-
1. 匿名 2019/05/15(水) 08:31:04
家具の配送&組み立てをしてもらったのですが、おじさんに『僕(息子2歳)頭大きいね〜。大きいでしょ!(私の方を見て)』と言われました。
『うちの5歳になる子も頭が大きくてね、うんたらかんたら〜』と言ってましたがちょっとイラッとしました。
私が顔もはちも大きいので息子も大きいのかもしれませんが、他の子と大差ないし・・・なんだか容姿を馬鹿にされたような気分になったし凄く気になるようになりました。(考えすぎ?笑)
+113
-235
-
2. 匿名 2019/05/15(水) 08:31:43
わろた+251
-11
-
3. 匿名 2019/05/15(水) 08:32:11
まっゆう+8
-67
-
4. 匿名 2019/05/15(水) 08:32:29
うちの犬2.8kgくらいの小型犬なんだけど毛がもさもさで大きめに見える
通りすがりのばばぁにこの子太り過ぎ!って言われた
失礼だろ+503
-14
-
5. 匿名 2019/05/15(水) 08:32:36
『メレンゲの気持ち』高橋大輔がザギトワの「脚」を品評し当てる企画に批判続出「セクハラ目線ありえない」girlschannel.net『メレンゲの気持ち』高橋大輔がザギトワの「脚」を品評し当てる企画に批判続出「セクハラ目線ありえない」 このようなかなり際どいトークに、未成年であり、アスリートであるザギトワさんが巻き込まれてしまった形だ。海外からの指摘を受け、日本国内でもこ...
+41
-4
-
6. 匿名 2019/05/15(水) 08:33:00
絵のチョイスがよろしい+538
-7
-
7. 匿名 2019/05/15(水) 08:33:18
頭が大きいと脳が大きくて賢いと言われる反面、発達障害児も頭が大きいことが統計で言われてる。
誰かにとっては褒め言葉でも、誰かにとっては傷つく言葉かもしれないし、容姿はあんまり簡単に口にするべきではないよね。
+598
-37
-
8. 匿名 2019/05/15(水) 08:33:47
彼氏が10歳年上なんだけど友達に「えー!40代で未亡人確定じゃん!」と言われた+645
-9
-
9. 匿名 2019/05/15(水) 08:33:54
トピ画いいね+158
-9
-
10. 匿名 2019/05/15(水) 08:34:02
うーん、決してバカにしたわけではないと思うし、自身の子どもと重ね合わせてつい言ってしまったという感じだけかなと思うけど。+451
-18
-
11. 匿名 2019/05/15(水) 08:34:10
>>1
我が子から話し振ってるしね。
そんなことないよ〜って感じの女らしいお世辞を作業のおっちゃんに求めるのは難しい。+71
-61
-
12. 匿名 2019/05/15(水) 08:34:20
ほぼ毎日ガルちゃん見て思ってる
+161
-0
-
13. 匿名 2019/05/15(水) 08:34:22
男の子?
あ〜あ、残念ね
いつか嫁にとられちゃうのよ+323
-14
-
14. 匿名 2019/05/15(水) 08:34:26
胃腸炎が流行ってて保育園の園児が少なかった日、
おばさん先生に今日は〇〇先生(私)でも大丈夫なくらいまとまりそうね〜。とサラッと言われた事。
ん???+481
-9
-
15. 匿名 2019/05/15(水) 08:35:06
いま妊娠8ヶ月なんだけど
ぴったり目のTシャツ+ズボンでコンビニ行ったら知らんおっさんに
『その腹は子ども?肉?』ってニヤニヤしながら聞かれた+519
-20
-
16. 匿名 2019/05/15(水) 08:35:13
ぽっちゃりした友達が小走りで私達の所に来た時に、1人の友達がいきなりその場でジャンプし出して、「走ってくるから地面揺れたよーww」とか言ってギャハギャハ笑ってた
外見いじるのが好きな人だから、言われた友達も笑いながら流してたけど、聞いてて胸くそ悪かった+623
-9
-
17. 匿名 2019/05/15(水) 08:35:24
お土産を貰った時に、
「このお土産、実はね、他の人に渡すはずだったんだけど、コイツがめっちゃイヤなやつでさぁ〜、だから渡すの辞めたの。だから〇〇(私)へのお土産にしちゃった。」
と、言ってきた知人。
久々に会ってこの対応はさすがに失礼だと思いましたが、私の器が小さいだけなのか?
と、モヤモヤが止まりません。+667
-3
-
18. 匿名 2019/05/15(水) 08:35:28
+370
-6
-
19. 匿名 2019/05/15(水) 08:35:57
主さん、これはムッとくるね。
うちの娘2歳くらいまで足がムチムチで
レンコンみたいに節3つに割れてたんだけど
あらぁ!いい足ね!大きくなるわよぉ〜 って。
娘に言われてもな。+15
-142
-
20. 匿名 2019/05/15(水) 08:36:53
有名人の容姿を貶しまくってる
ここの人達は
もっと強烈だけどね。
本人や本人のファン
家族は見て不快だと思う。+190
-8
-
21. 匿名 2019/05/15(水) 08:37:13
私の息子は背が低い
3才下の娘がいるけれど、娘の方が背が高い
先日、買い物先でばったり知人(5年くらい会ってない)に会い「どう?息子くん、大きくなった?」と聞かれた+22
-57
-
22. 匿名 2019/05/15(水) 08:37:14
それでクレーム入れて腹いせすんのかな?+25
-5
-
23. 匿名 2019/05/15(水) 08:37:17
>>1
文面からでもおじさんに悪意が無いのは伝わるし
この程度でイライラしてたらそっちのが子供に悪影響出そう+367
-27
-
24. 匿名 2019/05/15(水) 08:37:23
>>8
10歳程度じゃどっちが先に亡くなるかなんて誤差範囲+364
-7
-
25. 匿名 2019/05/15(水) 08:37:26
彼氏の顔見たいとしつこく言う友達に仕方なく写真見せたら「あーwわたしは無理~w」って言われました+577
-2
-
26. 匿名 2019/05/15(水) 08:37:31
>>15
たまにいるよねそういうキモイジジイ。てめーに関係無いだろ!+180
-6
-
27. 匿名 2019/05/15(水) 08:38:05
友達の旦那
モデル体型が好きで妊娠で太った友達(デブじゃない。普通体型)にデブデブ言ってくるらしい。
あとキッズスペースにいるほかのお母さんたち見て、あの人脚太いとかボソッと言ったりしていてすごく嫌って友達から聞いてドン引きした+514
-3
-
28. 匿名 2019/05/15(水) 08:38:26
>>19
それは良くない?
私言われたら嬉しいよ。レンコンになってる時期って凄く短いし。+204
-4
-
29. 匿名 2019/05/15(水) 08:38:50
>>19
何が不快なの?むしろ大きくならない方がヤバイでしょ。+149
-11
-
30. 匿名 2019/05/15(水) 08:39:18
毎回 近所の人に合う度
少し 太ったね
私も 人には言えないけどね〜
なら 言わないでくれ
わかってるから+185
-1
-
31. 匿名 2019/05/15(水) 08:39:19
>>21
それは背がって意味でなの?
普通に成長したって意味ででは?+82
-5
-
32. 匿名 2019/05/15(水) 08:39:25
主さんは本当の事言われたからムカッっとしたんだろうね。
でも頭大きいは言われて嬉しくないよね。+127
-5
-
33. 匿名 2019/05/15(水) 08:40:12
人志松本も言っていたけれど、
ホームセンターでも何でも、店員さんと私が話しているのに、
横から店員さんに○○はどこにありますか? だとか何だと
か聞いてくる客! ほかの店員さんを探せ~や!! どこに
行ってもいっつもそう!! ε=(怒゚Д゚)ノノ+298
-10
-
34. 匿名 2019/05/15(水) 08:40:25
職場のパートさん(40代)が、一緒に住んでる母親になんでも話すって言うから
凄いですね!ちゃんと話聞いてくれていいなあ、うちの母親は自分の話ばっかで私の話聞いてくれないからって言ったら
そっくりじゃんって言われた
ばかにしてんのか?+57
-71
-
35. 匿名 2019/05/15(水) 08:40:46
○○に似てるよね鼻が
お母さんに似てるね鼻の付き方+12
-11
-
36. 匿名 2019/05/15(水) 08:41:37
転勤で引っ越してきた男性が私に言った。
『○○県の女性は太った人が多いよね』
何故、私に言う?67キロの私に言うなよ‼+219
-10
-
37. 匿名 2019/05/15(水) 08:41:48
ガルちゃんの書き込み見てよく思うよ+54
-3
-
38. 匿名 2019/05/15(水) 08:41:51
>>11
子供は話振ってないよ
おじさんから頭大きいねって言われてる+107
-0
-
39. 匿名 2019/05/15(水) 08:42:03
失礼なことなんて、旦那の親戚ババアから山程言われてますわ。
人の腹を見て「あら妊娠してるのかと思った~w」、うちの子どもが果物大好きだという話になると「あら健康でいいわね~でもそれだけだと痩せちゃうわよ、お母さんが食べた方がいいんじゃないw」
失礼っていうか嫌味ですよね。
最早よく次々と口から出てくるなこのババアはという境地です。+286
-5
-
40. 匿名 2019/05/15(水) 08:42:08
頭と言えば、私は編み物が趣味で自分の帽子を編んでいたんです。
それを見た義母が「頭大きいから自分で作らないとサイズないもんね~」なんて言ってまして。
そう言うことじゃないし!!って思った。+265
-2
-
41. 匿名 2019/05/15(水) 08:43:30
うちの猫、動物病院でそこの院長に「毛づやが悪いですね」と言われた。キジトラ猫で、そんな毛づやとか目立つ毛色の猫じゃないと思うし、そもそも体調不良で動物病院来てるのに毛づやピカピカもおかしいし
ちょっとムッとして「毛づや悪いってどんな感じなんですか?毎日見てるからよくわからないんですけど!」って聞いたけど無視された。腹立つ。+45
-88
-
42. 匿名 2019/05/15(水) 08:43:55
近所のばあさんが、私にもう少し痩せたら?と言ってきた。
腹立って旦那に愚痴ったら、そのおばさんいい人だね~と嫌味を言われた。+204
-5
-
43. 匿名 2019/05/15(水) 08:45:17
難病持ちで専業主婦なんだけど無職実家暮らしの女友達に「合法ニートはいいよね~」「男に頼らないと生きていけないの?」「捨てられたら終わりじゃん」と嫌味言われること 無職には言われたくないわ…+341
-15
-
44. 匿名 2019/05/15(水) 08:45:26
歯科衛生士の学校へ行っている子に、
「私には無理~汚くない?」って言っていた。本人に言うことではない!+253
-6
-
45. 匿名 2019/05/15(水) 08:45:52
>>8 友達モテないんだろうね。。+77
-4
-
46. 匿名 2019/05/15(水) 08:46:12
>>34
馬鹿にしてるんじゃなくて、あなたが自分の話ばかりで人の話を聞かないから職場でうざがられてるんだよ+189
-7
-
47. 匿名 2019/05/15(水) 08:48:03
>>46
一緒に働いてる訳でもないのに妄想で勝手なこと言わないでくれる?+15
-52
-
48. 匿名 2019/05/15(水) 08:48:37
>>46
おいおい、それはちょっと失礼じゃないか?+19
-48
-
49. 匿名 2019/05/15(水) 08:49:02
いつも指名している美容師さんが人気でなかなか予約が取れず。けど髪がモサモサだったので仕方なしに指名なしで予約した。若い男の人が対応してくれた。別に悪くはないけどすごく喋る人で疲れた。
またモサモサになってきて、いつもの美容師さんが案の定予約が取れずでまた指名なしで男の人が対応。
なんだかすごい友達みたいなノリであれ?と思っていたら顔に出ていたらしく、
「この前ありがとう!」
「え?」
「前回髪切ったの僕ですけど…」明らかなトーンダウン。
そこから無言で気まずかった。本当にそこまで釜ってちゃんやられても全く思い出せなかった。
最後に「可愛いよ。ほら!」と合わせ鏡をしてくれた。
ホッとしたのとで照れ笑いで「いやそんな。でも嬉しいです」と答えると「可愛いのは髪型だよ?」と心底不思議そうな顔をされた。
私に恥をかかせるためのミスリードかと思って呆れた。
結局、プライドが傷付いたのか、先輩の固定客を取りたかったのか何がしたかったのか分からないけど腹が立ったのは間違いない。+74
-51
-
50. 匿名 2019/05/15(水) 08:49:21
29で結婚して子供産んだって言ったら
40、50代のおばさん達に遅かったんだねーと言われた。
昔の人達は早いですもんねー
と言いかけたけどこらえた。+167
-11
-
51. 匿名 2019/05/15(水) 08:49:23
失礼な人だね
外見の特徴的なことは自分も同じだろうと明らかに褒め言葉じゃない限り人に言うことではないわ
褒め言葉にしたって、おじさん相手なら気持ち悪く思う人もいるだろうしね
何も言わないのが吉+22
-3
-
52. 匿名 2019/05/15(水) 08:49:44
おじさんは軽い気持ちで言っただけかも。+14
-7
-
53. 匿名 2019/05/15(水) 08:49:57
>>34
話を聞かない母親そっくり=娘のあなたも話を聞かない人 ってことなんじゃ?+98
-9
-
54. 匿名 2019/05/15(水) 08:51:08
仕事の話やオシャレの話した後に、
「凄いね~私には無理だな~」って言ってくる人。
凄いって尊敬って意味じゃなくて、そんな事私は出来ないwって感じで。+140
-5
-
55. 匿名 2019/05/15(水) 08:52:10
>>3
生理的に受け付けない顔してるわ+9
-4
-
56. 匿名 2019/05/15(水) 08:52:10
>>10
悪気なく外見に口出してくる他人って最悪じゃん
持ち上げるなら別だけど、ネガティブな意味で本人いるところで言うとかタチ悪いよ+24
-3
-
57. 匿名 2019/05/15(水) 08:52:23
>>53
例えそうだとしてもいちいち言う必要ないよね
こっちは自分の話ばっかりしてないって言ったところでどうせ自分がそう思ってるだけで周りは〜とか言われるだけだし
+7
-15
-
58. 匿名 2019/05/15(水) 08:52:34
2年ぶりに会った叔母に「痩せたね。どのくらい痩せたの?」って言われて
『5㎏くらい痩せました』って応えたら
「ふーん、大体、太ってた頃何㎏だったか分かっちゃったw」って言われた。+138
-1
-
59. 匿名 2019/05/15(水) 08:52:43
美容院で
「クセありますね」
2回も言わんでいい。聞こえてるわ。+98
-10
-
60. 匿名 2019/05/15(水) 08:52:58
こういう気に触る発言する人って一度だけじゃなく定期的にしてこない?
思慮が浅いんだろうなと思う
ストレス溜まるから、何度も不快な思いをしたら距離を置くようにしてる
しない人は本当にしないんだよね+136
-2
-
61. 匿名 2019/05/15(水) 08:54:12
結婚する前の20代の時に料理教室に行ったら講師に「手元が危ないわね」「今まであまり料理をしてこなかったでしょ」とさんざん他の生徒の前でいじられ笑われた。
その場では一緒に笑ってたけど、テンションが下がりその日から料理教室に行かなくなった。
今でも習い事にはまたdisられるのでは…と恐怖心があっていけない。
習い事は初心者だから行くもんだと思ってた。+238
-2
-
62. 匿名 2019/05/15(水) 08:54:16
その友達人間50年っていつの時代だよw+76
-2
-
63. 匿名 2019/05/15(水) 08:54:32
同居の姑が会社の人から貰ったお菓子
これ美味しくないから、〇〇ちゃん(私)の職場に持って行きな〜!
くれた人にも私の職場の人にも失礼。耳を疑ったわ+152
-2
-
64. 匿名 2019/05/15(水) 08:54:35
容姿とか病気とかそういうのわざわざ言うのは失礼だけど、仕事上の注意すら失礼な!ってキレる人いるよねーあれ何なんだろうね+51
-3
-
65. 匿名 2019/05/15(水) 08:55:16
婚活で知り合った女友達が名字を教えてくれなくて、その子が結婚した後、旧姓を聞いたら普通に教えてくれた。教えてくれなかった理由を聞いたら、「変わった名字だから何されるかわからなくて…」
何回も飲みに行ってただけにめちゃむかついた。
その日以降縁を切りました。+34
-23
-
66. 匿名 2019/05/15(水) 08:55:37
合コンで代打で出席した私。
幹事の子に相手の男性がリップサービスでこんな可愛い子よんでくれて嬉しい!と話してた。
そしたらその幹事の子が怒り気味に「ちがうの!本当はもっと可愛い子がくるはずだったの!この子(私)はその可愛い子とは違う!」と言った。
周りはシーンとなるし、明らかにみんなが引いてたのがわかったし私も居づらかった。+293
-1
-
67. 匿名 2019/05/15(水) 08:55:54
>>60
しない人は良い意味で他人に興味が無いのよ。だからわざわざ事を荒立てない。+9
-13
-
68. 匿名 2019/05/15(水) 08:56:28
軽い気持ちで言うおじさんがそもそも苦手+58
-2
-
69. 匿名 2019/05/15(水) 08:57:36
自分も完璧じゃないから注意してるけど、言わなくて良いことを言う人と、人が嫌がることを平気で言う人は、頭がちょっとあれだと思っています。+150
-0
-
70. 匿名 2019/05/15(水) 08:57:50
友達に子供は作らないのか聞かれてまだいいかなって思ってるって言ったら自分達がまだ子供だからじゃない?って言われた。+124
-0
-
71. 匿名 2019/05/15(水) 08:58:09
>>67
そうかな
私も興味ないタイプってわけじゃないけど口は災のもとだから意識的に外見のことは言わないよ+40
-1
-
72. 匿名 2019/05/15(水) 08:59:20
>>59
私も「頭のハチが出っ張ってるわね。ツノがあるみたい」と言われたよ。
ツノみたいで悪かったな!
大きなお世話だよ。+42
-2
-
73. 匿名 2019/05/15(水) 08:59:43
芸人の素人いじり
そもそもの話、素人って言い方自体が失礼だと思う
芸人のネタや話術を評価するのはその素人側だよ
あと個人的にロザン菅の素人いじりが大嫌い+91
-0
-
74. 匿名 2019/05/15(水) 09:00:01
>>49
客側だから気を使う必要ないといえばそれまでなんだけど、この前ありがとうまで言われたら前回の人だなって察してあげなよとは思うし、あなたも少し失礼だね。
最後の美容師の対応は間違いなく最低だけど。+81
-1
-
75. 匿名 2019/05/15(水) 09:00:19
友達が 私の家で夕飯を食べて行くことになり
「ささみフライ」をだしたら
なに これ 犬のごはんじゃん と言われた
我が家では よくささみを食べるんだけど
よその家は ささみは食べないですか?+225
-0
-
76. 匿名 2019/05/15(水) 09:00:25
声かけてくるわけでもなくジローって見てくる人、失礼じゃ無い?
+93
-0
-
77. 匿名 2019/05/15(水) 09:01:56
前に知り合いからボックスティッシュを山ほど貰ったけど多すぎて困るから貰ってと言われて嬉しくて即OKした。
次の日他の人から「ティッシュもらった?〇〇さんて鼻セレブみたいなティッシュしか使わないんだって!凄いよねー。安いティッシュって固いから使わないし使いそうな人いないかなーって言っててね。で、ガル子にあげたんだね。」
なにやら失礼だろおいwって思ったよ。+172
-2
-
78. 匿名 2019/05/15(水) 09:02:11
先日義母に母の日の贈り物をしたら、デザインが趣味と合わないから使えないとわざわざダメ出しされた
翌年以降の参考にとか繰り返さないようにとか、はっきり伝えるメリットもあると思うんだけど、、
それ以上に喜んでくれるかなぁと時間とお金をかけて選んだ品物を否定されてショックだった
贈り物って気持ちも大切だと思ってるので
長年続けてきた母の日プレゼント、来年から廃止することにしましたw
振り返ってみれば一度も喜んで貰った事もないし+180
-2
-
79. 匿名 2019/05/15(水) 09:02:37
インドカレーのお店でインド人に
「カワイイネ、アナタミタイナヒト、スゴクダイスキ」と、太っているというジェスチャー付きで言われました。+178
-0
-
80. 匿名 2019/05/15(水) 09:03:35
>>60
思慮が浅い人もいるけど、感覚がとことん合わなくてお互い地雷踏んじゃう人がたまにいるんだよね。
私からすれば何気ない質問でもなんかムッとした顔されるし、相手は育ちとか学歴の話が好きで私はそういう話が嫌いなので不愉快になることがあって、同僚で2人で仕事してたから大変だった。+43
-1
-
81. 匿名 2019/05/15(水) 09:03:41
>>75
わたしはささみ嫌いだけど言わないよそんなこと。犬のごはんだなんて失礼通り越して酷いね。+214
-0
-
82. 匿名 2019/05/15(水) 09:04:09
美容師は失礼な人が多い。+128
-3
-
83. 匿名 2019/05/15(水) 09:04:56
新入社員の研修で、大分県から来た子に「どこ出身?」って聞かれて「埼玉だよー」と答えたら、「埼玉www」と馬鹿にされたこと。
その後もしばらく「埼玉だと東京のネオンとか眩しい?w」とかいじられたけど…
埼玉だと都内は何かある度頻繁に行くし、そんなに憧れの場所でもないんだけど…。+181
-7
-
84. 匿名 2019/05/15(水) 09:06:13
勤務先で新たな部署が作られることになり、異動することになった。
他部署の課長に報告したところ、皆の前で大声で「ああ、飛ばされたのね!」と言われた。
私自身、左遷ではないかと散々悩んだ末の異動だった(結果的には左遷ではなかったように思います)。
「そうなんですかね~」と笑って自虐的に対応したけど、すごく恥ずかしかったよ…。+97
-0
-
85. 匿名 2019/05/15(水) 09:06:35
産後義実家に行ったら、義母に開口一番、授乳中!?こんな(ペタンコの)胸で出るの?と胸を触られながら言われた
あまりにもびっくりして愛想笑いをしたけど、振り返ってみるとほんと失礼だし笑えない!+167
-1
-
86. 匿名 2019/05/15(水) 09:07:24
義母なら消化できるものにすれば良かったのでは??
+5
-4
-
87. 匿名 2019/05/15(水) 09:07:30
姑が子供会達にってイチゴを買ってきた。そのまま渡せばいいのに、家のイチゴより甘くて美味しいから食べろって子供に渡してきた。私が家庭菜園でイチゴ作ってるの知っていて、そういう風に言うんだから。一言余計なんだよ!それに私が作ったイチゴだって甘くて美味しいんですけど!食べてもいないくせに余計な事言わないで欲しい!傷付くじゃん!+161
-3
-
88. 匿名 2019/05/15(水) 09:07:59
結婚式の受付を頼まれたときのこと
「本当はガル子ちゃん(私の知らない人)にお願いしようと思ってたんだけど、あの子遅刻多くってさー」
えー?!
一生に一度のことなんだから、一番にお願いしたい人にお願いした方がいいよ!
当日電話でもすれば大丈夫だよー。
と、言いたかったが、飲み込んだ。
受付やったよ。
(;´_ゝ`)+95
-11
-
89. 匿名 2019/05/15(水) 09:09:10
小学生の娘と二人暮らしの死別母子家庭です。友達と話しててもし今突然死んだら?みたいな会話になり「もし、私が今死んだら娘が心配…」と言ったら「全然大丈夫でしょ~前向きに生きてくと思うよ~w」と言われたこと 家族を失った痛みわからないんだろうな 重くてごめんなさい。+183
-5
-
90. 匿名 2019/05/15(水) 09:09:11
夫との年齢差を聞かれて、夫が13歳年上だと答えたら「偉いね~」と言われた。は?どういう意味?
年齢とか聞いてくる人はだいたい失礼。+112
-0
-
91. 匿名 2019/05/15(水) 09:09:32
個人的なことだけど、左利きだもんでずいぶんと人から不器用に見られてると思う。
どうやら、逆に持つとぎこちなく見えるらしいんだよね。+49
-0
-
92. 匿名 2019/05/15(水) 09:09:53
出産した知人が遊びに来てと何度も言うから他の人と二人で指定された時間に自宅に行った。二人でお金出し合って考えて出産祝いをあげた。
お茶していたら、イライラしたご主人が帰ってきて私達がいる事を文句言ってるのが聞こえてきた。仕方ないからゆっくりする間もなく帰ったけどお祝いの感想もなくお返しすらなかったから呼んどいて失礼だなと思った。+167
-0
-
93. 匿名 2019/05/15(水) 09:10:09
>>78
私も同じような経験あります。ちなみに私も今年から母の日渡すの辞めました。けど今のところなんの支障も何もないです。辞めてすっきりしましたよ。+81
-1
-
94. 匿名 2019/05/15(水) 09:11:32
>>78
あげないことでなんかリアクションあったか知りたいw+19
-0
-
95. 匿名 2019/05/15(水) 09:12:14
>>83
私も北陸から上京してきた人に同じような事言われたよ
事ある毎に、千葉ww終電すぐでしょ!毎日大変だね!早く帰りなwって馬鹿にされたよ
千葉っつっても船橋だし…各停で5駅もかからず都内なんだけど…と心の中で呆れてた
元々都内とか、埼玉や神奈川とか近隣に住んでる人はそういう発言してこないよね
上京してきた人でもまともな人はしてこないけど、バカ×上京組はタチが悪い+142
-1
-
96. 匿名 2019/05/15(水) 09:12:57
>>76
やたらこの土地の人は見てくるなあと思い、同じように感じてる人達と話しましたが、無意識のようですね。
それ以上に失礼だと思うのが、お会計の時、財布を開けてお金を出していると、ずっと財布の中を見てる店員。
+9
-1
-
97. 匿名 2019/05/15(水) 09:16:52
>>43
それ友達じゃないでしょ。
明らかに悪意のある言い方じゃん。
+43
-0
-
98. 匿名 2019/05/15(水) 09:18:21
>>83
埼玉、栃木、群馬、千葉辺りを馬鹿にする人って、自分はもっと田舎住みなのに、恥ずかしくないのかと、不思議です
+154
-3
-
99. 匿名 2019/05/15(水) 09:20:14
営業マンに娘を見て
「中の下くらいですね」
って言われた
+157
-2
-
100. 匿名 2019/05/15(水) 09:21:24
友達四人で出かける約束してた
でも数日前に私の祖母が亡くなりお葬式で行けなくなってしまった
後日その日の楽しげな様子がLINEを送られて来た
延期してくれとは言わないけど、こちらは落ち込んでる時期だし悲しかったな~+50
-4
-
101. 匿名 2019/05/15(水) 09:22:02
>>95
>>83
私は都内出身で千葉や埼玉で働いてたけど、関東以外の地方から来た人は本当にそんな感じだった!!
たぶん、ど田舎からきた自分達が東京以外の県の人から、からかわれないようにしてるんだと思う。あとは東京に異様な憧れと異様なイメージを持ってる。
同期が千葉や埼玉出身の子だったんだけどその子達を散々馬鹿にして、ね!〇〇さん!って私に同意を求めてきたり、千葉と埼玉って歪みあってるんでしょー?東京人の〇〇さんから見てどっちが上?とか馬鹿らしい質問してきた
ん?東京から見てどっちが上なんて思った事ないし東京が1番上だ!とも思った事ない。東京だろうが神奈川だろうが千葉だろうが埼玉だろうが東京に近い場所なら殆ど一緒でしょwww
それ分からなくてそう思えてない時点でかなりの田舎者だと思うよ!
って言ったら皆馬鹿にしなくなったよ 笑
+87
-11
-
102. 匿名 2019/05/15(水) 09:22:15
2対2の合コンっぽいものに参加してて、友達は私より5つ上。相手は2人とも私より3つ上。友達(Aさん)が性格悪いっていう流れになってきたから、「私も似たようなこと考えることあるし、性格悪くないですよ~」ってフォローした。なのに、私が友達付き合いが悪いって流れになったらAさんは全力で、「えー、そんなのありえなーい。私、そこまで性格悪くなれなーい。」だって。おいおい、それはちょっと失礼じゃないか?さっきフォローしてやったのに…私を蹴落としにかかってきたAさん、やっぱり性格悪いわ。+82
-2
-
103. 匿名 2019/05/15(水) 09:22:18
子どもが極度の人見知りで、その事を友達に話したら人混みに連れて行かないからじゃない?って。
子育てに関しては私の方が年数長いのに、上から目線で言われる事が多くて最近距離置いてる+13
-12
-
104. 匿名 2019/05/15(水) 09:23:18
若い女優さんで事務所からゴリ押しされてる人を
ブサイクなのに美人可愛い売りしててぶりっこでいい子ちゃんなのが見てて腹立つ、なんでこいつがちやほやされるんだよ。
お前はせいぜい脇役かモブか死体役でもやっとけ、
ブサイクが変にプライド持つな。
可愛けりゃいいのになんでこんなブサイクでスタイル悪いやつゴリ押しするんだよってクソミソに言ってる人。
思うことはあるだろうけどあまりにも言葉遣いや言い方がらひどい。失礼すぎる。+7
-2
-
105. 匿名 2019/05/15(水) 09:23:30
>>92
こないだは嫌なおもいさせてごめんね。
せっかく来てくれたのに落ち着かなくて。
こんな簡単なことを言えない人は何処でも失礼なことやってる
お花畑に付き合わなくていいんだよ+99
-0
-
106. 匿名 2019/05/15(水) 09:23:53
>>75
ササミは健康的な食材だよね、私もよく献立に取り入れてる。その人は、普段ねこまんま以下の食べ物しか食べていないんじゃない?
ご馳走してもらって失礼よね。
近いうちに、その人のいう完璧な料理を食べさせてもらおう。+81
-0
-
107. 匿名 2019/05/15(水) 09:23:55
78です
帰省の際お菓子を渡しても手付かずのまま何日も放置されるし、シンプルなハンカチを贈ったら後日このハンカチ(私があげたやつ)いる?と言われた事もあります
カーネーションもいらないと言われました
本当に毎回悩みます
そもそも嫌われてるのかもしれません
頂いた手作りの壁掛けを寝室にずっと飾ってましたが、視界に入るたびに辛くなるのでとうとう剥がして仕舞ってしまいました+101
-1
-
108. 匿名 2019/05/15(水) 09:23:55
子どもの3〜4ヶ月検診で、睡眠時間や授乳時間などコンディションバッチリにして行ったら保健師さんが見て2秒程で、こんな大人しくできるなんて楽な子でしょ〜と言ったこと。
その頃寝れなくてきつかったからすごくもやもやした。+59
-5
-
109. 匿名 2019/05/15(水) 09:25:32
中学生のとき
徒歩で一緒に下校する子がいた。
その子の家に寄り、あがりかまちで5分10分他愛もない話をして帰るのが日課。
私は激狭住宅なので、人を家にあげる習慣はなく、その子の家にあがりたいと思ったこともなかった。少し話せればそれで良かった。
ある日その子が
「うちは友達を家にあげてはいけないと言われている。上げた時に物やお金が無くなっていたら、その子のことを疑わなければならないから」
と聞いてもないのに言われた。
確かに危機管理として、お家の方針は妥当だ。
家にあげないことを心苦しく思っていたのかもしれないが、窃盗犯予備軍扱いしてるってことだよなぁ。。。
わざわざ何で言っちゃうんだろう。
+10
-18
-
110. 匿名 2019/05/15(水) 09:29:17
大きいのだから仕方ない+0
-1
-
111. 匿名 2019/05/15(水) 09:29:27
Kokiトピ。
ほんと胸くそ悪い。ストレス解消してるだけじゃんアレ。
+58
-7
-
112. 匿名 2019/05/15(水) 09:29:30
私は幼稚園のころぽっちゃりで知り合いの人に
おデブちゃんと言われて嫌な思いをした。
母はポジティブ思考で可愛いい意味で言っただけだよって言ったけど。大人になった今も覚えてる。
+77
-0
-
113. 匿名 2019/05/15(水) 09:30:13
>>3
太ったら微妙な顔だな
シュッとしてるからカッコいいんだな+14
-2
-
114. 匿名 2019/05/15(水) 09:30:17
>>99
前後の会話が不明だけど、明らかに容姿のことであるなら、本社に通告する。営業マン失格。+62
-0
-
115. 匿名 2019/05/15(水) 09:31:21
主です。
やっぱり私が気にしすぎなんですかね😥
もし私が頭大きいと直で言われたら凄く嫌な気持ちになるので・・・
私も容姿に関しての発言は気をつけようと思いました。+59
-6
-
116. 匿名 2019/05/15(水) 09:33:11
>>75
ささみフライ美味しいよね!
うちもよく作るよ!
作ってもらって文句言う奴本当嫌い。+84
-0
-
117. 匿名 2019/05/15(水) 09:35:09
>>74
言葉足らずですみません。そこから必死に自分は顔が覚えるのが苦手てあることと、仕上がりに満足しているからまた足を運んだことを伝えました。
同じ店で指名がえをするのは気を使うので私は指名を変えるつもりはありませんでしたが、そこまで説明すると逆に自意識過剰と思われると思い説明しませんでした。
それになかなかの長文でしたし。トーンダウンした後は無視で疲れました。+3
-8
-
118. 匿名 2019/05/15(水) 09:36:00
美容関係の私が出産した病院での1ヶ月検診に行った時
年配看護師が、「○○さ〜ん、あら!全然分からなかった〜!さすがプロね!」とでかい声で言われた
+37
-1
-
119. 匿名 2019/05/15(水) 09:36:29
各テーブルを周るテーブルマジシャンのいるコンセプト居酒屋でのこと。
女性四人で飲んでいたら、マジシャンがやって来た。
マジックに至る会話の中で
「この中では一番良いと思ったのに」
と言われた。
いや、誰も「この中で誰が好みですか?」とか聞いてねーよ!優劣付けて場を乱すなよ。
超絶イケメンならまだしも、非モテのぽっちゃり野郎に言われても嬉しくねーよ!むしろ金くれよ!
苦笑いで、ぐっと堪えた。
手品のテクニック以前に、客に気を遣わせる時点で接客向いてないよ。+43
-1
-
120. 匿名 2019/05/15(水) 09:36:36
悪気なかったり、軽い気持ちなら言っていいの?
違うよね。+74
-0
-
121. 匿名 2019/05/15(水) 09:37:23
パートばばあがいちいち人の好きなものをバカにしてくる
え〜信じらんなーい
まじうざくそうざ+30
-0
-
122. 匿名 2019/05/15(水) 09:38:16
知人たちが彼氏持ちと彼氏いない人で無意識に分裂しちゃっていない人たちは、いない人たちに対して差別だといってた。そしたら話し合わないじゃん。恋話してても置いてけぼりになるし、彼氏作ってからにしてっていってたこと+5
-1
-
123. 匿名 2019/05/15(水) 09:41:37
>>41
獣医師が言う「猫の毛ツヤ」云々は健康状態、栄養状態、ストレスの有無を見ているんだと思います。きっと嫌味ではないですよ。
我が家では代々4匹キジトラを飼っています。餌の質に気をつけ、たくさん遊んで運動させて、ブラッシングを入念にして、猫草を振る舞って至れり尽くせりの時期は、ツヤッツヤで特に黒の縞部分は光が輝きます。反対に、気をつけていないとすぐ毛がくすんで見えます。猫の体調が悪いときはバサバサな毛です。+68
-0
-
124. 匿名 2019/05/15(水) 09:42:43
犬の餌を知っている高貴な方ですね+8
-1
-
125. 匿名 2019/05/15(水) 09:43:29
>>41
「確かに毛づやも悪いから、体調が悪いようだね」という意味だったのでは?+72
-0
-
126. 匿名 2019/05/15(水) 09:45:00
結婚5年目で妊娠した私に、会ってすぐ「おめでとう~、自然に?」って聞いてきた友人。
それ聞いてどうしたいのか理解できない。+112
-0
-
127. 匿名 2019/05/15(水) 09:47:33
上の子連れて流産後の検診に行ってた時に隣に座ってたおばあさんに、
(子供に向かって)あら?お姉ちゃんになるのねー!良いわねー!(私の方を向いて)若いのに偉いわねー!でも最低でも3人は産まなきゃよ!!男の子は絶対必要!年金払ってくれなきゃ私達生活できないからー!アハハ
色んな意味で失礼過ぎてショックだった
産婦人科が妊婦だけじゃない事、不妊治療してもなかなか出産出来ないのに3人もなんて言われた事、他人の子供の働きをあてにしてる事、
頭ん中色々ずっとグルグルして家帰ってから泣いた+131
-6
-
128. 匿名 2019/05/15(水) 09:47:56
付き合ってないのにヤろうとしてきた元彼+1
-5
-
129. 匿名 2019/05/15(水) 09:49:12
>>128
元彼??
そんな男と結局は付き合ったんだ、、、+22
-2
-
130. 匿名 2019/05/15(水) 09:50:01
アホなせいで嫌味とかに気付かず割と人に話すとそれ馬鹿にされてるよ!と言われることが多い
面と向かってよく太った?とか言われるし
まあこれは腹立たないから良いんだけど
さすがにマツコを少し小さくした方にあれ?太った?と言われたときは失礼だぞ!wと思ったけど+27
-1
-
131. 匿名 2019/05/15(水) 09:52:28
>>8だいぶ早死にだねそれじゃ
40代でってことは50代で死ぬってことだよね
平均寿命よりかなりはやいよ
その友達、引き算できないのかな+45
-0
-
132. 匿名 2019/05/15(水) 09:54:45
妹と10才以上年が離れていて働いてる母に代わり面倒みていたが私が産んだ子供だと噂する人とかいてお父さんは誰なの?とかよく聞かれてた。
+50
-2
-
133. 匿名 2019/05/15(水) 09:57:49
ガルちゃん見てるとしょっちゅう思うよと書こうとしたら、既に同意見が複数あって笑ったww
ちょっとの枠をを超えた人も多いけどね。
叩きトピ(都道府県、職業、特定の有名人)、専業vs兼業トピなんか特に。+16
-1
-
134. 匿名 2019/05/15(水) 09:59:29
元彼をイケメン芸能人に似てるね〜と言ったら、それファンの前で言ったら殴られるよと吐き捨てるように言われました
本人が嫌いな芸能人とかではありませんでした
悪い意味で言ったのではなかったのかもしれませんが、褒めたのに口の悪い反応をされて引いてしまいました+9
-8
-
135. 匿名 2019/05/15(水) 09:59:33
15年ぐらい前だけど新卒での就職面接で家族構成や親の職業、家が持ち家なのかどうかを聞かれた時
ちょっとどころじゃないか+38
-0
-
136. 匿名 2019/05/15(水) 10:01:14
>>130
ぽっちゃりした?とか病んでる時に開口一番言われた時は殺したくなった+6
-2
-
137. 匿名 2019/05/15(水) 10:03:15
30歳過ぎて運転免許を取る決意を固め
仕事帰りに教習所通ってたんだけれど
免許もってる同僚が「え~、危ないじゃん」と。
は?
自分の運転はよくて私の運転は危ないと?
10年以上経ち14万キロほど乗ってますが無事故無違反です。+12
-1
-
138. 匿名 2019/05/15(水) 10:05:38
>>129
別れたのにヤろうとしてきた元彼
が正しいです。わかりにくい表現の仕方をしてしまいました。+27
-2
-
139. 匿名 2019/05/15(水) 10:07:59
ぜひ新居に遊びに来てってわりとしつこく言われて、じゃぁって感じで、行くことにしたけど、最寄駅の〇〇駅に来てーっといわれた(うちとは沿線が違うので乗り換えが2回ある事はその友達も知ってる)
しかも最寄駅着いたら、そこから徒歩5分くらいだよー。って住所送ってきて、(自分でグーグルで地図見ながら来いと?)
その徒歩5分がほぼ上り坂で季節は夏。(地図見ながらだったので5分ではつかなかったし)
もうすぐ着くよーと連絡したら、『マンションまで着いたら、インターホン鳴らしてー開けるからー』ってオートロックを上から開けるだけ
普通、初めて家に来る友達って迎えにこない?
実家が近いからうちからその駅が便悪いのも知ってるし、土地勘のない駅から1人で炎天下の中歩かせて、マンションの下まですら迎えにこないってマジか?
着いたら汗ダラダラだったわ。
冷房もつけてないし、マジで地獄だった。
そんで小さーいコップに半分くらいしか入ってないオレンジジュース出された。
+33
-19
-
140. 匿名 2019/05/15(水) 10:08:28
お腹出てるって職場の人に言われました。あと5センチくらいしか身長変わらないのに背が小さいと大変ねみたいな。この人の感覚ってどうなってんのかな?っていつも思ってた。+36
-2
-
141. 匿名 2019/05/15(水) 10:20:44
友達の家に遊びに行ったらケーキだしてくれた。
私のために!?って嬉しくて「作ったの?」って聞いたら「うん。昨日。友達と集まったから」
+17
-9
-
142. 匿名 2019/05/15(水) 10:21:10
出産間近。
義母にエコー写真見せたら、
あらー!○○←旦那 に似てるねー!!
××ちゃん←私 の色白なとこ似るといいねー!!
毎回、色白!色白!!色白のみ!!
お前の息子より私の方が美形だわ!!
+54
-9
-
143. 匿名 2019/05/15(水) 10:21:29
自慢してるんじゃない?
頭大きいと脳ミソでかいってことで。
うちの子も頭でかくて私より頭いい。
+7
-0
-
144. 匿名 2019/05/15(水) 10:25:57
>>33
ホムセンレジです
レジ打ちの真っ最中に聞いてくるお客様の多い事よ!
「ちょっと聞きたいだけ」かもしれないけれど、目の前で対応しているお客様に対して失礼じゃないか
そこにいる別の従業員に聞けよーって思う
自分勝手な人が多過ぎ+68
-1
-
145. 匿名 2019/05/15(水) 10:26:36
友達から、私の結婚式で同じ席になった友達のことを聞かれ、「そこまで詳しく知らないよ〜」と言ったら(友達の私情を無断で教えたくないので)
「そんなに仲良くないんじゃないの?」
みたいなこと言われました。
ていうか、本人に聞けないことを別の人を通して聞くのも失礼だし下品!
しかも、結婚式にご招待している友人を「そんなに仲良くないんじゃない」呼ばわり。
その友人とはそれ以来会っていません。+58
-1
-
146. 匿名 2019/05/15(水) 10:27:27
地元の秋祭りの山車を見せようと生後4ヶ月の子供を抱っこして家の前にいた時の、知らないおじさんにかけられた一言
「お孫さんですか?」
当時34歳
初めての子供だし、分からないことだらけだし、寝不足でヘロヘロだったけどさ
それは失礼でしょ!+74
-7
-
147. 匿名 2019/05/15(水) 10:28:24
友人に相談した重い話の内容を、全部友人の夫が知っていた。皆で集まった時に、友人の旦那から、大変だね~と話をふられ発覚。絶縁しました。失礼だし常識ないのかなと。+53
-0
-
148. 匿名 2019/05/15(水) 10:28:47
なんか、自分アゲして人のことディスる人いない?
「〇〇は鼻低くて可愛いよね〜私鼻高いから綺麗系にしか見えないのよ〜」
「身長小さくて可愛い〜私脚長すぎて彼といる時ヒール履けないから〜」
とか言われたことあるんだけど、完全嫌味じゃない?
本当に思ってたとしても、最後の情報はいらないよね(笑)
+85
-2
-
149. 匿名 2019/05/15(水) 10:30:16
失礼とはちょっと違うかもしれないけど、
3人とかでいて、2人しか知らない話しで盛り上がって(身内ネタ?)、1人が置いてきぼりになることってない?
私の友達で毎回それしてくる人いるんだけど、なんだかな〜って思う。
思いやりっていうか、気遣いができないなって。+113
-2
-
150. 匿名 2019/05/15(水) 10:31:34
>>98
東京近郊をバカにする人が失礼なのは当然だけど、あなたも「自分はもっと田舎住みなのに恥ずかしくないのかな。」って田舎をバカにしてるよー!
どの地方も、それぞれの良さがあるから優劣はないよね。+15
-9
-
151. 匿名 2019/05/15(水) 10:33:22
>>13
取られるとはどういうこっちゃ+0
-1
-
152. 匿名 2019/05/15(水) 10:34:19
>>123>>125
これだよね。
獣医さんからしてみたら、毛づやは体調のバロメーターのひとつなのに、毎日見ているからわからないと言ってチェックを放棄する飼い主と思われたかも。
+38
-0
-
153. 匿名 2019/05/15(水) 10:35:27
私が年下の男性と再婚する事になったのを知った友人が、
「お相手は外見じゃなく中身を見てくれたってことだよ!」と
何回も私に言ってきた。
わかってるよ。私はおばさんだよ!!+95
-0
-
154. 匿名 2019/05/15(水) 10:40:43
基本的に他人といるときに自分の身内自慢とか自分アゲする人は失礼だなと思う。
家族同士とか、本人を褒めるなら良いと思うけどね。
義理親とか、自分の娘息子、親戚は褒めまくるのに、私の親戚や身内ですごい人(?)がいても一切褒めない。「すごいね」の一言もない。
別にすごくもなんともないのに娘や息子を持ち出して張り合う。
失礼っていうかみっともないね。+33
-0
-
155. 匿名 2019/05/15(水) 10:44:22
まさに、ゴールデンウィークで仕事(販売)していた時。たまーにぷらぷらときてお取り置きとかしていく68代位の男性のお客様にいきなり
「あんたみたいな体型の新しい子入ったねー笑」
ニヤニヤしながら。「えっ?私と体型似てる子?」
…そのおじさんは、手を広げて横幅を表現して笑ってる。むっちゃ失礼でむかついた。
確かに新人の若い女の子は「70キロ以上あるんですー」と、自虐している子だけど、
私、163センチで55キロです!!痩せてはないけど、そんな、横幅をジェスチャーされる程太ってないし!!!
その日、バストが小さく見えるブラを4着買いました。ご飯も余り食べないようにした!
なんでおじさんてデリカシーないの?だから嫌い+75
-10
-
156. 匿名 2019/05/15(水) 10:54:29
>>155
本当に失礼ですよね
客は従業員に対して何を言っても構わないと思っているフシがありますよね
私はペチャパイを揶揄された事がありますよ
悔しいけど何も言い返せない
パッド付きの盛り盛りのブラジャーを買いました
+52
-0
-
157. 匿名 2019/05/15(水) 10:54:33
姑に料理を出したら「やれば出きるじゃない♪」と言われた。録に料理出来ないと思ってたわけ?+29
-2
-
158. 匿名 2019/05/15(水) 10:59:12
>>148いるよね~。何気ない会話の中に突然組み込んでくる奴。どんなつもりなんだろ。大抵普段から言葉や態度の端に出てるから、あ~来たわ、と思ってさらっと聞き流すけど。ま、僻みの一種なんだろうけど、気の毒な人と思って見てるよ。
押し付けで無い好意を嫌味な言い方で断る人とか、思った事を口に出さずにいられない人。
社会性無いバカなんだな~。
+14
-1
-
159. 匿名 2019/05/15(水) 11:02:15
一人暮らしの部屋を初めて見た友人の第一声が
「わあーうちの玄関と同じかちょっと狭いかな。まあ一人なら充分じゃない?」
誰目線だよ、ずっと実家住まいで一銭もお金を入れてない人に言われる筋合いもない。
その後も遊びに来たがったけど全てお断り。+111
-0
-
160. 匿名 2019/05/15(水) 11:02:20
料理できなくて一人暮らしで、惣菜買ってばかり。
これじゃダメだと思って某料理教室に行きました。
講師がボソっと「本当不器用…」
って言ってビックリした。
出来ないから習いに来てるのに。
高い月謝払ってるのに、イライラさせられた。
+111
-1
-
161. 匿名 2019/05/15(水) 11:03:54
>>149
+のつもりが間違えて-押してしまいましたm(_ _)m+3
-2
-
162. 匿名 2019/05/15(水) 11:03:55
家建てて知人が遊びに来たとき
「こんなマッチ箱みたいに小さい家でも何千万もするんだね~」
その人が豪邸ならまだしも、アパート暮らしだし。
+97
-1
-
163. 匿名 2019/05/15(水) 11:04:01
職場(アパレル)で商品にアイロンかけてたら1歳上の主婦が
「ちょ、やば〜い!(私)さんが主婦みた〜いww」
って爆笑してきた
24歳で職場で唯一独身だけど、一人暮らし5年目で家事一通りやってますが??+63
-4
-
164. 匿名 2019/05/15(水) 11:07:12
独身のころ、知り合いの人が急に見合い話を持ってきて、「若くてもうるさい子は嫌なんだって。大人しくて控え目な人がいいんだって。真っ先にあなたが思い浮かんだの」と言われた。
完全に、自分に逆らわない、家で大人しくしてる家政婦をご所望ですやん。速攻で断りました。
+65
-2
-
165. 匿名 2019/05/15(水) 11:09:02
息子(3ヶ月)にお風呂上がりに白湯をあげろとうるさい義母。
「私達人間もお風呂上がりは喉乾くでしょ?」って。
息子も人間だわ!
+71
-5
-
166. 匿名 2019/05/15(水) 11:13:09
一人で子育てしてる私に
片親んとこに嫁に出したくはないよねー笑
絶対にヤバい奴じゃん?と言ったママさん
本音かもしれないけど酷いよ+112
-0
-
167. 匿名 2019/05/15(水) 11:17:55
某ショップで子供の学用品とかを見てて子供達が迷ってたから決まるまで、すぐ隣にあった新作?のベビーカーやらチャイルドシートを軽くみてたら、
あらー!初めてのお子さんでしょ?すぐ必要ですよー!あら?まだお腹出てないですねー?初期ですか?あっ!お腹出ないタイプ!!何ヶ月なんですぅ?このベビーカーは新生児ナンタラカンタラ、、、
って否定する間も無く店員のおばさんがマシンガントークしてきた
いや妊娠してなくて子供ももう大きいので。(側にいる子供達を指差して)ってやっと説明したのに、いやいやー!隠さなくて大丈夫よ?押し売りなんかしないから!まだ若そうだし初めての子じゃ分からない事だらけで不安でしょー!!と…呆
買いたい物もろくに買えないまま子供達連れて店を出たよ+39
-2
-
168. 匿名 2019/05/15(水) 11:19:01
初対面の男性から君さぁ何かに似てる…あれだボラ(魚)+23
-0
-
169. 匿名 2019/05/15(水) 11:28:43
パ〇システムがめっちゃ失礼だった!
入りませんか?って勧誘されたけど、違う会社で入ってるから!って断ったのに、入会?だけで頼まなくても大丈夫なんで不都合は絶対ないですよ!なんて言ってきて、
面倒くさいから、夫の許可がないと勝手に契約とか出来ないんです!って言ったら
あー、旦那さんに完全管理されちゃってるんですねー!召使いみたいですねwって言われた
本社にクレーム入れてやればよかった+92
-0
-
170. 匿名 2019/05/15(水) 11:32:08
>>167
私も似たような事がア〇チャンホンポであった。
へえー!今こんな形の出てるんだー!って見てただけなのにガンガン来て何ヶ月なんです?何ヶ月なんです?予定日は?ってさ。
無視して即店出たよ。+26
-0
-
171. 匿名 2019/05/15(水) 11:42:25
>>8
それ「そうなったら面白い」って言ってるみたい。友達は選んだ方がいいよ。+17
-1
-
172. 匿名 2019/05/15(水) 11:45:57
妊婦してて旦那の草野球に着いて行ったとき
草野球のおっさんが皆の前で
「太ったなー!後ろ姿がもう違う」
妊娠しててもしてなくてもデリカシーないで、おっさん+36
-0
-
173. 匿名 2019/05/15(水) 11:47:18
我が家に遊びに来てくれた友達に、誕生日プレゼントを渡したら、ラッピングをビリビリ破かれて、うちのゴミ箱にリボンも紙袋も捨ててかれた。いらないかもしれないけどさ、ちょっとひどくない?ラッピングも一応お金かかってるんですけど‥+70
-0
-
174. 匿名 2019/05/15(水) 11:56:54
あるよ。
失礼だと思うんじゃなくて、はっきり失礼ですね!って言い返す+9
-0
-
175. 匿名 2019/05/15(水) 12:05:57
>>165
大人とか成人って意味で言いたかったんだと思うよ+9
-5
-
176. 匿名 2019/05/15(水) 12:08:58
毎回毎回、遅刻してくる友達。
結婚式に呼んだらまさかと思ったけど遅刻してきた。
そのあと、長距離バスを予約して行くアウトレットでは遅刻しなかった。
私の結婚式はアウトレット以下ですか…
縁切りましたけどね+83
-0
-
177. 匿名 2019/05/15(水) 12:14:47
私が先に結婚を決めたらものすごい嫉妬むき出しで、結婚式をボロクソに悪く言われた。
全く気配なかったのにすぐ3ヶ月後にはその子も結婚式を決め、猫なで声でウェルカムボードやら受付やら頼んできた。材料費ももらえずお礼が1000円のお菓子…+43
-0
-
178. 匿名 2019/05/15(水) 12:20:21
望まない離婚で心が傷ついている時、所属しているサークルの飲み会で乾杯直後、斜め前の親しくもない50代独身男にいきなり「離婚したって噂で聞いたんだけどホントなの?」と直球で聞かれた。
まだ1人にしか話していなかったからびっくりして黙ってると「亭主いねーの?なんで?いつ?」と矢継ぎ早に聞いてこられた。
みんなもシーンとなっちゃって拷問みたいだった。
本人、恋愛も結婚も経験したことないので、気持ちがわからないとは思うが、もう2度とこいつとは絡まない。
+57
-0
-
179. 匿名 2019/05/15(水) 12:23:41
微妙な人を持ち出して、
その人に似てるよねって言われても
どうリアクションしていいのか困る。
いっそ言わない方がいいのではと思う時がある。+26
-0
-
180. 匿名 2019/05/15(水) 12:24:39
結婚式の写真を見せて!絶対持ってきて!
と念押しされ持って行ったら
「え!?めっちゃイケメンな旦那様!どうして結婚して貰えたんだろう?」
ってさ。ドレス着てる私のこは何も言われず、
「キスとかされると申し訳ない気持ちになるでしょう?」
酷すぎるw向こうからアプローチしてくれたんやわ!!+93
-3
-
181. 匿名 2019/05/15(水) 12:29:15
地下アイドルぽい
●ねや!地下アイドルが嫌というより言い方がバカにしてて腹たった。しかもその男はイケメンでもなんでもない。腹たつなあ+10
-0
-
182. 匿名 2019/05/15(水) 12:34:25
失礼なこと言う人って、もちろん嫌味も常に言ってくるけど、こっちが発言したこともひねくれた捉え方するから面倒くさくて本当に嫌い。。+46
-0
-
183. 匿名 2019/05/15(水) 12:35:28
>>39>>42
めっちゃ失礼でムカつく!
…しかし正直どんな体型?+4
-1
-
184. 匿名 2019/05/15(水) 12:38:28
>>11
男児相手に話しかける時「ボク」っていうの、知らない?
二人称で使う「ボク」+22
-0
-
185. 匿名 2019/05/15(水) 12:38:47
>>160
何したの?+2
-0
-
186. 匿名 2019/05/15(水) 13:00:03
>>144さん
だよね! わかる!
>>33です。+1
-0
-
187. 匿名 2019/05/15(水) 13:07:13
離婚したんだけど
同僚(私44 相手34)から「なんで離婚したん?」って言われた。+9
-1
-
188. 匿名 2019/05/15(水) 13:20:15
義母「私と娘に買ったバッグなんだけど、娘がいらないっていうからあなた使う?」
一言多い+45
-0
-
189. 匿名 2019/05/15(水) 13:29:32
私の父は時々うちの家の芝生を手入れしにきてくれる。
うちの父は義父より10才以上若いのだが、先日義母が「こないだ庭にいたの嫁さんのお父さん?主人(義父)が通りがかって俺とおなじくらいの人がいたって言ってたのよ〜ゲラゲラ!お父さん太った??ゲラゲラ」と私に言ってきた!
しかも行く度に何度もその話をしてきた。
人の家族の悪口を言える感覚が理解出来ないし義母が嫌いになった。+35
-1
-
190. 匿名 2019/05/15(水) 13:35:21
Aさん:私のこと苦手?私とB両方をよく知る
Bさん:Aが嫌いと公言。私とほぼ面識ない
あるとき
私「Aさん、私のこと多分苦手なんですよ」
B「あー、なんか嫌われる理由が分かる気がする」
は?
私はAさんが私のこと嫌いって断言したと言ってない。しかも面と向かってすんげー失礼な内容吐いたなって思った。
その後色々あって、私とAさんはうまくやってる。
ちなみにBさんは悪意なく他人を傷つけることで有名だと最近知った。
+7
-6
-
191. 匿名 2019/05/15(水) 13:41:13
個人経営の美容室で
ママ友と同じだったこともあり
美容師から「娘さん、いじめられてるんだって?」
と、明るくきかれました。
もう二度と行きません。+73
-0
-
192. 匿名 2019/05/15(水) 13:45:59
子供の保育園が同じなだけ 学年も違う 挨拶程度しかしたことない保護者に チュニック来てたら「あー二人目?」って言われた。ただのデブで悪かったね。
たいして仲よくない人に言われてビックリした。+32
-1
-
193. 匿名 2019/05/15(水) 13:48:19
私はダンスサークルに入って大会で賞を取るために頑張ってた。
大会に出るためにバイトを休む話をした時、上の人に
「ダンスサークルってさぁ、乱交サークルなんでしょ?」って言われた。
「んなわけねぇだろぉぉ!!あんた私がダンス頑張ってる話を今まで何だと思って聞いてたのよ!」と言いたいのを我慢して「違いますよ」とクールに答えといた。
今思い出してもムカつくから、ここに書いて忘れることにする。+61
-0
-
194. 匿名 2019/05/15(水) 13:53:47
>>11
お世辞に女らしいも男らしいもないでしょう。さすがガルちゃん。+7
-1
-
195. 匿名 2019/05/15(水) 14:00:58
女性上司(40代)に「女の子集合〜!」って呼び出されたから行ったら、近くに居た男性上司(50代)に「女の子がどこにいるんだ?笑」と言われました。
別に25歳で女の子だと思ってるわけじゃないけど、女性上司を無視するわけにいかないじゃないよ!+63
-1
-
196. 匿名 2019/05/15(水) 14:03:00
結婚した時に友人に言われた一言
「悪いけど旦那さん本当に普通の人やな~」って。
悪いけど・・・の意味わからんし。
40歳独身にあなたに言われたくないわ。
その後、色々あり疎遠になりました。+66
-0
-
197. 匿名 2019/05/15(水) 14:07:01
>>138
こういうのどうなんだろ
嬉しい プラス
ひく マイナス+0
-18
-
198. 匿名 2019/05/15(水) 14:09:17
友人と、英語を活かした仕事をしたいという話になった。
誰もCAになりたいなんて言っていないのに、いきなり「CAにはなれなくても、荷物係にはなれるんじゃなーい?!」と言われた。
幼なじみで、なぜそんな子になったんだ…とドン引き。
ちょっと前まではむしろ性格よかったのに。+59
-1
-
199. 匿名 2019/05/15(水) 14:15:40
ガルちゃんで、「失礼だけど、~」って言うやつは大体本当に失礼。(でもプラスが付いてる)
例)失礼だけど、旦那さんクズだね。なんでそんなのと結婚したの?+29
-2
-
200. 匿名 2019/05/15(水) 14:20:26
旦那の親はハワイが大大大好き。定年退職していて毎年ハワイ旅行に行っている。
私の親は現役(自営業)のため海外旅行なんてほとんど行けない。たまに韓国やらグアムやら近場に行って、凄く喜んでる。
旦那がそれを比べて「〇〇の親、グアム程度で喜んじゃって可哀想だねww世界を知らない人生なんて。いつかハワイ旅行プレゼントしてやるw?」と言ってきた。というか常に下に見ている。
お前の親みたいにハワイしか知らん人生よりマシだわ!と思った。+74
-0
-
201. 匿名 2019/05/15(水) 14:43:32
>>41
それは人間に対して「(体調悪いせいで)顔色ちょっと悪いですね〜」って言うのと同じ感覚では?
誰しもウチの子のこと言われると、冷静でいられないのね〜+9
-0
-
202. 匿名 2019/05/15(水) 14:43:42
なんかのトピで目が寄ってる芸能人に対し、「寄り目だね」というコメント。
何かで話題になったらなぜすぐ容姿の話になるんだろう。
人の見た目あれこれ言える程どんだけ完璧な美貌なのかしら?+4
-5
-
203. 匿名 2019/05/15(水) 14:47:34
>>165
ごめん声出して笑った!お二人とも面白いw+7
-6
-
204. 匿名 2019/05/15(水) 15:01:25
彼氏にクリスマスプレゼントもらったって写真をSNSにあげたのが気に食わなかったのか数年後に、その写真はネタにして笑えたのにね〜って言われた。なんで笑えるのか理解できない。今も大切に身につけています。今やその友達とは疎遠になっていきました。+0
-0
-
205. 匿名 2019/05/15(水) 15:11:05
友人が家に遊びにきてランチを振る舞った時。
うちの娘がごちそうさまでした、と言ったら友人がお粗末様でした!と返した。
これって普通作った人だけ言えるものじゃないですか?
お粗末なランチでごめんよ、、と思った。
最初からお昼をうちで食べる予定だったのに、手ぶらで来て食べて帰ったのも少し驚いた。+78
-0
-
206. 匿名 2019/05/15(水) 15:26:39
>>61
こっちが金払ってるのに、何でいじられて笑われなきゃいけないのか。
そんな料理教室やめて正解だよ。+33
-0
-
207. 匿名 2019/05/15(水) 15:30:05
>>200
世界30カ国以上を旅してきた私から見たら、グアムもハワイも50歩100歩w
っていうコメントする私も失礼なヤツだな😁+33
-0
-
208. 匿名 2019/05/15(水) 16:09:17
義理父が私のお母さんはデブでお父さんはハゲと言って笑ってる。
自分も太ってるほうのくせに他人の事バカにする奴腹立つ!
+40
-0
-
209. 匿名 2019/05/15(水) 16:20:25
ハウジングセンターに言ったらパナホームの営業マンに話しかけられて
正直に家の坪数言ったら「え、狭くないですか?」って真顔で言われたこと。
狭くて悪かったな。
パナホームでなんて誰が建てるかバーカ+51
-0
-
210. 匿名 2019/05/15(水) 16:23:24
母が怪我をして手術をするので説明を聞いていて、昔にした手術の話になり同席していた私が小さい時にしたという話をしたら、医師がこちらをチラッとみて「じゃあかなり昔だね」と言ったこと。
+6
-0
-
211. 匿名 2019/05/15(水) 16:25:50
わたしデブなんだけど服屋で冷やかしてたら店員に
XLサイズもご用意しております〜〜って大きい声で言われた
他の客の手前コソッと言って欲しかった
あとあるなら店頭に出しとけ+14
-5
-
212. 匿名 2019/05/15(水) 16:41:01
私がいろんなサプリを飲んでることを知った友人が、影響されたのか真似して飲み始めた。
しばらくたってサプリは何の効果もないしお金の無駄、栄養は3度の食事から取らないとダメ
などと言ってきたこと。
勝手にしたらええがな。飲んでる人にわざわざ言うなよ。+33
-0
-
213. 匿名 2019/05/15(水) 16:47:24
最近過去の自分の失言の多さに気づいて猛省してる。
まさしくこのトピにあるようなこと、たくさん言ってしまっていた。
空気を読まずに毒舌を言うはっちゃけキャラが可愛いと思ってて
あえてみんなが言わないことを後先考えず面白おかしくズケズケ言ってました。
ごめんなさい。この場をお借りして謝罪いたします...+13
-15
-
214. 匿名 2019/05/15(水) 17:07:24
@コスメや美容口コミで、ベビーローションやベビークリームのような、ベビー対象の商品にババアが己自身で使って、感想しやすいだの量が少ないだの最低ランクを付ける。これって違うだろー、と思う。
ベビーに使ってその感想を聞きたいし、企業もベビー用だと言っているのに、それて評価されてしまうなんて気の毒+24
-0
-
215. 匿名 2019/05/15(水) 17:12:31
幼稚園ママと数人と話している時。
どこどこのママがどうだ、という内容になった時に、あるママが、〇〇さん←私の事、こういう話題好きそうぅ〜と!ねっ!と、ケラケラ笑いながら言って来た。
は?好きじゃねーよ!
みんな居るところで、足引っ張るようなコメントいれんじゃねー!失礼にも程があると思った。+35
-0
-
216. 匿名 2019/05/15(水) 17:13:54
新築北玄関のため日当たり悪いので、明るさをアップするため壁と床をアイボリー系で統一した。
義理でしかたなく新築祝いに義理の両親を呼んだら、「床はやっぱり茶色よね〜、アイボリーって頭おかしくなっちゃう〜」「こんな家建売のがマシだわ〜」っクスクス笑いながら言ってきた…
土地も家も私たち夫婦で用意したし実親には家具の一部もプレゼントしてもらったけど、義理の両親は親に土地や家を用意してもらってる上に一銭も貰ってない…そんな人に言われたくなかった!
もう二度と呼ばないし下品な発言する義理の両親に孫が産まれても合わせたくないよ。+39
-0
-
217. 匿名 2019/05/15(水) 17:28:46
近所に住んでいた小学校のママ友。
「私の得にはならない」と良く言う人が、卒業と同時に学区内の離れた所に引っ越すと言ってから音信不通。
近所じゃなくなったから私との付き合いは得にはならなくなっんだろうなと思っていたら、1年後位に突然連絡が来て「中学で新しく知り合い作ろうと思ったけどなかなかできないし、面倒で。塾や受験情報教えて」だって失礼にも程がある。+34
-0
-
218. 匿名 2019/05/15(水) 17:49:34
老いぼれジジィに、通り過ぎる間際に舌打ちされた上にくそばばあ言われたww
お前は棺桶に8割り突っ込んどるクソジジイやww老害のストレス発散方法なのか?可哀想ww+20
-0
-
219. 匿名 2019/05/15(水) 17:52:26
「(私)ちゃんもうちの子と同じ塾に通わせてみたら?あ!でも入会金の3万はちょっと高いか~!」
と言ってきたママ友。+42
-0
-
220. 匿名 2019/05/15(水) 17:59:34
パートのシフト、すごい融通きかせて役に立とうと頑張ってるんだけど(土日や急な夜とか対応してる)、融通きくからって最近は私の予定希望は最後で、誰も入らない枠にだけ突っ込まれてる気がする・・
ついに今度のシフト平日昼間を1回にされた。
(あとは土日や急な夜)
失礼じゃない・・?+28
-0
-
221. 匿名 2019/05/15(水) 18:05:22
職場でB型の人が、
これ見よがしに口を書類で隠して
内緒話ししてた…
隣の人側を隠して向かいの席の人と。
おいおい、失礼だろ…。
いくつだよ的確、と皆で冷めた…。
こんなのあるから、B型は…とか思ってしまう…。
ごめんB型の方+1
-24
-
222. 匿名 2019/05/15(水) 18:12:13
友達と話してる時に友達の友達が私を無視して友達に話しかけてきた
今話してるんだけど…
急用でもなさそうだし、急用でもお話中ごめんねぐらい言うよね?+29
-0
-
223. 匿名 2019/05/15(水) 18:13:32
>>221
B型の人に失礼
+28
-0
-
224. 匿名 2019/05/15(水) 18:15:11
ブラック会社の社長に「あんたはミックス(混血)か」って聞かれた。
その後、日本人万歳・日本の中心は京都でその他は全部「雑魚だから」とかこっちチラチラしながら演説始めて、ドン引き。
そのわりに、その社長は京都じゃない田舎の出身(笑) 知性と品性は持てたことないみたい。
海外と貿易してる会社だったのに、感性それかよって絶句したわ。
ちなみに、うち。本家は京都の某お城そばにお屋敷がございます地主です。
言ったら殺されたかな(笑)+13
-4
-
225. 匿名 2019/05/15(水) 18:46:43
信号機なしの横断歩道で長時間待ってて車が停まってくれたから急いで走って渡ったら「なんだ妊婦じゃねーじゃん、走ってんでw」って車内のジジイ2人が盛り上がってた。窓全開だから丸聞こえだしただのデブで悪かったな!笑+17
-0
-
226. 匿名 2019/05/15(水) 18:51:20
励ますのが早い人。A子が離婚した報告しただけなのにB子が「今は母子家庭でもちゃんと教育してればグレないし、片親は不幸なんかじゃないからね!大丈夫だから!負い目感じなくていいんだからね!」って逆に失礼じゃない?って思った。+30
-0
-
227. 匿名 2019/05/15(水) 18:57:18
>>215
そういう話題する方もどうかと思う+1
-0
-
228. 匿名 2019/05/15(水) 19:02:38
一週間前に面接したんだけど、面接中に面接官が何度も電話にでたり社内携帯いじったりしてた。
終始面倒そうだし、
履歴書もお局様っぽいパートのおばさんに私の許可なく見せてたりすごく失礼だと思った。
+12
-0
-
229. 匿名 2019/05/15(水) 19:12:59
>>61
>>160
私も大手料理教室行ってたけど、
手先が不器用でうまく出来なかったら、講師からため息つかれて、馬鹿にされたような発言された。
傷ついて足が遠のくよね。
無料で、知り合いから教えてもらってるとかなら分かるけど、
高いお金払って行ってるのに酷いよね…。+23
-0
-
230. 匿名 2019/05/15(水) 19:15:25
昨日、警察に相談に行きました。
私に背を向けステップを踏みながら
「何がしたいの?」
「そんな態度なら何にも対応しないから」
等々言われました。
私は以前強姦致傷にあい、住民票や戸籍等の閲覧制限をしたかったのですが、上記の対応や弁護士を通してお願いしたパトロールも2年もなし…
全部ボイスレコーダーにとって、ノートに記録もしているので、警視庁と公安に連絡しますが、失礼にも程があると思いました。
品川区大崎警察署ですが、オウムの平田が出頭したのに追い返した件も窓口で大笑いしてました。+39
-1
-
231. 匿名 2019/05/15(水) 19:15:25
>>221
…が、多すぎだし日本語が変だよ。
「いくつだよ的確」って何???+24
-0
-
232. 匿名 2019/05/15(水) 19:21:30
妊娠発覚後すぐ妊娠悪阻で5カ月ほど仕事を休んでしまい、なんとか仕事復帰し、産休まであと1カ月ちょっと。今日上司(男)から、産休にはいったらまた1年休むんだね(半笑い)と言われ悶々としています、、。悪阻で休んでた期間は情けない、みんなに申し訳ないと思いつつ過ごしていましたし、子育てを休むと言われるのもなんかなぁ、、と。悶々、、。+8
-17
-
233. 匿名 2019/05/15(水) 19:34:28
結婚式の招待状を送った友人から返信なし
確認の連絡入れても未読スルー
送る前に事前に伝えたのに。
私は大切な友人だと思ってたけど相手にとってはその程度の存在だったのかとショック
ってか別に欠席でもいいから返事位しろや
手配の関係あるから困るんだよ
ってかこんなマナーと筋通さない子だと思わなかった
友達辞めようかな+32
-1
-
234. 匿名 2019/05/15(水) 19:36:29
中学の頃肥えてて、身長も高くて全体的にデカイやつだったんだけど
もちろん華奢な子に憧れてて自分が大嫌いだった。
制服のブラウス買いに行った店のババアにあんたに着れるサイズあるか?
いっぺんサイズ測らせてと面白おかしく言われ肩幅が42cmあって大笑いされ泣きたくなった。
親も一緒になって笑っていて誰も味方がいなかった。
親戚の集まりなどでも必ず私の容姿をネタに笑いをとられて本気で傷ついてていつかこいつら全員包丁で刺す、と思いつめたこともあったネ+14
-2
-
235. 匿名 2019/05/15(水) 20:36:57
姉の同窓会の写真を見てこの人綺麗だねーって言ったら、「でも肩幅広くて変な体型してるんだよね。あんたみたいな。」って言われた。いくら姉妹でもねぇ。+20
-1
-
236. 匿名 2019/05/15(水) 21:12:44
母の日で花束買ったらお会計のお皿を受け取った定員さん…花の上にその皿乗せた…
新人だったのは分かったからきれなかったけど、怒ってもいいとこだよね+22
-0
-
237. 匿名 2019/05/15(水) 21:19:29
平気で失礼な事を言う姑は上から目線で嫁の気持ちなど考えないんだろうけども、本気で嫁に嫌われると大好きな息子チャンやお孫ちゃんに会わせて貰えなくなるという事を理解したほうが良い+17
-1
-
238. 匿名 2019/05/15(水) 21:23:23
出産した友達の家に共通の友達と2人で伺いました。それぞれ出産祝いを渡したのですが、その場でこれ御礼にどうぞ〜と小瓶に詰めた手作りの梅干しをもらった。
内祝いは特になし。ベビー服を数枚贈った私はそれでもよかったけどもう1人の友達は結構豪華な食器セットをあげていたのでそりゃないんでないかと思った。+15
-1
-
239. 匿名 2019/05/15(水) 21:25:22
>>149
あるよね
悪意があるのか、寂しい思いをさせてしまう事にまで気が回らないのかわからないけど
そういう人って色々おかしいパターンが多いから、続くようなら壁作っちゃうな+7
-0
-
240. 匿名 2019/05/15(水) 21:54:30
近所のどう見ても自分の親世代の人に「あなた幾つ?50歳?60歳?」とかありえない年齢を云われた。
一緒に居たメンバーの中でどう見ても自分が1番年下で、他の人も無言になって顔ひきつってた。
思わず頭大丈夫ですか?と聞きたくなったけど、自分も苦笑いしておいた。+13
-0
-
241. 匿名 2019/05/15(水) 22:12:45
>>76
ジロリアンいるよね〜
前の職場でも若いジロリアン事務さんがいて、
近づかないように避けてた(笑
なんであんなに見るんだろう...+18
-0
-
242. 匿名 2019/05/15(水) 22:15:03
「◯◯ちゃんギャグ線高くて好きだわ〜
他のママさんたちお上品だから無理だわ」
(つまり私は上品ではないのか)
目の前で言われたこと。
+8
-0
-
243. 匿名 2019/05/15(水) 22:16:36
>>139
できたら近くまで出てきてくれたら丁寧だなって思う
モヤモヤわかりますよお疲れ様でした。+4
-0
-
244. 匿名 2019/05/15(水) 22:23:48
久しぶりにあった知人に近況報告してたら「なんで子供を作らないの?」と真剣な顔で聞かれた
いや、なんで「作らない」とか勝手に決めてるんだ?勝手に希望小梨と決めつけられてびっくりした+11
-0
-
245. 匿名 2019/05/15(水) 22:27:43
友人「(ある事柄について)どういうやり方した?」
私「Aをやったよ。これこれこういう風にしたよ」
友人「私Aのほうは全然考えてなくてBをしようと思ってて~」
それなら、最初から「Bで行こうと思ってるけどどう思う?」って聞いてくれれば
よかったのに。相談の体を取ってるけど、自分の考えの後押しが欲しかっただけじゃん。
一通り答えさせて、全否定されて。完全に悪気なく言ってる分余計たちが悪い。
+8
-1
-
246. 匿名 2019/05/15(水) 22:49:43
久しぶりに会う友人知人で私に太ったねーwwwって
言った奴は連絡先消去してます。
太ったって言われて喜ぶ人なんていないのになぜ平気で言えるの?+18
-0
-
247. 匿名 2019/05/15(水) 22:50:20
ほとんどエピソードが「おいおい〜」って軽いノリの失礼じゃなくて、だいぶ傷つく失礼な発言&行動のが多いね( ;∀;)+9
-0
-
248. 匿名 2019/05/15(水) 22:56:20
商売で
大目にしてるのにまけてるのに
半端だしましょか+1
-0
-
249. 匿名 2019/05/15(水) 23:03:34
>>94
性格わるっ+0
-4
-
250. 匿名 2019/05/15(水) 23:04:15
勤め先に来たお客の幼稚園くらいの男の子とお母さん。
男の子が私を見て「あのお姉さん可愛いねー」と言うので
あらまぁと聖母のような微笑みを作りかけたら
「やだ!すみません!この子最近お世辞覚えたばっかりで」
ってお母さんに物凄い勢いで謝られた…
聖母の微笑みからのチベスナになったのは言うまでもない+26
-0
-
251. 匿名 2019/05/15(水) 23:09:02
言う事聞かなくて幼稚園バスを待ってる間子供がチョロチョロ遊んでいたら、他のママさんが「◯◯くん小学校は支援学級だね☆」と無邪気な笑顔で言われたこと。
幼稚園児って落ち着きなく遊んでるもんじゃないのーー!?+28
-2
-
252. 匿名 2019/05/15(水) 23:13:14
美人じゃなくて雰囲気なんだよな〜 って言われたとき+12
-0
-
253. 匿名 2019/05/15(水) 23:13:40
子育てひと段落で10年振りにパートを始めたら、ベテランの若いバイトの子から「役立たずのババア」と言われた。こんな無礼な人に会ったことなかったからビックリした。てか初日にそんな事言う!? 半年頑張ったけど、ろくに挨拶しないし仕事のコミュニケーションも取れないから辞めた。時給も他のメンバーも良かったんだけど、あの子だけが嫌。ああいう人に限って何故かいつもいる。+32
-0
-
254. 匿名 2019/05/15(水) 23:24:24
女友達とドライブ中。
私が助手席でナビをしていたけど下手だったらしく運転してた友達が急にキレて「貸して!」って私のスマホをぶんどった。
あまりのことにびっくりして何も言い返せなかったけど怒っていいよね・・・?+10
-2
-
255. 匿名 2019/05/15(水) 23:32:32
パッチリ二重のA子が深酒で両目腫らして来た朝
バッチリ一重の私の前で
「一重の人みたいになっちゃった〜視野が狭いよー」
とか言ってんじゃないよ!一重でもちゃんと見えてるんだよ!
+25
-2
-
256. 匿名 2019/05/15(水) 23:46:56
友達にラインで結婚写真を見せたら私の眉がヤンキー(笑)と返信がきた。
きちんとプロにメイクしてもらったのに、一生に一度のウェディングドレス姿をバカにされたのがショックでもうその写真を見るのが嫌になってしまった。
その場ではなんとか笑ってやり過ごしたものの、結局友達やめました。
(笑)←これをつければ何を言っても許されると思うなよ!
親しき仲にも礼儀ありだと思う+17
-2
-
257. 匿名 2019/05/16(木) 00:20:39
義実家を訪問した時、母からの手土産を義母に渡したら、すぐ目の前で中身を確認して、「これ食べないから〇〇さんに渡してもいいよね?」と言われた事。
+17
-0
-
258. 匿名 2019/05/16(木) 00:26:05
昔職場の人にバーキンって知ってる?まあ知らないだろうけどって言われた。バーキンくらい知ってるわ。
買った事はないけど。+19
-0
-
259. 匿名 2019/05/16(木) 00:29:28
他人の親族の死を「逝く」
と表現するのって普通?
今年から入ってきたパートさんと
家族構成とかの話をしていて、
祖母が今年死んでしまったと話をしたら
「逝ったか~」と相づちを
打たれてびっくりした。
愛想だけはすごく良いんだけど、言葉選び
とか発言自体にん?って思うことが多い。+16
-1
-
260. 匿名 2019/05/16(木) 00:35:15
会社の健康診断で問診票出したら、あら~意外と歳いってるのね!服装で判断しちゃったわ~と大きな声で言われた
特別若作りでもない普通の服装だったのに
ムカついた
+15
-0
-
261. 匿名 2019/05/16(木) 00:54:06
日の丸賛成したら、行き付けの寿司屋の大将から極右と言われた事。納得出来ない!ただの日本人なだけだ!+6
-1
-
262. 匿名 2019/05/16(木) 02:40:46
会社の同期と自分の顔がコンプレックスって話になったとき
「たしかに○○ちゃん(私)の顔は可愛いわけでも綺麗なわけでもないけど私は好きだよ」
と言われた....
いや、わかる。たしかに私は可愛くも綺麗でもない、ブスってより本当に不細工って感じ。
しかし他人から直接言われるとやっぱり少し傷ついた...+19
-0
-
263. 匿名 2019/05/16(木) 02:43:30
>>255
わざと言ったかもしれないけど、その子を擁護するなら、たしかに普段二重の人間が一重になるほど目を腫らしたら普段より確実に視界がせまくなってるのは事実だと思うよ。
でも一重を気にしてる人もいるからただ自分中心で周りに配慮出来ない子なんだね+5
-0
-
264. 匿名 2019/05/16(木) 02:53:46
幼馴染に『○○(私)って日本人?』って言われた。
たしかに兄弟みんな濃いめの顔してるけど、うちは代々寺の住職してきた家だし、それに幼馴染は檀家なのに日本人?って言い方は失礼だろって腹が立った。
その子は日頃から語彙力のない子だけどさ
最低限言っちゃいけない言い方があるよね+4
-0
-
265. 匿名 2019/05/16(木) 03:42:59
お母さん何人?と、女性から聞かれる、おっぱい大きいね〜何カップ?
外見のこと言われるの気分悪い…。女だからって唐突に聞くことじゃないよね。+4
-0
-
266. 匿名 2019/05/16(木) 04:47:44
>>8
え? ダンナさんが50代で亡くなると想定?それは早すぎるんじゃ?+0
-0
-
267. 匿名 2019/05/16(木) 04:53:04
「知り合いがマスターしてるから」と紹介されたバー。
マスターが、スマホいじりながら接客してた。
バーって、ただお酒出すだけじゃなく、カウンター越しに、お客と話すのも、マスターの仕事だよね。
仲間内だけで話したければ、奥のテーブル席行けばいいんだし。
それに、スマホ触った手で、そのままお酒注がないで。スマホって、便座よりも、菌が付いてるんでしょ?+8
-0
-
268. 匿名 2019/05/16(木) 06:12:45
YOSHIKIが上皇両陛下の為に演奏してた時だけ演奏聴いて、終わって両陛下がお言葉を述べられた時に、一斉に帰ろうとしたファン。
北朝鮮なら、門に向かう前に「銃殺刑」にされるレベル。+15
-0
-
269. 匿名 2019/05/16(木) 06:46:08
美容室でパーマかけたら美容師(男)に「髪にボリューム出さないと貧相に見えますからね〜」と言われた。
私の顔は貧相か。+2
-0
-
270. 匿名 2019/05/16(木) 07:38:46
会社の人に突然
あなたの先祖って穢多、非人でしょ?
って言われた。+0
-0
-
271. 匿名 2019/05/16(木) 07:48:04
>>75
友達は犬に揚物食わせてるの?!+1
-0
-
272. 匿名 2019/05/16(木) 07:51:42
旭川に越してきた時、思った事。
小さな子供がいるからどうしてもうるさくって、
それを苦情しにきた人が、どっかおかしいんじゃないの?
って面と向かって言ってきた。あと玄関に手かけて開けようとして、
引っ張って急いで鍵かけた事あるけど、その後、ガチャガチャしてた、
田舎、とくに旭川の人って常識知らずで凄く怖い。
ATMで操作して振り返ったら真後ろにいたりもしょっちゅうある。
店で並んでたら後ろの人の手が何度も当たったり、そこまで近づく必要って何?って思う。
他人の癖に接近するのやめて欲しい。+7
-4
-
273. 匿名 2019/05/16(木) 08:18:30
私と友人と4人でお茶をしている時に
1人のこが物凄く美人な友人に対して「本当に奇跡の美人だね〜、私達なんて敵わない」と巻き添えをくらった。
たしかにどの角度から見ても美人で敵わないのは本当だけれども、髪もメイクも服装も気を遣わないこに一緒に貶められたのが解せぬ。+3
-0
-
274. 匿名 2019/05/16(木) 12:01:21
オタク友達に自分の好きなアニメやキャラクターの話をすると「ありがちな設定だねw」「似たようなキャラ他に見た気がするw」って言われる
私にとっては唯一無二なんだよ!もう話さんわ+1
-0
-
275. 匿名 2019/05/16(木) 15:56:26
>>73
超わかる。あいつは毒がありすぎ。+0
-0
-
276. 匿名 2019/05/16(木) 19:07:25
低収入マンション暮らしの20も離れてる50のおじさんに実家を、小さいねーって言われた。
その人は実家が福井のど田舎だから広大な土地あるらしいけど、福井ってww
ちなみにうちは都会だし、そもそも人の実家のこと言うとかありえない。
あと、そいつは専門卒なんだけど私の卒業しただいがを誰でも入れる。おれはマーチくらいなら余裕で入れたとか言いやがるw
ちなみに、それに対して同い年の嫁も何も言わない。
頭おかしいとしか言えないし失礼すぎ。
やっぱり低収入は頭悪いと思ってしまうわ。+2
-1
-
277. 匿名 2019/05/16(木) 19:10:15
私が共通の友人から男性を紹介してもらった時に、同じくアラサー独身の友達に、
私はこの顔とは無理だけど、お金持ってるんだったらいいんじゃない?って言われた。
ブスのくせによく言うわw+0
-0
-
278. 匿名 2019/05/17(金) 09:03:24
>>200
嫌なヤツー
私だったら離婚一択だわ+0
-0
-
279. 匿名 2019/05/17(金) 09:13:04
>>234
肥えてるとかあったネとか言葉遣いがほんのり懐しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する