- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/05/11(土) 23:08:56
賃貸の部屋探しのため、不動産屋巡りをした時。
やはり良い条件の部屋は当然高い。+1112
-2
-
2. 匿名 2019/05/11(土) 23:09:29
全て!
何事においても金が必要+1348
-6
-
3. 匿名 2019/05/11(土) 23:09:55
+1003
-14
-
4. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:00
KinKi Kidsの剛君が「世の中 やっぱり金だね」と発言してた+441
-46
-
5. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:06
自分の不甲斐なさを金のせいにするなよ+27
-152
-
6. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:39
風俗に勤めてる知人が派手な生活をしてるのを見た時+673
-51
-
7. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:45
生きてて常に思う
金のある家に生まれたら勝ち+1781
-9
-
8. 匿名 2019/05/11(土) 23:10:58
>>2
センスない+10
-37
-
9. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:15
やっぱ高級車に乗りたい+457
-73
-
10. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:17
この間のじいさんの事故
金っていうか名誉っていうか
+1328
-8
-
11. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:25
人生、金を稼ぐ為のレースだと思う+798
-31
-
12. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:32
常に思ってる。+636
-7
-
13. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:32
家の経済状況で色々なことを諦めたとき。+1069
-2
-
14. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:32
>>1
頑張って掘り出し物件探しましょうよ+175
-23
-
15. 匿名 2019/05/11(土) 23:11:47
値段気にしないって選択肢が広がるからね+885
-3
-
16. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:12
そりゃ何に対しても思うよー。
極端な話、きっかり一億円持ってても一円足りなかったら一億一円の商品は買えないよね…+807
-59
-
17. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:17
歯列矯正を諦めた時
高い、高すぎる…!+719
-15
-
18. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:18
>>6
そういうことじゃない+121
-44
-
19. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:22
世帯年収290万で子ども2人居るけど、色々きつい。
お金ないと広い家に住めないし、子どもに最低限の物与えることもできない。
体調悪いときに病院に行くお金ぐらい欲しい+694
-249
-
20. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:25
お金に余裕のある人は、気持ちにも余裕がある
人生を楽しんでる
(中にはそうでもない人もいるけど)+959
-6
-
21. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:36
ガルちゃん見てれば一目瞭然!
ガル民は金が全て!+268
-12
-
22. 匿名 2019/05/11(土) 23:12:40
風俗で働いてる友達が整形でどんどん綺麗になって服もアクセもブランド増えていっていい感じの人と結婚してた+678
-44
-
23. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:02
良いサービスはお金を出す価値がある+439
-5
-
24. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:03
資本主義の
選民を見て
+109
-4
-
25. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:42
ガル民脳内金持ちだからセーフ+24
-13
-
26. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:43
今、無職だから実感してる。
働けるだけでありがたい。+472
-8
-
27. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:45
健康害して診察や入院や治療って急になったときでしょ、やっぱ
本当にきついからね+559
-4
-
28. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:46
>>11
人生の6割くらいはそうかも
+41
-7
-
29. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:49
通貨制度の
世の中を見て思う
+17
-8
-
30. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:54
存分に溜め込んだお金があるから、テレビを干されても痛くも痒くもない+410
-11
-
31. 匿名 2019/05/11(土) 23:13:56
お金で買えないモノもあるけど、お金で解決できることも確かにある!+685
-3
-
32. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:04
当たれ..!当たってくれ宝くじ!
ロトのヤツどれでもいいから
1等当たってくれ!
宝くじぃぃぃぃ!!+632
-7
-
33. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:12
離婚するに当たって、正社員雇用ではない私は不安でしかない+487
-2
-
34. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:14
>>25
しょうもない+12
-14
-
35. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:18
大人になってからの人生は自己責任なれど
少なくとも義務教育までの人生は親の責任。
本当に親次第で子の人生は大きく左右される。
+674
-5
-
36. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:30
金持ち喧嘩せずは本当だと思う。
周りの友達も、割と裕福なとこは旦那さんとの仲も良い人が多い。+758
-7
-
37. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:30
東大生の子の家庭は、父親が高収入というデータ+641
-7
-
38. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:36
消費税10パーセントが恐ろしいから+369
-1
-
39. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:38
>>1
そりゃそーだ。
金持ちは快適な暮らしができるようになってるのよ。+312
-2
-
40. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:45
小室K氏の世間の評価かな+10
-11
-
41. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:49
生きて行く中でお金の悩みが無いってだけでアドバンテージ+583
-0
-
42. 匿名 2019/05/11(土) 23:14:52
>>30
違約金が相当だったような…+92
-7
-
43. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:15
結局政治家なんて、より国民の生活を豊かにじゃなくて自分の所にお金がいかに巡ってくるかしか考えてない+458
-6
-
44. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:19
低収入男が売れ残り結婚できない。+426
-6
-
45. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:21
住民税非課税世帯だけど、子どもを習い事や塾に行かせられないのと、1人1部屋ないのと、旅行にいけないのがあれかな
生活保護受給者が私たちより裕福な暮らししてて腹立つ。+325
-74
-
46. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:30
>>40
あれは心根の問題。
+30
-0
-
47. 匿名 2019/05/11(土) 23:15:45
近場しか乗らないので安い車買ったらディーラーからの扱いがクソだったこと+401
-3
-
48. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:13
>>44
言い方、オブラートに包もう+10
-50
-
49. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:14
どっちの生活したい
旦那の稼ぎが良くて専業主婦で、食べたいもの食べれて買いたいもの買える➕
旦那の稼ぎ悪くてお局に嫌味言われながらパート務め、買いたいものも買えない➖
ちなみに前者は友達、後者は私。+1001
-6
-
50. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:15
虫歯や病気になった時など良い治療を受けるには
どうしても沢山のお金がかかってしまうので、
やはり世の中はお金だなぁとつくづく感じました。+447
-4
-
51. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:16
海外の臓器移植。億単位に近いお金がかかる理由は、ドナーの順番飛ばしの為。もはや命もお金で買える。+368
-5
-
52. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:20
でも宝くじの高額が当たった人の末路は不幸って言うよね+19
-40
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:21
容姿が整っていようが
どんなに人間性が良くても
人間関係を良くするの
印象も
金と関わる
金が無いと
夢も叶いにくいし、下に見られやすく
いらぬ悲しいや悔しい思いをさせられまりする+280
-4
-
54. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:30
こういうの+172
-19
-
55. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:37
子ども3人居るシンママが生活保護受給してて手取りが月35万円だと知ったとき+450
-4
-
56. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:43
ニートみたいな生活させてもらってる時はそう思う+79
-2
-
57. 匿名 2019/05/11(土) 23:16:51
身も心も健康でいるためにはお金は必要+213
-0
-
58. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:00
年末ジャンボ宝くじ一等前後が当たったら殆どの国民は人生大逆転だよね+279
-3
-
59. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:07
風俗して金持ちは違わない?世間に言える仕事じゃないし+221
-27
-
60. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:13
お金では買えない手にはいらないものがあるなんて
それは子どもの頃から生活に苦労した事がない余裕がある人が言える綺麗事でしかない。
+282
-4
-
61. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:20
世の中お金だけど、そんなにお金に苦労もしたことないし、周りにもお金に困ってる人とかいないから「どうせ世の中お金…」みたいな遊んだ気持ちにもならないかな。
泉のようにお金が勝手に湧いて出てくるなら嬉しいけど、自分の身を削ってまでお金稼ぎはしたくないな…。+110
-21
-
62. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:22
お金があれば何でもできるわけじゃないし、お金より大事なものもそりゃあるよ。
でもお金がないと何も、何一つできない。+279
-2
-
63. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:44
>>54
なんだこりゃ、くだらん
でも実際こういうのあるのかな
大変そう+95
-3
-
64. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:48
ソシャゲ
どれだけお金を使えるかで強さが変わってくる+105
-5
-
65. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:54
+149
-1
-
66. 匿名 2019/05/11(土) 23:17:57
>>43
そんな政治家ばかりではない
政治家がなんでも悪いみたいな意見はもう聞き飽きた+22
-34
-
67. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:23
マンション探ししてる時に夫の収入と私の収入を記入。
不動産屋が収入が高い私の方を向いて話するようになった時。+514
-5
-
68. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:24
政治家のやること見て思いました。
国民のためとか言っても裏では自分さえ安泰ならばと思える。だって自分達の給料と庶民の給料の差!+173
-3
-
69. 匿名 2019/05/11(土) 23:18:37
>>62
トピずれ+1
-23
-
70. 匿名 2019/05/11(土) 23:19:05
仕事が辛すぎて毎日ストレスで吐いてるくらい追い詰められてるんですけど通帳に5万しかないから辞められない時ですかね。今なんですけど。
お金ないと仕事辞められない辛い+374
-3
-
71. 匿名 2019/05/11(土) 23:19:18
>>52
知り合いに高額当選者いるけど家のローン完済して
子供を大学行かせることが出来て幸せ!ってめっちゃハッピーオーラ出してるよ+414
-2
-
72. 匿名 2019/05/11(土) 23:19:26
腹のでたブサイクなおっさんと美人が歩いてるのを見ると金の力かーと思う+355
-1
-
73. 匿名 2019/05/11(土) 23:19:42
>>68
>自分達の給料と庶民の給料の差
選挙めっちゃ金かかるよ?
財産食いつぶすくらい+6
-19
-
74. 匿名 2019/05/11(土) 23:19:44
このトピで松山ケンイチの銭ゲバ思い出した。+27
-2
-
75. 匿名 2019/05/11(土) 23:19:45
ポーカー
金の多寡が勝敗をわける+22
-1
-
76. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:09
お金あれば、美容や衣服かけられる。
容姿端麗なら認められるが
どっちもない人は苦しみだよ…
お金と時間ありゃ
シミ取り、ホクロ取り、痩身やら
いい服きれるのに…+293
-0
-
77. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:27
>>72
心が汚れた考え方+1
-21
-
78. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:32
>>9
高級車より毎日寿司が食べたい+148
-9
-
79. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:32
芸事において、使う道具の値段が実力を大幅に上げてくれること。+118
-2
-
80. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:37
>>67
マジですか…
シビア+116
-0
-
81. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:54
めっちゃ可愛い友達が、実家が金持ちのブサイクの医者と結婚した。親のカードで海外旅行行きまくってる。+279
-6
-
82. 匿名 2019/05/11(土) 23:20:59
子供の通っているスイミングスクールは通常レッスンの他に長期休みの際に有料の特別レッスンがある。そこに通ってお金を落とすと比較的簡単に次のクラスに進級できる。+193
-2
-
83. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:22
好きなのはどっち?
旦那プラス
金マイナス+21
-85
-
84. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:26
お金を稼ぐ力も男性の魅力の一部。+342
-3
-
85. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:42
悔しいけど、認めたくないけど
蛙の子は蛙。これ本当なんだな・・・
輪廻していく。+280
-7
-
86. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:43
>>72わかる。でもさ、需要と供給が成り立って。お互いに愛はないとわかってても成り立ってるもん。私はいいと思うよ。+49
-0
-
87. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:48
ZOZO社長を見たらわかるよ…
あんなチビ猿おじさんがモテるなんて
金しかないでしょう??+428
-2
-
88. 匿名 2019/05/11(土) 23:21:52
お金があれば母があんなに働かなくて済むのに、すぐに家出られるのにって思う。+227
-0
-
89. 匿名 2019/05/11(土) 23:22:05
>>19
ツリダヨネ?
その収入で結婚してるのも驚きだけど、子ふたりとか無計画にもほどがあると思うけど+202
-14
-
90. 匿名 2019/05/11(土) 23:22:40
夫婦で月12万円で暮らしてるから思うよ。(市営住宅なので家賃は1.2万円ほど。)
お金が無きゃ何もできない!!+248
-6
-
91. 匿名 2019/05/11(土) 23:22:56
ないと生活できないしね
移動すらできない+122
-1
-
92. 匿名 2019/05/11(土) 23:23:18
>>77いや?リアルやん。いいと思う。わかりやすくお金の需要が成り立っておる。+41
-1
-
93. 匿名 2019/05/11(土) 23:23:24
>>81
えー、せっかくならイケメン金持ち狙えばよかったのに。子供の顔が彼女に似ればいいけど。+163
-5
-
94. 匿名 2019/05/11(土) 23:23:42
>>87金だ笑+15
-0
-
95. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:04
やりたいことや夢を叶えたいと思った時。何をするにもお金がいるよね。+158
-0
-
96. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:09
>>63
都内の一部にはあるよ
私立なんかは金持ち同士で張り合うしめんどくさい
+9
-4
-
97. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:11
>>83
トピずれ+2
-7
-
98. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:21
>>83
お金稼いでくる旦那が好きだから
+でもあり-でもあり+152
-2
-
99. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:30
>>93イケメン金持ちはさらにハードルがあがるんじゃない?女への要求が。+68
-1
-
100. 匿名 2019/05/11(土) 23:24:42
>>83
頑張って働いて金を稼ぐ旦那が好きだわ+149
-0
-
101. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:15
いつもだよ
一番大切なのが金と健康+180
-2
-
102. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:36
起きてから寝るまで思う、金だぜ+179
-2
-
103. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:51
アラフォー、手術を機に今後の人生について幸せに生きるには?をテーマに真面目に考えた。
平穏で堅実な人生を考えながらも心の片隅で「宝くじ当選」が消えない。
やっぱお金だ+195
-0
-
104. 匿名 2019/05/11(土) 23:25:51
裕福なら、子供を旅行に連れて行ったり
留学させたり、視野を広げさせてあげたかった。
+234
-4
-
105. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:06
だってさ、金持ち?に好きじゃなくても好きだって言ってれば金もらえるわけでしょ?ある意味商売だと思う。+56
-1
-
106. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:10
入院した時
できることなら個室に入りたかったぜ+174
-3
-
107. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:24
>>52
そんなもん1000人中3人くらいでしょ+43
-2
-
108. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:37
>>100私も。+10
-0
-
109. 匿名 2019/05/11(土) 23:26:58
もしお金があれば、飲み会にでも行きたいなー。
友だち作って遊びたい。
手取りが月10万もないわー。+125
-5
-
110. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:13
仕事…
嫌になっても「お金のため…がまんがまん」って心の中で自分に言い聞かせながら仕事してるとき。
世の中お金だよね………+185
-1
-
111. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:13
>>51
そのデマ広げるのやめなよ
海外臓器移植で高額な金がかかる理由は移植待ちの間の滞在費と
健康保険が使えないから。
それと最初にデボジットを入れる為。
どの国の病院でも倫理委員があるし会議で明確に決められてるから
お金の力で順番飛ばしはありえない。もしやったら彼らは医師免許をはく奪される
それくらい厳しいルールがある。
もし日本の病院で健康保険が使えないで臓器移植しても同じくらいの費用がかかる
+37
-28
-
112. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:41
>>81
いつも思うんだけど、顔がかわいいんだから、容姿の整ったイケメンドクターと結婚すればいいのになんでブサイクで妥協したんだろう?
+168
-3
-
113. 匿名 2019/05/11(土) 23:28:52
金だぜよ。+29
-1
-
114. 匿名 2019/05/11(土) 23:29:04
>>19
わかるよ!だけど一緒に生活出来ているからいいんだよ!私 子供施設に預けてて今年帰ってきたけど やっぱり溝があるよ(´;ω;`)
お母さんがんばれ!!
+39
-4
-
115. 匿名 2019/05/11(土) 23:29:47
>>112容姿の整ったイケメン金持ちは可愛いだけの女なんか選ばないよ。教養も見るよ。+322
-3
-
116. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:05
将来、お金が無くなる=命が無くなるになりそう+154
-0
-
117. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:19
金は命より重いよね
貧乏家に生まれたからこそ強く思う
金が一番大事+218
-4
-
118. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:49
世の中不公平だよね
お金ある奴のみ幸せになる+139
-5
-
119. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:51
>>16
?+7
-5
-
120. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:53
思いたくないけど
世の中銭やーーーー‼️😭+93
-1
-
121. 匿名 2019/05/11(土) 23:30:53
>>112妥協したんじゃなくて、その男がまず可愛いだけの女は選ばない。教養、家柄までみるよ。女が選ばれなかったんだろうよ。+202
-3
-
122. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:30
年収1000万でも足りないとかいう人居るよなー
どんな生活してるんだろ+141
-9
-
123. 匿名 2019/05/11(土) 23:31:34
愛がなくなったとき+14
-0
-
124. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:02
>>118金だけど、幸せとイコールではないんじゃない? 世の中金じゃない。なんて甘いこと言わないけどさ、幸せとはまた別ものというか。+17
-0
-
125. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:05
>>89
>>19じゃないけどさ
必ず「釣りだ」とか「無計画だ」とかコメントしてくる人がいるから、書き込みにくいよね。
産んだ後に病気とかで働けなくなったりして世帯年収下がることもあるでしょ。+96
-9
-
126. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:18
美人と金持ちどちらか二択なら圧倒的に金持ちになりたい+163
-6
-
127. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:39
>>37 平均年収950万以上、多くの母親は専業らしいね+149
-1
-
128. 匿名 2019/05/11(土) 23:32:41
心の余裕+126
-2
-
129. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:04
>>117私、金大事だけど金より親がずっと大事。+30
-15
-
130. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:11
>>114
どうしたの?+6
-0
-
131. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:14
父親がワガママで、母親は大変そうだけど、経済力があるから離婚しないって言ってた(苦笑)
+164
-0
-
132. 匿名 2019/05/11(土) 23:33:31
お金より大切なものって健康しかなくない?
貧乏は幸せになれない
元貧乏より+222
-1
-
133. 匿名 2019/05/11(土) 23:34:06
プラマイアンケートで、イケメン/年収600万円より、フツメン/年収700万円の方が多かったとき。
年収700万円/フツメン +
年収600万円/イケメン -+242
-52
-
134. 匿名 2019/05/11(土) 23:34:18
>>126というか金持ちなら愛されなくても 美人、美男から愛されてる。という錯覚ができるかれいいんじゃないかな?+15
-0
-
135. 匿名 2019/05/11(土) 23:34:34
金金金+73
-0
-
136. 匿名 2019/05/11(土) 23:34:49
離婚
実家が金持ちの子は気にせず離婚出来る
実家が貧乏だと貯金をしてしっかり計画立てないといけず、すぐに出来ない!
+189
-1
-
137. 匿名 2019/05/11(土) 23:34:56
>>134間違え。から。 金持ちに、好きだ愛してる。ってふりはするだろうよ。+3
-0
-
138. 匿名 2019/05/11(土) 23:35:20
>>122
手取りだと700万ちょいくらいになるからね。家買って子どもいたら足りないよ。
1人なら余裕だろうね。+144
-2
-
139. 匿名 2019/05/11(土) 23:35:21
新築の豪邸を見たとき+98
-3
-
140. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:12
>>134
ドブスじゃない限り愛してくれる人はいるから金かな
美人でも貧乏なら哀れみしかないしね
モンスターレベルなら考える+21
-2
-
141. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:14
>>121
だから妥協したんだろう。イケメン金持ちには手が届かないからブサイクな金持ちで手を打つ。つまり金はブサイクより強し。+157
-0
-
142. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:18
同じ家庭で育ったのに経済格差できると悲惨。うちはザ・中流、
一方玉の輿で本人も高収入・名誉もある職に就いているきょうだいは
連絡もほとんど来なくなったし、
下手したら葬式にも来ないんじゃないかと思うくらい断絶してるわ。+125
-0
-
143. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:22
小学生のとき同じ誕生日の子が居てお金持ちの子は誕生日パーティー開いて貰って皆にプレゼント貰ってお祝いして貰ってた
かたや私は両親に誕生日を忘れられて、一人でポツンと白ご飯食べてた
貧富の差って心まで荒みそうだよね
お金があれば大抵は問題解決するよ+215
-0
-
144. 匿名 2019/05/11(土) 23:36:23
>>138
月の手取りが60万円あっても、家賃15万円ぐらいの家に住んで、食費10万円ぐらいかければ無くなるだろうけど、庶民はそんな贅沢できないからなー。+110
-0
-
145. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:14
仕事している時かな。わりといつも。+60
-0
-
146. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:28
不細工でも医師なら選びたい放題だし女から寄ってくるからね+76
-1
-
147. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:31
金持ちのおじさんと美女が、あからさまにお金の需要をあらわしてる。いいと思うけどね。私の前の友達、愛してるふりだけしてATMとしてしか見てないって言ってたけどおじさんからしたらわからないからね。いいと思う+153
-2
-
148. 匿名 2019/05/11(土) 23:37:32
>>142
うーん
金以外の問題もあるよ+9
-0
-
149. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:42
>>146そういうこと。 私は好きな医者をお金って目で見たことは一度もないけどね。+16
-2
-
150. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:45
毎日が楽しいし幸せだよ
特に悩みがない+66
-2
-
151. 匿名 2019/05/11(土) 23:38:56
愛を持っている上で金も欲しい。+84
-0
-
152. 匿名 2019/05/11(土) 23:39:29
ぶっちゃけ金があれば何もいらない
働かずに豪遊しまくって60くらいで死にたい
+145
-4
-
153. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:03
金と愛なら金を迷わずとる+121
-3
-
154. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:04
こんな美味しいチョコがあったのか!
こんな美味しい肉があったのか!
こんな美味しいワインがあったのか!
こんなかっこいい車があったのか!
こんな広い最上階のペントハウスがあったのか!
お金があったらいとも簡単に叶えられるのにな+230
-1
-
155. 匿名 2019/05/11(土) 23:40:31
>>141ただ、愛はないと思っていいと思う。極端だけどお金が入るから早くお亡くなりになってくれ。って思ってるような人と一緒になるわけだからまあ、リスクはあるよね。+6
-0
-
156. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:02
全然モテてなかった同級生(男)が、大手の本社勤務になってからモテだしたのを見た時。
付き合う彼女の外見レベルが明らかに上がってて、「なるほど〜」と思いました。+243
-1
-
157. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:25
指原が総選挙1位になったり顔を変え始めたのを見た時+112
-0
-
158. 匿名 2019/05/11(土) 23:41:50
>>147変な話、この美女は早くお亡くなりになってくれ。と思ってるのが現実だろうけどね笑 でも金は大事。+15
-0
-
159. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:00
愛よりお金だよね+80
-2
-
160. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:43
どんなにお金がほしくても旦那が亡くなって保険金が入るより旦那に生きててほしいよね+198
-18
-
161. 匿名 2019/05/11(土) 23:42:52
>>156まあ、需要と配給ですわ。+1
-6
-
162. 匿名 2019/05/11(土) 23:43:28
今おちついた学区の人気の学区のとこに中古物件を買い、地域の学校に子供が通ってるけど
当然回りは金持ちだらけで
当たり前に海外旅行含め年に何度も旅行をし、こどもにかけれるお金も多くて、成績いい子たちはほぼほぼ裕福で美人の専業主婦の母
この母親たちは美人で品もあって余裕がある
つくづく感じるけど、スペック高い男性は美人でスペック高い女性と結婚するんだなと
そしてその子供もスペック高いなと
目の当たりにする日々です+227
-4
-
163. 匿名 2019/05/11(土) 23:43:52
>>160
それはそうかも
+4
-1
-
164. 匿名 2019/05/11(土) 23:44:37
>>160私もそうだよ。ただ、明らかなお金で買った女は、内心早くお亡くなりに。って思ってるだろうよ。それは絶対笑 だからわからないよね、内心早くお亡くなりになってくれ。と思ってる人と毎日一緒にいるのが果たして幸せか。わからないよね。+25
-0
-
165. 匿名 2019/05/11(土) 23:45:47
かなりの高収入の男と結婚しました。
正直、愛はありませんでしたが…
今、猛烈に後悔しています。
お金は確かにあります。でも、愛がない。
愛があるふりをし続けることが苦痛でならない。
普通の収入で良いから、心底好きになった男と結婚した友人が羨ましいです。+68
-30
-
166. 匿名 2019/05/11(土) 23:46:32
でも金がなかったら愛もなくなるよね
私は離婚した+177
-2
-
167. 匿名 2019/05/11(土) 23:46:43
夏休み冬休み明けの参観日。
子供たちの自由研究の成果が展示してある。
自由研究にさえも貧富の差を感じる…+131
-2
-
168. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:15
>>165
いいなあ
将来の不安がないんだろうな
羨ましい+45
-0
-
169. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:27
ほんとにお金は大事。
はい入院します、手術します、通院します。
保険ききませんとかなると何百万といくしね。
交際費へらし、食費へらし、服とか買えたもんじゃない。
+116
-0
-
170. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:45
私の友達、昔金持ち捕まえて、その人が亡くなった後のこと考えてウキウキしてたよ笑 でもその男も自分が亡くなったら内心保険がおりてきてラッキーと思ってる女といてもわからないじゃない?だからいいんだよ。+31
-1
-
171. 匿名 2019/05/11(土) 23:47:46
「軽自動車に乗っていた時は煽られたけど、高級車に乗り換えたら全く煽られなくなった」という話を聞いた時。+250
-3
-
172. 匿名 2019/05/11(土) 23:48:32
>>170ちなみに男が亡くなった後、その保険でイケメンと結婚できるかも。って話してたよ笑+24
-2
-
173. 匿名 2019/05/11(土) 23:48:48
お金が全てだよね
生活の不安=お金の不安
があると心底幸せを感じられないから+119
-1
-
174. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:11
>>37
中高一貫や、良い塾に通うとお金かかるもんね
お金かけずに東大に入れる人なんて超レアだし+114
-4
-
175. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:20
瞬間というか、いつも思ってるよ。
PTAの仕事も大変なのにタダ働きで、いつももやもやしています。バイト代でるならはりきってやるのに。
+72
-1
-
176. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:39
お金がないから国公立の医学部しか
受けられません(防医除く)
+35
-1
-
177. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:43
>>165いいじゃん。愛してるふりだけしとけば。+44
-4
-
178. 匿名 2019/05/11(土) 23:49:53
具合悪いのを無理してパート行くとき。
お金あれば休めるのになぁとか思う。有給は子どもの急な体調不良の時のために取っておきたいし。+128
-1
-
179. 匿名 2019/05/11(土) 23:50:21
イケメンでも高収入なら意味があるけど、高収入でなければ意味ないでしょ
35すぎたらオッさんになるし+111
-3
-
180. 匿名 2019/05/11(土) 23:50:35
常日頃+22
-0
-
181. 匿名 2019/05/11(土) 23:51:33
>>173まあ人によるよね。私は高額な年収はもちろん欲しいが、それよりある程度の安定と愛が欲しいけどね。 でも、金が全て。って人の話も否定しないよ。+24
-0
-
182. 匿名 2019/05/11(土) 23:51:33
ブサイクに金で買われた女は、おうちが裕福だったら心や魂や体を売らずに済んだんだから、やはり金は女のきれいなものを守ってくれる大事なもの。
+175
-2
-
183. 匿名 2019/05/11(土) 23:51:58
金儲けも、金が無いとできないよね+133
-0
-
184. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:26
家電買う時思います。
上を見れば機能いいけど当然高い。+108
-0
-
185. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:37
>>168
将来、こんなに嫌悪感を持ってしまっている夫の介護なんて出来る気がしません…。
もう、近くに座ったり手が触れるのも苦痛です。
たった一度きりの人生なのに、なぜ愛を選ばなかったのか…+32
-6
-
186. 匿名 2019/05/11(土) 23:52:40
金欠なのによそ様の結婚式やらご不幸が続いた時
お金お金で素直に喜んだり悲しんだりしてられない+106
-0
-
187. 匿名 2019/05/11(土) 23:53:18
>>182というより、それはまた違うんじゃない?別に家が裕福じゃなくても本人が頑張ればいい問題じゃない?+6
-5
-
188. 匿名 2019/05/11(土) 23:53:54
>>132
確かに。
健康だけはお金じゃ買えない
多少買えるけど
でも、ロックフェラー一族のデイビットロックフェラー、
6階か7回心臓移植して101歳まで生きたって。
全部お金で割り込んだんだろうね・・移植手術に+136
-2
-
189. 匿名 2019/05/11(土) 23:54:05
>>183
本当にね+14
-0
-
190. 匿名 2019/05/11(土) 23:54:20
>>185まあ、夫が不自由になった瞬間、介護施設にいれて世話なんかしないよ。パターンだろうね笑+30
-0
-
191. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:04
>>185
生理的に受け付けないレベルだときついかもね
生理的に受け付ける金持ちを選べばよかったのに
それよりイケメン低収入年収400万と結婚した私よりは遥かに幸せだと思うけど+78
-3
-
192. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:14
週末なのに皇室トピが立たないなんて
+6
-1
-
193. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:37
悪い事しても
お金払えば出てこれる事+86
-2
-
194. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:55
世の中9割金でなんとかなる+149
-2
-
195. 匿名 2019/05/11(土) 23:55:57
専門学校在学中、母が奨学金を使ってしまい、退学するはめになった。
世の中金。
学費が払えず先生から暴言を吐かれ恥をかいた人生最大の汚点。
自分の子供には絶対にあんな思いさせないと今必死で学費稼いでいます。+203
-0
-
196. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:23
>>147
トランプやゴーンなどがテレビに映るたびにそう思う
金持ちは派手で若いトロフィーワイフ連れてる+120
-0
-
197. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:28
お金がなくて愛してる旦那の介護を自宅ですると数年後に大嫌いになるよ
お金で施設に行けば好きなままでいられるのに+162
-1
-
198. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:36
ご意見番のタレントが、いっぱいCM出て、これは凄い!とか言ってるのを見た時+10
-0
-
199. 匿名 2019/05/11(土) 23:56:42
>>6
お金稼げても風俗だけはやりたくないかな...+76
-3
-
200. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:17
>>122
年収1000万なんてぜんぜん贅沢なんてできないよ。
税金ガッポリ持っていかれるの。
ごく普通の生活してますよ。
+135
-4
-
201. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:42
金で買えないものは無いと思っている
愛は買えないと言うけど性格いいイケメン貧乏と性格いいイケメン金持ちならみんなイケメン選ぶでしょ
結局世の中金+85
-2
-
202. 匿名 2019/05/11(土) 23:57:51
>>199やらなくていいんじゃない?+9
-0
-
203. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:49
ポイント何倍デーとか、半額狙いとかしなくていい生活が送りたい。
家計簿と睨めっこで眉間に深いシワが入ったわ+122
-1
-
204. 匿名 2019/05/11(土) 23:58:50
>>191
最初は生理的にはギリギリ受け付けるレベルだったんですが…
あぁ、イケメンで400万なら十分じゃないですか!
人生やり直したい。
でも、嫌悪感しかない夫の子供でも、子供達は愛しくてたまらないから不思議です。
トピズレ失礼しました。+54
-0
-
205. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:09
田舎から都会に住んだけど、お店や観光地が沢山あるけど好きに買えないから全く面白くない+60
-2
-
206. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:15
剛力ちゃんの人目をはばからないハシャギップリを見てると実感する
お金のある世界は楽しいんだね‥+178
-1
-
207. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:39
>>53
10代のときに出会ったカースト上位の女子たちは
もれなく金持ちの家の子だった
自信に満ち溢れてるから人生うまくいって
金持ちと結婚して一生勝ち組+156
-2
-
208. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:49
よのなかねかおかおかねかなのよ
どっちから読んでも世の中ね顔かお金かなのよ+125
-2
-
209. 匿名 2019/05/11(土) 23:59:50
お金なきゃ病院行けないしね
手術も金!
高額医療で後でお金戻ってくるって言われても今お金なきゃ意味ない+111
-0
-
210. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:28
>>204
生理的に受け付けるレベルなら何故そうなるのかわからない
性格が合わなかったのかな
私はお金のことで子供とか諦めざるを得なかったので離婚しました+12
-1
-
211. 匿名 2019/05/12(日) 00:00:49
友達たちのノロケ話も貧乏なイケメン彼氏の方はどーでもいいけど、金持ちフツメン彼氏のは羨ましい+96
-1
-
212. 匿名 2019/05/12(日) 00:01:09
>>201
女子アナや芸能人が
無職の男と結婚したりしないもんね
選べる立場なら金持ち男を選ぶに決まってる+112
-1
-
213. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:09
結婚だって大概は金だしね。本当に好きな人と結婚できた人は少ない+33
-0
-
214. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:14
>>55
35万???
多すぎるわ
真面目に働く人が損する国だな
バカバカしい+171
-0
-
215. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:31
小学生のころ、家が貧乏だったから当時流行ってたゲーム機は買ってもらえなかった。
学年で唯一仲良いと思ってた友達にゲーム機を持ってないという理由でハブられた。+71
-1
-
216. 匿名 2019/05/12(日) 00:02:48
>>211
一緒
イケメンでも高収入以外はどうでもいいけど、高収入を捕まえた友達には全力で嫉妬してしまう
旦那が高収入のママ友も悔しいし惨めになるから近づかない+85
-8
-
217. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:25
学生時代、お小遣いなんて貰えてなかった。
友達から遊びに誘われてもお金ないからって断って、中々本当の友度地なんてできなかった。+38
-1
-
218. 匿名 2019/05/12(日) 00:03:29
実家がお金持ちの子が羨ましくて仕方ない。そう思ってしまう自分も情けない。+120
-0
-
219. 匿名 2019/05/12(日) 00:04:00
>>171
わかります、私は軽だからよく煽られるし
先日の事故みたいな強引な右折にも遭遇します
+74
-2
-
220. 匿名 2019/05/12(日) 00:04:42
会社が倒産してお金がなくなったときに「お金ないと生きていけん」と誘った。+60
-0
-
221. 匿名 2019/05/12(日) 00:05:39
自由はお金で買える。
つまりお金がないということは不自由だということ。+132
-0
-
222. 匿名 2019/05/12(日) 00:05:51
小公女セーラの最終回、つうか最後金持ちに返り咲いてるけど
インドのダイヤモンド鉱山会社の株を残してくれたって
ようするに植民地のインド人から文字通り死ぬほど搾取しまくっ
た金で返り咲きってどうなん?
+82
-5
-
223. 匿名 2019/05/12(日) 00:06:22
>>87
でも商才がある人って、金そのものよりもそのバイタリティに魅力を感じる(あ、勿論お金も魅力的です)。+76
-0
-
224. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:08
>>187
本人の才覚でなんとかできる人はもちろん幸せになるよ。ここで言ってるのは、後ろ盾となる家庭の庇護もなく金を稼ぐ才覚すらない女は自らを金持ちブサイクと対価交換せざるを得ないから、魂を売るのに等しいって言ってるの。
+34
-1
-
225. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:44
結婚するならどっち?
+ フツメン 年収1000万 身長180cm
- イケメン 年収400万 身長170cm
+266
-4
-
226. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:51
>>150
トピずれ
+1
-0
-
227. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:54
>>213え。私本当に好きな人だよ。てか、結婚て本当に好きな人とするんじゃないの?+6
-7
-
228. 匿名 2019/05/12(日) 00:07:55
金で人の心は買えるよ+90
-0
-
229. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:03
宝くじに当たりたいけど宝くじを買うお金がありません。+91
-0
-
230. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:12
>>228頑張って。+1
-0
-
231. 匿名 2019/05/12(日) 00:08:54
>>218
情けなくないよ
人間の80%はそう思うよ+84
-0
-
232. 匿名 2019/05/12(日) 00:09:01
>>224なるほど。+2
-3
-
233. 匿名 2019/05/12(日) 00:10:40
不妊治療をした時、あと1回すれば出来たけど、お金が続かなくてあきらめた+28
-8
-
234. 匿名 2019/05/12(日) 00:11:48
金持ちがいいと言うより周囲が金持ちの人間には丁寧+110
-1
-
235. 匿名 2019/05/12(日) 00:14:18
セーラだってあのまま貧民街で3年も過ごしたら、どんなふうに魂が変容したかわからないよね+100
-1
-
236. 匿名 2019/05/12(日) 00:17:51
>>225
今のところ顔より、年収と身長が人気だね+58
-0
-
237. 匿名 2019/05/12(日) 00:21:24
離婚したいけど、経済的な理由で離婚に踏み切れない。+67
-1
-
238. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:37
子供のころ同じクラスにお金持ちの子がいて、その子は水泳苦手だった
でもその子はスイミングに通いだしてあっという間に苦手克服
修学旅行で可愛いストラップあってどれ買うか迷ってたら
せっかくきたんだし全部買ったら?って嫌味なく言われた
小学生ながらにやっぱり金だなって思ったw
+154
-0
-
239. 匿名 2019/05/12(日) 00:25:55
お金があると心に余裕が出来てある程度のことは許せるし視野も広がる
お金が無い時はそのことばかり考えて視野も狭くなって常にカリカリして短気になってた
やっぱりお金があるに越したことない+85
-0
-
240. 匿名 2019/05/12(日) 00:26:31
>>222
最後に見事に金持ちになって人生大逆転したけど、貧乏なままなら可哀想な子で終わっていたよね+58
-0
-
241. 匿名 2019/05/12(日) 00:27:04
>>117
カイジ利根川の声で再生された(笑)
確かに命より重い。
+24
-0
-
242. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:04
我が子が中学受験したんだけど
合格者が多い塾は月謝が高い
聞いたら夏期講座ある時期は15万かかったとか…
学力もお金で買う時代なのかな…+136
-3
-
243. 匿名 2019/05/12(日) 00:32:55
すごく可愛いくてモテる子が、一回り以上離れてる男性としか付き合わない理由を知った時+91
-0
-
244. 匿名 2019/05/12(日) 00:33:29
もうアラ還なんだけど、父が亡くなって働かなくてもいいくらい残してくれたんだ
あと数年で年金も貰えるし
仕事してる時はストレスもあってガルちゃんにも色々吐いてたりしたけど、今は余裕を持って眺めていられる+106
-6
-
245. 匿名 2019/05/12(日) 00:34:54
金さえあれば何でも出来る!
願っても無理なので、とにかく健康でいられることを毎日、仏壇にお祈りしてます…。+33
-0
-
246. 匿名 2019/05/12(日) 00:35:56
家が貧乏で学生時代は地獄だった
ボロい団地に住んでてボロボロの服、恥ずかしくて苛められて惨めだった
高校でバイトするようになってからやっと自分の好きなものが買え
卒業してキャバクラやって海外旅行やらブランド物が買えるようになった20代
本当世界が変わった気がした。お金って素晴らしいと思った
キャバから昼の仕事になって気づけばもう30代。今はごく普通の給料だけど昔よりはマシ
やっぱ貧乏は良くないよ。心荒むよ
+169
-2
-
247. 匿名 2019/05/12(日) 00:43:13
愛は金では買えないというけど、愛は金で変わるし買えると思う+80
-0
-
248. 匿名 2019/05/12(日) 00:44:00
婚活現場。
収入非公開現場と、収入公開現場で自分の評価が歴然とする。+45
-0
-
249. 匿名 2019/05/12(日) 00:44:14
>>225
身長取り替えたら、また結果は違ったかなあ
+9
-0
-
250. 匿名 2019/05/12(日) 00:45:06
25歳年上バツ2の男と結婚した知り合い 子なし専業主婦なのに家にお手伝いさんいる+31
-2
-
251. 匿名 2019/05/12(日) 00:47:31
金に目がくらみ我が子を捨てた友人を見た時
だから私は金に困らないよう頑張って働こうと思った+70
-0
-
252. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:01
つい最近の話だと、
子どもが県立高校落ちて私立高校に行くことになった時、
「お金かかってごめんなさい」
と言われた時には胸が張り裂けそうな気持ちになって涙が止まりませんでした。
下の子もいるし、経済的なことが不安で
「私立でもいいよ」
と言ってあげられなくて、かわいそうなことしたなと思ってる。
+179
-2
-
253. 匿名 2019/05/12(日) 00:50:23
>>6
それは金だ!
じゃなくね笑
+3
-0
-
254. 匿名 2019/05/12(日) 00:53:14
浪人生を眺める機会あって。
バイトしながら宅浪の人が孤独と自分のメンタルと戦いながら勉強しているかたわら、
実家離れて上京して友達と適当にいきぬきしながら予備校の寮生活してる多浪生もいる。
(単純に学力だけで評価は理不尽だよね。。)
+45
-0
-
255. 匿名 2019/05/12(日) 00:54:47
金もだけど、最強なのは金と健康この2つだと思う。それがあればとりあえずなんとかなる模様+130
-0
-
256. 匿名 2019/05/12(日) 00:55:19
何をするにもお金はかかりますよね。
楽しく過ごすためにも、子供が望むことをさせてあげるためにもお金は必要だと思います。
幸いにも実家はかなり裕福、嫁いだ先もそれなり、なので苦労したことはないです。
色々我慢している人を見ていると、本当自分は恵まれているな、と思います。+96
-3
-
257. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:31
薬のプロの半数が述懐「効かないのに…と思いながら薬を処方」girlschannel.net薬のプロの半数が述懐「効かないのに…と思いながら薬を処方」 〈これまでに『実は効かないのに』と内心思いながら患者に薬を処方、または購入を促したことはありますか?〉という質問に対し、「ある」と答えた薬のプロは、なんと半数にのぼった。 医療従事者の派...
こういうの考えてみて。
ほんとユダヤ資本
+19
-0
-
258. 匿名 2019/05/12(日) 00:57:54
子供が部活で一番足が速かった(全員がきちんとタイムを測って記録を録ってある)のに、大会がテレビ中継されたとき、全然足が速くない医者の子が「部内で一番足が速いんです!」って紹介されてた…。+93
-5
-
259. 匿名 2019/05/12(日) 00:58:47
差を作らない世の中にしてほしいわ。
それから物を言えと。
+13
-7
-
260. 匿名 2019/05/12(日) 00:59:04
>>256
お金があればこんなコメも何とも思わないはずだ+47
-0
-
261. 匿名 2019/05/12(日) 01:00:50
ふらっと出掛けた先で、考えずに躊躇なく、自分の欲求のままに思いつきで結構な額の買い物してるのを見たとき。+80
-0
-
262. 匿名 2019/05/12(日) 01:01:55
金があれば、働かなくていいのに。色々な不安も減るのに。+102
-2
-
263. 匿名 2019/05/12(日) 01:02:33
でも自分が高い技術を持ってる技術者だとしたら
ギャラもある程度高くても当たり前と思わない?
血反吐を吐いて習得した技術を安売り強要する様な社会なの?+82
-2
-
264. 匿名 2019/05/12(日) 01:05:02
飛行機を操縦して南国リゾートに遊びに行きたい。飛行機買えないお金欲しい。+7
-1
-
265. 匿名 2019/05/12(日) 01:05:15
>>171
それ私経験したよ+13
-0
-
266. 匿名 2019/05/12(日) 01:05:19
税金の振込用紙の封書が着た時
税金払うために生きてると感じる
+101
-0
-
267. 匿名 2019/05/12(日) 01:05:53
家具屋に行った時、金持ちは部屋の模様替え〜とか言って家具一式買い換えるんだろうなって思ったよ。+38
-0
-
268. 匿名 2019/05/12(日) 01:08:25
>>216
そんな性格だから金持ちに選ばれなかったんだよ+10
-3
-
269. 匿名 2019/05/12(日) 01:14:55
>>54
これ本当なの?
大学でカースト中位下位の子が旦那が金持ちなだけで上位の子より格上感でる?+18
-2
-
270. 匿名 2019/05/12(日) 01:16:57
DAIGOと北川景子の結婚
金持ち同士+56
-1
-
271. 匿名 2019/05/12(日) 01:17:19
>>55
生活保護だけの収入で?
貯金できるレベルじゃん+45
-0
-
272. 匿名 2019/05/12(日) 01:18:46
>>70
どういう辛さ?+3
-0
-
273. 匿名 2019/05/12(日) 01:20:32
zozoがしゃしゃり出てきたから+1
-1
-
274. 匿名 2019/05/12(日) 01:20:37
高校生の時、車にはねられた。運ばれた病院で私に駆け寄って優しくしてくれたイケメン、私をひいたデブでブスの女の婚約者だった。
加害者の女は、病院院長の娘だったそうで、あとから話を聞きに来た刑事さんに、「いいよなあ、あんなのでもいい男の医者と結婚できて」と苦笑いで言われたよ。
権力と金さえあれば、デブでブスでもあんなカッコいい人と結婚できるのかと、衝撃を受けた17歳の春。
+178
-6
-
275. 匿名 2019/05/12(日) 01:23:30
世の中飲みやすい95%はお金で解決する
残りの5パーセントのうち3%は倍のお金を出せば解決する
残りの2%は人の生死
これを教えられて、妙に納得してしまった+42
-6
-
276. 匿名 2019/05/12(日) 01:29:48
私の母親、私を妊娠中に、昼間の仕事終えた後、スナックでバイトしてたって。
親戚の借金の保証人やって踏み倒されたってのが金欠の理由で、しかもその親戚ってのが、父親の親戚だったから、母親には同情しかない。
その金欠をずっとひきづって我が家はずっと貧乏だった。
世の中金だよ!金!
+90
-0
-
277. 匿名 2019/05/12(日) 01:33:08
結婚してこどもが生まれ家を買ったその都度。お金お金お金。お金があれば選択肢が広がる。+79
-0
-
278. 匿名 2019/05/12(日) 01:45:59
金で大抵欲しいものは手に入るけど
一番欲しい物が金で手に入らないと知った時の絶望感+13
-5
-
279. 匿名 2019/05/12(日) 01:48:00
剛力彩芽+3
-3
-
280. 匿名 2019/05/12(日) 01:48:25
友達がコネで大企業入ってるの見ると、
結局、お金持ちが楽に生きれる世の中だなと思ってしまう。
+104
-2
-
281. 匿名 2019/05/12(日) 01:49:26
金持ちと結婚した友人の身につけているものが
徐々にレベルアップしていってるなって
会うたびに気づいてしまった時。
+96
-2
-
282. 匿名 2019/05/12(日) 01:50:49
おばの家で、老後の施設とかのパンフレットみたけど、すごい金額だった。
年とってもパートナーがお金持ちなら、老後も安泰なんだろうな。
+100
-0
-
283. 匿名 2019/05/12(日) 01:51:11
>>274
ごめん、わらった
面白いですね+17
-0
-
284. 匿名 2019/05/12(日) 01:56:39
むかし小学生低学年のとき
私の習字が学校代表の5人に選ばれて
当日 町の農協会館(笑) に母と見に行ったら
何度見ても私の習字がなくて
選ばれてない子の、汚い字が貼られていた
その子は農協の偉いさんの孫で金持ち
我が家は恥ずかしいくらいの小さいぼろやで
馬鹿にされていたから
朝貼られていた私の作品は剥がされて多分
捨てられて張り替えられたみたい
ものすごい泣いたし母も怒ったけど
泣き寝入りした 今でも思い出すと泣けてくる+165
-0
-
285. 匿名 2019/05/12(日) 02:04:17
>>282
私もだしコメント見るとまだみんな若い世代だから実感はもっと先だけど、病気や歳取るとお金ってより思うってよく言うね。健康ありきの生活だから健康をお金で買うって。
先に学校やらローンやら旅行やらが来るからアップアップだけど。+34
-0
-
286. 匿名 2019/05/12(日) 02:05:06
お金のある実家は、父隠居で株してる。母習い事やランチで忙しそう。家は建て替えて綺麗。
お金無い義実家は、団地住まい。義母は美容院行けずに白髪だらけ。遊びにも行けず夫婦二人で散歩するだけ。息子にたかる。
勿論、実家を目標に頑張ってます。+87
-10
-
287. 匿名 2019/05/12(日) 02:06:52
まさに>>1のタイミングに心底思いました(>_<、
家具・家電選びのときにも思いました。笑+18
-0
-
288. 匿名 2019/05/12(日) 02:09:36
お金持ち専業の姉は、デパートのファッションコーディネートさんに着いてもらって、一緒にお買い物したんだって。
勿論、値段も見ずに購入。センスの良い何パターンかの組み合わせ分で50万超えたと笑ってた。
ユニクロなんて絶対に着ない生活をしてみたい。私なんて実家に行く時いつも同じ服だよ。+103
-0
-
289. 匿名 2019/05/12(日) 02:12:38
親が公務員医師だけど、本当にそう思います。
親が死ぬまで安定してる高所得者だから、兄夫婦も子育てに仕送りしてもらって死ぬまで楽できるし、自分も死ぬまで楽に贅沢に暮らせる。
おそらく兄の子供も、優遇された楽な人生を送れるでしょう。
さすがに兄の孫はわかりませんが、基本的にはお金があって安定していれば、孫の代まで安定してるのは間違いないでしょう。+60
-4
-
290. 匿名 2019/05/12(日) 02:20:22
何回も不倫されているのに
毎月40万の生活費を貰えるため離婚しない人を知っている
世の中金+115
-0
-
291. 匿名 2019/05/12(日) 02:25:25
>>269
でるよ!ブサイクだけど、お手伝いさんいるような家の奥さんは別格だった。着てるものや高級バッグで威圧感あるし!
美人でも裕福でなかったら着てるものショボいし「フフン」って感じで鼻で笑われてたよ。+52
-1
-
292. 匿名 2019/05/12(日) 02:49:06
私よりもブスが私よりいい服着て、男連れて歩いてるのを見た時。あんたより私が着た方がその服も喜ぶと思う。その男も、本当なら私を連れて歩きたいだろうに。+9
-19
-
293. 匿名 2019/05/12(日) 02:49:19
自分の収入だけで生活するようになって初めて実家は比較的生活レベル高いんだと思った。
同じもの買えない。とてもじゃないけど手が出せない。お金って大事だなと改めて思ったのに、収入に見合った生活できなくて貯金全くしてない。+47
-1
-
294. 匿名 2019/05/12(日) 03:03:25
やっぱり金を沢山持っている人は
人柄に余裕がある
セコセコしていないし他人にもおおらかな気がしてしまう+85
-0
-
295. 匿名 2019/05/12(日) 03:20:34
子供に貧乏な思いさせたくないし
普通に困らない程度に生活させてあげたいから
子供はひとりしか作らないと決めてる。
好きなことさせて将来に役立てて欲しいから。
その為にはお金がいるのだ‼️+56
-1
-
296. 匿名 2019/05/12(日) 03:22:42
>>295
そんな親の元に産まれたかったです…。+29
-0
-
297. 匿名 2019/05/12(日) 03:29:53
お金があれば裏の手を使える人にお金積めば偽装すら通る。
結果案件を持ち出しお金を準備した人と手を組み裏の手使った人とは手を切ったけどね。
ガツガツ感が出る人はやっぱりダメ そしてお金になる案件すら持ってこないし与えてあげても図々しい。+18
-1
-
298. 匿名 2019/05/12(日) 03:44:16
文具店勤務なんだけどさ、お客さんが「ペンある?便箋ある?封筒ある?糊は?」と要求してきたから対応してたんだけど、無料で使おうとしてるから「○○円で販売になります」って言って都度お金をもらっていたら途中で「なんでもお金お金って!世の中金なのね!」って怒りだしたんだけどさ、
うちに何しにきたの?状態でその場にいた全員の頭の上に「?」があったよ
世の中金だよ?+136
-2
-
299. 匿名 2019/05/12(日) 03:53:30
お金で助かる命もあればお金で作れる命もある
…世の中金ですわ
お金で命が買えちゃうんだもん
貧乏では助けられる命が助けられないし不妊治療だってできない+50
-0
-
300. 匿名 2019/05/12(日) 04:14:44
愛は金で作れる+24
-1
-
301. 匿名 2019/05/12(日) 04:27:39
>>242
え?今更、、、、、+12
-3
-
302. 匿名 2019/05/12(日) 05:05:21
中卒底辺だったけどFXで月最大200万ほど儲けるようになったら親族の手のひら返しに笑ってしまった
毒ばっかりだからほぼ縁を切って悠々自適に暮らしてる
+69
-7
-
303. 匿名 2019/05/12(日) 05:10:27
気分良く暮らせるよね。
家は新しいピカピカの新築買えるし、治安も条件も良いとこ買えるし
広いからストレス無いし
近隣住民も金持ちだからイライラしてないし
服も欲しいものを買えるし
食費気にせずに美味しいレストラン行って食事すればいいし
食材気にしなくていいし
そりゃ
ストレスが全体的に無くなるよ。
だから他人にも優しく出来るし
いちいち他人が気になる暇が無い。+123
-0
-
304. 匿名 2019/05/12(日) 05:10:42
15歳年上と結婚した知人、当時はお金があり裕福な生活をしていた。旦那さんは好きなものをすぐに買ってしまうタイプ。知人は34歳まで専業主婦でそれから働き始めた。
今、旦那が定年を迎え、子どもが高校生、大学生が2人。羽振りのいい話は聞かなくなりました。+49
-1
-
305. 匿名 2019/05/12(日) 05:26:46
そりや 池袋のじじいの暴走事故
元アナウンサーの交通事故+118
-1
-
306. 匿名 2019/05/12(日) 05:30:33
育った環境は、あまり贅沢しない家庭だった。けれど私立高校、私立大学に行かせてもらった。
75歳の両親を見ていると、老後の生活には困っていない模様。むしろ好きなことしている。かと言って贅沢しているわけでもない。
普通が一番だと感じた。+83
-4
-
307. 匿名 2019/05/12(日) 05:50:25
世の中、GWやお盆、正月で休んでるのに仕事に行かないといけない時…😢
+41
-2
-
308. 匿名 2019/05/12(日) 05:56:09
貧乏人として悲しいけど毎日思うわ+45
-1
-
309. 匿名 2019/05/12(日) 06:02:13
>>208
この回文、ほかのどんなコメより感心した笑。+53
-0
-
310. 匿名 2019/05/12(日) 06:05:57
保釈金払えば出られるんだからねw金で大抵の人間も釣れるしねw+65
-0
-
311. 匿名 2019/05/12(日) 06:18:01
ライブや舞台挨拶チケットの高額転売を見たとき。お金さえ積めれば、当たらなくても良い席で見れたりする。+60
-1
-
312. 匿名 2019/05/12(日) 06:21:57
死んだあとの仏名?もお金を沢山出せば長くて偉いとされる名前を貰えると知ったとき。
死んだ後もお金なんだなーと。+87
-2
-
313. 匿名 2019/05/12(日) 06:34:52
>>174
金あったらわざわざ東大なんか行かなくていいよ。
中堅位とかFランだって余裕で暮らしていける。+12
-8
-
314. 匿名 2019/05/12(日) 06:38:23
この家素敵だけどちょっと高いな、と思った時に、親からポンと1000万渡された時。
(もちろん顧問税理士に申告させます)
欲しいときのお金は輝いて見えると知った。
親とは色々あったけど、生まれて初めてこの人の娘に生まれてよかったと痛感した。+80
-6
-
315. 匿名 2019/05/12(日) 06:43:23
超ラフな服装で行ったら相手にされなかったのに、
予算やらすぐに土地を含め探してる事を伝えたら
やる気出して接客してきた。
+38
-1
-
316. 匿名 2019/05/12(日) 06:46:16
悩みの9割(だったか?)はお金で解決できるって、ガルちゃんで見た記憶がある。
ほんと今の心配ごとは経済的なことだし。お金があればいいな。+97
-1
-
317. 匿名 2019/05/12(日) 06:50:25
三田佳子の息子を見たとき、お金があれば何だかんだ解決できる事ある。
でも、これは普通に考えると極端な事案
一般では、気持ちのゆとりが違う!
小金持ちだとしても、見える世界が違う
余裕が一つもないと、付き合いも自分を慰めることもできやしない。惨め+39
-0
-
318. 匿名 2019/05/12(日) 06:56:53
海外のレストランですごい行列の時、個人ガイドが店員にお金渡したらすぐ入れた。+52
-1
-
319. 匿名 2019/05/12(日) 07:08:18
金持ちなのに不細工見ると、もっと見た目を良くするために金使えよって思う。+10
-7
-
320. 匿名 2019/05/12(日) 07:18:38
世の中金がすべてなら、なんで三田佳子の息子みたいなのがいるの?+22
-4
-
321. 匿名 2019/05/12(日) 07:25:05
>>320
金があったからシャブで捕まっても
結婚して子供までできた+85
-1
-
322. 匿名 2019/05/12(日) 07:26:31
全てにおいてそう思う。
我が家では家庭内で夫婦喧嘩はだいたいお金が絡む話。
うちの旦那はお金なんかなくても…お金が全てじゃない!主義の人だけど
美味しいもの食べるのもお金が必要
洋服を買うのもお金が必要
何か揉め事があったら結局はお金で解決
冠婚葬祭でお金で気持ちを表す
ゴシップガールでブレアがある時
お金で幸せは買えないって言った人は、お買い物する場所を間違えてるわね
って言ったけど
まさにその通りだと思う
お金さえあれば人生の8〜9割の問題は解決する気がする+113
-2
-
323. 匿名 2019/05/12(日) 07:29:04
そりゃ金で買えないことがあるのはあるんだろうけど、私の今抱えてる悩みはほぼ金で解決できるよ。+68
-0
-
324. 匿名 2019/05/12(日) 07:32:11
離婚問題。
結局は金が原因ですんなりとはいかない。+34
-0
-
325. 匿名 2019/05/12(日) 07:36:37
>>10
これから車の免許取るなら同時に勲章も
取るべきですよね+6
-0
-
326. 匿名 2019/05/12(日) 07:37:55
>>252
県によって違うだろうけど
今は私立高校にかなり助成があるんじゃ?+14
-0
-
327. 匿名 2019/05/12(日) 07:38:17
父親の借金の担保で家をとられそうになった時。
+25
-0
-
328. 匿名 2019/05/12(日) 07:41:56
>>271
母子手当みたいなのもあるんじゃないかなぁ
医療費もタダだしね
私のパート先にもシンママ何人かいるけど
週3くらいのゆるいシフトだけで
10連休も全部休んで遊びに行ったりしてた
私はがっつりシフト入りまくって稼がなきゃだけど…+45
-1
-
329. 匿名 2019/05/12(日) 07:49:41
>>290
お金持ちって堂々と?夫婦不仲な人が多いね
お金があるからお互い割り切って
それぞれの人生を楽しんでいくのだろうな+30
-0
-
330. 匿名 2019/05/12(日) 07:53:28
>>162
【貧乏人に美人妻なし】って言いますからね。+65
-1
-
331. 匿名 2019/05/12(日) 07:54:44
>>295
うちも同じく
お金ないなりに、教育に全振りしてる
自分の老後は野垂れ死にでもまぁ仕方ないや…+9
-1
-
332. 匿名 2019/05/12(日) 07:55:24
>>35
そうかな
親からの遺伝子で生まれ虐待で育つと頭も悪くなると証明されてるんだけど
金持ちの教養ある家庭育ちで余裕ある人から見ると毒親トピの人の話なんて作り話とでも思ってそう
+8
-1
-
333. 匿名 2019/05/12(日) 07:57:55
友達が、家賃払えないほどギリギリの生活してて、5000円の商品券を換金してくれと言ってきた時。そんなに困ってるんだって引いちゃった。ちなみに換金しなかったよ。+48
-6
-
334. 匿名 2019/05/12(日) 08:03:38
>>242
学力だけでなく、どのスポーツでも有名スポーツ選手の親は湯水のごとくお金つぎ込んでるよ
スポーツもお金ないとできない+53
-1
-
335. 匿名 2019/05/12(日) 08:03:40
常日頃から四六時中思ってる+19
-0
-
336. 匿名 2019/05/12(日) 08:05:53
>>330
美貌保つのもお金+67
-0
-
337. 匿名 2019/05/12(日) 08:06:25
ガルちゃん見てると、自分が貧乏で浮かばれないってコメントが多いけど、私は逆に今の人生があるのは親やお金のお陰なのかと思ったらそれはそれで虚しい。+14
-3
-
338. 匿名 2019/05/12(日) 08:20:43
毎日思ってるよ。
お金があればポンッと車も買えるんだろうけど、そんなお金ないから今の愛車が動かなくなるまで乗る予定。+40
-2
-
339. 匿名 2019/05/12(日) 08:25:47
人間ドックもある程度お金に余裕がある人しか受けられない。+40
-0
-
340. 匿名 2019/05/12(日) 08:25:51
>>337
そうだよ親のお陰だよ
健康で普通に働ける事もあなたが生まれる前から食事のバランスや質を考えたりして適齢期に産んだからだよ
両親が余計なストレスを感じないと胎児にも悪影響がないそうだからね
だから親に感謝して、ブス馬鹿貧乏で恵まれない人を見下したりしないでね
+33
-7
-
341. 匿名 2019/05/12(日) 08:27:03
一生懸命働いて税金納めてる低所得者よりも
遊び暮らしてる生活保護受給者の方が良い生活をしている理不尽さ。+79
-2
-
342. 匿名 2019/05/12(日) 08:28:45
独身の叔父は、身なりは贅沢ではなく、どちらかというボロボロの格好。
店や銀行や車ディーラーでもいつも相手にしてくれない。
しかし銀行では支店長が出てきてVIPルームに通され、ディーラーでは即決で次の日現金で外車を買ってもらった。
格好でこんなにも違うのだと思った。+8
-16
-
343. 匿名 2019/05/12(日) 08:29:04
旦那とハネムーン行った時に、アラサーだったけど日本人て若く見られるのかナメたような態度とってこられたけど、チップ多めに渡した途端に態度ガラッと変えられた時。
高級レストランのウェイターだったけど突然炎のパフォーマンスとか始めちゃってww+80
-1
-
344. 匿名 2019/05/12(日) 08:33:25
>>304
はじめにうまい話には、裏があるから気をつけよう。金持っている男性と思って結婚したら、全く貯金がなかった友達がいた。
むしろ若くして結婚して、その時は苦労したけど、子どもが早く自立してそこから裕福に生活している家庭もある。+28
-1
-
345. 匿名 2019/05/12(日) 08:35:10
上級国民様は逮捕されないという事実+81
-1
-
346. 匿名 2019/05/12(日) 08:37:17
>>51
違うよ。浅い知識で間違った知識を広めないで!
移植はあくまで自国の患者優先だよ。高額になる理由は、その国の健康保険が使えないこ事と、家族の滞在費も必要だからだよ。+21
-0
-
347. 匿名 2019/05/12(日) 08:40:32
働いていますが、親が不動産収入があるので万が一病気で働けなくなっても何とかはなると気づいた時有難いのだと分かった。+36
-0
-
348. 匿名 2019/05/12(日) 08:40:52
子供の入学費からの教育費、部活、習い事等の計算したとき。あと、修学旅行…+38
-0
-
349. 匿名 2019/05/12(日) 08:42:10
まあ、世の中のほとんどの悩みがお金で解決出来るらしいからね+44
-2
-
350. 匿名 2019/05/12(日) 08:43:43
不妊治療……治療費が高すぎて諦めた。+16
-0
-
351. 匿名 2019/05/12(日) 08:43:58
>>337
私の家庭は、父は普通の企業に勤めて、母がパート出て、子ども2人ぐらいを大学行かせて、その子どもが会社に就職したり、公務員になって、結婚して孫が2人ぐらい、、、。普通の生活かな。
私は親戚の中でも高収入なので自慢の娘にはなったかな。孫は一応誰もが知っている会社には就職できたし。両親に感謝!
普通の生活が一番だと思ったよ。
今日は母の日のプレゼントと買っていくよ。+31
-8
-
352. 匿名 2019/05/12(日) 08:46:59
コキ見た時+36
-0
-
353. 匿名 2019/05/12(日) 08:48:38
金持ちがどんなに着飾っても、服買う金なくて、ダサい服着てる私には勝てない。天は二物を与えない。容姿にスキル全振りされたわ。+10
-14
-
354. 匿名 2019/05/12(日) 08:49:20
介護を受けたいのに金銭的な余裕がなくて一向に介護負担が減らず介護疲れの家族を見た時by.ヘルパー+59
-1
-
355. 匿名 2019/05/12(日) 08:56:21
金があっても情報弱者だと不当に金を巻き上げられるだけだよ。
それでも金がある人は余分に金を払う事ができるから良いけど、金がない人ほど情報強者にならないと。例えば賃貸契約でもコネを使って掘り出し物件を探し当てるとか。
未だにキャリア携帯使ってる貧乏人は貧乏で情報弱者でどうしようもない+22
-5
-
356. 匿名 2019/05/12(日) 08:57:40
>>14
もれなく事故物件が現実。+15
-0
-
357. 匿名 2019/05/12(日) 09:02:22
>>317
いや、あれは逆にお金があっても何も解決しないし、お金をあれだけ稼いでも不幸を背負う人は背負うという良い例じゃない?+7
-1
-
358. 匿名 2019/05/12(日) 09:03:49
>>353
その容姿は金になるんやで
+37
-1
-
359. 匿名 2019/05/12(日) 09:05:21
>>333
ごめん、なんで換金してあげなかったの? お金に困る人と関わると良くないってこと?
+55
-7
-
360. 匿名 2019/05/12(日) 09:08:22
>>255
金と健康=体力、心の健康だよね。
ルックスが良くてもそれを最大限に活用できる環境が無いとすぐ持ち腐れするし。そのためには体力と気力が必要+25
-0
-
361. 匿名 2019/05/12(日) 09:11:43
>>126
金持ちは美人を娶るから、子供も必然的に美人が多いよ。
もちろん息子もイケメンが多い。
中には頭も良くてスポーツもできちゃう、少女漫画の主人公の相手役みたいなハイスペイケメンもいる。
(更にバイオリンやピアノも巧かったりする)+52
-2
-
362. 匿名 2019/05/12(日) 09:12:33
>>269
学生時代のカーストなんて
結婚後の生活であっという間にひっくり返るよ
普通容姿でも、代々の良家とか総合病院の息子に嫁いだ子とかなんとなくもう近寄りがたい+66
-1
-
363. 匿名 2019/05/12(日) 09:14:48
>>127
年収2000万以上が殆どと聞いた。+17
-0
-
364. 匿名 2019/05/12(日) 09:17:17
>>313
代々お金がある家にとって教育は財産であり大事な投資なのよ
子供をエリートにして、次の次の代も裕福な生活をさせるの+79
-0
-
365. 匿名 2019/05/12(日) 09:19:45
両親がお金のことで小さい時からずっと揉めてて離婚する時も泥沼裁判みたいになった。
私はたまたま収入のいい人と結婚したけど、お金のことで喧嘩したことはない。むしろ心に余裕もできて夫婦仲もいい。
お金があるにこしたことはない。+81
-3
-
366. 匿名 2019/05/12(日) 09:22:22
>>361
成金はそうだけど、代々の金持ちは顔よりも家柄でしょう。
美人よりも生まれながらに金持ちで育ちが良い方が圧倒的にラッキーよ+38
-5
-
367. 匿名 2019/05/12(日) 09:22:57
看護学校に通ってるけど金持ちは看護師にならない。友人は秘書を経て今は専業主婦でセレブ生活。格差を感じる。
+78
-4
-
368. 匿名 2019/05/12(日) 09:25:25
>>366
代々の金持ちでも
美人でそこそこ普通の家庭なら大丈夫
家柄云々気にするレベルの金持ちは一握りだけ+32
-1
-
369. 匿名 2019/05/12(日) 09:26:08
>>54
低学歴・母子家庭の子沢山・ブサイクで育ったわたしが高収入・イケメン・頭いい主人と結婚して 下の2つ以外は手に入れられた。
ありがたや。
+9
-3
-
370. 匿名 2019/05/12(日) 09:27:33
>>367
有名進学校から看護師になる医者の娘たちは看護学校じゃなく国立医学部看護学科にいく
そしていつのまにか医者と結婚してる+32
-4
-
371. 匿名 2019/05/12(日) 09:31:52
子どもの人生の選択肢が狭められると気づいた時
地方から東京の理系私大で一人暮らしはハードル高い+13
-2
-
372. 匿名 2019/05/12(日) 09:32:06
>>368
才色兼備かつ文武両道で、普通の家柄なら大丈夫みたいよ。
綺麗で優秀な遺伝子を取り入れたいんだよ。
いくら家柄良くても容姿がアレで凡庸では駄目らしい。+22
-2
-
373. 匿名 2019/05/12(日) 09:32:26
>>304
これって結局何がいいたいの?+22
-2
-
374. 匿名 2019/05/12(日) 09:34:47
>>54
これいつの時代なの?未だにこうなの?
そのママ自身の職業や年収でも十分マウント取れるし職業によっては他ママから憧れの対象になるでしょう。
でも仕事バリバリやってる人はママ友付き合いしないからここには入らないのか+14
-0
-
375. 匿名 2019/05/12(日) 09:34:53
もし有り余る大金があったら。今みたいに心身やつれる仕事はしなくて済む。それだけでも充分幸せなのに。さらに自分磨きに、旅行や好きな習い事やジム通い。上質な買い物が出来る。満たされているからメンタルから来る病気にもなりにくい。+35
-0
-
376. 匿名 2019/05/12(日) 09:36:16
>>16 それはさすがに買えそう(--;)
+9
-0
-
377. 匿名 2019/05/12(日) 09:38:11
>>133
顔のために毎月6万円以上の節約を強いられるのは嫌+26
-0
-
378. 匿名 2019/05/12(日) 09:39:09
金さえあれば、無理した仕事もしなくて良いからその時間さえも手に入る。その時間で好きなことが好きなだけ出来る。+34
-0
-
379. 匿名 2019/05/12(日) 09:41:24
40の中年男が、親の多額の生命保険が入って、毎日好きなことだけして、楽しそうに過ごしてる。
金のために、好きでもない仕事に1日の半分以上を費やして、このまま一生終わると思ったら、金のある生活はうらやましい。+61
-0
-
380. 匿名 2019/05/12(日) 09:41:34
>>373
年金生活で家計が赤字転落。
あまり年上すぎると、子供が進学する頃に退職になって、進学や生活すらままならないから、止めとけって言いたいんじゃない?
年上すぎても大富豪なら全然大丈夫だけどね。
私は無理だけどね。
まぁ、相手にされないけどww
+20
-0
-
381. 匿名 2019/05/12(日) 09:47:54
有機野菜、無添加、自然食品、高級人間ドック、高級寝具、生活に関わること全て値段を気にせず暮らしてみたい。+38
-0
-
382. 匿名 2019/05/12(日) 09:48:28
とにかく静かに暮らしたいけど、狭い日本でそれを叶えるにはとにかくお金がかかる
それに限らず快適な暮らしに必要なのはお金ということ+20
-0
-
383. 匿名 2019/05/12(日) 09:51:13
>>370
有名進学校に行く医者の娘は医者か薬剤師が殆どだけど。+46
-0
-
384. 匿名 2019/05/12(日) 09:52:08
>>200
でも普通のレベルが、中流及び底辺とは、全然違うでしょ?+22
-0
-
385. 匿名 2019/05/12(日) 09:52:24
華原朋美の今の状況みたとき本当に思った
普通メンヘラと呼ばれる人格や発達障害なら、子供に遺伝しないか、または自分が母親として将来面倒を見れるか考える、
産まない選択も検討する場合がある
でも記事で(ざっくり言うと)華原朋美は家が裕福だから大丈夫と見てから、
そうだよね遺伝あってもお金あれば子供は病院通えるし色んなケアができる、母親として面倒を見れなくても家事や育児のヘルパーさんを雇えばいい
高齢出産で子供がお金のかかる時期に無職でも、生活費のことも気にしなくていい…世の中金があれば本当に何でも出来るんだなぁと思った+68
-0
-
386. 匿名 2019/05/12(日) 09:52:26
お金は万能。自由が買える。楽が買える。敬意すら買える。+58
-0
-
387. 匿名 2019/05/12(日) 09:56:39
>>313
お金持ちのお嬢さんは、有名女子大か音大に進む事が多いよ。
殆どそこそこ有名な女子大付属中学に通ってる。
大抵そのままエスカレーター進学。+37
-1
-
388. 匿名 2019/05/12(日) 09:59:10
zozoのお猿さんが絵を売るというのを見て+0
-0
-
389. 匿名 2019/05/12(日) 10:04:41
息子が発達障害で、民間の療育で一年間に100万かかった。でも効果は素晴らしかった。
今はなんとか払える金があったからよかったけど、なかったらどうなっていたかと思うと恐ろしい+62
-0
-
390. 匿名 2019/05/12(日) 10:06:06
年収1500万だか2000万以上か忘れたけど、
高収入世帯トピは雰囲気がゆったりして不労所得、グルメ、海外旅行、インテリアetc.の情報交換トピと化していた。
一方、低収入世帯トピは「お前」「テメェ」と汚い言葉が頻発し、学歴で喧嘩しているトピだった。。
金持ち喧嘩せずだわ。+112
-1
-
391. 匿名 2019/05/12(日) 10:37:31
スポーツで強いチームと弱いチームのスポンサー企業を比べたとき+19
-1
-
392. 匿名 2019/05/12(日) 10:46:32
このトピ見たら悲しみがぶわっと出てきた。+13
-0
-
393. 匿名 2019/05/12(日) 10:50:04
>>390
介護職だけど、経済的に豊かなおじいちゃんおばあちゃんは性格が穏やかで、いつも「ありがとう」と言ってくれる人が多い
一方、生活保護とかの人は要求多いし性格キツいし、他人に平気で暴言吐く
特に未婚を貫いてきたおばあちゃんは共通して悪質クレーマーレベルでたちが悪い・・・
+88
-0
-
394. 匿名 2019/05/12(日) 10:53:40
前に婚活以外の出会いというトピあったよね。
ガル民の意見を参考にしてお金持ちの男性と出会って付き合いたいよ。+6
-0
-
395. 匿名 2019/05/12(日) 10:53:48
>>59
入手手段が遺産でも宝くじでも、なんであってもお金がある人の勝ちってトピだから風俗も該当するわよ+21
-1
-
396. 匿名 2019/05/12(日) 10:59:36
>>391
見栄だけで借金漬けの崖っぷちでやってるとこあるよ。
時間の問題だと噂されてるけど。+3
-0
-
397. 匿名 2019/05/12(日) 11:01:27
20億くらいあったら北海道と沖縄、東京に家買って季節ごとに住みたい。
衣替えやインテリアを季節ごとに変えるの面倒だし、花粉症もラクになるし最高。
+42
-0
-
398. 匿名 2019/05/12(日) 11:02:33
>>393
私も介護職だけど未婚とか既婚とか関係ありませんよ。
性格悪い人は嫌われる。既婚も同様です。
だいたい子供いるのに滅多に来ないお婆さんは性格もかなり悪い。
子供いなくても親戚や近所の人や教員やってた人で教え子が来たり
最後は人格だなあと思ってます。+43
-5
-
399. 匿名 2019/05/12(日) 11:06:03
公立小中学時代のカーストと大人になってから逆転した。
結局は頭の良い子や努力できる子がカーストの上に来ている。+31
-1
-
400. 匿名 2019/05/12(日) 11:06:52
がるちゃんでご祝儀が少なかった、出産祝い、内祝いをもらえなかったというトピを見たときかな。
他人に期待しすぎでは。+9
-1
-
401. 匿名 2019/05/12(日) 11:08:24
義理父さん実は某ガソリンスタンドのオーナーですが
狙われないように普段はボロ服着たりして貧乏人ふりしてる。
それで義理父さんが好きな美空ひばり館に行った時、初めは店員さんもなんだこの人って感じで上からの言葉使いでおいおじいちゃんみたいな感じだったのがいざお金払う時に大量のクレジットカードと残高確認した瞬間態度変わったよ。突然部下にお茶を出させるし(普段私が行ってもお茶なんて出た事ない)まるで水戸黄門様のように腰低くなって色々買わそうしてきた…
その瞬間世の中金だって本当思ったわ‼︎+45
-10
-
402. 匿名 2019/05/12(日) 11:12:04
>>330 ベースが美人の嫁でも保とうと思ったらそれなりにお金がかかるからね+51
-0
-
403. 匿名 2019/05/12(日) 11:17:48
健康だって、愛だって
金で買えるんだよ+20
-0
-
404. 匿名 2019/05/12(日) 11:20:58
>>401
え、クレジットカードの残高って店側で確認できるの?+95
-0
-
405. 匿名 2019/05/12(日) 11:22:30
力のないライオンは獲物を捕らえられず死ぬ。
足の遅いシマウマはライオンに食われて死ぬ。
人間の場合はそれがお金というだけ。
お金がない人間は弱い個体として淘汰されるんだよ。+23
-3
-
406. 匿名 2019/05/12(日) 11:22:57
>>404 カードのランクのことじゃね? ↓みたいな
アメックスブラック>>>越えられない壁>>>>>楽天カード+46
-0
-
407. 匿名 2019/05/12(日) 11:24:01
もし宝くじで5億あたったとイメージしてみると
性格が温厚で明るくなって周囲の人からも好かれるような気がする
お金を抜きにしても陽のサイクルが回りだすから
性格とか人間関係が大事だとしても、金があっての話という気がする+48
-1
-
408. 匿名 2019/05/12(日) 11:28:11
人脈かなぁ
生まれながらに貧乏で田舎暮らしだと周りは高卒ヤンキーばっかりで工場勤めやフリーターばっかり。
知的階層の仕事してる知り合いなんて一人もいない。地元の若い女の子はスーツ着てる職業なだけで金持ちだと思ってる始末
一方生まれながらに金持ちの育ちの良い人は幼い頃から周りに様々な知的階層の人達が居る。
子供の頃にロールモデルになる人に出会える事で選択肢が増える+64
-1
-
409. 匿名 2019/05/12(日) 11:29:33
>>403
確かに愛を育むには よほど特殊なケースを除いて必要最低限のお金は必要。
でも「お金だけ」で愛を育む事はできないよ。
それは偽りの愛。+23
-0
-
410. 匿名 2019/05/12(日) 11:31:36
>>274
よく地主のブサイクな娘が
学歴なしのイケメンを資産でつって 結婚しているよ+31
-1
-
411. 匿名 2019/05/12(日) 11:32:43
ブス8割だけどほとんどが結婚して幸せそうだから、モンスター級じゃない限り容姿より金が欲しい+30
-0
-
412. 匿名 2019/05/12(日) 11:33:48
>>330
元々美人な人は居るけどね。
芸能人の親とか、元々美人イケメン同士が若いうちに出来ちゃった婚したDQN一家が多いじゃん。
DQNは芸能界で成功するのが一番の出世だから子供が少しでも可愛ければすぐ芸能界入れるし+10
-4
-
413. 匿名 2019/05/12(日) 11:33:53
夫に高収入の見込みがあったからこそ地元から500km離れたど田舎までついていって結婚したし、専業主婦いられるからこそ誰も頼れない土地で子育てしてる
お金って大事+55
-2
-
414. 匿名 2019/05/12(日) 11:37:36
弟の方が家に多くお金をいれてるから偉そうぶって母も逆らえないこと
私もお金あったらお金だけ渡してこんな家ノータッチでいたいわ+7
-0
-
415. 匿名 2019/05/12(日) 11:37:59
>>284
それは ひどいね!+29
-0
-
416. 匿名 2019/05/12(日) 11:39:40
貧乏家庭に生まれてきたけど自分の憧れてた道目指すには、まともな教育あっての事でまずお金が必要
でも元々頭も悪いし容姿も論外
生きてるだけ無駄って事かいね?
+47
-1
-
417. 匿名 2019/05/12(日) 11:40:10
>>143
うちは金持ちだけど
11歳の誕生日に家族でレストランに行って家族がステーキを食べるのを見せられただけ
それ以来外食はおるすばんで誕生日はうるさいから無し+3
-1
-
418. 匿名 2019/05/12(日) 11:46:54
>>3
こんなアンパンマン嫌だ😂+6
-0
-
419. 匿名 2019/05/12(日) 11:57:19
・私→地元の公立大学→地元の中小企業事務職
・高校の友人(私より成績下)→指定校推薦で有名私立女子大→東京の大手企業総合職
親に金さえあれば、私もそういう進路を選んだよ。+34
-1
-
420. 匿名 2019/05/12(日) 11:59:37
>>87
剛力さんは「お金じゃない。内面が好きなんだよ」と言うだろうけど、その内面はお金があってこそなんだよね。
お金があるから堂々として自信もあるだろうし、余裕があるから他人にも寛容だったりする。
貧乏で何者でもなかった頃のZOZOに会ってたら、存在に気づきもしなかったと思うよ。+67
-1
-
421. 匿名 2019/05/12(日) 12:03:00
ハローワークで殴り合いをしている人を見たんだけど。「俺はお前と違って大卒なんだよ」とか怒鳴って掴み合い。
ハロワで暴れる人が何言ってんだか…失業した自分も早く次探さなきゃと思った。お金があると他人に攻撃的にならなくて済む。
+72
-1
-
422. 匿名 2019/05/12(日) 12:03:37
お金があれば色々な選択肢があるけど、お金無ければ限られた選択肢もしくは選択肢がないこともある。
あるにこしたことはないし、あれば心のゆとりが生まれるのは確かだよね。+21
-0
-
423. 匿名 2019/05/12(日) 12:06:11
うちは親世帯と叔父さん叔母さん世帯が、揃って世帯年収1500万~1億で職業も安定してる金持ち一族で
一年に一度~三度くらい、一緒に一族で高級なホテルや高級なレストランとかで会食するんだけど
こういうことってうち以外の一族はまずそうそうできることじゃないだろうし
親族内で金持ちコミュニティが完結してしまってる、と思った時。+10
-13
-
424. 匿名 2019/05/12(日) 12:14:31
親が裕福でも、子どもの教育費に金かけない家もあるからね。
私、世帯年収2000万ある家庭で育ったけど、中高公立、大学はMARCHの二部だよ。
日東駒専も受かったんだけど。
浪人したいという主張は退けられて、
二部は学費が安いし、卒業しちゃえばわからないという理由で、進まされた。
まあ、親、成金だったしね…
+32
-0
-
425. 匿名 2019/05/12(日) 12:14:55
>>112
イケメン、お金持ちの医者、性格がいい
と三拍子そろった人はなかなかいない。
どれか一つ落とすなら「顔」じゃない?+28
-1
-
426. 匿名 2019/05/12(日) 12:22:55
わたし含めみんなにお金が入ってきますように💰💴+92
-0
-
427. 匿名 2019/05/12(日) 12:24:09
世の中、一番大事なのはお金。
大切な人よりお金なのか?って、それは別の次元の話。大切な人がいれば、お金がいる。+44
-0
-
428. 匿名 2019/05/12(日) 12:27:24
>>132
私もそう思う。
お金より大切な物って健康、あと安全かな。
その健康や安全さえもお金がある人ほど手に入れられる。
愛は手に入らないと言う人もいるけど、失恋しても心身ともに健康な人なら乗りこえられるし。+58
-1
-
429. 匿名 2019/05/12(日) 12:33:31
そりゃそうだよ。平日毎朝そう思うよ
お金持ちなら満員電車通勤しなくていいからね+23
-0
-
430. 匿名 2019/05/12(日) 12:44:29
>>405
逃げるのが得意で餌が落ちている場所がなんとなくわかるという個体や
なんでかほっとけなくて群れに入れるやつとか色々あると思うよ
だいたいライオンはメスの方が狩りが上手
+6
-0
-
431. 匿名 2019/05/12(日) 13:02:28
友だちが高身長イケメンで優しい彼を捨てて
50過ぎのブサイクな医者のジジイと結婚したのを見た時
確かにルックスと違ってお金は一生ものかもしれないけど。+26
-4
-
432. 匿名 2019/05/12(日) 13:16:16
チワワ 芦屋 六麓荘 散策 Chihuahua Ashiya Rokurokuso Promenade - YouTubewww.youtube.com芦屋 六麓荘の邸宅街をミリちゃんと散策 歩きやすいし、車もミリの天敵のワンちゃんもいないので ご機嫌でした。 #チワワ #Chihuahua #六麓荘 #芦屋 チワワのミリちゃんは、 人が苦手で犬も大嫌い。 カメラを向ければそっぽ向くし… このミリちゃんを ドッグトレーナ...
芦屋の六麓荘
オーラが違う+20
-0
-
433. 匿名 2019/05/12(日) 13:18:33
職場でもパートの人がみんな共働き必須って感じなので、地味にして持ち物も最小限、貧乏なフリしてる。
仕事もイマイチ必死感が出なくてあっさりと辞める選択ができる。
+34
-2
-
434. 匿名 2019/05/12(日) 13:20:00
イケメンよりお金のほうが女を幸せにしてくれるってことだね。お金がない→自分が苦労して働かなきゃいけないってことだもん+61
-0
-
435. 匿名 2019/05/12(日) 13:27:07
>>49
ごめん 笑ってしまった+2
-3
-
436. 匿名 2019/05/12(日) 13:28:17
だいたいのことは、お金で解決できるんだなと思った時+23
-0
-
437. 匿名 2019/05/12(日) 13:39:27
インスタとかで子持ちの同級生が「もっと子供と居たいのに保育園預けて働かなきゃ生きていけない」って真っ黒な画面に文字だけのストーリー上げてるのみたとき。
もう1人は旦那が高給取り、持ち家、専業主婦の子はカフェ、ヨガ、ネイル……。
やっぱお金だな、と思った独身の私w
+43
-0
-
438. 匿名 2019/05/12(日) 13:40:59
「世の中お金じゃないよ!」「お金より大切なものあるよ!」と言っているのは、お金持ちの友人しか言っていないと気付いたとき+59
-1
-
439. 匿名 2019/05/12(日) 13:42:26
>>416
プラス押したのは私も同じってことです+2
-0
-
440. 匿名 2019/05/12(日) 13:55:05
USJでアトラクションの優先チケットが有料だったりね…
しかも、結構なお値段…時間の方を優先したいので15000円くらい払ったけど。
+7
-0
-
441. 匿名 2019/05/12(日) 13:57:00
昔、パート先の人が意地悪な人ばかりで合わないと感じたので辞めようとしたら社会をなめるなと言われた。
思わず、は?パートごときで社会をなめるなと言われても、、心を病んでまでする給料じゃないわと思ってしまった。
生活に困ってたらくらいつくんだろうけどここにいたら性格が悪くなりそうだったのでさっさと辞めました。
その後もしばらく専業主婦してのんびりやってた。
お金がなかった出来なかった。+35
-1
-
442. 匿名 2019/05/12(日) 14:00:52
最後は金目でしょ+9
-0
-
443. 匿名 2019/05/12(日) 14:01:19
>>438
もし父親やだんながリストラされて?お金なくなったらそんなこと言わないよね+9
-3
-
444. 匿名 2019/05/12(日) 14:10:56
>>59
世間に言えまいが自分で稼がず税金も払わない人よりよっぽど立派だよ+13
-1
-
445. 匿名 2019/05/12(日) 14:18:49
お金が全てではないけど多くの場合基礎にはなるよね、ある程度お金があるっていうのが大前提+11
-0
-
446. 匿名 2019/05/12(日) 14:20:25
旦那がリストラされた瞬間。
もともと金は大事だと思ってたけど、
やっぱり金がすべてだと思い知りました。
愛なんて年収0なら瞬時に飛びます。
愛は年収と比例します。
+49
-1
-
447. 匿名 2019/05/12(日) 14:20:31
不労所得がある人羨ましい。+39
-1
-
448. 匿名 2019/05/12(日) 14:34:50
常日頃
お金がなきゃ何も出来ない💸+24
-0
-
449. 匿名 2019/05/12(日) 14:46:04
>>321
あなたは、その息子の人生を生きたい?+1
-1
-
450. 匿名 2019/05/12(日) 14:46:37
お金がないと思っている限りなんだか日々イライラする
余裕か…+12
-0
-
451. 匿名 2019/05/12(日) 14:47:02
中学生の子供が通っている中学も塾も上位の飛び抜けてる子は、ほとんどお金持ちなんだよなあ
たまに例外あるけどそんなのまれ
塾なんて高級車が横付けで並ぶから、軽自動車の私は離れたコンビニでまってる
進学説明会や講師との懇談会も賢いとこの親は父親か、両親で来ている
成功者は勉強の大切さや進学先が及ぼす将来を知り尽くしているんだと思う+60
-2
-
452. 匿名 2019/05/12(日) 14:48:24
ネット見てると「石油王に~」って言ってる人の多いこと…
それだけで世の中お金だわって思う+16
-0
-
453. 匿名 2019/05/12(日) 14:48:49
ある程度貯金があるから安心してたら、旦那が急に車買い替えると言い出した。貯金すっからかんになる。やばい。
専業主婦になるために保育士独身時代安月給でも貯金励んで頑張ってきたのに、どんどんお金が無くなる。
つわりでしんどかったから、待ち時間1時間以上の国立総合病院から、お高めだけど待ち時間5分の人気個人院に産院を変えたけど、出産費用が全然違うから、今から国立に戻そうか悩む(個人院はそこで産む人しか通えないルールだから、ルール違反になる)
待ち時間まで全て金次第+46
-2
-
454. 匿名 2019/05/12(日) 14:50:51
今月きたよね。税金納付書 その度に思わずため息+26
-0
-
455. 匿名 2019/05/12(日) 14:56:16
幼児教育にかかる金額を知って。+1
-0
-
456. 匿名 2019/05/12(日) 14:56:51
金で人の心は買えるよ
じゃああんたも婚活でもして年収だけ見て結婚しなよ
心買えるんだから問題ないでしょ
ここ無職と食べるのも困るレベルの人が多いのかな
そりゃ最低限のお金はいるけど、心まで買えるとか馬鹿にしすぎ
途上国の人間かよ+5
-8
-
457. 匿名 2019/05/12(日) 14:58:57
ブルーアイズホワイトドラゴンがほしいです
でも高くて買えません
+3
-1
-
458. 匿名 2019/05/12(日) 15:01:19
>>22
金のないブスより
金あり整形した美人なんだね
世の中そんなもんだよね+30
-0
-
459. 匿名 2019/05/12(日) 15:11:35
お金持ちの友人と同じ時期に妊娠したけど、友人は無痛分娩で部屋は個室。食事も豪華な病院で出産。
お金無い私は近くの普通の病院で出産したんだけど、食事は質素で全然物足りないし難産だったけどすぐに大部屋に移されたし看護師も素っ気なかった。友人はすぐ二人目妊娠してたけど私は二人目を諦めました+47
-2
-
460. 匿名 2019/05/12(日) 15:21:39
金さえあれば親孝行者になれる
+28
-1
-
461. 匿名 2019/05/12(日) 15:29:52
常時思ってる
よく、幸せとか愛があることか金があることかみたいな問いがあるけど、愛を育むにだって結局お金が絡んでくる。
感情だけじゃどうにもならないこともある
幸せに安定して生きるためには、金だよ+48
-1
-
462. 匿名 2019/05/12(日) 15:31:53
>>456
お金持ちで誠実で優しければ心は後でついてくるからね
婚活でも高収入が人気でしょ
そういうこと+35
-1
-
463. 匿名 2019/05/12(日) 15:37:23
USJのファストパスが有料なのを見た時+21
-0
-
464. 匿名 2019/05/12(日) 15:44:14
さっしーを見てて思う。
世間からはブスだの酷いこと言われてるけど、さっしーのインスタ見てると、かなりいい暮らししてる!
高いデパコスどんどん買って余分に買った分は友達にあげたりとか、ブランドのバッグさりげなく持ってたり、プレゼントしたりされたり。
ブスとか言われてるけど(何回もごめん)、絶対にあらゆる所でチヤホヤされてるはず!
インスタ見てると女子力高いし、わたしはさっしーが羨ましいです。
+66
-2
-
465. 匿名 2019/05/12(日) 15:48:45
>>464
464の者ですが、さっしーがいい暮らしをしてるとは書きましたが、無駄に贅沢をしてるとは思わないです。
案外冷静に世の中を見てそうなので、かなりお金も貯めてるんだろなぁと。+53
-0
-
466. 匿名 2019/05/12(日) 15:51:38
>>359
5000円の商品券、なんの商品券かわからないけど自分が使わないところのなら換金してあげたいと思わないかも。百貨店かグルメカードかビール券か知らないけど、商品券より現金の5000円の方が価値が高いよ+17
-0
-
467. 匿名 2019/05/12(日) 16:07:19
自分の命を守るにも、子供に教育を受けさせるにも、娯楽をするにも全てにおいてお金が物言う。+47
-0
-
468. 匿名 2019/05/12(日) 16:12:41
同居してた家族が過労自殺とかするの
ボロボロで瀕死状態なのに頑張ってとか
踏ん張ってとかで毎朝会社に行かせてた
わけだよね。お金のために。
+36
-0
-
469. 匿名 2019/05/12(日) 16:15:13
金があったら何もいらないわ。
未来の旦那と家族と友人以外は何もいらないわ。
金があったら、嫁は大分助かる。姪っ子見てたら働きながらの育児なんて過酷過ぎるね。+25
-1
-
470. 匿名 2019/05/12(日) 16:15:51
>>188
金は命より重い
読んで真っ先にこれが浮かんだ+19
-0
-
471. 匿名 2019/05/12(日) 16:15:59
>>464
だって普通に考えてさっしーって高収入のバリキャリ女だよ。
旦那がたまたま稼げるから金持ちになった女とは違う。自分のスキルと媚び売った営業努力でのし上がったんだもん。そりゃ贅沢するでしょ+70
-1
-
472. 匿名 2019/05/12(日) 16:20:28
金無いなら子供産まないでね。
子供がかわいそうだから。
+32
-3
-
473. 匿名 2019/05/12(日) 16:25:00
生きてるだけで使うお金発生するじゃん。
そこに欲がつくとなんでもかねかねかねかね。
+29
-0
-
474. 匿名 2019/05/12(日) 16:41:05
お腹痛くて買い物行けない
金持ちならデリバリーできるし弁当も作らずお金渡せばいいのに
+22
-0
-
475. 匿名 2019/05/12(日) 16:47:36
金持ちの奥さんになるのも運だと思う。
スザンヌと里田まい、二人共野球選手の妻だけど(後にスザンヌは離婚)、
旦那の選び方一つでかなりの違いになっている。。+72
-0
-
476. 匿名 2019/05/12(日) 16:50:37
金だよ金
金があれば大体のストレスなくなる
+47
-1
-
477. 匿名 2019/05/12(日) 16:58:06
2代目歯科医院経営の嫁、美人。
院長、性格悪く、ブサイク。+14
-0
-
478. 匿名 2019/05/12(日) 16:59:20
私は母子家庭育ちでお金の苦労ばかりの生活でした
そんな私もなんとか結婚できたけど、旦那がモラハラDV。
だけど離婚したらお金が無いし、子供もいるから自分の母みたくなるのは死んでも嫌で、三年間我慢した。長くなるので省くけど壮絶でした。
実家がお金持ちで頼れたならすぐに離婚してたけど、我慢するしかなかった。
今は旦那暴力もしなくなり、死んだ後は生命保険と考えてると楽しい毎日です。
世の中お金です。+44
-0
-
479. 匿名 2019/05/12(日) 17:02:37
実父はトラックの近距離ドライバーで浮気しまくり、時々消費者金融で金借りてくる
最低な家だったけれど、兄と私はそれを反面教師に塾にも予備校にも行かず、家庭勉強で頑張って京大阪大行けたから、いい相手を見つけてそれなりの生活できている。貧乏で生まれても頑張れば何とかなるよ。+64
-2
-
480. 匿名 2019/05/12(日) 17:08:28
>>479
すごいね!+48
-0
-
481. 匿名 2019/05/12(日) 17:10:03
>>479
ぶっちゃけ参考書あればかわらんよね
塾や予備校はリズムみたいな感じ
むしろ家庭の方がこすぱがよい+28
-0
-
482. 匿名 2019/05/12(日) 17:11:05
子供を産んでからより感じるようになった
世の中なんでも金だ+26
-0
-
483. 匿名 2019/05/12(日) 17:16:41
私は母子家庭育ちの凄い貧乏でプレゼントも旅行もなくて母は親戚とも縁を切ってお年玉も全然集まらなく本当に本当につまらない子供時代だった、、笑
自分の娘は年の数だけ海外旅行に行ってプレゼントも家族親戚から沢山貰えて羨ましい
お金で人生の選択肢いくらでも広げられるし本当に凄いと実感してる+23
-0
-
484. 匿名 2019/05/12(日) 17:21:00
>>464
世間からブスって言われてることも強みに代えて稼ぎまくって賢いよね!!!稼いだもん勝ちだよ+33
-0
-
485. 匿名 2019/05/12(日) 17:22:20
脊山 麻理子は、フリーアナウンサー
元日本テレビアナウンサーで父親は医師で東京大学医学部名誉教授、お茶の水女子大学名誉教授
だけど今や熟女路線で脱ぐのがお仕事
1度甘い蜜を吸ったらそこから出られない+17
-1
-
486. 匿名 2019/05/12(日) 17:26:20
どう見てもブスの子(ごめんね)が自分のサロンを持って幸せなリア充生活をしてると気付いた時。
回りに恵まれるのも、お金。
お金が無いとサロンなんか出せない。+26
-0
-
487. 匿名 2019/05/12(日) 17:26:42
一生懸命努力しても報われない時
お金があれば手に入れれるものも、お金ないから我慢して努力する
だけどうまく行かない
他の人よりも頑張ってきたけど報われなくて毎日辛い
私なんのために生まれてきたのだろう
最初から豊かな家庭で生まれてきた子やうまくいってるは本当に羨ましい
私の存在辛い
早くこの世からいなくなりたいな
生きてる意味なんて私にはない+4
-0
-
488. 匿名 2019/05/12(日) 17:28:56
昔の職場でお局様のご主人が先立たれた時「金が無い人は早く死ねってことだって悟ったよ」って言ってて辛かった+25
-0
-
489. 匿名 2019/05/12(日) 17:29:49
>>79
すごくわかる。
私、調理師だから。
切れれば包丁なんてなんでも良いと言うわけじゃないから。プロになりたかったら、だけど。+16
-0
-
490. 匿名 2019/05/12(日) 17:38:42
ガル見て+0
-0
-
491. 匿名 2019/05/12(日) 17:41:45
庶民は何かあったら、1番にお金の心配しなきゃいけない。+24
-0
-
492. 匿名 2019/05/12(日) 17:42:13
旦那の実家は世間一般で言うと金持ち
超ブサイクの義兄2人は家業を継いでる
2人共、人間として認めてはダメなレベル
の顔なのに結婚出来たこと
お金って凄い!って、皆んな言ってます
でも、2人共、すぐに離婚したけどね
+17
-1
-
493. 匿名 2019/05/12(日) 17:44:35
入院した。(4日間)
請求が8万オーバーだった。
やっぱ世の中金だな・・・。+29
-0
-
494. 匿名 2019/05/12(日) 17:51:57
>>412
お金持ちと結婚していたらその美貌に更に磨きがかかるということじゃないのかな。
綺麗を維持するの大変だよ。+29
-0
-
495. 匿名 2019/05/12(日) 17:52:49
海外の空港ラウンジ(ANA)でチップを渡すと、お姫様扱いになること。+28
-0
-
496. 匿名 2019/05/12(日) 17:53:28
そもそも低収入だと、何の為に生きてるのか分からない。
高い税金(収入の割に)を払って、我慢してつまんない奴隷みたいな
労働して、そりゃ自殺する人も増えるでしょと思う。+40
-1
-
497. 匿名 2019/05/12(日) 17:57:30
>>401
残高と大量のクレカが解んないや。
それブラックカード以上持ってたとかじゃない。クレカは普通に勤めて金融事故起こしてなかったら何枚も持てる。
残高??クレカの利用可能残高?それ預金と関係ないよ。滞納してなかったら勝手に枠が増える。反対に5億預金口座にお金が入っててもクレカ使用1年未満なら利用可能残高40~60万ぐらい。
それにお店じゃ残高は解らない。+29
-0
-
498. 匿名 2019/05/12(日) 18:01:43
>>464
さっしーはその辺歩いていたら相当綺麗な女性だと思う。売れっ子だから芸能界の重鎮レベルと共演できて一流に触れる機会が一般人よりあるから目も肥えて自身も磨かれて、しかもお金もついてきて生活レベルも良いなんて最高だよ。+27
-11
-
499. 匿名 2019/05/12(日) 18:05:27
もうバブルは来ないのかな、、、+5
-0
-
500. 匿名 2019/05/12(日) 18:10:37
>>406
楽天も楽天プレミアムカードならプライオリティパスがついてるから割かし良いと思う。+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する