-
1. 匿名 2019/05/12(日) 23:21:01
長文です。
私が学生の時に父の浮気が原因で、離婚しました。
浮気というのも、サイトで出会った色んな若い女と遊びまくっていました。
それからもう何年も経ちますが、今だに父が憎いです。
父は手に職をもっているので、離婚した後も生活は苦しくないでしょうが、こっちは違います。母の方についたのですが、こっちはゼロからのスタートで、慣れない仕事に苦労している母を見ているのが辛いです。
母方の祖母の家に居候しているのですが、祖母も性格が悪く、母を傷つけます。母は、若い頃から父に苦労させられ、精神がボロボロです。精神が健康じゃない状態で働いているので、余計辛いです。
もう離婚から何年も経ちますが、父が憎いです。
父が良い人で家族を愛してくれる人だったらどんなに幸せだったろうか、母は苦労せずにいれたのにと今でも思います。
正直、父というのも嫌です。
親の事は嫌いになれないって嘘だと思います。
私は父が憎いし嫌いだし死んでほしいとも思います。
浮気して家族を傷付けたとかいうけど、傷付けたという過去形じゃなく、私達はずっと傷つき続けるんです。
一生かもしれません。
同じ気持ちの方いますか?+811
-26
-
3. 匿名 2019/05/12(日) 23:22:55
マイナスの嵐だろうけど
浮気を一度もしない男のほうが
珍しいと思う。+166
-428
-
4. 匿名 2019/05/12(日) 23:23:38
うちもそうですが、もう過ぎたことは気にしない。+229
-89
-
5. 匿名 2019/05/12(日) 23:23:55
>>3
された人かな?
残念ながらそれは無いよ+303
-84
-
6. 匿名 2019/05/12(日) 23:24:09
今、夫が不倫をやめないので
離婚しかないと思っているところです。
息子と娘がいます。
将来、子供たちも主さんのように思うのでしょうか?
子供たちのことを考えると
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。+683
-17
-
7. 匿名 2019/05/12(日) 23:24:22
>>2
バカ野郎消えろ。
+291
-19
-
8. 匿名 2019/05/12(日) 23:24:48
夫に不倫された立場だけど、人を憎んでも何も変わらないんだよね。
クズな父親の事は忘れて自分の幸せを探そう+573
-14
-
9. 匿名 2019/05/12(日) 23:24:49
主さんもお母さんも幸せになってほしい+555
-2
-
10. 匿名 2019/05/12(日) 23:25:08
うちもです
うちは母親も父親もそれぞれしてましたが本当つらいですよね。
許さなくてもいいです。子どもを大事にしないなんて絶対天罰下ります。+374
-5
-
11. 匿名 2019/05/12(日) 23:25:27
長文です。と淡白な感じで言うのが、何となく釣りくせー+13
-145
-
12. 匿名 2019/05/12(日) 23:25:27
>>1
主長いよ
+17
-178
-
13. 匿名 2019/05/12(日) 23:25:39
うち逆です。わたしが幼稚園のとき母親が消えました。当時はさみしかったと思いますが、記憶から消え今は父と妹と一緒で幸せです!母親は生まれたときからいないと思っているのでさみしくもなんともないです。+373
-7
-
14. 匿名 2019/05/12(日) 23:25:59
主いくつ?まだお若いのかな(文面見てそう思った)
お母さんが辛い思いしてるのを側で見てるのは辛いよね
これから先、少しでも明るい方向へ進んで主とお母さんが幸せになれますように…+413
-4
-
15. 匿名 2019/05/12(日) 23:26:21
うちは母がして離婚しました
私はとても小さかったけれど母が大泣きして無言で出て行ったこと、父が出て行け!と声をあげて言っていたこと
忘れずに覚えてます
父は愛情をたくさんくれて私は幸せだったので恨んだりとかは特にない+415
-5
-
16. 匿名 2019/05/12(日) 23:26:45
>>5
された、されないではなく
生物学的な話ならわかる。
女性と違って子孫繁栄のために
そういうように設計されている。
倫理だとか約束だとか抜きにして。
綺麗事なしで言えばだけどね。+18
-72
-
17. 匿名 2019/05/12(日) 23:26:50
>>3
適当な事言うのやめなよ。
しない人も沢山いる。
そうやって不安を煽るようなこと言うのは良くないよ。+249
-31
-
18. 匿名 2019/05/12(日) 23:26:56
心底好きだったから離婚したんでしょ。仕方ない。+17
-27
-
19. 匿名 2019/05/12(日) 23:27:54
それちゃんと慰謝料と養育費貰ってる?言っちゃ悪いが貰わんお母さんも悪いで?子供の権利だもん。+455
-17
-
20. 匿名 2019/05/12(日) 23:28:24
旦那が不倫しました。
経済力や父親としての存在を考えいまを耐えています。そんな姿を見て育つ子供が可哀想といいますが、子どもが3人なのでひもじい思い、親が働いて不在な時間で寂しい思いをさせたくないと私は考えました。+339
-25
-
21. 匿名 2019/05/12(日) 23:30:26
父親は浮気(不倫)を繰り返してた。
それだけが原因ではないけど、それも原因の一つで離婚した。
女関係、借金、DV…
姑、小姑からのイビリ…etc
よく18年も我慢してたなぁ…と思う。
あとから聞いたら、離婚しても生活出来るだけの財力つけてからの離婚だった。
慰謝料も養育費もなし。
一刻も早く離婚したかったからって…+248
-5
-
22. 匿名 2019/05/12(日) 23:30:32
直接父に憎しみをぶつけた方がいいよ。
抑えつけるばかりじゃ消化できない。
次に進むためにも一回父にぶつけたらどうでしょうか。+229
-5
-
23. 匿名 2019/05/12(日) 23:31:30
主がまだ学生なら、しっかり勉強してで立派な社会人になって自立できるようになるのが母親は一番嬉しいと思う。
父親は死んだものと思うしかない。絶縁する。+282
-1
-
24. 匿名 2019/05/12(日) 23:31:33
養育費きちんともらえてないのかな?
憎い憎いって何度も書いてあるけど、お金さえあれば解決しそう。+182
-13
-
25. 匿名 2019/05/12(日) 23:32:31
私の父親は何度も浮気繰り返してる。
母を泣かせっぱなし。
もう父と呼ぶ気もないです。
気持ち悪いよね。+224
-2
-
26. 匿名 2019/05/12(日) 23:34:02
離婚して母子家庭で育って経済的に困窮したから母親には我慢して欲しかったという人もいる。なかなか難しい問題だよね。+225
-1
-
27. 匿名 2019/05/12(日) 23:34:06
普段コメントしないのですが、お気持ちが分かりすぎて初投稿します。
わたしも同じ理由で、両親が離婚しました。
好きの反対は無関心。人を憎むのはエネルギーが必要です。あなたは嫌いな人のために、心を乱すというエネルギーを使ってしまっています。
今のあなたができる父親への復讐は、穏やかな心で日々を過ごし、父親よりも幸せになることです。
どうか、憎い人のためにあなたまで憎しみを持たないで。+335
-5
-
28. 匿名 2019/05/12(日) 23:34:09
>>24
お金は大切だけど、お金だけの問題じゃないでしょ。
+68
-7
-
29. 匿名 2019/05/12(日) 23:34:16
学生の時ってことは今、主さんは社会人なのかな?+12
-0
-
30. 匿名 2019/05/12(日) 23:34:41
私の父は彼女を作って離婚したよ。
でも私の母は身勝手でヒステリックで口も悪くて大嫌いなので私は父を憎んだりはしない。
私が父だったら同じように彼女を作りたくなったと思うから。+107
-26
-
31. 匿名 2019/05/12(日) 23:34:51
>>1
家族だから分かり合える。
家族だから嫌いになれない。
本当は愛している。
全部綺麗事にしか聞こえない。
うちは浮気や不倫はしてなかったけど、母にとってはモラハラ夫で、私を含め子供にとっては毒親でした。
無理に好きになんてならなくていいですよ。
+111
-6
-
32. 匿名 2019/05/12(日) 23:35:17
出典:dot.asahi.com
+33
-2
-
33. 匿名 2019/05/12(日) 23:35:44
うちもそうですが父と母の人生がそれでいいならいいです。
私は私。+104
-3
-
34. 匿名 2019/05/12(日) 23:36:36
今浮気、不倫している肉便器バカファック女にもここのトピ読んでほしい。
てか読め+55
-37
-
35. 匿名 2019/05/12(日) 23:36:42
>>6
子供のためだからと離婚しない妻もいますが
子供の立場からしたら、幸せな顔をしてない親の元で育つ方がつらいです。
どうか離婚して旦那様以外で幸せになって下さい。+149
-5
-
36. 匿名 2019/05/12(日) 23:37:01
>>16
だからその本能を抑えられるか抑えられないかどうかが浮気をする男としない男の違いだよ
さすがに抑えられる人の方が多数派だし、そもそもきちんと妻を愛して誠実に生きてる人なら、〝浮気をするチャンス〟が出来る状況にすらならない+62
-3
-
37. 匿名 2019/05/12(日) 23:37:32
うちも。父は不倫相手と再婚。隣の街に住んでるけど、母と兄弟の住む実家と私の家から20分もあれば行けて、なんなら生活圏内が同じでうちらの住む街のスーパーで見かけることもある。母は遭遇が嫌で1人での外出が苦手になった。わざわざこっちの街にくる不倫相手と父もクソだし、連絡きたり、不倫相手含め会いたいだの言われるけど会いたくないし旦那にも孫にも会わせる気もない。兄弟は父と絶縁して連絡とってないからか、あれだけ母のことボロボロにして、私含め兄弟を傷つけたくせに「お母さんの体調どう?」とか様子を伺ってくるのも鬱陶しい+289
-3
-
38. 匿名 2019/05/12(日) 23:37:38
主さんもお母さんも大変だったね。
ただ…主さんはどうしたいorどうして欲しいの?
両親の不仲以外にも世の中傷つくことは沢山あるけど、最終的に自分の機嫌・感情・頭の中で何を考えるかを選ぶのは自分次第だから…
傷つけられたと被害者の立場を取る限り、相手に自分の機嫌・幸せを委ねることになってしまうよ。
私もずーっと親のせい、環境のせいにしていた時期があるけど、アラフォーになってようやく自分の人生の責任とれるのは自分だけだって思い知りました。結局、憎しむことを選んでいたのは他でもない自分だった?だって。気付くの遅すぎるたなって後悔してる。
私は主さんの求める条件(両親不仲で離婚)に当てはまらないのに申し訳ないけど、気になってコメントしてしまいたした。+14
-14
-
39. 匿名 2019/05/12(日) 23:37:47
主のケースだと、お父さんが1番悪いのは大前提として、お母さんもちょっとどうなの?とは思う。
ゼロからのスタート(当面の生活費も確保してなかったの?)
慣れない仕事(ブランク長かった感じ?)
昔から苦労ばっか(見る目ないっつーか共依存?)
あと、主には知らない事情があるのかもよ。
おばあちゃんにしてみたら「反対押し切って結婚しておいて、それ見たことか」とかね。+37
-47
-
40. 匿名 2019/05/12(日) 23:37:54
>>16
それって浮気を正当化したい男がよく言うやつだよね。
だったら女だって優秀な精子求めて色んな男選り好みしても良いって事にならない?
+90
-2
-
41. 匿名 2019/05/12(日) 23:39:00
普段は父親のことなんて忘れてるわ…
どこで何してるのか?
生きてるのか死んでるのかもわからない。
ロクでもない父親のせいで、色々人生設計狂ったけど、もう、私の今世は、こんなもんだと思ってる。+19
-0
-
42. 匿名 2019/05/12(日) 23:39:22
私は赤ちゃんの頃に父親浮気して女と逃げました
主さんには酷な言い方するけど、そんな人はこの世には結構いるし、もっと酷い目に合ってる人もいる
男見る目が無かった母親にも問題はあったと私は思ってる
今さら父親恨んでも何か事態が良くなるわけじゃなし、いっそそんなクズとは縁が切れて良かったなー、くらいの気持ちでお母さん助けて明るく生きた方がいいよ
祖母が意地悪ならお母さんと二人だけで息抜きに行っちゃうとかさ+151
-4
-
43. 匿名 2019/05/12(日) 23:39:25
>>31
なんかずれてない?
主そんな文どこにも書いてないよ?+14
-3
-
44. 匿名 2019/05/12(日) 23:40:49
主さんお若いでしょ?
父親のしたことは確かにひどすぎる
でも親だから憎しみは続かないよ
どうでもよくなる日が来るよ+2
-32
-
45. 匿名 2019/05/12(日) 23:41:01
50過ぎた母親が浮気してるバレてるのにいざ問い詰めたら一生懸命誤魔化して父は納得してたけど私は騙されない
最低だし母とも思いたくない+91
-2
-
46. 匿名 2019/05/12(日) 23:41:08
>>29
だとしたら主はちょっと子供っぽすぎるかな。
高卒社会人1年目くらいかと。+6
-17
-
47. 匿名 2019/05/12(日) 23:42:11
主さん 見てますか?
私も1歳頃の時父の浮気で母が離婚し
色々ありました(それからの事は省略
します)。
色々ありましたが普通という一見すると
簡単に見える事が世の中では維持するの
は大変に思えます。
私は小さい頃両親が離婚し色々な感情を経て
日常生活に結婚生活、その他普通という
当たり前が難しいと感じました。
また起こってしまった事は仕方ありません、
なので主さんは主さんの人生を生きて下さい。
当たり前という名の普通は尊く難しい
だからこそ主さんは当たり前の今生きてる
日常を大切に過去を振り返らず生きて欲しい
です。
長くなりましたが主さんに届いたら嬉しいです。
最後に、浮気をし離婚した父は若くして昨年
1人孤独に死んで行きました。因果応報は必ずあり
ます。
そしてまた、私は私の人生を大切に幸せに生きて
ます。
主さんが前を向き生きて行ける事を願っています。
+83
-11
-
48. 匿名 2019/05/12(日) 23:42:20
夫の両親が別居中です。
夫は父親になって親父のしたことが許せないと孫を会わせていません。向こうは捨てたくせに都合よく、父親面してくるのが余計腹立ちます。
嫁としても、気持ち悪くて軽蔑しています。
+118
-1
-
49. 匿名 2019/05/12(日) 23:43:24
1番近い男性が浮気性の父親だったら主さんも恋愛するのも怖くなりそう、、
そういう男性は撲滅して欲しい限りです。+22
-1
-
50. 匿名 2019/05/12(日) 23:44:08
その家を出て自活したほうが良い思う。母は母、あなたはあなただよ。そばににいると苦しくなってあなたまで精神が弱ってしまいそう。+27
-3
-
51. 匿名 2019/05/12(日) 23:45:55
憎しみ続けてるのってさ
死んで欲しいと言いながらも期待し続けると言うことだよね
不毛過ぎない?+4
-19
-
52. 匿名 2019/05/12(日) 23:47:08
主はちょっと極端だなという印象
真面目だった旦那が不倫したと違って
浮気グセがある男と結婚したという印象
結婚後から知った場合はいざ知らず
交際期間から浮気グセがある男と結婚したのなら母親にも責任がある+5
-31
-
53. 匿名 2019/05/12(日) 23:47:08
>>8
綺麗事言わないで下さい+13
-10
-
54. 匿名 2019/05/12(日) 23:47:25
お母さんとお父さんがいなかったらあなたは生まれてこなかった今を大切に生きてほしい+2
-27
-
55. 匿名 2019/05/12(日) 23:48:55
>>34
サレ妻の典型+6
-16
-
56. 匿名 2019/05/12(日) 23:48:57
>>1
私が母親の立場なら、あなたのような娘がいて嬉しいと思うな
父親の肩を持つようなアホな子じゃなくて良かった
こういう時に母親を恨むタイプの子もいるんだよね
母親が病んだせいで家の中が暗くなったとか言って
あなたとお母さんはクズから解放されて良かったと思うわ
倒れても面倒見る必要も介護する必要も無いんだもん
そのクズのことは死んだものとして忘れるのが一番だよ
人に忘れられることって恨まれるよりずっと辛いらしいので+94
-3
-
57. 匿名 2019/05/12(日) 23:49:49
>>1
主さん、気持ちわかるよ。私は死んだとわかったときに気持ちが楽になったよ。
+11
-0
-
58. 匿名 2019/05/12(日) 23:50:06
恨むってことは父親に対して感心があるんだよね?私も親が離婚してるが、会いたいとも思わんし一生関わらないで欲しいけどね。だって養育費も無かったみたいだし何もしてもらってないもん!もし父が死んでも連絡欲しくないわー+16
-1
-
59. 匿名 2019/05/12(日) 23:52:41
父親の事は嫌い通り越して無。
最初は憎らしかったけど何の感情も湧かなくなった。
離婚きっかけで引っ越してなかったら今の旦那には会えてなかったから、結果オーライだと思うようにしてる。
あと、今も現役で働いてるけど私と兄を必死に育ててくれた母には本当に感謝してる。+69
-0
-
60. 匿名 2019/05/12(日) 23:53:30
私の父も浮気して私が小学生に上がるタイミングで離婚しました
子供の頃から父のことを恨んでる一方で、思い出の中の父は優しくて父と遊んでる記憶ばかりで、自分の父に対する感情がせめぎ合いながら育ちました
父は離婚後、浮気相手と家庭を築き二人子供をもうけたそうです
大人になって私も結婚し子供を産んでこらは、父も母もどっちもどっちだなと、恨むとかより客観的に男女のことだから色々あるんだなと諦めにも似たような感情に変わりました
私はもし旦那が浮気しても離婚はしないですかね
徹底的に締め上げると思いますが、酸いも甘いも含めて家族かなと思うので+13
-14
-
61. 匿名 2019/05/12(日) 23:53:54
両親それぞれ、所詮一人の人間。
父親と思うから辛くなる。
お母様、お母さん業から解放され一人の女性として幸せに過ごせるといいですね。+10
-1
-
62. 匿名 2019/05/12(日) 23:53:54
うちも父の不倫が原因で離婚しました。
去年、司法書士からの相続発生の書類で死んだ事を知った時、ショックはなにもないけど、寝たきりで死にそうになってるあいつに母に嫌な思いをさせたこと、お前は最低だと怒鳴ってやりたかった。
死んだからって許すつもりも全くないし、残るは相手の女だから私はこれからも女にこの思いをぶつけるよ。
女には直接一生恨むって宣言しといた。+103
-6
-
63. 匿名 2019/05/12(日) 23:54:32
主さんが寄り添ってくれてるだけでもお母さんの支えになってると思うわ。+23
-0
-
64. 匿名 2019/05/12(日) 23:55:31
小学生の時に借金作って逃げてった
養育費は払ってたみたいだけどいまだに許せない
父親ヅラして連絡してくるのが腹立つ
子供に見捨てられて孤独死すればいいんだよ+32
-1
-
65. 匿名 2019/05/12(日) 23:55:55
>>62
不倫相手は元妻の子供に一生恨む宣言されてもなんもダメージないと思う…
むしろ「不幸になってるんだな」って内心喜んでるかもしれない
関わらないほうが吉かも+61
-8
-
66. 匿名 2019/05/12(日) 23:56:13
父親が浮気していたと私が20歳になった時に母親に聞かされた。離婚も考えたみたいだけど子供3人を1人で育ててはいけなかったと。大人になるまで言わないでくれたからか父親に嫌悪感は特に抱かなかった。父親として仕事頑張ってくれていたのも知ってるから。離婚我慢してくれた母親にも感謝してる。+20
-7
-
67. 匿名 2019/05/12(日) 23:58:00
私の父も昔不倫して家を出ていった。
そして母は父親似の私に、本当におまえらあいつにそっくりだと何度も言ってきて、ご飯もまともに作ってもらえなくて、色々ひどいことされた。
私には居場所がどこにもなかった。
せめて母親には愛されたかった。
大人になって子供を生んで家庭をもって幸せなんだけど、自分の過去は変えられなくて傷付いたままというか、過去の記憶に未だに傷つけられる。
縁を切っても、苦しくて逃げ場がない。
不倫した本人も母親も我が子がこんなに苦しんでることに一生気づかないんだろうな。
でも同じような人がいて少し気が楽になった。
このトピ主さんありがとう。+101
-0
-
68. 匿名 2019/05/12(日) 23:59:12
これってさ
母が母がって言ってるけど、本心は「私」なんだと思う
私が傷ついた、私がお金の心配しなきゃいけなくなった、私の事は考えてくれなかったのか…
主さん、その怒りや悲しみ、父親に言えずじまいでしょ
だから行き場を無くした感情が心の中で渦巻いてる
どうしても言ってやりたいなら父親に手紙でも書いてみたら?+100
-1
-
69. 匿名 2019/05/13(月) 00:01:14
>>1こうやって子供の視点を歪ませる親は許せないな
申し訳ないけど、お母さんは自分で選んだ(掴んだ)男がカスだったってだけだし、離婚したら生活苦でツラい思いしたり苦労するのは目に見えて分かっていた事だから現状の不遇は仕方ないと思うんだけど
子供にここまで人を憎む気持ちを抱かせるのは、父親だけじゃなく両親共々質の悪さがあると思う
祖母が性格悪い様に見えてるんだろうけど、結婚前に散々あの男はやめておけと制止してたのでは?って気もするんだよね
結局実家に出戻ってきて、深刻な顔されても「そうなるわ」って気持ちが強く残ってるんじゃないかな
生活費もカツカツなのに、父親から養育費も取れてない状態なんじゃない?
だとしたら祖母が苛立つ気持ちも少し分かる気がする+46
-6
-
70. 匿名 2019/05/13(月) 00:01:24
わかる。
憎い。タヒんでしまえ。そう思う人間が家族や身内にいます。
家族や身内のいざこざってお金とか愛憎がからむから厄介だよね、本当に厄介。
憎しみはなかなか消えない、下手したら子供や孫や末代にまで遺恨が残る。
『人を呪わば穴二つ』
これに尽きると思う。
誰かの不幸や死を願うなら自分の墓穴も用意しろ、ってこと。
必ず自分に返ってくるんだよ。
憎いやつのことなど頭から追い出して無視して忘れて生きるしかないんだよ。
下らない人間のことになんかに囚われず生きるのが一番。
忘れよう。
+1
-7
-
71. 匿名 2019/05/13(月) 00:03:07
>>8
幸せになりたいだろうけど、生活が厳しいとそんな余裕もなく、原因になった父親を憎んでしまうのも仕方ないと思う。
でも主さんがお母さんのことを思ってあげているのが、せめてもの救いですね。
中にはこういう最低な父親側につく子どももいますからね。+39
-1
-
72. 匿名 2019/05/13(月) 00:04:09
>>54
いいこと言ってる私?
キレイな言葉って時には人を深く傷つけるよね。+22
-3
-
73. 匿名 2019/05/13(月) 00:06:06
>>67
お母さんも被害者だけど、子供であるあなたに当たる意味が分からないよね。
父親に似てるって言われてもどうしろと?そりゃ半分血が繋がってるんだから似てるわって感じ。
あなたが今幸せである事を願います。+55
-1
-
74. 匿名 2019/05/13(月) 00:06:22
浮気、仕事しない、DV、やらないのは賭け事だけという父でした。
一度離婚したのに腐れ縁なのか、また寄りを戻し、ガンで亡くなるのを看とりました。
母も私も、父がガリガリになって死のうとしている姿を目の前にしても、昔された事をすっかり忘れることは出来なかったです。
私自身は、今だに腹立たしい気持ちが沸いてくることもあります。
これこそが、してしまった事は消せないという父の罪だと思います。
ただもうこれからは、父としてではなく、自分と同じ一人の弱い人間として、彼を受け入れていこうと思っています。+7
-0
-
75. 匿名 2019/05/13(月) 00:06:36
養育費を求める権利で、相手側の勤め先に申請すれば強制的に天引きされる法律はどうだろう?と思う。
+5
-0
-
76. 匿名 2019/05/13(月) 00:06:40
>>69
考えて道を選んでいても、悪い方向にいってしまうこともある。
69さんの言うことは今だから、他人だから言える結果論だよね。
悪いのは父親。主さんたちは傷ついているのだから、そんなに責めなくてもと思ってしまいました。+11
-2
-
77. 匿名 2019/05/13(月) 00:06:49
うちは浮気が直接の原因ではないけど(原因の一つではある)未だに父親を許せないし大嫌い
このまま死ぬまで会わなくても後悔しないし、会う気もない+9
-0
-
78. 匿名 2019/05/13(月) 00:07:54
>>67どっちに似るかで愛情の受け方に違いが出てくるのってあるよね
姉は父親似だったので父方の祖母に可愛がられてたけど、母親とそっくりの私は色々嫌な思いしたわ
母親と父方の祖母がとことん仲悪かったから、母親に言えないことを母親そっくりの私に嫌味っぽく言い放って傷付けてスッキリしてたんだと思う
逆に母親の祖父母宅に行くと自由奔放に振る舞っても何しても可愛い可愛いと愛されたから、帳消しにできたけど、今でも父方の親戚付き合いは嫌で逃げ回ってる+11
-0
-
79. 匿名 2019/05/13(月) 00:08:03
わかりますよ。10年ほど前に両親共に不倫して離婚しましたが早く◯ねと思っていますよ。
子供の性格や結婚観にも影響するのでこの感情は仕方ないと思います。+23
-0
-
80. 匿名 2019/05/13(月) 00:10:34
>>24
一般人が払う養育費の相場知ってる?
3~5万、年収1000万の男でも10万くらいなんだよ
+33
-1
-
81. 匿名 2019/05/13(月) 00:10:51
私も同じような経験をしました。早めに家を出ることをお勧めします。主さんの為にもお母さんとも一定の距離を置いた方がいいです。+3
-1
-
82. 匿名 2019/05/13(月) 00:11:11
ちょっとそれるかもだけど、
スポーツとかみてるとインタビュアーが選手に「この感謝を伝えたい人はいますか?」って聞くわけ。
本人が「感謝したい人がいます」とも言ってないのに。
暗に「親に感謝」への誘導でだいたい「両親に感謝してます」ってこたえてるんだけど、
この手の質問には毎回気持ち悪さを感じるよ。+8
-5
-
83. 匿名 2019/05/13(月) 00:11:28
離婚すると恨むのかな。
心の持って行きどころが無くなるんだろうね。
うちは母親が離婚を選択しなかった。
結果、不倫発覚(相手妊娠までした)当時は父を憎んだけど、今はもうどうでもよくなった。
両親の関係が修復されたのも大きい。
経済的にも苦労はなかったし。
でも、何年も不倫されて、相手に子供まで出来たのに離婚しなかったうち母の精神力はすごいと思う。
+37
-0
-
84. 匿名 2019/05/13(月) 00:12:05
私の家族も父親が他所に新しい家庭作ってて離婚してます!
向こうの新しい家庭が裕福に暮らしてて、私たちが専業主婦だった母がパートにでて母子家庭で苦労してるのが憎い
もちろんいちばん最低なのは父親なんだけど、既婚とか家庭の影があるのに遊ぶ女も最低だと思います+81
-4
-
85. 匿名 2019/05/13(月) 00:12:56
うちの母は姉の父親と死別して私の父親と再婚したけど父親が未成年女と逃避行して、警察からの連絡で知って離婚した
それからは主さんと同じで母と姉と共に祖母の家に住み始めたけど最悪な人生だった
お金云々の問題じゃなく、父親がまともだったらこんなクソみたいな家に住むこともなかったのにって結婚した今でも思うよ+5
-0
-
86. 匿名 2019/05/13(月) 00:16:42
憎しみに囚われてるね。わかる。
わたしも父ではないけどいじめられてた。その人が憎くて憎くて…
早くなんとかした方がいいね。忘れるためにはどうしたらいいだろうねほんと+1
-0
-
87. 匿名 2019/05/13(月) 00:17:00
>>80
そもそも公正証書書いてたって貰えない人たくさんいるのにね
養育費貰えたところで3〜5万
弁護士雇ったらマイナスだよ
よそに女作った父親のせいなのに養育費貰わない母親も悪いとか理解できない+52
-2
-
88. 匿名 2019/05/13(月) 00:17:10
>>65
62です。
あの女はもうとっくにそんなことを言われた事自体忘れてると思いますし(8ヶ月前です)、それを言われてこちらが不幸になってるんだな、っていう深読みなんかできる知能がないです。
とにかく死んだ父親のぶんまでこの怒りをぶつけたら、もう関わらない予定です。+20
-3
-
89. 匿名 2019/05/13(月) 00:17:43
何人もの人がもうコメントしてるけど、お母さんにも非がある。
(ここに気づけてないところから、主がまだ幼いのかな?と)
今まではお父さんへの憎しみを糧に生きてきたけど、どうやらそうじゃないらしいと知った今、主がどう思うかだよ。
さあ、どうする?+6
-16
-
90. 匿名 2019/05/13(月) 00:18:48
>>80
子ども一人に3000万円と言われている時代に、養育費が安すぎるよね…。
+37
-1
-
91. 匿名 2019/05/13(月) 00:19:44
>>87
本当だよね。不倫したもの勝ちみたいなのが許せない。+39
-0
-
92. 匿名 2019/05/13(月) 00:20:11
私は小さい時に父が浮気して離婚したけど、母とは別れてよかったんだと思う。母はものすごくヒステリックだから、きっと辛いと思うわ。
私は母方に引き取られたけど、父も再婚してそのあとは真面目に暮らしてるようなので安心してます。+6
-3
-
93. 匿名 2019/05/13(月) 00:20:14
>>76だけど不幸な母親に傾倒し過ぎて冷静になれないのは、主さんの人生そのものを歪ませてしまうからね
何もかも父親の責任で、母親が一方的に可哀相だ不幸だ!では何も解決しないし感情論だけで塞ぎ込んで、恨めしいあの男が許せない!って真っ黒な世界で生きていく事になる
多分だけど、浮気繰り返してた父親から正当に慰謝料請求して養育費も取れてないのかなと思った
父親の経済状況が安定してるなら、血縁関係(実子)にある主さんがアクション起こして学費やら請求してみたらいいと思う
+2
-4
-
94. 匿名 2019/05/13(月) 00:21:48
手に職持ってる父親の給料差し押さえてやったらいい+10
-2
-
95. 匿名 2019/05/13(月) 00:23:01
>>94
差し押さえってそんな簡単にできないよ
自分の生活優先だから余ってれば養育費出せますよってだけ+16
-0
-
96. 匿名 2019/05/13(月) 00:23:44
主さんのお気持ち分かりますよ。
私は両親が離婚はしてません。
逆に不倫の果てに私が産まれてます。
主さんはお母さんが愛してくれてるから、そこを重視する様にされたら少しは父親の事が薄らぐかもしれません。
私は両親が血の繋がった父親からも認知はされても音信不通。
顔さえ知りません。
母親は別の男性と結婚して幸せにしてます。
私の事は娘だと思えないそうです。
誰からも愛されない人がここに居ますよ。
憎む気すら起きません。
ただ、何が何でも自分なりの幸せを手にしてやろうと思うだけです。
主の悔しさをバネにお母さんと幸せになって欲しいです。
+39
-2
-
97. 匿名 2019/05/13(月) 00:25:12
>>1
うちは細かい浮気の末、最後の人と再婚までしたクソ親父です。
お相手は40後半くらいで亡くなったみたいで、汚いけど、ザマーっ!て思いましたし、親父も50代で亡くなったらしいので因果応報かな。
死ぬまで苦しかったけど死んだら楽になりましたよ+45
-2
-
98. 匿名 2019/05/13(月) 00:25:34
>>84住んでる場所と氏名、パート勤務先などが分かってるなら、いくらでも仕返しできる+2
-2
-
99. 匿名 2019/05/13(月) 00:26:22
>>87
何だかんだ言って離婚して自由に過ごしてるのが子供を手放した方だと思うよ。
養育費貰いなよ!って簡単に言われるけど、現実は難しい事だらけ。
相手が払う意思が無ければ逃げるからね。
+8
-0
-
100. 匿名 2019/05/13(月) 00:27:31
何度でも謝って貰えば?+1
-0
-
101. 匿名 2019/05/13(月) 00:27:32
こういう時、不倫される側も悪いという人は、現在不倫中なのかなと思ってしまう。
それか苛められるほうも悪いという、いじめっ子理論なのか。
たとえ結婚生活に問題があったとしても、不倫していいわけではないよね。
それならきちんと離婚という手続きを取ってからすればいいわけだし。+84
-2
-
102. 匿名 2019/05/13(月) 00:28:30
>>6
私も同じ状況です。
離婚しかないという気持ちと
離婚して自由にさせてたまるかという気持ちがどっちもあってどうしたらいいかわからないです
慰謝料、養育費をきっちりもらったとしても
子どもを2人育てていこうと思うと経済的には厳しい
子どもに苦労させることも少なからずある
それなら離婚せず旦那に一生家族のために働いて貰った方がいいのでは?
いろいろ考えて答えが出ません+9
-0
-
103. 匿名 2019/05/13(月) 00:29:47
このトピみて改めて思うけどほんと男って楽だよなあああ
浮気で訴えられても一般人の相場は100万いけばいい方で、養育費も逃れられる、子供は母親に押し付ければバツはついても独身と同じ
+66
-1
-
104. 匿名 2019/05/13(月) 00:29:53
一見すると泣き寝入りに見えていても、引き下がった事で勝ちって場合もあるからなぁ
下手に恨みの感情でアクション起こして逆に負を持ち込んでしまう事態に陥るよりは、現状が不幸に思えても実は安定してる事もある+2
-0
-
105. 匿名 2019/05/13(月) 00:30:05
不倫して妻子捨てても
養育費は庶民は3~5万と大学生のバイト代くらいの金額、
さらに再婚して新しい家庭を持てば減額申請出来るってもはや法律が不倫したものの味方してるみたいだよね…+91
-0
-
106. 匿名 2019/05/13(月) 00:31:00
>>103男は離婚が決まった時点で即死するくらいのリスクがあればいいのになw+24
-1
-
107. 匿名 2019/05/13(月) 00:31:18
>>103
実際、バツイチの男性と女性の再婚は男性が二倍近かったはず…+6
-0
-
108. 匿名 2019/05/13(月) 00:35:18
ほんと男は離婚すれば独身に戻れる
子どもは絶対に渡したくないけど
こっちはひとりで仕事して家事も子育てもするんだよ
お前に同じことできるんか
それでも離婚するっていうんか
って言ってやりたくなる
+54
-1
-
109. 匿名 2019/05/13(月) 00:37:54
もう離婚したらこっちの負けだと思ってる
絶対養育費払わないし、こっちだけ不幸になるのは我慢できない
だからいくら向こうが離婚を迫ってきても絶対離婚しない
+21
-3
-
110. 匿名 2019/05/13(月) 00:39:18
離婚はしないかな。私も高級取りだけど。収入いいし子供には優しいから!+6
-1
-
111. 匿名 2019/05/13(月) 00:42:18
主は幾つなんだろう?文面だけでは中学生とか高校生くらいに思える。
腹が立つ気持ちはわかるけど、ここはとりあえず今の生活に目を向けたほうがいいよ。主が働ける歳なら、バイトをしてお母さんを楽にさせるか、社会人なら家を出るとか。
学生なら社会に出た時にお金に困らないようにするためにはどうしたら良いかを考えた方がいいと思う。
お母さんのこと好きなんだね、羨ましいよ。私なら、お母さんにも腹が立ってしまいそう。+3
-13
-
112. 匿名 2019/05/13(月) 00:43:51
今はシングルファーザーもそれなりに多いと思うけどね、男だけがクズってこともないでしょうよ+11
-10
-
113. 匿名 2019/05/13(月) 00:44:55
>>112
そんな話するトピじゃないから。+17
-4
-
114. 匿名 2019/05/13(月) 00:45:05
大恥かかせる復讐方法あるけど、手の内見せてしまったら対処にまわられるから教えられないのがもどかしい+6
-5
-
115. 匿名 2019/05/13(月) 00:45:07
私は不倫を我慢しました。
結果、50代になりゃ不倫も「出来なく」なるし
子供も巣立つし、気が付けば結構夫婦仲良いです。
結婚した息子の家に遊びに行ったり
結婚した娘の子供の面倒見たり
金銭的にも問題無いし、離婚しなくて良かった〜って思ってます。
+6
-20
-
116. 匿名 2019/05/13(月) 00:47:51
>>112
もちろん不倫して家族、子どもを捨てる女もいるよ現実には
でも今はそんな話してない+27
-1
-
117. 匿名 2019/05/13(月) 01:03:08
祖父が家庭を捨てて不倫の末再婚。祖母は苦労して子供を育て上げ若くして病死。母は病み、父親コンプレックスヲ引きずりかなり年上の父と結婚。孫の私は母が心を病んでいる姿を見て育ちました。祖父は立派な職業の人だったけれど、男としてクソだった。+45
-1
-
118. 匿名 2019/05/13(月) 01:12:09
不倫や浮気する父親は、罪が重いね。
そういう男は、周りにも迷惑かけるよね?
一生涯許さなくていいよ。
父親は、再婚してる?
再婚相手も酷くない?
父親が亡くなったら、主さんも相続権があるから、きちんと調べてもらうものをもらった方が良いよ。
+32
-0
-
119. 匿名 2019/05/13(月) 01:12:11
父親の裏切りで人を心から信じることが出来ない
どんなにいい人でもいつか裏切るだろうって+26
-0
-
120. 匿名 2019/05/13(月) 01:16:37
可哀想に。
浮気不倫大好きな男は、最低だね。
キャバクラや風俗好きな男だと、病気に感染するから、離婚して正解だと思うよ。
性病を移されたら悲惨だよね。
+17
-0
-
121. 匿名 2019/05/13(月) 01:19:09
>>1
そういう男は、周りから人望もないと思うよ。
主さんやお母さんだけじゃないと思う。
周りもそういうお父さんは、嫌われてるよ。
+8
-1
-
122. 匿名 2019/05/13(月) 01:20:23
うちは高校生の時の父の日に家族でケーキ食べてプレゼント渡してる時にオートロックのチャイムが鳴り、母が出たら父の不倫相手だという女性がモニターに、、、父はめちゃくちゃ焦っていて母もパニック、どうやって入ってきたのか次は玄関のドアをたたきまくり挙げ句父が警察に不審者がいる不法侵入!と電話する→最低クソ野郎
警察&両親&若い女性で話し合い女性は帰る
後日、母が父の出張が怪しいと帰りの時間をきいて新幹線のタクシー乗り場で張り込み
以前に家に来た女性と父親、、
母は何故か女性をビンタ。父は土下座
こりずにそのあと何回も若い女性と浮気しまくり離婚しました。
妹はまだ六年生だったから私以上に女性が乗り込んできた日のことがトラウマに。毎年父の日がくるたびにあの修羅場を思い出す
ここ読んでても、子供のために離婚しないって人。
それって子供のためになるのかな?
浮気、不倫してる父親なんてそう簡単にやめないよ。大切な子供がいても他の女性のところにいく
男が子供の親なんて子供がかわいそうですよ。
離婚を踏みとどまらず奥さんと子供の幸せのためには離婚が一番だと思います。
長々すみません+58
-2
-
123. 匿名 2019/05/13(月) 01:21:41
>>1
父親から養育費は、もらってるの?
普通なら父親は、養育費を払う義務があると思うよ。
+5
-0
-
124. 匿名 2019/05/13(月) 01:22:02
不倫もしてたし、私も手を出されそうになった。
相手の女から手紙が来て、母には見せたくないと思い勝手に読んで捨てた事ある。女もわざと自宅に手紙送ってきたんだろうし、「私弱ってるから元気くださいねハート」みたいな手紙だったから父親共々苦しんで死んでくれてたらいいな。
それでも自分に子供が産まれて報告したら何か変わるかと連絡したけど(私もどうかしてた)、返事もなかったので吹っ切れた。
本当真性のクズだったんだよね、うちの父親。+39
-0
-
125. 匿名 2019/05/13(月) 01:27:33
本当に不倫ってクソだよ。
教育費は貰えたようだが、有り金全部むしりっとってやりたいよ
私(子供)への慰謝料としてな!+28
-0
-
126. 匿名 2019/05/13(月) 01:38:11
父親の性格や癖は、主さん分からない?
親子として感じ取れるものはない?
多分、一番子どもが父親のメンタルの弱いところを突くことができるんだよね。
いわゆる急所ね。
嫌いな父親がいたら、ほとんどの人が許さないことが多いよね。
+5
-0
-
127. 匿名 2019/05/13(月) 01:45:17
因果応報は、必ずあるからね。
主さんたちより、父親側は不幸になるよ。
浮気不倫なら、相手の女に。相手の女に子どもがいたら、そちらに業が移るから、相手の子どもが同じ不幸な運命に合うんだよね。
上手くできてるよね。
+18
-8
-
128. 匿名 2019/05/13(月) 02:01:39
親の死ぬときの別れは、愛情があればあるほど辛いけど、不倫や浮気してる父親なら楽だね。
多分、いなくなってスッキリすると思うよ。
+35
-0
-
129. 匿名 2019/05/13(月) 02:16:10
私の父親は飲食店を何店舗も経営していて、豪邸に住んでて裕福だった。
中学の頃に母親が父親の浮気に耐えられずに姉弟3人を連れて離婚して、郊外の母方の祖父の家に引っ越した。
その後、父親が事業に失敗して生家も売却して養育費も途絶えた。
祖父と母親の折り合いが悪くて市内の市営団地に移り、母方は仕事を2つ掛け持ちして必死に育ててくれた。高校の頃に昔住んでいた家の近くが通学路で、他人が住んでいるのを見て涙が出た。
父親は若いフィリピン女と結婚して乳飲み子がいるらしいけど、私も姉弟も死んだ奴だと思ってる。
記憶から抹殺して母親だけを幸せにしてやりたい。
+49
-1
-
130. 匿名 2019/05/13(月) 02:38:04
うちのダンナもまさにそれです!!!
独身のフリして出会い系で女の子を引っかけ、不貞行為。
やっと証拠が見つかったので、今日離婚を切り出します。
相手の女の子も、娘も、私も被害者で、まったくもって、女の敵です。
娘も男性不信になりそうで心配です。+52
-0
-
131. 匿名 2019/05/13(月) 02:44:29
>>26
うちは母親が元々兼業だったから男性サラリーマン平均くらいは稼いでくれたおかげで、ダメ父が居なくて幸せだと思って育った。
本当に綺麗事抜きで、子を引き取る側の経済力だと思う。
学歴もキャリアもない専業主婦が、離婚が増えてるからって安易に離婚すると貧困まっしぐら、子供がつらいし国の福祉予算も圧迫だよ。+28
-0
-
132. 匿名 2019/05/13(月) 03:16:33
うちも父親の不倫(しかも相手を妊娠させたパターン)で離婚してるよ
母親が手に職あったから経済的には困らなかったけど、正直娘の私の人生に暗い影を落としてると思う
結婚願望ゼロだし、父親に私を捨てたことを後悔させてやろう、見返してやろう、と努力してきた
殆ど復讐(社会的に成功して、捨てたことを後悔させるという意味で)のために生きてきたと言っても過言では無いと思う
復讐を果たしたら、多分私には何も残らないだろうなぁとたまに思う+24
-1
-
133. 匿名 2019/05/13(月) 03:39:07
私が中学生の頃に母方の祖父の葬儀があったんだけど、父は浮気相手を呼び出して葬儀会場から抜け出したので離婚はスムーズだった。
離婚後は大変なこともあったけど今は皆で旅行に行けるようになったので、このまま母を支えつつ幸せになってやるぞー!と奮闘中。
主は母方祖母の家が辛いなら自分が強くなって母親を助ければいい。
恨み続けるのは疲れるから、忘れるくらいの方が楽。
正直、自分の事に一生懸命になったらどうでもいい相手になる。
どうせ父も婆もろくな死に方しないよ。+19
-0
-
134. 匿名 2019/05/13(月) 05:47:06
>>1
それは苦しいよね
その男が今すぐ死ぬよう祈っとくね
祈らなくても必ず良い死に方しないけどね
あなたとお母様が少しずつでも楽になり、幸せになれますように+7
-1
-
135. 匿名 2019/05/13(月) 06:04:39
父は見栄っ張りで、私と兄が幼い頃ピアノやバイオリンなど色々習わせてくれた。が、浮気してた。
そのうち全く帰って来ず離婚、養育費ももらえなかった。
十数年後、夫と暮らしていた女性は病気で亡くなったようだ。そして先日、父が倒れたと病院と親戚から連絡が来た。今まで私達に苦労をかけたくせに「若気の至りだったんだ申し訳なかった」と電話口で泣きながら言い訳してきた。
もちろん私も兄も行かなかった。
父の葬式には赤いトレーナーでいった!
親戚達にジロジロ見られたけど別にいいや
父は因果応報?だけどやっぱりスッキリはしなかったなあ
+32
-2
-
136. 匿名 2019/05/13(月) 06:14:26
>>122
子供のために離婚しないって人は、自分の保身入ってると思う+7
-1
-
137. 匿名 2019/05/13(月) 07:08:51
>>39
傷ついてる主にその言葉はどうかな…?
+3
-0
-
138. 匿名 2019/05/13(月) 07:15:08
主!お父さんの事は財布だと思いながら過ごした方がいいよ。主から父親に頼んだらお母さんには間接的に親孝行も出来るし。
+1
-0
-
139. 匿名 2019/05/13(月) 07:15:58
お母さん、働いたことになかったの?
専業主婦目当て、玉の輿目当てで結婚するとこうなる+4
-14
-
140. 匿名 2019/05/13(月) 07:21:06
>>56
私もそう思う
私は母親の立場から言わせてもらいますが、自分の娘がこんなふうに思ってくれたなら嬉しいです
お母さんは、旦那さんには運がなかったと思いますが、こんなお母さん思いの娘さんがいて幸せだなと思います
羨ましいです(お母さんが)
主さん
お父さんのことは忘れることは出来ないと思うし、恨み続けると思う
それなら、それでいんじゃないかな
もし、学生なら一生懸命勉強頑張って!
それでお母さんを楽させてあげて
いつか主さんとお母さんが幸せに生活出来るときが来たら、主さんも毎日仕事忙しく、充実した毎日が過ごせるときが来たら
お父さんのことなんか忘れてることに気付く日が来るよ。+8
-0
-
141. 匿名 2019/05/13(月) 07:21:13
うちは幼児がいますがそれで離婚しました。
子供のために別れる気はなかったのですが、向こうと結婚したい。
諦めないなら、家を出て行くと言われて、
子供に行ったり来たりする姿を見せたくないと思い、(大きくなったら意味も分かるだろうし)しょうがなくでした。
理由は子供には性格が合わなかったと言ってあります。原因が浮気だと、この子達の男性像を歪めてしまうし、実の父を憎んで、常に心の中に怒りがある状態なってしまいそうと思ったからです。
現在は、再婚して新しいパパにも懐いて楽しくやっています+5
-6
-
142. 匿名 2019/05/13(月) 07:24:14
養育費は、元夫が再婚して子供ができたら、
弁護士使って、減額してきますよ。
子供の人数で割って算出してくる。
あと再婚したら、減額請求してくる+12
-0
-
143. 匿名 2019/05/13(月) 07:32:04
主さんには悪いけど…、
お父さん最後はいい死に方
しないね。
老後も寂しいと思います。+16
-0
-
144. 匿名 2019/05/13(月) 07:44:39
私の夫にも、元家族らに支払ってる分減額請求させたいわ。
元嫁はカネカネうるさいタイプ。
困らせてやりたいし不幸のどん底へ墜ちて欲しいと思ってる。
+0
-17
-
145. 匿名 2019/05/13(月) 07:48:32
うちの親は離婚してない。
父は彼女と暮らしてる。
ただ自宅が事務所なので父は毎日自宅に来る。
母はずっと専業主婦のままだし
私も普通に大学生でいられるから別にかまわない。
姉は父が大嫌いみたいだけど。+2
-6
-
146. 匿名 2019/05/13(月) 08:00:33
でも、そんな父親と一緒にいたらお母さん傷つき続けるよね?
なら、浮気でもしてくれて離れられて幸せだよ。
いつまでも離婚してくれなくて縛り付けられるのも地獄だし。
性格の悪いバーさんなんて棺桶に片足突っ込んでる。
あんまりしんどいことばかりに心を奪われてるとあなたが損だよ。
許せ、とは言わないけど、あんまり考えないようにしてあなた自身の幸せなことだけに意識集中させな。+0
-0
-
147. 匿名 2019/05/13(月) 08:00:54
うちも実父の浮気で離婚したよ。
お母さん再婚はどうですか?
私は義父に専門まで行かせてもらい感謝しています。
実父はいないものとしています。
私は子供も生まれ幸せですが、実父にとって血の繋がった孫は私の子供だけなのでなんとか連絡してこようとしますが無視です。
実父を恨むよりいないものとし、自分のことを考えましょ。+17
-0
-
148. 匿名 2019/05/13(月) 08:06:04
主人が浮気を繰り返し、わたしは疑心暗鬼になって毎日心がモヤモヤしています。そのせいで常にイライラしているので娘には本当に申し訳ないと思っています。だけど離婚して経済的に苦しい中で娘と暮らしていくのも申し訳ないと思い、離婚をおもいとどまっています。+5
-5
-
149. 匿名 2019/05/13(月) 08:12:22
私は
正直子供の立場なら離婚しないでほしい。
母のサポートは何でもするから!って思ってた。
大学も理系に行きたかったしお金の為に父について行くと母親が可哀想だから。
結果離婚せず母は我慢してくれた事に今でも感謝してます。
貧乏は嫌だよ。
+8
-8
-
150. 匿名 2019/05/13(月) 08:14:14
両親共々浮気により母が蒸発。
父は離婚後即再婚。
私らを引き取った父は女と仕事に
明け暮れほぼ家に帰って来なかった。
週末や連休は絶対に祖父母宅。
誕生日も祖父母がお祝いしてくれた
最初の離婚から5年ほどで父はバツ3
母は最近まで生死不明。
子供を捨てた母もバツ3
そして最近になり兄が末期癌。
母も父も自分の息子を大事にしなかった
罰が下ったと思ってるらしい。
父は代われないことから自分を
責めてるみたいで兄の見舞いにほぼ
毎日通いつめてた。
兄も私も今更。って思ってる。
引き取ってくれたことは感謝してるけど
両親がこの先離婚しようが、
結婚しようがどうでもいい。+4
-0
-
151. 匿名 2019/05/13(月) 08:44:36
不倫した奴にはもっと重い罰があればいいのにね。
だから安易に繰り返すやついるんだろうね。
私は全然違う理由だけど、親が憎かった。
過去系にしたのは、もう親の事なんて考えたくないしいつまでも囚われて自分まで負の連鎖引き継ぎたくないから。
本当はたまに、フラバしたりトラウマもぶり返すけど、悩まない様に気を付けてる!
主さんとお母さん、まだ人生これから!っと思って幸せになって欲しいな。+26
-1
-
152. 匿名 2019/05/13(月) 08:52:46
胸が痛くなる。
主が働くようになったら祖母の家出て2人で幸せに暮らしていけるかなーとも思ったけど、主は優しそうだからお母さんの存在が今後の「主自身の幸せ」の足かせになってしまうかもしれない。(×邪魔、◯共依存ね)
主さんは早く自立するのが良いかもね。
お母さん1人なら祖母の家を出て普通の生活はしていけるし、主も主の生き方をしていける。
でも主がいくつか知らないけど、「自立」の時期を焦らないでね。
早ければ良いってものでもないよ。
いまは苦しくとも幸せになれるといいね。+9
-1
-
153. 匿名 2019/05/13(月) 08:53:23
うちは離婚まではいってないけど、別居してる。父だけ多分女と住んでるよ。実家はまるまる母が住んでるし、生活費なんかは今のところ困ってない。父には呆れるし、家族の前から消えて欲しいと思ってる。1番辛かったのが母が精神的に病んでしまったこと。ふくよかでにこにこしてた母が別人のようにガリガリになり見てられなかった。最低な父でも長年連れ添ったから情があるんだろうね。今はやっと新しい生活に慣れてきて、ちょくちょく実家に顔だして話聞いてあげてるよ。+5
-2
-
154. 匿名 2019/05/13(月) 09:01:34
>>20
正解です。
経済力がない母親について行くより
経済力のある父と離婚しないでいてくれた方が
子どもは幸せなんです。
母親がシングルになって仕事したらしたで
収入は減るのに、母親は精神的にも体力的にも
しんどくてどちらにしても
子どもはきついですからね+14
-9
-
155. 匿名 2019/05/13(月) 09:07:50
>>122
例えば、離婚して経済的に苦しい状況に追い込まれて好きなものも買ってもらえない、進学もままならないってなった時に、それでも離婚してもらって良かったって思えるものでしょうか。
こういうトピで時々「親が離婚したせいでお金にすごく苦労したから、浮気くらいで離婚しないで欲しかった」という意見を見かけるので…+12
-5
-
156. 匿名 2019/05/13(月) 09:08:20
プライドが高くて器の小さい不貞モラハラdv夫と離婚したい。
子ども達にも全て話して楽になりたい。
夫のいない生活だと笑顔になれる。+9
-0
-
157. 匿名 2019/05/13(月) 09:10:04
うちは父がよそに子ども作っていて
離婚しました。主さんも
お母様の事は大切に思えるようで
よかったですね。
お父さんへの復讐は
主さんが父親なしでも幸せに
なることだよ
大敵は
依存心 責任転嫁 自己憐憫
今の時代は
自分次第でどうにも変われるよ
幸せになることに集中してみてね!
+24
-2
-
158. 匿名 2019/05/13(月) 09:13:08
トピ主さんの場合はお母さんにも責任はあるけどね。
浮気されたからって後先考えずに離婚だなんて浅はか。
浮気されても子供に隠して表面上仲良くすればトピ主は苦労しないで済んだんでしょ?
もし離婚するなら自分と子供が苦労しないように再婚する、もしくは自分で生計を立てられるくらいに自立してから離婚するべきだったと思う。+4
-12
-
159. 匿名 2019/05/13(月) 09:16:41
生活に困らなければ両親不仲でもかまわないって人がチラホラいるね。
まぁそうだよね。+9
-2
-
160. 匿名 2019/05/13(月) 09:23:39
不倫しても我慢した方が子供は幸せな場合も多いしね。
辛いけど我慢しようかな。
暴力は子供も辛いから離婚してほしいのも納得だけど不倫は子供あんまり関係ないしね。+12
-7
-
161. 匿名 2019/05/13(月) 09:26:00
物心つく前からいなかったのと途中からいなくなったのとではまた違うと思う。例えば浮気したのなら、家族を大切にしてくれてた記憶はあるのに何で?私達の事はどうでもよくなったの?って悲しさがある。+10
-1
-
162. 匿名 2019/05/13(月) 09:32:13
>>1辛いことだけど、離婚はやはりするべきではなかったね。お母さん生活ができないなら離婚せず、結婚生活の中で制裁を与えるべきでしたね。もしくは慰謝料と養育費を取ってから離婚するべき。つまらない見栄と意地は損。これは母の責任。賢く離婚しないと子供が惨めな思いする。
私も父親が浮気して母が離婚突きつけたけど慰謝料は800万と養育費は月20万で20歳まできちんと払ってくれてました。また父の定年退職も退職金から500万は母にいくように離婚の条件で3年ほどかけて裁判で勝ち取れました。離婚しても面会はありました。
父の浮気、母より15歳も若い子(無職、いなかから来た家出娘)で妊娠させて遊びのつもりが向こうがストーカーになり、火遊びを清算できず母を巻き込んで未成年の親へ慰謝料を母が立て替えた。
母にしたらクズ夫だけど、家の中だと誰もが羨む理想な父親だったから母は条件つけて離婚した。結局、未成年の子は死産した。家から追い出したから用済みになるかと思ったらそれでも元夫が好き!自分は施設育ちだからお父さんになってほしいになっちゃってとんでもない人だった。死ぬまでたかられて多分死ぬと思う。会社まで乗り込んでさみしいさみしい!って騒いでた。
浮気する人は絶対に幸せになれないんだな〜。面会にもその人付いてきてうらめし状態で気持ち悪くて気持ちの切り替えできて父と呼ばなくなった。自業自得だよね....。浮気するなら母以上の出来た人でないとな〜。母が完璧すぎるから頭悪い女と遊びたかったみたいね。その人精神病に長く入院してる。
+8
-7
-
163. 匿名 2019/05/13(月) 09:34:43
>>160
そりゃ子供は両親そろってるほうが幸せだよ。
ただし、喧嘩ばかりだったり浮気してるのを我慢してる母親の姿はバレないようにしないとだよ。
それが嫌なら職探しと貯金してから離婚だね。
がんばれ!+12
-1
-
164. 匿名 2019/05/13(月) 09:36:11
主さん、辛いですね。お母さんを大事に思われていて、気持ちが優しい人だと思います。だからこそ、頭から離れない憎しみの気持ちに苦しんでいるのかな…。
私も怒りにとらわれていた時期が長くありました。苦しく惨めでした。今は自分と自分の家族のことで忙しくて、相手を恨む時間がもったいなく感じるようになりました。時間と環境が、少しづつ私を変えていってくれたみたいです。
主さんが自立出来る時がきたら、環境を変えてみてはどうですか。まずは自分、余裕が出来たらお母さん、でいいと思います。主さんを苦労しながら育てられたお母さんですから、主さんの幸せを1番に望んでおられると思います。若い今を、少しでも多く楽しんで下さい。
腹がたつけど、人を不幸にする人間は反省したり改心したりなどしないです。いない人だと思って忘れるのがいいです。
主さん、気持ちを腐らせないで下さいね。いつかは抜け出せるときがくると思います。+3
-0
-
165. 匿名 2019/05/13(月) 09:45:42
私も父の浮気や借金で親が離婚しました
子供の頃からそれは知っていて、早く離婚しろ早く離婚しろと過ごしていたのでやっと離婚した時はバンザイでした
主さん
離婚しなければお母様はもっともっと精神壊れてひどかったと思いますよ。
父親なんて思わなくていいです。
憎くていいんです。
私も父親嫌いですし、親とも思ってません。
死んでも悲しくないし葬式にも出ないつもりでいます。
でも常に憎さを持って主さんが毎日を過ごしているならそれは本当に意味のない無駄なことです。
お金がないのなら主さんも頑張って稼いで毎日を少しでもラクに楽しく明るく過ごせるようにすることです。
貧乏でもどうにかなる。
憎んで毎日暗くて、アイツのせいだと暮らすなんて、離婚した父親の思う壺ですよ+9
-1
-
166. 匿名 2019/05/13(月) 10:25:29
マイナスだろうけど新卒で、ハラスメントが横行したモラル皆無の職場で不安定なときは、甘い言葉で近づいてくる既婚男性に騙されること、あった。被害者面しちゃいけないんだろうと大いに反省してるけど、同時に、無知な若い女性につけこむ既婚者を軽蔑している。こっちは真っ暗闇ななか差し伸べられた手を掴んだら既婚者で、しかも独身のふりして近づいて、依存しだしたところで既婚で離婚するつもりもないとか言い出して、こっちはぼろぼろ。
そんなクソヤローが、実は家庭を築く誓いを立てた親だなんて吐き気がする。そんなクソヤローにいいように利用されたことも最大の辱しめだと怒りがこみ上げる。過去、未成年だった子供の立場からも、よそで自分の快楽を貪るよりお前が決めて産み出した子供にもっと向き合え、そして、誰かの大切な子供でもある若い女性を踏みにじるな、と思う。+4
-8
-
167. 匿名 2019/05/13(月) 10:34:51
「これが正解だった」と現在の結果論で主のお母さんを責めるのは違うと思う。
当初もし別れなければ経済的にはやっていけたかもしれないけど、お父さんは繰り返すかもしれない、愛人だってどんな悪い女かもわからない、お母さんが病んで最悪のことになったかもしれないじゃん。←究極の例えだけど。
そしたら「あの時経済的に苦しくても別れるべきだった」って言うんだよ。
どの道にいっても良い面も悪い面もあるんだから正解なんてないよ。
悪いのは父親。
お母さんは頑張ってるよ。+21
-1
-
168. 匿名 2019/05/13(月) 10:37:09
私の母は父が死んだ時にやっと長年の恨み節が消えたよ。葬儀でざまあみろって顔だった。ぺっ唾を吐き捨てたのをみたときは私があれだけ母に尽くしても何をしても心の傷は消えなかったのにニコニコニコしてた。次の日から明るくなり家を出たり朝ごはんを作ってびっくりした。生きてる限り無理だろうね。+15
-1
-
169. 匿名 2019/05/13(月) 11:33:41
>>166
それをこのトピで書いてどうしたいの?
主さんの質問の答えでもないし、辛い思いをしてる両親の離婚経験者や夫の不倫経験者に聞かせてどうしたいの?
自分の気持ちをただ道端に吐き捨てたようなもんならやめてくれ。+4
-3
-
170. 匿名 2019/05/13(月) 11:55:04
元旦那の不倫で息子が10歳の時に離婚しました。
もちろん不倫した主のお父さんが一番悪いですけど、経済的に不自由な思いをさせたり、メンタル病んだりするお母さんにも主さんの不幸の原因があると思いますよ。
もちろん離婚で息子を傷つけてしまった事は取り返しがつかないです。
でもだからこそ、息子の人生が良くなる為に出来ることをしているつもりです。
経済的に不自由ないようにお金を稼ぐとか、母親の心配をさせるような言動をしないとか。
実際、離婚1年後ぐらいからは、私自身に元旦那を恨む気持ちもほとんどないし、不倫相手を恨む気持ちもないから、普通に幸せですけどね。
終わったことを悔やんでも何も変わらないので、もったいないな~と思いますよ。+5
-11
-
171. 匿名 2019/05/13(月) 12:06:57
7歳位の時に父親が浮気して離婚しました。母親からは、父親が子供を育てられくなったから?と聞いて、自分達が原因だったのかと子供心に傷つきました。母親は離婚後再婚しましたが、次の父とは怒鳴り合いの喧嘩、DVされ、生活費が足りなくて義父に内緒で借金、アルコール依存…義父も母親もどっちも嫌いでした。中学生位の時に実父との離婚の原因が浮気だったと聞いて、実父にも子供のせいにした母親にも腹が立ちました。自分は放っておかれて育ったと思っていましたが、高校を卒業して家を出て20代になってから、昔から親に愛されていたことに気付きました。その後、親たちもあの時はそんなことをしてしまう環境、精神状態だったんだと受け入れることができました。今はみんな仲良しです。+0
-5
-
172. 匿名 2019/05/13(月) 12:28:51
厳しい事を言うけど
じゃあ貴方がビシバシ勉強していい職について
お母さんを楽にしてあげたらいい
父親への憎しみをバネにしてね
ただ憎んで父親のせいで‥って何もやらなければ
うんこにたかるハエになっちゃうよ
+11
-3
-
173. 匿名 2019/05/13(月) 12:30:45
多分ずっとずっと先まで引きずることになると思う。
うちは父親だけじゃなく、母親も既婚者と不倫してたから片方だけを憎むわけに行かず
人間全員が信じられなくて、若い頃ずっとつらかった。
昔は「男の浮気は解消、それも許せない女は愛されない」みたいな
男に都合の良い寝言を女までドヤ顏で口にするクソみたいな風潮があったから、
子供が親の不貞で傷つくことさえ大人は平気でバカにしてきた。
1さんのような人は、自分独りだけなら何とか食えて細々貯金できるだけの
稼ぎをもらえるような仕事を一生持ち続けたほうがいいよ。
男も女も裏切るかもしれないが、自分名義の仕事と貯金は一生裏切らない。
独りで生きるにしても、家庭を持つとしても、あればあるほど自分を守る鎧になってくれる。+5
-4
-
174. 匿名 2019/05/13(月) 12:57:25
>>6
私の両親も主さんと一緒で、父の度重なる浮気と母も知らない父名義の借金が発覚し、私が3歳の時に離婚しました。父の記憶はほとんど記憶にありませんが、離婚後は慰謝料も養育費も一切もらわない生活だったので、母は昼、夜掛持ちで私と姉を育ててくれました。辛い事もありましたが、母が離婚を決めた事に責任を持ち一生懸命育ててくれたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
母が決めた人生。私たち子供たちはそこについていくのみです。お母さんが苦労がありながらも幸せならそれでいいとおもいます。 無理して今の生活を続けていても、子供には伝わりますから。
6さん家族にとって一番いい答えがでることを願っています。+5
-3
-
175. 匿名 2019/05/13(月) 13:04:56
>>19
私の両親は、父が浮気と借金をし母から離婚をしたいと申し出ましたが、離婚を嫌がる父が、裁判までもっていき、あることない事でっちあげ親権を母から奪おうとしてきたので、母は離婚の条件に慰謝料・養育費は一切受け取らない。その代わりに親権を持つ。という条件のもとやっと離婚が成立しました。
慰謝料や養育費をもらうことは子供の為ではあるでしょうが、親権を持つために犠牲を払うこともあるのではないでしょうか。一概に慰謝料や養育費をもらわないことが無責任、とは言い切れないと思います。+3
-2
-
176. 匿名 2019/05/13(月) 13:22:13
離婚したのなら、今まで父だった人は他人だ、というくらいの気持ちでいたがいいと思います。
一緒に生活した記憶は消せないですけど、今の目の前にいる家族と私がいるこの生活の事だけ考えてたら、比べる気持ちも、あの時ああだったらな。や、こうだったらな。っていう気持ちはまり出てこなくなると思います。他人は他人。+5
-2
-
177. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:30
浮気だけでは、
離婚はしません。
今から正社員の仕事しても
時間もなくなるしお金もたいした額稼げないし…
子供がかわいそうな目にあうほうが
いやです。
仲悪い生活を見せる方が…とか
言いますけど、
普通にします。
子供のために!+4
-6
-
178. 匿名 2019/05/13(月) 13:54:16
>>62です。
私は去年相続の知らせを貰うまで、父のことは頭にありませんでした。存在を消して生きてたのに、簡単に記憶を掘り起こされてしまった。
子供だったから分からなかった事も大人になった今だから余計に許せない気持ちが沸き上がってきたんだと思います。
当時よりも今回のほうが気持ちを抑えるのに時間がかかりそうです。
+5
-2
-
179. 匿名 2019/05/13(月) 14:06:14
主さー
たとえ離婚しなくてお金はあっても
お母さんの心は死んでたと思うよ?
そんなお父さんを選んだのもお母さんなんだよ
で、離婚を選んだのもお母さんなんだ
夫婦は五分五分、どっちが10対0で悪いなんてそうそう無いのよ
夫婦揃ってるから子供が幸せってことも絶対無いわけで
つまり、主は今手持ちのカードで
自分の人生をより楽しく生きて行くこととその方法を考える方が先決
恨みつらみは単なるエネルギーに変えて
自分の学業に集中なさいな
+10
-4
-
180. 匿名 2019/05/13(月) 14:41:34
うちの場合、どちらかというと母の方に問題があったと考えてます。
専業主婦で家事放棄・パチンコ・暴言・実家依存・浪費癖でした。
私が17の時に父の不倫から泥沼離婚騒ぎになりました。2年で決着し離婚しました。
その時に父から私への生前贈与が7年に渡り、700万あることを教えてもらいました。
7年前から離婚したかったんでしょうね。
財産分与で母にお金を渡すと使ってしまうので、できる限り私固有の資産として確保してくれていました。
お恥ずかしい話ながら、その後の母はあまり良くない彼氏ができたり消えたりしながら暮らしております。
ある程度まとまった金額を分与され、慰謝料も取ったのですが、使ってしまったようです。
父は不倫相手と再婚し、落ち着いた暮らしをしています。
もし孫ができたとしたら、母には会わせたくありません。父が望むなら会わせたいと考えています。
不倫はいけないことだというのは重々承知なのですが、こういうケースもあるよということで。+4
-3
-
181. 匿名 2019/05/13(月) 16:22:55
私の父も女や金にだらしなくて両親は離婚しました。
もちろん母の方に私もきょうだいもいます。
離婚から20年ちょっと経って昨年、父が孤独死していたという連絡がありました。
離婚の時に父は死んだと思ってがんばって生きてたので、亡くなっていたと聞いても悲しくもなかったですが、相続放棄とか大変でした。
主さんとお母様が幸せに過ごせますように。+9
-2
-
182. 匿名 2019/05/13(月) 16:33:11
>>87
こんな時こそ
マイナンバーカードで追っかけて差し押さえできるようにすればいいのに
公正証書で執行分付与されてても
相手の口座や職場がわからなくなると意味がない+6
-1
-
183. 匿名 2019/05/13(月) 17:40:36
近所の何の取り柄もなさそうなおっさんが子供2人もいるのに他に女を作って子供までできたからって離婚したらしい。
離婚する時に発覚したらしいけど、もと妻のほうにも同じ時期に子供ができてその子供達がなんど同学年。
旦那が不倫女と他の市に引っ越したから学校は違うらしいけど。
多分好きな女のほうを取ったんだと思う。
そんなに田舎じゃないけど近所でこんなことがあったなんて。
もと妻は家をもらったらしいけど養育費はわからない。
でもそこの子供の一人と話したことあるけど、離婚してお母さんの笑顔が増えたらしい。+4
-1
-
184. 匿名 2019/05/13(月) 17:47:28
>>172がるちゃんにトピ立てる時点でうんこにたかるハエ以上だと思う。生活苦なんかな。+0
-0
-
185. 匿名 2019/05/13(月) 18:03:10
不貞モラハラdv夫に、不倫は犯罪だと思っている、と伝えた。+3
-1
-
186. 匿名 2019/05/13(月) 19:35:11
不倫じゃなくてギャンブルですが…
母親を泣かす父親、もう嫌いを通り越して無関心です。
生活に困ろうが何しようが、どうぞお好きに。+2
-1
-
187. 匿名 2019/05/13(月) 19:51:31
すごくわかります!(/_-)
うちは私が幼少期の頃に父親が女のところに行ったきりでしたが、たまに帰ってきては夜中にケンカで起こされてこわい思いばっかりでした。大人になって父親が亡くなったことを当時浮気相手だった女(妻になってた)から連絡をもらい、相続は揉めに揉めて大変でした。。さらには母と父も不倫の末の結婚だったと知ってしまい、情けなかったです‥。
でも、不倫で父を前妻から奪って結婚した母は結局捨てられて、私を育てるのに苦労し今は病気で病院通いです。たぶんもってあと数年。因果応報ですよね。仕方ないと思います。
主さんの父親もろくな死に方しないと思いますよ。離れてまで気持ち振り回されるなんてもったいないです!!主さんは自由な身なんですよ。幸せになってくださいね!+4
-0
-
188. 匿名 2019/05/13(月) 19:52:16
>>95
働いてて給料貰ってたら、裁判所命令さえあればすぐできるよ。昔法務部で働いてたときよく社員の給料差し押さえ手続きしてたw
差し押さえ命令が来ると、滞納してた分も払って、差し押さえ回避する人が多かったね。+1
-0
-
189. 匿名 2019/05/13(月) 20:06:26
友達のとこのお父さんが浮気癖あったんだって、今はもう70代らしいけど。
この年代のバカ男の特徴って「なんで浮気ぐらいで?」みたいな人多くない?
セクハラだって「お尻ぐらい触らせろよバカ女」みたいな感じだったでしょ?
だから何言っても根本的にわかってないと友達は嘆いてた。+4
-0
-
190. 匿名 2019/05/13(月) 20:20:09
わたしも父の浮気、挙げ句の果てには働かずのプータロー、小学1年生の時に離婚しました。
養育費を貰わないのも悪いと言っている人もいますが、わたしの父は養育費を払いません。
もちろんこちら側は払って欲しいと何度も言いました。ですが、現在大学三年生になった今でも払ってもらったことがないです。
人を恨むのは自由だけど、それ以外に目を向けてみるのもいいんじゃないかなと思います。
例えば、母の幸せのためにこれから自分ができることを見つける、趣味を楽しむ、好きな人を作るなど。
わたしは、自分と母が不幸なのは、すべて父のせいだと思ってしまうこともありました。
でも、今の生活は幸せです。
すぐにはむりだとは思うけど…、いつか気持ちが軽くなる日が来ますように。+1
-0
-
191. 匿名 2019/05/13(月) 20:56:57
>>3すみません!うちのひと、浮気しません。穏やかにふたりで、毎日を過ごしています。もう、50代です、互いに思いやる気持ちが若い頃よりでてきました。浮気しない男も世の中にはいるのですよ。女数こなすのが勲章のような男もいますが、私は魅力を感じませんね。同じ価値観なんですよ。浮気しないルールのうえで、結婚しましたから。裏切られた経験があるからこそ、同じ価値観の主人と出会いました。感謝しています。+3
-1
-
192. 匿名 2019/05/13(月) 21:37:13
うちは母の浮気だった。しかも中学生の頃に相手と母の3人で何度も出掛けさせられた。今はその人と再婚してる。
その人自体はいい人だから好きだけど、まだ父親とも別れてないし、中学生だったから凄く嫌な気持ちだった。
妊娠中の今、実母に孫の面倒みるよ!と言われるたび、私の子供を使い再婚相手と子育てしたいのかなーと思ってしまう。
妊娠中だからガルガル期のような子供を取られまいとしてしまうのかもしれないけど、黒い気持ちが湧き上がる。
+2
-0
-
193. 匿名 2019/05/13(月) 21:42:20
父の浮気で離婚し貧乏な幼少期を過ごしました。浮気されて一緒にいるのは辛いかもしれないけど、あれほどの貧乏を味わうと離婚せずに割り切ってほしかったと私は思ってます。何が正解か分かりません。+1
-0
-
194. 匿名 2019/05/13(月) 21:48:53 ID:mrOSAtzIBB
うちも親が父親の浮気が原因で離婚してるよ。あとはDVもあった。離婚したのが中1だったっていうのもあるんだけど、遺伝子的には存在してるし無理に話題を避けたりはしてないんだけど、家族ではない人っていう扱いかな。もう家族じゃないから会いたいと思わないし死んでも葬式にも行かない。もし優しい親父がいたらって何回も思ったことある。でもその分愛情をくれた母親がいるし、他の家族と支え合ってきたからもうそれでいい。
長文ごめんね!+0
-0
-
195. 匿名 2019/05/13(月) 21:53:52
お母さんが苦しんでるうちは、幸せになれないよね。お母さんの苦しみを感じてしまうから。
でも日常の中で楽しいことを見つけて出来るだけ楽しいことを考える時間を増やすようにしなきゃ。
そして、お金を稼ぐ役目をお母さんがするしかないんだったら、ご飯の支度とかそうじとか、あなたができることをしてお母さんの負担を少しでも減らしてあげて。
養育費もらえてないんだったら父親は死んだものと思いなさい。+0
-0
-
196. 匿名 2019/05/13(月) 21:57:01
>>11
お前、思いやりねーな+1
-0
-
197. 匿名 2019/05/13(月) 21:58:58
>>19
裁判で養育費の額など決定しても逃げてる男が大半
簡単に逃げられるんですよ
浮気されたんだから当然慰謝料養育費請求してると思うよ
貰ってないお母さんが悪いというのは違うと思う
主が立派な大人になってお母さん孝行してあげればいいよ
私は旦那に不倫されたので主のお母さんと同じ立場だけど娘が居てくれるだけで幸せだよ
お母さんも大変だろうけどあなたがいて幸せだと思う
不倫する人は元々クズなだけでお母さんやもちろんあなたにも何の落ち度もないから幸せになってね+2
-0
-
198. 匿名 2019/05/13(月) 22:32:30
時間と、がる民からのコメントで解決しておくれ。経験者より+1
-0
-
199. 匿名 2019/05/13(月) 22:54:34
ツライね。うちの父も20年くらい不倫してました。不倫女はうちの家、母の職場の前まで来てずっと眺めてたらしいです…。何も気の利いた事言えないのが悔しいんですけど、私は主さんとお母様の幸せを心の底から願います。+1
-0
-
200. 匿名 2019/05/13(月) 23:44:14
私自身一人っ子で、父は取っ替え引っ替え浮気で女作り金を貢ぎ、母の心はボロボロに死んでしまって家はいつも
喧嘩の声が絶えませんでした。お母さん、離婚して欲しかったよ本当に。
家にはソープから持って帰ってきたバスタオルやらホテトルの名刺やら、タイ女とのSEX話法メモやら
転がっていました。
母の代わりに父の浮気相手に話つけに行ったのが3回。それでも治らなかったですね。早く父が逝ってしまえばよかったのに。
私は絶対結婚相手は父のような人とはしないと小学生の頃から決めていたので、旦那と付き合っても人間を信じることができませんでした。
でも、結婚20年目になりますが、男って、人間て、信じるに値するものなんだと思わせてくれる伴侶です。
子どもが6歳の頃母はガンで死んでしまい、クズ親父だけ片足を糖尿で切断して今に至ります。
憎まれっ子世にはばかるで、父より私の方が先に逝きそうなくらい元気です。早く死ねばいいのに。
でも結局看取るつもりで連絡とってる自分が一番いいかっこしいな気がして大嫌いです。
+0
-1
-
201. 匿名 2019/05/14(火) 00:28:55
私自身一人っ子で、父は取っ替え引っ替え浮気で女作り金を貢ぎ、母の心はボロボロに死んでしまって家はいつも
喧嘩の声が絶えませんでした。お母さん、離婚して欲しかったよ本当に。
家にはソープから持って帰ってきたバスタオルやらホテトルの名刺やら、タイ女とのSEX話法メモやら
転がっていました。
母の代わりに父の浮気相手に話つけに行ったのが3回。それでも治らなかったですね。早く父が逝ってしまえばよかったのに。
私は絶対結婚相手は父のような人とはしないと小学生の頃から決めていたので、旦那と付き合っても人間を信じることができませんでした。
でも、結婚20年目になりますが、男って、人間て、信じるに値するものなんだと思わせてくれる伴侶です。
子どもが6歳の頃母はガンで死んでしまい、クズ親父だけ片足を糖尿で切断して今に至ります。
憎まれっ子世にはばかるで、父より私の方が先に逝きそうなくらい元気です。早く死ねばいいのに。
でも結局看取るつもりで連絡とってる自分が一番いいかっこしいな気がして大嫌いです。
+3
-0
-
202. 匿名 2019/05/14(火) 04:14:28
私も父親の不倫で離婚して、母が苦労してるのを見て何年も父のことが嫌いでした。
養育費も払わない、学費払うのも渋々で高校生のときには部活もできず、バイト代で自分の使うお金は補ってました。
でも20年経った今となっては、離婚してくれて良かったと思っています。
子供にとって悪影響な父親はいらないし、父のせいで我慢して母が辛い顔してるよりよっぽどいいと思うようになったからです。
老後あんな父の面倒を母や私が世話してた可能性があると思うとゾッとします。
主さんもそのうちいなくなって良かったと思える日が来ますように。+4
-0
-
203. 匿名 2019/05/14(火) 05:50:57
うちは逆です
母親が浮気して父親が激怒
離婚する迄半年かかった
母親に引き取られ母親は毎晩浮気相手と会ってた毎晩コンビニ弁当
+0
-0
-
204. 匿名 2019/05/14(火) 21:48:46
>>160
子供からしてみても浮気して妻子裏切るような父親なんか嫌でしょ。
再構築して老後、浮気した父親の介護とか絶対嫌だわ。+1
-0
-
205. 匿名 2019/06/02(日) 13:02:11
自分もなかなか人に言える立場じゃないけど、、忘れることが大事だよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する