ガールズちゃんねる

ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化

191コメント2019/05/18(土) 18:41

  • 1. 匿名 2019/05/15(水) 22:51:27 

    ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化:朝日新聞デジタル
    ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    トレーニングジム大手のRIZAP(ライザップ)グループが15日発表した2019年3月期決算(国際会計基準)は、純損益が193億円の赤字(前年は90億円の黒字)となり、大幅な赤字に転落した。この日開示した決算短信に、企業としての存続に疑義が生じたことを示す「継続企業の前提に関する注記」を記載した。経営難が深刻化している。


    期初は純損益が159億円の黒字になると見込んでいたが、昨年11月に業績予想を下方修正し、70億円の赤字になるとの見通しを発表していた。赤字幅はこの予想より123億円拡大した。売上高は前年比82・3%増の2225億円だった。

    +223

    -6

  • 2. 匿名 2019/05/15(水) 22:51:52 

    へー

    +141

    -2

  • 3. 匿名 2019/05/15(水) 22:51:57 

    でしようね

    +614

    -8

  • 4. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:13 

    リバウンドリバウンド

    +870

    -3

  • 5. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:16 

    高いもん!

    +836

    -3

  • 6. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:23 

    ライザップっておもしろいの?

    +9

    -51

  • 7. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:33 

    絶対あんなスリムにならないから。

    +667

    -7

  • 8. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:35 

    結果的にコミットできなかった結果

    +1076

    -4

  • 9. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:53 

    ブーチブーチ

    +172

    -7

  • 10. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:54 

    見込みが甘過ぎ

    +334

    -7

  • 11. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:56 

    あれだけ宣伝すればそりゃ赤字にもなるでしょうね
    おまけに会費が異常に高いからこのご時世なかなか会員も増えないだろうし

    +1082

    -11

  • 12. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:59 

    利益もスリム化したんか。

    +439

    -2

  • 13. 匿名 2019/05/15(水) 22:52:59 

    月々ジム並みの価格なら大人気だと思うけどなー(๑・∀・๑)

    +716

    -4

  • 14. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:04 

    脂肪ではなく売り上げを落とす模様

    +296

    -3

  • 15. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:05 

    リバウンドのイメージしかない

    +1323

    -6

  • 16. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:19 

    CMに出た芸能人に
    ギャラ払い過ぎたのでしょうねー

    +803

    -6

  • 17. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:21 

    あらっ
    系列会社が赤字でライザップは赤字じゃないとか
    どこかで見たような

    +428

    -2

  • 18. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:24 

    勢い良すぎると、やっぱこうなるんだね。

    +265

    -4

  • 19. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:24 

    そりゃ、一度痩せた芸能人がブクブク太ったらやる気無くすわ

    +839

    -2

  • 20. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:37 

    一生通い続けてかつ意志が強くないと確実にあのやり方はリバウンドする

    +472

    -3

  • 21. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:39 

    黒光り

    +97

    -1

  • 22. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:41 

    宣伝費かけ過ぎ。
    今は安い24時間会員制のスポーツジムが沢山あるからRIZAP多分潰れるな…

    +673

    -5

  • 23. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:50 

    >>15
    不快ですよね

    +82

    -6

  • 24. 匿名 2019/05/15(水) 22:53:51 

    このマーク出てると広告と間違えてしまう。
    そんな赤字なんだ、、
    入会して痩せるまで50万とか掛かるのに?

    +280

    -1

  • 25. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:02 

    あのうさん臭いCMヤメロ

    +308

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:08 

    まさに
    ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化

    +474

    -7

  • 27. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:20 

    ライザップ本体はちゃんと利益をあげてるんだけど、
    無駄にM&Aやりすぎて赤字が増えたんだよ。
    成功すればバフェットや孫正義だけど、失敗したらホリエモン。

    +464

    -8

  • 28. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:23 

    他業種にまで手を広げ過ぎたんじゃなかった?
    ダイエットだけに特化してれば良かったかもね

    +419

    -2

  • 29. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:29 

    だから最近デブ番組や吉牛にまで手ぇ出してるのかな
    高すぎだしリバウンド必至だもんね

    +217

    -3

  • 30. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:33 

    >>5
    それ関係ないよ

    +2

    -14

  • 31. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:38 

    結果にコミットするまでがんばれよ

    +151

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:39 

    結果にコミットし続けられなかったのかな

    +127

    -0

  • 33. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:42 

    一回やったらずっと続けなきゃいけないじゃん
    辞めたらやる前より太るよ

    +269

    -2

  • 34. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:55 

    短期間で努力して結果にコミットしたあとまでずっとあんな過酷な生活できないもんね
    そりゃリバウンドするわ

    +235

    -2

  • 35. 匿名 2019/05/15(水) 22:54:58 

    まぁそりゃそうでしょう

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2019/05/15(水) 22:55:16 

    ほとんどの芸能人リバウンドしてるもんな

    +296

    -0

  • 37. 匿名 2019/05/15(水) 22:55:22 

    >>15
    なんか知らんけどこの人ライザップ前よりヤバイ感じに戻ったよね。

    +220

    -0

  • 38. 匿名 2019/05/15(水) 22:55:39 

    少し前にガルちゃんで読んだ記事では、ライザップ自体というよりこの会社がやってる他の事業が酷い赤字で、その影響で(グループ全体として見た時に)ライザップも赤字の換算…という話だった気がする。

    +261

    -3

  • 39. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:06 

    吉野家とコラボしたり、以前よりも多角的に経営してるよね。
    本業を頑張るのが良いよ。

    +121

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:11 

    ライザップやった人ってほぼリバウンドしてるわ
    痩せた後もあれを続けられるだけのお金と時間に余裕がある人なんてごく一部

    +251

    -2

  • 41. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:12 

    昨日の吉高のドラマがタイムリーすぎ

    +45

    -2

  • 42. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:16 

    少し前にカルビーのお偉いさんがきて建て直すってなってませんでしたっけ?
    ダメだったの?

    +131

    -3

  • 43. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:16 

    すんごい厳しい食事制限あり
    高額な会費
    リバウンドすると有名

    そりゃ会員にはなりたくない

    +403

    -2

  • 44. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:21 

    変な子会社を買いすぎての赤字だけど、
    ジーンズメイトと矯正下着のマルコは儲かっているようです。

    +137

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:26 

    ライザップの無料コンサル受けたら、ダイエットは運動が1割、食事が9割ってインストラクターに言われた、だったら別にライザップに通わなくていいよね
    別の食事管理サービス(5万くらい)使ったら半年で7キロ痩せられて、リバウンドなし
    ライザップなら数十万以上かかってたよ

    +381

    -2

  • 46. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:04 

    調子に乗って企業買収しまくってたけど、買収された会社も道連れなんだよね。

    +173

    -1

  • 47. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:06 

    ウケる

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:09 

    何か英語とかゴルフとか色々手出してなかった?やばそう。

    +87

    -0

  • 49. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:11 

    >>27
    無駄にM&Aやりすぎて赤字が増えたんだよ。


    ライザップで赤字出すよりやばいやつやろ

    +150

    -0

  • 50. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:24 

    大金取るし つきっきりで毎日トレーニングしてるわけじゃないのに何でそんな赤字なのw

    +35

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:32 

    きついトレーニングはしたくない。
    にも関わらず結果がすぐ欲しい。世間にはそんな甘ったれが多い(だから痩せない)。
    自分に甘い奴はライザップのメニューでは痩せない。
    それが客離れの一因。

    +73

    -5

  • 52. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:38 

    とにかく無理やりにでも結果を出してるイメージ
    わかりやすい客=金みたいな。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:40 

    一回筋肉つけまくった後に筋肉落ちて脂肪になると悲惨な体型になるよね

    +127

    -0

  • 54. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:40 

    長くは続かないビジネスだね

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2019/05/15(水) 22:57:42 

    >>17
    本業はいいけどそれ以外がダメ
    手を広げすぎたらしいね

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2019/05/15(水) 22:58:21 

    みんなリバウンドする芸能人のCMはやめたらいいのに
    ライザップのCMはかなりギャラがいいと聞くけど
    せめて1〜2年はリバウンドしない契約にしないと逆効果じゃない?

    +163

    -0

  • 57. 匿名 2019/05/15(水) 22:58:32 

    CMバンバン流してるけど
    あの値段で一般人は行かない
    セレブはもっと特別な個人インストラクターのとこに行く
    CM見ていくのは小金持ちのリサーチ力のない人のみだからCMの費用対効果がない
    しかもCMの芸能人がリバウンドして効果ないことを実証
    転落するに決まってる

    +161

    -3

  • 58. 匿名 2019/05/15(水) 22:58:43 

    リバウンドするのは自業自得だけど
    やり方が短期間で無茶苦茶なのが問題なんだろうね

    +39

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/15(水) 22:58:56 

    もう北の将軍起用するしかないな

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/15(水) 22:59:08 

    雑貨屋も買収してたよね?パスポートだっけ?

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2019/05/15(水) 22:59:17 

    M&Aのやりすぎで赤字・・・
    経営が下手なんだね
    ライザップ、M&Aで膨らんだ傘下企業を縮小へ…業界関係者も注視 | ビジネスジャーナル
    ライザップ、M&Aで膨らんだ傘下企業を縮小へ…業界関係者も注視 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

     トレーニングジム大手・ライザップグループの経営再建が進んでいる。3月29日には、連結子会社であるタツミプランニングの戸建て住宅・リフォーム事業を高松建設に約1…(1/3)

    +84

    -3

  • 62. 匿名 2019/05/15(水) 23:00:02 

    ゴールドジムの方が売上良さそうだよね。

    +45

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/15(水) 23:00:08 

    あれってダイエット中は食事制限とかがすごいんでしよ?
    痩せたらまた元どおりの食生活に戻って太るだけ

    +44

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/15(水) 23:00:20 

    芸能人のギャラが1000万円って記事見た事あるけどほんとかな

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2019/05/15(水) 23:01:30 

    バランスの取れた食事と運動すれば痩せるしリバウンドもしない
    過酷な食事制限は絶対続かないし確実にリバウンドする

    +69

    -2

  • 66. 匿名 2019/05/15(水) 23:02:04 

    糖質を極限までカットするから、そりゃ短期間で痩せるに決まってる。
    一生糖質制限し続けないとすぐリバウンドするわなー

    +81

    -3

  • 67. 匿名 2019/05/15(水) 23:02:07 

    ズーチズーズーッチズーチズーズーッチ
    たららららたらららら♪

    +8

    -4

  • 68. 匿名 2019/05/15(水) 23:03:29 

    よりによって広告がライザップ笑
    ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化

    +93

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/15(水) 23:04:09 

    CMなんてしなくても口コミのほうが大事だったりするよね
    会費安めな分自分でメニュー組んでやるジムや少しくらい高くてもパーソナルトレーナーのいる個人ジムのほうが着実に売上伸ばしてそうだし、会員もリバウンドもせず続けられそう

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/15(水) 23:05:30 

    あまあれって単純に「食べない」っていう生物学的に痩せて当然の事をしてるだけだからね、制限ガッチガチでさ
    そんなやり方だからリバウンドになる、結局は一時的なもの、体型を維持できないなら意味ないもの

    +88

    -0

  • 71. 匿名 2019/05/15(水) 23:06:16 

    炭水化物抜けばそりゃ痩せる。高いお金払うほどの技術じゅない。

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2019/05/15(水) 23:06:35 

    高額ジムが有名だけど、この企業苦しんでる理由は子会社のせい
    赤字の会社を大量にM&Aし過ぎた
    今度は逆にいらない子会社を捨てていかないとね

    +85

    -0

  • 73. 匿名 2019/05/15(水) 23:07:16 

    >>15
    あら、こんなにリバウンドしちゃってるの?!

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2019/05/15(水) 23:07:31 

    キツイのに高いから行くの迷うんだよね〜。私にはあれをずっと続ける努力できないから無理。あと、痩せた芸能人達がバンバンリバウンドしてるから、予期せぬマイナスアピールにwww

    +24

    -0

  • 75. 匿名 2019/05/15(水) 23:08:11 

    フィットネスとかゴルフとか、健康とスポーツに特化した事業展開に集中してやれば良かったのに、ちょっと利益が出たからって調子にのって多角経営の欲を出したのがまずかった。
    M&Aを繰り返して企業の巨大化(グループ化)を狙ったことが逆に経営難を招いた。社長の判断ミスだよ。

    +99

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/15(水) 23:09:19 

    会社「159億の黒字予想です」

    投資家「なるほど、じゃあ安心だな」

    会社「70億の赤字になりそうです」

    投資家「おいふざけんな」

    会社「結果は193億の赤字でした」

    +116

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/15(水) 23:10:02 

    高いとは聞いてたので知ってたけど具体的な金額は知らなかったから調べてみたら一番安いコースで298000円だった
    お金有り余ってても行きたくない(笑)
    痩せようと思えば意志さえあれば誰でも痩せられるよ
    あんなところで大金使ってもったいない

    +111

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/15(水) 23:12:16 

    フィットネス30マンだとギリギリ貧乏人でも手が出る金額だから、ジムの方は超儲かってるよ。
    他の事業での赤字なんだよ。

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/15(水) 23:12:27 

    今調べたら入会金五万と二ヶ月コースは三十万だってさ…
    そりゃ結果にコミットできないよ

    +35

    -3

  • 80. 匿名 2019/05/15(水) 23:13:06 

    やっぱりなって思った
    ダイエット指南は書籍出す程度が1番リスクないよね

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/05/15(水) 23:13:22 

    CMに出てるタレントさん、けっこうリバウンドしてるよね。
    エドはるみさんも以前に戻ってた(^^;

    +53

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/15(水) 23:14:15 

    ライザップのダイエット事業自体は赤字じゃないんだよ。
    すでに他の人も書いてるけど、ここの社長が調子に乗って他業種に手を広げすぎて、後からあれこれ買収した会社(衣料品とか雑貨とかコスメとか)がどれも赤字を出しまくってるの。
    ダイエット単体では今でも黒字。

    でも、ガル民の過半数が勘違いしてるくらいだから、風評被害的にダイエットのほうも会員が集まらなくなって事業が傾いてくるかもね…。

    +100

    -0

  • 83. 匿名 2019/05/15(水) 23:14:19 

    持ち直したって言ってなかった?
    高すぎて芸能人向きなイメージだわ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2019/05/15(水) 23:14:40 

    >>68
    というか芸能人太りすぎじゃない…?普通の一般人でもなかなか見ない腹してるよね

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2019/05/15(水) 23:16:01 

    経営難はともかく、吉野家とライザップのこのコラボメニュー頼む人いるのかなって思ってた。吉野家にこれを求めてはいない…。
    ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化

    +45

    -6

  • 86. 匿名 2019/05/15(水) 23:17:10 

    そらそうだよ。
    アフターケアもないみたいだし、
    リバウンドしてる人だらけ。

    +27

    -0

  • 87. 匿名 2019/05/15(水) 23:17:26 

    負ののれんを背負いすぎたんだよ
    本業のライザップでは儲けてる

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2019/05/15(水) 23:17:27 

    株価は決算前の騙し上げがあったみたいだね
    これでライザップの会社予想が全く当てにならないことが分かった
    200円台は値幅制限大きいから明日は悲惨なことになるかも

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/15(水) 23:18:28 

    旦那な知り合い行き始めて確かにスリムになったけど、プロテインから、食事管理から、月に100だって。金持ちしか続かないし行けないよ

    +86

    -1

  • 90. 匿名 2019/05/15(水) 23:18:42 

    明日はわが身だよハズキルーペ

    +66

    -1

  • 91. 匿名 2019/05/15(水) 23:19:20 

    金持ちにも見切りつけられたって事なのかな

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/05/15(水) 23:19:25 

    まぁ株主総会で経営者チェンジされるでしょう
    ほんと多角経営へたくそ

    +41

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/15(水) 23:20:16 

    流行りものだからそうなるよね
    時代の流れと共に

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/05/15(水) 23:22:08 

    目標設定して痩せたりマッチョになったりするのはある程度、誰でも可能。
    問題は太りにくい、痩せにくいという生まれつきの体質の問題。それをキープするには死ぬまでトレーニングし続けないとほぼ無理。プロのアスリートでもない限りそういうメニューを一般社会人が続けるのはライザップだろうと他のフィットネスジムだろうと本人の根気の問題だから難しい。

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/15(水) 23:22:45 

    昔の知り合いが矯正下着売り込みに来て、「あのライザップが親会社だから!」ってしつこく言ってたけど、なんだそれ?って感じ。トレーニングで痩せたいのか下着で誤魔化したいのかどっちかにしてよ。正直どっちも要らないから迷惑だけど。

    +70

    -4

  • 96. 匿名 2019/05/15(水) 23:25:44 

    >>19
    芸能人に今後10年間太ったら違約金貰うとかして太るの禁止したらまだ説得力保てたのにw

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/15(水) 23:26:29 

    ロゴが消費者金融のマークに見えてきた

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2019/05/15(水) 23:26:31 

    >>27
    補正下着のマルコも買収したんだよね

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2019/05/15(水) 23:27:15 

    ライザップのレシピ不味そう。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/15(水) 23:28:51 

    アレはCMに起用した有名人がリバウンドしたのをみんな見てるから
    結局高いお金払ってもやせることが習慣化されないことなんか
    やっただけ無駄だって分かるよ。

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/15(水) 23:37:26 

    流行った時に店増やしすぎたんじゃないかな

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/15(水) 23:37:29 

    ロゴからして胡散臭いんだよ黒にゴールドって

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/15(水) 23:39:47 

    高そうだよね
    コミットする前にお金がなくなる

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/15(水) 23:40:52  ID:S9YqXe3dQe 

    会費が高いなら高いなりに
    『食事付き』までしてくれるなら
    あのお値段も納得だけど
    自分で用意してそれをいちいちインストラクターに送信して
    アドバイス受けるとか
    ほんと、めんどくさ!

    +112

    -1

  • 105. 匿名 2019/05/15(水) 23:41:33 

    >>15
    左 二の腕の筋肉の付き方おかしくね?
    やけにボコってしてる

    あとキモイから貼らんで
    マジ無理この女

    +9

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/15(水) 23:45:11 

    >>15
    横顔wwwwwww

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/15(水) 23:46:06 

    高いし誰がやるの?そりゃあ食べなきゃ痩せるよね。あれだけハードだと期間終わったらまた太るよね。私でもわかる。維持が難しいんだよね

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/15(水) 23:48:11 

    本当に痩せるの?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2019/05/15(水) 23:53:22 

    菊地亜美とかMAXのリナ?のビフォーの体型がやばすぎると思う
    もしかしたら、逆ダイエットさせただけなんじゃないかと疑ってる
    雑誌の最後の方にもよくある20kg痩せました!みたいな一般人が載ってるやつ。
    あれも逆ダイエットしてビフォーとアフターを逆にしただけとか聞くし…

    +34

    -3

  • 110. 匿名 2019/05/15(水) 23:53:25 

    利益はスリム化したままでリバウンドしないんだな。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/15(水) 23:57:06 

    デブを金ずるにした罰
    デブの呪いと共に倒産する

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2019/05/15(水) 23:58:09 

    >>15

    ここまで肥えてるのに何で肌を晒すんだろう?
    不快指数上がり過ぎ

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/16(木) 00:04:00 

    そう言えば、ここの求人募集見たことあるんだけど給与めっちゃ安くて笑えたw
    あれだけCMとかしてるのに、そういう募集かけてるところはやっぱりね…って感じ。

    +24

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/16(木) 00:04:45 

    高いわー
    無理矢理すぎるからリバウンドしやすいわー
    良いことないじゃん

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/16(木) 00:05:20 

    M&Aで安く買った会社の「負ののれん代」で利益を嵩まししてたんだけど
    安く買えるって事は問題抱えてるって事だから、買収した会社の黒字化ができずに損失が出てる
    RIZAP赤字転落の裏に“負ののれん”、ナンバー2・松本晃氏が語った「健全な対立」の必要性とは | AbemaTIMES
    RIZAP赤字転落の裏に“負ののれん”、ナンバー2・松本晃氏が語った「健全な対立」の必要性とは | AbemaTIMESabematimes.com

     「ライザップを信じてご期待をいただいた皆様の期待を大きく裏切る結果となってしまいました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした」

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2019/05/16(木) 00:05:41 

    ライザップイングリッシュも同じ系列?

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/16(木) 00:06:10 

    申し込まなくて良かった

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/16(木) 00:07:50 

    >>115
    >通常のM&Aでは良い会社を買収するがRIZAPは違ったといい、「良い会社を買収する時は、その企業が本来持っている価値よりも高値で買う。その差額は“のれん代”といって、一時的に買収する企業の経営を圧迫する。RIZAPの場合はその逆の“負ののれん”といって、買収額がその企業の価値を下回るケース。国際財務報告基準(IFRS)ではその差額が営業利益として上乗せされるので、M&Aをした分だけ経営がうまくいっているように見えていた。今期の営業利益の6割ぐらいが負ののれんによるもの。M&Aのスピードに再建が追いつかなかった」と説明した。

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/16(木) 00:15:41 

    両親がここの株持ってるよ
    また落ち込んでそう

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/16(木) 00:17:14 

    ぼったくりだもん
    メニュー高くて2度見しちゃった

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/16(木) 00:19:32 

    >>15右の鎖骨ない

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2019/05/16(木) 00:19:55 

    浜崎あゆみはまだ?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/16(木) 00:22:11 

    >>95それマルコの矯正下着じゃない?前に友人に誘われた事あるけど上下でかなり高いしダサかったのでどうにか断って帰って来た

    +24

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/16(木) 00:23:08 

    誰かが投稿したのかと思ったら広告だった
    ライザップ、大幅赤字に転落 経営難が深刻化

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/16(木) 00:46:57 

    友達がライザップじゃないけど、CMもやってるダイエットジムに前行ってて3ヶ月で10キロ以上痩せたみたいなんだけど、ジムの契約期間終わってもやめたら体重戻るし太るのが怖いからって、ずっとかなり縛りある食事制限してて、何人かで遊んでご飯した時もあれはダメ、これはダメって言うから気遣って疲れた。遊んでる日ぐらい食べて次の日で調整したりできないのかな。
    急激に痩せることに特化した生活に変えると一生続けないと維持できないなんて無理な話だし、日常生活で少しずつダイエットするのがいいと思ったよ。

    +61

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/16(木) 01:06:24 

    CMのタレントレベルが下がってきてるのが笑える

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/16(木) 01:12:50 

    友達がライザップで痩せたけど、食事制限、トレーニングが過酷で、痩せるのは当たり前だと言っていた。
    現在、リバウンドして元に戻っている。

    +37

    -1

  • 128. 匿名 2019/05/16(木) 01:14:35 

    菊地亜美がどれくらいでリバウンドするか楽しみ

    +29

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/16(木) 01:23:52 

    やろうとしたらワンシーズンで30万前後でローン組んでも厳しそうだし、止めたらリバウンドしそうでやらなかった記憶がある
    意識高い系の金持ちしか無理だよ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/16(木) 02:26:28 

    色恋営業なんてさせるからだよ(笑)
    あと何十年かしたらアルツハイマーの訴訟バンバン抱えるようになる気がする。
    糖質制限をやりすぎたらよくないなんて前から発表されてるのになぜ続けるんだろう。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/16(木) 02:56:57 

    だから胡散臭いって。派手な広告打って目先の利益ばかり追いかけて、なんで地道にやろうとしない? どうせまともなノウハウ持ってないからそんなやり方しかできないんだろ。潰れろ、被害者が増えないうちに。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/16(木) 03:05:32 

    今時あんな高額な値段でジム通える人が、どれくらい居ると思ってるんだろう

    世の中の情勢見誤り過ぎ

    料理教室とか、髪の為の教室だの色々広げてたけど 結局全て高いんじゃ来る客層限られて来るよね

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2019/05/16(木) 03:13:37 

    体験した人の話だと異性のインストラクターだとセクハラで訴えられない様にか多少は優しいらしいけど、同性だとパワハラ、モラハラ並みの人格否定してくるんだって。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/16(木) 04:08:59 

    高すぎるし、色々やり過ぎ!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/16(木) 04:13:37 

    ライザっぷより本人のやる気次第でしょ。
    やる気があればそこらの市営ジムで十分すぎるよ。

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/16(木) 04:34:42 

    ニーズ以上に拡大し過ぎたよね。
    計画が下手だな危ないなってずっと言われてたのガチ当たり(笑)

    リバウンドは学んだことを放棄した本人のダラだけど、イメージ守る人選ができなかったってことだから自業自得でもある。

    ストイックな人1〜2人と長期契約した方が良かったのでは。海外みたいにリバウンドは違約金設定して、その価値あるだけ払う方が現実的。基本、代謝などの病気じゃなきゃ、太った人はそも自分に甘い。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/16(木) 04:48:20 

    ライザップした芸能人って、ある程度の期間リバウンドしないようにするのが契約ってチラッとテレビで言ってた気がするんだけど、違うのかな。
    ある程度がどれくらいの期間なのかはわからないけど。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/16(木) 05:36:05 

    >>46
    2年前新築するため工務店探ししてたらライザップの傘下になったって所あったなぁ
    タツミプランニングだったっけ?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/16(木) 05:37:02 

    >>77
    高いよね
    それで月々9,900円からって宣伝してるのが詐欺みたい
    数ヶ月だけのダイエットコースに、そんな何年もかかりそうなローン、誰が組むか!

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/16(木) 06:15:28 

    本業以外に手を広げすぎて何をしたいのか不明だったよね。ライザップがジーンズメイト買収したり。何の関連があるんだろうって疑問だった。

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2019/05/16(木) 07:02:00 

    古くからある老舗の会社と違って一気に大きくなった所は経営者が勘違いしてアチコチに手を拡げ過ぎて失敗する。経験豊かなブレインを入れて意見を聴くという姿勢が大事。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/16(木) 07:19:58 

    ダイエットって難しいね。
    人間の体は食事制限するように
    できてないんだよね。
    いい加減、痩せ信仰の時代は
    終わるべき。

    +6

    -8

  • 143. 匿名 2019/05/16(木) 07:21:25 

    高い費用払わなくても、糖質制限と運動で誰でも痩せるからねw自分に厳しくすればだけど!

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/16(木) 07:34:02 

    でもなぜか株価上がってる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2019/05/16(木) 07:40:18 

    ざまあみろwwwww

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/16(木) 07:46:13 

    リバウンドした人達も赤字だよね(笑)

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/16(木) 07:49:53 

    近所にライザップ系の暗闇フィットネスみたいなの出来て面白そう♪って興味あるんだけどそんだけ赤字だとあんまり…かな??
    暗闇フィットネス行ってる人いる?🙋

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2019/05/16(木) 07:57:09 

    ライザップ痩せますよ
    母が2度利用し2度しっかり痩せました
    現在3回目のライザップ検討中w

    +4

    -14

  • 149. 匿名 2019/05/16(木) 09:12:58 

    広告にお金かけすぎ。
    そしてライザップ終了したら他のジムにみんな流れるw
    糖質制限と筋トレだけだもん。
    そしてライザップと契約してるトレーナーは暇すぎて食ってけないそうですよ。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/16(木) 09:15:44 

    カーブスくらいが良いの

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2019/05/16(木) 09:29:09 

    >>148
    お母様は体型をキープできなかったってこと?

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/16(木) 09:33:19 

    私15キロ痩せましたけどね。やめて半年以上たちます。
    リバウンドするってよく聞くから心配でしたけど現在もリバウンドなしです。
    私がレアなケースかもしれない

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2019/05/16(木) 09:34:35 

    凄い若い頃ダイエットして10キロ近く痩せたけどその後2年間くらい過食症みたいな症状に悩まされて2度とダイエットはしないことにした。激太りしてるなら話は別だけど、ちょっと太ってるな~くらいの人はお菓子を少し減らすとか程度にして長い目でスリムになる方がいいよ。リバウンドはほんと辛いから。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/16(木) 09:37:18 

    本当か知らないけど、使用後を最初に撮影してからドカ食いして太って使用前に使うと聞いた。有名人は知らないけど一般人でそういうバイトがあるらしい。

    +2

    -4

  • 155. 匿名 2019/05/16(木) 09:40:39 

    叔父さんが通っていたけど、辞めて一年も持たずリバウンドしたよ。

    厳しい糖質制限で主食なしはおろかサラダのドレッシングも厳しく制限されていたみたいでその反動で素の生活に戻ると糖質たくさん食べちゃって、結局リバウンド。
    100万近くかかったらしいのに勿体ない。

    +19

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/16(木) 10:21:08 

    義妹がライザップやめて人生一番太ってるよw
    後サプリ買わされるらしい。
    やめとけ!!
    本気で痩せる気あるなら普通のジムでいいじゃん。

    +26

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/16(木) 10:30:04 

    CM見なくなったから、そうだろうなとは思ってた

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2019/05/16(木) 11:12:11 

    ライザップやってる人の愚痴をかき集めて実際やってみたら15キロ痩せたよ

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2019/05/16(木) 11:49:41 

    でもそこまで 借金できるのもすごいや

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/16(木) 11:58:44 

    高いし、やめたらリバウンドするでしょ?意味無いじゃん

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/16(木) 12:02:40 

    中途半端だよなと思う。
    芸能人やセレブが通うような高級なジムでもなく、かといって一般人が通いつめられるほど安くない。
    それに痩せることを全面に打ち出してるのに庶民的じゃないもの。
    同じようなコロコロしたおばちゃんたちのいるカーブスの方が一歩踏み出しやすい。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/16(木) 12:09:18 

    24.7ワークの人もあれはだめと言ってた

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/16(木) 12:48:37 

    >>152
    私はライザップ行かないで自分でダイエットして15kg痩せましたよ。掛かった費用は月々のジムとプロテインくらいです。50万円とか馬鹿らしい

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/16(木) 15:37:08 

    体験者のブログ見たけど
    真面目に痩せようと思ったら80万とか馬鹿らしい
    しかもCMの芸能人みんなリバウンドしてるし
    高いギャラ払ってリバウンドのCMさせてるようなもんじゃん

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/16(木) 15:38:47 

    食事管理と運動を
    ライザップが引き受けているだけで
    マニュアルさえ手に入れば
    精神力の強い人なら無料で痩せられる

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/16(木) 16:50:40 

    同僚が言ってたけどさ…
    食事制限とか凄くてビックリした。

    あんだけ制限してれば大金払ってライザップ行かなくたって痩せるわw

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/16(木) 17:25:23 

    M&Aしまくって、その結果、買収した会社が赤字ばかりで、グループ全体的で赤字になったと聞いた。

    だから、買収した会社をたたむらしいけど、なんの為に買収したのか、本当に無駄だな〜。完全に経営判断ミスな気がする

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/16(木) 17:27:42 

    例のCM、大体Before Afterの姿勢と肌色が違い過ぎるから胡散臭かった
    あんな猫背にしたら誰でもお腹出せるし

    食事が鶏ささみと豆類、野菜だけなイメージ
    3食の内容報告→ダメ出しとか、そんな生活出来る人なら最初からひとりで出来ると思う
    糖質・脂質をあまりにも目の敵にするのは一種の宗教みたいで怖い
    何事もほどほどでいい

    +16

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/16(木) 17:39:05 

    高すぎて手が出ないから。

    以前ナイトスクープにライザップ通ってても結果にコミットしてないデブの依頼者が出てて、本人にヤル気がないと金をかけても痩せやしない現実を知ったし。

    ライザップの社員で、好きでライザップのジムに通いまくってるくせにスリムでない社員が情熱大陸に出てたよ。

    ライザッププロデュースの下着とか食品とか手を広げ過ぎて怪しさが増してる。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/16(木) 17:39:51 

    >>166
    追加だけど辞めたらすぐリバウンドもしてた。
    痩せ続けたいならあの仙人食みたいの続けないと無理みたいよ。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/16(木) 18:08:52 

    ロゴからして、EXI○E系の兄ちゃんが出てきそうで怖いw

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/16(木) 18:12:42 

    ライザップ株買って大損したよ。
    去年、売上は過去最高行きます!ただ金はかかるので増資します!

    何ヶ月後に大赤字発表。もう詐欺だよ。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/16(木) 18:18:17 

    スクワット毎日してるだけでも効果あるのに

    意志の弱い人間が利用するんだよね

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/16(木) 18:25:58 

    >>15
    無理な食事制限は、体が飢餓状態だと認識して
    いつも以上に脂肪を蓄えるようになるんじゃない?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/16(木) 18:29:30 

    >>15

    痩せてても太ってても、ミニラはキモいわwww

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/16(木) 19:02:59 

    最近、自分の利用する駅前にあったの知った。

    都心とかだけかと思ったけどやや田舎にあるなんて

    宣伝効果はかなりなんだろうけど何か違う。

    ダイエットってその後もキープするができないから
    これは失敗するよ

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/16(木) 20:37:54 

    ライザップ3年通ってて、スタイルキープしてるよ
    私の通ってる支店は長期がとても多いし流行ってるけど地方がダメなのかな?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/16(木) 21:21:33 

    最初の方の方々はどうして内容をちゃんと読まずに発言するんだろうと思う。
    珍しく詳しい分野の話題だったのでそう思ったんだけど、いつも何気なく読んでたトピもコメントだけに流されてしまっていたんだなぁと初めて気付いたよ。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/16(木) 21:29:21 

    急成長した会社は、落ちるのも早いよね。

    会社にとって《勢い》は大事だけど、未成熟な状態での《勢い》は命取り。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:42 

    15キロやせて13キロリバウンドしたのにローンまだまだある。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/16(木) 21:38:55 

    だってCMタレント全員リバウンドしてるやん…

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/16(木) 21:44:24 

    ブーチブッ!

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/16(木) 21:47:01 

    あれ?今度、ガイアの夜明けでライザップやらないっけ?
    復活までの道のりみたいな内容だった気がするけど…。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/16(木) 22:06:20 

    知ってる人通ってるけど、金持ちの道楽って感じ。
    50万払うなら、鞄買って、海外旅行行く方がいい。
    そんな大金払わないと痩せないのが
    普通に細い自分には、理解出来ない。
    食事制限とか筋トレとか、自宅でも自分の意思で出来るけど。何故そこまで太るまで放置してたの?と思う。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/16(木) 22:16:59 

    だろうな。高いんだよ。しかも体に負担かけることするからリバウンドするだろうし。30万払ってそれじゃあねえ。だからダイエットは家で地味に運動と食事制限して痩せるわ。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:32 

    ライザップ、北海道でマンション経営大学っていうセミナーみたいなもののCMやってるんだけど他に知ってる人いるかな?
    M&Aで広げた事業のひとつだと思うけど胡散臭さしかなくてドン引きした
    最近コンビニでライザップ印のスイーツ売ってるけどドン引きしたから全く買う気にならないわ

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/16(木) 22:26:36 

    知り合いがライザップ風のとこに通ってたけど、すんごい制限がきついんだって。アレしてコレして、それは食べちゃダメとか。彼女が欲しいとか目標があるうちは続けられたけど、いざ目標達成したりして退会するとなーんにもしたくなくなるからリバウンド激しいらしい。その上に高いもんだからリピート絶対しないって言ってた。

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2019/05/16(木) 22:53:51 

    RIZAPは今まで顧客から三食写メで送ってもらった食事内容(実際に顧客が行った糖質制限)のデータを解析してこれまでアバウトに糖質制限と語られていた部分をデータ化し、糖尿病など医療分野へ発展させていくと昨日の決算報告会で瀬戸社長が言ってました。
    確かにM&Aは失敗だったかなー。
    でも本業から一歩進んだところでもうひと花咲かせてくれると信じてます。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/16(木) 23:23:20 

    >>85
    うちの会社のデブ(推定160センチ90キロ)が食べてるよ…
    気休めでしかない。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/17(金) 08:31:51 

    MAXとか菊地亜美とか、あれで痩せたってCM出していいの?アフターでもまだ太って見えるんだけど?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/18(土) 18:41:26 

    ライザップ→lie(うそ、嘘をつく)ZAP(ザパニーズ)

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。