-
1. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:17
化粧品ブランドのアムリターラ好きな人いますか?
私はベリーズビューティーサンスクリーンとリップクリームをずっとリピしてます。
特にリップクリームはこれ以外は使えません!
みなさんのお勧め教えて下さい。+50
-14
-
2. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:40
初耳+407
-21
-
3. 匿名 2019/05/15(水) 18:58:21
アムリターラというブランド名は、古代インド神話に出てくる不老不死の飲料である「アムリタ」と、サンスクリット語で、響き渡る、星という意味の「ターラ」を組み合わせて付けられた。+62
-5
-
4. 匿名 2019/05/15(水) 19:00:17
これは・・集まらない・・・集まらないぞ・・・+206
-9
-
5. 匿名 2019/05/15(水) 19:00:45
創業者の勝田小百合さんはアンチエイジングの鬼
と呼ばれ、息子さんもオーガニックなものだけ
与えて意識高い子育てをしていますよね。アンチエイジングの鬼 - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp細胞丸ごと蘇る、ナチュラルアンチエイジング法を日々探求中! お注射もケミカル化粧品も使わない、究極のエイジレスライフを楽しもう♪
+23
-35
-
6. 匿名 2019/05/15(水) 19:02:52
主です!
マイナーなブランドは百も承知なんですが、美意識高いガル民だからこそ知名度はそこそこあるんではないかと思いダメもとで申請しました。
運営さん、ありがとう!+151
-29
-
7. 匿名 2019/05/15(水) 19:03:18
+28
-7
-
8. 匿名 2019/05/15(水) 19:03:28
コスメトピのお姉様(?)が誰かが質問したらここのパウダー使ってるって書いてなかったっけ。
私も気になる!+24
-0
-
9. 匿名 2019/05/15(水) 19:03:36
>>4
そんなこと言わないで...。+9
-5
-
10. 匿名 2019/05/15(水) 19:04:56
>>6
コスメトピのガル民は美意識高いけどオーガニック系嫌いor無関心な人が多いからなぁ。
割と安価だしドラストコスメのちょっと高めな使うならアムリターラ使った方がいいと思う。+112
-4
-
11. 匿名 2019/05/15(水) 19:05:36
イメージモデルはUAさん。+66
-30
-
12. 匿名 2019/05/15(水) 19:06:25
好きです。
アンチエイジングの鬼を何年も読んでます。+27
-6
-
13. 匿名 2019/05/15(水) 19:06:25
え、ステマ??+96
-37
-
14. 匿名 2019/05/15(水) 19:10:34
酸化チタンコーティングしてないから
本質的にはなにもわかってないと思ってる
肌によいイメージのブランドなのにコーティングなしってあり得ない…+76
-0
-
15. 匿名 2019/05/15(水) 19:12:27
アムリターラのトピが立つなんて、、、!
最近このブランドを知って、先月からホワイトバーチモイストウォーターとアクティブリペアタイムレスセラム愛用してます!
コスメキッチンにありますよ!+56
-8
-
16. 匿名 2019/05/15(水) 19:12:31
>>14
オーガニックとかアロマ大好きな人はいいけどコスメ大好きで成分まで詳しい人には物足りないと思う。
+52
-1
-
17. 匿名 2019/05/15(水) 19:12:44
アムリターラのコンセプトは好きで、何点か使用してるのですが、一番リピしたかったベリーズビューティーサンスクリーンだけは塗ると顔が黒く色付いてしまって駄目でした…
成分が素晴らしいので、すごく残念です。+50
-2
-
18. 匿名 2019/05/15(水) 19:13:19
>>14
コーティングしなくてもいい位、分子が大きいとかじゃないの?+23
-3
-
19. 匿名 2019/05/15(水) 19:18:02
>>17
主です。
ベリーズビューティーサンスクリーンって口コミもモロモロが出るとか黒ずむとかありますよね。
でも私はそんなこと全然なくて、とっても使い心地いいんですよね。
2ブッシュしか塗ってないからなのか...?
後は、日焼けした後にたっぷり塗って寝ると、次の日プルプルなのも気に入ってます。+11
-9
-
20. 匿名 2019/05/15(水) 19:18:03
洗顔料買ったんですが途中でポンプが壊れました。
同じ方いませんか?+6
-1
-
21. 匿名 2019/05/15(水) 19:21:51
主です!
マンナンスクラブは肌がピリピリしてリピしませんでした。
化粧水類は全部試したのですがどれもグリセリンがたっぷりでしっとりしすぎたので私には合いませんでした。
今はスキンベールパウダーが気になってます!+9
-8
-
22. 匿名 2019/05/15(水) 19:22:39
凄くこだわって作ってますってブログが有名だよね
当時はなるほど~って読んでた
でも大手メーカーの研究開発費用を考えると太刀打ち出来ないような
+41
-2
-
23. 匿名 2019/05/15(水) 19:40:29
色ついてない方の日焼け止めをしばらく使っていました。今はナチュラグラッセ使用中。
どちらも使用感が軽いので気に入っています。
主さんと同じリップは必需品!
コスメトピは数あれど、オーガニック系のレスは少ないので嬉しいなぁ。
アムリターラ使ってる方が他に何を使用中かも気になります。+34
-1
-
24. 匿名 2019/05/15(水) 19:45:24
>>14
確かナノ化してコーティングすると、それはそれでデメリットがあるんじゃなかったっけ
それで敢えてナノ化せずにコーティングしない方法をとった
違ったらごめんなさい+47
-5
-
25. 匿名 2019/05/15(水) 19:46:15
なんで私が立てようとした化粧品のトピックは立たないで知らない化粧品のトピックは立つの?+5
-20
-
26. 匿名 2019/05/15(水) 19:46:33
アムリターラのトピがたつなんて嬉しいです。
肌が弱くて中々使える化粧品が少ないので、アムリターラはコスメキッチンや表参道に行くと必ずチェックします。
今の季節オールライトサンスクリーンパウダーが好きで使っています。
紫外線や近赤外線やブルーライトカット効果のあるパウダーなのですが、真っ白なので好き嫌いが別れるかもしれないです
色が白くて中々合うパウダーがない方や色白に見せたい方には大丈夫だと思います。
とにかく肌負担がすくないのが何よりの魅力で、スキンケアの延長で使えてます。+33
-2
-
27. 匿名 2019/05/15(水) 19:47:01
コスメキッチンにあるよね!
私はパウダーファンデ使ってた
なかなかよかったよー+11
-2
-
28. 匿名 2019/05/15(水) 19:49:21
>>11
ちょっと興味あったけどUAかよ!
一気に胡散臭くなった
ホメオパシー信者じゃん+48
-12
-
29. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:03
>>26
主です。
私もあなたと同じで肌が弱く、なるべく負担かけないコスメと思いたどり着いたのがアムリターラです。
使ってて気持ちいいし肌が喜んでいる気がします。
私はオールタイムサンスクリーンは色が白くなりすぎて使えませんでした。
最近はヘアオイルと口紅もお気に入りです。+15
-7
-
30. 匿名 2019/05/15(水) 19:52:04
表参道の本店に行くと、調味料やハーブティーに穀物珈琲などもよく買います。
食べ物や飲み物もかなり吟味された物が売っていて、店舗に行くとお店の方が詳しく教えてくれるので、その時々に必要な物を購入しています。
スキンケアも大切ですが、口に入れる物も大切だなととても感じます。+33
-0
-
31. 匿名 2019/05/15(水) 19:54:20
冬はこのオイルに助けられました。
MiMCにも似たようなのがあるけど、こっちの方がコスパがいいので愛用してます。+28
-3
-
32. 匿名 2019/05/15(水) 19:55:45
>>28
こーいう人がオーガニック嫌うんだよね+33
-6
-
33. 匿名 2019/05/15(水) 20:00:30
勝田さん、息子さんも生まれた時から
完全オーガニックで育ててる。国内旅行も
海外旅行先でも食事はオーガニックレストラン
お菓子は砂糖を使わずアガベシロップ、
お水もお米も身体に良いものだけで育ててる
みたいだから、無加工でも肌が綺麗なんだよね。+16
-33
-
34. 匿名 2019/05/15(水) 20:07:14
>>5
確かに写真見たら若く見えるね+7
-1
-
35. 匿名 2019/05/15(水) 20:08:02
>>29
>>26です。
主さんも肌が弱いのですね、アムリターラは肌が敏感な人には優しいブランドですよね。
オールタイムサンスクリーンパウダーは白くなり過ぎたんですね、いいパウダーなのでお家にいる時や最後の仕上げにサッとブラシでぬるなどして使えたらいいのですが。
私はスキンケアオイルが好きで、ビューティーエイジトリートメントオイルやホワイトエッセンスフルーティーオイルをその時々で使っています。
食品もよく購入しています。+14
-0
-
36. 匿名 2019/05/15(水) 20:14:34
もう8年ぐらい使ってるよー、肌が弱くても使えるオーガニックで且つ美容効果もちゃんと重視してくれてるのがずっとお気に入りです。
今はマイルドベールクリームとアスタラディエンスクリームを季節によって使い分けてます。+17
-0
-
37. 匿名 2019/05/15(水) 20:18:04
>>19
そうなんですね!
羨ましいです…日焼けした後に塗るの良いですね、夜間なら黒ずみも気にならなそうだしその方法真似してみたいです♪+3
-0
-
38. 匿名 2019/05/15(水) 20:21:03
エイジソリューションクリーム気になってるんだけど使ってる人いる?
感想聞きたい+3
-0
-
39. 匿名 2019/05/15(水) 20:23:23
>>35
確かに最後の仕上げにブラシでならふんわり仕上がりそうですね!
食品も凄くよさそうですが、お高めなのでなかなか手がでません...。+2
-0
-
40. 匿名 2019/05/15(水) 20:25:33
今は期間限定で葡萄のセラムが出てますね。
買おうと思ってます♪+5
-0
-
41. 匿名 2019/05/15(水) 20:30:03
確かに化粧水はグリセリンがたっぷりって感じで好ききらい別れそうですね。
私はシャンプーが気になってます!
使ってる人いないかなぁ~+9
-0
-
42. 匿名 2019/05/15(水) 20:32:51
勝田小百合がイマイチ信用できないな
今はどうか知らないけど
昔はただの健康マニアで、コスメに詳しい事もなく専門知識もなかった
ディプロマミルに引っ掛かりそうになって言い訳してたのはどうなったかな?+28
-1
-
43. 匿名 2019/05/15(水) 20:38:47
主です!
トピが延びてほしいのでいっぱいコメします(^-^;
ちなみに私は基本ノーファンデで、日焼けしたとき以外は夜だけ肌断食してます。
日中はアムリターラの美容液を塗ってるだけで、あとはポイントメイクだけなのですが、この生活を5年ほど続けていて、最近になってようやく毛穴が小さくなった実感があります。
オーガニックなのですぐに効果は現れないけど、大好きなブランドで、みなさんに知ってもらいたいなーと思いトピ立てました♪+16
-11
-
44. 匿名 2019/05/15(水) 20:38:57
原材料の産地を知りたくてネットで調べたら酸化鉄か酸化チタンか酸化亜鉛かのどれか忘れたけど韓国産だった
肌に優しいオーガニックを謳っているのに韓国産はないでしょ
+39
-5
-
45. 匿名 2019/05/15(水) 20:39:11
リップクリームて、フルーツエナジーリップクリームてやつ?
リップジプシーなので気になります+5
-0
-
46. 匿名 2019/05/15(水) 20:40:47
>>45
そうです。
めちゃくちゃ使い心地いいですよ♪
何使っても皮剥けしてたのにこれ使いだしてからは皮剥けとは無縁になりました。+4
-1
-
47. 匿名 2019/05/15(水) 20:43:49
こんなに主です!主です!って出てくる人初めて見たよwww+71
-6
-
48. 匿名 2019/05/15(水) 20:44:18
チークは気配さん知ってる人いるかな?
アムリターラのパウダー使ってるって言ってた。
元気かな?+27
-1
-
49. 匿名 2019/05/15(水) 20:54:12
>>48
こんな時に言いにくいですが、それ私です...。
ちなみにそのパウダーはもう卒業しました。
何が悪いとかではなく、自然とフェードアウトした感じです。
主です。+59
-6
-
50. 匿名 2019/05/15(水) 20:55:30
>>47
ですよね(笑)
張り付いてますが中々延びなくて悲しい...。
主です。+18
-8
-
51. 匿名 2019/05/15(水) 20:56:03
主で~す+5
-9
-
52. 匿名 2019/05/15(水) 21:00:02
私が主だ+11
-4
-
53. 匿名 2019/05/15(水) 21:03:14
大豆成分が主で界面活性剤不使用のミルククレンジング使ったことあるけど笑えるほど落ちない〜〜
下地なしのパウダーファンデだったんだけど、これならアーモンドオイルとか使うわって思ってすぐやめちゃった+10
-0
-
54. 匿名 2019/05/15(水) 21:09:16
>>49
えぇ?!
雰囲気変わりましたね?!
あの時何使っているのか質問したの私です。+34
-0
-
55. 匿名 2019/05/15(水) 21:17:40
>>54
そうなんですね!
ご無沙汰してます。
あの口調が一部の方の気にさわってしまってたみたいで、あと匿名サイトに反するかな...と思ったので身を潜めた次第です。
今は日中はベリーズビューティーサンスクリーンのみで過ごしてて、パウダージプシーです。+34
-2
-
56. 匿名 2019/05/15(水) 21:19:04
>>53
ファンデはアムリターラのですか?
他社のなら落ちにくいかも。+5
-0
-
57. 匿名 2019/05/15(水) 21:23:39
知らなかったけどここで興味持ちました。+5
-4
-
58. 匿名 2019/05/15(水) 21:25:25
チークは気配さんでしたか!23ですが、フルーツエナジーリップ(プラム)を使い始めたきっかけは主さんのレスです!その節はありがとうございました。+24
-1
-
59. 匿名 2019/05/15(水) 21:26:40
>>56
軽いメイクなら大丈夫ですよって言われたんだけど自社のファンデしか落ちないとか使えなさすぎない?
だったら無印のアーモンドオイル使います+4
-2
-
60. 匿名 2019/05/15(水) 21:29:20
>>58
なんと!こちらこそその節はお世話になりました。
リップいいですよね。
ちなみに私は甘夏の方が好みなんです。
つける度に癒されます♪+14
-0
-
61. 匿名 2019/05/15(水) 21:34:36
>>55
パウダーはアムリターラにこだわりがなければ、シルクパウダーが好きです。
シルク100%なので肌負担は本当にないです。
寝る時や洗顔料にまぜたり、野蚕のシルクパウダーなら紫外線カット効果もありこれからの季節に日焼け止めの後に使っています。
ただ、天然の物なのでシルクのアレルギーがないかお試ししてからがいいと思います。+20
-0
-
62. 匿名 2019/05/15(水) 21:35:10
>>59
恐らくだけど、そもそもアムリターラを買うような人はファンデ塗らずに色無しのパウダーのみだたったりアムリターラで揃えてる人が多いだろうから、それを見越してつくられてるんじゃないかなーって思う。
使用感が悪くなるのはオーガニックを徹底してる弊害でもあるよね。+13
-0
-
63. 匿名 2019/05/15(水) 21:39:31
>>61
シルクパウダー、ずっと気になってました。
ちなみに白くなりすぎたりはしませんか?
毛穴をカバーしたりは期待できないですよね?+3
-0
-
64. 匿名 2019/05/15(水) 21:48:48
値段はいくらくらい?+2
-0
-
65. 匿名 2019/05/15(水) 21:51:15
>>63
オールタイムサンスクリーンパウダーみたいに肌が白くなることはないと思います。
毛穴は元々あまり気になってなかったのでなんとも言えないのですが、自然にカバーされる感じはあると思います。
AJPのワイルドシルクパウダー、トゥヴェールにMiMCのシルクパウダーを使いましたが肌が一番綺麗に見えるのはMiMC、コストパフォーマンスが高いのはトゥヴェール、AJPは野蚕のシルクパウダーなので紫外線カット効果があります。
主さんの肌に合うものが見つかりますように。+12
-0
-
66. 匿名 2019/05/15(水) 21:51:28
ローズの花びらを抽出して作った口紅が結構良かったです。
素っぴんの時でも、色つきリップ感覚で濡れるし、一切唇が荒れません!+20
-0
-
67. 匿名 2019/05/15(水) 21:56:00
フルーツや植物をふんだんに使ったコスメって感じで乙女心くすぐられるよね。
+6
-0
-
68. 匿名 2019/05/15(水) 21:57:14
これチークは気配さんが主のトピなんだ...
口調が独特な人だと思ってたけど、このトピでも主です大連発でやっぱり独特な人なんだね。+37
-6
-
69. 匿名 2019/05/15(水) 21:57:15
私は勝田先生に施術されてました。当時は自宅でカイロされてました。+7
-0
-
70. 匿名 2019/05/15(水) 21:57:31
>>64
サイトみてきてごらん
成分に相当こだわってるから、やや高めの設定+17
-0
-
71. 匿名 2019/05/15(水) 21:58:02
私だ
私が主だからこそ私だ+3
-6
-
72. 匿名 2019/05/15(水) 21:58:20
私こそ真のヌシだ+3
-5
-
73. 匿名 2019/05/15(水) 21:58:51
>>31
オイル❓気になりますねー!+2
-0
-
74. 匿名 2019/05/15(水) 21:59:18
主です!なかなか伸びませんねー+2
-1
-
75. 匿名 2019/05/15(水) 22:00:26
>>65
詳しくありがとうございます。
結構色んなブランドが出してるんですね。
検討してみますね。+3
-0
-
76. 匿名 2019/05/15(水) 22:10:57
私もカイロ通っていました。
今は施術してないのかな?
+5
-0
-
77. 匿名 2019/05/15(水) 22:20:26
私も口紅愛用してます
国産のオーガニック製品の中では群を抜いて品質がいいと思ってるし、個人的には頑張ってほしいブランド+9
-0
-
78. 匿名 2019/05/15(水) 22:28:14
>>33
子供ってみんなこんな感じだよ!+41
-0
-
79. 匿名 2019/05/15(水) 22:35:32
一時期メイクアップと食品買い漁ってました
クリームファンデとスキンドレスパウダーとチークが好きだった
大体の化粧品が使用期限内に使いきれなくて段々とデパコスに戻っちゃったけど、最近インスタでアカウント見つけてまた興味湧いてたところでした
このドリンク飲んだことある方いますか?
味は飲みやすいですか?+5
-0
-
80. 匿名 2019/05/15(水) 22:43:12
主です
・・・嘘です
ごめんなさい+2
-9
-
81. 匿名 2019/05/15(水) 22:50:26
ヒロシです……。
みたいで面白い。
主です。+6
-8
-
82. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:43
ベリーズビューティサンスクリーン気になるけど、結構お高いですね・・
3プッシュでどのくらい持つのだろう?+1
-0
-
83. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:53
勝田カイロもうやってないのw
このオバハン勘違いが酷くて大嫌いだったわ+7
-1
-
84. 匿名 2019/05/15(水) 23:13:06
昔使ってた
今使ってない
これでなくちゃいけないことがないことに気づいたしお金も続かなかった+2
-0
-
85. 匿名 2019/05/15(水) 23:28:24
チークは気配さん私もすごく参考にしてたよー!
関係ないコメントは自然といなくなるかな
最近コスメをほとんどMIMCにしたので
メイク落としも強いものはやめてアムリターラにしました。
たっぷり使っても油膜感あるんだけど、そのあとガミラシークレットの石鹸で洗顔するとつるつるになる。
アラサーだけどすっぴん肌がきれいになってきたよ。
+15
-3
-
86. 匿名 2019/05/15(水) 23:34:23
>>82
主です。
高いですよね~。
もうちょっと安ければ体にも使いたい...。
ちなみに私は塗り直しはしてません。
日焼け止めと言うよりは美容液の感覚で使ってます。
+6
-1
-
87. 匿名 2019/05/15(水) 23:41:40
1日パソコンと向かい合う仕事だからオールライトサンスクリーンクリーム通年使用してる。
使い心地はいいけど、これでなきゃいけないとは思えないかな。
と言いつつも怖くてもう手放せない。
+6
-0
-
88. 匿名 2019/05/16(木) 00:00:33
ブライトカバーコンシーラーが好きだなー
顔がかゆくなって小さな赤みが出たときは助けられてる
柔らかくてカピカピしないから
使ってるMiMCのミネラルリキッドリーファンデーションから浮かないし+2
-0
-
89. 匿名 2019/05/16(木) 00:11:17
>>88
私はコンシーラー全然乗らなくてダメだったなー。
やっぱり人それぞれなんですね。+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/16(木) 00:19:05
>>89
私がひどい乾燥肌だからかな…+0
-0
-
91. 匿名 2019/05/16(木) 00:38:12
オーガニックっていってもケミカル混ぜつつ作ってる会社が多い中、ここのは限りなくケミカルを使わないように努力してるのが凄く好感持てます。
ただ、それ故使い心地は比例しなかったりもするんだよね。
でも大好きなブランドです。+17
-0
-
92. 匿名 2019/05/16(木) 08:41:22
>>14
酸化チタンコーティングのメリットぐらいここのブランドの製品開発者はわかってると思う。
なんでそうしなかったのかの説明があると安心だよね。
商品ページか、それこそブログに書いてくれればいいね。+7
-0
-
93. 匿名 2019/05/16(木) 10:09:19
主です。
みなさん、ネットで購入するときは公式サイトからですか?
それとも楽天?
楽天の方が安いけど、オーガニックなだけにちゃんと品質管理が出来ているのか不明なので、私は公式サイトから購入してます。ちなみに、今回は期間限定の葡萄のセラムとスキンドレスパウダーとアイシャドウを初めて買おうと思っててワクワクしてます♪
また使ったらレポしますね。+11
-3
-
94. 匿名 2019/05/16(木) 13:02:46
こんにちはー!アムリターラのサプリを4種類飲んでますよー!
美容液と日焼け止めと化粧品にリップもアムリターラです!!+5
-0
-
95. 匿名 2019/05/16(木) 13:07:47
>>94
化粧品じゃなく化粧水でした+1
-0
-
96. 匿名 2019/05/16(木) 14:22:27
アンチエイジングの鬼、何年も読んでます。
高いからコスメ類やスキンケアアイテムは全然使ってないんですが、ブログ読んでると食べ物の方が大事かなあと思って、アムリターラの醤油とシリカサプリ使っています。
ご本人がアラフィフであの可憐さだから説得力半端ない。
「テロメアを短くしない」生活は医学的にも理にかなってますよね。
シリカサプリ、髪の毛増えるし老けにくくなるし最高です。
+7
-0
-
97. 匿名 2019/05/16(木) 15:44:27
8年くらい使ってます!
パウダーファンデが軽くてお気に入り、あとチーク。
ズボラなので期限が短い商品だとすぐモロモロダメにさせるw
本当は甘夏の化粧水、しっとりするし容器もトリガータイプで使いやすいんだけど、結婚してからはコスパ気にして買えなくなったかな、、+0
-0
-
98. 匿名 2019/05/16(木) 16:23:05
>>96
ベジシリカですか??+2
-0
-
99. 匿名 2019/05/16(木) 17:00:35
昔使ったけど、老いに追いつかなくてヒト幹細胞美容液に変えちゃった。
表参道のショップに行ってみたいです。
行ったことある人、いますか?+3
-0
-
100. 匿名 2019/05/16(木) 18:01:21
>>99
表参道のショップたまに行きます。
落ち着いた店内で、お店の方も親切ですよ。+3
-0
-
101. 匿名 2019/05/17(金) 10:21:24
主さんいなくなりましたね+1
-0
-
102. 匿名 2019/05/17(金) 13:07:35
アムリターラ大好きです!
表参道のショップにも結構行ってます♪
食品とかも色々あって楽しいですよ。
サプリメント類もめちゃくちゃ買ってます(笑)
ベリーズビューティーサンスクリーンは私も色が濃くて合わなかったのでアマナツシリーズを愛用してます。
>>41
シャンプーも1度だけ買ったことありますが、石鹸シャンプーなのでなれてる人じゃないと厳しいかもです。
コンディショナーに酸系が入ってなくて(成分を見た感じ)中和出来ずギシギシしました……
髪の毛が短い人か、アムリターラの石鹸シャンプー+クエン酸リンスか、市販のシャンプー+アムリターラのコンディショナーがいいかもしれないです。
+7
-0
-
103. 匿名 2019/05/18(土) 00:31:08
1時期肌が敏感でアムリターラのホワイトバーチローションとかコンシーラー使ってました。
でもエタノール使ってる商品多いし無香料の商品が少ないから本当に敏感肌の人には向かないブランドだなと思う。できればエタノールなし、無香料の商品を増やしてほしい。+4
-0
-
104. 匿名 2019/05/20(月) 21:01:31
>>41
シャンプー使ってみましたけど、ずっとアンティアンティのローズシャンプー
使っていたので、完全石けんシャンプーはどうも洗いあがりが重く感じて
アムリターラのもそういう使い心地でまたアンティアンティに戻しました。
ちなみに銀座美院も一回だけ行きました。勝田さん御用達と聞いては
もう行かずにおられず(笑)
コンセプトはナチュラルだけど、お店の内装とかはガチガチのナチュラルではなく
ちょっとスタイリッシュな感じで、すんばらしいんですけど、料金が
どうにも調達できなくなり(;´・ω・)残念、それっきりです。
+1
-0
-
105. 匿名 2019/05/31(金) 22:24:19
なんかー
トピ立ったはいいけど、私のコメで最後とかちょっとさみしいわ。
でもこれだけは言わせてください。
勝田さんのスゴいところは、今のいままで広告の媒体にTVを選んでいないこと。
おそらく、お声はかかっているのだと思います。それでもTVに出ずここまで
人気のあるオーガニックコスメって他に知りません。
愛用者の方にモデルさんや女優さんがいてもですよ。
そこが信用度高いなあと思います。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する