-
1. 匿名 2019/05/16(木) 00:54:05
出典:joshi-spa.jp
コンサート中の、一部女性ファンのマナーが目に余る。化粧を直すetc | 女子SPA!joshi-spa.jp先日、とある公演を鑑賞していたときのこと。3列目という良席に恵まれ、私のテンションはダダ上がり。ところが……! あるタレントさんのコーナーが終わると、やおら最前列の女性がどかっと腰を下ろしました。ご体調もありましょうから、座ること自体は問題ないのです。
しかし、くだんの彼女は腕を組んで頭を垂れ、いきなり寝てしまったではないですか! 見ると、あちこちで彼女のように寝たり、化粧を直したり、あろうことかスマホをいじっている人が見受けられました。
騒音のように叫ぶ、規定外サイズのうちわを持つ、座席を移動するなど、マナー違反はいろいろありますが、特に目立つのが、“自担以外どうでもいいので勝手に休憩タイム”とでもいうべき行為です。
彼女らは「少しでも自担以外を視界に入れたら死ぬ」とでもいうように、完璧に他を無視してみせ、ハタから見てもそれは寒々しい光景です。+41
-153
-
2. 匿名 2019/05/16(木) 00:55:30
失礼だな
普段の人間関係でも同じようなことやって嫌われてそう+695
-12
-
3. 匿名 2019/05/16(木) 00:56:16
ジャニーズに限らず不人気メンバーソロはトイレタイムとか馬鹿にしてる人結構見る
ああいうのってもやっとする+1040
-16
-
4. 匿名 2019/05/16(木) 00:56:45
小さな子供を連れてきては
静かなMCの時に子供に大声出させる人も困る。
アーティストも気を遣って相手したりして
話が中断しちゃうんだよね。+696
-5
-
5. 匿名 2019/05/16(木) 00:56:52
+1118
-17
-
6. 匿名 2019/05/16(木) 00:56:56
わざわざひとりひとり見るのかなw+4
-43
-
7. 匿名 2019/05/16(木) 00:56:58
フェスに関しては仕方ない+463
-36
-
8. 匿名 2019/05/16(木) 00:57:49
不人気メンバーのソロをトイレタイムに使う人ほんとに嫌い
別に箱推ししろとは言わないけどさー+613
-43
-
9. 匿名 2019/05/16(木) 00:59:01
付き添いだったのでは?+9
-48
-
10. 匿名 2019/05/16(木) 00:59:03
NEWSトピで小山ソロはトイレタイムって書き込み見た事ある
+582
-11
-
11. 匿名 2019/05/16(木) 00:59:23
どうでもいい相手にはどんな失礼な態度をとっていいみたいな考え方の人多いけど、そういうのキライだわ
どうでもいい相手だから、誰にも迷惑かけてないから~って言い訳するけど、周りはすっごい白けるんだよなあ+507
-13
-
12. 匿名 2019/05/16(木) 01:00:41
>>9
いや、そんなの周りから見たら分からないし
付き添いだったら失礼なことしてもいいの?
最初から行かなきゃいいのにね+170
-8
-
13. 匿名 2019/05/16(木) 01:02:39
この前セクゾのコンサートで、バラードの時に叫ぶ奴がいたのは殴りたくなったね★+503
-5
-
14. 匿名 2019/05/16(木) 01:03:20
漫画でも自担って言葉使ってるの見たけど自担てジャニヲタ用語だと思ってた+267
-10
-
15. 匿名 2019/05/16(木) 01:03:37
中居くんのトイレットペッパーマンて、曲思い出した/(^0^)\+210
-6
-
16. 匿名 2019/05/16(木) 01:05:05
ジャニーズのライブは担当違うと
仲良くなれない空気もたまにある
ソロだと抜けたりね+183
-4
-
17. 匿名 2019/05/16(木) 01:05:24
自担は居るけど他メンのソロを聴かないなんて勿体無い
コンサート行ったら全部楽しみたいよ+422
-4
-
18. 匿名 2019/05/16(木) 01:05:47
露骨な休憩は気分悪いよね
それより何よりとにかく歌うな!
空気読まずに歌うファンも大迷惑+299
-3
-
19. 匿名 2019/05/16(木) 01:06:45
どこの世界にも失礼な人って居るんだね、
わたしディズニー好きでよく行くんだけど、イベントの初日に、まだパレードとかショーとか公演中に写真とかアップしてる人いてモヤモヤする。
1番にSNSに画像アップしたいやつ、
あと好きなダンサーが居ないときにスマホいじってるやつとか。
本当に失礼でマナー悪い人多いと思うわ。+35
-78
-
20. 匿名 2019/05/16(木) 01:08:07
めんどくさいと思ってしまった私は、良心が欠けてるのかな。ジャニーズのコンサートとか行ったことがないから分からないけど+25
-35
-
21. 匿名 2019/05/16(木) 01:08:47
ジャニーズに限らず自担とかキモいw+181
-48
-
22. 匿名 2019/05/16(木) 01:11:55
ソロコーナー中だったかトイレ行った人が外でステージにいないメンバーと会ったとか聞いたことある
みんな席ついてるから普通に外通路移動に使ってたらしい。+217
-3
-
23. 匿名 2019/05/16(木) 01:12:12
塾講師してたことあるけど、前から見ると誰が何をやってるかって想像以上にわかった。
コンサートは規模が大きいから塾の教室とは違うけど、パフォーマンスしてる人は絶対テンションガタ落ちだと思う。
態度があからさますぎる人って、本当に思いやりが欠如してるんだと思う。+372
-6
-
24. 匿名 2019/05/16(木) 01:13:38
アリーナで終始うちわあげてる人はいたな。
後方だし離れてるのに。
しかもJr.うちわととっかえたりもして。
視界遮られるから注意したけど。+149
-2
-
25. 匿名 2019/05/16(木) 01:16:11
>>21
KPOPの場合はペンって言うよ
BTSのググならググペン
+11
-63
-
26. 匿名 2019/05/16(木) 01:20:16
バラードとかで大声で歌っちゃう人とかね(笑)
注意しづらいし聞きたくなくても耳に入ってきちゃうからやめてくれって感じ+236
-6
-
27. 匿名 2019/05/16(木) 01:23:51
ライブじゃないけど、選挙で指原が初めて一位になった時の客の早々の撤退ぶりには笑わせて頂いたw+245
-12
-
28. 匿名 2019/05/16(木) 01:33:17
+216
-10
-
29. 匿名 2019/05/16(木) 01:35:29
>>3
でもトイレ行きたくてどこで行こうってなったら1番興味ないメンバーのソロまで我慢するけど
ダメなの?
いつ行ったらオッケー?
+340
-15
-
30. 匿名 2019/05/16(木) 01:39:00
>>29
口にするなってことでしょ
+96
-7
-
31. 匿名 2019/05/16(木) 01:39:31
携帯触ったりしないから座りたい時は自由に座らせて欲しい
全員横並びの楽しみ方圧力が怖い+245
-8
-
32. 匿名 2019/05/16(木) 01:41:21
>>19
ギスギスして嫌だな〜
ディズニーまで最初から最後まで目を離しちゃいけんのか+153
-5
-
33. 匿名 2019/05/16(木) 01:43:27
メンバーのソロは見るけど、Jr.のときはトイレ行くときある
ごめんなさい+106
-4
-
34. 匿名 2019/05/16(木) 01:45:37
小さめのライブハウスだと、タイバンが多くて。
自分の好きなバンドさんを最前列で見てた人たちが、
次のバンド(私の目当て)になった時に、どうぞ、って譲ってくれた!
そう言うの良いね。
子供の運動会でもそうならないかな..って思う。+287
-1
-
35. 匿名 2019/05/16(木) 01:57:48
>>32
ディズニーってアミューズメントパークであって、みんながみんな好きなダンサーとかいるわけじゃないからね
ちょっとスマホ触ったくらいで文句言わないで欲しい
こういう独自ルールみたいなの苦手+236
-3
-
36. 匿名 2019/05/16(木) 01:58:26
>>22
それ私も聞いた事がある。
ソロタイムではなかったけどたまたまトイレに行ったら会ったみたいな。+28
-1
-
37. 匿名 2019/05/16(木) 01:58:40
ジャニしか行かないからこう言う風景は普通w(自分はやらないけど)
今はデジチケで席が選びづらいから、スタトロ通る以外は埋もれの席だと公演中ずーっと座ってスマホいじってて、スタトロ通る前におもむろに化粧直し始めてアクセサリーつけて団扇何枚も持ち出す人とかwそれでファンサ貰えればその人にとっては満足なんだよね+123
-0
-
38. 匿名 2019/05/16(木) 02:09:45
10年くらい前mixiで誰かの日記(マイミクでもなんでもない人)が「近くの人が早めに帰ったのに周りにすみませんの一言もなかった」って怒って書いてたの思い出した
これ読んで友達とありえないわーって笑ったけど、熱烈なジャニーズファンは挨拶するのが普通だったの?+135
-2
-
39. 匿名 2019/05/16(木) 02:16:24
某ジャニーズGのコンサート行った時、いつも決まった二人のソロの時はトイレとかに立つ人多かった。
確かに我慢しろとは言わないけど、わざわざこの人の時はトイレタイムとか言わなくていいよね。
このGだけかもだけど、意外とバラードの時も立つ人がパラパラいたな+40
-2
-
40. 匿名 2019/05/16(木) 02:19:30
>>39
ソロでもバラードでもトイレくらい好きな時に行かせてよ+148
-9
-
41. 匿名 2019/05/16(木) 02:35:34
雰囲気悪くするなって言われてもね。トイレ行くわよ。お金払ってグチグチ言われるって、テンション下がるわ…+130
-13
-
42. 匿名 2019/05/16(木) 02:38:19
てか腹痛とかなら分かるけどライブなんて長くても3時間程度なのにトイレ我慢できないもんかね?
その3時間にお金払ってるのに推しだろうが推しじゃなかろうが全部の演出世界観込みで観たいからトイレ行くなんて勿体ないとおもってしまう+117
-69
-
43. 匿名 2019/05/16(木) 02:40:03
見ている人様に迷惑かけないようにタイミングを見計らって
トイレに行きたくなれば行きますよ
+130
-5
-
44. 匿名 2019/05/16(木) 02:40:59
目が離させない、トイレに立ちたくない、と客に思わせるパフォーマンスを演者がするべきなのでは?
お客に雰囲気作り頼らないで+39
-36
-
45. 匿名 2019/05/16(木) 02:43:24
付き合いで行ったここではわりと人気?の人のコンサートで寝たことあるわ。退屈すぎて。うるさくても寝れちゃうっていう+18
-12
-
46. 匿名 2019/05/16(木) 02:43:48
トイレはご自由に、だけどわざわざ人を馬鹿にするようなトイレタイムなんて言い方は良くないよねって話じゃないの?
トイレタイムと呼ばれる人にもファンはいるんだし+256
-3
-
47. 匿名 2019/05/16(木) 02:47:19
ジャニーズに限っていえば多ステの人も多いし興味ない人のステージは見飽きるのかもね
見飽きました感を全面に出さなければトイレも着席も自由でいいと思うけど+60
-0
-
48. 匿名 2019/05/16(木) 02:47:56
ファンはその人の鏡っていうからねぇ+67
-1
-
49. 匿名 2019/05/16(木) 02:48:10
>>28
犯罪者w+7
-0
-
50. 匿名 2019/05/16(木) 02:48:30
会議とかで自分に関係ない話のときは寝てる人とかもいるよね+21
-1
-
51. 匿名 2019/05/16(木) 02:48:57
>>28
BTSのファンと他を一緒にしないでほしい+27
-3
-
52. 匿名 2019/05/16(木) 02:49:31
>>44
トイレに立ちたくないけど生理現象には逆らえない
仕方ないから消去法で不人気メンバーの時に・・・
ってことなんじゃない?
擁護するつもりは全くないけど+106
-0
-
53. 匿名 2019/05/16(木) 02:50:16
マナーとは違うような気もするけど、アンコールの声出しとか手拍子をまったくしない人。こっちはアンコールしてほしくてやってるのにいざ始まると何もしてないやつが喜ぶのは腹立つ。+19
-12
-
54. 匿名 2019/05/16(木) 02:52:42
コンサートってせいぜい二時間くらいなのにトイレも我慢できないのか
そもそもコンサ中に離脱って発想がないわ。具合悪いとかなら別だけどさ+35
-31
-
55. 匿名 2019/05/16(木) 02:53:52
自分の定規でしか図れない人がいるねw+50
-3
-
56. 匿名 2019/05/16(木) 02:55:36
>>29途中で行かない、事前に行く
急な腹痛とかは別だけど、子供じゃないんだから始まる前に行くのがマナー+87
-14
-
57. 匿名 2019/05/16(木) 02:56:52
>>47
多ステだったらどこでも離脱(トイレ)できそうだけどね
+6
-1
-
58. 匿名 2019/05/16(木) 02:58:16
>>47そんな奴は多ステなんてするなって思うけどね途中でウロウロされたり迷惑でしかない
他の人には多ステしてるからとか知らんがなだわ+39
-2
-
59. 匿名 2019/05/16(木) 02:59:37
>>56
子供よりご年配の方が大変なんじゃないの?
ジャニーズなら尚更2世代3世代で参戦してそう
一部のヲタしか興味ないようなアーティストまで知らないけどw+16
-2
-
60. 匿名 2019/05/16(木) 03:13:17
ジャニーズあるあるだと思うんだけどバックにJrつけるとJr担が入るからそれでなくても激戦なチケットがさらに取りづらくなる
まぁそれは仕方ないんだけど、私が実際見てすごくモヤっとしたのは自分の担当のJrがいなかったりすると座ったりケータイいじったりしてるのを見てしまったこと
どうしても視界に入るので気にしないようにって思ってもきつかった
私も自分の推しがJrの時先輩グループのコンに行ったことあるしきっとそういう態度悪い人もいたんだろうなって思うけどやっぱりファンは鏡だということを忘れちゃいけないって思う+67
-1
-
61. 匿名 2019/05/16(木) 03:20:15
女のドルオタは神経質だしマイルール押し付けすごそうで無理
基準が自分が気に入るかどうかでそれに外れると違反じゃないのに
常識がないって晒しあげる感じ。+42
-2
-
62. 匿名 2019/05/16(木) 03:21:38
腰痛持ちだから推しが出てない時は座っちゃう
立ちっぱなしキツい
+79
-0
-
63. 匿名 2019/05/16(木) 03:25:20
>>28
K-POPファンに不登校に追いやられた子もいる。
その子はK-POP批判したから責められたんだけど、それにしてもやりすぎだと思う。+46
-5
-
64. 匿名 2019/05/16(木) 03:31:08
嵐のライブに行った時にライブ前に周りの何人かが化粧直ししてた。
自分は人前ではやらないけど好きな人の前で綺麗でいたい気持ちは分かるかな。+79
-5
-
65. 匿名 2019/05/16(木) 03:36:39
急にトイレに行きたくなったから不人気メンバーソロまで待つならまだしも、そんなに行きたくもないのに「この人のソロのうちに!!」「今のうち!!」って化粧道具持ってトイレに行く人いますよね。+40
-0
-
66. 匿名 2019/05/16(木) 03:40:19
ワイの歌の時そういうのやめーや!
+53
-2
-
67. 匿名 2019/05/16(木) 03:49:46
女子じゃないけど、こないだミスチルのライブ行ったらライブ中もトーク中もなんならアンコール曲の時までずーっと携帯見てるバカ男がいたよ。
しかも50代くらいのいい年したおっさん。
液晶画面普通に明るいままLINEやらネットニュースしてるし、見るからにDQNの家族達は何も言わないし、集中できなくてマジ腹立ったわ。
アリーナ前列のライブですら四六時中スマホ中毒って終わってるわ。+65
-6
-
68. 匿名 2019/05/16(木) 04:09:31
キスマイのライブで玉森と藤ヶ谷のソロの時にトイレ行きました。玉担の視線が痛いのはすごく分かる!でもトイレ行きたい…玉森の時はトイレ空いてるけど、藤ヶ谷の時は結構列になってて焦った。+81
-6
-
69. 匿名 2019/05/16(木) 04:10:02
>>42
いやトイレなんていつ行きたくなるかわからないものじゃん
そんなこと言うから熱烈ファンって苦手+65
-12
-
70. 匿名 2019/05/16(木) 04:11:43
アンコールの時に銀テープにがっついてる方が滑稽。担当まだいるよ?もう終わっちゃうよ?って思う+37
-3
-
71. 匿名 2019/05/16(木) 04:12:51
ジャニーズのコンサートはトイレ行くだけでわーわー言われるのか
始まる前に行っても行きたくなることあるでしょ
+102
-3
-
72. 匿名 2019/05/16(木) 04:30:12
ELTのライブでいっくんのソロコーナーは着席タイムだったな+5
-1
-
73. 匿名 2019/05/16(木) 04:33:01
トイレはアンコールの合間とかに行く事がある。
公演が終わった後に早急に帰らなくちゃいけない時とかに、困るから。
サザンのライブは、桑田さんが必ず
『自分の席なので、座ってくださいね〜。無理しないでくださいね〜。』
と、MCの時に促してくれるので、バラードの時とか着席したり自由にしている。+43
-3
-
74. 匿名 2019/05/16(木) 04:33:31
ソロ始まるの前奏では、名前呼ぶなとか面倒くさい、昔のジャニーズのコンサートってみんなで歌って凄い盛り上がりだった。+9
-11
-
75. 匿名 2019/05/16(木) 04:34:44
>>73
年齢層高いしね+26
-1
-
76. 匿名 2019/05/16(木) 04:39:39
>>74
わかる
今よりもっと自由だった気がする
私が1番参加してたのは10数年前かな?
嵐のチケットがもっと簡単に取れてたり、関ジャニがアリーナでやってた頃
まぁその時からよくわからないルールはあったけど、気づけばどんどん窮屈になってる
がるちゃんのマナートピに出てくるいつからできたのかわからないこじつけマナーみたい+21
-3
-
77. 匿名 2019/05/16(木) 04:46:11
「自担以外を見るなんて、自担に対する裏切り!アタシは、そんなふしだらな女じゃない!自担だけを見ることは自担に対して操を立てるということ!(キリッ!)」
って感じなのかね?
独り善がりにも程があるし単純に性格悪すぎてキモイ。+13
-3
-
78. 匿名 2019/05/16(木) 04:51:02
嬉しくてしょうがないんだろうけど
キィヤァアア!!!って奇声あげる人
耳がつんざく+72
-1
-
79. 匿名 2019/05/16(木) 04:51:43
>>76
去年10年ぶりに嵐のコンサート行ったんだけど
曲の後のキャー!が短くなった気がする
あれも暗黙のルール?
それともファンの年齢層が上がって体力的にああなったの?+17
-5
-
80. 匿名 2019/05/16(木) 04:53:19
曲の合間とかの、間の悪い声援が苦手。
目立ちたい気持ちも分からなくはないけど、興ざめする時がある。+29
-1
-
81. 匿名 2019/05/16(木) 05:17:43
招待された業界関係者の可能性もあるよね。+5
-0
-
82. 匿名 2019/05/16(木) 05:23:46
自分も若手のコンサートに近藤真彦がしゃしゃってきたらトイレいっちゃうかな
そのくらい嫌いなのとお呼びでないのが出てきたらやっぱり席をはずすわ+72
-1
-
83. 匿名 2019/05/16(木) 05:24:20
バラード系のときでも、ずーっと立ち続けてたりする。ああいうときは自然に座ればいいのにって思うんだけど、みんなが立つから見えなくて、座れないんだよね。+8
-2
-
84. 匿名 2019/05/16(木) 05:26:15
隣りの席のヤツ、曲間で出たのはいいんだけど曲の最中に戻って来やがった
しかも最新曲中に!!
着席ブロックだったから通さないと反対の隣り席の人に迷惑かけるし…😢+9
-1
-
85. 匿名 2019/05/16(木) 05:34:39
>>22
やっぱり、そういうことあるんだ+1
-0
-
86. 匿名 2019/05/16(木) 05:42:17
>>68
藤ヶ谷くんって人気メンじゃないの?+26
-4
-
87. 匿名 2019/05/16(木) 05:52:01
スマホに曲ごとにいちいち打ち込んでいる人が隣で 光が気になって仕方なかったよ。セトリや衣装 感想なんだろうけれど、ぼやーんって光るのが邪魔+44
-0
-
88. 匿名 2019/05/16(木) 05:54:07
>>42
始まる前に行ければね
とにかくドームだと激混みで始まる前のトイレなんて行けないよ
少し離れたとこで済ませておかないと
そうすると4時間以上は行けないのよ
+65
-0
-
89. 匿名 2019/05/16(木) 05:56:43
>>87
ネットに載せてる人達って、やっぱりそうやってるのね
記憶力凄いなーって思ってたけど、結局その場で書き込んでるのか
うざったいね+68
-0
-
90. 匿名 2019/05/16(木) 06:00:05
>>54
2時間なんてコンサートあるの?
昭和の話?
+2
-13
-
91. 匿名 2019/05/16(木) 06:01:16
>>67
家族の付き添いだろ
運転手
+10
-0
-
92. 匿名 2019/05/16(木) 06:02:08
>>67
家族と一緒の50代男性って子供に無理やり連れてこられてるんじゃ…
興味ない歌を何時間も聞くのはしんどいと思うけどね。
カップルで来てるようなのも女は盛り上がってて男は着席とか見る
ああいうのは連れてきた奴に問題ある。仲間を連れていけと。
+64
-0
-
93. 匿名 2019/05/16(木) 06:03:00
そろーっと行ってそろーっと帰ってくるなら別に気にしない+10
-0
-
94. 匿名 2019/05/16(木) 06:04:23
シモがゆるいトイレ行かせろ勢はオムツしてけよ
+1
-20
-
95. 匿名 2019/05/16(木) 06:05:06
歌唱力があるバンドのライブに行った時。
歌も上手いけど、外見もカッコいいボーカルなんだけど、隣にいた女子2組がボーカルがMCで何か喋ったり歌ったりする度にギャーギャー騒いでうるさかった。
髪が邪魔でかきあげただけでキャーって言って倒れそうになったり。
他のお客さんはマナーも良く、ライブハウスだけど足を踏まれたり押されたりもなくて、ライブ自体はすごく良かったから残念。
すごく歌が上手いのに聞かないのはもったいないなって思った。+27
-1
-
96. 匿名 2019/05/16(木) 06:05:47
>>34
えー、子供の運動会なんて、1番自担(我が子)以外興味無いよね(笑)
自分の子供の出番が終わったら、さっさとテントに戻って休むわ。+53
-0
-
97. 匿名 2019/05/16(木) 06:06:16
>>37
席が選びづらいってどういう意味?+4
-1
-
98. 匿名 2019/05/16(木) 06:12:27
これだからジャニオタは+3
-7
-
99. 匿名 2019/05/16(木) 06:13:41
こないだ行ったジャニーズのコンサートで隣の人が自分の自担が歌ってない時ずっと喋ってて本当嫌だった
あんたの自担は歌ってなくても他の人歌ってるんだけど…+72
-0
-
100. 匿名 2019/05/16(木) 06:18:29
>>99
座るのとかは迷惑はかからないから許せるけど、喋るのは最悪だね+6
-1
-
101. 匿名 2019/05/16(木) 06:19:32
自担がいないとメイク直す、ペンラ消す、スマホでLINEやtwitter、インスタを見てる。
自担がいたら名前叫んだり、ペンラは全力で振り、近くにいる同担が自分で被って見えないようにするし、ディズニーやUSJである被り物やコスプレしてファンサ貰う。
ジャニーズが多いけど最近だと2.5次元ミュージカルに多い+40
-0
-
102. 匿名 2019/05/16(木) 06:24:03
同じグループのファンで(担当は別)ライヴに一緒に行ってた人がいたんだけど
私の担当の人の時に座ってつまらなそうにしてた。私とは合わないなと思って一緒に行くのやめたよ
色々な人がいるよね
ずっと座ってセトリをメモしてる人もいる+25
-0
-
103. 匿名 2019/05/16(木) 06:50:55
>>29
>>69
行ったことないから知らないんだけど、
ジャニーズのコンサートってそんなに長い時間あるんですか?
だいたいはトイレは済ませてから席につきますよね。
例えば映画とか新幹線に乗る時とかでも。
私はできるだけトイレに立ちたくないんだけど。
女子が多いからトイレ激混みなの?+39
-3
-
104. 匿名 2019/05/16(木) 07:02:43
この間、MISIAのライブで、携帯の画面を明るくして見てるバカがいた。何度も見てるから警備員に言いつけましたね。この非常識ヤローが。+43
-2
-
105. 匿名 2019/05/16(木) 07:10:54
コンサート中はスマホは電源切らないと音響設備になんか問題があるんじゃないの?
これは都市伝説?
動画録画や録音禁止だからスマートを弄っていたら疑われる可能性もあるんじゃないの?+25
-3
-
106. 匿名 2019/05/16(木) 07:11:03
>>15
なんじゃそりゃ?
ってことで聴いてきた。
曲はノリ良くて歌詞が良いね。+4
-0
-
107. 匿名 2019/05/16(木) 07:21:39
>>103
アンコール含めて3時間くらいです。入場に1時間くらいかな。トイレはやはり激混みで40分待ちも普通に。早めに着いても手荷物検査などで時間もかかるし トイレ並んでもオープニング時間で今から並ぶと間に合わないですよ〜って言われても長蛇の列でした。東京ドームだからかな。+35
-0
-
108. 匿名 2019/05/16(木) 07:21:41
色んなマナー違反があるけどびっくりしたのは、
お酒を飲む奴がいるのと会場内にいる友達と通話して今こっちに◯◯くんがいるから席交代しよって言って移動しまくる奴がいること
ちなみにジャニヲタです+7
-1
-
109. 匿名 2019/05/16(木) 07:24:22
さだまさしは歌が始まるとトイレに立つ客が多いってネタにしてたな
「歌はCDでききます!」って言われるんだって。みんなトークが聞きたいらしい笑+50
-0
-
110. 匿名 2019/05/16(木) 07:27:06
ジャニーズとかじゃないけど、アーティストのライヴで疲れたら座るのだめ?
長時間立ちっぱなしはキツいわ。+11
-3
-
111. 匿名 2019/05/16(木) 07:51:11
私の好きな人達のライブでは、やむを得ずでとかはある程度の許容範囲としてアーティストも観客も扱ってくれる
でも、静かにしててねの時や、席移動禁止なのに凄い異動してたりは周りにもひかれてる
MCで真剣に話してくれてる時に大声出したりする人いると、直接アーティストから注意されてる人もいる
自分では無いのに「申し訳ないな」とテンション下がるけど、アーティストさんも他の観客に「ごめんね、変な空気にさせて」って感じに謝ってもくれるけど、注意受けた当の人達は「話しかけられた」と謎のキャーキャーに転じてる
あと、ラストでテープや風船飛んできて、それを拾うのに必死な人いても「自分たちもこっちにいるんだけどな」と、笑っていつつもチクリと指摘してくれる
魅せる側だって一生懸命してくれてるんだから、過度なマナー違反は、言って貰って大丈夫と思う+6
-0
-
112. 匿名 2019/05/16(木) 08:00:11
ライブの最後メンバーが手を繋いでグループ名叫ぶ寸前だったかな?その一瞬のシーンとした時にアリーナにいた数名がお疲れさまでしたって叫んだときは殺意が芽生えた
勝手に労ってんな黙ってろって思った
空気ぶち壊しだったよ+58
-1
-
113. 匿名 2019/05/16(木) 08:06:38
>>37
コンサート始まる前も、ずーーーっとコンパクト見て、ファンデーションとアイメイクを延々と治してるから化粧濃すぎる。
+5
-0
-
114. 匿名 2019/05/16(木) 08:08:17
誰もあなたの顔なんか見てないよw
無駄な努力ご苦労さん+13
-2
-
115. 匿名 2019/05/16(木) 08:10:32
>>107
そうなんだ~。
確かに会場が大きいとトイレ一つ行くのも大変ですね。
教えてくれてありがとう。+13
-0
-
116. 匿名 2019/05/16(木) 08:16:47
どこで座ろうが勝手でしょ
何回目かでソロコーナー飽きるし+4
-8
-
117. 匿名 2019/05/16(木) 08:17:19
疲れたら座ったらダメ?とかトイレ行きたくなるの仕方ないとか意見あるけど、別に本当に疲れたとか体調の関係で仕方なしなのはいいんだよ。
ここで問題視されてるのは、一部の人のあからさまにつまんなさそうに座って携帯いじったり、嫌いだったり興味ない人の時にわざと「トイレタイム~♪」とか言って席立っちゃうような人のことだと思う。+62
-0
-
118. 匿名 2019/05/16(木) 08:20:24
座りたければ座れよ
ただその時の態度が悪いやつなんなのって話でしょ+24
-0
-
119. 匿名 2019/05/16(木) 08:20:36
メイク直しってなんであんな腹立つんだろ。
電車でしてる人が隣だと無性に許せない+9
-1
-
120. 匿名 2019/05/16(木) 08:23:48
ジャニーズのコンサートではやってることおかしい人わんさか見るよ
+14
-0
-
121. 匿名 2019/05/16(木) 08:25:49
冷え性でわりとトイレ近いほうなんだけど、ライブ中にトイレ行きたいって思ったことない。好きなグループなら2時間くらいあっという間なんだよね。トイレ行く人って事前に行っておかないの?+10
-8
-
122. 匿名 2019/05/16(木) 08:27:22
>>76
SNSが普及してこんな人がいたあんな人がいたと呟いて、それがまとめサイトにのったりその界隈の掲示板にかかれたりして妙な正義感がはびこりだしたからだと思う。正義感の押し付け+6
-0
-
123. 匿名 2019/05/16(木) 08:31:11
>>101
最近ジャニーズのコンサート行ったけどそんな人いなかったよ
今までも何回かいろんなグループに行ったけど目に余るほど酷い人見たことない
ジャニーズのファンってこんな人ばかりと思われたら嫌だな+11
-1
-
124. 匿名 2019/05/16(木) 08:32:29
>>109
えーそんなに話が面白いの?行きたいなー+1
-2
-
125. 匿名 2019/05/16(木) 08:35:10
我が物顔の常連にうんざりしてる歌手は多い+14
-0
-
126. 匿名 2019/05/16(木) 08:37:20
去年行ったジャニーズのソロの人のコンサート、わざわざ大阪まで遠征したのに、楽しみにしていたトロッコがなかった。前日の公演で最前列の人とタッチしたとき手を引っ張った人がいたらしい。マナーが悪い一人のせいでこうなるなんてホントに残念でした。+50
-1
-
127. 匿名 2019/05/16(木) 08:37:32
キスマイのバックのトラジャ目当てのトラジャ担!
マナー悪すぎ
うちわとボードを高くあげるからステージが見えない
座ってスマホいじりながら大きな声で喋ってる、立ってもずっと大きな声で喋ってる、うるさい!
キスマイに興味ないならないで大人しくだまっててほしい
あんなファンがくるならもうトラジャバックにつかなくていい
もちろん、まともなファンもいるけどそうじゃないのが多すぎる
次に見かけたらスタッフに通報します
その間ステージ見れないのは悲しいけど、そんなこと思ってたらダメなんだと強く思った
徹底的にスタッフに言います
+45
-4
-
128. 匿名 2019/05/16(木) 08:38:25
>>120
やっぱりそうだよね
他のコンサートも行くけど圧倒的にジャニーズのファンはおかしな人多い
+23
-3
-
129. 匿名 2019/05/16(木) 08:40:36
ジャニーズのコンサートってメンバーの名前叫ばないしみんな黙ってるけど、あれはそういうマナーなのか
ノリ悪いなーといつも思ってた
適切なところでメンバーの名前叫ぶのとか、フゥーー!!って言うのとか盛り上がると思うんだけどな
適切なところっていうのがライブ慣れしてないと難しいだろうけど+16
-2
-
130. 匿名 2019/05/16(木) 08:49:22
ジャニーズWESTのファンだけど毎回マナー違反者近くにいるわww+4
-0
-
131. 匿名 2019/05/16(木) 08:49:53
あのねーこっちはお金払ってるんだからべつに良くない?あとさ好きでもないのに気をつかって応援されるほうも惨めでいやでしょ?
だからって真顔で見られてても嫌だよね
だからこっちはこっちで時間つかってるだけ+2
-23
-
132. 匿名 2019/05/16(木) 08:49:55
>>129
私は黙ってるかなぁ…今度初めてジャニーズのコンサート行くけど、ここの読んでると不安になるよ。
叫んで実は駄目だった時なんてあるかもしれないと思うと怖くて叫べない。
事細かにマナーがあるのが大変だし、全部覚えていけるのかな…+2
-4
-
133. 匿名 2019/05/16(木) 08:52:33
>>129
私毎回合わせてるww
キャーって歓声あげるのも自分の中でこらえるときあるよ+2
-0
-
134. 匿名 2019/05/16(木) 08:53:37
>>132
全部予習してから来いって空気と圧強いよ
下手なことするとオシマイ+9
-0
-
135. 匿名 2019/05/16(木) 08:55:32
トイレはなぁ…直前で行くべき、準備が足りないは酷だと思う。
それくらいにトイレは混みすぎて行けない。
昔、あまりに女子トイレで混みすぎた人が空いてる男子トイレに駆け込んでたり…結構少なくないんだよ。いくら空いてるからって男子トイレに行くのはね…と思う。
スタンディングのコンサート並みに直前まで水分を極力取らずにいるとか対策するかだけど…それで倒れない様にと思う。
+19
-1
-
136. 匿名 2019/05/16(木) 08:56:17
>>132
いや、大丈夫だよ
私は何回か行った事あるけど特に何も無かったよ
席が良かったってのもあるんだろうけど
+3
-0
-
137. 匿名 2019/05/16(木) 08:56:44
>>132
MC中やバラード曲とかで叫んだりは絶対ダメだけど近くに来たときとかは名前呼んでいいと思うよ
盛り上がるところは盛り上がったほうがタレントは嬉しいと思う+29
-0
-
138. 匿名 2019/05/16(木) 08:57:29
ジャニーズに関しては極端な人が多すぎる
度を超したマナー違反する奴らと何気ない行動でも怒る奴ら+22
-0
-
139. 匿名 2019/05/16(木) 08:57:49
MC中、皆が静かに聞いているのに名前を叫んだり「脱いで〜!」などと大声で叫ぶ人には、うるさい!と思いますが。+31
-0
-
140. 匿名 2019/05/16(木) 08:57:53
1番クソは転売ヤーからチケットを買ってきてるヤツだと思ってる
売るやつも買うやつもクソ+9
-1
-
141. 匿名 2019/05/16(木) 08:58:22
>>134
凄い不安…非常識なファンになるんだろうなぁ
本当に団扇を上にあげてはいけないから知らなかったから滅茶苦茶怖い(;´д`)+0
-4
-
142. 匿名 2019/05/16(木) 08:58:35
公開録画でアイドルオタの男の子が隣で、名前を叫んでたり、大きな音で手を叩いたり、オタ芸のようにペンライト振り回されてまいりました。私はパーカー着てたのでフードを被って我慢してました。
自担の時以外、演歌歌手にもやってました。
席に座るときなどは礼儀正しくて問題なかったんだけど、夢中なのかな。+0
-0
-
143. 匿名 2019/05/16(木) 08:59:54
>>137
>>136
ありがとうございます。
でも予備知識は入れて準備はしていきたいです。
+1
-0
-
144. 匿名 2019/05/16(木) 09:01:39
関ジャニの東京ドーム最前列
私の右隣の女2人はひたすらマスカラを塗ってた。あれはなんなんだろう+31
-0
-
145. 匿名 2019/05/16(木) 09:01:46
変なタイミングでわざと叫ぶような奴をスタッフが注意することはないから余計モヤモヤする+4
-0
-
146. 匿名 2019/05/16(木) 09:04:47
>>144
よう最前で出来るなww+27
-1
-
147. 匿名 2019/05/16(木) 09:08:19
私の斜め前(中央寄り)の女が、真っ白いキャスケットかぶったままで
せっかくの一階席だから床がフラットで、見えないってほどじゃないけど、ずっと視野に入ってめっちゃ目障りだった!!
頭ハリセンではたいてやりたかった。そうすりゃ帽子脱げただろうに+6
-0
-
148. 匿名 2019/05/16(木) 09:09:37
>>135
ジャニーズのライブの場合は圧倒的に女性が多いから、男子トイレも何個かは一時的に女性専用にしてるよ
でも、結局男子トイレは元の個室が少ないから回転率が悪い+19
-0
-
149. 匿名 2019/05/16(木) 09:11:48
>>73
サザンのファンは年齢層も高いからっていうのもあるよ。
私もいい年だから、2時間立ちっぱなしが段々きつくなってきたw
ベテランのアーティストのコンサート行くと
そう促してくれること割とあるよね。
+5
-0
-
150. 匿名 2019/05/16(木) 09:15:39
>>131
あなた最低だね!!
お金払ってるんだから何しても構わないっていう考え方、性格悪いね!!+30
-2
-
151. 匿名 2019/05/16(木) 09:27:02
>>5
変装かよ+1
-0
-
152. 匿名 2019/05/16(木) 09:41:33
トイレ行きたいなら我慢せず行けばいいよ。
自然現象だもんね。
ただ、その人のソロになった瞬間ぱっと席を立ち、周りで楽しんでる人達の前をすみませんも頭を下げるでもなく堂々と通過して、挙げ句連れの人と話ながら行くってそうとう感じ悪い事してる人達もいる。お目当ての○○が出てないと見る価値ないって聞こえたからな?
友達に誘われて行った、特にそのグループのファンじゃない自分から見ても最低なファン持ってる人なんだなーって、その推しだか担当だかがイメージ下がるって事は知っておいた方がいいよ。
ファンはタレントの鑑って云うくらいだし。+39
-0
-
153. 匿名 2019/05/16(木) 09:55:51
トーク中の方がトイレに行く人多い気がする+4
-0
-
154. 匿名 2019/05/16(木) 10:11:47
はじめてコンサート行った時のこと思い出した。
人気のない人のソロのとき、みんないっきにすわりだして酷いと思った。+15
-0
-
155. 匿名 2019/05/16(木) 10:16:57
えージャニーズってキャー言ったらダメなんだ
映像みるとキャーキャー言ってるように思うけど+4
-5
-
156. 匿名 2019/05/16(木) 10:19:21
>>28
この人も夢中になりすぎてて怖いけどわざわざTwitter見て画像保存してるあなたも怖い。+6
-0
-
157. 匿名 2019/05/16(木) 10:24:02
トイレタイムとか馬鹿にしたり悪口言うの、無神経だし気分悪いよね。そのメンバーのファンだって来てるのに配慮が足りない。+44
-0
-
158. 匿名 2019/05/16(木) 10:34:30
>>155
誰がそんな事言ってんの
時と場合を考えてない人の事言ってるんじゃん+8
-1
-
159. 匿名 2019/05/16(木) 10:37:46
>>67
お父さん、連れて来てあげたんだね。+1
-0
-
160. 匿名 2019/05/16(木) 10:40:08
>>5
このトピ1番のコメント+1
-0
-
161. 匿名 2019/05/16(木) 10:42:23
オーラスはだいたいダブルアンコールがあるのですが、去年のコンサートではその前に名前を呼ぶ声がだんだん大きくなって会場全体に広がって、ダブルアンコールに登場してくれたときは会場の気持ちが一つになったようで感動的でした。+4
-0
-
162. 匿名 2019/05/16(木) 10:43:05
この手の話「これだからジャニオタはー」とかジャニーズの話になってきがちだけど、ジャニーズ以外のコンサートではそういうのないの?ザイル系とかさ+12
-0
-
163. 匿名 2019/05/16(木) 11:20:46
コンサート会場の側の百貨店でこどものオムツを替えようと多目的トイレで待ってたら、待ち始めて5分くらいして女性が3人出てきた。そのうち1人は手にコテを持ってる。
10代の女の子2人とその母親って感じだったけど、あきらかにトイレでヘアメイクしたでしょ!って雰囲気だった。同じパーカー着た人を何人も見たからきっとジャニーズのコンサートだったと思う。
そんなの家でやってこいブス親子!+34
-0
-
164. 匿名 2019/05/16(木) 11:26:15
トイレは自然現象だから仕方ないよ。
開演前のトイレは混んでいるし、
たとえ水分を取らない様に
気をつけていても
暑くなると水分は必須。
トイレに出て行く時に
歌の途中でなければ、
他の人の邪魔にならなければいいんじゃないの。
化粧をする人は嫌いだわ。+11
-0
-
165. 匿名 2019/05/16(木) 11:32:53
私自身は他のグループのファンなんだけど、JUMPの地方公演に友達の付き添いで行ったらひどかったな笑
薮、八乙女あたりの時なんてすっとみんなの頭が下がって(みんな座るから)トイレもゴロゴロ行くしで異次元だった+17
-1
-
166. 匿名 2019/05/16(木) 11:35:54
1週間前にキスマイのコンサート行ったけど、MC始まった途端、トイレ行く人多かった!
メンバーもトイレに行く人多いねって触れてて、北山くんは「皆、会社とか学校から急いで来てくれたから」(平日コンサートだった為)宮田さんは「いいね、トイレに行ける環境を作るアイドル」って言ってて優しいし面白いなって思った。+59
-0
-
167. 匿名 2019/05/16(木) 11:42:55
>>101
2.5次元の舞台にジャニオタが入ってきてるんじゃないの?
テレビドラマの「おっさんずラブ」でも、ガルちゃんの実況が凄かったけど、最終話実況~ガルちゃんのおっさんず関連のトピ~(ガルちゃんでトピ採用されず、他のトピを乗っ取ろうとして顰蹙を買い)シクトクヘ移動したおっさんずラブの熱狂ファンに、どうやらジャニオタが混じってて、ドラマの登場人物の自担とかやってて、くっそウザかったわ+5
-1
-
168. 匿名 2019/05/16(木) 11:48:16
>>156
その前にアカウント名と顔写真晒してるよね?
そっちの方が怖い。+2
-1
-
169. 匿名 2019/05/16(木) 11:49:21
何がダメなの?興味ないんだから仕方なくない?
つまらないけど盛り上がるフリしなくちゃいけないの?
と思います。ライブ行ったことないけど。+2
-13
-
170. 匿名 2019/05/16(木) 11:51:31
そういう人ほんとに自己中すぎてびっくりする
自担が出てないときは興味なさそうに座ったり携帯触ったり大声で話したり
自分の好きな人の評価まで下げるって思わないのかな+17
-0
-
171. 匿名 2019/05/16(木) 11:56:26
昨夏初めてジャニーズのライブ行ったけど、事前にガルちゃんのこの手のトピで仕入れた情報とかのせいでビビり気味だったけどみんな行儀よくて不快なことはなかったよ。
むしろおとなしすぎな印象だったかな。
想像だけど、イカれたのは前の方の席に集まってんじゃない?+5
-0
-
172. 匿名 2019/05/16(木) 12:03:40
>>162
バンドのライブに何回か行ったことあるけど、トイレ立つ人やMCで座る人とか見たことないです。
まぁ男の人も多いし、トイレも激混みってほどでもないからかなぁ。
MCの時にトークと関係ない事を叫ぶ人はいたけど。
座るのは演者が引っ込んで、アンコール!って言い出す前だけって感じ。
三時間くらいのライブです。
運動不足だと足が超痛くなる。+12
-0
-
173. 匿名 2019/05/16(木) 12:14:39
そんな行いの醜い人間、担してる芸能人も知人程度の人も大嫌いだと思います(笑)
化粧気にしてたって、化粧品無駄すぎて笑う。
そんなゴミクズみたいな態度の人間、何塗ったって性悪醜いよ。
+4
-0
-
174. 匿名 2019/05/16(木) 12:26:26
この話を読んでて、思い出した。
昔、キマグレンが、いつもは海岸でやってたのを(逗子市民には、騒音で顰蹙を買い、後に追い出された。山のライブのときは、まだ海岸ぶちの音霊も、そこまで問題が大きくなかった頃のこと)音霊のライブを逗子から少し行った山の中のライブ会場でやったことがあって、一番の鳴り物が小田和正氏だった。自分も小田さんのファンなので行ったんだけど、他のメンバーも中々のアーティストを呼んでた。(他にTHEBOOM、スターダスト・レビューなど)
会場の自由席で、前のほうの列程、小田和正ファンのおばさまが多かった様子だったのですが、小田さんはトリではなく、最後より少し前に歌ってたかな。(トリはキマグレン)
そうしたら、小田さんのファンのおばさまがCHARAがでたときに、まあトイレにたつわ、たつわ。しかも、ろくにCHARAの歌の時に盛り上がらない(笑)
CHARAも、流石に苦笑して「知らない若輩が出てきちゃってすみません……(笑)」みたいな感じのことをステージで笑いながら言ってた。
優しい気持ちだっけ?あれも歌ってくれたから、私としては、生で聞けた!初めて!めっちゃラッキー!と感激してたけど、おばさま方には、知らない子であって、どうでもいい…と盛り上がらなかったのか。多少手拍子や拍手してたけど、盛り上がらなくて、小田和正ファンではあるけど、大変残念でした。失礼だってば……と
自分が興味がないのはわかるけど、あからさまに舞台の人を無視して空気のように扱ってお化粧とか、それはないよね
+21
-2
-
175. 匿名 2019/05/16(木) 12:32:29
ジャニヲタになる前色んなコンサートやら観劇やら好きで通ったけど開演中にトイレ行くのが当たり前の文化に最初ビックリした。それまではトイレ近いと水分控えたり夏でも足元防寒準備したり薬飲んで調整したりが周囲含めて当たり前だったから+13
-1
-
176. 匿名 2019/05/16(木) 12:42:02
>>25キモいんだよ、そういうの+4
-1
-
177. 匿名 2019/05/16(木) 12:47:19
>>175さん
自分も大分昔だけど、帝国劇場のミュージカルをたまに観てたクチですが、舞台が始まってから堂々とトイレにゾロゾロ立つ光景なんて見たことなかったかな
本当にごくごく稀に、何か急用ができたのかな?という人や、ほんのごくたまーにトイレに行く人?それも、殆どなかった
でも、舞台の幕が上がってから、悪びれもせずに舞台の人を居ないかの如く振る舞う人なんて、まず見たことなかったです
ありえないよね。舞台の人にも、他のお客さんにも極めて失礼だと思う+12
-0
-
178. 匿名 2019/05/16(木) 13:08:25
>>174ですが、おばさまといっても、その時の時点の感じで50代、60代、70代のおばさま方でした+0
-0
-
179. 匿名 2019/05/16(木) 13:18:31
>>177
ミュージカルは途中休憩あるじゃん
それに東京ドーム5万人とかよ
同じにするのはおかしい
+18
-0
-
180. 匿名 2019/05/16(木) 13:27:24
>>179さん
ああ、成る程
確かに舞台は幕間があるよね
それは失礼。ごめんね
ただ、舞台で何か芸を披露してる最中に、それが興味がない人だからどうでもいいとばかりに席でお化粧直しとかは流石にヤバイよね。舞台の人は、路傍の石みたいな扱いに感じる+12
-1
-
181. 匿名 2019/05/16(木) 13:47:17
>>14
担当はジャニ用語だよ
この前コナクラ(コナンのヲタ)がコナンキャラで同担拒否とかTwitterにあげていて、何かモヤモヤした+8
-1
-
182. 匿名 2019/05/16(木) 14:06:04
>>10
小山に関しては
日頃の行いの悪さの罰だと
思ってしまった+17
-1
-
183. 匿名 2019/05/16(木) 14:08:50
もうオムツつけるのが1番に思えてきた+6
-1
-
184. 匿名 2019/05/16(木) 14:18:26
>>103トイレが混むっていうのもあるし喉渇くから飲み物飲んじゃう。だからトイレ行きたくなる。+2
-0
-
185. 匿名 2019/05/16(木) 14:23:51
>>127分かりすぎる。
アリーナ席だった時キスマイが目の前に居るのに逆方向向いてトラジャ見てるから、キスマイに失礼だしその人の後ろの席の私と向き合うという異様な現象が何度もあって本当に嫌だった。+21
-4
-
186. 匿名 2019/05/16(木) 14:26:38
>>179
上演時間3時間ノンストップの舞台もあったよ
でも途中退席する人は見なかった
お芝居終わってアンコール前にガマン出来ずにダッシュしてる人はいたけどねw+3
-0
-
187. 匿名 2019/05/16(木) 14:44:39
>>67です。
>>92 無理やりじゃないと思う。何故ならしっかりそのライブTシャツ着てタオルまで買って参戦してたから。少しでも立って前で見たい感じではあったし。
ミスチルは世代的にもうアラフィフが多いのよ。ミスチル自身が50近いから。
なのに始終携帯開いてほんと何しに来たんだよって感じでした。+1
-1
-
188. 匿名 2019/05/16(木) 14:57:52
>>38
多分だけど挨拶云々じゃなくて、通路狭いのにスミマセンもなく周りにぶつかりながら通って帰っていったとか?
まだ公演の最中にそれやられたらイラッとするかも。
+2
-0
-
189. 匿名 2019/05/16(木) 15:14:30
アンコール言わないのに帰らない、座るって喋ってる。誰かが言って出てきたら見てやるよ感がコンサート向いてないと思う。わからないなら仕方ないけどWアンコ行けそうな間がわかるならカロリー消費すればいいのにデブと思う。+1
-1
-
190. 匿名 2019/05/16(木) 15:16:16
>>181
もうすでにジャニ用語じゃなくて作品のキモいくらいのファンが使ってる言葉でしょ+3
-0
-
191. 匿名 2019/05/16(木) 15:17:18
>>188
本人が挨拶なくて怒ってるって書いてるやん
+0
-0
-
192. 匿名 2019/05/16(木) 15:51:59
キスマイ入った人多い!私も祝日に入りましたけどトークになったとたんに尋常じゃないくらい席をたってて驚いた!
後で知ったんだけど、見学のジャニ目当てでわざと席を離れる人もいるみたい。+12
-1
-
193. 匿名 2019/05/16(木) 15:55:53
ジャニーズあるある?
いままでたくさんライブって行ったけど
そんな人たち見たことないよ?+2
-0
-
194. 匿名 2019/05/16(木) 16:22:47
>>192
トークってMCのことだよね?
MCもめっちゃ面白くてコンサートの醍醐味なのにと思う他担です
メンバーも苦笑いするしかないよね‥
+15
-1
-
195. 匿名 2019/05/16(木) 16:39:30
スタンディングのライブでのこと
アンコールでメンバー出て来て、バラード曲を演奏し始めたんだけど
斜め後ろの人が少しでも前に行きたいのか、グイグイグイグイ押してくる
ほぼ全員じっと聴き入ってて、自分もそうしてたから、押されても我慢してたんだけど、アンコ2曲目バラードに入っても拳や肩でグリグリ押してきたから冷たい目でジッ…と見てやったらようやく止めた
お金払って観に来てるからよく見えるとこに行きたいのはわかるし、スタンディングは押されても気にしないのがお約束だよ、けど、本当空気読めって思ったわ
+2
-0
-
196. 匿名 2019/05/16(木) 16:40:47
どうしてもお金足りなくてペンラ買わないで違うペンラ持ってたら、ペンラ制御のGだったので、周りからとんでもない目線で睨まれたり、聞こえるようにブチブチ文句言われて悲しかった。
わざとじゃないのに。+3
-12
-
197. 匿名 2019/05/16(木) 16:50:36
セクゾコン、絶対録音してたやつがいた
そいつは人のカバンは蹴るしマナー最悪
次は通報してやる
+8
-0
-
198. 匿名 2019/05/16(木) 17:01:13
>>10
小山なら仕方ない+4
-0
-
199. 匿名 2019/05/16(木) 17:06:43
セクゾのコンサートにまだたくさんジュニアがついてた頃ジュニアのコーナーが終わるとこの記事みたいにメイク直す人チラホラじゃなくて結構たくさんいるからびっくりする( ;´꒳`;)酷いとご飯食べ始めたりする人いて2度見する+7
-0
-
200. 匿名 2019/05/16(木) 17:23:18
ジャニーズのことはよく分からないけど
例えば対バン形式のライブだと
自分の目当て以外のバンドでも、盛り上がるしノリますよ。
何なら事前にどんな曲があるのか予習して行ったりする。
分かりやすく盛り下がるのは失礼だというのもあるけど
折角のイベントなんだから、最大限楽しみたい。
だから自担(?)以外は無視というのは
理解出来ないというか、わけが分からないというか・・・。
+9
-0
-
201. 匿名 2019/05/16(木) 17:50:23
ジャニーズのライブ非常識な奴が多過ぎて1つのエリアごとに一人警備員置いて欲しいって思ってしまう+7
-0
-
202. 匿名 2019/05/16(木) 17:56:55
嵐の名古屋でのこと。
逆にマナーマナーとうるさくて風紀委員かよって女がいてイライラしたよ。
ちょっとでもうるさかったりするとすぐチクリにいっててビックリした。
トイレ行こうものなら「まじ?ありえない」って言ったり、MC中、普通に笑っただけなのに「静かにして」とか何様のつもりなんだろう。
めちゃくちゃ気分悪かったよ。
+39
-0
-
203. 匿名 2019/05/16(木) 18:29:46
私が好きだったバンドはイベントで他のバンドのファンも取り込めないのは自分達の力不足だし、お客様はお金を払ってるから寝ようが座ってようがトイレ行こうが自由という考え方だったな。+8
-0
-
204. 匿名 2019/05/16(木) 18:40:05
ここみて思った、ジャニヲタはトイレへ行くのは嫌がらせと思ってるのが奇妙
生理現象は仕方ないのに変なの+14
-6
-
205. 匿名 2019/05/16(木) 19:12:09
>>196
ペンライト買わないのは別にいいんだけども、制御なのに別の持っていくって発想はなかった。
だからって周囲が文句言うことでもないけど。+10
-1
-
206. 匿名 2019/05/16(木) 19:15:26
ジャニーズのコンサート何回も行ったけど
幸い変な人に会ったことないよ。
私がラッキーなのか、それともアイドルに夢中で他の人が見えてなかったのか。+4
-0
-
207. 匿名 2019/05/16(木) 19:16:08
>>204
もどってちゃんと読んでみては?+6
-1
-
208. 匿名 2019/05/16(木) 19:20:05
>>10
だって手越のは曲調が好きだしまっすーはソロのみガンガン踊るし、シゲは演出が素敵なんだもん。
小山は需要なし+8
-0
-
209. 匿名 2019/05/16(木) 19:29:37
>>202
MCで面白い話しても笑ってもらえなかったら、嵐さんかわいそうじゃないのか?
風紀委員化して他人にケチつけるのだけが楽しみになっちゃってんだね。
なにか哀れだな。+2
-0
-
210. 匿名 2019/05/16(木) 19:58:39
生で見たくて色んな人のコンサート行ったけど、どのアーティストも暗黙の了解ローカルルールがあって分からない自分は居心地が悪くなるばかりで楽しめないから全く行かなくなった
観ながら周りの空気も読まなきゃいけないのは自分にはハードル高かった
座ってゆっくり見る気でいたのがいけなかったw+0
-2
-
211. 匿名 2019/05/16(木) 20:17:47
アイドルではないけど、コンサート中に15分休憩あるコンサート行ったことあるよ。
後は映像を見てる間にトイレ行くとか、割と年齢高いからからかトイレ休憩作ろうか?なんてアーティストの方が言ってるし。
ジャニーズはピリピリしてる感じで、いろんな人いるなって思った。
+0
-0
-
212. 匿名 2019/05/16(木) 20:26:41
>>32
片時も目を話すなとは言わないけど、一生懸命踊ってる目の前でやられたらいい気はしないでしょ?+0
-3
-
213. 匿名 2019/05/16(木) 20:39:03
私のファンのジャニーズグループは「今日DVD収録の日だからお化粧直ししなー笑笑」ってトークのの時とか言ってくるよ+8
-1
-
214. 匿名 2019/05/16(木) 20:41:19
>>208
まっすーのソロのみってとこに刺があるww+6
-0
-
215. 匿名 2019/05/16(木) 20:42:25
ジャニーズコンサートのアリーナ席で素敵だった事。
通路側の人が警備員さん?に貰った大量の銀テープをその列の人に回してくれていた。
あと演出で隣の人と手を繋いでーみたいなのがあった時にみんな手汗拭いて照れながら繋いだり。
アリーナ初めて当たって新参者が…と緊張したけど優しい人多かったです!+11
-0
-
216. 匿名 2019/05/16(木) 20:43:24
先日ライブ行ったけどスマホ撮影オッケーだった
ただ未就学児は連れて来ない方がいいと思う
子供は落ち着かないし、大人しくしてても退屈そうだし、抱っこされてる時真顔だし…+4
-0
-
217. 匿名 2019/05/16(木) 20:44:19
ちょっと違うかもしれないけど、おかあさんといっしょのコンサート行った時、後ろの方の席は大半の父親が寝てた
ステージからは寝てるのもよく見えるし寝るなら来んなよと思った
その分多くの子供達が入れたのになぁ+9
-0
-
218. 匿名 2019/05/16(木) 20:44:35
ジャニーズコンでマナー悪いのって、Jr.担は別として、本命は別のグループの掛け持ちヲタだったりする
そういう人に限って本命ではいい子ちゃんだったりするから最低なヲタ+11
-0
-
219. 匿名 2019/05/16(木) 21:15:00
>>31
座るのは自由じゃない?
座ったからって文句言われないと思うけど。+4
-0
-
220. 匿名 2019/05/16(木) 21:21:18
>>8
見たくないもんねぇ
だってその人達見るために来てないのに
無理やり見せられてるのもどうかと思うからみんな席立つんだよ
仕方がないでしょ
+2
-3
-
221. 匿名 2019/05/16(木) 21:23:18
>>3
トイレいつ行けばいい
どうでもいいメンバーもいるってこと分かって欲しい
そういう時度からこそトイレに行くんだよ
見たくないもん+1
-4
-
222. 匿名 2019/05/16(木) 21:27:13
終わったら混むし
我慢するにも体に良くないからね
行く人も考えて行っているんでしょ
本命の人は行かないのでは?まあこの人なら見なくても大丈夫って時は席立つんだよ
まあ!無理やり見なくてはいけない権利もないからね+2
-4
-
223. 匿名 2019/05/16(木) 21:29:06
>>205
自由でしょ
+0
-1
-
224. 匿名 2019/05/16(木) 21:30:25
>>210
はじめて行く人なんかルール知らんよ
勝手にやってろって思うわ+1
-0
-
225. 匿名 2019/05/16(木) 21:33:13
お金出して見に来てるんだから座ろうが自由でしょ
寝てることもつまらないからだよ
必ず観なくては行けない権利もない
+4
-4
-
226. 匿名 2019/05/16(木) 21:34:09
>>204
チビれって事?
文句言う奴は自分がトイレに行きたくても我慢するんだよな+2
-1
-
227. 匿名 2019/05/16(木) 21:43:34
4〜5年前にa-nation行ったけど、
E-girlsとかMACOになった瞬間みんなトイレ行きだしたよ。
スタンドだったから、アリーナの人達の動きがよく見えた。
歌ってる人達どんな思いで歌ってるんだろうね。+3
-0
-
228. 匿名 2019/05/16(木) 21:50:25
>>225
座るのも寝るのも誰にも迷惑はかけないもんね+4
-3
-
229. 匿名 2019/05/16(木) 21:51:18
>>226
ちゃんと読め
逆だわ
+1
-0
-
230. 匿名 2019/05/16(木) 22:05:57
私はコールアンドレスポンスの時間が設けられているアーティスト?歌手?のライブに行ったとき、全力でコールアンドレスポンスをしたらうるさい!って前の人に怒られた。バラードではもちろん静かにしているし、真面目なMCの時は黙って聞いていたのに。私の周りの席の人はみんなノリが良くて同じテンションだったから、そこからみんな萎縮して静かになった。それでも私達が悪いのかな? ライブならテンション高くなるのが普通じゃない?+2
-1
-
231. 匿名 2019/05/16(木) 22:11:10
むしろ前の人がトイレに抜けたり座ってくれたら見やすくなってラッキーって思っちゃうかも+7
-0
-
232. 匿名 2019/05/16(木) 22:13:25
1年前までジャニヲタで、多ステ勢だったからMCのときだったりソロのときだったり普通にトイレ行ったり、疲れたりしたら座ってたなあ、アリーナでも座ってた
好きだったグループが特にファンマナー悪くて周りも自分もそうしてたからそれが普通だと思ってたけど、最近Jr.のコンサート行ったらそういう人いなくてびっくりした、前好きだったグループのファンマナーが異常だと気付かされた+1
-0
-
233. 匿名 2019/05/16(木) 22:39:56
>>196
ライト消して楽しめばよかったんじゃない?+2
-0
-
234. 匿名 2019/05/16(木) 22:46:11
>>225
さすがに寝るくらいなら行きたい人に譲ってあげたらって思う+7
-2
-
235. 匿名 2019/05/16(木) 22:53:20
目当ての人じゃなくても盛り上がってほしいって推しが言ってたから苦手な人来てもニコニコで手を振るしトイレなんて言わないよ🤗
推しのうちわ持って誰ファンかなんて一目で分かるのに推しに嫌われるようなことはしたくないし、推しの評価下がるような言動はしたくないもん+4
-0
-
236. 匿名 2019/05/16(木) 22:54:33
今は知らないけど20年前くらいに初めて大阪で吉本のなんばグランド花月に行った時はほぼ無名の芸人さんが出てきたらおばさん一斉にトイレに行ってた。
あとは新喜劇が始まったら皆んなテンションが上がってわあーってなってた。+3
-0
-
237. 匿名 2019/05/16(木) 23:16:09
先週 某人気アーティストのライブに行ってきたのですが、みんな好きで来てるはずなのに、メンバーのソロ曲やマイナー曲になるとゾロゾロトイレ等で動き回ったり、アンコールが終わってまだメンバーがラスト曲歌ったり挨拶しているのに帰ったり‥‥
人気だからチケット取りたくても取れなかった人がたくさん居たはずです。ライブのマナー悪すぎません?+1
-2
-
238. 匿名 2019/05/17(金) 00:22:04
>>5
どういう事!!+0
-1
-
239. 匿名 2019/05/17(金) 00:29:13
メイクとかwww失礼極まりないし非常識。それに大して変わらないだろうがwww鼻息荒くメイクしてても押しは観てないしブスはブスだからな!+0
-0
-
240. 匿名 2019/05/17(金) 00:29:51
ジャニーズじゃなくてバンドのLIVEよく行くけど、セトリなんて20曲位なら覚えているし、途中でトイレ行くとか考えられない…。スタンディングのせいもあるけどw
フェスとか対バン形式は普段聞かないバンドが聴ける良い機会だしそれがキッカケで音源買ったりワンマン行くから楽しいんだけどな…+3
-1
-
241. 匿名 2019/05/17(金) 00:44:16
ジャニーズは行った事ないけど、バンドはよく行ってたけど、途中メイクする人や、ましてやスマホ弄る人なんて見た事ないんだよな。セトリや感想をメモしてる人は見るけど、ジャニーズはスマホにメモしてるの?
スマホとかの明かりって目立つし、公演中は録音もあるし禁止ってアナウンス流れてない?
私が好きなバンドは、ノリ方はみんな人それぞれなんだから、縦ノリしようが横ノリしようが、頭振っても、棒立ちでも好きなように見てね、皆んなが手を振ってるからって強制じゃないからねって言ってる。ただし、周りに迷惑かけない事だけと。
MCはその日しか聞けないし、歌だってCDと違うアレンジするかもだし、最初から最後まで全部見逃したくないけどなー。+1
-1
-
242. 匿名 2019/05/17(金) 00:47:08
最近はジャニ系よりアニメ声優や2.5舞台のがマナー悪い気がするなー
アピールするためにキンブレぶん回したり・・・
グッズの盗難とかよく聞くし+2
-0
-
243. 匿名 2019/05/17(金) 02:58:18
この前EXILEのライブ初めて行ってアンコールはどういう風にするのかな?て様子見してたら声の少なさにびっくりしたwドーム規模であれはちょっと‥
みんな必ずやるってわかってるからだろうな〜て感じだったけどこんな空気で出てくるの可哀想だったな‥+0
-0
-
244. 匿名 2019/05/17(金) 03:20:19
>>237
地方民だと終わり際に早めに帰るのは新幹線の時間とかも関係してたりする
ドームとかなら規制退場で最悪外出るまでに1時間とかザラだし、京セラとか1時待たされてやっと外出れたと思ったら今度は駅が入場規制で入れないとか経験あるよ+2
-0
-
245. 匿名 2019/05/17(金) 03:33:44
ジャニも声優イベも2.5界隈の現場も見てきたけど、ジャニのヤバさは盗撮盗聴の多さ
Twitterで普通に盗撮動画交換してたり、闇写なんてさらにハードル低くて一般のファンも普通に反応してる人も多いから悪いことしてる自覚ないんだなーって
まあジャニは規模が大きいからその分変な人も多いんだろうし、変な人の割合が増えると罪悪感も薄れてくるんだろうとは思うけど+0
-0
-
246. 匿名 2019/05/17(金) 11:27:49
>>183
オムツで排尿できる?
私は無理だ。。。
手術後しびんでやれって言われて出来ず、歩けるようになるまで我慢した。鬼のような3時間だったわ。
だったらトイレ我慢出来るじゃんって話だけど、普通の条件下ではまず我慢出来ない。
完全にトピズレ。
もう誰もいないしw+0
-0
-
247. 匿名 2019/05/17(金) 17:26:29
コンサート中にトイレの為に目の前横切られるのはメッチャ不快です
始まる前に行っとけよ
それかガマンしろよ
行かなくて良いように準備して来いよ
って思う
金払ってるから何しても自由?
誰の迷惑にもなってない?
横切られる私の迷惑になってますけど
私も金払ってるんですけど+2
-0
-
248. 匿名 2019/05/17(金) 18:02:30
>>243
アーティスト側も形式化したアンコールはもうやめればって思う。
最初からアンコールありきで、最大のヒット曲はセットリストから外しておいて
アンコールでやって盛り上がりましょうっていうの、客も暗黙の了解のもとに恒例になってるし
ありがたみがゼロであります。+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/17(金) 20:30:26
過活動膀胱炎の薬を飲んでるけど、やっぱりトイレに行きたくなるよ
ごめん!
ジャニーズでも若手はアンコール込みで2時間半だから我慢出来るけど、ベテランは3時間くらいだからキツイ
アラサーです+2
-0
-
250. 匿名 2019/05/17(金) 22:14:22
開演前に途中で絶対トイレ行きたくなるから通路側の人に席変わってもらえませんかって言ったら嫌がられるかな?
ガルちゃんに非常識な人がいた!!って書き込まれるのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する