で売られるが、金髪碧眼ではないので王子様に見初められず、
    超安値で買われ、ピラミッド制作現場の食事係につく。
    言葉も文字もわからず、ただのバカだと思われ最初はめっちゃいじめられるが、
    猫に好かれる才能だけはあるので、神とされる猫を手なずけることができ、
    猫のお付として、けっこう裕福で恵まれた一生を終える。

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/16(木) 15:22:26 

    かくまってくれた兵士と恋に落ちる
    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/16(木) 15:23:38 

    日本語で俳句とか都々逸書いて後の考古学者に「こんな所になぜ?日本文化の謎」みたいな研究してもらう

    +71

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/16(木) 15:24:06 

    奴隷になるか、食べてみるかと言われ食べられる。ファラオとその時の治世次第。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2019/05/16(木) 15:25:36 

    そこにある食材を駆使して、みんなが食べたことない現代の料理を作る(マヨネーズとか)
    王族に気に入られたら王宮にひきこもり、生き延びられるかもしれない

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2019/05/16(木) 15:30:50 

    すぐ死んでまうww

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2019/05/16(木) 15:30:59 

    こっそりピラミッドの隅の方に文字と絵を掘り(勿論日本語、富士山)
    後世の考古学者を混乱させる。

    +43

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/16(木) 15:31:10 

    ヘナをさがして染髪する!一か八かでカプター神官みたいなのに気に入られる

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2019/05/16(木) 15:32:37 

    乙ゲーかっ!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/16(木) 15:34:47 

    ピラミッドの石に自分の名前刻む

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/16(木) 15:35:33 

    ツタンカーメンの治世より前にトリップしたなら
    殊更靴底の厚さの重要性をファラオに訴える。
    靴底の変化でツタンカーメンの足の病気の発症を遅らせ
    少年王が中年王になったら面白いなと思っている。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/16(木) 15:35:54 

    キャロル同様になぜだか言葉通じる設定?

    日本語が通じないって
    彼方から以外に見たことないけど、普通通じないよな

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/16(木) 15:35:57 

    モテると思う

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/16(木) 15:37:58 

    言葉が通じなければ身振り手振りで何とかするしかないのか

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/05/16(木) 15:38:53 

    主です!
    不思議な力により言葉は通じます!
    お察しの通り王家の紋章ファンです。先日の王家トピが楽しかったのでトピ申請してみました。

    +39

    -2

  • 69. 匿名 2019/05/16(木) 15:40:45 

    ラムセス2世の治世だったら、
    本人のミイラの画像を見せ、あんた将来こんな感じで見世物にされるよと教えてあげる。
    その結果ラムセス王がミイラ禁止にするかどうか楽しみで仕方がない。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/16(木) 15:42:29 

    王家の紋章って完結したの?

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2019/05/16(木) 15:43:17 

    カップラーメンをご馳走して皇子を虜にする
    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/16(木) 15:43:33 

    漫画の仁で、仁先生が作ったミネラルウォーターみたいのなら作れそうだから、それ作れたら炎天下のエジプトでは感謝されそう。
    だけど、胡椒使うんだっけっか。砂糖もなさそうだし無理か。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2019/05/16(木) 15:43:54 

    未来人だと名乗り知識や技術を提供し優雅な暮らしをさせてもらう😎

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/16(木) 15:49:04 

    >>72
    ミネラルウォーターじゃなくて確か生理食塩水。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/16(木) 15:51:29 

    >>68追加能力ww

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/16(木) 15:53:26 

    >>10
    www

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:25 

    衛生管理者講習をする。
    エジプトでの感染が減るだろう。

    アウトドアでの、水の濾過装置を設置してみる。
    少し水が、清潔になるだろう。

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/16(木) 15:58:22 

    「その椅子硬くない?座布団敷いたらいいよ」とか「頭に荷物乗せるの重くない?リュックがいいよ」とか「日差し暑くない?これ、麦わら帽子編んだ」とか、ちょっと暮らしを便利にしてあげる
    「知恵のある人」的な扱いで、奴隷にはならずに済みそう

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2019/05/16(木) 15:58:31 

    奴隷確定

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/16(木) 16:00:29 

    大学で古代エジプト専攻、ヒエログリフも少々扱える私は預言者狙いで頑張るわ

    +26

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/16(木) 16:05:11 

    少なくとも現代女性がアジアでも、古代エジプト男性より二十センチ以上背が低いはあり得ない

    キャロルはアメリカ女性としては小柄な160センチ弱だとしても 平均身長150センチ代の古代エジプト男性の中なら大柄でしょ
    現代女性と古代エジプト男性のカップルが王家のように女が20センチ以上低いはよほどの小人症の女でない限りあり得ない
    現代女性と古代エジプト男性のカップルはほとんどがラブコンみたいな のみのカップルになる

    キャロルとメンフィスのような身長差はないと思う
    あなたが古代エジプトにタイムスリップしたらどうする?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/16(木) 16:08:24 

    後世の考古学者のために、「この王様は気が短いけど意外といい人」とか「この王妃は酒が強い。壁画の似顔絵は似てない。」など、細かい事を壁画などに書き残しておく。
    バレると首をはねられそうなので、もちろん日本語で。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/16(木) 16:09:43 

    毒虫に刺され即死。または食べ物に当たり苦しんで…どちらにせよ多分2日位しか生きられない。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/16(木) 16:10:21 

    日光蕁麻疹が辛いのでとりあえずアフリカ大陸から脱出してもう少し寒いところに行きます。
    その頃のヨーロッパってどうなっているんだ?
    シルクロード渡って中国に行った方が良いのか?

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/16(木) 16:14:31 

    壁画で、正面を向いた人物の描き方をレクチャーする

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2019/05/16(木) 16:16:30 

    >>85
    たぶん顔が正面むくと今度は体が横向きの絵柄になってしまいそうだ。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/16(木) 16:16:37 

    白い布をかぶってメジェド様のフリをする

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/16(木) 16:18:09 

    >>81
    『 歴史情報サイト「New Historian」によれば、古代エジプト人(王族)の平均身長は、男性165センチ。259柱のミイラから導き出した数字という。 これまで発見された最も身長が高いラムセス2世のミイラは全長173.3cm。』

    だそう。

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/16(木) 16:18:37 

    >>54なんたる努力家しかも前向き!!
    笑笑

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/16(木) 16:18:58 

    日本語で吉村作治にメッセージを残す

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/16(木) 16:19:58 

    >>48
    nonsummerjackさんっていうコスプレ界隈では有名な方です。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/16(木) 16:23:09 

    見せ物小屋に売られる

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/16(木) 16:31:24 

    とりあえず隠れて様子を伺う
    もしなんとか生き延びられたとして、馴染めたとして、全盛期のエジプトを見られたら幸せだと思う
    すごいだろうなぁ…

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/16(木) 16:36:24 

    近い将来巨人が攻めてくると進撃の巨人のイラストを見せて怖がらせる。
    そしてウォール・エジプトやウォール・テーベの建設を促す。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/16(木) 16:36:33 

    逆に、古代エジプト人がタイムスリップしてきたらどうする?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2019/05/16(木) 16:37:21 

    とりあえず日本語を教える

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/16(木) 16:39:27 

    王家の紋章完結させて下さいって壁面に書いとく

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/16(木) 16:40:17 

    猫カフェを作って繁盛して豊かに暮らす。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/16(木) 16:58:01 

    平たい顔族って言われるんだろうな…

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/16(木) 17:01:57 

    >>95
    遺伝子を採取して研究施設、製薬会社、大学に売る。
    古代エジプト人は絶滅したので。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/16(木) 17:07:11 

    >>84
    鄭和の船に乗せて貰えば?と思ったけど、鄭和って古代の人じゃなかった。
    因みに、ヨーロッパは農耕がやっと始まって、新石器時代から銅器文明になるぐらいじゃないかい?
    ヨーロッパが先進国になるのは19世紀の産業革命以後だよ。
    それまでは後進国。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/16(木) 17:08:08 

    >>95
    整体やについれていって寝違えた首が正面を向くように治してあげる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/16(木) 17:10:18 

    >>1もう何万回エジプトへタイムスリップする妄想したことかw
    エジプトじゃなくてもいいんだけどとにかくタイムスリップに憧れる、アラフォーになった今でもw

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/16(木) 17:11:08 

    セティ一世の息子に弟と仲良くするように進言する。
    特に、エジプトを民族と共に出て行きたいと言ったら、直ぐにOKを出すように。
    世界の歴史がマジで変わる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/16(木) 17:12:16 

    >>64
    戦車にサスペンションも付けてあげて。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/16(木) 17:15:32 

    古代エジプトって言っても、紀元前ACが四千年もあるんだけど。
    紀元後BCの2倍近くもあるよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/16(木) 17:18:20 

    王族とかに粗相してさくっと殺されそう

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/16(木) 17:18:35 

    化粧はわりとできるのでIKKO的なポジションについて美容と化粧のアドバイスして生き抜く!
    ついでに巴投げも教える

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2019/05/16(木) 17:18:55 

    遠くから見られるだけで
    一般人にすらかまってもらえず
    彷徨ってるうちに死亡しそう。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/16(木) 17:19:19 

    ピラミッドのファラオの玄室に落書き厳禁と書いておく。
    (落書きだらけなので)

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/16(木) 17:22:45 

    たぶんすぐ死ぬと思う

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/16(木) 17:25:10 

    若くないし多分目立たないので顔に泥を塗って紛れて生活する。
    時期を待ってミノス王国の船に忍び込み無人島を見つけてひっそり生きる。クレタ島周辺が望ましい。
    寂しいから猫とか小動物を一緒に連れて行けたら最高。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/16(木) 17:59:39 

    足の指切られて虫の卵埋められて鉄の靴履かされて、卵から孵った虫が体の中通って、目玉を突き破って出てくるあれは本当にあるのか、確かめたくないけど真相を知りたい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/16(木) 18:03:51 

    幻の銀水晶で滅ぼす。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/16(木) 18:08:36 

    ネフェルティティに会って横顔を見てみたい

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/16(木) 18:13:22 

    どうせ奴隷

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/16(木) 18:46:03 

    >>114
    滅ぼすなw

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/16(木) 18:51:33 

    即殺されて終わるww

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/16(木) 18:56:54 

    ピラミッドに日本人参上⭐ってかいちゃう

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/16(木) 18:59:55 

    王家の紋章を流行らせる。
    続きが見たい、細川先生頑張ってというヒエログリフと
    メンフィスとキャロルの壁画が後世に見つかる。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/16(木) 19:02:45 

    「黄色の姫」になって
    王宮で毎日上質な衣装を纏い
    侍女達にお世話され
    騎士達に大切に守られ
    つつがなく優雅に人生を終える

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/16(木) 19:05:21 

    >>113
    それは悪魔の花嫁

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/16(木) 19:48:20 

    私が登場と同時になんだあの巨人は!?男!?と騒然となるが生来のコミュ障も合わさりろくに喋れず石運び奴隷に
    嫌になって街を飛び出すがなれない砂地に足を取られすぐ捕まる
    石は重い、「あらさあ」だからせめて屋内作業にしてくれと突然謎の単語も交えめちゃくちゃ喋り出し厨房の雑用係に
    嫌になって街を飛び出し盗賊団に拾われ前職での検査業務の経験を活かし盗掘しまくる
    肌が青白く定期的に「あとぴい」と「あれるぎぃん」という呪いにかかるが上から太い木の棒を振り落とすだけの攻撃が得意な邪神であったと後世に伝わる

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/16(木) 19:59:18 

    水と食べ物で腹下して栄養失調ですぐに死んでると思う

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2019/05/16(木) 20:36:04 

    砂漠でコブラと出会いギャーギャー叫んで失神しそのまま干からびる。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2019/05/16(木) 20:59:35 

    >>120
    リアルい古代エジプト人からのツッコミとか駄目だしいっぱいされそう。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/16(木) 21:14:08 

    ハトシェプストの時代であるなら一応平和だからその時代がいい
    普通に東国からきた奴隷階級として扱われるだろうから
    自由階級の男捕まえて結婚する

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/16(木) 21:30:42 

    “黄色い肌の娘”だって……爆笑!
    パクりバージョンですね
    なんか、コメディになりそう

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/16(木) 21:39:48 

    >>85
    男性165でもあの身長差はあり得ない

    日本の男より平均身長低いじゃん

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:16 

    不審者扱いされてすぐ殺されそう

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/16(木) 22:05:43 

    両手を掲げ
    「王の眠り妨げる者、死の翼ふれるべし!!!」と大声で叫び
    古代エジプト人をビビらせる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/16(木) 22:22:31 

    >>129
    レス先まちがってるよー。
    ちなみにあれは平均身長なので、もっと高い人もいたろうと思う。187㎝の高貴なミイラも発掘されてるそうな。そして ラメセス2世のミイラは 173cm だそう。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/16(木) 22:36:39 

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/16(木) 22:44:10 

    お、言葉通じるのね!漫画趣味で描いてるからエジプト版源氏物語描いてまずは貴族に売り込み、そして王族に。
    そしてその王族を称える漫画描きます。生き残り大作戦!

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/16(木) 23:28:33 

    外で働いたことのないような白くてやわらかい手や足の裏を見て、きっとこの娘は奴隷ではなく遠い国の王族に違いないと言われ、珍重される

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/16(木) 23:57:57 

    食料確保のために村に溶け込む

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/17(金) 00:08:49 

    ワニを調教しセベク神となりナイルワニ園を作り
    見物料を取り裕福になる。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/17(金) 01:15:29 

    私色黒ブルベだし、顔も濃いからバレずに馴染む。エジプトの棺の顔に似てる。
    キティラーなので、キティーちゃんを流行らせてチャリンチャリン💰よ!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/17(金) 01:21:51 

    祖母と一緒に行ったら、いなご佃煮にしちゃうよ。
    祖母は私には優しいけど、他人こきつかうの上手いよ。
    支配者になっていそう。
    鬼のように厳しいんだけど、料理がとにかく美味しいから、奴隷も虜になるね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/17(金) 02:52:24 

    デュエルする

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/17(金) 03:57:09 

    >>128
    >“黄色い肌の娘”だって……爆笑!

    いやいや、黄金色に輝く肌を持つ神の化身!
    …という扱いになればむしろワンチャンあるw

    ただし、ちゃんとした正統派イエベで日焼けすると小麦色になれる肌限定(赤くなって速攻皮ムケする肌は向いてない)。

    日焼けで多少小麦色になった肌にオイル(現地で使われていたであろう動物油からできてるバームみたいな固形油脂)を過剰に塗りたくれば、まさに黄金光りしてると勘違いされなくもない。キャロルみたいに髪が黄金でない以上、こーなったら肌よ肌!!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/17(金) 04:54:57 

    >>108
    化粧も鉱石をくだいてアイシャドウとかしてたみたいだからまず石から探して、それを砕いて粉状にしてって結構大変よ

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2019/05/17(金) 08:54:02 

    美味しいデザートを作って評判になり
    王様から召し抱えられる

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/17(金) 10:27:12 

    日に焼けやすいし色も定着しちゃうほうだから、体格顔立ちから異民族だとモロバレだろうけど庶民の中に紛れれば肌の色はそんなに目立たない気がするなぁ私は

    ただ問題は私のコミュ力が死んでることですよ、陰謀ひしめく王宮暮らしとか絶対胃潰瘍再発するか即行殺されそうだけど、かといって庶民の暮らしも我が強くなきゃ生きていけなさそう、村社会的な古代文明世界では私の生存フラグがどうしても立たない…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/17(金) 10:44:36 

    異国のおかしな奴が来たと殺されるか
    奴隷にされる

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/17(金) 14:01:59 

    本当にタイムスリップなんてあったら、すごい怖い。
    今の常識が通用しないってことだから、人権も安全も何も保障されない。
    過去人=未開の土人かもしれない・・・
    元の時代に帰る方法を必死で探す。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。