-
1. 匿名 2019/05/14(火) 00:16:21
優しそうな人は 思った通り優しいし、意地悪そうな人はやっぱり性格に難ありますよね。+1307
-69
-
2. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:12
一概に言えないよ。+1154
-99
-
3. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:12
+33
-478
-
4. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:43
関係ない
女優見てたらね+875
-37
-
5. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:44
出ないよ+146
-345
-
6. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:47
紀子さま
モロに出てんじゃんww+1164
-137
-
7. 匿名 2019/05/14(火) 00:17:51
野村周平のこと、最初はみんな素朴で真面目そうな青年に見えたのに!!って言ってたじゃん+934
-43
-
8. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:00
出る+1883
-25
-
9. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:08
あき氏一家+210
-15
-
10. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:13
出るわけない+635
-233
-
11. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:13
出てる人もいるけど出てない人もいる+1052
-5
-
12. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:14
+1410
-45
-
13. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:25
出ないタイプの性悪もいる+939
-6
-
14. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:38
でないと思う
松坂桃李や東出さんはほんわかしてそうなのに、考え方がモラハラ気質だし+858
-58
-
15. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:39
出ない、ってことかな?+25
-9
-
16. 匿名 2019/05/14(火) 00:18:41
接客業してるとだいたい分かってくる
+789
-22
-
17. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:05
顔というか目に出る気がする。
なんか胡散臭いなぁと思ってた芸能人が、派手なスキャンダル撮られたりしてるイメージ。+809
-11
-
18. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:17
出る。その人の生き方は顔に出る。
犯罪犯した人の顔を見ると
あ~やっぱり・・・ってのが多い。+689
-26
-
19. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:23
どんなにいい人を演じようとしても
内面のキツさは隠せない
特に年を取ると生き方が顔に出る。
+871
-11
-
20. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:27
>>8これは怒った顔でしょ。怒ったっていうか八つ当たりだろうけど。+9
-30
-
21. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:29
美醜というより、顔つきとか人相かな
年取ったら生き様が顔に表れるっていうよね+774
-5
-
22. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:40
出やすいとは思います
ニコニコし過ぎも性格ワルがいるので注意‼+703
-9
-
23. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:42
人に関わる仕事だと、だんだんわかってくるよね+461
-10
-
24. 匿名 2019/05/14(火) 00:19:49
歳を取れば取るほど出る。芸能人とか人気商売してる人はわかりにくい人多いからテレビ見ながらどんな性格か想像で当てるみたいなのを頭の中でよくする。+322
-4
-
25. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:00
出ないと思う
普通は滲み出ないもん+24
-247
-
26. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:02
堀北真希は清楚そうにみえてEXILEファンだった
顔には出ない人いると思う+453
-132
-
27. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:07
歳を取れば取るほど出る。
+466
-11
-
28. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:20
新井浩文とか「この人やばそうな人だな…日本人じゃなさそうだな…」ってずっと思ってた。+917
-16
-
29. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:29
年取る毎にどんどん出てるから気を付けないと、
大体意地悪ばばあは初見で分かるよ、おだやかで優しい人も然り+602
-8
-
30. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:29
子供の頃からでてる人もいるけど、30歳過ぎたあたりからわかりやすくなってくると思う。
+534
-2
-
31. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:31
蛭子さんはパッと見ではサイコには見えないよね+397
-91
-
32. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:33
顔っていうか顔つきかな+492
-7
-
33. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:47
顔というか表情にでる
とはいえ、隠すのがうまい人もいるしね+491
-4
-
34. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:48
年取ると出てくる。ちょうど中年以降、生活水準に差がついてくるあたり。+456
-5
-
35. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:52
俳優、女優は演じることが仕事であり、蹴落としの世界だと思うので別物かも。+240
-8
-
36. 匿名 2019/05/14(火) 00:20:53
大抵見たままだけど、印象まで繕える怖いのもいるからね+89
-4
-
37. 匿名 2019/05/14(火) 00:21:13
>>26
堀北真希って、清楚系をやらされてるけど根は元気そうな感じじゃなかった?
下品な感じの元気じゃなくて、はっきりハツラツとしてる感じ。+512
-14
-
38. 匿名 2019/05/14(火) 00:21:32
100%でる
ジャルジャル福徳みたいな顔の奴にお尻蹴られた
警察行けば良かった+344
-12
-
39. 匿名 2019/05/14(火) 00:21:39
広瀬すずなんか整った顔してるけど音声さんを馬鹿にしてる時の表情は意地悪そうだったもんなー+563
-27
-
40. 匿名 2019/05/14(火) 00:21:42
この人も優しい人柄が出てると思う+85
-292
-
41. 匿名 2019/05/14(火) 00:21:52
私街歩いてたら、必ずと言っていいほど訳わかめなアンケートとか宗教的な?話しだけでも聞いて頂けませんか?と声かけられるの。
それって少なからず人あたり良さげに見られてるのもあるよね?
でもね、びっくりされるくらい冷たく断ることが出来るし、しつこい人にはしつこいってはっきり言える
人は見かけによらずだよ。+576
-48
-
42. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:03
>>34
そうだよね、年齢を重ねるごとに本当に顔つきに出る。あと、話をするとクセのある奴はだいたいわかるよ。+388
-4
-
43. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:06
出ない
上京してから詐欺師に何度か出会ったことがあるけど、凄くいい人そうなんだよね
でもよく聞いてると話の内容が可笑しいの
悪い奴って、悪いことが出来るように、顔に特徴ない人が多いよ+230
-31
-
44. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:34
目つきと口元には滅茶苦茶出るよ。+374
-11
-
45. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:34
>>40
マジこいつしつこくてキモ+18
-10
-
46. 匿名 2019/05/14(火) 00:22:53
>>17
目に出るっていうのはわかる気がする!
売れ始めの時は怖い目をしてた芸人が、売れて自信がついたり余裕が出たりすると優しい目になったりするよね+444
-9
-
47. 匿名 2019/05/14(火) 00:23:31
一概には言えないけど今まで出会った中で一番性格ねじ曲がってた人は、そこそこしてたら美人だろうに顔付きもきつく何と言ったらいいかひねくれた顔だった+105
-5
-
48. 匿名 2019/05/14(火) 00:24:26
中学生の時何かといやがらせをしてきたグループのリーダー格の子はあきらかに頭イッてるような性格の悪そうな顔してた。しかも警察官の娘。
卒業の寄せ書きを作る時に都合良く「何か書いて~」と寄ってきた時は殺意沸いた。+272
-6
-
49. 匿名 2019/05/14(火) 00:24:27
ある意味、見る側の目が養われてないとわからないかも
接客業とかしてるとだんだん分類できるようになるよね?+344
-7
-
50. 匿名 2019/05/14(火) 00:25:35
>>31
蛭の目怖いよ+197
-6
-
51. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:17
めっちゃでてる!
性格悪そうって思う面構えは相当。+206
-1
-
52. 匿名 2019/05/14(火) 00:26:58
>>48
なんて書いたのか気になる!+9
-3
-
53. 匿名 2019/05/14(火) 00:27:32
>>10
怖い…
この人いまどこにいるの?+106
-2
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 00:27:42
でないと思う派
口が達者でズルい人って罪を隠したり人に押し付けたりするのが上手いもん
私は真面目だけが取り柄の女ですが、そういう人にいつもターゲットにされる…
それであとからあっちを信じた人も被害にあって、「やっぱ○○さんのときもそうだったけど~」って愚痴られるパターン+150
-13
-
55. 匿名 2019/05/14(火) 00:27:47
残念ながら出ない。
出てくれれば最初から近寄らないのに。+55
-14
-
56. 匿名 2019/05/14(火) 00:27:52
広瀬すずから人間のあたたかさを微塵も感じないのは私だけ?+376
-22
-
57. 匿名 2019/05/14(火) 00:28:57
出ることが多い+24
-2
-
58. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:08
石原さとみ
テレビに出てくると悪い意味で「ウワッ…」と思うようになってきた…
本性分かってきてあまり良い印象がない
ファッションの手本みたいな事言われてるけど
私服もめっちゃダサいし…+308
-13
-
59. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:32
追い詰められた時に本性が出る+133
-1
-
60. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:49
>>10
改めてちゃんと見たけど、すごい形相だなぁwww+134
-2
-
61. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:57
顔相というか、性格の悪さが、にじみ出てしまっていると思います。
目がつり上がったり、馬鹿にして笑う時、片方の広角が、上がっていたりとか…
怖いです。+214
-7
-
62. 匿名 2019/05/14(火) 00:29:57
なんか誰に対してもフラットというか人の好き嫌いがない友達はすごくあどけない顔してる。+228
-0
-
63. 匿名 2019/05/14(火) 00:30:19
出ると思う
例外もあるけど、第一印象が嫌な感じだなーと思った人って案の定ほとんど性格悪い人だった記憶しかない+234
-9
-
64. 匿名 2019/05/14(火) 00:30:51
もし見抜けたとしても、あからさまに避けるわけにもいかないのが人間関係の辛いとこ。+172
-2
-
65. 匿名 2019/05/14(火) 00:30:52
優しい顔して性格悪い人もいるけど、キツい顔の人はやっぱりキツい。眉間のシワとか、表情はごまかせない+252
-11
-
66. 匿名 2019/05/14(火) 00:31:19
第一印象ニコニコしていて優しそうな人が嫌な人だった+44
-20
-
67. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:05
親友はすっごく柔和な顔つきしてる。
優しいよ+164
-4
-
68. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:13
気の強さは出るよね、目つきに出るしフッとした表情に出てる。+174
-2
-
69. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:54
小室の母親とNGTの主犯かなあ
もろ顔に出てる+205
-6
-
70. 匿名 2019/05/14(火) 00:32:55
表情とか醸し出す雰囲気で大体わかる+141
-1
-
71. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:14
>>66
それもわかる。必要以上に愛想が良かったりする人は若干難がある印象。+209
-4
-
72. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:40
顔っていうかもう全体のオーラがよどんでる+42
-3
-
73. 匿名 2019/05/14(火) 00:33:54
若い人はそうでもないけど、年寄りは出てるかな。+110
-3
-
74. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:01
やはり目つきに出てる。+140
-2
-
75. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:01
つり目→性格悪い
タレ目→優しい
というのは違うかも。遺産目当てとかで
事件になっているような容疑者の顔はタレ目に多い。+199
-22
-
76. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:13
女優はほぼ気が強い
ぽわーんと穏やかそうな石田ゆり子でも気が強い
容姿と柔らかい性格に助けられてると思う
そう考えると顔に出ないと思う。
ただ、出てる人もいるよね。
気が強そうな顔もいるよね+192
-1
-
77. 匿名 2019/05/14(火) 00:34:48
>>75
そうなの?今度ちょっとそこ気にして見てみよう。+4
-0
-
78. 匿名 2019/05/14(火) 00:35:48
いかにも不服そうな顔つきオバサン。
口を開けば他人の悪口や自分への評価が低いことへの愚痴ばかり。
善くないことばっかり言ってると口が曲がってくるらしい。+180
-5
-
79. 匿名 2019/05/14(火) 00:35:54
女優は素を隠すことが仕事 非現実的を見せることが仕事。
世間一般、車から歩行者見ているときれいでも不細工だなぁと思う人多々いる。
滲み出てる。顔筋まで気を配らない。鏡を見るときは一番いい顔の自分を作れけどその顔保てないで
+47
-1
-
80. 匿名 2019/05/14(火) 00:35:57
狐顔の人でニコニコ笑ってる人じゃなく、イヒヒと笑ってる人は腹黒い+57
-6
-
81. 匿名 2019/05/14(火) 00:35:59
出るよー。
とくに50歳が近づいて来たら。
女優さんや俳優さんは演技が職業だからね。
あとヤンキーやギャルの顔じゃなくて格好の方が目立つ人も一概にとは言えないけど。
普通の一般人はごまかせないほどに出てくる。+79
-5
-
82. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:38
真面目そうにみえたのに!
ってのは普段の性格を含めてでしょ。
顔だけで判断すると、やはりな…
って人多いよね。+83
-5
-
83. 匿名 2019/05/14(火) 00:36:41
あの人が!?っていうような人が社内で苛めをしてたことがついこの間発覚したから
顔で判断はできないなーって感じ
苛められてた人が上司に言っても苛めてた人に丸め込まれてたから
逆に追い詰められてそれを上司をすっ飛ばしてさらに上に報告して助けた人の顔は
苛めてた人に比べてキツ目で近寄りがたいタイプだし
うちの部署にいる気の弱そうなお嬢さん顏の社員は頑固で気が強いしな+31
-4
-
84. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:13
>>1
単純wトピ主騙されそう+4
-4
-
85. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:27
私の学校には、いわゆる清楚系でニコニコしてる人達がいじめの中心人物だった
だから出ないと思う
逆に顔がきつめな人はコミュ障なだけで実際接すると優しい人が多い+195
-18
-
86. 匿名 2019/05/14(火) 00:37:42
顔付きにも出るし、喋ったら一発でわかる+34
-1
-
87. 匿名 2019/05/14(火) 00:38:13
>>78
じゃあ日本のあのお方は…+2
-4
-
88. 匿名 2019/05/14(火) 00:39:11
はぁーつまんない…+2
-16
-
89. 匿名 2019/05/14(火) 00:40:05
>>56
声作ってるし、表情が同じだから人間味感じないね+101
-3
-
90. 匿名 2019/05/14(火) 00:41:46
そうでもない、うちの子の学校のいじめ加害者は、
にこにこしてやさしいタイプ。
まさかあの子がって…。
いじめも陰湿、長期に渡って、解決するとターゲットを変えたり。
しばらくすると、解決した子の報復したり、囲みいじめしたり。
何やっても、いじめを辞めない。解決してないのもあるし
いじめに誘ったり人数増やしたり。自殺者がでるんじゃないかと思う。
先生にも言ってるけど、今は、もうありませんって。
やってるし…。
+158
-3
-
91. 匿名 2019/05/14(火) 00:42:02
>>12
確かに。+8
-2
-
92. 匿名 2019/05/14(火) 00:42:34
40歳過ぎたあたりから出るね
60過ぎるとほぼ出てる+170
-3
-
93. 匿名 2019/05/14(火) 00:43:34
性格悪い人ってどんなに取り繕ってもなんか胡散臭いんだよね+161
-3
-
94. 匿名 2019/05/14(火) 00:43:45
顔の造形ってより、表情と視線の配り方で大体わかる+170
-0
-
95. 匿名 2019/05/14(火) 00:45:06
>>12
きゃーこれ当たりすぎてて怖いわぁ。
娘が同じようにならないよう襟を正さねば
+11
-2
-
96. 匿名 2019/05/14(火) 00:45:06
仕事中はニコニコ。接客業だから。
休憩中 プライベートな時間は退屈そうな顔してる。
+38
-6
-
97. 匿名 2019/05/14(火) 00:45:41
>>52 勇気がなかったので「お元気で。」と一言書いた。真逆の隅っこの方に誰が書いたのかわからないようにして見えるかどうかの
小さい文字で「◯ネ」と付け足しておいた。+104
-8
-
98. 匿名 2019/05/14(火) 00:46:27
出ない人もいるよ。
ソースは私。
自慢じゃないけどめちゃくちゃモテる。
だけどかなり性悪だよ。
1回会って話しただけの人も長年話して来た人達みんな揃って
「〇〇ちゃんはいい子」って言うしよく信用されるけど
中身、悪魔だから。
私以上に性悪な人なかなかいない。+58
-41
-
99. 匿名 2019/05/14(火) 00:48:03
ある程度歳いったら顔つきに出る
性格が出ると思う。
アメリカ大統領だったエイブラハム・リンカーンも40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持てと言ったよ。+125
-2
-
100. 匿名 2019/05/14(火) 00:48:54
30過ぎると女は隠せなくなってくるよね、少なくとも周りはそう。
男は服装身だしなみと喋り方に出る+105
-3
-
101. 匿名 2019/05/14(火) 00:50:40
広瀬すずもだけど橋本環奈もだんだん出てきてると思う、
性格とは違うかもだけど品のない感じが。
+199
-10
-
102. 匿名 2019/05/14(火) 00:50:56
いじめっ子は明るくてノリのいい子だったよ
+45
-5
-
103. 匿名 2019/05/14(火) 00:51:08
子供産んでみんなに顔が変わった柔らかくなったって言われる。自分でも人に優しくなったきがする+30
-11
-
104. 匿名 2019/05/14(火) 00:51:20
顔の造形ってよりふとした時の顔つきや目に現れる+121
-0
-
105. 匿名 2019/05/14(火) 00:51:46
男の方が性格顔に出る気がする。
女性は、多少出る人もいるが、全くわからない人もいるからね。
男はパッと顔と雰囲気見て、持った第1印象はそのままほぼ合ってる。
意地悪は意地悪な顔してる。
仏のような性格は仏のような顔してる。
仕事バリバリしてる人はりりしい顔してる。
+132
-6
-
106. 匿名 2019/05/14(火) 00:51:50
>>90
10代はわからないと思う
大人から見たらみんなあどけなく見えるし
ある程度年取ったら人相に刻まれてくるよ
+59
-2
-
107. 匿名 2019/05/14(火) 00:52:23
表情には出るかもね+36
-1
-
108. 匿名 2019/05/14(火) 00:54:16
>>102
それってウェーイ系ってことじゃなくて?+21
-0
-
109. 匿名 2019/05/14(火) 00:55:12
>>106
いや、中学の頃から嫌な奴は嫌な顔つきだったよ+75
-3
-
110. 匿名 2019/05/14(火) 00:55:19
チヤホヤされてる美人芸能人を見た時のガルちゃん民の顔w+80
-12
-
111. 匿名 2019/05/14(火) 00:55:43
性格悪そうな顔した人は、たいていは見たまんま性格悪いけど
性格良さそうな顔してるからと言って、性格いいとは限らない+183
-0
-
112. 匿名 2019/05/14(火) 00:56:19
20代の頃、人気女優みたいに美人だった同級生、
仲のいい友達の悪口言いふらしたり仲間はずれしたり、不倫したりとにかく小悪党みたいなことしまくってたら
30過ぎてゴーン氏そっくりになった
めちゃくちゃ社交的なのに周りから人減ってインスタもいいねが数件のコメゼロに。+141
-2
-
113. 匿名 2019/05/14(火) 00:57:30 ID:7uInLcCuBl
一概には言えないけれど
歳を重ねると人相としては出てる。
顔は履歴書とも言うし。
可愛いおばあちゃんだなとか
いい顔しているご老人だなとか
人柄が表情には出ていると思う。
スーパーで店員に怒鳴っている人とか
駅でタックルしてくる男の人とか
顔見ると『納得』する。
タックルする男の人は
「やりそう」と判るから
わざと手前で逃げると
本当にわかりやすいくらい
真っ直ぐ歩いてないからわかる+141
-2
-
114. 匿名 2019/05/14(火) 01:01:28
>>105
あなたが陽が当たるところで生きてきたのはわかった+11
-1
-
115. 匿名 2019/05/14(火) 01:02:41
私の特徴の一つに洞察力がスピリチュアルなみと言う事があるみたいなんですが、初対面の時に、顔に「私は意地悪です」って、描いてある様な人いるよ。
逆に、優しいって顔に描いてある人もいるし、貧乏してるって描いてある人も、裏表が激しいって人も、氷の様な冷たく無機質な心の人なども、いたよ。
で、実際に付き合ってみると、見事に皆そういう人なの。
+12
-15
-
116. 匿名 2019/05/14(火) 01:04:19
出ない
松坂桃李性格に難あり
女に恨みあるのか知らないけど結構嫌なこと言ってた
でも真面目で好青年みたいな位置
+92
-7
-
117. 匿名 2019/05/14(火) 01:05:49
>>16
美醜とかじゃなくて、目が違うよね
+28
-1
-
118. 匿名 2019/05/14(火) 01:07:32
>>116
松坂桃李は性格良さそうに見えない+158
-4
-
119. 匿名 2019/05/14(火) 01:08:46
私が幼い頃、父は激務で家族と過ごす時間も少なく一重で切れ長の目、かつ口数も少なかった。
娘の私ですら怖い人と思ってた笑
父はとにかく真面目で努力家、曲がったことは許さない正義感を持っててたまに面倒くさいけど、実は優しい。
友人に父の写真を見せると、優しそうだね〜と言われるようになってます。
性格は顔に出てくると思う。
私も優しい雰囲気があるおばあちゃんになれるように生きていきたい。+107
-3
-
120. 匿名 2019/05/14(火) 01:13:26
自分の中で強面の人と性格キツそうな顔の人っていう2種類の分類をしています。強面の人は意外にも優しかったりします。性格キツそうな人は見たままのことが多いです。上手く言えませんが、似て非なるものだと思います。+104
-0
-
121. 匿名 2019/05/14(火) 01:15:12
>>116
まだ顔に出る歳じゃないし
宝田明だって若い頃は完璧な美青年だったけど
歳行った今は見事に顔に出てる、カルロス・ゴーンみたい
+35
-1
-
122. 匿名 2019/05/14(火) 01:16:16
私、見た目優しそうだけど、腹の中真っ黒よ+11
-12
-
123. 匿名 2019/05/14(火) 01:16:25
何か出来事と顔を思い出すと笑えてくる。
クラスに不細工でデブな男の子いたんだけどクラスの女子から裏であいつほど犯罪者になりますって顔の人はいないとかキモすぎて産まれた事が犯罪だとかボロクソに言われてたんだけど帰り道見かけた時に巣から落ちたツバメ助けてて感動した事あるww
大人になってからも顔全然変わってなくて職場でも犯罪するんじゃないかって警戒されてるって同窓会で自分で言ってた。同性からは本当に良い奴だって人気者だし絶対心は優しいと思う!!!
やっぱ見た目だけで決めるのは良くないよ。+162
-6
-
124. 匿名 2019/05/14(火) 01:16:53
性格は出ないけど、女性ホルモンが活性化されてるかどうかはすぐ分かる(逆も)+12
-6
-
125. 匿名 2019/05/14(火) 01:17:29
詐欺師タイプは出ない+36
-2
-
126. 匿名 2019/05/14(火) 01:17:41
顔に出るレベルならそこまでは性格悪くない。
悪いマックロは顔には全然でない+15
-3
-
127. 匿名 2019/05/14(火) 01:19:50
>>10
こりゃ妖怪じゃあ+16
-1
-
128. 匿名 2019/05/14(火) 01:19:57
性格キツイ人は目つきがキツイ気がする
+95
-0
-
129. 匿名 2019/05/14(火) 01:22:00
顔に出ないと思います!美人でも可愛くてもふとした時の表情でその人の素が分かると思う。+9
-2
-
130. 匿名 2019/05/14(火) 01:22:04
カルロスゴーン、最初に逮捕されたときにニュースで人物紹介として過去の映像出てたんたけど、表情?というか人相?かなり変わってるって感じた。
年を取ったって言うのもあるんだろうけど、おでこと眉間のシワとへの字口が悪者キャラの顔って印象を受けた。逮捕の先入観?+68
-1
-
131. 匿名 2019/05/14(火) 01:24:10
>>124
具体的に知りたい!女性ホルモンが活性化されてる顔って?+24
-1
-
132. 匿名 2019/05/14(火) 01:25:29
出ると思うけど、分かりやすく優しい顔=優しいとかじゃないでしょ
怖い顔してるひとが最初から怖い性格だったわけではなく、理不尽から身を守るために怖い顔になった場合もあるでしょうし+31
-2
-
133. 匿名 2019/05/14(火) 01:25:34
成田は顔にもろ出てる!性格の悪さが+163
-6
-
134. 匿名 2019/05/14(火) 01:26:57
>>123
良い話でも途中から長文だるいと
思ってしまう私は性格が悪いと思う+7
-6
-
135. 匿名 2019/05/14(火) 01:28:32
うちの旦那周りからいい人に見られてるけどそんなことないよ。なので、ハッキリは言えないと思うよ。+27
-1
-
136. 匿名 2019/05/14(火) 01:31:27
皆自分の都合で顔に出るって言いたいだけでしょ?顔に出るわけないじゃん。顔が怖い人で優しいと意外とか言われて可愛そうだわ、人の顔みて勝手に決めつけんな。+20
-12
-
137. 匿名 2019/05/14(火) 01:32:26
関係ないよ
小動物系の可愛い子が真逆とかよくあるよ+108
-5
-
138. 匿名 2019/05/14(火) 01:34:32
分かる人には分かるのかな?私は顔や表情だけで見極められないタイプの人間だ+19
-2
-
139. 匿名 2019/05/14(火) 01:38:55
出るよ。
経験値が上がってくると一瞬でわかるようになってくる。
出ないと思ってる人はまだまだだね。+37
-5
-
140. 匿名 2019/05/14(火) 01:40:46
見た目でわかる人は人事に向いてる+134
-2
-
141. 匿名 2019/05/14(火) 01:43:45
出ると最近まで思っていたけど、わからなくなった。
顔がすごく優しそうで、優しくて気さくな先輩が、ある人にキツいことを言ったと聞いて驚いている。
あの優しい先輩が、あのこにはキツくあたるの?もう見抜けない。+1
-11
-
142. 匿名 2019/05/14(火) 01:48:41
>>136
逆のパターンもあるから。見た目優しいのに意外と性格悪いねって。+4
-1
-
143. 匿名 2019/05/14(火) 01:49:41
>>3
それ私が好きなインスタグラマーwwwww確かに性格悪そう+64
-0
-
144. 匿名 2019/05/14(火) 01:51:12
芸能人も災難だね。知りもしないくせにネットの情報だけで判断されてさ。+14
-1
-
145. 匿名 2019/05/14(火) 01:51:51
長濱ねると平祐奈は性格の悪さが顔に出てるなーと思う。
+91
-7
-
146. 匿名 2019/05/14(火) 01:55:32
シホの娘のサランちゃんとか、顔見ただけで、きかなそうな子だな〜って思う
実際どうだか知らないけど+64
-1
-
147. 匿名 2019/05/14(火) 01:55:51
キツイ顔の
キツイ名前の
キツイ性格
+8
-0
-
148. 匿名 2019/05/14(火) 01:57:00
+121
-10
-
149. 匿名 2019/05/14(火) 01:57:34
エリカに優しい人いない。
今まで2人知り合った。超気が強い。+135
-7
-
150. 匿名 2019/05/14(火) 01:58:13
悪いことしてる自覚がない人は見てもわかりにくいかも+24
-1
-
151. 匿名 2019/05/14(火) 02:00:02
>>148
ほんとむり+38
-2
-
152. 匿名 2019/05/14(火) 02:02:59
>>14
松坂トゥーリ モラハラ気質なの?!
意外だわ+31
-2
-
153. 匿名 2019/05/14(火) 02:03:39
目にはでるよ+48
-0
-
154. 匿名 2019/05/14(火) 02:03:55
>>148
こわいこわい+11
-2
-
155. 匿名 2019/05/14(火) 02:05:13
めっちゃいい人そうでも 最低な奴もいるし 見かけはちゃらちゃらしてるのに 中身がちゃんとした人もいるし
人は見かけでは分からんよ+9
-4
-
156. 匿名 2019/05/14(火) 02:06:01
下品+86
-3
-
157. 匿名 2019/05/14(火) 02:08:32
性格は表情に出るよね。
でも40代以降は本当の意味で性格が顔に出るよ。+113
-2
-
158. 匿名 2019/05/14(火) 02:12:25
歳とって僻みっぽくなって性格悪くなったな〜って思う女友達いるけど、若い頃は今よりもっと優しい顔してた。
人の幸せな話とかも露骨に嫌な顔はしないけど、目とかですぐ分かる
気に入らないんだなーって
表情に出る→顔に出るに変わっていく感じ+113
-0
-
159. 匿名 2019/05/14(火) 02:13:07
一見穏やかでほんわかした雰囲気、且つ控えめで人の良さそうな後輩。
でもプライベートは真逆で、腹黒い子だった。年上の私たちの前で猫被っていただけで、辞めたあと色々と露呈して、結局何が何だか良く分からない、得体のしれない子という評価になった。
人は見かけだけでは分からないと痛感した出来事。
+10
-6
-
160. 匿名 2019/05/14(火) 02:13:49
小沢仁志は優しいから…
顔でわかるわけないじゃん…笑+2
-3
-
161. 匿名 2019/05/14(火) 02:15:52
卑しい顔と強面は違うよね+31
-0
-
162. 匿名 2019/05/14(火) 02:19:56
このスレは容姿の問題でないよね。
性格は顔の表情の作り方に出る。
特に口元。、あと目の笑いかた。一瞬の目の表情等で分かる。+87
-2
-
163. 匿名 2019/05/14(火) 02:21:59
+40
-3
-
164. 匿名 2019/05/14(火) 02:22:10
悪口言ってる時や怒ってる時の自分の顔、鏡で見たほうがいいよゾッとするから って母がよく言ってたな。気をつけなくちゃ。
+129
-1
-
165. 匿名 2019/05/14(火) 02:33:56
顔の作りというより、表情に出るんだろうね。
そして、歳をとるほど、顔に出やすくなって、相に刻まれていくのかなぁ。+103
-0
-
166. 匿名 2019/05/14(火) 02:39:47
人相に出ると思います
経年変化に思考や感情が刻まれる感じ+21
-1
-
167. 匿名 2019/05/14(火) 02:40:19
>>14
その具体的な考え方しりたい
東出とか桃李とか良い旦那になるイメージしかないな+2
-10
-
168. 匿名 2019/05/14(火) 02:42:04
性格を顔に顔というか表情や態度に出させる方法がある。
それは、相手に自分を ナメさせる事。
あえて穏やかに、低姿勢、時にはか弱く、ひたすらか弱く接すればいい。
あー、こいつなら何言っても怒んないだろうなぁって思わせれば、頼まなくても勝手に真の姿を見せてくれる。
本性丸裸にできるよ。+163
-1
-
169. 匿名 2019/05/14(火) 02:45:39
農◯で10年勤めてた。1,000人以上の高齢者と接した結果、性格は年を取った時顔に出ると思う。
若いうちはシワも何もないから分かりにくいけれど高齢で優しい方や穏やかな方は笑いジワが深い。高圧的な方やクレーマーなお年寄りは眉間に深いシワが何本も深く刻まれていたり、口がへの字に垂れ下がってる。きっとニコニコしながら生きて来た方と不平不満を口にしながら生きて来た人では最後に顔が変わってくると思う。
お年寄りの顔は人生の縮図だと思った。+203
-4
-
170. 匿名 2019/05/14(火) 02:50:55
友達が看護師になったんだけど
働き出して久しぶりにあったら
かなりキツい顔になってたよ
性格もキツくなってた+97
-0
-
171. 匿名 2019/05/14(火) 02:51:45
特に目元に負けず嫌いというか自己主張の強さ、気の強さは出ると思う
気の弱さも出るかも+55
-0
-
172. 匿名 2019/05/14(火) 03:00:47
生活は顔にでるけど
性格が分かるとかただの奢り
+4
-5
-
173. 匿名 2019/05/14(火) 03:34:44
>>170
家族が看護師だから色々辛いときとか愚痴とか聞いてると思うけどあの業界は気が強くないとやっていけないと本当に思う
看護師さんに限らず働いてるとキツい顔になっちゃう時もあるよね
仕事辛いもん+160
-1
-
174. 匿名 2019/05/14(火) 03:35:56
みんな何だかんだ見抜いてるよね
小沢真珠なんてコワモテだけど気性は激しかったとしても根はいいひとそうだし、
タレ目丸顔の小池都知事をのほほんとした人だなんて、思わないし。
一般的には蓮舫みたいなわかりやすい人の方が多いけど。+112
-3
-
175. 匿名 2019/05/14(火) 03:44:28
>>14
どっちもそれっぽいけどw
+2
-0
-
176. 匿名 2019/05/14(火) 03:46:33
>>168
それな
本気で嫌な部分見せてくる
見せてこない人が真の優しい人だね+58
-2
-
177. 匿名 2019/05/14(火) 03:53:25
お金にズルイ人間はナメクジみたいな顔に見える。
ヌメヌメした顔つき。+52
-1
-
178. 匿名 2019/05/14(火) 04:01:59
出ない人もいると思う
出てたら詐欺なんてあいにくい
+34
-5
-
179. 匿名 2019/05/14(火) 04:08:54
人相って言うのはあるよね、占いにもあるくらい
三白眼とか
知り合いにものすごい三白眼いる、性格はノーコメント笑+12
-6
-
180. 匿名 2019/05/14(火) 04:12:04
目がギョロっと大きいのに目が死んでる人
陰湿ないじめする+53
-0
-
181. 匿名 2019/05/14(火) 04:14:52
性格が顔に出ない人もいるけど、目は隠せない。+33
-1
-
182. 匿名 2019/05/14(火) 04:18:48
>>28
チンピラ顔って言うか、犯罪者顔だよね。+24
-3
-
183. 匿名 2019/05/14(火) 04:30:36
意地悪な人は顔に出る、と言っていた友人
それを聞いてからは、なるほどと思う事が多い+37
-0
-
184. 匿名 2019/05/14(火) 04:38:28
他人は分からないけど自分のなら、子供の頃から今までのアルバム見てたらめっちゃ全部顔に出てる
何も考えてない頃は小動物みたいな顔してるし、考え過ぎてた頃は哲学者みたいな顔してるし、
きつかった時期は引きつってるし、幸せな時は自分比1.5倍くらい輝いてるし、無理してた時はシワ寄ってるし
真面目な時は真面目な顔、浮かれてた頃はバカ丸出しだよ
人が見たら全部同じに見えるのかなあ+90
-0
-
185. 匿名 2019/05/14(火) 04:41:06
最近思うのは、性格に難ある人を見抜くことが出来る人と見抜けない人がいること。
見抜く人の中でも始めから見抜いている人と、しばらくしてから気がつく人がいる。+100
-0
-
186. 匿名 2019/05/14(火) 04:45:23
一番性格が出るのは笑い方だと思う+20
-2
-
187. 匿名 2019/05/14(火) 04:46:30
>>19
鏡見たら?
みーんな年取ればキツイ顔してる。
鏡の前で作った顔を自分だと信じて、他人からのお世辞を本気にしてる馬鹿?+3
-25
-
188. 匿名 2019/05/14(火) 04:55:43
持論なんだけど、30過ぎても子供みたいな顔をしている男性は精神的にも幼い。+137
-2
-
189. 匿名 2019/05/14(火) 05:01:15
性格悪いのに顔に出てない人は全く悪いと思ってなさそう
ある意味、すっっっごく無垢というか…
子供は純真故に残酷を地で行ってるというか、そのまま大人になったみたいな+82
-2
-
190. 匿名 2019/05/14(火) 05:05:00
>>177
分かる気がする!
金に汚い人と関わり合った時に、ナメクジみたい、塩かけたら溶けてくれるだけナメクジの方が可愛げあるけどなんて思ってた+15
-1
-
191. 匿名 2019/05/14(火) 05:16:11
接客業してたからか顔や態度に出ないタイプの私なのに、義親族への怒りが積もり積もって義実家いる時は目が死んでいき、だんだん義親族から連絡きたり旦那から話を聞いたりするだけで鬼の様な顔になっていってたらしくて、義実家擁護派だった旦那もヤバいと思ったそうで、それから旦那も変わった
人の思考って想像以上に顔に影響するんだと身を持って実感したよ+81
-0
-
192. 匿名 2019/05/14(火) 05:16:27
飲み会の時に不意打ちでとられた写真で、自分の笑顔がなんか意地悪そうで引いたことある。
ちょうどその頃、酷いことされた彼氏と別れた頃で変に強がってたけど心がささくれ立ってた。
誰かに意地悪してたわけじゃないけど、心のアンバランスぶりって隠せないんだよね。+96
-1
-
193. 匿名 2019/05/14(火) 05:20:47
>>189
まあそれも若いうち。社会に出たり大人になったら嫌でも世間のルールや善悪基準は思い知らされるから、
無垢な気持ちで何も知らずに悪いことをする、なんて不可能になる。
本気で気にかけないのは、無垢なんじゃなくてサイコパス。確かにサイコパスはつるっといい顔してたりするよね。良心の呵責がないから。+34
-2
-
194. 匿名 2019/05/14(火) 05:24:37
>>178
人の顔から情報を読み取るのが極端に下手な人っているのよ。それは遺伝子解析の項目にあるくらい、遺伝子レベルで個人差がある。
詐欺師に引っかかるのはそういう人。
詐欺師はそういう人を見抜くのが上手いだけ。+85
-4
-
195. 匿名 2019/05/14(火) 05:44:59
年齢重ねると出るっていうよね+23
-0
-
196. 匿名 2019/05/14(火) 05:45:23
>>36
ほんと、それ。
性悪を印象から変えられる人もいる。+2
-1
-
197. 匿名 2019/05/14(火) 05:48:55
美人だけど人相がきつくなったなと思う+151
-4
-
198. 匿名 2019/05/14(火) 05:53:00
フセ婆、ただでさえブスなのに
性悪なのが顔に出てる
目の周りに刺青、前歯全部入れ歯、色黒、
首にシワタルタル、胸豊胸してもペタンコ胸
初めて見た時には
爺さんが厚化粧してるかのように見えた。
事あるごとに嫌みや意地悪してくる。
フセ婆が離婚されるのわかる気がした。
同性から見てもフセ婆はブスで中身もないバカだもん。+7
-2
-
199. 匿名 2019/05/14(火) 05:58:25
>>13
同意
大概分かるけど
本物の性悪は見た目にもわからん+12
-4
-
200. 匿名 2019/05/14(火) 06:00:33
表面的に笑顔の人はまだいいと思う。
本当にネガティブで心が歪んでる人は顔も歪んできて出てる気はする。(凶悪犯とか)
でも見る側がそう思うからそう見えるだけなの
かも知れないよ。強面に見えて凄く優しい人もいて印象とギャップのある人もいるから。
見た目だけで判断しちゃいけないよ。+26
-3
-
201. 匿名 2019/05/14(火) 06:00:47
>>60
>>10
お化粧にも性格の悪さが滲み出る😎+53
-0
-
202. 匿名 2019/05/14(火) 06:13:34
わたしは出ない。夫は出る。+0
-4
-
203. 匿名 2019/05/14(火) 06:14:46
>>10
この人はどんな生活をしてきたかは顔に出てるよね+62
-3
-
204. 匿名 2019/05/14(火) 06:16:45
>>10!?あごどうなってんの?+27
-4
-
205. 匿名 2019/05/14(火) 06:28:09
友達だけどすごいキツイ性格でもあり、とんでもなく優しい性格でもある。
顔立ちは優しくていいひとという顔だから、本性がそっちなのかなと思う。
日本人にも外国人にも道を聞かれるみたい。+45
-0
-
206. 匿名 2019/05/14(火) 06:30:41
出る!車の運転中の顔が素に近い。+10
-1
-
207. 匿名 2019/05/14(火) 06:31:45
歳取ると出るとかいうけど
子供見ると子供の頃から顔に出てるよ
運動できるけどスポーツできる子、その逆の子、地味だけど誠実な子とかね+17
-8
-
208. 匿名 2019/05/14(火) 06:35:34
>>98
そう思ってるだけで、見抜いてる人は見抜いてると思う。
だいたい人に「いい子」とか、もろに口に出して評価する人って、胡散臭いからね。
そんなのわざわざ言わないもん、まともな人は。
自分のために、この人、持ち上げとこう…って思惑がある人がペラペラ褒めるよね。
+90
-4
-
209. 匿名 2019/05/14(火) 06:37:09
>>98
どんな風に性悪なのか気になります。+10
-0
-
210. 匿名 2019/05/14(火) 06:38:09
接客業してると分かるようになる。
本当に優しい人は他人の為を思ってキツく注意することもある。その場面を見て、優しいと思ってたのに性格悪いんだ…思うのは表面的すぎるかな。
いつもニコニコ優しいだけのひとは事なかれ主義で自分だけを守るタイプだよ。薄っぺらな感じ。+130
-5
-
211. 匿名 2019/05/14(火) 06:38:15
自分はとう思われてるかも、冷静に考えたいと思う。
人の悪口書き込んでたら、人相に出るね。
自分だけは出てないと思ってるメデタイ人間にならないようにしなきゃ+32
-1
-
212. 匿名 2019/05/14(火) 06:56:14
若い子でも何かに一生懸命だったり目標があるハリのある生活をしてる子は、表情や顔つきがキラキラしていて綺麗だよね。
恋愛にしか価値を見いだせない子はだらしない雰囲気を醸し出している。+84
-3
-
213. 匿名 2019/05/14(火) 06:57:53
>>98
私と似てるかも。
度を超えたハラスメントしてきた奴を処分しなかったからと会社を縮小させるほど追い込むことをしたり、使える人脈フルに使って合法的に仕返しするタイプだけど、見た目良いからかモテるし、本当にいい人って言われる。
でも、たまに、敵に回したくないと言われるからわかる人はわかるのかなと思います。
上に書いた話は周りにしたことない、+5
-7
-
214. 匿名 2019/05/14(火) 07:02:53
一概には言えないけど
それは100%見たまんまってわけじゃないから
決め付けはよくないってこと
傾向としてはやっぱり性格は顔にでる
あとは見る側がそれを感じとれるかの問題+35
-0
-
215. 匿名 2019/05/14(火) 07:09:39
性格よりも、生活や環境のほうが分かりやすく顔に出てる。家族から愛されてる人は顔が険しくない。+55
-1
-
216. 匿名 2019/05/14(火) 07:12:02
あんまり関係がない
鏡見たら自分がめちゃくちゃきもいおばさんになってたから+9
-5
-
217. 匿名 2019/05/14(火) 07:12:06
基本顔にでると思う
例外として稀に、優しい顔してた人が実は性格悪いパターンはあっても
きつい顔した人が実は優しいパターンはないと思う
意地悪そうな顔の人は顔通り意地が悪い
どんなに取り繕っても。+72
-3
-
218. 匿名 2019/05/14(火) 07:17:59
+92
-0
-
219. 匿名 2019/05/14(火) 07:18:50
たれ目だし優しそうな顔って言われるよ。
(実際かなり性格きついと思う。)
+37
-2
-
220. 匿名 2019/05/14(火) 07:19:55
派手な人は短気な人多い+30
-0
-
221. 匿名 2019/05/14(火) 07:19:58
バカか素直なら性格悪いのが顔にでる。ずる賢かったりコミュ力高いと顔は優しそうなのに性格悪かったりする。こっちのほうが最悪。+70
-3
-
222. 匿名 2019/05/14(火) 07:20:28
不思議と素直だったり単純な人は肌ツヤがいい。
子供の頃はみんなツヤがあるのに、中学生で既にツヤのない子は目が死んでたりする。+65
-10
-
223. 匿名 2019/05/14(火) 07:20:51
>>3
ブース+6
-2
-
224. 匿名 2019/05/14(火) 07:21:41
意地悪の人は、顔に出ないつもりが出てると思う。+44
-0
-
225. 匿名 2019/05/14(火) 07:21:57
小学生のときのいじめっこがまこさまそっくり
まこさまも、性格きついと思う
小室も学校でかなりいじめてたみたいだし。+111
-6
-
226. 匿名 2019/05/14(火) 07:23:53
話題のNGT48の
黒メンバーたちと「山口真帆さんとそのお友達」で
対比してみるとやっぱり内面は顔にでてる
黒メンバーのきつそうなことと言ったら・・・+85
-2
-
227. 匿名 2019/05/14(火) 07:24:16
優しそうなたれ目で性格悪い人なんてたくさんいる+60
-7
-
228. 匿名 2019/05/14(火) 07:25:03
>>226
なんかオーラまでどす黒い感じするよね
+38
-2
-
229. 匿名 2019/05/14(火) 07:27:18
>>98
どんな風に悪魔なのか聞いてみたいです。+5
-0
-
230. 匿名 2019/05/14(火) 07:31:43
どきんちゃんと、めろんぱんなちゃんならめろんちゃんのが性格悪かったりする
+27
-1
-
231. 匿名 2019/05/14(火) 07:34:28
性格きついのに優しいとか散々評価される。
道もすごく聞かれるし柔らかい雰囲気あるらしい。
怒ったから表情に出したらそんな悲しい顔しないでと言われる。
ほんとわからない。+30
-4
-
232. 匿名 2019/05/14(火) 07:35:30
出る人もいれば出ない人もいる。
トカゲ女は、性格の悪さが顔に出る典型例+48
-3
-
233. 匿名 2019/05/14(火) 07:37:05
山本舞香とか?
キツそうな感じがすごい出てる+67
-2
-
234. 匿名 2019/05/14(火) 07:44:28
歳を取るほど、表情が顔に刻まれてるなあと思う 眉間のシワが深い人はやっぱりイライラしてうるさい事が多い+42
-0
-
235. 匿名 2019/05/14(火) 07:52:15
おばさんは、意地が悪かったり性格に難があるのは圧が強い感じだと最近気づいた+23
-0
-
236. 匿名 2019/05/14(火) 07:54:32
最近顔がキツくなったと感じます。子育てや夫婦関係とかでいつも顔が険しくなってるから、普段の顔もそうなってしまった。年取ると生き様が顔に出るというけど、本当そうだなと思う。
+78
-0
-
237. 匿名 2019/05/14(火) 07:55:27
100パーではないけど
出る人もいるよね。
見た目と違った!って
人もいると思う。
そんな私は
きつい顔して
気が強いよ!笑+4
-3
-
238. 匿名 2019/05/14(火) 07:58:35
私は見た目と中身のギャップがすごいと言われます+6
-0
-
239. 匿名 2019/05/14(火) 08:01:20
>>26
何が好きかどうかって性格とは違うと思う+5
-1
-
240. 匿名 2019/05/14(火) 08:03:25
優しそうな顔でも嫌味っぽいことをよく言う人は性格が悪くてきつい。+42
-0
-
241. 匿名 2019/05/14(火) 08:07:14
でもさあ、世の中本当に性格のいい女性ている?
まずいないと思うんだけどw+93
-12
-
242. 匿名 2019/05/14(火) 08:09:25
>>231
ちょっと笑ってしまいました!
多分キツイ顔ではないんじゃない?+7
-0
-
243. 匿名 2019/05/14(火) 08:10:25
政治家独特な顔つきってある。
+22
-0
-
244. 匿名 2019/05/14(火) 08:13:02
>>31
ふとした真顔が怖いとき有るよ+11
-0
-
245. 匿名 2019/05/14(火) 08:21:24
私は見た目大人しそう、優しそうって言われるけど全然違う。腹黒+8
-1
-
246. 匿名 2019/05/14(火) 08:23:56
美人かブスかは関係ないけど、やっぱり美人でもブスでも性格悪そうな顔ってあるよ
悪口言ってるときの顔はだいたい悪どい顔してるし、それが当たり前の顔になってる人結構いるよ+22
-1
-
247. 匿名 2019/05/14(火) 08:28:29
造形には出にくいだろうけど表情には絶対出る+8
-0
-
248. 匿名 2019/05/14(火) 08:34:10
>>6
まともな敬称も使えないのに批判だけはいっちょまえだね+2
-3
-
249. 匿名 2019/05/14(火) 08:35:17
数年前のニュースで町の民生委員の60代の女がおばあさんのお金を盗んだ上に殺した事件で犯人は凄く優しそうで可愛い顔をしていた。いかにもなら用心するけどこんな容貌なら油断しそう。なので性格は顔だけではわからない!+26
-3
-
250. 匿名 2019/05/14(火) 08:35:59
人が失敗したり、怪我した時の顔見たらわかるよね
一瞬にやってしてるもん+31
-3
-
251. 匿名 2019/05/14(火) 08:38:06
めっちゃ優しい顔した意地悪な人いてるから、一概には言えないよねー。
+15
-5
-
252. 匿名 2019/05/14(火) 08:38:46
>>169
70代のおばあちゃんなんですが、口がへの字に固定されてて、人をジロジロ見て嫌な顔つきだなぁと思いました。
案の定癖の強い人で、一日中人の悪口噂話をひっきりなしにしゃべってたわ。+69
-0
-
253. 匿名 2019/05/14(火) 08:38:56
>>250
わかる!裏の顔見た!って思うよ。怖い怖い…+12
-3
-
254. 匿名 2019/05/14(火) 08:40:31
子供が障害持ちでイライラばかりしていたらアラフォーで眉間にしわが。気づかないうちに顔に刻まれてるんですね。+54
-0
-
255. 匿名 2019/05/14(火) 08:42:32
>>225
眞子さまって昔は清楚って言われていたけど、顔つきがどこか冷たそうって思ってた。
う~ん。クールとも違うだよね。
ドスドス歩くし、握手も傲慢そうだし。
友達との写真、指輪をはめているね。
この頃からKKと付き合っていたんだ。
+64
-2
-
256. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:37
>>251
そうかなぁ。私から見て優しそうな人はやっぱり優しいんだけど…優しそうな意地悪な人に まだ会ったことがないのか、、、?+15
-0
-
257. 匿名 2019/05/14(火) 08:45:50
>>41
それ程よくダサいからだよ。+20
-2
-
258. 匿名 2019/05/14(火) 08:51:43
>>188
お笑い芸人とかね+9
-1
-
259. 匿名 2019/05/14(火) 08:51:59
顔に出るよ
変な人ってだいたい変な顔だよ+18
-35
-
260. 匿名 2019/05/14(火) 08:55:25
30歳越えると顔に出るってのはあながち間違ってない気がする。
職場の30歳以降の女性陣の顔見てると、性格出るなーって思うよ。
日頃から不平不満ばっかり言ってる人は顔つきもきつい。
穏やかな性格の人は、顔もそんな感じだもん。
私も気を付けようと思う。
逆にまだ若い20代の子は化粧も映えるし化けるしで、顔見ただけで性格は分からないなぁ。+83
-0
-
261. 匿名 2019/05/14(火) 09:00:22
NGTのいじめっこの顔はみんな悪い顔してるね(笑)+127
-1
-
262. 匿名 2019/05/14(火) 09:01:02
カルシウム足りてなさそう+48
-3
-
263. 匿名 2019/05/14(火) 09:06:08
うちの娘甘やかして育ててたら千と千尋の神隠しにでてくる坊みたいな顔になってきた 反省します。+52
-0
-
264. 匿名 2019/05/14(火) 09:18:32
性格の悪そうな顔のが得じゃないかな?
私はタレ目で優しそうな顔をしてるらしくて、おまけに話し方もゆっくり
だからかちょっとした突っ込みを入れただけで
ビックリ!結構言うんだね〜って反応をされがち
逆にきつそうな人がちょっと優しくしたり、人として当たり前の気遣いをすると、すごいいい人!みたいになるじゃん
いいなぁーって思うw
優しそうな人って舐められやすいし、得か損かで言ったら個人的には損かな+102
-1
-
265. 匿名 2019/05/14(火) 09:20:23
ゲンキングのトピにも書いたけど、胡散臭い人って共通して口元が変だと思う
+35
-2
-
266. 匿名 2019/05/14(火) 09:22:04
出る人と出ない人いるから何とも
知ってる超腹黒さんは無害ですよーって顔だもん
よく笑うし
ただの悪口になってすみません+7
-1
-
267. 匿名 2019/05/14(火) 09:22:12
>>261
この人の顔、苦手だー
悪霊化した狐に憑かれてそう+82
-1
-
268. 匿名 2019/05/14(火) 09:22:42
若いときはでない。年取ったら出てくる。
意地悪なおばさん、顔きついもん+41
-2
-
269. 匿名 2019/05/14(火) 09:24:03
他の人が話している時の様子で思いやりや性格がある程度わかる気がする。+11
-2
-
270. 匿名 2019/05/14(火) 09:24:39
>>264
ホントだね、それはあるね。性格悪く見えても 本当は優しい人だった場合、上乗せして「良い人」って言われる感じあるもん。+33
-1
-
271. 匿名 2019/05/14(火) 09:35:41
>>14
目線がきついから変に思わないよ私は
性格良さそうだったのにとか騙される人って服だのなんだので作られてる雰囲気で判断してるんだよね+11
-1
-
272. 匿名 2019/05/14(火) 09:37:11
いっつもニコニコ部下に優しい上司……
仕事が立て込んでたとき本性晒してめちゃめちゃ嫌な性格って分かったんだけど
そういや前方の割と見えちゃう奥歯が一本か二本、なかったな。お金ないわけじゃないだろうに。
そういうとこちゃんと見ておけば良かった。+32
-2
-
273. 匿名 2019/05/14(火) 09:42:24
>>272
歯が無い人は要注意だよ。+66
-5
-
274. 匿名 2019/05/14(火) 09:46:57
優しそうといわれる顔だけど変な奴にタゲられたりするだけでいいこと全くない
周りの善人顔の子もそう
メイクするときは性格悪そうに見えることを意識してる+55
-1
-
275. 匿名 2019/05/14(火) 09:50:36
>>76
色んなこと言われる日常だから自分の意見をしっかり持ってないとつぶれちゃう世界だからどんどん強くなっていくんだろうなとは思う。精神強くないと芸能人とか続かないよね。優しい人は無理だってやめちゃいそう。+8
-0
-
276. 匿名 2019/05/14(火) 09:51:08
芸能人のコメントばかりだけど、切り取った一つの場面ではなくて長期で見たその人の普段の性格は一般人には知り得ないんだから、偉そうに語ったところで滑稽に見えるんだけど(・・;)
身近な人で知りたいな。+9
-1
-
277. 匿名 2019/05/14(火) 09:57:23
人によるとしか。
でも明らかにメンヘラだって分かる人もいるよね。ぱるるとか、はあちゅうとか、目がやばい。+35
-0
-
278. 匿名 2019/05/14(火) 10:06:14
友達虫も殺さないような可愛いロリ顔と可愛い声して腹黒いよ。
バレなきゃ何してもいいでしょって感じ。+8
-3
-
279. 匿名 2019/05/14(火) 10:10:30
顔もだし雰囲気でなんとなく
初対面で決めつけてる感はあるw+6
-0
-
280. 匿名 2019/05/14(火) 10:12:14
>>164
すっごいわかる!
私も見た目優しそうに見られるから
ちょっとはっきりもの言っただけで
意外と気キツイとか腹黒そうとか言われて
ほんと気分悪い
+64
-1
-
281. 匿名 2019/05/14(火) 10:13:17
私が思うに攻撃性とか品性はかくせないとおもう。
でも嘘やごまかし、自己愛とかは外には出にくいとはおもう。+21
-0
-
282. 匿名 2019/05/14(火) 10:17:00
>>264です
>>280
間違えた!
+1
-0
-
283. 匿名 2019/05/14(火) 10:18:46
出てる人と出てない人がいる
ただ年相応の服装が出来ていなかったり格好が少し変な人(センスが悪いとかではなく)はかなりの確率でおかしい人
見た目は本当に大事+31
-2
-
284. 匿名 2019/05/14(火) 10:20:04
顔立ちではなく、顔と全体から滲み出る雰囲気ですぐわかる+19
-1
-
285. 匿名 2019/05/14(火) 10:20:43
若い内は分からなかったけど30過ぎたら顔、喋り方、仕草で分かるようになった+2
-1
-
286. 匿名 2019/05/14(火) 10:20:54
付き合いで何度か飲みに行ったスナックがあるんだけど、そこのママ、目付きキツくて顎が上がり気味、自分が話してない時は口がへの字に歪んでて他の人達はママを気に入ってたけど私はあまり良く思えなかった。
働いてた人の中にネイリストさんがいて仲良くなったので、その人にネイルお願いする様になった。
ネイリストさんがスナックを辞めた後、その店の話になって正直ママの印象良くないと打ち明けてみたら、その通りの人だと言われて聞いたのが、ネイリストさんはママに頼まれてお手伝い程度で良かったらという事で働き始めたんだけど勝手にレギュラー扱いされ、独立して自分のネイルサロン持つ事になったのを機に辞めたいと言ったらはぐらかすので、強行突破で半年後を目処に辞める日を決めて度々言い続けてたら、最終日が近付くに連れて引き止めが激しくなって、きっぱり断ってたら、いよいよ最終日って時に恫喝に近い状態で怒鳴られたという話だった。
お客さんいない時は、お客さんの悪口三昧。
常連の良いお客さんでもお構い無しなんだとか。
その後、また付き合いで行く機会あった時、私達がネイリストさんの事を気に入ってたからか、ママは私達に付きっきりでネイリストさんの悪口言いまくってきたので、それからその店に行こうと言う人はいなくなった。
本当に顔の通り人だったな…と、今思い出しても思う。+13
-4
-
287. 匿名 2019/05/14(火) 10:21:19
>>222
私、家では抑圧され・学校では嫁イビり並の苛められで中学時代の卒アルはツヤなしどす黒顔だったけど
環境変わってストレスフリーな生活になったら、すっぴんでもファンデ疑惑持たれるほど顔色変わったよw
中学時代の卒アルは寧ろ言いたい放題やりたい放題DQNの方が顔ツヤ良かった+33
-4
-
288. 匿名 2019/05/14(火) 10:24:10
出る。
顔を作ってる時じゃなくて素の状態の時。
意地悪い顔した人とか気が強い人とかもろ出てる。
だから近づかない。嫌な思いするから。+10
-2
-
289. 匿名 2019/05/14(火) 10:24:47
接客業してるけど、クレーム気質なおばさんは見ただけで分かる
その他若い人おじさんは分からない+30
-1
-
290. 匿名 2019/05/14(火) 10:27:26
>>133
この人性格悪すぎてそのうち孤立するだろうね
人間本性見抜いたら誰だろうとスッと手を切るからこの人も時間の問題だよ+31
-0
-
291. 匿名 2019/05/14(火) 10:27:32
年取ると笑いジワが出るからよく笑う人は柔らかい顔になるというのは本当かも
ただよく笑う人=いい人ではない 逆もそう+65
-2
-
292. 匿名 2019/05/14(火) 10:27:42
整形は顔にでる+5
-4
-
293. 匿名 2019/05/14(火) 10:39:59
>>6
ここにも皇室叩き
いい加減うざったい
直接お話できる高貴な身分でもないくせに
+2
-3
-
294. 匿名 2019/05/14(火) 10:41:14
>>14
え、あれがほんわか、て、人を見る目ゼロだね。+8
-3
-
295. 匿名 2019/05/14(火) 10:42:40
>>26
これは性格じゃないし、EXILE好きだと清楚じゃないの?
ちょっと違う気がするけど。+23
-1
-
296. 匿名 2019/05/14(火) 10:46:59
+6
-28
-
297. 匿名 2019/05/14(火) 11:28:23
>>273
そうなんだ?
私の知り合いの意地悪顔で実際キツイ性格の女の人いるけど、60くらいで総入れ歯になったって言ってたわ。関係あるのかな。
歯が弱いのかもしれないけど、だらしない人で家はガラクタでぐちゃぐちゃみたい。+6
-2
-
298. 匿名 2019/05/14(火) 11:37:00
経験上出ます
優しい顔の人は本当に優しかった
きつい人はきつかったし性格が悪かった
顔というよりは雰囲気とか表情のほうが強いかも+56
-2
-
299. 匿名 2019/05/14(火) 12:06:31
顔に出たら詐欺師にひっかかる奴はいない
TOKIOの山口だって優しそうなオッサンだったけど飲んだくれでは子供にひどいことしてたし+50
-3
-
300. 匿名 2019/05/14(火) 12:10:20
>>14
松坂桃李はわかるけど東出さんは時間に厳しいってだけでモラハラとは違うよ。
そして松坂くんは何気に顔に出ちゃってる気がするw+6
-1
-
301. 匿名 2019/05/14(火) 12:18:35
>>130
元々ヤバイ顔だなと思ってる人は多かったと思う。
ただ、外国人だから日本人の感覚が当てはまらないのかな?と半信半疑だった人は多いと思う。+24
-1
-
302. 匿名 2019/05/14(火) 12:29:09
いつもニコニコでみんなに好かれていて、いじられキャラで声が高めのすごく良い子だなって思う後輩がいた。
私も仲良くて、ある日トイレに行ったときに中から誰かと電話して怒っている声がして、一緒にトイレに行った同期と誰が電話してるんだろって言っていて出てきたらいつもニコニコの後輩だった。電話の声が低音すぎて、同期と声が全然違うくないって話した。男関係とかで自分の狙っていた人と仲良くしていたり、取られたりすると縁を切られるし別人になる。+35
-5
-
303. 匿名 2019/05/14(火) 12:31:39
芸能人は厚化粧なのとボトで神経殺してるからわかりにくい人が多いよ。
夏目三久とかガッキーとかプライベートの写真が滅茶苦茶怖い顔してるし、化粧がっつりだとわかりにくい。
一般男性は99%すっぴんだから、わかりやすいんだと思う。
それでも40過ぎると顔に出るけど。
個人的にはやはり35歳がターニングポイントかな。
あと前髪を伸ばすと眉やおでこが隠れてしまうから少しわかりにくい。
私は堪え性がないのか眉間に感情が出てしまってすごく嫌そうな顔をしてしまうから、前髪長めに作ってる。
+7
-7
-
304. 匿名 2019/05/14(火) 12:35:21
>>297
歯が丈夫なゆえにズボラで歯を磨かない人って大体60くらいであらかた総入れ歯だよ。
現代人は虫歯よりも歯周病で歯茎を弱らせないために歯を磨いてるようなものだから。+16
-1
-
305. 匿名 2019/05/14(火) 12:37:51
自分でも「私いじわる顔なの」と言っていた険のあるキツネ顔の先輩は、ちょっと気の弱いめちゃくちゃ優しい人だった
最初はみんな怖いお局様かも~ってビビるんだけどねw
見た目通りきっつ!な人もいるけど、顔に出ない人もいると思う+54
-2
-
306. 匿名 2019/05/14(火) 12:53:14
>>294
スローペースなかんじはあるけどそれはほんわかではないよね
ただ東出がせっかちなのはわからなかった+0
-0
-
307. 匿名 2019/05/14(火) 12:53:51
雅子さんとだれかさんは対照的だと思うわ。
周りが優秀すぎて自分に自信がないため、こつこつと努力を続けてたらスーパーエリートになってた雅子さん。それでもいまだに表情に自信なさげな感じが出てる。
無能なのに自信たっぷりの鉄面皮。
+7
-14
-
308. 匿名 2019/05/14(火) 12:58:43
浜崎あゆみは性格悪そうには見えなかった
+6
-16
-
309. 匿名 2019/05/14(火) 12:58:59
優しいそうな人が悪意をみせるってたぶん何かしたんじゃない?
その人発信なら問題だけど
大抵優しくみえる人って多くの人から悪意を向けられてるからね
皆がみてないところで
私がそうでやられたらやり返します
ただそれだけなのでやり返したほうだけ悪いみたいに言うのはやめて欲しい
優しい人には優しくするし、失礼な人には失礼にします
それを踏まえて生きてくださいね
優しそうな人で性格が悪い、キツイ性格なのは悪意を沢山受けてきた過去があるんだと思う
そういう過去があるとストレスの人生をなんとか変えていきたいって思うもんだよ+69
-2
-
310. 匿名 2019/05/14(火) 12:59:16
ベッキー
+2
-2
-
311. 匿名 2019/05/14(火) 13:11:55
もし顔に出るとしたら私も含めがる民みんな凄い顔になってると思うよ
見抜ける!という人は先入観が強くてそれに沿った部分だけが目につくから、ほらやっぱり!と思うだけ+28
-2
-
312. 匿名 2019/05/14(火) 13:12:57
一概には言えないけど、歳重ねると生き様が特に顔に出るよ。
会社にやり手営業の女性がいるんだけど、顔が怖いっていうかそもそも笑顔でも目が死んだ魚系。
暇さえありゃタバコ休憩してて、営業成績は男性以上に素晴らしいから誰も何も言わないけど、割り切りも凄くて「どんな手を使っても」みたいな仕事のやり方…私には出来ない芸当だからある意味凄いなといつも思ってる。+21
-2
-
313. 匿名 2019/05/14(火) 13:15:43
がる民、みんなどんな顔しとるんや?+12
-0
-
314. 匿名 2019/05/14(火) 13:19:27
+33
-1
-
315. 匿名 2019/05/14(火) 13:25:10
年をとると出てくる気がする+29
-0
-
316. 匿名 2019/05/14(火) 13:49:07
顔というか喋ってる時の表情とかに確実に出る。
でも顔みて人の性格見抜けない人も沢山いるので一般的には「出ない」が正しいかも。+10
-2
-
317. 匿名 2019/05/14(火) 13:54:35
>>3
なんだ、こいつ+3
-0
-
318. 匿名 2019/05/14(火) 14:16:18
出るとも思う+10
-1
-
319. 匿名 2019/05/14(火) 14:19:53
若い頃は何とか隠せるけど、加齢と共に内面は顔に出るので隠せなくなる。
あと、上手くいい人ぶってもオーラがピリついてたりね。+39
-3
-
320. 匿名 2019/05/14(火) 14:30:29
>>133
この人の笑顔とか見るたびにゾクッとする怖さがある
なんか常に人を見下してそうな雰囲気が顔から出ててなんか優しい人に見えない
きっと幼少期の人格形成を作る時に何かあったんだろうね+5
-1
-
321. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:54
気が強いのは良いとして、意地が悪い(=攻撃的)のはやっぱり滲み出るもんじゃないかなー。
あと皆さん書かれてるけど、40代くらいから表情に出やすい気がする。シワとか目付きとか定着してくるからだろうか?+15
-1
-
322. 匿名 2019/05/14(火) 14:33:58
人より少し顔もスタイルも良い。割と男性に好かれ、男性を見る目もあるのかいつもハイスペと付き合っている。金持ちだけではなくて本当に人として良い男と。
努力を見せないので一見楽して生きてるように見えて、実は向上心があって勉強が好きなので、人生で今より上に行く可能性を秘めている。
正義感も強く、悪いことは悪い、悪事に迎合せずにはっきりと言う。良くもあるし悪くもあるところだけど。
こう言う人が職場にいたら目障りに感じる?+3
-7
-
323. 匿名 2019/05/14(火) 14:35:36
顔っていうか
顔の作りじゃなくて表情とか話し方や仕草に出ると思う
別に目細くて口角上がってなくて性格悪そうな顔だなーって人もつり銭渡した時に会釈してくれたり、どうもーってちょっと微笑んでくれたりする人いるし
逆に優しそうな顔してるオッサンだなーって思っても物の受け取り方が乱暴だったり超無愛想であれって思ったりする+29
-0
-
324. 匿名 2019/05/14(火) 14:47:20
年齢重ねるほど隠せなくなっていく+22
-0
-
325. 匿名 2019/05/14(火) 14:48:13
小室心の声
良かったーシャツプレスしてきて髪きったし
あー俺って追われちゃう身の上なんだよなフッ
鏡に映ったオレナイスガァーイ+12
-1
-
326. 匿名 2019/05/14(火) 14:56:51
若いうちは出ないけど、年齢重ねると出るよね
特に写真にはよくあらわれるなーと思う
動いてる時は表情とか雰囲気でごまかせるけど、静止画だと顔つきに出てる気がする+19
-1
-
327. 匿名 2019/05/14(火) 15:04:13
>>6
お前も相当な顔してんだろうなw+4
-2
-
328. 匿名 2019/05/14(火) 15:21:17
免許更新の写真は己を見直す良い機会
歴代の免許証は全て保管してる・戒めのために悪相の免許証もw
悪相だった時期はストレスフルだったなあ
まだ20代半ばの物でメイクもばっちりしてたのに隠しきれてないのw
+6
-2
-
329. 匿名 2019/05/14(火) 15:26:34
性格が顔になるというより顔が性格になる+18
-0
-
330. 匿名 2019/05/14(火) 15:52:43
影で悪口言いまくり、低ヒエラルキーの人に対して(表現悪くてごめんなさい)人と思ってない言い草
……と、実はすんごい性格悪いのに、めちゃくちゃ可愛い女とか、ゴロゴロいるよね。
そんなの見ると、「内面は外面にあらわれる」は嘘だと思う。あらわれちゃってる残念な人もいるけど、全く関係ない。逆に本当に優しくて性格も良いのに、残念な外見の人だっているから。
そういうのは、子どもの躾とか美徳とかで使われるだけで、残念ながら事実とは異なります。+23
-4
-
331. 匿名 2019/05/14(火) 16:05:27
でないと思う。+0
-10
-
332. 匿名 2019/05/14(火) 16:07:54
眉毛と眉間に現れる
意地悪なばぁさんだいたいここがシワ深くて捩れてる+7
-2
-
333. 匿名 2019/05/14(火) 16:14:48
何かあってから、言われてみれば…そうかも?なことが多いから
あんまり出ないと思う+2
-2
-
334. 匿名 2019/05/14(火) 16:18:20
出ます+7
-0
-
335. 匿名 2019/05/14(火) 16:23:25
顔の造形はほぼ遺伝子で決まっているとNHKの特集で言っていた。遺伝子からそっくりな顔の予想図も作れるくらい。その番組ではCGで鈴木亮平の顔を再現してて、似てたけど真顔で結構怖いかんじだった。
普段のイメージに笑いじわとかがあるから柔和に見えてたけど、顔立ちだけだと怖い系なんだなと思った。
表情込みで顔が作られるっていうのあるんだね。年取ると定着するってのもそんなかんじする。+24
-2
-
336. 匿名 2019/05/14(火) 16:28:02
顔というか目に感情は出るよね。
人yて意地悪なこと言ってたり見下してる時は時はまさに上から目線というか。ちょっと顎あげて目線は下見るように喋るよね。
好きなものや、興味のあるものを見た時は、瞳孔が開くし、文字通り目がキラキラする。+19
-1
-
337. 匿名 2019/05/14(火) 16:28:21
目にでるよ。
高校時代私をいじめた子、もともときつい顔してたんだけど、
たまたま10年後にインスタンみつけたら、25歳で種違いの子供二人いる❌2のシングルマザーになってて(旦那の浮気が原因)、
逆八の字のつり上がった眉毛にギョロっとした
さらにきつい顔に、まるで鬼の形相になってた
口角は無理やりあげてる感じ。
これからだんだん醜くなるとおもう+16
-2
-
338. 匿名 2019/05/14(火) 16:30:55
若く見えるんじゃなくて、アラサーすぎて年齢不詳の人はやばい気がする。
服装も意識してない訳だし、経験上、表情筋が死んでてモラハラ自己愛が多かった。+9
-7
-
339. 匿名 2019/05/14(火) 16:32:14
目つき悪いけど優しい人多いよ
人見知りっぽかったら生活悪そうに見えるし
八方美人の性格悪い人のがタチ悪い+7
-2
-
340. 匿名 2019/05/14(火) 16:33:51
性格悪くても楽しんで苛めてる人はわからない気がする(いじりとか、からかいとか)
ニコニコかわいい子ってその部類じゃないかなあ。
恨み嫉みとかその憎悪の塊が目や表情筋にでる気がするんだ+4
-2
-
341. 匿名 2019/05/14(火) 16:35:22
>>149
戸田恵梨香ちゃんと沢尻エリカちゃんは優しいぞw(*´Д`)
確かに気は強いけど優しい所もいっぱいあるんだぞw+3
-10
-
342. 匿名 2019/05/14(火) 16:37:58
26歳のときに旦那とケンカしまくり、パート先の人間関係でつらかったときに撮ったパスポート写真の顔つきが、どキツイ顔しててビックリした。+18
-1
-
343. 匿名 2019/05/14(火) 16:38:04
相続で騙しとられて揉めてるんだけど、いつぞやの詐欺と殺人事件で逮捕されたおばさんに顔がそっくりでぞっとしたよ。本人かと思った。+9
-1
-
344. 匿名 2019/05/14(火) 16:46:07
見た目と違うねってよく言われるよ。
大人しそうでなんでもハイハイ言ってニコニコしてるけど、
たまにぼやくと「キツイ」って言われる。
私としては、口が悪いからそれを隠そうとしてニコニコしてるだけなんだけど。+22
-1
-
345. 匿名 2019/05/14(火) 16:57:14
>>75
たれめは腹黒にかもね+0
-1
-
346. 匿名 2019/05/14(火) 17:00:39
私の母優しいしのんびりしてるけど
周りからもお母さんって感じの人だねって言われる
周りからも相談される
でも父がモラハラで苦労してるから暗いけどね
+9
-0
-
347. 匿名 2019/05/14(火) 17:01:52
嘘だと思ったら本当だよ+0
-0
-
348. 匿名 2019/05/14(火) 17:07:52
出る
雰囲気に出る+5
-0
-
349. 匿名 2019/05/14(火) 17:08:38
環境とかその人の状況とか
幸せそうな人って幸せそうな雰囲気でてるよね+10
-0
-
350. 匿名 2019/05/14(火) 17:09:23
目に出る+9
-0
-
351. 匿名 2019/05/14(火) 17:10:52
わい、めっちゃおとなしそうに見えるらしく、すーぐナメられるけど、気強いよ。+15
-0
-
352. 匿名 2019/05/14(火) 17:12:00
雅子様久し振りに見たら目尻を下げて笑ってて、人柄が出ていた
結婚当初は美人だけどきつそうだと思ってたのに、本当は凄く繊細なんだろうなぁ
だから適応障害?になって、色々乗り越えてからのあの表情なんだと思う
かつ陛下が優しいし愛されてるんだろうなぁ
見てるだけで癒される+53
-6
-
353. 匿名 2019/05/14(火) 17:12:58
石川佳純も倖田來未の大ファンだし、見た目によらないよね
よりによって、倖田來未とか+12
-1
-
354. 匿名 2019/05/14(火) 17:15:23
出っ歯はもれなく、煩い+7
-3
-
355. 匿名 2019/05/14(火) 17:15:56
大学生の頃にカースト上位の美人な子にイジメれてた
ぱっと見リカちゃん人形みたいな感じ
ザ女の子
でも話すと人の悪口、人への批判、不平不満、食べ物の好き嫌いも多かった
なんか性格きつそうと思ってたけど、案の定イジメられた
やっぱ出ると思うよ
ちなみに彼氏ができても3ヶ月ぐらいですぐ別れてたなぁ+14
-2
-
356. 匿名 2019/05/14(火) 17:17:18
>>353
倖田來未優しそうな顔してるじゃん
とより肝っ玉お母さんって雰囲気
たまたまプライベートの時に接客したことあるけど、めっちゃ気さくで良い人だった
マネージャーといたけど自分で荷物持ってたし+38
-5
-
357. 匿名 2019/05/14(火) 17:18:48
>>40
図々しい性格の顔立ち+2
-0
-
358. 匿名 2019/05/14(火) 17:19:18
表情に出るよね
とくに笑顔はその人の本性を現すと思う+14
-0
-
359. 匿名 2019/05/14(火) 17:20:07
反町隆史いい歳の取り方してるなぁと思ってたらやっぱり紳士だった+44
-3
-
360. 匿名 2019/05/14(火) 17:20:57
出るよ。
悪口ばっかり言ってる女は目がつり上がって見てらんない+11
-2
-
361. 匿名 2019/05/14(火) 17:21:49
>>12
こういうの、どこの誰が考えたのかはっきり書いて欲しいわ。根拠ないじゃん。DNAの立場はどうなるんや。+8
-0
-
362. 匿名 2019/05/14(火) 17:22:57
>>360
だから土屋アンナはこわいのか
((( ;゚Д゚)))+1
-3
-
363. 匿名 2019/05/14(火) 17:23:24
>>359
がに股だけどね+1
-2
-
364. 匿名 2019/05/14(火) 17:24:36
私の姉整形美人なんだけど
ものすごく気が強いの
ものすごく性格悪い
で、本人は「性格がきつい顔ってよく言われる」と悩んでたけど、そうでしょうねと思った
ただ結婚前の時は凄く穏やかになってて、あれ?と思ってたら結婚することになった
今は結局離婚してるけど
元々の性格もあるけどその人の状況によっても変わるよね+32
-1
-
365. 匿名 2019/05/14(火) 17:24:43
顔立ちには出ないけれども目つき、微笑み方、笑い方に出ると思う。+8
-0
-
366. 匿名 2019/05/14(火) 17:25:42
例外もあるけど出ると思うな〜
どっかのトピにも書いたけど職場の意地悪ばばあはおぎゆかにそっくりだもん。
顔もだけど表情が特に。
歳いくほどに出てくる気がする。
使う表情筋によってシワが寄る場所が偏ってくるからね。+18
-1
-
367. 匿名 2019/05/14(火) 17:26:44
40才ぐらいになってくると顔に出ると思う。
チャキチャキ江戸っ子タイプはたいてい綺麗に見える。ただし性格が良いと評価するかどうかは人によって違うと思う。
同人物を竹を割ったような性格で付き合いやすいと思う人もいれば物言いがはっきりしてて苦手と思うタイプもいる。
+28
-0
-
368. 匿名 2019/05/14(火) 17:29:21
>>352
笑+0
-0
-
369. 匿名 2019/05/14(火) 17:29:30
>>351
気が強いのと性格悪いのは違うよね
大人しい人でも性格悪そうな人は雰囲気に出てると思う+38
-0
-
370. 匿名 2019/05/14(火) 17:29:38
私は30代だけど、彼や異性の友達から「優しい目をしているね」や「表情が豊かだね」とよく言われる。あと、最近はよく知らない人から道を聞かれるよ。+4
-5
-
371. 匿名 2019/05/14(火) 17:29:38
有名人の性格がどうとか言ってるけど実際に会って面と向かって話した訳でもないのにその人の性格とかわからなくね
決めつけでしかないじゃん+22
-0
-
372. 匿名 2019/05/14(火) 17:32:43
>>335
表情は大事。
弟が頭うって一時的に5分前の事は忘れる記憶喪失になった。
見舞いに行ったら5分毎に「あれねーちゃん見舞い来てくれたんだ~」5分経つと記憶が消えてまた「ねーちゃん見舞いに来てくれたんだ~」繰り返し。
幸い2日で元に戻ったが。その呆けてる間、顔が見知らぬ人にみえた。話し方や口調は一緒なのに表情が呆けてる。上手く言えないけど蛙みたいな顔にずっーとなってた。無表情じゃなくて表情筋が緩んだようなだらしない呆けた顔。+29
-0
-
373. 匿名 2019/05/14(火) 17:32:45
>>366
おぎゆか性格悪いの判明したじゃん+7
-1
-
374. 匿名 2019/05/14(火) 17:34:08
性格がきつそうな顔してるって自分から言う人はもれなく性格が悪かった+13
-0
-
375. 匿名 2019/05/14(火) 17:35:33
工藤静香ってタレ目だけど性格悪そうだよね
+28
-1
-
376. 匿名 2019/05/14(火) 17:40:09
出る
特に30代以降は隠せない
+9
-1
-
377. 匿名 2019/05/14(火) 17:40:11
整形、加工しても性格は出るよね+24
-3
-
378. 匿名 2019/05/14(火) 17:48:18
>>299
えっ、優しそうだった?ギラギラしてみえてた
+26
-2
-
379. 匿名 2019/05/14(火) 17:55:10
眉間にシワ寄せて険しい顔で機嫌悪そうな人は、長年慢性的な痛みに苦しんでたりするよ。
話してみるとたいてい優しい。機嫌悪いんじゃなく、とても疲れてる。+51
-1
-
380. 匿名 2019/05/14(火) 17:56:29
うちのお局の第一印象は犯罪者みたいだなぁと思ったら、やっぱり意地悪いし表と裏の差が激しすぎる!+8
-1
-
381. 匿名 2019/05/14(火) 18:00:43
この前、彼の前で泣いたことがあり、落ち着いて笑ったら「喜怒哀楽が豊かだね。表情に出やすいから、楽しいときもつらいときも、露骨に伝わってくるんだ。」と言われた。
+5
-5
-
382. 匿名 2019/05/14(火) 18:01:16
>>377
この人目が笑ってない…+10
-2
-
383. 匿名 2019/05/14(火) 18:01:31
>>8
この人ってなんで度々睨むんだろー カメラ回ってるとこで。
そして何で使われるんだろー+8
-1
-
384. 匿名 2019/05/14(火) 18:02:53
性格きついひとは顔にでるような、、醜いというか。笑+10
-1
-
385. 匿名 2019/05/14(火) 18:03:48
常に睨んでるような人はツリ目になってくるし、常に悪口言ってる人は片方の口角だけ上がってる
若い頃は出ないけど、年取ってくると顔に刻まれてくるのは一理ある気がする+12
-3
-
386. 匿名 2019/05/14(火) 18:05:03
顔というか雰囲気で分かる+5
-1
-
387. 匿名 2019/05/14(火) 18:10:04
今ちょうど同じこと書こうとしてた。 >>379のように慢性的な病気で苦しんでる人はどうしても険しい顔になってしまう。でも付き合ってみると辛かったんだなってわかるし、人の苦しさも理解してくれる。
逆に健康な人ってさらっと突き刺さること言う。悪気ないから余計困るんだけどね。
+21
-0
-
388. 匿名 2019/05/14(火) 18:12:02
NGTの子達がこれよくいわれてるけど
ぶっちゃけ敵側?の子達が正義側の子達の方にいてそう言われても違和感ないし、殆ど先入観だと思うな
人相にはでても顔面偏差値には出ないよ+2
-6
-
389. 匿名 2019/05/14(火) 18:13:00
テレビでは海の王子といわれた小室圭
最初見た時からギラギラしてて胡散臭いと思ってたらやっぱり…+29
-2
-
390. 匿名 2019/05/14(火) 18:13:48
見た目では分からないけど、
1分一緒にいたら分かる!
話し方とイントネーション、表情と話題の振り方で。
後、幼稚園時代から性格悪い子はばあさんになっても絶対意地悪。
三つ子の魂100までとはよく言ったものだと思う。
+29
-1
-
391. 匿名 2019/05/14(火) 18:15:01
勘は当たると思う
その人性格悪そうって人は大抵悪い
+25
-1
-
392. 匿名 2019/05/14(火) 18:18:05
優しい顔して性格悪い人はいるけど
キツそうな顔して性格良い人って出逢ったことないなぁ…+35
-5
-
393. 匿名 2019/05/14(火) 18:19:08
>>371
見てわかることもあるよ
坂上忍が裏で本性は優しいと言われても絶対に嘘だなと思うw+19
-2
-
394. 匿名 2019/05/14(火) 18:34:48
お前たち、性格がいい/悪いしかねえのかよ?
そんなに脳みそは幼稚園児?
二択しかないなら、そりゃ判断に困るわ。
はーい。人間の知能ありますか〜?
怖いわ。お前がそんなに低脳で嫌なやつなら、こっちもきつくなるし、それで性格悪いと? 生きる罠かよ!!
この人は理知的な人だな、野生的な人だな、おっちょこちょいだなとか、そういう意味での顔つきじゃないの?
善か悪しかねえの? それ人間なの? 野生動物が食べ物もらえるかもらえないか判断してんの?+0
-11
-
395. 匿名 2019/05/14(火) 18:39:47
不平不満が多い人は現在幸せではないんだと思う+15
-1
-
396. 匿名 2019/05/14(火) 18:45:37
歳をとれば出てくるよ+6
-1
-
397. 匿名 2019/05/14(火) 18:47:17
>>98
60過ぎたらまんま、悪魔の顔になるからご心配なく
+6
-1
-
398. 匿名 2019/05/14(火) 18:47:19
オーラはある。
優しい人は優しいオーラでてる
きつい人はピリピリカリカリするのが伝わる
+11
-0
-
399. 匿名 2019/05/14(火) 18:50:19
40歳あたりからモロに出るよね。写真でも分かるくらい。+6
-1
-
400. 匿名 2019/05/14(火) 18:51:21
怖そう、性格悪そうと思った人が優しい、いい人ってこと結構あるよ
一概には見た目で判断できない+9
-1
-
401. 匿名 2019/05/14(火) 18:53:19
>>290マイナス覚悟だけど私なら可愛いから許しちゃうw+0
-3
-
402. 匿名 2019/05/14(火) 18:55:13
他のトピで国仲涼子のトピがあったけど、向井理って雰囲気変わったよね
きつそう→柔らかくなった
そういうのはあると思う
幸せなんだろうなぁって思う
+20
-1
-
403. 匿名 2019/05/14(火) 19:00:11
私の職場に居る
スネ夫みたいな顔のおばさんは
人の悪口大好きで 最悪
ジャイアンみたいな顔のおばさんは
自分勝手なヤンキー婆さん
1人 口がへの字だけど 笑うとすごい可愛い顔になるおばさんは 一番性格悪い
笑顔は皆んな素敵な顔になるから
無の時の顔に 性格は出ると思う+13
-2
-
404. 匿名 2019/05/14(火) 19:02:11
顔はDNAで決まってるらしいから表情に出るんだと思う+29
-0
-
405. 匿名 2019/05/14(火) 19:02:44
テレビの中の人は知らないけど、身近な人は30過ぎたら顔に出てる。ご近所付き合いは顔で判断してればほぼ間違いないからトラブル回避出来て助かってます。+22
-0
-
406. 匿名 2019/05/14(火) 19:08:45
>>149
2人かい笑+7
-0
-
407. 匿名 2019/05/14(火) 19:11:44
今天国で笑えてるといいな。
早くこの両親に制裁を。
+0
-1
-
408. 匿名 2019/05/14(火) 19:14:02
優等生の裏の顔が苛めっ子ってありがち+6
-3
-
409. 匿名 2019/05/14(火) 19:16:35
若い頃は騙せても年取ったら騙せないと思う+13
-0
-
410. 匿名 2019/05/14(火) 19:20:56
EXILEのATSUSHIってどんなにいかつく見せても、なんか優しそうって思ってしまう
昨日吉田アナの兄出てDJやっててチャラかったけど、性格悪そうと思ったら案の定小宮をいじめてたって武勇伝のように語ってて反省もしてなかったわ+45
-1
-
411. 匿名 2019/05/14(火) 19:22:32
一概には言えないと思う。
荻野由佳なんて男だけじゃなくてガル民でさえ性格よさそうとか健気って絶賛してたけど、裏の顔がアレだからね… 大人しそうな人に限って舐められやすいから気が強くなったりする。+5
-7
-
412. 匿名 2019/05/14(火) 19:23:13
異常にニコニコ愛想良い人が、実は要注意人物って事が私の周りには多い。
+44
-2
-
413. 匿名 2019/05/14(火) 19:39:27
びっくりするくらいすごく優しい先輩がいた。
どこからどう見ても本当優しい顔してた。
でも、この前その人が一人で歩いてるのを見たら、信じられない程怖い顔をしてた。
いったい、どっちが本当の顔なんだろう、、
+11
-5
-
414. 匿名 2019/05/14(火) 19:41:39
>>413
1人で歩いててニコニコしてたら怪しい人だよ…+41
-0
-
415. 匿名 2019/05/14(火) 19:44:57
>>8
この後って どうなったか知っているかたいます?
めちゃくちゃ気になる。
+0
-0
-
416. 匿名 2019/05/14(火) 19:46:39
>>414
普通の真顔ではなくて周囲を睨め付けるような表情をしていました...+1
-1
-
417. 匿名 2019/05/14(火) 19:53:01
>>8ミキティは分かり易いよね。きつい+36
-0
-
418. 匿名 2019/05/14(火) 19:57:41
この前、深夜番組に元日テレアナの脊山がでてた。
すごい太ってたけど、それよりもものすごい意地悪顔になっててそっちの方が驚いた。
フリーになったばかりの頃、ロンハーに出てた時にみてこの人性格悪いな、と思ったけど、40近くなってその性格の悪さが目つきや表情に出てて、あー、と納得した。+21
-0
-
419. 匿名 2019/05/14(火) 20:00:07
松居一代とかもそうじゃんね
+9
-1
-
420. 匿名 2019/05/14(火) 20:12:27
何も考えてないボーとした目と優しそうな目、意志が強くハッキリした力強い目とキツそうな目 は一見間違いやすい+10
-1
-
421. 匿名 2019/05/14(火) 20:14:00
初めて蛭子さんをテレビで見かけた時はわほほんとした優しいおじいちゃんと思ってたから何とも言えない
+6
-1
-
422. 匿名 2019/05/14(火) 20:15:22
会社の女上司は初対面の時に性格キツそうと思ってた。
で一緒に仕事しているうちに最初は優しかったけど、一年経った今では毎日嫌みを言われてます。
やはり顔に出るよ。
すっげーつり目+20
-3
-
423. 匿名 2019/05/14(火) 20:26:45
優しすぎるのもどうなんだろう
中高校から同級生なんだけどその子は大学から上京したのね
大学でうまくいってるんだろうなぁと思ったら、鬱になって自殺したよ
その子は大人しくて童顔で誰にでも優しくて色白で胸も大きくて身長も低くてて、そりゃモテたらしい
モテすぎるぐらいに
その子の為に別れるとかあったらしい
でも美人タイプではなくて、女からの嫉妬が物凄かったと
イジメが半端なかったって
少し天然も入ってたからかな?
凄く優しくて素直な子だったのに…
ちょっとぐらい気が強くないと生きていけないよね
中高の頃は女子校でした
+36
-2
-
424. 匿名 2019/05/14(火) 20:32:50
>>423
その子は見た目から優しそうな雰囲気出ていた
本人も舐められやすいとか言ってたなぁ+18
-1
-
425. 匿名 2019/05/14(火) 20:35:28
凄い穏やかそうな人が冷たかったりするとショックだし冷たそうな人が優しいとすごくいい人に見える。+5
-2
-
426. 匿名 2019/05/14(火) 20:42:08
>>26
>>37
堀北真希ってキツそうな顔してない?
+28
-0
-
427. 匿名 2019/05/14(火) 20:44:00
私ぱっと見優しく見えるらしく、付き合ったらイメージ違ったって振られるw
いや、勝手にイメージ作るなや!+1
-1
-
428. 匿名 2019/05/14(火) 20:46:21
無理
「私、顔に出ないから」って言ってる人でも、一瞬の沈黙とか、片頬が固まってたりするか、会話がたどたどしい+5
-0
-
429. 匿名 2019/05/14(火) 20:47:48
経験上、見た目やさしそうな人は腹黒い
そっけない人の方が問題起きたとき優しい
表面上しか観てない人の方が多いんだろうね+25
-2
-
430. 匿名 2019/05/14(火) 20:48:48
笑顔も性格悪い人って目が笑ってない
本当に素敵な人は目が笑ってる+10
-0
-
431. 匿名 2019/05/14(火) 20:49:51
あの子性格悪くない?って言ってる本人が1番性格悪いからできる限り距離を置く+36
-1
-
432. 匿名 2019/05/14(火) 20:50:26
めっちゃ優しそう、怒った事なさそうとか品があると言われるんですがめっちゃ短気だし下品です
人に道を聞かれる事も多いので顔には出てないんだと思います+7
-1
-
433. 匿名 2019/05/14(火) 20:52:19
>>106
広瀬すずは10代で意地悪そうな顔だった。
元スマの番組でもVS嵐でも失言ばかり。それは
誰でも忘れんわ!一番酷いのが食わず嫌いだったけどね。+14
-1
-
434. 匿名 2019/05/14(火) 20:53:47
>>261
ここまでハッキリ出てる人は珍しい。初めて見た時ビックリした。
後から事件を知って納得したわ。+22
-0
-
435. 匿名 2019/05/14(火) 20:54:29
そう思って生きてると、
あれ?って目に遭わない?
一見穏やか~な雰囲気の人が意地悪だった
事なんて何度もあるよ。
誰に聞いても良い人として通ってる人から
自分だけ感じ悪くされたりね。+19
-2
-
436. 匿名 2019/05/14(火) 20:55:26
>>387
わかる
精神状態だけでなく体の調子も出るよね
体をよくほぐすようにしたら、久しぶりに会った人に目が優しくなったって言われた
性格は変わってないのに+19
-1
-
437. 匿名 2019/05/14(火) 20:56:00
人の悪口ばっかり言ってる子は口角下がってる
どんなに顔が可愛くてもダメだあれは+15
-3
-
438. 匿名 2019/05/14(火) 20:58:48
顔で性格が分かるわけないし
誰にとっても良い人なんて滅多にいない+11
-1
-
439. 匿名 2019/05/14(火) 21:02:34
>>309
>優しそうな人で性格が悪い、キツイ性格なのは悪意を沢山受けてきた過去がある
これ分かる。優しくすると、見下したり八つ当たりしてくる人って多いから。+25
-1
-
440. 匿名 2019/05/14(火) 21:04:31
これは、見抜ける感性があるかどうかにもよってコメント変わってくるのではと思います。敏感な人と鈍感な人が居るのと同じで…
顔付きとありますが、それを見ても見抜ける人と見抜けない人が居ると思うので(>_<)
私は初対面で怖い人が優しかったりするので鈍感なんだと思います(笑)+1
-0
-
441. 匿名 2019/05/14(火) 21:05:06
若い時はあったけど年を取れば取るほど、人は見た目に出るなぁと思う
若い時は見る目がなかったんだなって感じてる+6
-1
-
442. 匿名 2019/05/14(火) 21:08:29
私、一時期ノンスタイル井上が好きだった
母はめっちゃ嫌ってて性格悪いのが顔に出てるって言ってたなぁ
少ししたら当て逃げの接触事故起こしてたw+6
-1
-
443. 匿名 2019/05/14(火) 21:22:12
>>439
クィーンのロジャーテイラーは子供時代に司祭からセクハラ受けまくったせいか
可愛い顔と相反してメンバー1のガラッパチ
+0
-1
-
444. 匿名 2019/05/14(火) 21:32:06
絶対に出ると思う。
一見優しい人でも違ったっての聞くけど
結構見る人が見れば、悪そうに見えたりもするんだよ+11
-1
-
445. 匿名 2019/05/14(火) 21:34:20
元美容部員でしたがあの職業は気が強くないとやっていけない。
例外もありますが、気が強そうな顔、雰囲気してる人はほぼ間違いなくチーフ、サブチーフ辺りのベテランです。+18
-1
-
446. 匿名 2019/05/14(火) 21:40:40
優しそうって言われる人は自信持っていいですよ
気が強いとか謙虚に書いてるけど実際優しいんだと思う
生まれて一度も言われたことない人もいると思うから+25
-0
-
447. 匿名 2019/05/14(火) 21:42:49
気が強いのと性格悪いのはイコールじゃないでしょ
性格悪いってのは意地悪って感じかな
他人を陥れる人
何もしてないのにイジメやってたりね+28
-0
-
448. 匿名 2019/05/14(火) 21:53:09
女はみんな気が強いけどね
でも幸せなのか幸せじゃないかの違い
あとは金銭的余裕
余裕がないと人には優しくできないから+10
-3
-
449. 匿名 2019/05/14(火) 21:56:52
気が弱いひとが埋もれていく世の中だもんね+14
-1
-
450. 匿名 2019/05/14(火) 22:03:56
>>299
TOKIOの山口を優しそうとか良いおっさんとか思ってたなんて見る目なさすぎる笑
あんなどす黒くていい年してチャラついた見た目で目はギラギラ、あんなわかりやすい人を見抜けなかった人、気をつけた方がいいよ
意地悪じゃなくてかなり本気で。+15
-0
-
451. 匿名 2019/05/14(火) 22:16:11
性格の悪さは顔にでるよ。
ソースは小澤。+7
-0
-
452. 匿名 2019/05/14(火) 22:16:17
私ちょっと斜視になってから眉間のシワが出た。しゃーない+6
-0
-
453. 匿名 2019/05/14(火) 22:18:59
ロンブーの淳とか陣内みたいな系統は女を下にみてる
口がうまい。+23
-0
-
454. 匿名 2019/05/14(火) 22:26:45
>>12
本当にそう思う。
これに当てはまるひとしか思い付かない
良い面と悪い面で+7
-1
-
455. 匿名 2019/05/14(火) 22:28:47
>>437
性格のキツさは口元にけっこう出るよね。+6
-1
-
456. 匿名 2019/05/14(火) 22:34:56
意地が悪い人間はみんな同じような顔してる。
ギョロッとした目つきで、なぜかみんな肌の色が異様にクスんでるから不思議。+22
-2
-
457. 匿名 2019/05/14(火) 22:36:39
若いときはあまり顔に出ない気がする。
40代入ったあたりで、顔に出るし全身に出る。雰囲気に出る。
生活がそのまま顔に出る感じ。+24
-1
-
458. 匿名 2019/05/14(火) 22:40:33
30代、40代の女性が多い職場で働いています。
20代から30代半ばくらいまでは、最初は容姿の印象が性格に勝る気がします。
顔やスタイルが優れていれば好感を抱いてしまう、みたいな。
とはいえ、半年もすれば、日々の言動や行動、表情、仲良くなる顔触れから、どんな人なのか見えて来ますが。
40歳前後から以降の方は、見た目や最初に受けた印象がそのまま性格だと思います。
若さからくる魅力やフェロモンなんかのまやかしが消える頃だからでしょうか。
男性を見ても同じように思います。+32
-0
-
459. 匿名 2019/05/14(火) 22:43:23
ぶっちゃけ愛想笑いでも目まで笑うように意識を向けると、
本当に笑ってる、優しそうにみえる。
これで子どもの時から怒ってないのに「怒ってる?」って聞かれる私が、
「いつもニコニコして優しい」って評価に変わった。
喋るとコミュ障バレバレだけど。+5
-4
-
460. 匿名 2019/05/14(火) 22:46:35
顔に出ますよ。
元々のパーツなどでは無くて、
性格は人相に出ます。
表情や癖などですが。
接客業、夜のお店のお姉様、
会社の会長、社長、
企業の面接官の方など、
解る人は一定数います。+20
-1
-
461. 匿名 2019/05/14(火) 22:54:00
ふとした時に出る。
誰かに見られてる時のニコニコしてる時とは別に、オフの状態の時に素が出ると言うか……。+11
-1
-
462. 匿名 2019/05/14(火) 22:59:53
介護士をきています。
申し訳ないですが
このおばあさん意地悪そうと思っていたら案の定意地悪な方でした。
+25
-0
-
463. 匿名 2019/05/14(火) 23:01:46
見ず知らずの人の真顔の写真渡されて性格当てられる自信ない+8
-0
-
464. 匿名 2019/05/14(火) 23:03:26
顔というより雰囲気にでてると思う。ニコニコ愛想よく優しそうに繕ってみせても、纏う空気が違うから何となく感じる違和感がある。+25
-0
-
465. 匿名 2019/05/14(火) 23:13:24
>>459
それは>>459さんが意識して努力した結果じゃない??
本当に性格悪い人って聞いてもないのに私性格悪いんでって言ってくるよね+0
-0
-
466. 匿名 2019/05/14(火) 23:20:22
出るから整形するんでしょ
そして人を騙して金をぶんどる+5
-0
-
467. 匿名 2019/05/14(火) 23:20:39
義母、林真須美みたいな顔して、ゆっくりスローモーションに喋るけど、
陰で私にだけすごい嫌なことしてくるよ
いや、でも私は第一印象から目の奥が笑ってないと見破ってた。
だから、顔ではなく目の奥に出る。+36
-0
-
468. 匿名 2019/05/14(火) 23:23:23
>>467
うん、目には出るね。
+16
-0
-
469. 匿名 2019/05/14(火) 23:35:26
会社の上司で初めて出会った時、直感でやばそうと感じたが、親切にしてくれた。
私の思い違いかなと思った。
だけど深く関わるにつれてやっぱり超超超ドクズだった。パワハラ、女性蔑視、独身への暴言……
本当に直感は頼りになる!+23
-0
-
470. 匿名 2019/05/14(火) 23:43:25
表情に出るってのは当たってるかも
こないだ実家でアルバム整理してたら幼い時や子供の頃はコロコロ変わって笑顔が多かったのに小中学校の頃は一切笑ってなかった
小中学生時代は父のモラハラで暴言が凄かった
母はいつも暗かったし+4
-0
-
471. 匿名 2019/05/14(火) 23:45:54
>>469
直感って、後々振り返ると大抵当たってるよね。
+26
-0
-
472. 匿名 2019/05/14(火) 23:47:58
おっとりして優しそうで、オカメ顔(悪い意味でなく)の知り合いはとてもゲス趣味で気が強く意地悪だから彼女を知って性格が顔に出るとは限らないんだなと思った+2
-2
-
473. 匿名 2019/05/14(火) 23:49:15
一瞬えっ??!って思った+0
-0
-
474. 匿名 2019/05/14(火) 23:54:44
>>44
同意。
女の意地悪な人は口角が下がってる。
今まで一緒に仕事をしてきた人でいつも周囲の悪口を言ったり苛々してた人みんな無表情の時に口角が下がってた。口元歪ませて不満や悪口を言うから表情が意地悪になってくる。
逆に男は目付きが悪くなる。
男の場合は偉そうに文句言う時に眉間に皺寄せたりメンチ切る様な表情をするから。
芸能人だと坂上忍や泉谷しげるや千原せいじとかバラエティで明るく振舞ってるけど目付きを見るとやっぱり性根はあまり良い人ではないんだろうなと思ってる。特に坂上忍と千原せいじは嫌な所が垣間見える。
「性格は顔に出る」って名言だと思う。+5
-4
-
475. 匿名 2019/05/14(火) 23:59:18
>>10
なんか凄いなー💦とは思った。
あまりゴッツ家系の人が関係する考えがなかった。+4
-0
-
476. 匿名 2019/05/15(水) 00:00:07
ふとした瞬間には出る。
知り合いが優しそうな顔の人で普段もおっとりな性格なんだけど、ある時見下すような発言されてその時の目がすごく意地悪だった。
上手く説明が出来ないんだけど濁る?いつも瞳もキラキラ光ってるような人だったからビックリした。+4
-1
-
477. 匿名 2019/05/15(水) 00:02:51
ものすごく性格悪い人の写真を、まったく事情を知らない第三者に見せたとき、怖…と一言。笑顔の写真だったのに。わかる人にはわかるんだろうな。+9
-0
-
478. 匿名 2019/05/15(水) 00:04:10
40代ぐらいの人から性格は顔に現れてくると思います
顔の皺をよく見たらその人がよくどんな表情が多いか分かる気がします。+6
-0
-
479. 匿名 2019/05/15(水) 00:04:21
私、ともさかりえみたいに左右非対称の顔してる
性格歪んでるから顔も歪むんだよって言われたことある
悲しかった+20
-1
-
480. 匿名 2019/05/15(水) 00:08:01
>>479
私も片方一重で片方二重だったんだけど嫌過ぎて片方二重にしたわ
気持ちわかる
+2
-1
-
481. 匿名 2019/05/15(水) 00:11:56
今出産ラッシュだけど、みんなやっぱお母さんっぽい表情してるんだよねー!!やわらかい顔になるよね!!
周りの環境や心境が顔に出ると思う!!+3
-2
-
482. 匿名 2019/05/15(水) 00:12:07
>>122
自分で言うなよ。他人から見てだぞ。+7
-0
-
483. 匿名 2019/05/15(水) 00:13:56
むしろ文章一つの方が性格わかる、顔も想像出来るけど+6
-2
-
484. 匿名 2019/05/15(水) 00:15:52
40過ぎたら若いときとは人相も変わる人は変わるよね+8
-0
-
485. 匿名 2019/05/15(水) 00:19:29
信仰宗教と知らずに勧誘を受けた際、
とてもポジティブな事を言っていた相手の目が
笑っていなかった。+4
-0
-
486. 匿名 2019/05/15(水) 00:24:16
若いうちは出ない。
ある程度歳をとってきたら出ると思う。+2
-2
-
487. 匿名 2019/05/15(水) 00:31:48
目をみろ 目でほぼわかる
+7
-0
-
488. 匿名 2019/05/15(水) 01:02:54
鏡見ろよ。
と、思う私は性格が顔に出ています。ハイ。+1
-1
-
489. 匿名 2019/05/15(水) 01:26:59
たれ目って優しそうなイメージだけど、いやらしいねっとりたれ目と穏やかなやわらかい感じのたれ目に二分されない?老若男女問わず
加えて前者は我が強くて自己主張も激しい、後者はおとなしめでやさしいけどなめられやすい
前者のたれ目先輩が後者のたれ目同僚いじめてうつ病に追い詰めてたわ+6
-1
-
490. 匿名 2019/05/15(水) 01:27:22
芸能人くらい美形になると整いすぎて全くどんな性格やライフスタイルなのか想像つかない。綺麗すぎるから冷酷か逆に超女神とか振り切った感じにしか見えない。+4
-0
-
491. 匿名 2019/05/15(水) 01:39:11
>>31
目を見たらいいひとには見えない+6
-0
-
492. 匿名 2019/05/15(水) 06:37:26
>>168
こんなん笑うわ
本性丸裸て…
そんな事思って人と話した事ない。
あなたの本性が丸裸になってますけど!
近所にも人に対して疑り深いような探るような人いるけど年々顔が歪んできてるから気をつけた方がいいよ。それに低姿勢な雰囲気だそうとしてるけどちょっと何かを聞き出したい時とか目がギラッとするしまともな人ならすぐに察して当たり障りない範囲でしか話さないと思う。目も口も笑ってるのに瞳のギラギラが不気味。
+2
-0
-
493. 匿名 2019/05/15(水) 08:50:28
出ないと思う
私は顔立ちがキツイらしく生意気そうに見えたり恐く見えるらしいけど、
実際は気弱な内向的な性格で、
付き合うと見た目と違うと、よく言われます
顔立ちのせいで、ずっと損してます
いくら表情を優しくしようと思っても顔立ちは変えれないですから。
+3
-0
-
494. 匿名 2019/05/16(木) 01:05:53
>>75
気になってた
最近殺人犯とか(連続猟奇殺人も)の顔見るたび極端なタレ目なんだよね
タレ目はヤバい人多いんじゃない?+4
-0
-
495. 匿名 2019/05/16(木) 09:14:36
私が仕事で会った人(女性)は、一見ふんわりとしたとても優しそうな美人で、アラフィフだったけど30代後半くらいに見えた。
私には優しかったんだけど、後日他の人からイジメられた事や、ちょっとアレなエピソードを聞いてびっくりした。
私がひとを見る目がないだけかもしれない。
でも、一概に見た目では分からないと思う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する