-
1. 匿名 2019/05/13(月) 16:22:49
学生の頃と全く変わらないとか、老けないね等、時々言われるのですが、どう返事するのが正解なのかわかりません。お世辞に決まっているのは分かっています。
ありがとうと言ってもお世辞を間に受けてると思われそうだし、褒め返すのもむずむずするし(この類の会話は長引かせたくない)、謙遜すると卑屈だと捉えられるのではと悩みます。誰も嫌な気分にならない絶妙な返しをしてみたいです。+47
-1
-
2. 匿名 2019/05/13(月) 16:23:07
お前もな+26
-0
-
3. 匿名 2019/05/13(月) 16:23:13
自分は、ありがとうっていうわ。+92
-0
-
4. 匿名 2019/05/13(月) 16:23:38
当たり前+1
-2
-
5. 匿名 2019/05/13(月) 16:23:40
おっ、ありがとうございまーすと真顔で流す+11
-4
-
6. 匿名 2019/05/13(月) 16:23:50
「いやそれは無い!それは無いですよ。褒めてくださるのは嬉しいけど」と答えてます。+74
-2
-
7. 匿名 2019/05/13(月) 16:24:15
若作りです〜とかw+19
-0
-
8. 匿名 2019/05/13(月) 16:24:46
そうか?ありがとう!
って言うかな+11
-1
-
9. 匿名 2019/05/13(月) 16:24:58
ありがとう~
もう少し大人にならなきゃかなw
って言うかな笑+3
-13
-
10. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:18
毎日鏡見る自分は確実に老けて行ってるの実感してるよー+11
-2
-
11. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:25
最近体の節々が痛くて・・
階段を上るときヒザが曲がらない・・+7
-0
-
12. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:30
綺麗になったねーって言われる中、変わらないねーってよく言われる。絶対悪い意味だよね・・
+30
-3
-
13. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:31
自分は独身なので
まぁ独身だからねー生活も変わらないしって返す+7
-2
-
14. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:50
〇〇ちゃんこそ変わらないよ〜=_=+25
-0
-
15. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:52
太ったねって
さっき 近所のおばちゃんに言われたよ+9
-0
-
16. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:01
うん、知ってる。と言って笑いにする+12
-3
-
17. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:06
「ん~自分では分からないや~」
とかで濁す+4
-4
-
18. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:16
いくら欲しいんだ?
と聞きます。老けて見られたことしかないので😜+20
-1
-
19. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:33
実は〜って美容液のおかげなの、って勧誘してみる+4
-3
-
20. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:46
本当?初めて言われたー+6
-0
-
21. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:47
いえいえ、すっかりババアですよ+2
-2
-
22. 匿名 2019/05/13(月) 16:26:59
関西の定型は
A:若いな〜
B:アホやねん+7
-1
-
23. 匿名 2019/05/13(月) 16:27:13
あざまーす。笑
って棒で言ってる。
顔は笑顔で。笑+4
-4
-
24. 匿名 2019/05/13(月) 16:27:18
そもそもが変わらないは良い意味なの?
+11
-2
-
25. 匿名 2019/05/13(月) 16:27:28
「次からそういうのいらないから」で。+4
-10
-
26. 匿名 2019/05/13(月) 16:28:09
二人(みんな)でいるとあの頃に戻ったみたいだよねー♪+4
-0
-
27. 匿名 2019/05/13(月) 16:28:27
太ってるからね、と返してる
+6
-2
-
28. 匿名 2019/05/13(月) 16:28:30
ありがと~!
あなたも変わらないよ~!+6
-2
-
29. 匿名 2019/05/13(月) 16:28:47
>>23
あざまーすなんて使う年代なら、そりゃまだまだ老けないよ
中、高校生かな?+9
-0
-
30. 匿名 2019/05/13(月) 16:29:14
んなわけないよ~(笑)と言う。+3
-2
-
31. 匿名 2019/05/13(月) 16:29:14
ありがとうーって言って早めに終わらせて別の話題に行く。あんまりダラダラ「いえいえ、そんな〜ウンタラカンタラ」って好きじゃないから流す。
相手がそう言うダラダラトークで自分も褒めてほしそうなタイプだったら、一応「◯◯さんこそ!」って言っとく。+5
-0
-
32. 匿名 2019/05/13(月) 16:29:24
そうなんですよー全然成長しなくてー+1
-2
-
33. 匿名 2019/05/13(月) 16:29:35
お世辞だとわかっているから
ありがとうの一言で終わり
みんな違うの?+15
-2
-
34. 匿名 2019/05/13(月) 16:29:49
関西に親戚のおじさんが2人いるけど「お若いですよね」と言ったら2人とも「アホやからなw」ってw
これは関西おじさんあるあるなのかな+17
-1
-
35. 匿名 2019/05/13(月) 16:30:08
「え~、何もあげるものないよ~」って言うかな(笑)+11
-2
-
36. 匿名 2019/05/13(月) 16:30:10
>>14
おばさんが久々に会うとこれ
+5
-0
-
37. 匿名 2019/05/13(月) 16:30:56
またまたーないない
まぁまぁ ありがとね+2
-3
-
38. 匿名 2019/05/13(月) 16:30:58
メイクだよって言って
べリべリって顔のマスク剥がせば?+6
-1
-
39. 匿名 2019/05/13(月) 16:31:09
もはや決まり文句だよね+3
-2
-
40. 匿名 2019/05/13(月) 16:31:13
ドブスなのに「可愛いね」と言われた時の返答も困る。+1
-1
-
41. 匿名 2019/05/13(月) 16:31:21
そうかな~?ありがとう!!
でも近くで見ないで~みたいに言う+5
-1
-
42. 匿名 2019/05/13(月) 16:31:23
めんどくさいので、ニコッと笑って話を変える+0
-4
-
43. 匿名 2019/05/13(月) 16:31:38
「お世辞でも嬉しいわ」と返して「それにしても今日は暑いねー」と他の話題に持っていく
容姿の話題からサクッと離れた方が楽+22
-2
-
44. 匿名 2019/05/13(月) 16:31:38
おまけに年相応のファッションじゃない人は
何にも考えていないからだそうです+1
-0
-
45. 匿名 2019/05/13(月) 16:32:07
のほほんと生きているんで。+6
-1
-
46. 匿名 2019/05/13(月) 16:32:26
逆に褒め返して終わらせる笑
相手もいやいやいや!みたいになるのでいい感じの時に別の話題へ切り替えてる+3
-1
-
47. 匿名 2019/05/13(月) 16:32:34
学生の頃から変わらないなんて、卒業後2、3年のうちだけだよね
なんで無理に褒めあうんだろうね+6
-0
-
48. 匿名 2019/05/13(月) 16:32:54
いろんな意味が含まれるだろうから、(見た目、雰囲気、話し方、ノリ)だから返事に悩むよね。だから特にふれず⚪️⚪️ちゃん~だよねとかで返してるよ。+0
-1
-
49. 匿名 2019/05/13(月) 16:33:55
別にこれといって悩みごともないから見てくれだけは若いですよーと言う+1
-1
-
50. 匿名 2019/05/13(月) 16:33:58
「そ~お?みんなによく言われるし自分でもそう思う~🖤」+1
-1
-
51. 匿名 2019/05/13(月) 16:34:06
あんまり返し方を考えたことがないな
そう?年相応だけどねーって無難に言うかな+0
-0
-
52. 匿名 2019/05/13(月) 16:34:17
「えー!やったー!
化粧品会社様様〜!!」
て言ってる。+4
-1
-
53. 匿名 2019/05/13(月) 16:34:29
私は変わらないねーと割と言われるんですが、全然嬉しくもないし、むしろ悪い意味で捉えてしまいます。
なんか失礼だなと思う。
言われても、えっ…って言ってしまう超絶捻くれ野郎です。+1
-3
-
54. 匿名 2019/05/13(月) 16:35:04
そうですかね?くらい。+2
-1
-
55. 匿名 2019/05/13(月) 16:35:10
ありがとう、でも身体は正直だからガタが色々きてるのよ、と言ってます。
本当にガタがきすぎて辛い。+1
-3
-
56. 匿名 2019/05/13(月) 16:35:25
「そう言ってくれるのは、あなただけよ」と笑って答えて、他の話をするのはどうかな
私の叔母がやってた方法ですが+3
-1
-
57. 匿名 2019/05/13(月) 16:36:17
見た目の事なら、素直に「ありがとう」
行動の事なら、「そうかな?あなたももう少し人生楽しんだら?」っと嫌味で返してしまうかも。+0
-4
-
58. 匿名 2019/05/13(月) 16:36:44
何も無いけど金だけはあるのでファッションが唯一の悩みなのよホホホ+0
-2
-
59. 匿名 2019/05/13(月) 16:37:56
格好だけは娘さんってよく言われるの♥+0
-5
-
60. 匿名 2019/05/13(月) 16:38:04
老けてシワシワの人に「全然変わってない」
太ってブクブクの人に「太ってないじゃーん」とか言うあれ、なんなんだろうね
嘘の褒めあいするくらいなら、何も言わなければいいのに
お互い老けたね~とかお互い太ったね~と言える仲のほうがいいや+7
-0
-
61. 匿名 2019/05/13(月) 16:38:30
変わらないね。
アラフィフ以降だったら褒め言葉。
その前なら、変わらず…
意味だよ+2
-0
-
62. 匿名 2019/05/13(月) 16:38:30
素直に「ありがとうございます。」でいいんじゃない?+1
-0
-
63. 匿名 2019/05/13(月) 16:38:41
まー好きなことして自由に生きてるからねー
って言う。自分でも自分変わらないなと思うから否定もしない。+2
-1
-
64. 匿名 2019/05/13(月) 16:38:59
主がいくつかによる。+4
-0
-
65. 匿名 2019/05/13(月) 16:40:19
バカだって言われてるようなんだけど+6
-1
-
66. 匿名 2019/05/13(月) 16:40:31
変わらないなんてお世辞に決まってるんだから、何も返さなければそのまま話終わるでしょ
本当に褒めるなら、綺麗になったねとか、相変わらず美人だねって言うんじゃないの+1
-0
-
67. 匿名 2019/05/13(月) 16:41:16
変わらないって褒めてるの?
学生から変わらないって、下手したらイモッぽいよね+3
-0
-
68. 匿名 2019/05/13(月) 16:44:29
いくつ若く見られるかにもよるけど30過ぎて学生時代と変わらないと言われるとこいつ馬鹿にしてるなと思う
仲がいい友達だと、中身を含めて変わらないと言われたりするけど+1
-0
-
69. 匿名 2019/05/13(月) 16:44:58
若干小馬鹿にした感じで、よく言われてたわ。中身がって事なんだろうね。自分でもそう思うわ。+2
-0
-
70. 匿名 2019/05/13(月) 16:45:08
いやいや、色々弛んできてますよーって言ってる。実話なんで…。+1
-0
-
71. 匿名 2019/05/13(月) 16:45:08
外見は確実に老化するので中身の事を言ってるんだろうな。バカだって+0
-1
-
72. 匿名 2019/05/13(月) 16:45:39
別に悪い意味で使ったりしないけどな、私は。
昔からその人の持ってる空気感が全く変わらない人って実際いるし、そういう時に本当に変わらないねーを懐かしいとか落ち着くっていう意味で言う+3
-0
-
73. 匿名 2019/05/13(月) 16:46:42
>>67
自分アラサーだけど昔から年上にみられてて老け顔だったけど
今じゃ一番若く見えるって言われる昔から大人っぽいから変わらないねって
宝塚系統の顔立ち+0
-0
-
74. 匿名 2019/05/13(月) 16:47:43
そうかな?で速攻話題を変える。+1
-0
-
75. 匿名 2019/05/13(月) 16:47:45
ファッションは若ぶりだけど脱いだら骨〜で悲しくなるよって。痩せてお尻なんかぺったんこだしプリンとしていないし垂れ線が2本あるもん+0
-0
-
76. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:11
本当に面倒だよね。+1
-0
-
77. 匿名 2019/05/13(月) 16:48:45
>>53
むしろそこまで深い意図で言ってないと思うよ。当たり障りない話のとっかかり。自意識過剰。+3
-1
-
78. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:48
40過ぎたら痩せていようが太っていようがアラだらけで悲しくなるよと嘆く+0
-0
-
79. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:05
とりあえず、ありがとうって言っとく+1
-0
-
80. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:40
むしろ
すごく変わったね!最初誰か分からなかったよ!
とか言われる方が自分は絶対嫌+3
-0
-
81. 匿名 2019/05/13(月) 16:51:21
ガルババアは言われなそう+0
-0
-
82. 匿名 2019/05/13(月) 16:51:26
老けないとか変わらないねって言われるんだから久しぶりに会った人だろうに、中身バカにされてるとかそこまでわかるのか?なんか卑屈過ぎない?+3
-1
-
83. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:15
変わらないね、老けないね
あきれ顔で言われたら見下されてるんだろうけど
にこやかに言われたらいい意味で受け取ります
相手次第でもある+2
-0
-
84. 匿名 2019/05/13(月) 16:53:19
若いね!は褒めてるけど
「変わらないね」は褒めてるとは限らないから難しいよね
同級生でノーメイクでオシャレに興味ない子(中学生みたいな服)本当に変わってない子に「変わらないね!」ってただビックリして言った事がある
+0
-0
-
85. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:58
前に高校の同級生2人と久しぶりに会って変わらないね〜と言われたんだけど、子供産んでから自分でも思いっきり老けたなって自覚してたし、いやかなり老けたよ〜って返したけど、いやぜんっっぜん変わらない!と念を押された。なんかバカにされてる感あったんだよね。もう私30なのに変わらないわけがない。
いつまでも垢抜けないねって意味だったんだなって後で気付いた。
私が卑屈になってるんじゃなく、他にも見下されてるんだなって思う言動がちょこちょこあったから、変わらないね、も間違いなく良い意味じゃないと思う。+2
-1
-
86. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:10
そおー?名字も変わってないよー+0
-0
-
87. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:09
もっと近くでみろ!か
初めて言われた!だね+0
-0
-
88. 匿名 2019/05/13(月) 17:04:37
20代で鬱やってるから、脳の成長止まったんだよ(^_^;)
ってマジで行ってます+0
-0
-
89. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:16
.出典:profile.yoshimoto.co.jp
+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/13(月) 17:13:36
変わらないねー〔悪い意味で〕+1
-0
-
91. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:16
そうでもないですよって答えて次の話題に移る+1
-0
-
92. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:28
頭が悪いので普段何も考えてないから老けないんですよって自虐しておく。+0
-0
-
93. 匿名 2019/05/13(月) 17:18:33
私は特に何も言わない。
だって、綺麗になる努力を日々頑張ってるから、心の中で「え?◯ちゃん、綺麗になったね」じゃないの?って、ちょっとショック受けてるから。
+1
-0
-
94. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:06
精神的な成長が無いって言われてるようなんだけど+0
-0
-
95. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:46
見た目はオバハンなのに中身はバカ+0
-0
-
96. 匿名 2019/05/13(月) 17:24:25
それだけ半人前ってことですかね~+0
-0
-
97. 匿名 2019/05/13(月) 17:24:45
場合によっては相手を褒めたり、場合によっては
冗談で返したり、色々です。
素直にありがとうと言う時もあります。
でも、大体直ぐ違う話に変える。
若く見える以外にも私は自分が話題になってるのが苦手なので、即話を変えてます。+1
-0
-
98. 匿名 2019/05/13(月) 17:25:19
変わらないねーって言われると人としての成長がないって聞こえる50代+0
-0
-
99. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:31
いつまでも若いねーって言われると何も考えていない人と言われてるのと同じ50代+0
-0
-
100. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:32
いやいやー!ないない!
でもありがとうね
と、感謝の方を強調した返しにしてます+0
-0
-
101. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:17
社交辞令に決まってるでしょ!
本音は褒めるところがないほどのバカだよ+2
-1
-
102. 匿名 2019/05/13(月) 17:31:08
意味もなくおだてられる人は頭が弱い人って見透かされているよね+2
-0
-
103. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:41
成長してないって意味かと思って「いやあ…」って苦笑いする
ちなみにコミュ障+0
-1
-
104. 匿名 2019/05/13(月) 17:44:32
皆さんコメントありがとうございます。主です。40歳です。SNSの写真を数年に一度変更するのですが、毎回言われるので返答が難しいのです。たしかにアホです。+0
-0
-
105. 匿名 2019/05/13(月) 17:45:37
いやいや~(^_^;)←この表情が大事!+2
-0
-
106. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:59
ありがとう、○○(相手の名前)も変わらないね、
とさらっと言う+0
-0
-
107. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:33
美人のままで老けない友人は、ありがとうだけ返してるよ。
私?言われません…+0
-0
-
108. 匿名 2019/05/13(月) 18:04:06
ありがとう。
努力してる必死よ。+1
-0
-
109. 匿名 2019/05/13(月) 18:16:33
「美は一日してならずよ美香さん」と答えてます。+0
-0
-
110. 匿名 2019/05/13(月) 18:37:51
それ、本当に困る。なんと言われようと自分が一番分かってるから。+0
-0
-
111. 匿名 2019/05/13(月) 18:49:21
若いねもそうだけど可愛いねの返しはどうすればいいの?+0
-0
-
112. 匿名 2019/05/13(月) 19:11:05
高校の友人数人と8年ぶりにあそんだとき、
私がちょっとしたドジしたとき
天然のところ変わらないねー。ほんと変わらないよね~
と言われた。バカにしてますよね。。
それ以来遊んでいません。。+2
-0
-
113. 匿名 2019/05/13(月) 19:21:27
えっ?そうですか〜
とぼかす+0
-0
-
114. 匿名 2019/05/13(月) 19:25:35
>>112
そういう事を言う友人も何ら変わっていないものよ+0
-0
-
115. 匿名 2019/05/13(月) 19:51:14
「よく言われます」と返す
実際よく言われるし+1
-1
-
116. 匿名 2019/05/13(月) 20:09:34
心は真っ暗になってゲスだよと言う+0
-0
-
117. 匿名 2019/05/13(月) 20:20:56
年相応になれますように、精進して参ります。+0
-1
-
118. 匿名 2019/05/14(火) 00:50:56
「お世辞だとしてもすっごく嬉しい!」って言う。
間に受けてはいないよ、と伝えながらも、嬉しいっていう感情は本当だし。
そこで「いやいやお世辞じゃないよ!」って強く言ってもらえたら尚嬉しい。+0
-0
-
119. 匿名 2019/05/14(火) 14:40:08
ほんとー?昔が老けてたのかもー?(笑)
って返します+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する