ガールズちゃんねる

【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

1830コメント2019/06/10(月) 23:24

  • 1001. 匿名 2019/05/13(月) 11:12:15 

    福岡県の田川郡川崎町
    住民の90%がヤクザかヤンキーか元ヤクザ

    +64

    -1

  • 1002. 匿名 2019/05/13(月) 11:12:23 

    千日前デパート火災、全く知らずに今日の深夜調べてたけど、ちょうど今日だったんだね…
    本当に呼ばれてるみたいで怖いね

    ご冥福をお祈りします

    +94

    -0

  • 1003. 匿名 2019/05/13(月) 11:12:40 

    怖い話もっとщ(゚д゚щ)カモーン
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +63

    -2

  • 1004. 匿名 2019/05/13(月) 11:12:56 

    >>984
    どこにあるの?初めて聞いた!名前がワクワクする

    +22

    -1

  • 1005. 匿名 2019/05/13(月) 11:13:45 

    沖縄のウタキ。

    +18

    -0

  • 1006. 匿名 2019/05/13(月) 11:14:50 

    >>758
    ぎゃああああ
    ってなった 火災があることだけしか知らんかった
    しかも5月13日に火災発生て😭
    ここ見なきゃ良かった

    +52

    -1

  • 1007. 匿名 2019/05/13(月) 11:16:16 

    >>1001
    役場は機能してるの?役場の職員もヤンキーなの?

    +10

    -1

  • 1008. 匿名 2019/05/13(月) 11:16:18 

    >>421
    田舎はどこも似たり寄ったりだと思うよ
    私は田舎生まれの田舎育ちで田舎住みです

    +42

    -1

  • 1009. 匿名 2019/05/13(月) 11:16:51 

    >>755

    私は福島だけど仙台遊びにいくし、職場に仙台出身の人もいるし、友達で仙台に住んでる人もいるけど、仙台が陰湿なんて感じたことない。
    どこにだって、陰湿な人もいればそうじゃない人もいると思う。
    仙台ばっかり悪く書かれるのはすごく悲しい。

    +103

    -21

  • 1010. 匿名 2019/05/13(月) 11:19:43 

    >>889
    有名だよね

    +2

    -1

  • 1011. 匿名 2019/05/13(月) 11:19:55 

    >>441
    来月沖縄石垣島へ行きます
    行ってはいけないところはまだありますか?

    +7

    -1

  • 1012. 匿名 2019/05/13(月) 11:21:57 

    信濃町って病院あるでしょ?あそこにも勧誘来るのかな?昔は一見さんは後をつけられるとかあちこちで自殺があったとか(大島てるのサイトにも載ってる)言われてるけど、今もかな?家の周りもそうか多くて公明党のポスターだらけ、お城みたいな集会所とか聖教新聞の販売店?みたいなのあったり、勧誘しょっちゅう来たりするから、本気で嫌なんだけど。選挙あると凄いんだけど、公明党のポスターとあの宗教の写真展とかのポスターとか貼ってある家って信者だと思ってる。そこらから勧誘来てるよ。しかも揃いも揃ってボロ家。外壁がトタンみたいな所とか、白壁が茶色くなってるとか。ある意味信濃町より怖い。判別出来ないから。都内23区、大田区某所です((( ;゚Д゚)))

    +3

    -6

  • 1013. 匿名 2019/05/13(月) 11:25:11 

    >>828
    最初は嫌だったし何かあったらすぐ市に報告しましょうって雰囲気が親世代にはあったみたい。駅のそばだし何だかなーって私も思ってたけど、今まで特に何もなかったよ(私が知らないだけかも)
    むしろネットで悪評広げられる方が嫌。嘘じゃんって思うことよくある。

    +12

    -0

  • 1014. 匿名 2019/05/13(月) 11:25:13 

    行ったらダメな場所ってのは地元なら知ってるけど
    観光とかたまたま旅行で行って
    たまたま迷い込んだ場所が行ったらダメな場所だったらって考えるとこわいよね

    +99

    -1

  • 1015. 匿名 2019/05/13(月) 11:26:02 

    >>764
    私も千葉だよ

    東京湾観音のトンネルもよく聞くね

    リアルだと、千葉の上の方は犯罪率高くて下の方は低い

    +9

    -1

  • 1016. 匿名 2019/05/13(月) 11:26:52 

    >>907
    そこ小さな旅に出てたよね。
    村長選挙も数十年ぶりに行われたとか。ちょっと興味ある。

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2019/05/13(月) 11:27:08 

    >>1012
    住んでて通ってたけど病院での勧誘はなかったよ

    +3

    -0

  • 1018. 匿名 2019/05/13(月) 11:27:55 

    私は元々新潟県大好きだったよ。
    だからこそNGTの事件と運営、そして新潟県の行政と警察にがっかりしてる。
    新潟の風土や県民性が悪いなんて今でも全く思ってないけど、県全体のイメージが下がってしまったのは事実。
    地元をdISられて腹立つなら、その怒りは運営や県政に向けて欲しい。
    イメージ回復出来る明確な手段があるのにやらないから、新潟県全体が批判されて敬遠される。
    私も他県民なりに出来る事をするから、新潟県のみなさんもどうか頑張って欲しい。
    現状維持では絶対行きたくない県から外れることはないよ。

    +75

    -8

  • 1019. 匿名 2019/05/13(月) 11:29:34 

    海外でも厄介者の一家を村全体で私刑にした話があるね。
    アメリカだったっけ?結局誰が銃で撃ち殺したかみんな口を閉ざしてるやつ。

    +27

    -1

  • 1020. 匿名 2019/05/13(月) 11:31:50 

    靖國神社

    転んで怪我した絶対何かある!

    +2

    -35

  • 1021. 匿名 2019/05/13(月) 11:32:35 

    >>1012
    大田区は多いよね。池田大作が大田区出身で、信者数も多いし力もかり入っているよ。信濃町は本部があるけど、大田区はまた別の意味で創価の街かな。

    +24

    -2

  • 1022. 匿名 2019/05/13(月) 11:33:23 

    大学生のころ一人旅してて、石垣島で宿が見つからなくてカラオケで一夜を明かそうとしたことがあるんだけど
    トイレに出たとき地元の女の子に何してるんですか?って聞かれて、女の子ひとりだと危ないから宿を紹介します、それにここ幽霊が出るんですよって言われた

    宿とグルになった悪質な客引きかなって警戒したけど、紹介された宿は普通で何事もなく一泊できた。
    今でも時々思い出してグーグルマップで調べるんだけど、もう10年くらい経つからどこのカラオケだったか分からない・・・
    あの女の子がいい子で本当に良かったし、あそこはマジで幽霊出るんだと思う
    普通の雑居ビルの3、4階くらいだった気がする

    +140

    -0

  • 1023. 匿名 2019/05/13(月) 11:33:58 

    >>1015
    千葉の犯罪率は人口比でしょw

    +16

    -1

  • 1024. 匿名 2019/05/13(月) 11:34:25 

    >>1019
    ドラマみたいな話だね

    +8

    -0

  • 1025. 匿名 2019/05/13(月) 11:35:07 

    >>457
    えっ?仙台ってそんな所なの?なんかイメージが全然違うんだけど。そこそこ都会だけど自然もいっぱい残ってて住んでる人たちも純朴で優しい人か多いようなイメージだったけど?

    +19

    -19

  • 1026. 匿名 2019/05/13(月) 11:35:13 

    >>1011
    島から物を持ち出さない。
    自然界にあるものは特に。
    売店で売ってるお土産は別。

    +44

    -1

  • 1027. 匿名 2019/05/13(月) 11:35:40 

    行ってはいけないわけじゃないけど、昔、長崎に遊びに行ったら飲み屋で生月島のくじら博物館を勧められた。次の日行ってみたんだけど、博物館のお客さんは私と彼氏だけ。くじら博物館の2階で何だか意味不明なお経が流れていて、とにかく怪しげで不気味な雰囲気だった。ブルーシートで壁を覆われた部屋に魚の剥製?などを展示した部屋もありめちゃくちゃ怖い。島も人の気配が感じられないし、すぐ帰った。数年たって、ふと思い出しネットで検索したら、あれは隠れキリシタンのお経だったらしい。

    +87

    -1

  • 1028. 匿名 2019/05/13(月) 11:35:59 

    海老名とかエホバの本部があると聞くけど、どんな感じなんだろう。やはりエホバ率たかいの?

    +30

    -3

  • 1029. 匿名 2019/05/13(月) 11:37:45 

    心霊とか言われるとコワイけどおばけって言われるとかわいい(笑)

    +84

    -2

  • 1030. 匿名 2019/05/13(月) 11:38:01 

    >>160
    (○_○)!!
    私、東京住みで、名古屋の友達とよく大阪遠征するんだけど、その子物凄く変わってて、去年の10月鶴橋駅前のホテル泊まって、今年の1月にはホテル千日前って所に泊まったんだけど、4月に東京遠征来た時も歌舞伎町のホテルに泊まってたの。私、鶴橋はコリアンタウンだよ、って違う友達に聞かされて、日本橋にしたし、千日前も怖くて行っちゃいけない、って何故か思ってやめようよって言ったのに泊まるんだよね。歌舞伎町も止めなよって言ってもわざわざ泊まるんだよ。
    なんか、同い年なのにその子、片目が白内障みたくなって見えなくなったとか言ってる。
    好奇心旺盛なのは分かるけど、明らかにヤバい。その子の旦那の家も名古屋で結構有名なゴミ屋敷で去年お義母さんが亡くなって片付けが何日もかかって、取り壊したとか。
    引き寄せられてるのかな??

    +61

    -4

  • 1031. 匿名 2019/05/13(月) 11:38:27 

    >>495
    5chに東北叩きのスレが乱立してるけどなんでかわからなかった

    +9

    -0

  • 1032. 匿名 2019/05/13(月) 11:38:40 

    >>1027
    隠れキリシタンのお経って独特なんだよね。ラテン語+長崎弁みたいな。こないだ世界ふしぎ発見でやってた
    でもくじら博物館の2階っていうのがすごいw

    +104

    -0

  • 1033. 匿名 2019/05/13(月) 11:39:39 

    >>1024
    大勢の村民の前で撃ち殺されたので、誰が発砲したかみんな知ってるけど
    みんなかばっているというね。まあ相当村で悪いことしてた一家なので。

    +28

    -0

  • 1034. 匿名 2019/05/13(月) 11:39:46 

    >>953
    ほんとそれ。
    特に日本海側は冬は日中もずっと暗くてどんよりしてて雪も降って娯楽にも行けないし、井の中の蛙じゃないけど地元に引きこもりがちになって視野が狭くなると思う。地元の結束が強まるのもそれだよね。
    悪い意味じゃないけど住むのはしんどいと思うわ。
    閉鎖的になるのも仕方ないと思う。

    +75

    -5

  • 1035. 匿名 2019/05/13(月) 11:40:09 

    信濃町なにもしらなくて学生のころ定期がJRだったので信濃町でおりて外苑まで歩こうと散歩がてら外苑方面まであるいたけど特に高級そうな住宅街でなにもなかったけど。
    外苑ついたらフリーマーケットやってておもしろかった。住むのはあれかもだけど、行くくらいは大丈夫では。後で知ってきがるにいくところじゃなかったんだなぁとはおもったけど。

    +23

    -0

  • 1036. 匿名 2019/05/13(月) 11:41:32 

    秋田県
    陰湿な県民性。

    +7

    -30

  • 1037. 匿名 2019/05/13(月) 11:44:50 

    川崎のTD4

    +5

    -1

  • 1038. 匿名 2019/05/13(月) 11:45:00 

    陰湿でいったらあたしは神奈川県が印象悪いよ。
    ものすごく冷たいし自分と自分の家族さえ良ければそれでいい人達ばっかり。
    お互いがその考えの人達だから特に問題無く成立してるんだろうけど、人情の大阪育ちの私としてはかなり居心地悪かった

    +16

    -36

  • 1039. 匿名 2019/05/13(月) 11:47:52 

    田舎叩きすごいけど、
    私が東北出身だとわかった上で、田舎は閉鎖的で怖いとか、東京はこうだから、とか上から目線で直接言ってくるやばい東京都民もいたし、よそに偏見があるのも陰湿なのもどこにでもいるし人によるんだよ。

    +94

    -7

  • 1040. 匿名 2019/05/13(月) 11:48:26 

    犬鳴山、滝畑ダム、千日前ビックカメラ、世界のスパーワールド、夜の大泉緑地公園

    +15

    -1

  • 1041. 匿名 2019/05/13(月) 11:49:25 

    京都 首塚大明神
    有名な心霊スポットです

    +7

    -1

  • 1042. 匿名 2019/05/13(月) 11:49:50 

    >>1038
    神奈川出身で夫が関西。
    人情の町ってどんなことが人情なの?
    うちの夫とか例えば車がなければ周りに借りたらいい、出かけるなら子供を近所に預けたらいいとすぐに人を使おうとするけど、そんな感じが人情?

    +14

    -32

  • 1043. 匿名 2019/05/13(月) 11:49:54 

    >>4
    呪うんじゃなくて、祝ってくれるの!

    +30

    -0

  • 1044. 匿名 2019/05/13(月) 11:50:38 

    最近気が付いたけどポケモンGOやっていたら、ポケストップの写真に、大東亜戦争戦没者慰霊碑って古い石の碑があってびっくりした。
    しかも大東亜戦争
    ウチの近くにこんなの見たこと無かったし、知らなかった。
    山の方だから行こうかいつも迷う
    この前カビゴンの影あったからさ

    +67

    -0

  • 1045. 匿名 2019/05/13(月) 11:50:39 

    新大久保ってジャニーズの持ち物の劇場あるよね?名前失念。
    そこでジャニーズじゃない人のコンサートがあって、何度か行ったんだけど、本気で韓国人苦手で普段は絶対近寄らない様にしてるけど、なんか韓国人も多いだろうけど、最近は東南アジア系の人の方が多くない?道端に椅子とテーブル出してiPhone売ってて、見た目は新型なんだけど、リンゴマーク隠してたり、ケバブのお店あったり、八百屋さんとかスパイスとかのお店が東南アジア系の人で賑わってたりして、益々怖かった。3回位行ったけど、帰り道物の見事に韓国人に絡まれたから、やっぱり根城にはなってるんだなと。
    もう行きたくないと思ってたら、そのお目当ての人のコンサートが渋谷のホールに定着したから行かなくて済んでる。良かったー。

    +43

    -3

  • 1046. 匿名 2019/05/13(月) 11:52:14 

    ガルちゅんトピで連日大盛況の「まほほん支援」トピ。
    暴行被害者のまほほんを支援する真面目な人も多数いるけど、
    黒メンと噂されるメンバー叩きで欲求不満を解消する人が急増している。
    繫がり疑惑、苛め疑惑のメンバーで18歳未満の未成年者もいるが、
    その子たちを下劣なコメでひたすら罵っているんだわ。
    何か、おかしな方向へ向かっているような気がする。

    +11

    -28

  • 1047. 匿名 2019/05/13(月) 11:52:21 

    成田空港の滑走路近くの東峰神社とその周り。
    極左に占拠されている場所で、行けるんだけど公安に監視されていて職質にあう。

    +21

    -0

  • 1048. 匿名 2019/05/13(月) 11:53:02 

    飯能の、〇〇〇〇キャンプ場
    感じる人は行かない方がいいと思う

    ここに書けないくらいショックな事があったので

    +39

    -2

  • 1049. 匿名 2019/05/13(月) 11:53:10 

    >>1042
    それはただの図々しい人です。

    +49

    -0

  • 1050. 匿名 2019/05/13(月) 11:54:11 

    ※1046 承前

    すいません。誤記がありました。

    誤・ガルちゅん→正・ガルちゃん

    +15

    -0

  • 1051. 匿名 2019/05/13(月) 11:54:12 

    >>1049
    そうなんだ。
    関西の田舎なら当たり前って言われたよ。
    私は恥ずかしいからやらせないけど。

    +13

    -9

  • 1052. 匿名 2019/05/13(月) 11:54:37 

    滝畑ダム行った人が帰り一人分増えたって言ってた、数えたら人数あわないって、ぞっとした…

    +34

    -0

  • 1053. 匿名 2019/05/13(月) 11:54:39 

    >>708
    kazeとmoriを結ぶ通路辺りだと聞いたことある。
    でも火葬場は亡くなった人を火葬するだけだから、そんなにヤバイ場所とは思わないな。火葬場跡地に住めと言われたら嫌だけど。

    +66

    -1

  • 1054. 匿名 2019/05/13(月) 11:54:55 

    >>1046
    そんなコメしないから私は行くよ。

    +14

    -1

  • 1055. 匿名 2019/05/13(月) 11:55:47 

    >>1048 知りたいです。

    +26

    -0

  • 1056. 匿名 2019/05/13(月) 11:55:50 

    信濃町
    創価学会本部の近く
    折伏されちゃうんじゃないかな??

    +5

    -6

  • 1057. 匿名 2019/05/13(月) 11:55:58 

    池袋サンシャインのあたりは巣鴨プリズン(戦後A級戦犯を収容・処刑したところ)の跡地で、心霊スポットとしても時々挙がります
    実際あまりいい感じはしません
    買い物は西武か東武で済ませるし、東急ハンズに行きたくてもサンシャインのには行かないです
    なんか嫌なんですよねあの通り、客引きも多いし

    +96

    -1

  • 1058. 匿名 2019/05/13(月) 11:56:01 

    東北の県民性の話もういいよ、、。
    トピ伸びてるから覗いたら全然関係ないことばっかりでびっくりした。別でトピ作ってそちらで話してください

    +129

    -5

  • 1059. 匿名 2019/05/13(月) 11:57:41 

    ビックカメラ薄暗いし、あんまり近寄らない

    +18

    -0

  • 1060. 匿名 2019/05/13(月) 11:58:05 

    >>178
    うん、この程度の団地、表参道や広尾にもあるよね。
    人が住んでるか分からないくらいぼろっぼろの団地?

    +6

    -1

  • 1061. 匿名 2019/05/13(月) 11:58:32 

    >>202
    どこですか?登山するので気になる。

    +10

    -0

  • 1062. 匿名 2019/05/13(月) 12:00:06 

    大宮の某大きい病院
    大宮公園周辺

    顕正会だらけ
    喫茶店に誘われて勧誘されます

    +40

    -1

  • 1063. 匿名 2019/05/13(月) 12:01:03 

    今回仙台の話ばっかりだね
    いじめは擁護しないけど、どこにでも嫌な奴はいるからな
    もうネタ切れなのか他のネタは見たことある内容が多い😅

    +67

    -5

  • 1064. 匿名 2019/05/13(月) 12:02:36 

    >>222
    私も気になる。
    新今宮は乗り換えで使う分にはすごく栄えてる駅だし。
    王子動物園駅は、すごく暗い雰囲気だけど、わざとなの?

    +7

    -3

  • 1065. 匿名 2019/05/13(月) 12:02:38 

    千日前デパート火災の事、何人かレスしてるけど私もここで知って検索して今日だと知ったのね
    それでwikiを読んでて本当に火事には気を付けようと思ったし、防火シャッターの重要性を知ったし、消火器の使い方とか勤め先での避難経路とか日頃から頭に入れておこうと思ったよ
    このデパートの火災は時代もあるんだろうけど、不幸な事(火災が発生した事を知らされず最上階に取り残される、救助袋の使い方を知る者がいなかった、などなど)が重なり過ぎた結果膨大な被害者数になってしまったようなので…
    今日知れたのは火災への注意意識をしっかり持とう、というメッセージな気がしました

    +165

    -1

  • 1066. 匿名 2019/05/13(月) 12:02:48 

    行ったらヤバい具体的な地名ではありませんが
    「住宅街の所々にある小さな公園」は基本良くない事が続いて売れない土地です。
    なのでその場所は長くいる事はおすすめしません、夕方には出ましょうね。

    +169

    -10

  • 1067. 匿名 2019/05/13(月) 12:03:27 

    秋田県が陰湿なのは本当。
    転校生や公務員の家庭は殆どと言っていいほどイジメにあっていました。余所者を受け付けない感じはある。
    教師もレベルが低いし

    +26

    -20

  • 1068. 匿名 2019/05/13(月) 12:03:44 

    >>100
    アンカーが斬新過ぎるやろ

    +71

    -5

  • 1069. 匿名 2019/05/13(月) 12:06:12 

    自衛隊の方の訓練とかそういうのは別として、ほんと面白半分で富士の樹海に入らないでください
    勝手に遭難されて捜索する費用とかは県持ちなのでとても迷惑です

    って警察の人が言ってたから富士の樹海に一票

    +122

    -1

  • 1070. 匿名 2019/05/13(月) 12:07:10 

    >>459
    日本語がおかしいし読みにくいし、イライラさせる文章を書くね、あなた。

    +30

    -2

  • 1071. 匿名 2019/05/13(月) 12:07:14 

    新潟県

    +12

    -16

  • 1072. 匿名 2019/05/13(月) 12:08:29 

    >>242
    それは都市開発の結果が残念なだけ。
    今後もそんな場所はどんどん増えるよ。

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2019/05/13(月) 12:08:29 

    ウリスト教会

    ※ 「ウリスト教」と名乗ってるわけではありません。
    キリスト教を名乗りつつ、実体は、朝鮮人の土着宗教+反日教育。
    欧米のキリスト教と区別するために、敢えて、「ウリスト教」と表現。
    例えば、統一〇会がコレに当たる。
    日本には、このタイプの教会が多いが、そもそも日本にキリスト教徒は1~2%しかいないので、キリスト教を知らないまま、キリスト教を名乗るウリスト教に、騙されるようです。

    +112

    -1

  • 1074. 匿名 2019/05/13(月) 12:10:37 

    >>1035
    外苑方面は全然OK。◯価村はその反対側です。

    +0

    -3

  • 1075. 匿名 2019/05/13(月) 12:12:06 

    >>349
    どうやって見ればいい?
    しかも長いし
    何があるか教えて

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2019/05/13(月) 12:12:38 

    >>94
    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開く検索新しい記事チャールズ・ウルフラン・コーンウォール(1735年6月15日 - 1789年1月2日)は、グレートブリテン王国の政治家。1768年から1789年まで庶民院議員を、1780年から1789年まで庶民院議長を務めた。……ジュヌヴィエーヴ・ド・ゴ...

    千日デパート火災

    +13

    -1

  • 1077. 匿名 2019/05/13(月) 12:12:41 

    飯塚死立病院

    +11

    -1

  • 1078. 匿名 2019/05/13(月) 12:13:11 

    治安が最悪ってことで足立区綾瀬
    絶対いっては駄目よん女子は特にね

    +87

    -4

  • 1079. 匿名 2019/05/13(月) 12:13:18 

    >>1008
    どこの田舎も似たような陰湿さと閉鎖性を持っていると思う。東北の人はそれを大っぴらに口にできるだけで。
    都内だって郊外の一軒家ばかり密集している地域なんて、住民ががっちり固まってる。良くも悪くも。

    +53

    -3

  • 1080. 匿名 2019/05/13(月) 12:14:14 

    横浜の寿町

    +15

    -0

  • 1081. 匿名 2019/05/13(月) 12:17:31 

    さいたま市。
    店員が頭いかてれる率が異常に高い。
    道行く女は男を犯罪者だと最初から決めてかかってる。
    午後2時半になると、「怪しい人を通報しましょう」とアナウンスが鳴り響く。
    子供の虐待がそこいら中で起こってる。
    市役所のパートではなく、地方公務員は市民を人間だと思ってないのが多い。

    +3

    -30

  • 1082. 匿名 2019/05/13(月) 12:19:08 

    >>56

    今山谷ってあるの?

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2019/05/13(月) 12:20:40 

    >>980 乃木大将は陸軍大将、学習院院長、昭和天皇の教育係でもあり、明治天皇崩御の時に殉死された愛国者で、乃木坂の地名も乃木大将邸宅やその後に造られた乃木神社にちなんでつけられた。
    秋元の枕営業グループになんか名前使わないでほしい。功績ある日本人を貶めるような事しないでほしい。

    +128

    -3

  • 1084. 匿名 2019/05/13(月) 12:22:03 

    大阪の新今宮駅、昔は近づくなって言われてたし今も雰囲気違うけど、あと10年したらかなり変わっていくよ。南海と大阪メトロと阪急の新路線の関係で。実際底値だった地価があがってきてる。理由は安くて買いやすい。もう今は出たらすぐ買われるから、昔より買いにくくなってきてる。

    +38

    -0

  • 1085. 匿名 2019/05/13(月) 12:22:11 

    >>1023

    千葉県は成田空港があって
    そのせいで犯罪者の検挙率が高いだけだよ

    +5

    -3

  • 1086. 匿名 2019/05/13(月) 12:23:25 

    難波のビックカメラ前のデパートの火事、ここで知ったけど5月13日で今日なんだね…

    最近あそこは海外の観光客で溢れかえってるから、まだ彷徨ってる人達は「なんや、ここ騒がしなってかなんわー!そろそろいこか」って、はやく成仏できたらいいなあ。

    +111

    -1

  • 1087. 匿名 2019/05/13(月) 12:25:30 

    >>1084
    星野リゾートでホテルもたつし…
    新今宮は多方面からUSJにいく乗り換えにもよく使われるからねー。

    西成だって少し行けば帝塚山って高級住宅地だし…
    一部だけだよ。

    +38

    -0

  • 1088. 匿名 2019/05/13(月) 12:25:34 

    世田谷区に住むと死ぬ家があるらしい

    +10

    -1

  • 1089. 匿名 2019/05/13(月) 12:25:34 

    >>121
    信濃町は創価学会の本部があるけど創価学会員は路上で勧誘してくる宗教の類ではない。最初の方のコメントで信濃町に大量プラスついてるけど街自体は危険や不快は何もない。

    +40

    -0

  • 1090. 匿名 2019/05/13(月) 12:26:48 

    飛田新地

    +14

    -1

  • 1091. 匿名 2019/05/13(月) 12:27:14 

    特定の地域に粘着してる、ただの地域叩きトピになってて草生える

    +8

    -5

  • 1092. 匿名 2019/05/13(月) 12:27:36 

    関西住みたい街ランキングの上位にでてるところのマンション。昔からの地域の神社を見下ろすから反対する声とかで揉めた末にたって、たくさん住んでるけど、あれはどうなんだろね。

    +27

    -0

  • 1093. 匿名 2019/05/13(月) 12:27:51 

    >>1015
    いやいや(笑)単純に上と下とじゃ人口密度が違いすぎるからね!

    +3

    -1

  • 1094. 匿名 2019/05/13(月) 12:28:00 

    飛田新地潰れないかな
    性病バラマキ女、まともに働けよ

    +75

    -13

  • 1095. 匿名 2019/05/13(月) 12:28:15 

    犬鳴峠

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2019/05/13(月) 12:28:46 

    >>45
    何で?

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2019/05/13(月) 12:29:52 

    >>1081 さいたま市って言っても元はたくさんの市の合併で、平成の大合併でできたんですよね。

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2019/05/13(月) 12:31:48 

    >>1087
    不動産投資を多少してて色々探すけど、中国や外国人の方が情報早くて買いまくってるよ。関西だと京都もそうだしね。日本人は◯落だ何だって買わないところも、価値があがる可能性ある場所ならいとわず買うからね。しかも現金一括で即買い。今は新今宮あたりも買い出してる。

    +16

    -0

  • 1099. 匿名 2019/05/13(月) 12:32:06 

    >>455
    福島もだよ。最悪。毒親、毒祖母だし地域全体がおかしい。

    +18

    -9

  • 1100. 匿名 2019/05/13(月) 12:34:47 

    東京都東大和市の旧日立変電所。
    第二次世界大戦の時の砲弾痕が生々しくて昼間から冷たい空気が立ち込めてる。
    でも本当に怖いのはその近くにある桜の木で、バラバラになって亡くなった女の人の体が飛び散ったとこだとお年寄りから聞いた。
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +48

    -0

  • 1101. 匿名 2019/05/13(月) 12:36:45 

    >>1089
    層化は学校や職場等コミュニティ内のしがらみを利用して勧誘する類いだよね

    手相とか路上勧誘を見て「やだ、こわいー」と抜かしてたのが笑えたけど
    いやいやアンタも十二分に怖かったからw

    +42

    -5

  • 1102. 匿名 2019/05/13(月) 12:36:59 

    >>1039
    そこからの都民叩き笑 陰湿だなー

    +8

    -14

  • 1103. 匿名 2019/05/13(月) 12:38:33 

    目黒の林試の森。
    ごく近くに長いこと住んでたけど、なんか分からないけど、
    嫌な雰囲気があって、全然近づかなかった。

    +2

    -5

  • 1104. 匿名 2019/05/13(月) 12:39:08 

    >83さん
    どんなえらい目にあったんですか??

    +7

    -0

  • 1105. 匿名 2019/05/13(月) 12:39:18 

    >>45
    佐野市‥行くだけなら、全然。おいしい佐野ラーメン屋さんたくさんあるし。一部の性格悪いババアのせいで佐野市が世間からこんなに嫌われる日がくるとは‥。

    +36

    -4

  • 1106. 匿名 2019/05/13(月) 12:39:42 

    >>1102
    理解力なさすぎでしょ。
    1番都会人の都民にもそういう人がいるんだから田舎どうのこうのじゃないって話でしょうよ。

    +11

    -6

  • 1107. 匿名 2019/05/13(月) 12:40:17 

    沖縄のガマ

    山の上にあるパン屋に車で行った時とか
    途中に沢山あったけど

    やっぱり近寄りがたい雰囲気だよ

    +44

    -0

  • 1108. 匿名 2019/05/13(月) 12:40:57 

    >>351
    生まれてからずっと、小岩住んでるけど。別に全然普通の町ですよ。噂が一人歩きしてる感じ。

    +13

    -4

  • 1109. 匿名 2019/05/13(月) 12:41:03 

    徳島県石井町の今はもう使われてないトンネル
    徳島では有名らしいんだけどなんで心霊スポットって言われてるのかわからないー
    だれか知ってたら教えてください

    +21

    -0

  • 1110. 匿名 2019/05/13(月) 12:41:30 

    >>170
    地元出身だけどあそこ近所の人が夕涼みしてるよ
    どこの神様もだけど遊び半分で行ったらダメだよ
    あそこの先に火葬場があり山元トンネルがある感じ
    なぜか肝試しに使われてる
    その先に普通に集落があるのに

    +22

    -0

  • 1111. 匿名 2019/05/13(月) 12:41:31 

    >>1097
    1081はまともに相手しちゃダメな人だよ

    +20

    -1

  • 1112. 匿名 2019/05/13(月) 12:41:34 

    トピずれかもしれませんが
    気になってるので…誰か分かる方いたら
    教えて下さい。

    数年前に観光で大阪に行きました
    ユニバや美味しいたこ焼きも食べて最高だったのですが
    通天閣に行ってみようとなり
    駅探アプリで調べて一番最短ルートとして
    出てきた行き方で行きました。
    降りた駅が乗換え駅だったか?
    駅名も忘れてしまったのですが
    降りる人はほぼいなくて歩いてる人も少なかったです
    改札を出る前から変な雰囲気を感じ
    主人がグーグルマップで調べたところ
    治安があんまり良くない一帯にいるから
    子ども連れだし急いで歩こうと言われました
    無事に通天閣には到着したのですが
    普通、観光客などが通天閣に向かう時に
    行くルートとかなり違ったのかな?と
    スタンダードにはどのような電車の行き方ありますか?

    +41

    -1

  • 1113. 匿名 2019/05/13(月) 12:41:51 

    千日前が怖いって言っても働いてる人もたくさんいるしね。ビックカメラあたりの昔のデパートの事件とかいっても、それいいだしたら広島はどうなるんだろって思えるし、関ヶ原は?とか、きりがなさそう。気持ちの問題だろうね。

    +137

    -4

  • 1114. 匿名 2019/05/13(月) 12:42:26 

    >>1049
    図々しいというかひと前昔の田舎や下町の付き合いってそんな感じじゃない?
    恐らく地域の人の付き合いが濃厚な地域なんだろうね

    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2019/05/13(月) 12:42:48 

    仙台叩きが飛び火してる。
    寺岡のいじめ事件は確かに痛ましくあってはならないことと思ったけど、そこに住んでる人に一括りにレッテル貼って決めつけるってそれもいじめの構図だよね。
    県民性はあるかもだけど、そこに住んでる人からしたら、うむも言わせず否定的な決めつけされるんだもの。
    仙台に住んだことあるけど嫌な思いをしたことないし、東京で意地悪な人みたけど、だからって東京人はだめなんて思わない。もっと個々人で判断したほうがいい。非難する時は特に冷静になって欲しい。

    +86

    -13

  • 1116. 匿名 2019/05/13(月) 12:43:00 

    最初Bの土地で、その後二次大戦のときヤバいことがあった土地も、今素敵なマンションになってるよ。住民が知らぬが仏もあるけど、子供たちがたくさん明るく騒いでいれば浄化されるんだと思う

    +103

    -0

  • 1117. 匿名 2019/05/13(月) 12:43:25 

    大阪に旅行に行った時
    通天閣とか天王寺動物園、あの辺りは空気が変な感じがして早く帰りたくなった
    動物たちもなんか元気がなかった

    +55

    -13

  • 1118. 匿名 2019/05/13(月) 12:44:19 

    >>1069
    おー!あなた静岡か山梨の人かな?私も似たようなことを県議会にいた人から聞いたことがあるよ

    青木ヶ原樹海(富士の樹海)って、たしかに亡くなった人いるし勝手に自殺スポットみたいに言われてるけど、落ち着いて見れば自然がすごく豊かで綺麗な場所なんだって。特に冬は氷柱(たしか)か何かがすごく綺麗で評価されてるって聞いたよ

    死体があるのかとか本当に霊が出るのかみたいな興味本位で来る人多いんだよね。YouTuberで面白がってきた人もいたみたいだけど、本当にやばいのは樹海じゃなくてそういう人間だよね

    +126

    -1

  • 1119. 匿名 2019/05/13(月) 12:45:18 

    地域叩きは気分が悪い
    しかもトピズレだし

    +76

    -4

  • 1120. 匿名 2019/05/13(月) 12:46:15 

    >>1117
    動物たちもなんか元気がなかった←これ笑った(笑)!

    +130

    -10

  • 1121. 匿名 2019/05/13(月) 12:48:06 

    誰かが仙台等特定の地域の悪評を書いたら、それに乗って大勢でそこを叩き出すのがむしろいじめっぽいよね。

    +64

    -23

  • 1122. 匿名 2019/05/13(月) 12:49:38 

    渋谷のベリーズというカラオケ
    ここはマジでやばい

    +13

    -0

  • 1123. 匿名 2019/05/13(月) 12:50:18 

    >>930
    神奈川県に富士山はないんだけど…

    +30

    -1

  • 1124. 匿名 2019/05/13(月) 12:50:33 

    西潟家

    +6

    -6

  • 1125. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:03 

    >>201
    一応プロなので誘って乗るような女にしか声かけない
    軽く見られてるだけ

    +18

    -7

  • 1126. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:07 

    東京都渋谷区南平台町
    ガルちゃん民のような平民の行くところではない。

    +17

    -1

  • 1127. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:18 

    大島てるで寿町見たらその地域だけ火が多すぎ!

    +27

    -0

  • 1128. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:28 

    >>583
    突然の超地元でビックリ(笑)!!
    確かに見栄えは良くない感じですよね…
    私は毎日通勤で通ってるので、昼夜気にならなくなってしまいました。
    同じ板橋区なら、赤塚の東京大仏がある周辺の方が昼間でも薄暗くて霊感がない人でも気味が悪いってよく聞きます💦

    +6

    -0

  • 1129. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:52 

    仙台住んでるけど、親切な人が多いと思う。
    ひとくくりにされるのは悲しいです。

    +29

    -28

  • 1130. 匿名 2019/05/13(月) 12:52:55 

    大阪府河内長野市にある滝畑第三トンネル。
    女の子の幽霊や老婆の幽霊の目撃談がめちゃくちゃ多い。昔、姉が肝試しに行って帰ってきてから車を見たらフロントガラスに大量の手形&何気なく撮影したテレビ画面に怖い顔をした女の人が写ってた…

    +25

    -0

  • 1131. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:08 

    >>531
    なんかゲームみたいで綺麗と思っちゃった。
    なんて城だろう?

    +11

    -2

  • 1132. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:27 

    ホテルで妊婦さんが殺害されてしまったやつで、ホテルにひどい落書きがあるところ無かったっけ?一時期ウワサになってた気がする

    +17

    -0

  • 1133. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:52 

    墨田区東墨田に何があるのか気になります

    +11

    -1

  • 1134. 匿名 2019/05/13(月) 12:53:54 

    >>1051
    いつの時代の大阪よ。隣に醤油借りに行ってたとかの話しならひと世代上70代あたりが20代とかの若い頃。今時の大阪にそんな人は嫌われるって。

    +42

    -0

  • 1135. 匿名 2019/05/13(月) 12:54:48 

    前京都トピ見たら怖かった。
    道聞いたら最後に何か一言言われて、
    その意味が分からなかったから関西の人に聞いたら
    「タクシー使えよ」って嫌味言われてたやつ。

    こえーと思った。笑

    +97

    -8

  • 1136. 匿名 2019/05/13(月) 12:56:35 

    残穢みたいな場所ってあるのかな

    +14

    -0

  • 1137. 匿名 2019/05/13(月) 12:57:36 

    >>42
    仙台市はいいとこだよ。
    たまたまいじめが目立ったけど。
    優しい人も居る。

    +20

    -19

  • 1138. 匿名 2019/05/13(月) 12:59:12 

    枚方市は隣の交野市に創価の学校あるため子供の進学を機に引っ越してくる学会員多いよ

    そのまま定着して住み着いてしまう。だから隣家や同僚が学会員だったって事もある

    危険なので枚方市や交野市辺りに住むのはお勧めしない

    +20

    -7

  • 1139. 匿名 2019/05/13(月) 13:01:01 

    東北は貧しい家庭が多いので僻みっぽいんだよね。
    人の足引っ張る奴多い。

    +17

    -33

  • 1140. 匿名 2019/05/13(月) 13:01:04 

    >>256
    こういう立ち入り禁止ゾーンって、なんか大麻とかの栽培を隠すためなんじゃないかなって思っちゃう

    +32

    -1

  • 1141. 匿名 2019/05/13(月) 13:03:18 

    >>275
    この全く面白くない群馬いじりは何なの?

    +26

    -5

  • 1142. 匿名 2019/05/13(月) 13:03:23 

    >>173
    東尋坊で自殺した方の遺体が流れ着くのが雄島って聞いたことがあります
    私も何回か行ったことがありますが、霊感0なのでただの景色が綺麗な観光地でした

    +30

    -1

  • 1143. 匿名 2019/05/13(月) 13:03:41 

    >>1066
    新しくできたマンションとか大手不動産会社が宅地開発したところの公園は、市との協議で作る事になった公園だから当てはまらないよー

    +30

    -0

  • 1144. 匿名 2019/05/13(月) 13:03:55 

    >>874
    やまなみハイウェイをドライブするの好き
    全然こわくないよ笑

    +38

    -1

  • 1145. 匿名 2019/05/13(月) 13:04:30 

    デパートの火災のこと調べてたら急にエアコンがつきだしてびっくりした。むやみに調べることもやめたほうがいいと思いました。

    +55

    -3

  • 1146. 匿名 2019/05/13(月) 13:06:19 

    >>1053
    え!?一時期その通路付近歩くとフラッと眩暈がすることがあったんだけどそういう事だったのかな…

    +5

    -1

  • 1147. 匿名 2019/05/13(月) 13:06:21 

    >>1135
    私、京都でも関西人でもないけどお人好し顔だから道を聞かれる事がよくある
    未開の土地ならまだしもさ近くに交番・役所・店も普通にあるし
    何より、今アナタが手に持ってる携帯は何?と思っちゃう
    だから嫌味を言いたくなる気持ちは判るなあ、暴言吐かれなかっただけマシだよ

    +3

    -32

  • 1148. 匿名 2019/05/13(月) 13:08:58 

    散々出てるだろうけど宇治市ウトロ。
    今は再開発されてるんだ…。
    誰も近づかないディープスポットだったし、異様な町並みだった。
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +66

    -2

  • 1149. 匿名 2019/05/13(月) 13:09:04 

    >>443
    納得だね。
    床の間に朝鮮の物飾る=その家が朝鮮に乗っ取られてる ってことだもんね。
    そりゃ穀潰しされて次の獲物見つけるだけだし。
    没落するのは当たり前。
    今の時代の人ならみんな分かる常識だ。

    +78

    -0

  • 1150. 匿名 2019/05/13(月) 13:09:33 

    東京都台東区「千束三丁目と千束四丁目付近は「吉原(新吉原)」と呼ばれ、江戸時代には吉原遊廓と呼ばれる江戸幕府公認の遊廓があったところである。」
    そして、いま日本で最大規模のソープ街となっている。健全なガルちゃん民のおばちゃんは、行かない方がよいかと、、、

    +33

    -0

  • 1151. 匿名 2019/05/13(月) 13:09:55 

    >>49
    ヨドバシカメラのことかな?

    +3

    -8

  • 1152. 匿名 2019/05/13(月) 13:14:37 

    >>1119
    同意だしオカルト系の話題をもっと聞きたいところだけど、やはり心霊系よりも生きている人間の方が怖いってことなのかもね。

    +9

    -3

  • 1153. 匿名 2019/05/13(月) 13:15:40 

    >>1139
    山へお帰り

    +8

    -5

  • 1154. 匿名 2019/05/13(月) 13:16:12 

    >>1113
    まあそうだとは思うけど、千日前デパートのもっと前は処刑場だったし色んな念が詰まってる場所だとは思う
    数年前に中のエスカレーター登ってたら急に身体が熱くなって、一緒に来てた親に「なんだか気持ち悪くなってきたから早く出よう」って言った
    その時は火災があったの知らなくて
    その後親から千日前デパート火災の話を聞かされてゾッとしたよ

    +80

    -0

  • 1155. 匿名 2019/05/13(月) 13:17:00 

    難波ビッグカメラの前にあったプランタンで働いていました。
    他店から移動して来た子にバックヤード案内していたら、その子段々顔色悪くなり口数が減っていき…次の日から来なくなり辞めてしまいました。
    自分は霊感ないけど色々見えたのでしょうね。

    +132

    -0

  • 1156. 匿名 2019/05/13(月) 13:18:00 

    >>1108
    ずっと住んでると普通だと思うのかな?
    私も、都内にずっと住んでるけど、
    小岩に行ったときは、駅前に変な外国人いっぱい居るし、拉致されそうになるし、怖くて一人で歩けないと思ったけど。

    噂ではなく実体験。

    +28

    -3

  • 1157. 匿名 2019/05/13(月) 13:18:06 

    >>1094
    需要があるから潰れないよ。
    本来の目的で利用する男性も、またあの異様な雰囲気を観に行きたがる人も絶えない場所だから。

    +42

    -1

  • 1158. 匿名 2019/05/13(月) 13:19:11 

    >>37
    これどこですか?
    似てるとこなら行ったことある

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2019/05/13(月) 13:19:37 

    >>1009
    いじめ多いイメージあるからな~
    一部なんだろうけど

    +12

    -10

  • 1160. 匿名 2019/05/13(月) 13:19:54 

    千日前のビッグカメラは本当に雰囲気が異様。一等地だから本来はもっと賑わってて良いはずなのに。
    お客が入っているように見えて、実は観光客とか他所から来た何も知らない客ばかりっていう。

    +82

    -0

  • 1161. 匿名 2019/05/13(月) 13:21:52 

    >>1113
    何も感じない方が良いです。
    気の持ちようと言えることがうらやましい。

    +9

    -0

  • 1162. 匿名 2019/05/13(月) 13:22:44 

    仙台の悪口すごいね、それだけ転勤族の人数多くて話題になりやすいのかな?
    個人的には身内なら京都人が最悪です

    +65

    -15

  • 1163. 匿名 2019/05/13(月) 13:23:09 

    >>1113
    理屈じゃないんよ。現に、行くとしんどい気持ちになるから避けてる。

    +12

    -0

  • 1164. 匿名 2019/05/13(月) 13:24:59 

    >>935
    海外の方が買い物してくれるからだと思う。

    +16

    -0

  • 1165. 匿名 2019/05/13(月) 13:25:31 

    毎回同じ様な内容、飽きたよ、
    ビックカメラ、飛田なんちゃら、、
    新ネタプリーズw

    +48

    -11

  • 1166. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:09 

    >>744
    富山は男性だけでなく女性もものすごく横柄で乱暴で上から目線。
    全国津々浦々からのお客さん対応仕をしていたけど、ほとんどの同僚の総意。

    +57

    -2

  • 1167. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:25 

    あと仙台もしつこい

    +25

    -6

  • 1168. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:33 

    新大久保

    駅を降りるともう異臭がする。
    コリアンタウンで有名だけど、最近は中東も増えてイスラム横丁もある。
    ベトナム人や訳のわからない外国人も増えた。
    おまけに歌舞伎町で働く柄の悪い日本人も居るし。
    最悪な治安で、職場の外国人さえ「外国人多くて治安悪い」って言ってる。

    +121

    -1

  • 1169. 匿名 2019/05/13(月) 13:26:49 

    静岡だっけ?の方がいじめ多いじゃん
    最近ので記憶薄れてるだけだよ
    さすがガルちゃん婆

    +17

    -10

  • 1170. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:04 

    東京二十三区の女っていう
    WOWOWのドラマ見たいんだけど、
    加入してないから見れない😅
    二十三区のいわく付きの話で楽しそうなんだけど!見てる人いますか?

    +25

    -0

  • 1171. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:31 

    また新しくトピたてるときは「理由も述べよ」も付け加えて。

    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所、理由も述べよ part8

    +137

    -2

  • 1172. 匿名 2019/05/13(月) 13:27:48 

    >>937
    これ、ジョジョの奇妙な冒険の4部の設定だよねw
    吉良吉影に殺された人達がいるところ。

    +28

    -0

  • 1173. 匿名 2019/05/13(月) 13:28:09 

    飛田新地より、その側の道路の方がやばいんだっけ?
    路肩に止まるとクスリ売買の合図らしく、売人変な男が寄ってくるって聞いた。

    +49

    -0

  • 1174. 匿名 2019/05/13(月) 13:28:38 

    東京でも一等地に家建てられる人ならわかるけどぼろアパートとか狭い家に住んでる人たくさんいるしそれこそ地方への妬みとしか思えないよ
    民度低いね

    +5

    -19

  • 1175. 匿名 2019/05/13(月) 13:29:13 

    >>869
    ほんとそれ。至るコメントにアンカーつけて煽ってない?怖いよね

    +10

    -9

  • 1176. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:37 

    私はたまに京急使ってるんだけど、仲木戸ー神奈川辺りのお墓がなんとも言えない雰囲気を醸し出してる。
    その周辺の建物も現代のそれとはかけ離れてる。

    +12

    -3

  • 1177. 匿名 2019/05/13(月) 13:30:45 

    >>880
    後姿で、髪を結んでるけど?(?_?)

    +21

    -0

  • 1178. 匿名 2019/05/13(月) 13:31:23 

    >>907
    すごい切り取って書いてるね。
    どんな事件だろうと思ってwiki見たら圧倒的に兄弟が悪いじゃん。
    島民にさんざん恐喝や暴行繰り返してたんだから、仕方ないと思うわ。

    +73

    -2

  • 1179. 匿名 2019/05/13(月) 13:32:05 

    千葉駅の交番が向かいにあるコンビニで若いヤンキーカップルが雑誌コーナーのところでテマンしてた。あと露出狂。薬中なんかもいた。

    +50

    -3

  • 1180. 匿名 2019/05/13(月) 13:32:52 

    大阪市内、中でも治安がいい区に住んでて、公園も道も広くて綺麗で整備されてるし住みやすいんだけど、そんな場所でも一本細い路地入ると、外国の方たちのコミュニティが広がってる。
    小屋みたいな家もまだ多いし、なかなかカオス。焼肉屋とキムチ屋も多い。

    +25

    -0

  • 1181. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:27 

    前回までこのトピ面白かったのに、今回トピずればかりでつまらなくなってる。

    +69

    -0

  • 1182. 匿名 2019/05/13(月) 13:33:56 

    >>349
    朝鮮学校があるけどそういうことかな?よくわからない

    +9

    -1

  • 1183. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:17 

    このトピ理由がなくて地名だけかかれて意味がわからないものが多い(゚ω゚?)

    +44

    -0

  • 1184. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:36 

    鶴見駅から徒歩10分くらいの所に韓国会館っていう謎の建物がある。その隣には韓国屋台村。
    どちらも今は使用されてないのか荒れ果ててるけど。
    病院に行くのに毎日その前を通ってたけど、胸が潰されるような嫌な感じがしていつも早足になってた。

    +51

    -0

  • 1185. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:39 

    そういや、梅田の泉の広場、赤い服の女をとうとう見ないまま撤去されてしまった。ちょっと残念。

    +22

    -1

  • 1186. 匿名 2019/05/13(月) 13:34:40 

    >>213
    汚い性欲おっさんの溜まり場のイメージ

    元職場が近くでランチするのにホワイティ歩いてたら、泉の広場のところでよく話かけられた
    「10万あげるから」と言われたけど無視したら
    後つけられた時はさすがに怖かったな
    会社の警備員さんに助けてもらったわ

    +67

    -0

  • 1187. 匿名 2019/05/13(月) 13:35:39 

    ここの住人の方が陰湿で性格悪い
    いじめ体質

    +40

    -8

  • 1188. 匿名 2019/05/13(月) 13:35:50 

    >>1186
    あそこ、売春や風俗系の待ち合わせ場所だよねー。

    +15

    -0

  • 1189. 匿名 2019/05/13(月) 13:37:10 

    >>475
    テレビで見たことある!
    何年か前、邪馬台国の格好をした一家の幽霊?と仲良くなった女の人の話をやってた。

    読んでた本を、覗きこんでくるから、読んであげてたとか…まるで友達みたいに。
    でも、引っ越しで淋しかったってエピソード見たことあったよ。

    +12

    -0

  • 1190. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:06 

    >>40
    山多いから隠れた村とかありそう
    人嫌いな人が住んでそう

    +6

    -0

  • 1191. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:38 

    横浜の民度やばかったよ
    コンサート行って駅でホテルの道わかんなくて聞いたら駅員なのになんか意味不明なこと言われて若いと思って舐めてるような感じだったからイラっとした態度出したら豹変して急に丁寧になった
    道で聞いたおばさんはいい人だったけどサラリーマンみたいな人に聞いたら今時間あるから一緒に探してあげますよとか変質者だったキモい

    +5

    -39

  • 1192. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:47 

    飛田新地

    +13

    -0

  • 1193. 匿名 2019/05/13(月) 13:38:47 

    飛田新地ってシャワー無しで本番するんでしょ
    そっちの方が怖過ぎるんですが…ソープと違って不衛生過ぎるし性病蔓延してもおかしくないよね
    利用する人も働いてる人も凄いわ

    +143

    -3

  • 1194. 匿名 2019/05/13(月) 13:39:46 

    >>869
    あからさまに仙台だけ異常なほど叩かれてるけど?あなたが叩いてるんだね

    +16

    -12

  • 1195. 匿名 2019/05/13(月) 13:40:03 

    >>312神立について教えてください

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2019/05/13(月) 13:41:19 

    新大久保の公園高いフェンスで
    囲まれてた、刑務所みたいだった、
    異様な光景、ゴミも凄いし臭かった

    +7

    -1

  • 1197. 匿名 2019/05/13(月) 13:41:50 

    仙台はいいところ住みやすい
    復興してるので遊びに来てね
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +97

    -28

  • 1198. 匿名 2019/05/13(月) 13:43:26 

    京都府の井手町。
    生活保護で日々豪遊して暮らす人の集落があります。

    小さい頃から親に「あの地域の人間とは口聞くな、目も合わせるな」と言われて育ちました。
    大人になって偶然知り合うその集落の人は、親の言った通り、わざと怪我して保険金や示談金もらって毎日パチンコーみたいな人ばかりでした。
    お金欲しいから、と膝にボルト入れて、出して、の手術繰り返す人もいます。

    +83

    -1

  • 1199. 匿名 2019/05/13(月) 13:43:28 

    >>1166
    お客さん対応後に疲れ果ててぐったりしている人間の間では
    「また富山?」
    「また富山」
    の会話が度々起こってたな

    +47

    -0

  • 1200. 匿名 2019/05/13(月) 13:43:41 

    >>230
    地元の畳ヶ浦が書いてあってなんか嬉しい!
    あそこ、途中に賽の河原ってとこもある…
    地元民は肝試しで行ったりするけど二度と行きたくない本当に寄り付かない
    さっき画像検索したけどお地蔵さん写ってるの見つからなかった
    海水浴とかで賑わうとかネットに書いてあるけど嘘だよ

    +12

    -0

  • 1201. 匿名 2019/05/13(月) 13:43:51 

    大島てるのサイトで沖縄地方見てたら、殺されてるの飲み屋の女性ばかりだった。

    +83

    -0

  • 1202. 匿名 2019/05/13(月) 13:44:41 

    陰湿な人どこにもいるんだよ、のコメント多すぎ。もうそこがトピズレなんだよ〜

    +28

    -9

  • 1203. 匿名 2019/05/13(月) 13:45:37 

    ただ、飛田新地のメイン通りはアイドル顔負けの綺麗で若い女の子ばかりです。男性からしたら性病云々も吹き飛んでしまうくらいハイレベルな子がおおいです。(整形とライトのおかげだとしても)

    +87

    -8

  • 1204. 匿名 2019/05/13(月) 13:46:11 

    犬鳴村という映画が来年公開決定らしいけど清水崇監督やスタッフ大丈夫なのかね。

    +18

    -1

  • 1205. 匿名 2019/05/13(月) 13:46:12 

    もう飽きた

    +1

    -14

  • 1206. 匿名 2019/05/13(月) 13:46:15 

    >>1186

    昔はたちんぼいてたって聞きますからそれ目当てのおじさんじゃないですかね?

    そういうことをしたいなら、すぐそばに太融寺町や兎我野があるんだからそっちに行けって感じですよね。

    あと、赤い服の女はデマだと思うけ。

    +21

    -1

  • 1207. 匿名 2019/05/13(月) 13:47:46 

    西成警察の要塞のような門扉が地味に怖い。
    こんなのないと危ない地域ってことだもんね。

    +39

    -0

  • 1208. 匿名 2019/05/13(月) 13:48:25 

    【地味に怖い】双子2歳2カ月 散歩中に何か居る!最後に…来ないで!Σ( ̄□ ̄;) - YouTube
    【地味に怖い】双子2歳2カ月 散歩中に何か居る!最後に…来ないで!Σ( ̄□ ̄;) - YouTubeyoutu.be

    ご近所を散歩中、双子の兄がしきりに何か居ると言っています。何となく弟の方も共有してる感じでした。パパもママも何も見えないよ(´・ω・`)最後に来ないで!ないない!と…怖いよあんちゃん(´д`|||)



    自分コメント欄に逃げました。

    +2

    -17

  • 1209. 匿名 2019/05/13(月) 13:49:10 

    >>1179
    うわ、地元だ…
    確かにあの辺は昔から治安良くない。
    すぐ近くにコリアンタウンあるしね。

    自分が学生の頃はちょっと離れた住宅地で駅や繁華街も近くに無いのに、すごく荒れてる子供が多い地域があって不思議だった。
    窪地の一番低い場所に小学校があってすぐ近くには霊園(昔は火葬場も併設されてたらしい)や公営住宅があるんだけど、その地域の子はヤンキーが多かった。
    かと言っていわゆる特別な地域では無いんだけど、国道も通ってたのもあり、あまり空気が良くなくてちょっと澱んでた印象。
    全国ニュースになった殺人事件の現場もあって、こういう荒んだ場所で事件って起こるんだなと思った。

    +32

    -1

  • 1210. 匿名 2019/05/13(月) 13:49:15 

    >>51
    警備係の人だよ 勧誘なんてしないのに嘘書かないで下さい。

    +1

    -11

  • 1211. 匿名 2019/05/13(月) 13:49:29 

    >>47転勤とかで住んでる人は仕方ないけど、嫁ぐのはオススメしない。陰湿な苛めとか凄く噂好きな人多い。本当未だ村社会。田舎のしがらみや同調圧力の連帯感とか、ある意味怖い。余裕ない人とか嫉妬してきて気持ち悪い。

    +75

    -6

  • 1212. 匿名 2019/05/13(月) 13:50:24 

    >>599
    その城山荘が建ってた岩山?その山自体がすごい不思議な作りで、遠目からじゃわからないけど真ん中の辺りに窓があるんだよね。山の横側にはアーチ型の鉄の扉みたいなのがついてるし。
    その裏側にあるおどろおどろしい門は霊感ない人でも何か感じるらしい
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +45

    -0

  • 1213. 匿名 2019/05/13(月) 13:50:28 

    >>1197
    仙台て羽生くんの出身地だよね?

    +43

    -5

  • 1214. 匿名 2019/05/13(月) 13:50:43 

    昔、大阪の寮に住んでる友達のとこ行った時に、夜中にチャリでスパプー行ったんやけど こわいーってけっこう大きめな声で言うてたら、「この辺はあんまりうるさくせん方がいいで」って言われた。

    天王寺らへんやったかな?理由はその場では聞かんかったけど、あの辺てなんかあるのか知ってる人おったら教えてほしい。

    +41

    -3

  • 1215. 匿名 2019/05/13(月) 13:51:50 

    千日前は江戸時代は処刑場だったし
    言っちゃえば道頓堀から南は河原モンの世界だったらしい

    ビックカメラあたりは
    高速の高架もあるしビルは隙間ないし
    空に空間が無いよね
    それが余計に閉塞感をうんでるきがするわ

    +75

    -1

  • 1216. 匿名 2019/05/13(月) 13:51:55 

    >>422
    当たり屋っぽいのは居る。

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2019/05/13(月) 13:52:00 

    大阪の京橋の、JR側の商店街。グランシャトーとかある方。
    一本スジ入ると、おかまみたいな化粧した初老のおばさんがたちんぼしてたりする。ものすごい目つき鋭いやり手ババもいて、タイムスリップ感?異国感?味わえる。

    +49

    -1

  • 1218. 匿名 2019/05/13(月) 13:52:26 

    池袋は今も昔もカオスだよなぁ

    +74

    -1

  • 1219. 匿名 2019/05/13(月) 13:53:03 

    >>1147
    こわ。それお人好しの顔じゃないっしょww

    +16

    -0

  • 1220. 匿名 2019/05/13(月) 13:53:16 

    横浜、桜木町のみなとみらいと反対側のあたり
    戦後を感じる

    +17

    -1

  • 1221. 匿名 2019/05/13(月) 13:53:44 

    北欧も太陽があまり照らないから鬱になりやすいって見る
    なんか太陽の力って性格や気質にも影響しててすごいんだなと感じました

    +123

    -2

  • 1222. 匿名 2019/05/13(月) 13:54:08 

    >>815
    息苦しいって言われてみると確かにそうかも、近所でレストランあるのに私もランチに全然行かないな

    +11

    -2

  • 1223. 匿名 2019/05/13(月) 13:54:13 

    怪しいキモ男キモ女の集まるコミケ

    +6

    -9

  • 1224. 匿名 2019/05/13(月) 13:57:55 

    >>1223
    大丈夫、大丈夫
    夏とか汗臭いけど
    大多数はルールを守る紳士ばっかだから‥

    警察自衛隊消防医師看護師弁護士占い師
    石油王マハラジャ
    ある意味有事が起きたら一番強いかも知んない

    +24

    -0

  • 1225. 匿名 2019/05/13(月) 13:58:10 

    高槻市の理由は?

    +16

    -0

  • 1226. 匿名 2019/05/13(月) 13:58:10 

    >>1211
    うちの親サバサバしててそこまで田舎じゃないけど九州の実家の親の気質や親戚付き合い嫌ってたわ
    どこでも長年同じ顔のメンツが住んでると閉鎖的、噂話が好物になるんだろうね
    関東に越してきたら近所も他人にそこそこ無関心になって楽になったみたい

    +68

    -3

  • 1227. 匿名 2019/05/13(月) 13:58:34 

    >>1222
    何も感じない私はおハイソで綺麗なエリアだわ〜て営業に回ってたわ。
    どこの客先担当者も有名外資ばかりなのに陰鬱で元気なかったけど。

    +6

    -0

  • 1228. 匿名 2019/05/13(月) 14:01:27 

    >>10
    道路族ですか?

    +1

    -2

  • 1229. 匿名 2019/05/13(月) 14:02:09 

    身近に東北出身の女性と九州出身の男性がいるけど、東北の人は陰湿なところがあるってのもわかるし 九州の人はシンプルにクズ ガチで蛭子さんみたいなところあってドン引きした

    +7

    -24

  • 1230. 匿名 2019/05/13(月) 14:05:40 

    大阪に住んでますが、近所に犬肉料理出すお店あります。その店、日本語自体あまり通じません。

    +66

    -1

  • 1231. 匿名 2019/05/13(月) 14:05:51 

    東京出身とか言われてもだから?ってなるけどw
    あと関西は本当苦手

    +6

    -20

  • 1232. 匿名 2019/05/13(月) 14:08:12 

    千日前のビックカメラって、霊感の強い従業員さんがそこに転属になったらかなりキツイんじゃない?

    +70

    -0

  • 1233. 匿名 2019/05/13(月) 14:09:58 

    >>1229

    2人分の情報で決定かいっ

    +33

    -0

  • 1234. 匿名 2019/05/13(月) 14:14:15 

    >>249
    名前からしてヤバそう。前に何度か興味があって調べたら具合悪くなる。マジで。

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2019/05/13(月) 14:14:35 

    海外の行っちゃいけない場所トピもあるのかな?ありすぎてやばそうか

    +8

    -1

  • 1236. 匿名 2019/05/13(月) 14:16:00 

    >>421
    実家が関東で仙台へ来て4年目ですが(旦那が仙台生まれ)
    買い物時などでも私の地元の方と比べると皆さん優しいと思っていましたがこれからちょっと注意して付き合うようにします。

    言われてみれば60代以降の人は陰湿な人が多いかも。

    +11

    -25

  • 1237. 匿名 2019/05/13(月) 14:18:29 

    >>55
    こんくらい解説してくれると嬉しい。
    ありがとう❤️

    +46

    -0

  • 1238. 匿名 2019/05/13(月) 14:18:49 

    >>1160
    それはサンシャインのアルパも同じね。すごい人でもなんか寂しい。

    +9

    -0

  • 1239. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:00 

    大阪多いなw

    昔焼肉食べに自転車で大阪赤十字の横走った時は
    なんだこの戦時中は‥と怖くなった思い出
    また夕方の煙突が怖い事怖い事

    いまは綺麗なタワマンに立て直しちゃって別世界だけどね

    +36

    -0

  • 1240. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:07 

    熱海の錦ヶ浦です。
    100%心霊写真写ります。

    +3

    -2

  • 1241. 匿名 2019/05/13(月) 14:20:11 

    >>421
    中学のとき 千葉→仙台へ引っ越してきました。
    千葉にいた時は転校生なんてよくいるので皆気にせず仲良くしていたけど、仙台は珍しがられる+よそ者扱いされ距離があって辛かった。
    女子が陰湿なのはよくあるけど、仙台は男子も陰湿。
    ものは盗まれるし、集団で1人の子を男女一緒になっていじめる。

    仙台は痴漢によく遭いやすい。
    部活で学校近くの運動公園でランニングしていたら、急に後ろから知らない男が私に抱きついてきて胸を揉まれた。一緒に走っていた部員は助けず逃げるかボーッと見ているだけ。
    後に部員の誰かが 痴漢に遭ったことを顧問(男)話したらしく、
    顧問が皆いる前で私に「どうやって胸揉まれたんだ?」とニヤニヤしながらたずねてきたのが未だに気持ち悪い越して怖い。

    +110

    -20

  • 1242. 匿名 2019/05/13(月) 14:21:04 

    >>1217
    普通に、ナジャグランディーバ級の濃いおばさんに遭遇できるスポット。

    +26

    -1

  • 1243. 匿名 2019/05/13(月) 14:21:45 

    >>68
    もう何年も前だけど、寿町にある1泊\3,000くらいのゲストハウスに泊まった事ある。

    駅からゲストハウス迄10分ちょっとの距離だったと思うんだけど、まだ午後8時前なのにお店はほぼ閉まっていて、うらぶれた雰囲気の赤ちょうちんが1軒営業しているだけ。

    駅から離れるほど、うす暗さとどんよりとした空気が増して、アンモニア臭が強くなり「オェー」と思ったところに、ホームレスみたいな目の焦点合わないラリった風のおじさん数人が、ゲラゲラ笑って焚き火しながらその場で放尿・・・。

    中華街と同じ駅なのに、駅を挟んで広がる世界が違い過ぎてポカーンとなったwww

    +71

    -0

  • 1244. 匿名 2019/05/13(月) 14:23:19 

    >>1236
    ここのコメントに影響受けすぎ(笑)

    +38

    -4

  • 1245. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:06 

    Wikipediaの千日前の記事
    「なお」ってサラッと書いてるけど市中引き回しルートってw
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +77

    -0

  • 1246. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:31 

    >>1061
    202さんではありませんが…もしかしたら高尾山かも。
    母がよく登るのでここの話を聞きますが、事故死、自殺が
    多いらしいので。元は霊山、修行の山ですしね。

    +29

    -0

  • 1247. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:36 

    大阪の生野区なんかはまだまだ戦後のどんよりを引きずってる感じがする。
    鶴橋の商店街も、ぱっと見賑わってる風だけど奥は陰鬱だし。「疎開道路」とかの名前が残ってるところも、時が止まってるみたいな気分になる。

    +39

    -1

  • 1248. 匿名 2019/05/13(月) 14:24:39 

    蒲田の話が出ていたけど、家の息子の高校が京急からJRの駅に行く時に裏道は通行禁止だった。アーケード街の1本裏手東口のモヤイ像までのルート。高校ですら禁止するってよっぽどよ。

    +58

    -1

  • 1249. 匿名 2019/05/13(月) 14:25:14 

    >>173
    私数年前に東尋坊とセットで行ったけど、すごくいい気を感じたよ。
    居心地すごくよかった。
    相性もあるのかな?

    +9

    -0

  • 1250. 匿名 2019/05/13(月) 14:26:45 

    年間日照時間ランキング調べてみたよ
    宮城県18位 2093時間
    沖縄県42位 1760時間

    +30

    -2

  • 1251. 匿名 2019/05/13(月) 14:27:24 

    池袋サンシャイン
    巣鴨プリズン跡だもん。トイザらスの近くにあるトイレに違和感感じる。

    +55

    -3

  • 1252. 匿名 2019/05/13(月) 14:28:48 

    >>1251
    わかる。ちょっと前のレスでナンジャタウンも出てたけど、絶対何か関係あると思う。

    +27

    -0

  • 1253. 匿名 2019/05/13(月) 14:28:52 

    大阪出身ですが、西成です。
    無法地帯なのかと思う程、怖いところ…と西成住民の友達が言ってました。
    興味本位なんかで行ったらエライ目に合う。

    +38

    -5

  • 1254. 匿名 2019/05/13(月) 14:29:15 

    目黒川

    +11

    -0

  • 1255. 匿名 2019/05/13(月) 14:31:11 

    >>1239
    はい
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +30

    -2

  • 1256. 匿名 2019/05/13(月) 14:31:21 

    池袋はサンシャインよりバスターミナルの辺りが怖い。
    1度だけ夜行バス使った時、新宿か池袋で降りるなら池袋からのが混んでなくて良いかな?と思って降りようと思ったんだけど、昼間なのにどよーんとしてて、あ、これダメだと思って結局新宿まで行った。
    サンシャインは大丈夫だったな。治安は別として。

    +51

    -1

  • 1257. 匿名 2019/05/13(月) 14:31:55 

    難波の近くの大国町かな。
    在日の住む団地と、ヤクザが多いとか。中華学校もある。
    大国町の会社で働いていた時、残業で20時すぎたら絶対女性社員は男性社員が送って帰ることになっていた。
    ヒラの事務員送るために部長も残業、みたいな。お陰で怖い目には合わなかったけど、そもそもそんなとこに会社作るな、だね。

    +147

    -0

  • 1258. 匿名 2019/05/13(月) 14:33:02 

    こういうトピ見てる時に部屋の中で“パキッ”って音するのやめて(´゚ω゚`)

    +123

    -1

  • 1259. 匿名 2019/05/13(月) 14:33:57 

    心霊寄りの話なのか治安悪い話なのかなんなの
    一方でただの嫌な目にあった腹いせみたいな地域いじめみたいなのとかわけわからない

    +29

    -5

  • 1260. 匿名 2019/05/13(月) 14:34:02 

    >>1255
    これなに?

    +30

    -1

  • 1261. 匿名 2019/05/13(月) 14:34:15 

    運悪くなりそうなスレ見ない

    +3

    -10

  • 1262. 匿名 2019/05/13(月) 14:36:06 

    なんか宮城県民の陰湿さが話題だけど、東京都下の人たちも変なコンプレックスからの陰険さが強くあるよ。
    中途半端な都会はどこも陰湿で陰険になりがちなんだと思う。
    所詮田舎者が小さい都会に出ただけだから、足の引っ張りをするんだよ。
    本当の都会はドライだよ。

    +22

    -17

  • 1263. 匿名 2019/05/13(月) 14:36:58 

    >>1260
    旧大阪日赤の地下通路
    これで病棟と病棟を繋いでた

    ちなみに夜のお見舞いもここ通らないといけなかった‥

    +85

    -0

  • 1264. 匿名 2019/05/13(月) 14:37:03 

    >>1256
    夜行バスだったら西口のバスターミナルかな?
    どよんとしてるのは分かる。昼間からお酒飲んでる人とかいるし、あまり小さい子連れてフラフラしたくはない。
    巣鴨プリズンみたいな歴史があるのかは分からないですね。あそこ昔何だったんだろう

    サンシャインは明るいのになんか変だなと思う
    普通に歩いてて、周りに人がいるのに妙にシーンとする瞬間がある気がする

    +34

    -4

  • 1265. 匿名 2019/05/13(月) 14:37:52 

    大阪の北新地の駅だけ、ものすごい息苦しさを感じる。少し歩いてディアモールに入ったらすっと消えるんだけど。
    あの無機質さがダメなのかな。人がまばらで歩きやすいし、綺麗な駅なんだけど。

    +41

    -0

  • 1266. 匿名 2019/05/13(月) 14:38:11 

    もう無くなっちゃったけど、東急目黒線洗足駅近くにあった古いバレエ学園とその前にあった目黒線のガード下トンネル。
    誰でも両肩が重くなれる稀有なスポットだったよ。
    地下化でガードはなくなり、バレエ学園もマンションになって両肩ずっしりはなくなったけど、空気はまだ残ってる。

    +30

    -2

  • 1267. 匿名 2019/05/13(月) 14:38:41 

    先日好きなアーティストのライブを見に東京から仙台に行ったんですけど、ライブハウスでいわゆるスタンディングのライブ(どこで見るのも自由)で近くにいた女の人が地元の人らしきカップルと関係ない近くにいた人から自分より後からきたのに自分の前にいるなんてって文句ずっと言われて女の人は泣いちゃって別のとこに行っちゃいました。
    多分女の人も県外から来てたっぽかったです。
    別にそんなにギュウギュウってわけでもなかったのに大人なのに言い方もきつくて引いてしまいました。
    今まで東京大阪名古屋とかいろんなとこでライブ見てきましたがそんなの初めて見たので衝撃でした。
    ごはん屋さんやタクシー運転手の方とかみんな優しかったからそのギャップも凄かった。

    +34

    -19

  • 1268. 匿名 2019/05/13(月) 14:39:41 

    幽霊とかは見ないけどヤバイ場所に行くと頭の前の部分が重く感じる

    +8

    -1

  • 1269. 匿名 2019/05/13(月) 14:39:56 

    >>1263
    マジで!!!
    こんなの通らないといけないなら、私絶対お見舞い行けんわ…怖すぎる。
    教えてくれてありがとう。

    +107

    -1

  • 1270. 匿名 2019/05/13(月) 14:41:54 

    >>1226
    それは分かる。九州の田舎もだろうね。関東とか無関心だから気楽。都会の人は冷たいとか言うけど、それが心地良い。逆に田舎の方が冷たい。曇りが多くて寒い地域は憂鬱になる。気候も関係あるかも。欧米も田舎とか学力低くてデキ婚、未婚、離婚や虐待が連鎖してる所もあるから日本だけじゃないね。とにかく負の団結力が凄い。

    +41

    -6

  • 1271. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:18 

    >>122 
    謎のアンカー ぶるぶる
    ((( ;゚Д゚)))

    +19

    -0

  • 1272. 匿名 2019/05/13(月) 14:43:50 

    尼崎の旧角田美代子邸
    近づきたくないわ

    +39

    -1

  • 1273. 匿名 2019/05/13(月) 14:44:15 

    自宅の周り。大阪だけど、ボクシングの山根全会長みたいなおじさん、全然珍しくない。
    なんならあれ、小綺麗で紳士なほう。
    テレビでバッシングされてるの見て、自分の周りの普通と、世間一般の普通は違うんだなと思い知った。

    +109

    -3

  • 1274. 匿名 2019/05/13(月) 14:46:18 

    地方をディスってる人達の出身地が知りたい
    コメ見ても凄く根にもつ性格なんだと怖くて、その地域の人との関わりは気を付けたい(笑)

    +35

    -6

  • 1275. 匿名 2019/05/13(月) 14:46:28 

    不思議なんだけど、記憶違いじゃないと思うんだけど、、、

    宜保愛子さんが亡くなる少し前に
    宜保愛子さんカミングアウトしたよね?霊感ありませんでした。嘘ついていました。って?

    それ聞いた時、衝撃的すぎて、いまだに覚えてるよ。

    +6

    -39

  • 1276. 匿名 2019/05/13(月) 14:46:28 

    鶴橋とJR挟んで桃山の辺りも
    色々あるよね、元結核病院跡
    日赤もそうだったけども

    大通り挟んで反対側は文京地区で高級路線なんだけどなぁ

    +18

    -0

  • 1277. 匿名 2019/05/13(月) 14:48:45 

    仙台ネタ盛り上がってるから別トピ立てて力の限りやりあえばいいのに

    +43

    -0

  • 1278. 匿名 2019/05/13(月) 14:49:50 

    仙台は杜の都ちゃうのん?

    +5

    -1

  • 1279. 匿名 2019/05/13(月) 14:51:51 

    田舎から出れない人がマイナスいれてるのw好きならずっといればいい。ただ田舎の常識が全て正しいのは違う。群れて集団行動しかできないのも視野が狭いまま、偏った偏見や見方が見れないけど。幼稚だよね。

    +10

    -12

  • 1280. 匿名 2019/05/13(月) 14:51:59 

    千日前ビックカメラはマクドナルドの入っている階も苦手。母が休憩したいとマックでコーヒー飲んでても頭痛がひどく、長居できないまま出ようって外にでた。母はまたなんか感じたん❓って。あそこは何階でもトイレもガチやばい。
    あと、北の人、同じ大阪なんだから南を馬鹿にするのはやめましょうよ。

    +79

    -0

  • 1281. 匿名 2019/05/13(月) 14:52:11 

    >>1275
    違う世界線から移動したとか

    +14

    -0

  • 1282. 匿名 2019/05/13(月) 14:52:13 

    ちょいちょい出てるけど愛知県の旧伊勢神トンネル

    夕方に車で手前まで行ったことあるけど、とてもじゃないけど中には入れなかった
    空気が怖すぎて
    (これは拾ってきた画像です)
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +20

    -1

  • 1283. 匿名 2019/05/13(月) 14:52:51 

    飛田が性病云々ってのは
    中国人観光客が増えたかららしいよ

    女の子も命がけだよね

    +100

    -0

  • 1284. 匿名 2019/05/13(月) 14:53:21 

    >>1275
    小林亜星の話思い出した

    +10

    -0

  • 1285. 匿名 2019/05/13(月) 14:53:31 

    昨年大阪に越してきた新入りです。警察の巡回連絡が来て色々と防犯情報を教えてくれたのですが、お巡りさんが「この辺は車場荒らしが多いから気を付けて下さい。まぁ布施ほどじゃありませんが…布施は車場荒らしだけじゃありませんが…」と言って去っていきました。西成なんかはよく聞きますが布施は初耳で、どんな危険ゾーンなのかわからず恐かったです。

    +32

    -2

  • 1286. 匿名 2019/05/13(月) 14:54:22 

    >>1280
    あそこのトイレは‥
    仕方ないよ、そりゃ

    +21

    -0

  • 1287. 匿名 2019/05/13(月) 14:55:38 

    >>1280
    トイレ怖いよね。
    霊感ないと思うし、見たこともないけど、ビッグカメラのことなにも知らない時に行って、「ここなんか嫌、早く出たい」って思った。
    どんより暗くて生ぬるい雰囲気だったような覚えがある。

    +60

    -1

  • 1288. 匿名 2019/05/13(月) 14:55:55 

    仙台トピ?仙台好きだけどね。でもタクシーの運ちゃんが狩野英孝の悪口ずっと言ってたのが面白かった。
    でも私は福島のいわきが好きー。あんなに関東よりなのに駅ビルの店員さんがもれなく訛ってたり、タクシーの運ちゃんが物凄く優しくて、送迎料金要らないと言ってくれたり、街並みが程よく田舎で程よくなんでもあって好き。トピずれだった。ごめんね。

    +35

    -9

  • 1289. 匿名 2019/05/13(月) 14:56:22 

    詳しい場所はよくわからなくて申し訳ないんだけど、一度奈良へ観光に行った際にタクシーで通った道が怖かった
    普通に交通量のある道路なんだけど、道路の真ん中辺りに大きい桜の木があって、それを避けるように道路が作られていた
    そこを通った瞬間すごい吐き気と頭痛がして同乗していた友人に気持ち悪いと言ったら、タクシーの運転手さんに「あーここはね、そういう場所だからね」と言われた
    その辺りを通り過ぎたら体調は元に戻った
    何が怖いって友人はその道のことも私が具合悪くなったこともその件に関して全く何も覚えていないってこと
    奈良心霊スポットでも調べても出てこないんだけど夢だったのかな?

    +16

    -0

  • 1290. 匿名 2019/05/13(月) 14:57:16 

    >>1280
    トイレは逃げ込んだ場所だったらしいからね

    +57

    -0

  • 1291. 匿名 2019/05/13(月) 14:58:03 

    行ってはいけない場所とは違うけど京都は霊界と繋がってる聞いた

    +18

    -2

  • 1292. 匿名 2019/05/13(月) 14:59:10 

    >>1290
    火災当時と今の建物のトイレの場所同じなの?
    絶対化粧直しとかしようと思えない雰囲気で怖いんだけど。

    +18

    -1

  • 1293. 匿名 2019/05/13(月) 14:59:13 

    >>1291
    安倍晴明カモン

    +30

    -0

  • 1294. 匿名 2019/05/13(月) 15:02:09 

    >>1048
    せせらぎ?
    来週行くんだけど…。

    何があったんですか?

    +3

    -1

  • 1295. 匿名 2019/05/13(月) 15:02:30 

    >>1292
    建物は建て替えてるから、全く同じって事はないだろうけど
    水を求めて逃げたって事だから
    そう言う事なんだと思ったりはする

    +49

    -1

  • 1296. 匿名 2019/05/13(月) 15:02:35 

    大阪の特定の場所の治安とかより、私の済んでる東京23区の某区の方が怖い。
    この間郵便局強盗があって犯人逃走、暫くの間学校臨時休校、犯人捕まるまで送り迎えとか集団登下校。
    ついこの前も刃物を持った宅配便を装った強盗も出た。2日程で捕まったけど。
    近くの大きな公園はDQNとホームレスの溜まり場。青シート小屋並んでて通れないトンネルあり、広場はDQNが花火やらいけないお薬やらやってる。ベンチにもホームレス。
    資源ゴミ(缶)を出せば取り合いがすぐ始まる。
    結局霊より生きてる人間がやらかす事の方がずっと怖い。

    +74

    -0

  • 1297. 匿名 2019/05/13(月) 15:02:49 

    >>1285
    布施というか東大阪は、ヤーさんだっけ?
    ガラ悪い地域点々とあるみたいね。やたら家賃安い地域とかある。

    +15

    -1

  • 1298. 匿名 2019/05/13(月) 15:03:47 

    >>1291
    何か封じ込めたりしてるのかな

    +11

    -0

  • 1299. 匿名 2019/05/13(月) 15:07:07 

    仙台で嫌な思いした人は行った年の方位が悪かったんじゃないの?

    +11

    -10

  • 1300. 匿名 2019/05/13(月) 15:07:08 

    >>1265
    私も北新地の雰囲気なんか苦手だな
    以前北新地近くの地下駐車場利用したんだけど、たまたま駐めたところに大量の血痕(時間が経って乾いてる)があってめちゃくちゃ怖かった…あれ何だったんだろ

    +28

    -1

  • 1301. 匿名 2019/05/13(月) 15:07:32 

    >>1168
    新大久保は大久保公園がヤバいと思う
    ときどき右◯団体が集会してる
    なるべく足早に通り過ぎるし、夜とか絶対通りたくない

    +24

    -1

  • 1302. 匿名 2019/05/13(月) 15:08:03 

    >>1066

    なんか、わかる気がする。
    私の通勤途中に家一軒庭付きくらいの広さの公園がある。
    日当たりもいいし歩道もあるから車が結構通る道だけど安全で、遊具もベンチもきちんと揃ってるのに、子供が遊んでるとこ見たことない。
    大人の人がベンチでお喋りしてるところも見たことない。
    公園に人がいるとこを見たことない。
    時間帯かな?とも思うけど、休みの日に買い物とかで通ってもない。
    大袈裟だけど一度もない。
    近所の人は何か知ってるのかな?と思えてきたです。

    +83

    -1

  • 1303. 匿名 2019/05/13(月) 15:09:26 

    >>42
    表に出てくるだけマシかと

    +6

    -1

  • 1304. 匿名 2019/05/13(月) 15:11:14 

    >>1275
    何も感じることがない場所を訪れても、番組制作側から演じるよう言われれば
    そこに何かがいるような表現、発言をしていたとカミングアウトしたことはあった。
    ただ特殊な能力を持ち合わせていたことは確かなんじゃない?
    今のような嫌韓ムードがない16年前、番組のロケで向かった大韓民国に降り立つ際に
    あまりのその大地(韓国)のおぞましさに身体が拒否して
    足を踏み入ることが出来なかったっていうからスゴイよ、桜井誠もまだ活動してない時代にさw

    +99

    -2

  • 1305. 匿名 2019/05/13(月) 15:13:02 

    >>1275
    そうなの?統失で幻覚幻聴があるだけだと思ってたのに

    +3

    -13

  • 1306. 匿名 2019/05/13(月) 15:14:57 

    怖いのとはちょっと違うけど、奈良公園というか大仏殿へ続くの道
    5年ほど前の事、お土産屋とか軽食店あったりするんだけど、道にドロドロの鹿の糞がたくさん落ちてて季節外れのとても暑かった日だったので、ニオイが酷かった。
    店があるあたりから外れると想像通りのポロポロとした糞なんだけど、人の食べるものや、ゴミ箱からあさって食べてたので、まあそういうことなんだろうなと思った。

    +32

    -0

  • 1307. 匿名 2019/05/13(月) 15:19:48 

    >>635
    わたしの友達の友達も千日前デパートのトイレから落武者の霊が出てきたのを見たことあるって言ってたよ。

    +25

    -0

  • 1308. 匿名 2019/05/13(月) 15:20:27 

    >>1303
    確かにね
    NGTは芸能人なのに警察も一般人ってことで隠蔽しようとしたんだよねはじめ

    +43

    -2

  • 1309. 匿名 2019/05/13(月) 15:22:20 

    宜保愛子様は本物よ!宜保愛子様は本気になると空を飛ぶって聞いた事あるよ。

    +40

    -6

  • 1310. 匿名 2019/05/13(月) 15:23:38 

    >>376
    今日なんですけど。怖い。

    +16

    -0

  • 1311. 匿名 2019/05/13(月) 15:23:45 

    >>1301
    歌舞伎町のデリ嬢です。
    仕事柄、夜中に一人でその辺を歩くことも多いので助言させていただくと、、
    大久保公園のあたりは本当に近寄っちゃダメ。女の子一人でなんて絶対ダメ。
    私みたいに恐ろしい物を散々見てきたデリ嬢だから一人で強気でキレながら叫びながら歩けるけど、真っ当に生きてきた子はそんなとこ歩いちゃダメだよ。

    大久保公園ってフェンスで囲まれているけど、あのフェンス沿いはしつこく声をかけて付いてくる男が多い。特に真野なんとか専門学校側は暗いしヤバイ男の溜まり場。デリドラなのか不明な車がずっと路駐されていたりする。
    大久保公園と大久保病院のあたりをチャリでずっと往復しては付け回したりキモイ言葉をかけてくる男もいる。
    変な声かけを無視した結果、ヘッドロックかけられた子もいるよ。
    惜しいと思っても通りすがりのタクシーに飛び乗って目的地へ向かった方がいいよ。
    最近は大久保公園での韓流イベント?やフェスもあるけど、どうしても行きたいなら大人数で行く事、できれば男連れで行くようにした方がいいよ。
    韓国人よりもヤバイきちがい日本人が徘徊してるから。

    +152

    -11

  • 1312. 匿名 2019/05/13(月) 15:24:12 

    >>924
    揺れるのってそれなのかな!?
    地震!!って思って起きてテレビつけたり検索しても何も起こってないから疑問だったの。
    戦争あったし、確かにそういうのもあるのかも。
    怖くはないんだよね。

    +22

    -1

  • 1313. 匿名 2019/05/13(月) 15:24:29 

    >>1306
    奈良公園の亡くなった一頭の鹿の胃から出たビニールの塊3.2kgも出たニュース思い出してしまった…。ちゃんと決まった時間に食事の管理して鹿せんべいはおやつ的感覚らしいけど、お店あるし観光客多いし誤飲多いんだろうな。トピズレすみません。

    +101

    -4

  • 1314. 匿名 2019/05/13(月) 15:24:34 

    別にどこでもそうだけど妬みっぽい人って地域とかじゃないし
    地方だと優れた人は目立つから仕方ない
    東京出身でもみんなが羨む大金持ちの性格いい人って一部しかいないのになんで地方のこと叩いてるのか意味不明

    +8

    -10

  • 1315. 匿名 2019/05/13(月) 15:25:05 

    >>46
    半裸の人魚の看板とは人々の安全と幸せを祈って設置されてる来迎天女像のことですか?

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2019/05/13(月) 15:26:07 

    >>1267
    私は東京のライブで変な人が後ろの席でペンライト振ってる手が当たってやめてもらえます?って言ったけどわざとされたけど?

    +11

    -3

  • 1317. 匿名 2019/05/13(月) 15:26:18 

    >>646
    二重行政がまかり通ってる所なんだからそんな人種ばかりなんでしょ?

    +4

    -8

  • 1318. 匿名 2019/05/13(月) 15:27:07 

    なにこのいじめスレ
    じゃあ陰険じゃないいい人ばっかりの地域ってどこ?教えてよ

    +13

    -19

  • 1319. 匿名 2019/05/13(月) 15:27:18 

    >>1267

    仙台の人って外ヅラはいいのよね

    +18

    -27

  • 1320. 匿名 2019/05/13(月) 15:27:36 

    >>1314
    本当にしつこい

    +12

    -10

  • 1321. 匿名 2019/05/13(月) 15:29:18 

    >>458
    でも山梨県の花魁淵は怖い場所としては有名じゃない?
    タクシーの運転手さんが夜はその周辺を通りたがらないという話を聞いた事があるよ

    +25

    -1

  • 1322. 匿名 2019/05/13(月) 15:29:40 

    仙台ばんざーい\(^o^)/
    仙台大好きー\(^o^)/

    +11

    -27

  • 1323. 匿名 2019/05/13(月) 15:30:17 

    >>1309
    わたしも聞いた事あるよ!目から光線も出すらしいよ

    +6

    -1

  • 1324. 匿名 2019/05/13(月) 15:30:53 

    >>1273
    凄い分かる。山根会長普通よねwあれより凄いの子供の頃から山程見過ぎて山根会長見てもなんのインパクトもなかった。なんなら西成に住んでる親戚の叔父さんのが強烈だわ。
    あ、西成はそこまでヤバイ地区ではないよ。普通に住宅あるし。でも他県の人から見たらヤバイのかもしれない。

    +60

    -4

  • 1325. 匿名 2019/05/13(月) 15:31:55 

    仙台叩き見苦しい
    忘れられてるけど大津の自殺とかもひどいし

    +59

    -8

  • 1326. 匿名 2019/05/13(月) 15:31:58 

    >>1321
    と言う前に、あんな山奥を夜中にタクシーが流す必要は無いと思うの。。

    +22

    -0

  • 1327. 匿名 2019/05/13(月) 15:32:35 

    東京だってほとんど田舎じゃんw
    重要な組織とかが集まってるだけで別に街並みは良くないよね

    +15

    -12

  • 1328. 匿名 2019/05/13(月) 15:32:51 

    >>1311
    うわ〜やっぱりそうですよね(;O;)汗 新大久保からそのまま新宿に行きたくて時々通ることがあったんですけど、その度に絶対おかしいと思ってました! 歌舞伎町とも新大久保とも違いますよね。もうなるべく通らないで電車使うようにします…

    +64

    -1

  • 1329. 匿名 2019/05/13(月) 15:33:37 

    池袋から埼玉方面に行きたくない

    +8

    -8

  • 1330. 匿名 2019/05/13(月) 15:33:54 

    >>1250

    沖縄って日照時間少ないの?

    +18

    -1

  • 1331. 匿名 2019/05/13(月) 15:36:09 

    >>42
    一つの事件があったら全般ってどういうこと?

    +9

    -0

  • 1332. 匿名 2019/05/13(月) 15:37:59 

    >>1307
    わたしの友達の友達の友達も千日前デパートの更衣室のロッカーの中に口裂け女がいたって聞いた事あるよ。

    +25

    -5

  • 1333. 匿名 2019/05/13(月) 15:40:57 

    >>1257
    友人が何も知らずに部屋借りてしまったことがあって、知らない男が頻繁にインターホン鳴らしに来るって聞いてめちゃくちゃ怖かった
    すぐ引越してたよ

    +46

    -0

  • 1334. 匿名 2019/05/13(月) 15:41:17 

    皆が仙台はヤバイと!コメント書けば住んだこともない人まで同意したりしてるよね。洗脳されてるよね。
    京都の人も嫌われてるし、仙台や京都の悪口書きまくってる人こそ、学生時代や社会人になってもママ友虐めとかしてそうだよ。コメント読むとイジメッコ要素ありまくりな人わかる。
    私、虐められてたことあるから虐めそうな人とかのコメント読んでわかるよ。
    こんなコメント書いたら虐め気質のある人は噛み付いてきそうだね。昨日から仙台叩きしつこいよね。

    +56

    -17

  • 1335. 匿名 2019/05/13(月) 15:41:47 

    足立区江北橋は昔から頻繁に交通事故や幽霊が目撃されている。
    事故を起こした人によると視界が湾曲してハンドルを切り損ねた。
    バイクに乗った首の無い男に追いかけられたという。
    犬を連れた老人の霊や女の霊も目撃されている。
    この橋は車の往来が激しい所だけど「夜中に橋を渡ると呪われる」という噂もある。
    お祓いをしても効果がなくお祓いを頼まれた高名な霊能者も「ここだけはどうにもできない」と言って匙を投げた。

    +14

    -1

  • 1336. 匿名 2019/05/13(月) 15:41:52 

    スパーワールドの近くに火事になった2階建て?があったけどいわくつきだったよね

    +12

    -0

  • 1337. 匿名 2019/05/13(月) 15:42:04 

    なお神奈川県旧地名

    川和町:城古場,猫谷,土腐,影谷,地蔵
    恩田町:餓鬼塚,供養塚,地獄田
    鴨志田町:念仏堂
    勝田町:蛇山
    新吉田町:裏土腐,神隠,御霊
    折本町:蛇谷
    東方町:鬼塚,供養塚

    なにがあったんだ、、、

    +119

    -0

  • 1338. 匿名 2019/05/13(月) 15:43:08 

    >>1324
    うん、普通普通。いたってスタンダード(の中でもちょっと上クラス)。
    うちの隣や向かいのおっちゃんの方がヤバい。山根会長のパワハラ云々聞いても「あー、この世代のおっさん普通にこんなこと言うわな」くらい。
    …でも世間では普通じゃないらしいね。気をつけよ。

    +39

    -1

  • 1339. 匿名 2019/05/13(月) 15:44:05 

    地元だけど、大阪府堺市の治安悪い団地、危ないから近づくなって言われる団地結構ある、確かによく事件あるし、スラムだなぁ…と思うけど

    +8

    -0

  • 1340. 匿名 2019/05/13(月) 15:46:50 

    >>1333
    友達も知らずにオートロックじゃない賃貸に引っ越してきて、初めての夜にバイクパクられてたよ。
    玄関の真ん前に停めてたやつ。1階じゃないし外から見えないのに、引っ越し翌日の朝に忽然とバイク消えてたんだって。
    油断できなさすぎ。

    +26

    -0

  • 1341. 匿名 2019/05/13(月) 15:47:00 

    池袋大好き埼玉県民でサンシャインよく行ってた
    アルパのあたり寂しい感じするのはなぜだろうと思ってたけど、同じくそう感じてる人結構いたんだ
    人が多いのに寂しい
    人が少ないと不気味ささえある
    全く霊感無いんだけどそう感じるのは作りも問題なのかな
    アルパじゃないところはあまり感じないんだけど…

    +46

    -0

  • 1342. 匿名 2019/05/13(月) 15:47:03 

    千日前のビックカメラ何も感じない私は鈍感なのかな。
    中国人があいもかわらず爆買いしてる様子の方が私は怖い((( ;゚Д゚)))

    +46

    -0

  • 1343. 匿名 2019/05/13(月) 15:47:58 

    >>1334
    ネタになってる場所の殆どが大阪、東京、京都だけどね

    +1

    -3

  • 1344. 匿名 2019/05/13(月) 15:49:10 

    千日前のビックカメラ昔知らないで入った事あるけど、何故かあんまり客いなくて、さびしい場所だなぁと思ってたら、後で処刑場後で火事があって、処刑された人と火事でなくなった人の数が同じって噂きいたけど…もうそれから中によう入らない…

    +42

    -1

  • 1345. 匿名 2019/05/13(月) 15:49:40 

    42.匿名 2019/05/12(日) 17:38:36

    >>24
    寺岡もだけど、仙台市全般じゃない?
    いじめのひどさやそれによる自死が理由ならね


    ↑この人めっちゃやばいw
    それに600以上いいねって操作されてる?
    人間性やばすぎ
    各地にいじめなんてあるけど地域全部とか頭おかしい

    +37

    -11

  • 1346. 匿名 2019/05/13(月) 15:49:46 

    >>1232
    わたし一度だけ仕事で入店しましたよ
    リアルお化け屋敷だという認識で行ったので実際に見えた時は
    「あ、ホンマや!!結構いてる!!」という感じでした(4Fフロア)

    しかし、同じく入店した新人の女の子はリアルお化け屋敷だと知らなかったようで
    休憩室で号泣して早退してました。

    見えない上司は首を傾げてましたが
    常勤のみなさん本当にすごいなと思います

    +80

    -4

  • 1347. 匿名 2019/05/13(月) 15:50:52 

    このトピ、朝からちびちび見てました。

    私自身、こういうトピ見たり
    いろんな事件事故、心霊等ググったりするのですが、
    さっき千日前のビックカメラの話は知らなくて、

    それから初めて千日前デパート火災調べたら
    火災日が今日と同じ日付(1972年5月)13日で、少しゾッとした…

    どなたかも書かれてますが、本当に呼ばれてるように…

    ご冥福お祈りします。

    +86

    -1

  • 1348. 匿名 2019/05/13(月) 15:51:05 

    私もサンシャインよく行くけど寂しい感じするところわかる。ただひと通りも少なくて陽も入らないとこだからこんなもんかな?って思ってる。

    +53

    -0

  • 1349. 匿名 2019/05/13(月) 15:51:32 

    >>1028
    そこ通ったことある
    やけに規模の大きい建物だと思ったら(集合住宅っぽい建物もあった)本部なんだね
    海老名の中心部からは外れてた

    +5

    -0

  • 1350. 匿名 2019/05/13(月) 15:51:43 

    家電量販店って、白くて光眩しいくらいよね。でも千日前のビッグカメラって、ベージュというかグレーというか、どんよりしてるんだよね。
    外国人の爆買いのおかげでもってる店舗みたいね。

    +23

    -0

  • 1351. 匿名 2019/05/13(月) 15:51:54 

    杉並区も地味に治安悪いし痴漢や空き巣

    +26

    -1

  • 1352. 匿名 2019/05/13(月) 15:54:14 

    1319. 匿名 2019/05/13(月) 15:27:18 [通報]

    >>1267

    仙台の人って外ヅラはいいのよね


    スペースの具合から42と同一
    なんの恨みがあるのか知らないけど怖いこの人

    +15

    -14

  • 1353. 匿名 2019/05/13(月) 15:54:27 

    悲しい事があった場所は念が残ってしまうのかも
    ある霊能者が「自分が死んだ事に気づかなくて、そのままそこにとどまってしまう霊がいる」と言ってた

    数年前の女性殺害遺棄事件で、被害者のお父さんと親族が遺棄現場に行ってお祈りしてた
    「お父さんだよ、迎えに来たよ、一緒に帰るんよ、ついてきてよ」みたいな事を何回も何回も唱えてた

    +133

    -1

  • 1354. 匿名 2019/05/13(月) 15:54:32 

    比叡山の根本中堂あたりかな。
    昔女性が行方不明になってまだ見つかってないはず。
    身近な場所で人が痕跡残さず消えてしまうことが、幼心にめっちゃ怖かった。
    それからあの辺りが怖い。

    +52

    -0

  • 1355. 匿名 2019/05/13(月) 15:55:06 

    >>234
    あれどこにあるっけ?
    学生の頃友達と食べ放題にハマってて昼間にその近くのお店行ったことあるけど、確かに変な店の看板多かったよ。
    10年以上前だから場所は忘れたけど、方華クラブって独特な名前で思い出したw

    +7

    -2

  • 1356. 匿名 2019/05/13(月) 15:55:10 

    ビックカメラの話かな?従業員にお守り支給したり、一斉に閉店後帰ったり、命の危険があるから警備員雇わなかったとか昔は色々聞いたけど

    +90

    -2

  • 1357. 匿名 2019/05/13(月) 15:55:29 

    岡山の南方面の某無人駅。
    電車で事故か自殺した男の子がたまに出る

    友達のお姉ちゃんが通勤に使ってた駅なんだけど、夜駅に降りたら学ランと帽子かぶった男の子が「今何時ですか」って聞いてきたらしい
    返事した後、家に帰ってうちの人に男の子が1人で駅にいたんだけど大丈夫かな?って心配して聞いたら、幽霊だよと言われたらしい。

    後々学ラン着たひと昔前の風貌した幽霊の男の子が出るって地元では有名だって聞いた

    +51

    -3

  • 1358. 匿名 2019/05/13(月) 15:55:31 

    >>1328
    一応、大久保公園のあたりは歌舞伎町2丁目だけど、一本でも通りを間違えるとすごい暗い道もあるから危険よ。
    ちょっと歩いたら中野坂上や東新宿があるのに、あそこは異様なのよね。
    どうしても歩かないといけないなら、大きな通りを歩いて行ってね。
    初乗り410円で買える安全があることも忘れないでね。

    余談だけど、デリ嬢っていろんな街に電車・タクシー・自社専属ドライバーの車で移動するんだけど、
    ヤバい町って建物や車の様子で大体わかるけど、絶対あるのがジュースの安い自販機。大手の銘柄のジュースも入ってるけど、500mlのボトルで100円で買えるようなおそらく期限ギリギリとかの商品が売られてる。
    みんなの住んでる町はメジャーな自販機しかないでしょ?

    +111

    -1

  • 1359. 匿名 2019/05/13(月) 15:56:01 

    仙台、私は気に入ってる街なので、がるちゃんで悪く言われてると、とても悲しい気持ちになります。

    ほどよく都会で緑もあって、私はとても住みやすいです。
    転勤や進学などで、県外の方がいっぱい集まる場所なので、よそ者が...みたいな陰湿な雰囲気は全然ないですけどね。
    どことは言いませんが、地元のほうがマウンティング気質で負けず嫌いで、嫌味、陰口好きの女が多くて...
    仙台の人は、さっぱりしてて、自分は自分って感じで、変に人に干渉してこない方が多くて、陰湿とは真逆なイメージだったので、悪いイメージを広められるのは残念でなりません。

    +50

    -29

  • 1360. 匿名 2019/05/13(月) 15:57:48 

    >>1357
    絶対行ってはいけないってところではないかも知れない
    けど霊感ある人はやめといた方がいい
    聞かれるかもしれない

    +16

    -1

  • 1361. 匿名 2019/05/13(月) 15:58:35 

    >>1356
    それはビックカメラになる前のプランタンの時だよ

    +23

    -0

  • 1362. 匿名 2019/05/13(月) 15:59:53 

    ビックカメラの100円ショップ行った事あるけど、薄暗くて客いなかった、なんば近くなのに変だよね、ほんとに人あんまりいない、階段やトイレは絶対に行きたくない(; ・`ω・´)

    +54

    -0

  • 1363. 匿名 2019/05/13(月) 16:00:24 

    >>1358
    東京埼玉で訪問の仕事してるからあちこち行くけど、都会じゃないオフィス街とか住宅地でもメジャーじゃない安い自販機は結構あるかも。そこは関係あるかわからぬ。

    +35

    -0

  • 1364. 匿名 2019/05/13(月) 16:01:07 

    地方から大阪に来て家探してる時に、不動産屋から「このマンションはオーナーが日本人しか入居させません」とドヤ顔された。
    いろんなところに住んだけど、そんなこと言われたことなかったから驚いた。
    それだけ外国人が多い街ってことねー、って思いながらゴミ捨て場も見せてもらったら、めっちゃ壁にハングルで落書きしてあった。…住んでるやん!外国人‼︎
    カオスな街だわ。

    +88

    -1

  • 1365. 匿名 2019/05/13(月) 16:01:53 

    大阪ってやばいよね
    なんで第2の主要にしたんだろ下品だし治安悪いしごちゃごちゃしてるし韓国人が大阪好きなの納得

    +10

    -43

  • 1366. 匿名 2019/05/13(月) 16:02:38 

    >>200
    そこ、完全に観光すぽっとですよね?紅葉の季節にはハイキングの人いっぱいで、ガイドブックやメディア取材も、多数。なぜ危険?

    +9

    -0

  • 1367. 匿名 2019/05/13(月) 16:02:45 

    >>1361
    ほんとにあった話なんですか?: ((одо;)))

    +5

    -1

  • 1368. 匿名 2019/05/13(月) 16:03:57 

    田舎の集落

    +11

    -3

  • 1369. 匿名 2019/05/13(月) 16:04:51 

    飛田新地は橋下が常連だから絶対潰れない。

    きもちわる

    +54

    -8

  • 1370. 匿名 2019/05/13(月) 16:04:56 

    >>1365
    東京の大阪下げの放送を鵜呑みにしすぎ(笑)

    +13

    -7

  • 1371. 匿名 2019/05/13(月) 16:05:31 

    >>1365
    地域によるがな。

    +24

    -3

  • 1372. 匿名 2019/05/13(月) 16:06:03 

    >>1365
    東京一転集中だと東京に何かあったら何も機能しなくなり、マヒするから、2番は必要って話

    +36

    -0

  • 1373. 匿名 2019/05/13(月) 16:06:08 

    >>1369
    橋下は北新地(クラブ)の常連だよ
    飛田新地(売春街)には行ってないでしょさすがに

    +101

    -2

  • 1374. 匿名 2019/05/13(月) 16:06:30 

    >>1367
    >>1349ですが、そういえば退店する時はみんな揃って一緒に帰りましたよ
    まぁ、たまたまかもしれないですけど(・・;)

    +10

    -0

  • 1375. 匿名 2019/05/13(月) 16:06:54 

    仙台私も好き(笑)東京から1時間半で行けるし美味しいものも自然もあって駅も綺麗になってたし、ホテルも多くて観光しやすい。このトピに出て気をつけたいと思うのはガチでヤバイ人が出現するとことヒグマかな…。霊感ないけどビックカメラは何か感じてる人多いのね。

    +42

    -9

  • 1376. 匿名 2019/05/13(月) 16:08:22 

    猿ヶ森砂丘

    +2

    -3

  • 1377. 匿名 2019/05/13(月) 16:08:45 

    >>1373
    それが行ってるんだよ。

    いつもマスクつけて変装してるつもりらしいけど。


    +10

    -2

  • 1378. 匿名 2019/05/13(月) 16:08:57 

    >>1367
    ほんとにあった話なんですね、行方不明が出ないように一斉に帰るのは…

    +21

    -1

  • 1379. 匿名 2019/05/13(月) 16:10:22 

    杉並区やばいよ
    かなり前だけど進学で上京してどこに住んでいいかわかんなくて何となくどこに行くにも近いし家賃も高くないし住んだらふつうに道歩いてただけでバイクの男がお尻触って走り去って行った気持ち悪い

    +10

    -9

  • 1380. 匿名 2019/05/13(月) 16:10:23 

    橋下さんまだ懲りてないの?奥さん怖いのに(笑)

    +31

    -0

  • 1381. 匿名 2019/05/13(月) 16:11:11 

    神戸市西区玉津

    DQNの宝庫

    +12

    -0

  • 1382. 匿名 2019/05/13(月) 16:11:35 

    用がないなら行かない方が良いのは病院の霊安室の近く。
    東京の超有名病院のロビーから地下に降りる階段からもう空気が重い。
    おりた先に売店と霊安室があるんだけど、売店に行く度に身体への反応が違うの。
    酷い時は目眩、頭痛、耳鳴り、吐き気で体がずっしり重くて苦しくなった。
    最初霊安室があるって気がついてなくて、「うわぁ・・・何かここヤバい」て呟いてしまったら売店の方が苦笑いしてた。
    亡くなった方と御遺族に寄り添いたいから全然怖くはないけどね。

    +9

    -13

  • 1383. 匿名 2019/05/13(月) 16:11:43 

    県民ひとくくりにして強めの口調でここで毒吐いてる人怖いいいいい

    +18

    -10

  • 1384. 匿名 2019/05/13(月) 16:12:23 

    心霊のやばいなら箱根かな
    箱根神社もやばいし湖もやばいよ
    撮れる

    +10

    -3

  • 1385. 匿名 2019/05/13(月) 16:17:30 

    足立区
    川崎
    船橋
    埼玉県

    +6

    -13

  • 1386. 匿名 2019/05/13(月) 16:18:58 

    観光客としてではなく、従業員として絶対行かない方が良い場所がある。
    その旅館で働けば必ず精神を蝕まれるよ。
    岩手県にあります。

    +56

    -1

  • 1387. 匿名 2019/05/13(月) 16:19:43 

    秋田県

    +0

    -10

  • 1388. 匿名 2019/05/13(月) 16:20:21 

    神戸市東灘区、春日あたり。
    そこらで不動産借りようとすると、スタッフに、「こことここに、暴◯団の事務所あります」って普通に教えられる。あとからトラブルになったら困るからって。
    車運転してても、めっちゃ煽られる時がある。昼間、通り過ぎるとかならいいかもしれないけど。夜や一日の大半を過ごすのはある程度心構えや、注意必要と思う。

    +28

    -2

  • 1389. 匿名 2019/05/13(月) 16:20:31 

    >>98
    何が怖いかよく解らなかったけど
    よく見るとゾッとした

    +14

    -0

  • 1390. 匿名 2019/05/13(月) 16:20:47 

    「訪ねてきました」
    とお婆さんが玄関先で連呼する地域

    +1

    -6

  • 1391. 匿名 2019/05/13(月) 16:21:39 

    新大久保は大通りは良いけど、裏とか路地に入るとかなりヤバいらしい。

    +35

    -1

  • 1392. 匿名 2019/05/13(月) 16:23:09 

    >>177
    7年前に住んでいた官舎によく似ている。

    +6

    -0

  • 1393. 匿名 2019/05/13(月) 16:24:40 

    >>1193
    銭湯がすぐにあるらしいよ。

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2019/05/13(月) 16:25:54 

    >>1384
    箱根神社って結婚式やったり、縁結びで有名だけどダメなんですか?

    +27

    -0

  • 1395. 匿名 2019/05/13(月) 16:30:41 

    >>1088
    どの辺りですか?

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2019/05/13(月) 16:35:15 

    ビックカメラにある100均たまーに行くけど、
    確かに霊感皆無の私でもちょっと気持ち悪いというか長居したくない。
    改装したり新商品が陳列されて、本来明るいであろう雰囲気の売り場なのに、何故だか閉鎖的な空気感なのよ。

    +37

    -0

  • 1397. 匿名 2019/05/13(月) 16:35:47 

    橋下さんは、飛田新地の組合の顧問してたんじゃなかった?客として通ってんの?w

    +63

    -0

  • 1398. 匿名 2019/05/13(月) 16:36:27 

    >>1362
    わかります
    霊感の全くない私でもあの100円ショップに長居できない重い空気
    昔この場所でなにがあったか映像とかでも見てしまっているせいかな

    ビックカメラ含め心斎橋商店街は中国韓国の観光客だらけで別の意味で行きたくないです
    心斎橋の大手ドラッグストアで絆創膏がどこにあるか聞いたら店員からして日本語の話せない中国人だったしレジで並んでいたら中国語で店員に接客されたw

    +44

    -1

  • 1399. 匿名 2019/05/13(月) 16:36:28 

    >>1066
    住宅地は一定の広さに対して緑地を設けることが義務付けられてるからだよ
    宅地造成するときに計画的に公園にしてるの
    利用者がいないのは必要性があって作られている公園ではないから
    新しい住宅地には所々にあるはず
    売れない土地ではない

    +29

    -0

  • 1400. 匿名 2019/05/13(月) 16:39:45 

    >>1386
    幼い時の記憶で岩手か秋田か覚えてないんだけど、泊まった旅館がヤバかった。
    窓を開けたら墓地が丸見えで、押入れや三面鏡の鏡台が物凄く不気味で、親戚との旅行だったけど子供達は号泣した。
    なにか見えたわけではないけど、すごく怖かった。

    +27

    -0

  • 1401. 匿名 2019/05/13(月) 16:40:13 

    >>323
    たまに人いるから!管理されてるよ!

    +10

    -0

  • 1402. 匿名 2019/05/13(月) 16:40:48 

    橋下さんは弁護士時代に飛田新地の組合?みたいなやつの顧問弁護士やってたからあの辺りで見かけた事があっても不思議ではないけど。知り合いのマスター(飛田では経営者のこと)がパーティーで撮った橋下さんとのツーショット写真を見せてもらったことがある。だからこそ何処かひとつのお店を選んで遊ぶなんてやりにくいんじゃないかなぁ。もしお店に入ってく姿を見たとしても遊ぶんじゃなくてマスターに用があったんじゃない?少なくとも今の知名度で飛田で遊ぶとは思えないな

    +100

    -2

  • 1403. 匿名 2019/05/13(月) 16:41:28 

    ひっかけ橋の西側かな。
    堺筋の大通りを超えた筋を入ってくと韓国料理屋さんとかが並んでるんだけど、違和感あってよく見ると日本語が一切ない。看板もメニューもハングルのみ。昔彼氏(現旦那)と車で迷い込んで通ったんだけど、日本じゃないみたいでホントに怖かった。。
    普通に観光してるとまず通ることはない場所だけどね。

    +1

    -0

  • 1404. 匿名 2019/05/13(月) 16:42:51 

    サンドウィッチマンと荒木飛呂彦が好きなので仙台に悪いイメージないな
    転勤族と地方から進学就職組が多いので、そもそもあんまり地域色がないよね、あそこ

    +24

    -15

  • 1405. 匿名 2019/05/13(月) 16:43:35 

    >>415
    私も神奈川県出身なんだけど西なので全然知らず、会社で
    「昨日寿町を通りかかったらやばかったんすよー。 多分死んでた」
    と話を始めた男性社員。
    帰りもそこ通ったけどホームレスの体制が変わってないし雪がもう積もってた、んだそう。

    私ともう一人の神奈川県西部の人がそれって通報とかしないの?と質問したら
    「寿町ですよ~、いんじゃないすっか? 下手すると人間の一部が落ちてる場合もあるし」
    とのことでビックリしました。

    横浜にそんなところがあるんですね・・・

    +87

    -3

  • 1406. 匿名 2019/05/13(月) 16:44:48 

    あぁ、、、最後の桃源郷、、、
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +33

    -2

  • 1407. 匿名 2019/05/13(月) 16:45:34 

    >>1365
    ねえ、東京って言っても治安が悪いと言われる場所から高級住宅街から人口の少ない島まで色々あるように、大阪だって治安の悪い地区から金銭的に余裕のある住宅街から熊の出るような田舎まで色々なの。
    一括りに考えないでほしいし、もし本当に大阪府内が全て同じだと思ってるなら、あなたの目は相当視野が狭いよ。

    +98

    -1

  • 1408. 匿名 2019/05/13(月) 16:47:54 

    >>714ギァッー!!

    +2

    -0

  • 1409. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:26 

    伊豆の方、伊東だったかな?の山の中にある旅館。名前を出したら営業妨害になりそうだし、何かを見たりしたわけじゃないから名前は出さないけれど。
    彼氏との旅行で泊まって、お料理もおいしくて料理込み・部屋に露天風呂ありで一泊3万くらいする旅館だったんだけど、
    客室の向かいに従業員通用口?のようなそこだけ古びたドアがあるんだけど、そこから凄い視線を感じて鳥肌ゾワゾワ。
    別の階にある大浴場にむかう通路は砂利が敷かれていたり雰囲気ある見た目なんだけど、誰もいないのに人の気配がする。
    怖くて夜は寝室の襖や障子をびっちり締めて、部屋の鍵も何度も確認して寝た。

    チェックアウト後、車で彼と出発して宿が見えなくなった頃に彼が「あのさ、あの旅館さ、あの従業員用のドアのところとか気味悪くなかった?あれ何かいるよな。。」と言い出して、
    「やっぱりそうだよね?でも口に出すのもあそこでは怖かったー!」って2人で怯えたよ。
    女将さんが昭和美人というか山村貞子みたいな感じで、チェックアウトの時も見送ってくれたけど快活じゃないせいか怖さを煽られた感はある。。。

    +62

    -1

  • 1410. 匿名 2019/05/13(月) 16:49:27 

    川崎市川崎区と堀切菖蒲園と神奈川県大和市

    私を痛い目に合わせた人達が住んでいるから

    +4

    -15

  • 1411. 匿名 2019/05/13(月) 16:50:31 

    >>1374
    アンカ間違えてるかな???

    通学でよく通ったけど海老名のエホバの建物は怖いとかは無いです。

    洗濯物が干してあるのを見たことがないくらいかな。
    干したらいけないルールでもあるのかな。

    +7

    -0

  • 1412. 匿名 2019/05/13(月) 16:52:54 


    わたし宮城県民ですが家族や周りの親しい人たち仕事に関わるに多いのはマウンティング取るのが当然、人間観察大好きな人がかなりの勢いでいますね。

    人間観察しないの?と聞かれ全く興味が無いので驚かれた記憶。

    +58

    -9

  • 1413. 匿名 2019/05/13(月) 16:56:36 

    >>1365
    光の強い場所は陰も濃いんだよ。
    もともと大阪は古くから栄えてきた場所だから、今でも国内では要所。その分、陰の部分もクローズアップされるだけよ。

    +27

    -2

  • 1414. 匿名 2019/05/13(月) 16:57:45 

    >>1212
    そこ木曽川だよね
    首なし娘事件て知ってる?

    Wikipedia情報
    1932年(昭和7年)2月8日、愛知県名古屋市中村区米野町の鶏糞小屋で、若い女性の腐乱死体が発見された。体つきから女性と分かったものの、遺体は常軌を逸した損傷を受けていた。頭が切断され持ち去られていた上、胴体から乳房と下腹部がえぐり取られていた。捜査の結果、遺体の身元が19歳(当時)の女性と判明。彼女と恋愛関係にあった和菓子職人の男性(当時43歳)が、1月14日に仕事先の東京から舞い戻り、旅館で彼女と何度も会っていた形跡があった。警察は、聞き込みの結果から、1月22日ごろ和菓子職人の男性が女性を殺害した上、遺体を切り刻んだと推測。彼を指名手配したが、行方はつかめなかった。

    ところが2月11日、犬山城にほど近い犬山橋近くの木曽川河原で、被害者の頭部が遺留品とともに発見された。頭部からは頭髪とともに頭皮がはぎ取られていたうえに眼球がえぐられ、下あごが刃物で著しく損壊されていた。

    さらに3月5日。頭部の発見現場近くの茶店の主人が、掃除のため別棟の物置を開けようとした。ところが、引き戸は中から鍵が掛けられている。いぶかしみながら扉を外して入ったところ、異様な姿の首吊り遺体を発見した。死後1ヶ月経過した遺体は腐敗が進んで猛烈な臭気を発し、腐乱死体であることを差し引いてもその姿は常軌を逸していた。遺体の正体は中年の男性で、頭には長い頭髪がついたままの女性の頭皮をカツラのようにかぶり、女性用の毛糸の下着の上に黒い洋服を着て、足にはゴムの長靴をはいていた。上着のポケットには女性の財布が入っていたが、その財布に入れていたお守り袋の中身には女性の眼球が収められている。さらに小屋の片隅にあった冷蔵庫には、名古屋市で発見された被害女性の遺体から持ち去った乳房と下腹部が、安置でもするように隠されていた。遺体の正体は、被害女性の頭皮をかぶり、その体の一部分をたずさえた犯人(和菓子職人の男性)であった。

    +80

    -2

  • 1415. 匿名 2019/05/13(月) 16:58:26 

    仙台叩きはやっぱりこの間の寺岡小のイメージが強いからかな。確かに地区ぐるみの虐めだったぽいもんねあれは。
    でも虐めの主犯格のママ連中って地元民じゃないよ。私の住む地区でもそうだけど新興住宅地ってマウンティングする親同士が寄せ集まると酷いもんだよ。

    +78

    -1

  • 1416. 匿名 2019/05/13(月) 16:59:31 

    >>1406
    えー!!生駒近いし、小さい頃から遊園地にもちょこちょこいってたけど、新地があったの初めて知った!

    この辺、穏やかで良いところなのに。

    +18

    -0

  • 1417. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:08 

    >>1226
    東京から鹿児島に越して来たけど職場の人が何かと東京sageしてきて面倒
    でも鹿児島は男尊女卑が根強いから大変よ、とも言われる
    悪口や噂話があっという間に広がっていて怖い

    +28

    -1

  • 1418. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:33 

    杉並区、2コメ上がっとる:
    転勤で地方から引っ越す時、不動産の営業さんに、「予算内で(会社の補助金でるから、余裕あった)治安のいい場所お願いします」とお願いしたら、紹介されたのが杉並区荻窪よりだったんだけど…
    いまのところ、近所は小さい子達もおおいからおだやか。でも、交通量多いし、コメで嫌な思いした人もいるんだなって思うと、どこも難しいね。

    +2

    -0

  • 1419. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:34 

    >>259
    えっ。
    なんにもないけど。
    理由も書かないで、
    個人的な見解言わないでほしい

    +3

    -14

  • 1420. 匿名 2019/05/13(月) 17:00:45 

    >>69
    随分マシになってない?昭和時代は本当にヤバかったけど

    +16

    -0

  • 1421. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:03 

    山形 いじめ マット で検索すると山形に住みたくなくなるよ。移住者の子どもをいじめ倒して最後は酷い殺した方したんだよ。でも地域住民や警察は結託してだんまり決めて犯人が普通に今も暮らしてる。
    これが大昔の話じゃなくて平成の話なのが怖いよね

    +111

    -6

  • 1422. 匿名 2019/05/13(月) 17:01:59 

    >>651
    高校生のときに、親に閉め出しくらって夜中に神社の階段に座ってたことならある。とくに心霊体験はしなかったけど、見回りのパトカーが来て逃げた。

    +22

    -1

  • 1423. 匿名 2019/05/13(月) 17:03:48 

    大阪市中央区千日前にある、ビックカメラなんば店は、毎日多くの買い物客で賑わっています。

    しかし、この場所は1972年(昭和49年)5月13日、恐ろしい千日前デパート火災で118人の死者を出した、

    千日デパートの跡地であることを知っている人は、年々減っていると思います。

    +23

    -3

  • 1424. 匿名 2019/05/13(月) 17:04:01 

    >>869
    それな。わたし埼玉出身だけど、あれだけ埼玉ディスられてても別に反論しないよ。その通りだなって思うし笑
    仙台市民、ガチでなんか怖い。

    +32

    -21

  • 1425. 匿名 2019/05/13(月) 17:05:07 

    >>1420
    今なんて静かなもんだよね。人住んでんの?廃墟じゃない?

    +6

    -0

  • 1426. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:19 

    >>1328

    歌舞伎町で思い出したけどビル火災元ちょっとググると怖い話がある。

    実は放火でまだ火が燃え上がる前にちょっと焦げた人物が歩いているのを見た飲み屋の呼び込みがいて救急車を呼びましょうか?と声をかけるもいい、って普通の人だったら使わない駐車場に消えたとか。

    多分あのビルの中の誰かを狙った放火?

    お店のオーナーなんかもまた貸しのまた貸し状態で本当の持ち主がわからないとか日本の暴力団と中国系のマフィアの抗争もあったのではないかという考察まであって怖いと感じた。

    昔平気でブラブラしてたけど今は無理だな。

    +38

    -0

  • 1427. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:32 

    >>1421
    宮城県T市(当時T郡)では死んでいないけど悲惨な事があったけど、首謀者に地元では権力のある人がいたから多分ニュースになってないのがあるよ。
    バスケのバスケットゴールを出し入れするときに使うドリルっぽい器具を、いじめ被害者のお尻に入れて人工肛門になったって話。ちなみに中学生。

    +71

    -3

  • 1428. 匿名 2019/05/13(月) 17:06:55 

    >>268
    第六トーアですね。
    あとはタテハナと星座かんビルもやばいです。

    +13

    -0

  • 1429. 匿名 2019/05/13(月) 17:07:21 

    >>421
    前にどっかで見たコメだねー

    +3

    -2

  • 1430. 匿名 2019/05/13(月) 17:09:19 

    >>1426
    ちょっと焦げた人物ってどーゆーこと?
    火傷してる人?

    +26

    -0

  • 1431. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:39 

    >>1406
    ぐぐってみた
    生駒にこんなとこあるんやね
    びっくりした

    +9

    -0

  • 1432. 匿名 2019/05/13(月) 17:11:55 

    埼玉県の飯能市
    ムーミンバレーパーク だっけ??

    最近出来た観光スポットだけど、
    あの辺りは昔子供の誘拐殺人多発スポットだった。
    そのことで評判が悪くなった土地

    +59

    -2

  • 1433. 匿名 2019/05/13(月) 17:15:49 

    >>511
    こっちは本物かな?
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +63

    -1

  • 1434. 匿名 2019/05/13(月) 17:15:51 

    本当になんでかわからないんだけど、千葉の銚子に行くと毎回具合悪くなる。犬吠埼とかある所。
    茨城県側から橋を渡るんだけど、渡りだすところから頭どよーんとして。
    橋を戻って茨城県側に行くか、もっと千葉の成田とか辺りまで行くと治る。
    なぜなんだ

    +31

    -1

  • 1435. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:31 

    マイナスだけど病院の霊安室の付近は、どこそこのトンネルやら旅館やら廃墟よりもよっぽど近づかない方が良い。
    お見舞いで頼まれ事されたり働いてたら仕方がないけどね。

    +28

    -2

  • 1436. 匿名 2019/05/13(月) 17:16:58 

    >>1410
    堀切菖蒲園だけ、ピンポイント(笑)
    地元なんだけど。
    何かあった?

    +8

    -0

  • 1437. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:16 

    名古屋市北区、窃盗、放火と治安が名古屋で一番悪いみたい

    +8

    -1

  • 1438. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:25 

    >>969
    同感、昔私が東京で出会った事ある山形出身の人も、なんか陰湿で苦手でした。
    私は西日本出身なので、帰省した際お土産買ってきて渡したら、「行ってきた自慢したいの?」だって。え…ってなって、固まりました。
    その人だって普通に海外旅行とかもしてるっぽいのに、そういえば一度もお土産渡されたことなかったな。
    あと、山形の実家の近所で何件も自殺者出てるってへらへら笑いながら話してて、私の実家近くではそんな話滅多に聞かないのでとても驚きましたし、怖かったです。
    それからなんか東北苦手なイメージ。

    +58

    -15

  • 1439. 匿名 2019/05/13(月) 17:17:37 

    >>7
    住んでたけど私が住んでいた2年間でも、3件くらいニュースになった事件があった

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2019/05/13(月) 17:18:21 

    >>1048
    >>1294
    キャンプ場というか元名栗少年自然の家の事でしょうか?
    せせらぎキャンプ場とは別ですか?

    +0

    -0

  • 1441. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:28 

    >>1434
    10年以上前の彼氏が銚子の大学に行ってたから私も銚子へ遊びに行ってたけど、彼氏が地元民から犬吠埼は近寄っちゃダメって言われてたよ。自殺の名所だっけ?

    むしろ、今度映画公開になるやつも犬吠埼だと思ってたら、九州の方のやつなのね。
    そこに驚いたわ。

    +23

    -0

  • 1442. 匿名 2019/05/13(月) 17:21:47 

    日本全国どこも危険そうですね。
    どこに住もう。

    +20

    -0

  • 1443. 匿名 2019/05/13(月) 17:22:04 

    >>1214
    現状はよく知らないけど、前はホームレスな方々が周辺に多くいた
    そもそもが…まあ後は「新今宮 治安」で検索しておくんなまし
    とりあえず女性が新今宮付近で一人暮らししたいと言おうもんなら、周りから家賃安くても絶対にやめろと言われるような雰囲気の所です

    +27

    -1

  • 1444. 匿名 2019/05/13(月) 17:23:06 

    犬鳴トンネル

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2019/05/13(月) 17:25:04 

    ちなみに明日の5月13日は大阪難波千日前火災が起こった日とのこと。

    +12

    -1

  • 1446. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:03 

    >>1438
    宮城県民だけど、自宅での自殺が多いよ。自宅か離れか物置。
    うちの近所では、曽祖父、祖母が数年あけて焼身自殺した家とか、未成年や学生だと大体自分の部屋で首吊り。みんな戸建てだし地元の人は噂ですぐ知られるからだけど、大島てるには載ってません。

    +6

    -4

  • 1447. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:25 

    >>1357
    どうして幽霊ってときどき時間を訊いてくるのかな
    自分が死んだことに気づいてなくて、早く家に帰らないと…って思ってるのかな
    なんか悲しいね

    +60

    -0

  • 1448. 匿名 2019/05/13(月) 17:26:45 

    >>458
    宴台や花魁達を支えられる程の頑丈な橋なのに
    そのツルの部分をそんな簡単に切断できるのか疑問だ。

    +37

    -1

  • 1449. 匿名 2019/05/13(月) 17:27:07 

    >>1308
    被害者の方が自分でNGTの名前を出さないように頼んだんだよ。
    なんでプラスついてんだろ。

    +13

    -1

  • 1450. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:03 

    >>1424
    私も叩かれまくりの大阪人だけど、確かに自分の住む地域が余りにも事実と違う事書かれてると違うよーとは返すけど基本もうネタにして下さい状態。
    仙台の人の反論の仕方はちょっと異質だなと思う。

    +45

    -14

  • 1451. 匿名 2019/05/13(月) 17:28:50 

    >>208

    もう潰されて駐車場になってるよ。
    それでも異様な雰囲気だけど

    +7

    -0

  • 1452. 匿名 2019/05/13(月) 17:30:32 

    >>415さんのいうとおり横浜の黄金町、日の出町、寿町、曙町、福富町界隈は地名はめでたいのに最悪な街です。
    浮浪者、生活保護受給者(ただのろくでなし)、精神異常者、ヤクザ、中韓・東南アジア系民、風俗店、ゴミだらけ。
    夜はなるべく近づかない、長居しないに限る。

    +74

    -2

  • 1453. 匿名 2019/05/13(月) 17:30:47 

    >>1445
    今日だよ?

    +27

    -0

  • 1454. 匿名 2019/05/13(月) 17:32:14 

    前は秋田県民叩いてたよね
    京都もあったような
    今回は仙台市民叩いて次回はどこかな?
    私の住んでる埼玉県も意地悪な人もいるしヤンキー車も走ってるよ
    教師の猥褻罪でニュースになった時は叩かれた


    +34

    -5

  • 1455. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:06 

    途中から県民性の話をするトピになっていて驚いたよ

    +81

    -0

  • 1456. 匿名 2019/05/13(月) 17:33:11 

    >>208
    なんで甚目寺?
    愛知県民だけどしらないわ。

    +13

    -6

  • 1457. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:30 

    >>1424
    自分は別に反論しないとか、それをわざわざここで言うあなたもどうかしてる

    +7

    -12

  • 1458. 匿名 2019/05/13(月) 17:35:37 

    ここで仙台や東北の事をディスってる人って名古屋トピでも同じような文体で見かけたな・・・

    +35

    -2

  • 1459. 匿名 2019/05/13(月) 17:37:58 

    新大久保は東京なのに韓国人が多すぎる
    しかもほぼほぼ反日みたいな人が多くてマナーも態度も悪い
    最近はカレー屋が増えてインド人も多くなってカオス

    +55

    -1

  • 1460. 匿名 2019/05/13(月) 17:40:09 

    >>1441
    犬鳴トンネル映画になるの?九州の…うわー。

    +6

    -1

  • 1461. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:04 

    大阪sageしてる人は時間と労力の無駄やと思うわ。
    昨日今日で今の位置にいる訳ではなく、遥か昔から日本の商売・経済
    の中心になってた街やからね。
    昔から行政の東京・経済の大阪って呼ばれていたのも知らん人なんやろな。
    大阪sage見ても「この人、どこか他の街と勘違いしてる人なんやな」
    ぐらいにしか受け取ってないし。
    大阪トピは荒れないし、荒らしの相手もせんからそれほど伸びない。
    大阪人は外野なんて気にせんとマイペースなんですわ。

    +29

    -5

  • 1462. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:12 

    >>1445
    今日の夜だよ。

    +7

    -0

  • 1463. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:38 

    新大久保は確かに日本らしい雰囲気ではないし、あまりに韓国文化に侵食されている感じがして不快に思う人もたくさんいると思う
    でもあれはあくまで大陸的・東南アジア的なカオスだし、お店の大部分は大通りに面しているから変な路地に入らなければ大丈夫
    本当にやばいのは大久保公園周辺

    +59

    -2

  • 1464. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:39 

    >>1311優しい人ですね(^^)

    +21

    -1

  • 1465. 匿名 2019/05/13(月) 17:42:50 

    サンシャインよくいってたけどなんにも感じない
    でもトイザらスの場所辺りの話はよく聞くね
    けど、自分はやっぱりなんにも感じないなー

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2019/05/13(月) 17:43:41 

    >>1405
    クレイジージャーニーとか番組あるけどさ、このトピにある場所を特集して日本を知った方が良いね。令和に変わったタイミングで日本の闇を照らしてみたらどうだろう?知らない人は知らないよね。他県や他国をどうこう言ってる場合じゃないと思った。

    +11

    -2

  • 1467. 匿名 2019/05/13(月) 17:45:27 

    宮崎の観光名所近くで親族や知人が7人とか惨殺されて亡くなった事件がありましたよね
    犯人が飛び降りた橋はすごく高さがあって●●の名所

    +28

    -0

  • 1468. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:04 

    >>1430
    髪がチリチリになってて火傷だけどススで黒っぽかったのかな、と私は想像したよ。

    +12

    -1

  • 1469. 匿名 2019/05/13(月) 17:46:41 

    >>1459
    カレー屋やってるのは、インド人以外が9割りだよ。
    パキスタン人、バングラデシュ人、ネパール人。
    ケバブ屋は、イスラム系。

    +43

    -0

  • 1470. 匿名 2019/05/13(月) 17:48:05 

    >>1460
    これ?英語のタイトルのだけど。
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +8

    -0

  • 1471. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:05 

    >>1459
    そりゃ日本で在日が多いのは日本の二大都市の東京&大阪なんだから

    +29

    -0

  • 1472. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:43 

    >>1450
    大坂への叩きは、見方かえればプラスにもなりそうなんだけど、仙台の場合はマイナス要素しかない叩き方だよ。
    自分も大阪人だったらあまり気にならないかも。
    仙台住民だったら、どれだけ知ったうえで叩いてるんかいとなりそう。

    +13

    -7

  • 1473. 匿名 2019/05/13(月) 17:49:47 

    10年前、初めて新大久保に行って韓流グッズ屋に行った時、レジ店員の態度がめっちゃ悪かったの思い出した。
    2人体制だったんだけど、なんかコソコソ話しながらレジ打ちしてて「へーこんなの買うんだ〜」みたいな感じで商品と私の顔をガン見された。
    その時買ったものは東方神起のポスター(笑)

    +53

    -4

  • 1474. 匿名 2019/05/13(月) 17:50:15 

    >>1460
    なんでマイナス?ホントに映画になるんだよ?呪怨の監督さん。犬鳴村。

    “日本最凶の心霊スポット”といわれている福岡県の旧犬鳴トンネルの先に位置するとされている「犬鳴村伝説」を題材としたホラー映画。清水崇監督。
    映画完成前にもかかわらず、世界中の映画会社からオファーが殺到している。
    映画化しても大丈夫?「呪怨」の監督が日本最凶心霊スポット“犬鳴村”に挑む - 映画 Movie Walker
    映画化しても大丈夫?「呪怨」の監督が日本最凶心霊スポット“犬鳴村”に挑む - 映画 Movie Walkermovie.walkerplus.com

    「呪怨」シリーズや『輪廻』(05)、『こどもつかい』(17)などを生み出したJホラーの第一人者、清水崇監督が“日本最凶”と名高い心霊スポット「犬鳴村」を描くホラー作品『犬鳴村』が2020年に公開されることが決定した。ネット上には様々な恐怖…

    +27

    -1

  • 1475. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:04 

    ムーミンバレーのところはバラバラ死体の発見現場だよね?

    +41

    -0

  • 1476. 匿名 2019/05/13(月) 17:51:46 

    新大久保は、外国人が多いから嫌なんじゃなくて、
    駅降りると臭いし、道にもゴミが多いし、
    外国人が窓からゴミ投げたり、
    虫が多いから、単に不衛生で行きたくない。

    +50

    -2

  • 1477. 匿名 2019/05/13(月) 17:54:01 

    >>1474
    村があるっていうのは都市伝説で近年ネットで聞いた。けど、旧犬鳴トンネルは私が幼かった何10年も前からガチの神霊スポットです。あんなレアな田舎が映画の題材になるなんて驚き。
    でもガチだし田舎だから現地には撮影行かないのかもね。昔は通れたけど今は封鎖されて通れないし。

    +27

    -0

  • 1478. 匿名 2019/05/13(月) 17:54:08 

    >>1078

    彼が綾瀬の寮に住んでいたので
    駅前で待ち合わせしました
    海に行くため深夜1時に車で拾ってもらう約束で

    怖かった
    治安が悪いとは聞いていたけどここまでとは

    生きててよかった

    +27

    -2

  • 1479. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:48 

    主が曖昧なトピ名にしているから、ここは都道府県の叩き合いになってるじゃんww
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所(オカルト限定)にすれば良かったのに

    +66

    -3

  • 1480. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:51 

    新大久保は細い通りに入るとやたらと占いの店があったり、信じられないけど保育園もあるよ。
    てか、韓国人って自撮り棒でライン電話しながら行動するからすっごい邪魔だし、映りたくもないのにその人の後ろにいると嫌でも写るし、道とか聞いてくる。。。
    そこまでしてなぜあの顔を見せて電話したいのか本当疑問。
    生配信とかだったら本当嫌だ。

    +52

    -2

  • 1481. 匿名 2019/05/13(月) 17:55:55 

    すでに出てると思うけど犬鳴トンネル。
    友達の彼氏が友達と面白半分で行ったら
    白い車にちっちゃい手形がびっしりだったんだって

    +15

    -3

  • 1482. 匿名 2019/05/13(月) 17:56:09 

    >>1470
    呪怨でヒットした監督の作品だからか、来年公開なのに海外からすでに配信のオファーが殺到してるらしい。wiki情報。

    +35

    -0

  • 1483. 匿名 2019/05/13(月) 17:57:00 

    ここで自分の出身地は言わずに他県叩いてる人が一番卑怯だしクズだと思う

    +23

    -6

  • 1484. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:01 

    うちの両親が宮城出身で、親族も皆宮城。
    母親は毎日電話でグチグチと誰かの悪口を楽しそうに1時間以上も話していたり、私への罵倒も陰湿で下品で大嫌いだった。
    親族もプライド高くて、言葉とは裏腹に見下したような目で見るから、大人になってからは関わらないようにしてるよ。
    ここで言われてるの事実だと思うよ。

    +68

    -14

  • 1485. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:02 

    >>42
    仙台全般って住んでる人いるのにひどい
    それこそいじめでわ?

    +20

    -19

  • 1486. 匿名 2019/05/13(月) 17:58:44 

    ちょw興味本位で見たら怖くなってきた😱

    +19

    -0

  • 1487. 匿名 2019/05/13(月) 17:59:10 

    >>1474
    修羅の国、福岡の中でも、マジのDQNが多数生息してる地域のやつ。シンナーとか麻薬とかで中学生が逮捕されたりする地域だから心霊なのかラリっ出るのか分からないけど、有名な心霊スポット。他県からわざわざ行く人もいたよ、昔はね。何年も前から通れなくなってるから噂ばかりになってるけど。

    +21

    -1

  • 1488. 匿名 2019/05/13(月) 17:59:26 

    霊感があると思ってる人って、メンタル病みやすいらしいよ
    神経症的傾向って言うんだって

    +53

    -0

  • 1489. 匿名 2019/05/13(月) 18:02:27 

    >>1485

    だってこれだもん笑

    インターネット匿名掲示板で他県のdisりをしている都道府県の順位

    1、京都
    2、宮城
    3、福岡
    4、兵庫
    5、北海道

    +41

    -7

  • 1490. 匿名 2019/05/13(月) 18:02:43 

    >>1461
    その通り!
    周りが悪く言おうが
    何も気にならん

    +2

    -1

  • 1491. 匿名 2019/05/13(月) 18:03:59 

    仙台市民ですが、宮城県民って多分昔から嫌われがちだよ。
    今は亡き大正生まれの祖父が戦争行ってた時に、上の人から出身を聞かれて宮城だと答えたら凄い嫌な顔されたって言ってたわ。
    外面だけは良いから観光程度なら良いと思う。
    「いいよいいよー!」って何でも引き受けたり、引き受けるのを名乗り出る人でさえ、裏では「普通そう言われても頼まないよね」とか言う。

    +65

    -6

  • 1492. 匿名 2019/05/13(月) 18:05:03 

    >>1441
    レスありがとう。割りと私も地元が近く、銚子に親戚がいたりするんだけど犬吠埼の話は特に話題に出なかったのでびっくり、、、
    そんな言われているのか。あそこにある岩が東映の最初に出てくるザバーンってされている岩って事くらいしか知らなかったw
    あと多分、その彼氏さんが通っていたと思われる大学もわかるんだけど、なんかあの近辺もダメなんだよなぁ。土地が合わないのかなw
    犬吠埼と、犬鳴山、確かにちょっと名前被るね!

    +11

    -0

  • 1493. 匿名 2019/05/13(月) 18:05:10 

    >>1457
    仙台の方?

    +5

    -6

  • 1494. 匿名 2019/05/13(月) 18:05:21 

    京都の
    五条楽園
    崇仁地区

    +8

    -1

  • 1495. 匿名 2019/05/13(月) 18:06:19 

    ムーミンバレー、なんちゅう恐ろしいところに建ててくれたんだ・・・

    +53

    -1

  • 1496. 匿名 2019/05/13(月) 18:08:25 

    >>1456

    リアル呪怨の家、もしくは三角の家で検索してみて

    +14

    -0

  • 1497. 匿名 2019/05/13(月) 18:10:09 

    >>1048
    教えてよー

    +17

    -0

  • 1498. 匿名 2019/05/13(月) 18:13:57 

    >>1488
    実際に霊感ある子が、家族から精神病扱いされて病院入れられて本当に精神病になってしまったよ
    遠く離れてても私が困って誰にも相談できないときに、「今これで困ってるでしょ、手伝うよ」と手紙くれたりしてた子がね

    +73

    -2

  • 1499. 匿名 2019/05/13(月) 18:14:45 

    >>1495
    飯能だっけ

    +10

    -0

  • 1500. 匿名 2019/05/13(月) 18:14:58 

    ムーミンバレーの真実1/2
    【閲覧注意】日本で絶対行ってはいけない場所 part7

    +24

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード