-
1. 匿名 2019/05/14(火) 22:48:12
出典:abematimes.com
性別確認取材を受けたSさんが顔出し出演「不愉快な思いはなかった」「お店へのクレームやめて」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp13日放送のネット番組AbemaTV「AbemaNewsチャンネル」は、読売テレビが一般人に性別を確認する企画が物議を醸した問題を特集。実際に取材を受けた男性Sさんが中継出演し、ロケ時の状況と現在の心境を明かした。
「放送は率直に面白かった。不愉快な思いとか、そういうのは流れ的にも一切なかった」というSさん。ロケの途中から「どうすれば(企画が)面白くなるかなという方向に自分から持っていったのでネタにされたとは思わない」と話した。
「かんさい情報ネット ten.」コメンテーターの若一光司氏が放送後に「よく、こんなん放送できるな」と激怒したことについてSさんは「もっともだなと思った。本人が良ければそれで済む問題じゃない、という声もあり、難しい」と複雑な心境を吐露した。
議論が白熱する中、Sさんはどうしても伝えたいこととして「(性別確認の依頼をした)取材先のお店にクレームが殺到していて困っているらしい。いつもワンちゃんの散歩に行って、お店の方にかわいがってもらっている。そういうクレームを入れるのはやめてほしい」と切なる思いを訴えた。
関連トピ【放送事故】かんさい情報ネットten. 藤崎マーケット性別調査ロケがひどすぎて若一光司さんが激怒girlschannel.net【放送事故】かんさい情報ネットten. 藤崎マーケット性別調査ロケがひどすぎて若一光司さんが激怒 ▼「男か女かわからない常連客の性別を調べて」という依頼 本人が連れてる犬の話できっかけを作って、本人に性別を聞き出す
+552
-9
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 22:49:03
余計なお世話でした+823
-55
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 22:49:05
画像だと女性にしか見えないが+1849
-20
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 22:49:10
サブちゃん?+269
-6
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 22:49:11
お店にクレームはやりすぎだね
この人も災難…+1515
-20
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 22:49:23
マスコミは本当にだらしない+674
-15
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 22:49:42
本人がそういうならもうやめてあげよう+1463
-11
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:06
事あるごとに一般人にクレーム入れる奴はどんだけ暇なの?無職なの?+1117
-21
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:08
この人は生物学上は男の人だったんでしょう?
初めて顔をちゃんと見た、女の人に間違えちゃうね。+1078
-3
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:35
北のお偉いさんよ
マスコミだけにミサイル打ってくれ+60
-58
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:39
マスコミは全部廃業した方がいいんじゃないの?+255
-18
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:56
本人が問題ないって言ってるのに、焚き付けて騒動に発展させたがる奴ってネットに多いよね。+602
-53
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 22:50:58
本人が傷ついてないなら良いけど、これ許しちゃったら同じように失礼な事する奴増えるよ
私なら性別確認させろって胸触られたら警察行くよ+1065
-23
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:01
テレビで芸人がデリカシーのないつっこみが放送されるようになってから
日本の民度が下がってしまった+356
-26
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:09
見た目は女の人に見てたけど
声は男だった
わんちゃん可愛かったよ+458
-3
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:17
一般の人にまで気を遣わせてこんな風に顔出しさせて…マスゴミ+662
-11
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:24
>本人がよければそれで済む問題じゃない
そこだよねー。本当に悩んでいる人からしたらすごく不愉快な内容だったろうし。けれど、店側にわざわざクレーム入れるのはどうなんだろう。それするならテレビ局にじゃないのかな?+724
-21
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:29
ご本人は嫌じゃなかったんですね。それだけでも救われるけど、確かにご本人が良くても視聴者が不快に思う番組はダメですもんね。+566
-7
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:38
最近の日本人は不謹慎狩りが大好きだから
怒っている人は、別にこの人のために怒ってるんじゃなくて、誰か『悪者』を見つけて叩きたいだけ+221
-67
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:49
これテレビ局が言わせているのではないよね?+104
-29
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 22:51:55
小島慶子正論だと思う
この人が良くてもテレビでそういう取り上げ方をするのは良くない
これに対し、タレントの小島慶子(46)は「Xジェンダーとかアセクシュアルの方を一くくりにしたり、Sさんに代表させたりするのはおかしい」と反論。「Sさんは平気だったかもしれないが、言いたくないこと、言っても構わないことは人それぞれだ」と読売テレビの企画に問題ありとした。+740
-14
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:07
公序に反する不適切な放送をした番組の責任者を罰する法律が必要+29
-3
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:09
元はと言えばお店側が性別確認してほしいって依頼したんだよ?お店の人も失礼だよね。テレビ使って聞いてもらおうなんて。+605
-9
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:10
このひとユーチューバーだよ〜
ワンちゃんとの動画。
本人のコメント読んだけど
こんなふうになって
困ってるみたいだよ。
[盛り上げようと思って保険証
出したのが良くなかった]とか。+446
-10
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:12
お店にクレームいれるって…
意味がわからない
良かれと思ってしてたとしてもやっぱり意味がわからない
この人が通いづらくなるだけ+103
-42
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:14
意図が分からない以上は若一さんが怒るのも無理はないと思う
マスゴミって本当にデリカシーないの多いし+310
-4
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:31
藤崎マーケットも被害者+159
-69
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 22:52:44
見てないけど、胸触るのはダメでしょ?
それにしても、本人が気にしてないのなら
騒がれる方が迷惑だよね。+224
-13
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 22:53:41
お店の人は謝罪文出さないのかな?+75
-15
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 22:54:07
確かに男か女かわからない。+121
-3
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 22:54:09
>>12
イギリス王室で生まれた子供と同じ名前を動物園で生まれたサルに名付けようとしたニュースを思い出した。
王室側は問題ないって言ってきたのに、不謹慎だとか日本人としてあり得ないとか騒ぎ立てた奴らがいたよね。+280
-25
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 22:54:24
「あんたが良くても見てるこっちが傷付いた!」みたいに
サブちゃんまで変な責められ方して気の毒
サブちゃん何も悪くないのに+196
-11
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 22:54:33
Sさんと依頼したお店の人の間ではご近所さんだしなあなあですむけど、テレビで放映した時点でなあなあではすまなくなってる。
番組のコーナー自粛は仕方ない。+324
-4
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 22:54:35
お店が性別の依頼をしたからクレームか
本人が許してるならクレームはやめよう
本人が行けなくなるよ+232
-4
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:01
テレビに芸人が溢れるようになって
デリカシーのないつっこみをテレビから大量に溢れて
日本は民度が下がった+62
-4
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:10
よく通ってるお店なんだ。
ヤラセだった訳ではないよね?
+117
-2
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:39
なんか今日、街の女性に体重聞いて当てるような番組やってませんでした?
数秒だけ聞こえた。
それは大丈夫だったのかな+158
-2
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:45
このかなり荒れたトピで、突然の激怒はやりすぎ。冷静に対処できなかったのか?このやり方は他の人を黙らせてしまう。という書き込みがあって、その通りだと思ってたけど、若一さんに失礼とか、当の本人の話から逸脱し過ぎて怖かったね。+9
-35
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 22:56:52
私が働いてる店、食べ放題やってて、男と女で料金違うんだけど、性別マジで分かんない人が月1回位のペースでいる。
そんな時はつい胸に目が行っちゃうけど、まさか直接確認なんてとてもできない!+206
-0
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 22:57:27
番組と時間枠がよくなかったよね
深夜ノリを夕方したらこうなる…+51
-3
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 22:57:27
日本の民度が下がったのはマスコミとりわけテレビの影響が大きい
視聴率取りたいためにデリカシーの無い番組ばかり作った+30
-4
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 22:57:41
あの激怒した若一氏、tenの女子アナとのロケコーナーでは女子アナにセクハラしてるっていうじゃん
女子アナならセクハラしてもいいと思ってんのかな
浅い人権意識だなあ+10
-69
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 22:58:08
お店の人が疑問に思った事を番組に投稿しただけ
それを採用したのはtenの番組なのだから責任は番組にあると思います
お店に抗議するのはお門違いだわ
まあ分かってやってるのが大半なんだろうけど+19
-23
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 22:59:14
この人もこう言ってるし、藤崎マーケットも、番組側もちゃんと謝罪した。
もういいと思う。+246
-9
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 23:00:28
番組見てないからわからないけど、
そもそも、なんで性別確認の必要があったの?
でもって、それってTVで放映されるような必要性あったの?
ってことだと思うんだけどなぁ、この問題。+71
-10
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 23:00:36
>>31
自分の中の正義を、世の中のみんなも同じろうという勝手な思い込みで他者にも同調を求める。しかしそれが圧力となったり強要になるということに気付かない馬鹿っているよね+7
-10
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 23:02:35
>>20
そんなことないと思う
5ちゃんの、関西ローカル実況っていうのがあるんだけど、当時のスレッドに本人がノリノリで、「以前遭遇したロケに、ボク今日の放送で出るみたい」って書き込んでいた
最初から放送を楽しみにしてたようで、あんな怒り方していて戸惑っていたようだよ+216
-2
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 23:03:53
>>41
はい?今時ニュース番組の情報なんて真に受けてる人はいないよ+10
-3
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 23:05:51
放送を見ていてお店の女性も悪気が無いのは分かるけど、最初に藤崎マーケットがSさんに確認した時に男性だと言ったから「男でしたよ」って報告したのに納得せず「オナベだとしてもそう言う(自分を男だと言う)やん……」みたく言ったのは余計だったと思う。
それがあったから藤崎マーケットも、もう一度確認してSさんは保険証まで提示した。
+260
-3
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 23:06:21
本人がテレビに出た記念にYOUTUBEに動画上げてたんだけど
コメント荒れて非公開にしちゃったね
こんなのテレビで流すなとかあの人に文句言ってもしょうがないのに+92
-3
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 23:06:25
お店にクレームしたくなる気持ちは分かるよ。
常連客が男か女かなんてテレビで面白おかしく調査するもんじゃないでしょ。
どっちかよく分からない人を怪奇な目で見ようっていう意図が透けて見えるし。
そんなお店には行きたくないって思う。+165
-14
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 23:07:26
この人のどこが男に見えるのか?+4
-17
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 23:08:54
いやいや、店の人無神経すぎるでしょ。
自分は性同一性障害で、仕事先でもあの人男なの?女なの?って裏でひそひそやられますが、ストレスですよ。
馴染みの店で裏でそんな企画やられたら悔しくて泣きます。+217
-5
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 23:09:40
問題はなんでもごっちゃにしてることだよ
放送に関しては本人がOK出してるんだから問題ない
この人がOKを出したからと言って他の人もOKなわけではないので
テレビの影響力を考えると企画を取り止めたのは正解
第三者が文句を言うのはお門違い
この企画にツッコミを入れたコメンテーター?の人は問題提起をするのは良いけど
ただ怒るだけじゃなくて
どこがどういう理由でおかしいのかを冷静に議論すべきだったね+11
-26
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 23:09:40
最近、人権とかモラルとか叫ぶ人が多いけど、現実の生活の中で人の心に優しい行動ができる人は本当に少ないよね…
声をあげて気持ちよくなってる感じ
行動が伴なってる人は立派だわ
+11
-2
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 23:09:47
明日、若一さんten.に出るよ。何かコメントするかな?+34
-0
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 23:10:19
あの男性は顔出ししてたのに、お店の人は顔を隠して出演してたよね。
それも印象悪い原因の一つ。
ちゃんとした調査依頼なら顔出して出てればよかった。+208
-2
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 23:10:53
そもそもよく来てくれるお客さんに対して
TVを利用して性別を聞き出そうとする事が
どう考えてもおかしいだろ そしてさらに
TVに出てコメントするって 笑+160
-3
-
59. 匿名 2019/05/14(火) 23:11:23
菊間ってよくトラブル起こすね+7
-1
-
60. 匿名 2019/05/14(火) 23:12:10
>>43
これは街ブラロケでたまたま藤崎マーケットが声をかけた店員が持ちかけた依頼なので番組が採用したわけじゃないよ+37
-4
-
61. 匿名 2019/05/14(火) 23:14:39
>>56
女子アナにセクハラするロケのコーナーもあるでしょ+3
-11
-
62. 匿名 2019/05/14(火) 23:14:56
>>60
投稿じゃなくても、結果的には依頼を採用したのは番組側ですからね。
似たよーな番組のナイトスクープで採用されたら、またちょっと違うニュアンスの放送になった気もする。+49
-2
-
63. 匿名 2019/05/14(火) 23:16:24
お店もさ、Sさんに「クレームが殺到して困っている」って言わせるなよなぁ
まずは謝罪文貼り出すなりやれることあるでしょ+148
-6
-
64. 匿名 2019/05/14(火) 23:17:08
この事に対してクレームを入れるということはテレビで放送する事をOKしたこの人に対しても絡んでるのと一緒
だと気付いてない人が多いね+4
-5
-
65. 匿名 2019/05/14(火) 23:17:08
藤崎マーケットも謝罪
「期待に応えようと張り切ったことがスベった上に、人を傷つけてしまいました」
「違和感には気づいておりましたので、その場でカンペに口出すか編集にも立ち会うかすべきだった」
藤崎マーケットもある意味被害者のような気がする。+52
-17
-
66. 匿名 2019/05/14(火) 23:17:17
セクシャルマイノリティー。
大きな題材であり、多くの方がそれぞれの思い、考えを持っているはず。
今回番組で取り上げられた、疑問に思った方、性別を聞かれた方、取材した側など色々な方面がある。
今回の場合のみ、性別を聞かれた方は、たまたま今回の取材を面白いと受け止められた。だからと言って、今回と同じことを他の方々にしていいわけではないし、思ってもいけないはず。
今回は番組でセンセーショナルな展開になり、性別を聞かれた方は思いとかけ離れた所で、話が発展し、困惑されたことでしょう。
+67
-0
-
67. 匿名 2019/05/14(火) 23:17:42
>>43
たまたまに見せかけてるだけ
そういう段取りじゃないかな+3
-0
-
68. 匿名 2019/05/14(火) 23:19:13
ten.長いこと観てるけど若一さんが女子アナにセクハラしてるとこなんて観たことないけどなぁ
+100
-2
-
69. 匿名 2019/05/14(火) 23:19:41
取りあえず
「オナベ」とか「竿がある」って言葉が不快だった+174
-1
-
70. 匿名 2019/05/14(火) 23:21:09
>>43
投稿で構成作家が吟味した企画じゃないんだよね
ロケで出先で見つけたネタ
現場のディレクター任せ
十三をぶらついて、あのお好み焼き屋に遭遇してそこで出てきた件なんだよね
他にネタを拾えなかったのか、撮れ高がいい具合にならなかったから終了したのか
sさん曰く、一か月くらい前にたまたまロケに居合わせたっていうから、チーフDを交えていくらでも精査できた案件だったと思う+38
-0
-
71. 匿名 2019/05/14(火) 23:22:48
>>49
私も見ていて店の女性が最初の報告で納得しなかったのには「え?」って思った。
で、いかにも「LGBTの人は、それを隠すやん」みたいな言い方したからマズいなぁって思った。
登場人物全員に悪気が無かったのは事実なんだけど、それをそのまま放送したテレビ側に若一さんは激怒したんだと思う。+169
-1
-
72. 匿名 2019/05/14(火) 23:22:51
>>24
ユーチューバー???
家で撮ったワンコ動画を保存するためにYouTubeに登録してるような人だったよ
誤解のあるコメントはやめて下さい+112
-4
-
73. 匿名 2019/05/14(火) 23:22:54
この企画に対して絡んでる人が一番タチが悪いよね
議論するべき問題なのに一切議論する気無しで自分の意見を押し付けようとしてる+6
-1
-
74. 匿名 2019/05/14(火) 23:23:56
>>61
そんなコーナーある?+5
-0
-
75. 匿名 2019/05/14(火) 23:24:24
すみません67です
>>43ではなく>>60でした+0
-4
-
76. 匿名 2019/05/14(火) 23:24:28
>>68
「彼氏とここ来たの?」
これも立派なセクハラです
だって、この件で本人が別に気にしていない、って言っても第三者である若一氏が気に入らなければ、今回のようなおおごとになるんでしょ?
もし女子アナがセクハラと思ってなくても、プライベートを探るのはセクハラだし、第三者がそう思ったら問題なんじゃないの?
+10
-9
-
77. 匿名 2019/05/14(火) 23:24:36
これって要は「これはハラスメントだ」って騒いで絡むハラスメントハラスメントだよね+10
-16
-
78. 匿名 2019/05/14(火) 23:25:19
>>63
ごめんなさい、プラス押すつもりがマイナス付けてしまいました!
+0
-3
-
79. 匿名 2019/05/14(火) 23:25:39
で、どこのなんて店よ?+9
-10
-
80. 匿名 2019/05/14(火) 23:28:22
本人は気にしてないからいいんだろうけど良くないんだよね…
難しいわ+36
-0
-
81. 匿名 2019/05/14(火) 23:28:35
店の常連ならそこそこ、見た目わかんなくっても男か女か分かってたでしょうが!ヤラセ?
わざとやったの??+16
-7
-
82. 匿名 2019/05/14(火) 23:28:42
性別を確認したい目的がしっかりしてればお店はクレーム受けないと思う。
例えば、いつも来てくれる常連客に何かをプレゼントしたくて男か女か知りたい。自分で聞くと失礼だからうまく聞き出してほしい。
とかだったらだいぶ違ってた。+145
-0
-
83. 匿名 2019/05/14(火) 23:31:15
お好み焼き屋のおばさんも思い知ったんじゃない?他にも失礼な事ガンガン言ってそうだし+129
-0
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 23:32:03
確かにお店の女の人は下品で不愉快だったけど、責任はあれを放送したスタッフだから。
そもそもお店の人の雰囲気を見る限り、クレームで炎上しようが反省はしないし、逆ギレするだけだよ。+66
-2
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 23:33:50
いい人だね。お店のおばちゃんは失礼だったけど、お互いの関係が悪くなるのはかわいそうなので、クレームはやめてあげたいね。+65
-0
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 23:34:19
本人がいいって言ったからいいという問題でもない。
例えば、ダウンタウンの浜田が森三中の村上の胸を揉んでたけど、村上がいいって言ってるから問題ないというものでもないでしょ。
あれはセクハラだよ。+121
-3
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 23:34:36
>>31
お猿のシャーロットちゃんだって可愛かった。お姫様の名前を猿につけるなんて!て騒ぐ奴等の方がどうかしてる。+16
-1
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 23:34:59
このSさんがすごく良い人でLGBTではなかったから結果論としては気にしてないって言ってくれてるけどね
もしそういう人だったら傷つくだろうし、ローカルとはいえ関西の仮にも報道番組で流されたら外出たくなくなるよ
私もそのコーナーたまたま見てたけど若一さんが怒り始めた時中谷アナが「はいはい」って感じで流してた方にびっくりした+108
-8
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 23:36:40
影でお客さんをブサイクだの、ヤンキーとか、若作りのおばはんだの悪口を言ってそう。
お店は、わりと近所だけど、そんな店だと分かったら今後行く気にはならない。+107
-7
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 23:36:59
>>79
それを聞いてどうする?+16
-0
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 23:37:55
普段はジェンダーレスジェンダーレスと持ち上げる癖に、こういう揚げ足をショベルカーで持ち上げるのがマスコミ+7
-0
-
92. 匿名 2019/05/14(火) 23:39:04
>>79お好み焼き桃ちゃん。
グーグルレビューも炎上してる!+21
-19
-
93. 匿名 2019/05/14(火) 23:40:02
若一さんの言ったことはごもっともだよ。
若一さんは悪くない。+98
-5
-
94. 匿名 2019/05/14(火) 23:45:11
>>92
は?最低。
炎上してるって言いながら、何でわざわざ載せるの?+25
-10
-
95. 匿名 2019/05/14(火) 23:47:53
相手が一般人かつ胸を触るのダブルコンボが悪かったな+36
-0
-
96. 匿名 2019/05/14(火) 23:49:30
>>37
テレ東でやってた体重言って実際に量ってぴったりだったら1万円貰えるってやつ?
ちゃんと説明聞いて本人が1万円貰えるならやるって納得してるんだからいいでしょ
あれが問題になるならなんでも炎上しちゃうよ+33
-2
-
97. 匿名 2019/05/14(火) 23:52:21
クレームいれる奴にはアホかって思うしそれはやめるべきだしこの方も気の毒だけど、あの放送については本人がいいから許されるって話ではないと思うわ
だからって謝罪している番組や芸人をいつまでも責めるのはオカシイけど
ちゃんと問題視したのは必要なことだったんじゃないかな+65
-0
-
98. 匿名 2019/05/14(火) 23:53:44
これだけセクシャルマイノリティーがいろんな場面で見直されてる中、報道番組が当たり前のように放送したことが大問題なんだよ。
この人はたまたま嫌がってなかったみたいだけど、この人のためにみんな騒いでるわけではないから、言い方悪いけど、この人はすでに当事者なんだけど当事者じゃない。
+59
-3
-
99. 匿名 2019/05/14(火) 23:54:59
>>90別にどーもせぇへん。ただ知りたいだけやけど!なんなん??+5
-17
-
100. 匿名 2019/05/14(火) 23:56:13
そうだとしても、あんな店員がいる店に行きたくない+55
-1
-
101. 匿名 2019/05/14(火) 23:57:12
大事なお客さんなのにね。どうしてこんな事依頼してしまったの??ちょっとコレはいい気分じゃないよねよ。 お店の人はどう思ってるのだろ。+69
-2
-
102. 匿名 2019/05/15(水) 00:05:15
明日のtenが楽しみ~🎶ルンルンるん
+5
-8
-
103. 匿名 2019/05/15(水) 00:05:17
おそらくディレクターは大した疑問も持たずに放送したんだろうけど、放送倫理やむしろ人としての倫理に反する行為だと気が付けない番組の姿勢がまずい。
大げさではなく番組打ち切りの可能性も大いにあるくらいのことだと思う。+33
-0
-
104. 匿名 2019/05/15(水) 00:05:43
本人が受け入れてて不満もないのなら、第三者があれこれ言うのは余計なお世話だね。+6
-17
-
105. 匿名 2019/05/15(水) 00:09:55
最近アマゾンプライムで観たナイトスクープでも同じような依頼あったよ。整骨院の先生の性別がわからないみたいなやつ。大阪の人は独特のノリのよさがある人は多いから番組的に面白くなることも多いけど、時代は変わってきてるからね+45
-0
-
106. 匿名 2019/05/15(水) 00:11:41
店の人、自分の顔出しだけNGにしてたんかいな。
テレビに依頼出しといて?!
これは店にクレーム来ても文句言えないわ…+38
-8
-
107. 匿名 2019/05/15(水) 00:12:08
すぐ店にまでクレーム入れる人は嫌だね
今ってネットで話題になるとすぐにクレームクレームで潰すまで追い込めみたいで怖くなる+14
-7
-
108. 匿名 2019/05/15(水) 00:14:00
情報番組だからこうなったけど、ナイトスクープとかだったら全然問題にならないやつだよね+11
-4
-
109. 匿名 2019/05/15(水) 00:14:57
この人は気にしないって言ってくれてるけど、
ほかの性別不詳風な人もこの人と同じ考えってわけではない+62
-1
-
110. 匿名 2019/05/15(水) 00:16:56
ジェンダーとかマイノリティとかこれだけ言われる世の中の動きを一つも感じてないのかな、テレビの業界の人って。世間の流れに鈍感な人が多いのが不思議。番組作るのに忙しくて芸能界のことしか目に入らないのかな。ネットの話題とか、世の中の人が今どういうことに注目してるとか、ちょっと調べればわかるのにね。
+11
-0
-
111. 匿名 2019/05/15(水) 00:17:04
この人ってジェンダーフリーとかではなく
ただ単に色白で女性っぽい見た目の男性だったんでしょう?+15
-6
-
112. 匿名 2019/05/15(水) 00:18:50
このSさん、本当に男性だったから良かったけど実は女性だったらどうしたんだろ?
胸触るとか男女関係なく無いわー
公開セクハラだね。
お店はクレーム来ても仕方なくない?
下品な人だもん+56
-4
-
113. 匿名 2019/05/15(水) 00:19:09
>>63
お店はどんだけこの人に迷惑かけるんだ
かわいそう+14
-3
-
114. 匿名 2019/05/15(水) 00:20:24
おじさんかおばさんか分からない人なんて、スーパーに行けば3人はいるわ。+69
-0
-
115. 匿名 2019/05/15(水) 00:20:35
要は、ヤラセであり、仕込みありでした、って事だよね。これがヤラセならみんなヤラセって事だよね。+2
-2
-
116. 匿名 2019/05/15(水) 00:21:49
>>108
ナイトスクープだったら依頼内容がしっかりしているので、なぜ男か女かを知りたいのか?が明確になってて炎上しにくいんだと思う。
依頼者の顔を出して調査してるのも大きい。+51
-0
-
117. 匿名 2019/05/15(水) 00:24:16
個人的に一番許せないのは中谷アナかな
あの態度はあり得ない+10
-8
-
118. 匿名 2019/05/15(水) 00:24:39
ケンミンショーでもこういう感じだから、迷惑している関西人はたくさんいると思う。私は奈良県民だけど、関西人ってだけでノリがあんな感じと思われたら本気で腹立つよ、きっと同じような人たくさんいると思う。
大阪や関西=ああいうノリ じゃない!
大阪在住の友達や親戚もいるけどあんな感じの人、私の周りにはいないよ。
今回はLGBTの人、視聴者、藤崎マーケット、テンのアナウンサーたち、お店の人、さぶちゃんとかいう人、大阪在住の人、誰も得してないよ。だからやっぱり局に問題があるんだと思う。+56
-0
-
119. 匿名 2019/05/15(水) 00:25:09
>>113
sさんはお前みたいなのやめろって言ってんだろw+6
-2
-
120. 匿名 2019/05/15(水) 00:25:32
>>108
まあやるとしたら深夜だよね
少なくとも夕方の情報番組でやる内容じゃない
あとこういうデリケートな調査はかなり制作側のセンスが問われる+23
-0
-
121. 匿名 2019/05/15(水) 00:26:13
>>13
同感。
本人がどうってことないならそりゃ良かったけど、問題は今後もこれは許される事だと認識されて同じことを繰り返すことで被害者が出る可能性もある。差別にも繋がるし。
大げさかもしれないけど、これがいけないことだということをちゃんと指摘しないと今後も日本は人権問題において昭和のままになっちゃうよ。+37
-2
-
122. 匿名 2019/05/15(水) 00:26:46
中谷アナ今日はもうへらへらしてたんちゃうか?Sさんこんなに悩んでるのにあの番組の連中は問題はもうないと言ってそう+11
-16
-
123. 匿名 2019/05/15(水) 00:33:07
何が問題だったかっていろいろあるけど、やっぱ1番は報道番組内で放送したことだと思う。これが夜中のバラエティーやYouTubeならここまでならなかった。
普段は神妙な顔してLGBTや人権について報道しておいて、これは笑うっていうのがダメなんだよ。
そして他の方もコメントしていたけど、これが女性だったら?胸を触るとか犯罪でしょ?それを報道番組でやったのがダメなんだよ。+36
-1
-
124. 匿名 2019/05/15(水) 00:45:55
若一さんのご意見はもっともだと思う。
ご本人が面白くしたいと思われたのも悪くない。
お店の人が疑問を解決したいと思ったこと自体も悪くない。直接は、本人に聞きにくいというのもわかる。
マスコミが便乗して騒ぎを大きくしたことが、このご本人にとって一番苦痛になっているのではないでしょうか?+9
-3
-
125. 匿名 2019/05/15(水) 00:46:48
tenのレベルの低さはよ~~~~くわかった+10
-4
-
126. 匿名 2019/05/15(水) 00:47:26
若一さんは一石を投じたと思うわ
この人の発言で救われた人が大勢いるよ+80
-3
-
127. 匿名 2019/05/15(水) 00:48:44
若一さんも報道番組ですることか?って言ってたよね
バラエティーならまだこれだけ激怒しなかったのかもしれない
たぶんこの番組のくくりは報道じゃないんだよ
バラエティーニュースなんだと思うわ+69
-0
-
128. 匿名 2019/05/15(水) 00:50:12
視聴者のことも舐めてるんだと思うよ
こういうことやってたら面白がるだろうって具合+27
-0
-
129. 匿名 2019/05/15(水) 00:51:42
浅越ゴエなら、もっと上手く依頼を解決したのかなぁーとか思ってしまうわ。+30
-0
-
130. 匿名 2019/05/15(水) 00:54:48
誰も幸せにならなかったね+20
-0
-
131. 匿名 2019/05/15(水) 00:54:50
お店の常連さんだったんだよね?
お店の方や常連の方、それぞれの性格などあるけど、店主さんは商売されてるので接客はされてますよね?お客さんも多種多様な方いらっしゃるはず。会話などはなかったのかな?常連であるならば味なのか?雰囲気なのかはわからないが気にはいってるはす。どの様な関係性かはわからないけど、もし、お互いに今までと同じようにしていきたいのであるならば、私たちはそっとしておくのが良いのでは?
これ以上双方がなんらかの影響がないことを願います。+19
-1
-
132. 匿名 2019/05/15(水) 00:54:50
依頼したこのおばさんも、こんな事依頼する位だから、自分の言ってる事が下品で今の時代じゃ問題になるって分からなかったんだろうね。
客商売してるわりに世間の事に疎いのかな?
人の性別なんか、普通に生活してても失礼すぎて「どっち?」と思っても恐れ多くて聞けないのに。+63
-4
-
133. 匿名 2019/05/15(水) 01:03:44
>>132
ペットも可愛がってんだから常連との言葉きついじゃれあいってだけだろ
お上品な世界とは違う、そういうのが居心地がいい人種もいるんだよ
Sさんもそのなかのひとりだ+7
-3
-
134. 匿名 2019/05/15(水) 01:07:30
見てたけど、店員がしつこい感じで不快だった。
1回聞いて「男です」って答えてからが長かったから本当に編集の問題。+53
-0
-
135. 匿名 2019/05/15(水) 01:08:12
サブちゃんって読むの?
番組では下の名前言うの拒否してたのに。+0
-2
-
136. 匿名 2019/05/15(水) 01:18:22
若一さんの言ってることもこの人の言ってることも間違ってない。
ただみんながみんなsさんみたいな人ばっかりじゃないから報道番組でするのは不適切。+23
-0
-
137. 匿名 2019/05/15(水) 01:27:22
この店で店主、sabuchanさん、若一コメンテーターが会うのは?
一度話してみてはどうだろう?
店主さんもやりすぎてしまった、sabuchanさんも大きな題材であるが面白い方に持って行ってしまった、若一コメンテーターも自論あるだろうし。
ここで私が言うのも大きなお世話だけど...
いい方向に当事者様がこの問題を終わらせられたら良いですね。+4
-24
-
138. 匿名 2019/05/15(水) 01:41:58
アベプラ見たけど
私は小島慶子の意見が正論だと思った
夏野さんは所詮他人事だから
あんな言い方したんだろうって
ちょっと思ったかな
+10
-0
-
139. 匿名 2019/05/15(水) 01:42:00
結局今回のことはこの人がよかったから終わりとかではない。
放送することによって、性について悩む人が世の中で沢山いるのにその人たちのことを社会にいる人達がこのような確かめ方やいじりのような扱いをしていいんだって誤解を与えること。
報道で性同一性障害についてとか真剣に討論したり考えてるようで実際はこのような扱いをして笑っているという現状が間違ってるから批判されてる。
この人がよかったのは一個人としての捉え方。
傷つく人も沢山いる。
+38
-1
-
140. 匿名 2019/05/15(水) 01:51:51
芸能人の不倫ネタとこの問題は違うわい!
一般人が公共の電波で性別どっちって晒される
私がこの人の立場だったら、落ち込むわ。
+4
-0
-
141. 匿名 2019/05/15(水) 01:53:44
流石にクレームまではやめろよ…+7
-0
-
142. 匿名 2019/05/15(水) 02:15:59
若一さんもいちいち言わなくてよかったのにと思う
バラエティー的なコーナーなんだからそんな堅苦しい視点でコメントする必要ないし空気がぶっ壊れたよね
この素人本人が不快に思ってたんなら問題だけど、そうでもないってことなら逆に迷惑になってるしここまで大袈裟にする必要なかった
藤崎のロケ結構面白かったから残念だし不憫に思います+3
-38
-
143. 匿名 2019/05/15(水) 02:35:04
このひとが良くても視聴者が不愉快なんだからだめだわ。私は大阪の人間やけど関西のテレビのこういうノリめちゃくちゃきらい。依頼した人の妙なテンションの高さもきらい。でも店にクレームとかはもちろんしたらあかんと思う
+31
-2
-
144. 匿名 2019/05/15(水) 02:37:49
みんながみんなあんなのりじゃないけど、関西の番組ののり、全国的な番組で大阪扱うときはこののりありきなのがいや。
+15
-0
-
145. 匿名 2019/05/15(水) 02:42:12
この当人は偶然通りかかったわけじゃなく最初から演出なんでしょう、だから腹も立たない。だって企画に参加してるわけだから。もしかしたら謝礼でももらってるかもよ。納得して出てる本人を後に取材しても腹立たない不愉快でないとしか言うわけないよね。演出なんだし。私がこの人なら後の取材なんか受けない、顔出しなんかしてインタビュー答えない。
+4
-4
-
146. 匿名 2019/05/15(水) 02:44:04
>>101
台本があったように感じる。
+6
-4
-
147. 匿名 2019/05/15(水) 02:50:32
>>1
この人、自分から面白くしに行ったと答えてるじゃん。仕組まれた企画だったのですね。
ウケると思ってたのがまさかの!!
手遅れやわ。番組の印象、司会のアナウンサーの印象が悪すぎる。
わかいちさんは、企画だったとしらなかったから怒ったんだよね。まさかわかいちさんが番組で企画に苦言呈すると思ってなかったから番組側は大慌てしたんじゃないかな。
わかいちさんは真摯にコメンテーターという立場を受けてるからあんな内容は許せない怒ったと思う。まともな人だわ。+8
-10
-
148. 匿名 2019/05/15(水) 02:52:59
>>131
優しすぎるわあなた。
マスコミに、そしてこの人にまで騙されてる。
何でも鵜呑みにしたらダメだと思う。マスコミなんて。+4
-2
-
149. 匿名 2019/05/15(水) 02:54:42
やらせだったとなれば全てが納得できる。
私がもしこの方の立場ならロケの最中にきれるから。+5
-1
-
150. 匿名 2019/05/15(水) 02:58:17
佐藤浩市さんにしろこの件にしろ、視聴者(受け手)の気持ちをないがしろにするからこうなった。
気を付けなくちゃね。+5
-2
-
151. 匿名 2019/05/15(水) 03:01:29
>>10
丸山穂高か?+3
-0
-
152. 匿名 2019/05/15(水) 03:04:35
胸、触ります?ってSさんが言い出したんだけどね‥+26
-2
-
153. 匿名 2019/05/15(水) 03:05:16
>>24
要は自分も有名になりたいからこないだも今回もテレビに顔出して出て来たわけだな。
やらせ企画でしたとは今さら言えないね。+6
-13
-
154. 匿名 2019/05/15(水) 03:06:09
>>152
なら、相当この人も変わってるな。+9
-1
-
155. 匿名 2019/05/15(水) 03:06:37
>>153
は? また頭おかしい奴が出てきたよ。+19
-2
-
156. 匿名 2019/05/15(水) 03:07:10
>>10
いくらなんでも不謹慎。+6
-0
-
157. 匿名 2019/05/15(水) 03:09:11
>>154
藤崎「おばちゃんが胸があるって言ってました!」
Sさん「えっw そうですか?触ってみます??」
って流れ。 胸があるって言ってた!って小学生並みに直球で聞くなよ‥ とヒヤヒヤしたわ+41
-0
-
158. 匿名 2019/05/15(水) 04:11:56
台本ありきのコーナーだったんじゃない?ウケ狙いのつもりがまさかの若一さんからの、炎上で
制作側も店のおばちゃんもこの本人も驚いてるんだろう。でも台本ありきですと告白できないしね。+7
-4
-
159. 匿名 2019/05/15(水) 04:15:12
あのおばちゃんの店これまでも何回か店のテレビに出てるの見たからおばちゃんもこちらの男性もテレビ局も筋書きだと思って見てた。
+7
-0
-
160. 匿名 2019/05/15(水) 04:17:40
>>32
北島三郎が何かしたのかと思った。
この男の人サブちゃんか。+5
-0
-
161. 匿名 2019/05/15(水) 04:21:39
やらせでもやらせでないにしても、この性別どうのこうのの内容を今の時代に放送する番組が悪いわ。ネタのチョイスがおかしい。
100歩譲ってお笑い番組ならまだしも報道番組でさ。
すべての問題はここ。
そりゃ若一さんきれるよ。+50
-2
-
162. 匿名 2019/05/15(水) 04:25:18
トピ画でわかったこの人何回も見たことあるわ。
おばちゃんはこの人とよく会ってるのに声でわからないかな男性と。挨拶だけでもわかるよ。+6
-0
-
163. 名無しの権兵衛 2019/05/15(水) 04:49:28
>>15・>>162
私はこのAbema TVの動画で、初めて話しているところを見ました。
写真や映像では確かに中性的に見えるけど、声は明らかに男だし、「僕」とおっしゃっていますよね。
店員はこの方の声を聞いているはずなのに、本当に性別がわからなかったのだろうか?と私も不思議に思いました。+16
-0
-
164. 匿名 2019/05/15(水) 04:59:05
だから
人権というのは
本人が愉快不愉快とか、承諾したか否かではなくて
視聴者や社会やLGBTの当事者が放送を見てどう感じるかが問題なのに
何見当違いの取材してんだか+29
-0
-
165. 匿名 2019/05/15(水) 05:39:25
>>152
うん、だからってそれを生放送でも無いのに流したテレビ局に問題があるんだよ。+15
-0
-
166. 匿名 2019/05/15(水) 06:18:02
>>102キモい+3
-0
-
167. 匿名 2019/05/15(水) 06:31:16
性別を確認する必要がある場面って、そんなにたくさんある?
+6
-1
-
168. 匿名 2019/05/15(水) 06:45:26
まー、どうでもいい話ね
ゴシップ的な意味では、店が潰れるまで追い込まれたほうが面白いけど+2
-10
-
169. 匿名 2019/05/15(水) 07:15:55
本人が良いから問題ないってわけじゃない
ここまで酷い人権侵害はそうそうないってくらいの大問題だよこれ
少なくとも店は潰さないといけない+6
-14
-
170. 匿名 2019/05/15(水) 07:18:38
自分は顔隠してるくせに男か女か聞いてって依頼した性悪婆さんが諸悪の根源+18
-0
-
171. 匿名 2019/05/15(水) 07:21:37
>>169
いやw 店を潰して、おばさんを路頭に迷わせても何の解決にもならんわ。
誤った正義 こわ〜+33
-1
-
172. 匿名 2019/05/15(水) 07:34:46
本人がよくても関係ない!
もうこの人を棍棒にして暴れたいだけじゃんw+5
-4
-
173. 匿名 2019/05/15(水) 07:49:28
>>163
テレビに依頼したという事がそもそも異様
そんなに気になるなら直接本人に聞けよって話
お店の責任も大いにある
+15
-0
-
174. 匿名 2019/05/15(水) 08:14:25
番組はどうかと思うけど
この店はたぶん皆様に愛されている店だろうし
店には頑張ってほしい+5
-1
-
175. 匿名 2019/05/15(水) 08:23:53
私的には不謹慎だけど、大事な常連さんの性別を確認しろ!とか言ったあの店のオバハンがまず悪いわ。クレームきてざまあみろって感じだよ。
デリカシーなさすぎるし、もし私が通ってるお店の店員に、性別確認させろみたいなことをテレビでやられたら二度と行かないし訴えるわ。
+34
-5
-
176. 匿名 2019/05/15(水) 09:01:33
あの場面で怒ったコメンテーターは本当に正しいと思う。でも、この人の言い分もわかる。
店は確かに下品な感じだったのは否定出来ないけどクレームを入れるのはおかしい。
結局悪いのは制作したメディアだと思う。
クレームを入れるならテレビ局でしょ。+18
-1
-
177. 匿名 2019/05/15(水) 09:09:21
こんなんで東京オリンピック大丈夫?
平気で女性選手や人種の違う選手に失礼な質問しちゃいそうだけど。
女子アナが外国人選手に筋肉触らせて〜
とか外見のことしつこく言うとか。
いっそうのこと国際問題になればいいのに+6
-1
-
178. 匿名 2019/05/15(水) 09:19:15
ten.を見てたけど私は、ちょっと硬い事を言い過ぎって感じしたな。
関西って自分から自分をネタにするって風潮あって
例えば自分は貧乏とか平気でネタにする。
この人の性別が判らないのは、この人の個性であって普段からネタにしてたのかもしれない。
思ってる事を口に出せなさすぎるのはどうなんやろうね。+8
-19
-
179. 匿名 2019/05/15(水) 09:27:56
なんで店側にクレーム?
叩ければなんでも良い人達だろうね。保育園叩いた記者みたい。+6
-2
-
180. 匿名 2019/05/15(水) 09:32:51
ご本人が不快ではなかったなら良いけど、同じような方々は不快に思うかもしれない。
ということに頭が回らなかった番組側に問題があるんですよ。+9
-2
-
181. 匿名 2019/05/15(水) 09:37:32
平成も終わってもう令和だってのに、いつまでたっても昭和から進歩しないね。
デリケートな問題を、この人は良いって言ったんだから良いじゃーん、って、小学生か。
外見いじりもいい加減不愉快。
本人はおいしいと思ってるんですって、テレビの影響力考えろ!+8
-2
-
182. 匿名 2019/05/15(水) 09:50:22
このサブちゃん本人が藤崎のロケにつかまって、サブちゃん自らマイノリティであることを明かした上で「男だと思う?女だと思う?」って聞いてきたならセーフ?
今回の件は他人が面白おかしく他人の性別について詮索したのが問題ってことなんだよね?
放送見てないイチ関西人です。+6
-1
-
183. 匿名 2019/05/15(水) 09:53:20
ほんとは嫌だったって言ったらこの人がこの地元で生活する上で気まずくなるよね、だからこれが本音とは限らない+12
-0
-
184. 匿名 2019/05/15(水) 09:54:48
気にする人もいれば全く気にしない人もいるわけで、赤の他人が自分の正義感を満たす為に口をだした結果がコレ。
+3
-2
-
185. 匿名 2019/05/15(水) 10:09:52
>>183
でたよ
「私だけはわかってる」おばさん
不快に思ってるに違いない!っていう自分の中の結論と結びつけるために平気で人の意見をねじ曲げる+0
-11
-
186. 匿名 2019/05/15(水) 10:12:54
ご本人が
Xジェンダーとかアセクシャルとか言うとややこしくなると思って普通に男ですよ?と答えたのが逆にややこしくしてしまったかも。
と仰ってます。
外見の事をイジる関西のノリは終了
+10
-0
-
187. 匿名 2019/05/15(水) 10:16:15
女に見えるなら女でイーじゃん。確認してどうしたいの。+8
-0
-
188. 匿名 2019/05/15(水) 10:21:11
若一「問題はそこじゃない」+8
-0
-
189. 匿名 2019/05/15(水) 10:38:05
>>185
本音とは限らない、と、不快に違いない、ってニュアンス全然違うじゃん
鬼の首取ったかのように興奮しすぎだろ+6
-1
-
190. 匿名 2019/05/15(水) 11:27:40
これをきっかけに誰かが余計な事で不快な思いをするかもしれないし、そこら辺よく考えて行動しないとねー。制作側は特に配慮しないと。+6
-0
-
191. 匿名 2019/05/15(水) 11:39:07
お店にはクレーム行くんじゃない?
だって、依頼してきた店員のオバちゃんはクビにしてほしいでしょ。
クビにできないぐらい偉い立場の人だったら二度と店には行かない、いっそ潰れてしまえって思う。
自分は顔隠しておいて、「おなべかもしれんやん!」
「あの乳の出方は女やって」とか暴言の数々。
店員にも迷惑がかかることだから苛立ってついきつく・・・ってことなら分からんでもないけど、
客が男か女か分かりにくいなんてこと、店にとってはどうでもいいことでしょ。
店そのものには罪はないかもだが、あのおばちゃんはアウト。
単なるバイトのおばちゃんだったら、あの暴走を止めない店長も問題あるし。+14
-1
-
192. 匿名 2019/05/15(水) 11:44:22
そもそも若一さんが怒っているのは、最初からSさんにでも店の女性にでも藤崎マーケットにでも無いんです。
出演した人には色んな考えの人がいるんだから、色んな発言や行動があって当然です。
テレビ慣れしていない一般人なら尚更、テンション上がって変な事を話したりする。
で、生放送なら仕方がないけど今回のはロケに行ったVTRだったから、そのまま流した局に対して激怒されたんです。+15
-1
-
193. 匿名 2019/05/15(水) 11:49:16
店も気の毒って擁護するのもおかしな話じゃない?
だって、客のプライベートな部分を下世話に邪推した挙句、
裏では放送禁止用語満載の悪口言ってま~すってのを、自分らで暴露したんだし。
そりゃ叩かれるわ。
直接取材を受けたSさんはそんなお店でも構わなくても、別の常連客が
こんな店だったのか二度と行かない!ってなるのは当然じゃない?
十三ってこんな下品な地域だよってネットでも書かれちゃったし、
同地域にある他店だって怒るでしょこれ。+5
-2
-
194. 匿名 2019/05/15(水) 12:02:32
本人がいいって言ってるならこの件に関してはもういいんだろうけど、若一さんが怒った内容は間違ってないと思うわ。テレビと芸人側が悪ノリしすぎてた。+4
-1
-
195. 匿名 2019/05/15(水) 12:22:53
クレームまではやり過ぎだとは思うけど
店のおばさんたちが酷かった
自分の顔は隠してコソコソ話して芸人に確認に行かせる
オナベだの竿ありだの煽ったり男だって言ってるのにまた路地の端まで芸人連れて行きコソコソ…
あの胸の出方は女だって下品でしつこかった
大阪のノリって言っている人いるけど
あれが大阪のノリって低レベルすぎない?+19
-1
-
196. 匿名 2019/05/15(水) 12:58:08
>>189
限らないってのは違いないとほぼ同じだよおばさん+0
-2
-
197. 匿名 2019/05/15(水) 13:27:08
面白ろければ何をしとも良い緩やかな時代が続きそれがリアルな生活に悪影響を与えていることにようやく社会が気づきはじめて声を上げはじめたということ。今社会で起きている色々な問題の根っこにあるものは意外と身近なところに潜んでいると思う。 流されず社会を良くしようとするコメンテーターは信頼できる。+1
-0
-
198. 匿名 2019/05/15(水) 13:50:04
この手の個人経営っぽい下町の飲食店って店員も半分飲みながらやってるからなぁ
オバハンも酔っぱらってたんじゃない?+4
-0
-
199. 匿名 2019/05/15(水) 14:10:03
本人が傷ついてないのはよかった。でも、これを見た心と体が一致していない人が間接的に傷ついた可能性はあるからね。制作側は間違いなく悪い。+4
-0
-
200. 匿名 2019/05/15(水) 14:13:27
質問された本人が今回はよかったのかもしれないけど、
逆に私が女か男か疑問に思われていたとしても
それを口に出されたりテレビの企画に依頼とかされたら
悔しくて悲しくて泣くよ。
通りすがりで言われるのも悲しいだろうけど
よく利用するお店の人からとかなら尚更。+5
-0
-
201. 匿名 2019/05/15(水) 14:20:20
怒るオジさんも込みでテレビの中の役割じゃん。
視聴者がクレーム入れるのが蛇足だよ。+0
-3
-
202. 匿名 2019/05/15(水) 14:21:54
クレームいれてるバカがいるの?+6
-0
-
203. 匿名 2019/05/15(水) 14:26:01
これYouTubeがやらかしたら、テレビは報道したと思う。でもテレビ局がやらかした場合、他のテレビ局は報道しない。+10
-0
-
204. 匿名 2019/05/15(水) 14:31:47
>>85
でもこれだけ失礼だったら今後もつきあうとすれば『おばさんは配慮せず会話して男性は我慢』な感じになりそう…+6
-0
-
205. 匿名 2019/05/15(水) 14:52:58
夜更かしなら許される感じ+7
-1
-
206. 匿名 2019/05/15(水) 14:54:45
>>164
んだ。社会全体の受けとり方だ。このひとひとりが良いか嫌かじゃない。不特定多数がテレビ見てるんだから。+3
-2
-
207. 匿名 2019/05/15(水) 14:57:36
丸山穂高議員のニュースもこのニュースも、どんな発言したら世間からバッシングされるか、どんな放送したら世間からバッシングされるか分からないのがおかしくない?
頭弱いわ+0
-0
-
208. 匿名 2019/05/15(水) 14:58:41
これが仮に夜更かしだとしても
叩かれる放送内容だったよ。+6
-0
-
209. 匿名 2019/05/15(水) 14:59:06
本人云々の話ではないと思うけどね。
+3
-1
-
210. 匿名 2019/05/15(水) 15:06:35
中谷アナを責めるのは違うでしょ
生放送で時間の制限がある中で番組進行していかないといけないし、いちアナウンサーが余計なこと言うわけにもいかないし+20
-2
-
211. 匿名 2019/05/15(水) 15:12:18
>>203
8:45のNHK関西ローカルニュースでは読売テレビの新社屋映して一応報道してたけどね。他ではなかなかやらないね。+0
-0
-
212. 匿名 2019/05/15(水) 15:16:25
>>127後半は特にバラエティ色が強い
面白くないから後半は別の番組見てる+0
-0
-
213. 匿名 2019/05/15(水) 15:59:08
ten.で今、問題について説明やってる+16
-0
-
214. 匿名 2019/05/15(水) 16:02:12
ten.生放送で自分達の問題意識を説明してる
真面目に取り上げてるわ+21
-1
-
215. 匿名 2019/05/15(水) 16:06:18
ten、すごく時間を裂いてるね。
若一さんのコメント、重いね……。
+25
-0
-
216. 匿名 2019/05/15(水) 16:13:00
まだこれからtenを見続けるから、がんばってほしい。+17
-0
-
217. 匿名 2019/05/15(水) 16:16:29
ガルちゃんでの女子アナへのセクハラのこと言った!ガルちゃん見てるの?若一さん!+9
-1
-
218. 匿名 2019/05/15(水) 16:24:33
私の主人は性同一性障害です。
普段はひっそりと生活しています。
今回のこの放送は大変不快でした。
主人も見た目が中性的ですので、冗談でも『男性女性どっち?確認させて』などといったことが起こり得ると考えたら怖くなりました。
好きで性同一性障害に生まれたわけではありません。
これまで辛く苦しい思いをたくさんしてきました。
そんなことを考えると、笑いをとるためにネタにされることが許せませんでした。
『傷つく人がいる』と声をあげてくれた若一さんに感謝しています。+27
-1
-
219. 匿名 2019/05/15(水) 16:26:52
>>217
ツイッターを15,000件ほど見たって言ってたね+7
-0
-
220. 匿名 2019/05/15(水) 16:31:38
若一さんなら、中谷さんが謝罪等を口出しできなかった雰囲気も分かってると思う。
+20
-0
-
221. 匿名 2019/05/15(水) 16:35:35
本人がOKだというのにノンケ多数派が「少数派はこうあるべき」と押し付けた形になってる+8
-6
-
222. 匿名 2019/05/15(水) 16:50:41
本人はいいって言ってるけどお店の人が相当悪そうだったからお店の人に迷惑がかかってお好み焼きのおばちゃんから意地悪されてるんじゃない。
どっちにしろ今こういう男か女かとか聞くのはどうかと思うし、あのお店には絶対に行かない。
乳もあって竿もあるおかまがいるって言ってるばばあの作った物なんか気持ち悪くて食べたかないし。
私なら犬の散歩コースも変える。
それに犬のおやつをもらってたって言うけどその度に乳はあるんか?竿もあるんか?って確認してばばあ同士で後で噂しまくってただろうし、おやつだってちゃんとした犬のおやつじゃなくてキャベツとかあげてたら問題だよ。犬にキャベツあげたらダメだしネギだったら死ぬし。+7
-2
-
223. 匿名 2019/05/15(水) 16:56:04
だからと言って極端から極端な論調になるのはヤメテほしいな+0
-0
-
224. 匿名 2019/05/15(水) 16:57:05
お好み焼き店のおばちゃんを擁護してるコメントはお好み焼き店のおばちゃんが書き込んでると思ってます。+14
-3
-
225. 匿名 2019/05/15(水) 17:01:29
Sさんなりのカミングアウトの仕方があり
Sさんなりのお店との人間関係もあり
その中でSさんが積極的に発言した。
なのに外野が差別だなんだと言ってどうなるの?
カミングアウトはこうすべきだとか少数派との付き合いはこうするべきだって勝手な押し付けじゃん。
Sさんの選択を尊重すべき+9
-5
-
226. 匿名 2019/05/15(水) 17:13:13
Sさんは別にLGBTでもなんでもないから何がカミングアウトなのか…
まるでゲイですってカミングアウトしたみたいに書くのどうかと思う。+13
-0
-
227. 匿名 2019/05/15(水) 17:15:36
ただよく分かったのは、あのお好み焼き店のおばちゃんはクソだと言うこと。
これは確定。私ならあんなこと言う人が作った物はお金出して買わないし口にしたくない。+18
-3
-
228. 匿名 2019/05/15(水) 17:19:35
>>225
私もそう思う。
人は多種多様、確かにこの事柄で傷付かれた方はいらっしゃる。
しかしながら今回のお二人には当てはまらなかった。だから困惑されて、反省されている。
私達がそれ以上このお二人に踏み込むことなんかできる?
当然セクシャルマイノリティーの問題はしっかりと受け止め考えていかなくてはいけない。
これ以上苦情を入れるとか、店を閉めさせるというのは違うはず。+3
-1
-
229. 匿名 2019/05/15(水) 17:19:50
>>226
Sさんご本人がアセクシャルやXジェンダーの話をしなかったから
ややこしくなったのかも、と言ってます。
+4
-1
-
230. 匿名 2019/05/15(水) 17:25:00
Sさんが矢面になって謝ってるのも変。
お好み焼き店のおばちゃんが謝るべき。
しかもジェンダーを隠してたSさんが問題だと言う意見まであって唖然とするわ。
いちいち私、男です。ゲイじゃないですって説明して歩かないといけないの?何それ?
お好み焼き店のばばあの嫌がらせかつ読売テレビの暴走でしょう。+23
-0
-
231. 匿名 2019/05/15(水) 17:35:56
つまりこれからはLGBT完全無視でテレビが誰に対しても性別確認OKと宣言してるわけですね、このSさんとかいうアホは。+1
-8
-
232. 匿名 2019/05/15(水) 17:40:42
Sさんじゃなくてお好み焼き店のおばちゃんがジェンダー話して歩けって言っんだよ。
お好み焼き店のばばあに店が潰れたらどうするねんってSさん脅されてるっさ。+8
-0
-
233. 匿名 2019/05/15(水) 17:41:31
231
は読解力がないねwww+2
-0
-
234. 匿名 2019/05/15(水) 17:52:39
放送見てましたが、胸さわるのも 男性が触ります?って言ったから 藤崎マーケットさわったはずでしたが……
見てて 不愉快には思いませんでした。
コメンテーターが 盛り下げてどうするん?
事を大きくしない方が ご本人には良かったのに 残念に思います。+1
-13
-
235. 匿名 2019/05/15(水) 18:02:43
私は胸触る触らないより、お好み焼き店のおばちゃんの乳も竿もある。おかまでどっちもいける人とか言ってるのが問題だと思います。
でもあんだけ血走った目で本当に男?って保険証まで出さされて胸揉みます?ってSさんが聞かなきゃいけない雰囲気出してた藤崎マーケットもどうかと思うよ。
しかも触って中学生男子ぐらいの胸あるわとか言ってるのも気持ち悪かったし。
私はSさんが藤崎マーケットとお店に戻って男ですって言ったら店のおばちゃんが謝りもせずイェーイってハイタッチしてるところで不愉快になってチャンネル変えました。
イェーイじゃなくて、失礼なこと聞いてごめんなとかだったら、ここまで気にしなかったかも。+33
-1
-
236. 匿名 2019/05/15(水) 18:15:58
閉鎖的な空間、夜のお見せ、飲み屋さん?の会話のまま外で話してるのかな。オープンではなかなかしない。例えは悪いが月曜から夜更かしの夜のスナックのママさんとかのノリ。+3
-0
-
237. 匿名 2019/05/15(水) 18:21:37
その後が気になってten録画予約してたのに今日の検証の部分知らずに見られなかった
そこだけ再放送してくれないかな+1
-0
-
238. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:09
>>188
若一さんは放送した事を問題にしてるのであって、この店のオバちゃんとサブちゃんの関係はどうでもいいんだと思うよ
本当に嫌がってもないし、よくある関西ノリってのもよくわかってらっしゃる
ただこのコーナーを制作した読売テレビに対しての怒りと問題提起だから、若一さん的にも店を攻撃されるのは困ると思う…
実際今日の検証コーナーの若一さんは少し辛そうだったし+21
-0
-
239. 匿名 2019/05/15(水) 18:56:40
確か胸触らせたのも保険証出してもほんまに男?ほんまに?って藤崎マーケットがしつこくて、それにお店のおばちゃんはSさんには胸があるって言ってたって言って確認したいみたいなことを藤崎マーケットが言ってからのSさんの胸触りますか?発言だから。
YouTubeは編集されてますよ。+4
-0
-
240. 匿名 2019/05/15(水) 19:00:31
あのお好み焼き店のばばあの発言を関西のノリというな💢
あれは下品なクズの発言であって関西人がみんなあんなこと言うとか絶対に思われたくない💢💢
同じ関西人だけど人にあんな下品なこと言ったことない。+11
-2
-
241. 匿名 2019/05/15(水) 19:42:42
ごめん
ten.もAbemaTVも見てないので詳しく状況を把握してないんだけど、アセクシャルは今回の問題に何か関係あるの?
確かアセクシャルって他者に対して恋愛感情や性的欲求を持たない人のことでしょう。
性別どうこうとは関係ないような…
なぜ小島慶子さんはアセクシャルの話を持ち出したんだろう。+2
-0
-
242. 匿名 2019/05/15(水) 19:53:14
>>241
アセクシャルやXジェンダーはSさんが言ってたのよ
+4
-0
-
243. 匿名 2019/05/15(水) 20:44:20
別のまとめで一般人への性別確認ネタが炎上ってタイトルだけ見てまずいんじゃって思ったけど、内容が>>235の言うようなことだと知ってこれは批判されて当然だと思った
仮に性別不詳を売りにしてるモデルとかだったらともかく一般人の性別を面白おかしく探るのはどうかと思う
さらにオナベかもしれないとかそこまで探ろうとするのも失礼
最近LGBTだと色々詮索されるとか記事見たばかりなんだけど(中性的な人が入社したらあの人女っぽいんだけどホモなのかなwって周りが探り出したとか、あいつゲイだってうわぁとか知れ渡った人が退社に追い込まれたり、こんな社会じゃカミングアウトする気になれないとかだったかな)、まさにそんな感じで、報道番組でそういうの助長するような物流しちゃダメだと思う+3
-0
-
244. 匿名 2019/05/15(水) 20:50:26
若一さんはこう思ってるとかSさんはこう言ってるとかじゃなく
人として問題があるお好み焼き店の店員だったって話ですよ。
だから若一さんがどう思おうがSさんがどう言おうがテレビを見た一視聴者としてとても不快だったということ。
お好み焼き店に行かないのは当たり前というか、私の勝手です。
行きたい人は行けばいいし。
私は行かないということを決めただけ。
そして十三駅で降りたくないと決めただけ。
それだけ気が狂ったような差別表現がありました。+6
-0
-
245. 匿名 2019/05/15(水) 20:54:35
お好み焼き店を批判したらマイナスが1.2個つく。
2人のおばちゃんが騒いで藤崎マーケットを焚きつけて聞きに行かせたから、やっぱりお好み焼き店の店員がマイナス押しまくってるとしか思えない。+8
-1
-
246. 匿名 2019/05/15(水) 21:01:54
いやテレビ局は批判されるべき
こんなのテレビでやることじゃない
お店や本人へのクレームはいきすぎだと思うけど
それもテレビが招いたことでしょ
テレビで放送するというのはこのぐらい影響力があるということなんだから、よく反省するべき+4
-1
-
247. 匿名 2019/05/15(水) 21:05:15
Sさんお店かばっててお人好しだな。差別関係無く普通に感じ悪い店員で嫌な店じゃん+7
-0
-
248. 匿名 2019/05/15(水) 21:07:50
えっ!?
アセクシャルってこともカミングアウトしなきゃいけないことなの?
私はアセクシャルだけど実社会で絶対に話したくないしテレビではもっと話したくないことだけど。
それをあの商店街で大声で話せと?無理無理。
それにあの店員に言ったら歩く拡声器みたいな人達だから店の前を通るだけでいい子おるで!恋しいやー!とか余計なこと言われそう。
んで店で食べてる人にあの子童貞やで。恋できひんねんて。なんかアドバイスしたって〜
、とか言われそう。+12
-1
-
249. 匿名 2019/05/15(水) 21:10:35
1番印象悪いのはお店のおばさんだけどね。クレームはやり過ぎだけど自業自得だと思う。+10
-1
-
250. 匿名 2019/05/15(水) 21:16:49
テレビでするべきではないよね。
しかも報道番組で。
あんなおばちゃんみたいに中性的な人にはゲイなん?って聞いても問題にならないと思ってしまう視聴者がでたら怖いことだわ。
しかもお好み焼き店の人がSさんを自分より下と思ってるから言える雰囲気だった。
仕事場で言われたら地獄やで。
今ならパワハラ案件で録音して弁護士に持っていけば民事で勝てるかもしれないけど。
でもSさんはご近所さんだから余計に気を使うよね。
まぁ一部始終テレビがうつしてくれたから録画してたらそれ持って弁護士の所に行ったら読売テレビと吉本とお好み焼き店に訴訟持っていけるかもね。+9
-1
-
251. 匿名 2019/05/15(水) 21:18:23
なんでそんなに性別にこだわるのw
赤の他人なんだから男でも女でもなんでもいいだろ
胸触って確認とか気持ちわる+14
-0
-
252. 匿名 2019/05/15(水) 21:22:11
自分がこの人なら笑って欲しかったな
自分は大したことない、それで育ってきたのにおおごとにされたら逆に傷つくかも
意味わかるかな。。。
テロップに撮影許可をお取りしてます。
とか意味深に入れたら良かったかも
+6
-3
-
253. 匿名 2019/05/15(水) 22:40:34
この方はきちんとした方だね
自分は良いけどということだけでなく、他の人で不快な人もいるときちんと伝えている
例えばオネエタレントだって、あり方が難しいよね、彼女達(彼ら?)は職業だけど、同じイジリ方を性同一性障害の中高生なんかが学校でされたいわけないし。
だけどセクシャルマイノリティーの話題で深刻な話題ばかりも嫌だよね、あるがままを受け止めてる明るいオネエタレント達の存在が希望の人もいるはず。+4
-2
-
254. 匿名 2019/05/15(水) 23:21:24
オネエタレントはオネエタレントとして職業でお金もらって出てるから
職業オネエと一般人の街頭インタビューを一緒にしないでください。
+3
-1
-
255. 匿名 2019/05/15(水) 23:26:12
明るいオネエがほしいならショーパブ行けば会えるよ。テレビにも出てるし。
でも一般人つかまえて明るいオネエになってうんたらは関係ないし、この人オネエじゃないし。
結局NGTみたいにセカンドレイプ事案になってきてる。
NGTの子は襲われたけど犯されてないのに犯されたことになってて違うからってなってた。
この人も男であってオネエじゃないってのが理解されてない。
結局Sさんを下げてる。+1
-0
-
256. 匿名 2019/05/16(木) 00:02:01
>>252
実はLGBT関係なく、読売テレビの放送基準に引っ掛かる内容、編集だったので大事なんですよ+2
-0
-
257. 匿名 2019/05/16(木) 00:23:16
>>253
全ての子が明るくなれるわけじゃないからねぇ
あの番組を見て、学校で同じようなからかい方する子は出てくると思うよ
DQN層だと大人のくせに同僚にやったりするからね
Tの子に限らず、ボーイッシュな子やちょっと中性的な子ってこういうからかいの対象になる
私もやられたからよくわかる
私の場合、気が強かったらから男子と取っ組み合いのケンカしたけどね+0
-0
-
258. 匿名 2019/05/16(木) 08:44:09
>>66です
これ以外でもコメントさせていただきました。
お店側だけを特別擁護するつもりはないのですが、こう言ったコメントをすると、お店の従業員と思われる方がいらっしゃるのは理解できますが、心外です。
一応双方の意見、コメントなどを総合し自分なりの意見を書かせていただきました。+2
-0
-
259. 名無しの権兵衛 2019/05/24(金) 04:08:45
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する