ガールズちゃんねる

東京都出身あるある

3183コメント2019/05/21(火) 21:18

  • 2001. 匿名 2019/05/11(土) 18:20:46 

    自称金持ち白百合ウケるwww


    どうせいつもの豊洲か練馬か大田区の足立区にライバル視してて足立区下げしたい人でしょ

    どっちも同じだよ

    +2

    -6

  • 2002. 匿名 2019/05/11(土) 18:22:00 

    >>1997
    そうそうこれ!
    当時チェックのスカートって頌栄か嘉悦くらいだった

    +8

    -0

  • 2003. 匿名 2019/05/11(土) 18:22:05 

    >>1972
    白百合白百合嘘臭い
    白百合の人しかわからないこと言ってみてよ

    +14

    -1

  • 2004. 匿名 2019/05/11(土) 18:22:24 

    港区民から言わせてもらえば、
    都内にもランクがある。
    足立区、北区、江戸川区、市はランク低い。


    +2

    -15

  • 2005. 匿名 2019/05/11(土) 18:22:28 

    たいした金持ちでもないくせに足立区ってだけでマウントとったと勘違いしてる田舎者が白百合言って荒らしてんな

    +3

    -4

  • 2006. 匿名 2019/05/11(土) 18:23:01 

    >>514
    港区生まれ港区育ちなんだから選ばせてよ!笑

    +5

    -2

  • 2007. 匿名 2019/05/11(土) 18:23:11 

    今度は港区民(笑)
    ランクとか笑える

    +7

    -0

  • 2008. 匿名 2019/05/11(土) 18:23:21 

    父親が新大久保駅近くの高校出身で、昔は全くコリア感無かったって言ってたけど
    知ってる人いる?

    +10

    -1

  • 2009. 匿名 2019/05/11(土) 18:23:27 

    下町の区をバカにしてる人は
    教養が足りないんじゃないかな
    東京の成り立ちを考えてみると良い

    +8

    -5

  • 2010. 匿名 2019/05/11(土) 18:23:43 

    >>1896
    白百合ごろついてるってよりも
    大学なんてFランの高校まで超進学校
    しかし大学落ちぶれ女子大の典型
    白百合なんて残念過ぎるわ

    普通に白百合に中高通ってた人なら
    多分津田塾大学とかいってるからそちら自慢なさるわ(笑)
    俗に言う女子の大学付き進学校って白百合筆頭に跡見、東洋英和とか大学は没落してんのよね
    清泉女子大学とフェレスは何とか偏差値50キープしてるけどさ

    +7

    -4

  • 2011. 匿名 2019/05/11(土) 18:23:53 

    >>1981
    嘘、東大理三排出最大は東京の私立違うの?
    私には関係ないが頑張れ東京の賢いの

    +2

    -0

  • 2012. 匿名 2019/05/11(土) 18:24:37 

    江戸川とか足立区馬鹿にする人って常識ない今の世の中何も知らない可哀想な人なんだろうなもと思ってる

    +5

    -6

  • 2013. 匿名 2019/05/11(土) 18:24:48 

    >>2002
    品女も私の知ってる限りもともとチェックスカートだったと思うけど?

    +0

    -1

  • 2014. 匿名 2019/05/11(土) 18:24:58 

    みんな白百合に夢中w
    プライド高い東京庶民下町馬鹿の琴線に触れてますね

    +3

    -5

  • 2015. 匿名 2019/05/11(土) 18:25:40 

    >>2012
    江戸川区とか逆にかっこいい気さえするけどな

    +2

    -5

  • 2016. 匿名 2019/05/11(土) 18:26:04 

    >>2004
    その思考、臭っ(笑)

    +4

    -0

  • 2017. 匿名 2019/05/11(土) 18:26:39 

    >>2010
    残念な人だわ。
    話にならない。何より始めが肝心なのよ。大学ではなく病院や幼稚園、小学校で判断するのは東京あるあるよ。
    もうちょっとお勉強なさい。

    +0

    -6

  • 2018. 匿名 2019/05/11(土) 18:26:49 

    ところで白百合さんの出身地が気になる
    港区でスタンバイ中かな?

    +9

    -1

  • 2019. 匿名 2019/05/11(土) 18:26:57 

    下町マウントしてる成金はよくいるヤバイママなんだろうね
    出身地、出身校でしか人を見れない馬鹿

    +6

    -3

  • 2020. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:00 

    港区民から言わせれば足立は千葉県でもいいレベルだよ

    +5

    -6

  • 2021. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:12 

    >>2013
    そうなんだ
    品女はあまり接点なかった

    +2

    -0

  • 2022. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:19 

    >>2004
    板橋宿忘れちゃダメよ

    +1

    -1

  • 2023. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:32 

    港区様www

    +9

    -1

  • 2024. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:38 

    今片手で一生懸命白百合と港区、下町ディスりネタ検索中なんじゃない?
    自称だから(笑)

    +5

    -1

  • 2025. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:51 

    >>2022
    変になっちゃった
    板橋区

    +2

    -0

  • 2026. 匿名 2019/05/11(土) 18:28:52 

    >>1960
    田舎と思ってないよ。
    港町特有の異国情緒、東京にはないおしゃれで開けた感じが好き!
    中華街、元町は今は混みすぎてるけど、ちょっと前まで大好きだった。
    東横線ですぐ行けるから、お気に入りのお出掛け先だよ。

    +1

    -0

  • 2027. 匿名 2019/05/11(土) 18:29:13 

    >>2018
    産まれたのはフランスでニューカレドニアによく行きます。

    +2

    -4

  • 2028. 匿名 2019/05/11(土) 18:29:18 

    >>2019
    下町マウントってなに?

    +2

    -2

  • 2029. 匿名 2019/05/11(土) 18:29:25 

    今は佳子さまが通ってる国際基督教大学じゃない

    +0

    -3

  • 2030. 匿名 2019/05/11(土) 18:29:33 

    >>2006
    ね!でも
    >>2004みたいな思いは少しもないから、一緒にしないでほしい…

    +3

    -0

  • 2031. 匿名 2019/05/11(土) 18:29:42 

    >>2020

    ほら足立区の場所すら把握してない馬鹿

    足立区は千葉より埼玉の方が近いのも知らないの?(笑)

    +5

    -3

  • 2032. 匿名 2019/05/11(土) 18:29:58 

    おフランスだったwwwww

    +7

    -0

  • 2033. 匿名 2019/05/11(土) 18:30:03 

    >>2027
    伸びしろを感じます

    +6

    -0

  • 2034. 匿名 2019/05/11(土) 18:30:35 

    足立区は怖いよ
    DQNとかチンピラ、ホームレス多いじゃん
    コンクリ事件の足立ってイメージ

    +14

    -3

  • 2035. 匿名 2019/05/11(土) 18:30:56 

    北千住とかもやばい

    +7

    -4

  • 2036. 匿名 2019/05/11(土) 18:31:05 

    港区だけがやたら主張するよね
    私しばらくここにいるけど自分の区いってないや

    +5

    -0

  • 2037. 匿名 2019/05/11(土) 18:31:21 

    生まれた病院とか墓のある場所言うと生粋の江戸っ子感あり過ぎて嫌味になる

    +11

    -2

  • 2038. 匿名 2019/05/11(土) 18:31:32 

    白百合女は旦那のお金に依存して金持ちなだけでしょ?
    離婚されたらそんな無知な頭じゃ江戸川も足立区も住めないんじゃない?

    +10

    -2

  • 2039. 匿名 2019/05/11(土) 18:31:44 

    でも本当にお金持ちなら、慶応幼稚舎か学習院あたりに入れてると思う。

    +6

    -5

  • 2040. 匿名 2019/05/11(土) 18:32:29 

    駄目w
    斜め上に行くパターンだこりゃ
    ニューカレドニアがフランス領土の島だと今知った
    白百合さんありがとう
    知識が増えた

    +2

    -0

  • 2041. 匿名 2019/05/11(土) 18:32:40 

    >>1983
    地方に行くとよく言われますw
    関東辺りじゃ少ないかな?
    九州行ってみなよ。

    +0

    -1

  • 2042. 匿名 2019/05/11(土) 18:33:07 

    >>2034
    あのさ、どこにいるの?見た事無いけと
    コンクリいつまでも言ってるのあほ?
    それ言うなら港区のクラブの関東連合殴打事件とかもっと治安に関わる事件他でもたくさん起きてますけど

    +8

    -1

  • 2043. 匿名 2019/05/11(土) 18:33:21 

    >>2035
    行かなきゃいいじゃん

    +4

    -0

  • 2044. 匿名 2019/05/11(土) 18:33:53 

    >>2034
    そんなのより歌舞伎町や六本木の方が半グレがいてやばい

    +6

    -1

  • 2045. 匿名 2019/05/11(土) 18:34:05 

    普段は自分の住んでる区の隣の区ぐらいまでしか行かない

    +6

    -1

  • 2046. 匿名 2019/05/11(土) 18:34:22 

    >>2034
    何年前の話よ…
    出所した犯人まだ綾瀬にいるの?

    +7

    -0

  • 2047. 匿名 2019/05/11(土) 18:34:29 

    ずっと東京だから何区より上とか下とかあまり考えた事ないけどな

    +7

    -2

  • 2048. 匿名 2019/05/11(土) 18:34:32 

    高校生の時、埼玉の友達の家に行ったとき、前から乗ろうとして注意され、後ろから乗ったら整理券を取るように言われ、乗ってるとどんどん料金が上がるシステムがあり、色々ビックリした。
    都バス感覚で乗ってはいけないと思った。

    +11

    -0

  • 2049. 匿名 2019/05/11(土) 18:34:32 

    >>2038
    白百合なら旦那より嫁実家金持ちかもよ。
    なんにせよこんな嫌味なお茶女のババア知ってるから割りと信じてる。
    お嬢様でもヤバいババアはいる。

    +6

    -1

  • 2050. 匿名 2019/05/11(土) 18:34:56 

    コンクリの犯人たちチョンって知ってる?

    +1

    -4

  • 2051. 匿名 2019/05/11(土) 18:35:08 

    >>2034
    表に出てるニュースしか知らない田舎の方ですか?

    +2

    -1

  • 2052. 匿名 2019/05/11(土) 18:35:14 

    >>2002
    >>1997だけど、頌栄の名前が挙がってビックリ
    私、頌栄なんだ!
    この制服着たくて勉強頑張ったw
    画像にはないけど、冬服はスカートのタータンチェックの茶色と同じ色のソックスで可愛いんだ~

    +7

    -1

  • 2053. 匿名 2019/05/11(土) 18:35:26 

    意外と東京に詳しくない

    +4

    -1

  • 2054. 匿名 2019/05/11(土) 18:35:27 

    白、お勝ちあそばせー
    赤、お勝ちあそばせー

    +2

    -2

  • 2055. 匿名 2019/05/11(土) 18:35:30 

    >>2017
    残念白百合出身の方??
    私も御三家出身だけど中高でマウント取ろうと思わないわ
    社会で評価されるのは出身大学
    幼稚園なんてエントリーシートに書く欄ないわ

    幼少期のの教育云々は最終的にどこの大学に進むかだから過程でしかないから底辺から東大行った人でも白百合から東大でも東大卒業に変わりなし

    そんなあなたの評価ってお見合い結婚の時だけでしょ?
    しかし没落大学白百合卒業では頭弱い方なのねとしか評価されないよ(笑)

    普通に中学受験組や普通に白百合落ちこぼれしてなきゃ内部進学ではなく、有名な他大に普通に出るもの

    ある意味、ずっと大学まで白百合ってのは落ちこぼれな馬鹿ですって言う名刺にしかならないわ

    +7

    -3

  • 2056. 匿名 2019/05/11(土) 18:35:48 

    >>1981
    練馬がバランスよく落ち着く?=平和なの?

    東大理科三類排出校が東京じゃない件=灘が毎年25名から30名
    合格してるから、でも今年だけ筑駒が1名多かった

    池袋西口=ウエストゲートパークが消えるの?

    難しいわ池袋いかないし、練馬もいかないし難問

    +2

    -1

  • 2057. 匿名 2019/05/11(土) 18:36:14 

    ニューカレドニアって素敵だね。
    全く興味なかったけど次のボーナスで行こうかな。

    +3

    -2

  • 2058. 匿名 2019/05/11(土) 18:36:20 

    >>2037
    ごめん、私2つとも言っちゃった
    ごめんなさい気をつけます

    +1

    -2

  • 2059. 匿名 2019/05/11(土) 18:36:41 

    コンクリの犯人寧ろ今は他の区にいるでしょ
    今は残忍な事件他にもある
    コンクリ言えば足立区とか相当おばばでしょ

    +7

    -3

  • 2060. 匿名 2019/05/11(土) 18:36:44 

    >>2008
    海城かな?
    うちの父が40年前通ってた頃はロッテの工場があったくらいでコリアンタウンはなかったと言ってました
    今はロッテもなくなったらしいけど

    +5

    -0

  • 2061. 匿名 2019/05/11(土) 18:37:24 

    >>2054
    ごきげんよう

    +4

    -1

  • 2062. 匿名 2019/05/11(土) 18:38:04 

    コンクリ事件は犯罪史上最悪で残忍だからだよ

    +4

    -4

  • 2063. 匿名 2019/05/11(土) 18:38:05 

    なんか、翔んで埼玉で足立区あたりの話はでなくて、何でだろうと疑問に思ってる人に対して
    足立区のあたりをディスるのは、踏み込んじゃいけないラインだからだよと答えてる人がいたけど、ここみてたら確かにその通りだよなと思った。

    足立区の人はバカにされてもあー、そうだよねーって最初のうちは笑っててくれるのかもしれないけど
    調子に乗った地方民っぽいのが、それみたことかってフルボッコで叩いてくるイメージ。

    +7

    -3

  • 2064. 匿名 2019/05/11(土) 18:38:12 

    学歴コンプの方達はトピチなので黙って

    +9

    -0

  • 2065. 匿名 2019/05/11(土) 18:38:15 

    >>1739
    こちら、>>1710じゃないけど都下出身のアラフォー前半ですが、東京タワーは遠足でいった。てか、だいたい都内観光地は遠足。
    でも、最近できたスカイツリーは遠足ないから行ってない笑

    あとは、大学生になってからは地方出身の子とかと遊びに行った。あんま行ったことないから、一緒に新鮮な気持ちで楽しんだよ!むしろ、案内してもらった!笑短期間でよく研究してるなーと感心した!

    +5

    -0

  • 2066. 匿名 2019/05/11(土) 18:38:43 

    >>2060
    横だけど
    旦那の出身校の名前が出てきてビックリした(笑)
    しかしだからってうちはエリートじゃないです。

    +3

    -0

  • 2067. 匿名 2019/05/11(土) 18:39:06 

    小さいころ東京には23区しかないと思ってた

    +13

    -1

  • 2068. 匿名 2019/05/11(土) 18:39:27 

    >>2058
    都民同士なら嫌味でもなんでもないでしょう?

    +6

    -0

  • 2069. 匿名 2019/05/11(土) 18:39:32 

    >>2055
    すみません働いた事がありません。
    女性の社会での評価など当時何の価値もありませんでしたから。

    +0

    -3

  • 2070. 匿名 2019/05/11(土) 18:39:33 

    庶民ならともかくお嬢様育ちががるちゃんに真昼間から常駐してるのかね。

    +7

    -1

  • 2071. 匿名 2019/05/11(土) 18:39:48 

    >>2063
    はいはい(笑)
    メディアに踊らされる人生可哀想に

    +1

    -3

  • 2072. 匿名 2019/05/11(土) 18:40:22 

    >>2052
    頌栄って何気に慶應大の合格者ランキングで
    女子高でランクインしてたよ

    ワンピースが可愛い。阪神間の女子高みたいで
    東京では珍しい。私は頌栄でないけど予備校の友達が頌栄でした

    +5

    -2

  • 2073. 匿名 2019/05/11(土) 18:40:45 

    >>2067
    めっちゃわかる
    なので23区外のこといわれても
    そうなんだとしか言えない
    なにもしらたい

    +1

    -3

  • 2074. 匿名 2019/05/11(土) 18:41:09 

    コンクリ事件の主犯ってIAの元彼って本当なの?

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2019/05/11(土) 18:41:22 

    >>2069
    悪いことは言わない。
    働いた方がいい。
    人と関われるよ。
    がるちゃんで港区に住んでることで一日中マウントをとる人生は寂しすぎる。

    +13

    -3

  • 2076. 匿名 2019/05/11(土) 18:41:29 

    六本木と足立区、どっちが怖いの?

    +1

    -0

  • 2077. 匿名 2019/05/11(土) 18:41:39 

    >>2039
    流石に慶応は幼稚舎や諸島化も別ランク
    そこを併願する人は青学多いよ

    間違っても慶応と白百合併願中学受験以外ない
    幼稚園や小学校お受験の白百合併願先は
    雙葉、学習院、成城、成蹊あたりよ

    +2

    -2

  • 2078. 匿名 2019/05/11(土) 18:42:27 

    >>2062
    時代が違うからあの頃はリアルに事件の詳細が明るみになっただけで、江東区のマンションでバラバラで流された事件とか六本木人違い殴打とか凄い事件はもっと他で起こってる

    +6

    -0

  • 2079. 匿名 2019/05/11(土) 18:43:02 

    >>2011
    ずっと灘だよ。
    今年は違うらしいが全国の医学部も灘が突出してる。
    昔から灘は理系に強い。

    +2

    -1

  • 2080. 匿名 2019/05/11(土) 18:44:00 

    >>2052
    そうこれ〜〜
    小さい時にセーラー服に憧れちゃったもんだからセーラー服の学校行ったけど、頌栄の巻きスカートのピンが凄くオシャレで大人っぽく見えた。そして旦那の元カノは頌栄です…w

    +5

    -1

  • 2081. 匿名 2019/05/11(土) 18:44:11 

    >>2076
    六本木一択でしょ
    リアルにやばい人が多い
    おこる事件の種類が違う

    +6

    -0

  • 2082. 匿名 2019/05/11(土) 18:44:21 

    >>2076
    足立区 女子高生コンクリート事件

    +3

    -3

  • 2083. 匿名 2019/05/11(土) 18:45:34 

    >>2075
    考えたこともないですね。
    多分年齢で落とされますし。
    若い方と話そうと思って素直にお話ししていたら皆さんを不快にさせてしまいましたね。
    すみませんでした。
    ニューカレドニア本当にいいですよ。
    ハワイよりのんびりしていて好きです。

    +1

    -2

  • 2084. 匿名 2019/05/11(土) 18:45:35 

    >>2076
    六本木

    +4

    -1

  • 2085. 匿名 2019/05/11(土) 18:45:43 

    べつに裕福でもなんでもないから流行りのお店やスポットでお金つかって遊びまくってないし地方出身者に東京出身いいなーといわれても
    なにが?としかおもわん

    +5

    -0

  • 2086. 匿名 2019/05/11(土) 18:46:40 

    >>2082
    足立区って寧ろその事件しか知らないから安全だわ
    六本木とかのほうが関東連合とかマフィアとか凄いの多くてヤンキーレベルじゃないし

    +7

    -0

  • 2087. 匿名 2019/05/11(土) 18:46:40 

    >>2083
    お父様お母様はどちらの出身なんですか?

    +2

    -1

  • 2088. 匿名 2019/05/11(土) 18:47:02 

    >>1910
    おお、見事に全部分からない!(笑)

    +0

    -0

  • 2089. 匿名 2019/05/11(土) 18:47:21 

    >>2083
    ニューカレドニアトピで待ってます。
    はい、さようなら。

    +5

    -0

  • 2090. 匿名 2019/05/11(土) 18:48:09 

    家の子供、皆 港区産まれだけど
    全然ダサいですよ (笑)

    +4

    -0

  • 2091. 匿名 2019/05/11(土) 18:48:39 

    白百合さん東京出身じゃないのかwww

    +11

    -0

  • 2092. 匿名 2019/05/11(土) 18:49:07 

    >>2072
    ワンピースは盛夏服と言って希望者のみが購入する形なのですが、可愛くてどうしても着たかったので、親にわがまま言って買ってもらいました
    今思うと、うちはごくごく普通の中流家庭なのにお金のかかる私立に通わせてもらった上、買わなくても済む制服まで買ってもらって、両親には感謝しかありません

    +7

    -0

  • 2093. 匿名 2019/05/11(土) 18:49:21 

    >>2083
    やんわりハワイ入れるところ

    +3

    -0

  • 2094. 匿名 2019/05/11(土) 18:49:28 

    既出かもですが、一駅二駅分は徒歩で行ける距離。

    +5

    -0

  • 2095. 匿名 2019/05/11(土) 18:49:36 

    >>1969
    足立区は平均所得が23区ではいちばん低いけど、それでも全国で見れば上位2割に入ってる
    何だかんだ23区は別格だよ

    +6

    -1

  • 2096. 匿名 2019/05/11(土) 18:50:46 

    おフランス出身だとよw
    絶対ニューカレドニアトピ立ててくれよ!
    トピ立てはがるちゃん下方にあるから。
    よろしく頼むよ。

    +1

    -0

  • 2097. 匿名 2019/05/11(土) 18:51:24 

    東京の人って出身地気にしないんじゃなかった?地域マウントすごいけどw

    +9

    -0

  • 2098. 匿名 2019/05/11(土) 18:51:38 

    白百合、お受験、ギスギスして怖ーい。

    もっとユルく語りたい。
    テレビじゃあそこが有名だけど、それならこっちのほうが地元では評判だよ、とか、そんな話。

    +9

    -1

  • 2099. 匿名 2019/05/11(土) 18:52:16 

    ニューカレドニアってマカダミアナッツ的なあれだと思ってた私はちょっと退散します、、、
    島なんですね。

    +3

    -0

  • 2100. 匿名 2019/05/11(土) 18:52:33 

    >>2010
    横だけど、ご年配の方かな?

    津田塾は公立のひとしかいかないよ。
    もしくは田舎の人
    進学校にもお嬢様校からも人気ない。
    偏差値おちまくってる。
    新札の顔になんでなったんだろう。女性を無理やりいれた感

    +6

    -0

  • 2101. 匿名 2019/05/11(土) 18:53:02 

    どっちだよ!!!
    東京都出身あるある

    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2019/05/11(土) 18:53:12 

    地元が23区外だけど都内に行こうと思えばすぐ行けるし自然に行こうと思えばそちらもすぐ行けるのでちょうどいいと思ってます。
    隣県の田舎に越してきて出身を東京の田舎の方と言ったらああ〜笑 結構田舎だね!と言われた時はイラっとしました。
    都会の人はこんな事言ってこない。

    +9

    -1

  • 2103. 匿名 2019/05/11(土) 18:53:50 

    >>2098
    まあ白百合の人がぶち込んできたから
    みんなスルーできなかったんだよ。

    何話す?

    +5

    -0

  • 2104. 匿名 2019/05/11(土) 18:54:13 

    >>2097
    港区だけかと…

    +1

    -3

  • 2105. 匿名 2019/05/11(土) 18:54:32 

    >>2101
    おフランス出身の設定がww

    +6

    -0

  • 2106. 匿名 2019/05/11(土) 18:54:40 

    >>2101
    はい、キャラ設定失敗~チィーン

    +3

    -0

  • 2107. 匿名 2019/05/11(土) 18:55:14 

    >>2101
    設定ヘタクソか!

    +7

    -0

  • 2108. 匿名 2019/05/11(土) 18:56:21 

    >>2087
    ちょっとフェイク入れます。
    父は満州、母は東京です。

    +0

    -3

  • 2109. 匿名 2019/05/11(土) 18:57:12 

    設定ばれ過ぎ

    +5

    -0

  • 2110. 匿名 2019/05/11(土) 18:57:30 

    フランスで産まれましたが家は東京にありました。
    東京出身ですよね?

    +0

    -3

  • 2111. 匿名 2019/05/11(土) 18:58:08 

    ちなみに白百合の偏差値っていくつなの?

    +0

    -0

  • 2112. 匿名 2019/05/11(土) 18:58:11 

    お受験とか学校はトピ違い他でやれ

    +7

    -1

  • 2113. 匿名 2019/05/11(土) 18:58:31 

    >>2110
    あなたも好きねぇ

    +1

    -0

  • 2114. 匿名 2019/05/11(土) 18:58:52 

    出身の意味すら理解出来ない馬鹿なのかもしれない。
    本当にお嬢様だったら神様不公平だわ!!!
    私だって働かずに好きな時にニューカレドニア行きてーわww

    +0

    -1

  • 2115. 匿名 2019/05/11(土) 18:58:54 

    >>1597
    乗り遅れた!3学区西出身。今ガル民。

    +2

    -1

  • 2116. 匿名 2019/05/11(土) 18:58:58 

    >>2101
    だから足立区馬鹿にしたいだけの嘘つきな人なのよ

    +4

    -2

  • 2117. 匿名 2019/05/11(土) 18:59:07 

    >>2101
    これまた凄いものを。

    旦那が東大ですって凄いか?
    彼氏が筑駒から東大ですが
    東大が当たり前の環境だし。
    本当は田舎の人なんでないの?

    +3

    -4

  • 2118. 匿名 2019/05/11(土) 18:59:20 

    白百合の偏差値教えてよ

    +0

    -0

  • 2119. 匿名 2019/05/11(土) 18:59:53 

    >>2103
    そうだね。
    それにしても白百合の破壊力半端ないw

    +3

    -0

  • 2120. 匿名 2019/05/11(土) 19:00:09 

    学校ネタ他でやれ

    +5

    -0

  • 2121. 匿名 2019/05/11(土) 19:00:33 

    港区だと何かと目の敵にされて辛い…

    +3

    -1

  • 2122. 匿名 2019/05/11(土) 19:00:35 

    ここの自称白百合
    偏差値34

    +4

    -0

  • 2123. 匿名 2019/05/11(土) 19:00:50 

    足立はバカにされても仕方ないと思うよ犯罪区だしね

    +4

    -5

  • 2124. 匿名 2019/05/11(土) 19:00:56 

    >>2110
    生まれた病院が同じ人と会う設定忘れてるよ

    +5

    -1

  • 2125. 匿名 2019/05/11(土) 19:01:25 

    >>2117
    東大は普通にすごいでしょw
    彼氏が東大?お前は?

    +5

    -1

  • 2126. 匿名 2019/05/11(土) 19:01:43 

    地方の旅行が楽しい

    +0

    -0

  • 2127. 匿名 2019/05/11(土) 19:02:10 

    私はハーバード大学ですけど何か?

    +1

    -2

  • 2128. 匿名 2019/05/11(土) 19:02:14 

    >>2124
    アーッ

    +3

    -0

  • 2129. 匿名 2019/05/11(土) 19:02:18 

    >>2123
    どこが?まだいたの?自称白百合さん
    犯罪といっても命に関わるやばいのは都心部

    +2

    -1

  • 2130. 匿名 2019/05/11(土) 19:02:25 

    もうさ学校名なんていくらでも自称で言えるんだから他の事話そうよ

    +7

    -1

  • 2131. 匿名 2019/05/11(土) 19:02:54 

    >>2121
    ここでは目の敵にそんなにされないよ=。

    たまに真の東京人で港区に住みたいひとなんて
    いないとか言い出す奴がいるが住めないからほっときな

    +2

    -1

  • 2132. 匿名 2019/05/11(土) 19:02:56 

    >>2127
    どうやって入るか教えて?

    +0

    -0

  • 2133. 匿名 2019/05/11(土) 19:03:29 

    くっそ
    こんな馬鹿に小一時間くらい足立区を馬鹿にされたことをが何よりむかつく
    一緒に釣られたやつもなー!笑

    +7

    -0

  • 2134. 匿名 2019/05/11(土) 19:03:42 

    足立区の綾瀬ってヤバくないですか?

    +5

    -3

  • 2135. 匿名 2019/05/11(土) 19:03:50 

    足立区下げの人練馬区の人だよ

    +5

    -1

  • 2136. 匿名 2019/05/11(土) 19:03:51 

    親は地方出身者

    +4

    -6

  • 2137. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:21 

    綾瀬の何がどうやばいか説明して

    +3

    -1

  • 2138. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:28 

    >>2121
    んなことないよ気になさんな
    ここで自称港区の人が他の区を悪く言うからそうなってたりするだけ

    +1

    -1

  • 2139. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:41 

    >>707
    気持ち悪い

    +0

    -1

  • 2140. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:43 

    足立区も練馬区もどっちもどっちだわ

    +2

    -1

  • 2141. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:48 

    コンクリート事件の犯人って在日とか朝鮮人とか本当なのかな?

    +0

    -2

  • 2142. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:49 

    >>2080
    正直セーラー服もめっちゃ捨てがたかったです!
    東京女学館や國學院久我山、湘南白百合学園とかすっごく可愛い
    やっぱりセーラー服も着たかったなあw

    +6

    -1

  • 2143. 匿名 2019/05/11(土) 19:04:56 

    足立区下げやたらニューカレドニア上げ、
    ま、まさかニューカレドニアの方かしら?w
    なわけない

    +4

    -0

  • 2144. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:24 

    練馬区って何もないから足立区叩いて練馬区を上にしたいのバレバレ

    +3

    -1

  • 2145. 匿名 2019/05/11(土) 19:05:31 

    >>2133
    ほんと💢
    白百合ニューカレドニア校め💢

    +6

    -0

  • 2146. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:04 

    コンクリ未だに言ってんのって50歳くらいのおばはんだけー

    +1

    -3

  • 2147. 匿名 2019/05/11(土) 19:06:42 

    コンクリ犯人は他の区ですのよ。
    練馬区らへんに今いるかもね。

    +3

    -0

  • 2148. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:16 

    何かもはや楽しかったわ。
    気を取り直して次行こう。

    +7

    -0

  • 2149. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:29 

    65歳でしたぁ。はずれ

    +1

    -1

  • 2150. 匿名 2019/05/11(土) 19:07:48 

    もうあるあるないんでしょ

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2019/05/11(土) 19:08:10 

    目黒出身の私にも分かるように、足立区のヤバさを教えてください。

    +3

    -4

  • 2152. 匿名 2019/05/11(土) 19:08:20 

    江戸川区足立区にいると言われるヤンキーより
    ガチで関東連合系のハングレの方が怖いし人の心ないんじゃないかって事件起こしてる

    よって六本木歌舞伎町は近づかない

    +19

    -1

  • 2153. 匿名 2019/05/11(土) 19:09:10 

    >>2149
    どっひゃーwww

    +3

    -0

  • 2154. 匿名 2019/05/11(土) 19:09:44 

    多摩地区出身でいま北千住に住んでるけど、こっちはこっちで便利だなと思ってる。
    治安は昔は悪いイメージあったけどそこまで悪く感じない。あっでもちょっと前にマルイ前で女性が刺されたけど。

    +5

    -2

  • 2155. 匿名 2019/05/11(土) 19:10:55 

    あるよ 足立区はヤバいとこって思ってる都内あるある

    +8

    -2

  • 2156. 匿名 2019/05/11(土) 19:11:08 

    足立区仕事でよく営業回るけど全く普通の街だよ

    港区みたいに栄えてなくて、地方より活気がある街って感じで普通

    +6

    -0

  • 2157. 匿名 2019/05/11(土) 19:12:21 

    港区の私にも足立区のヤバさ教えてえー

    +1

    -4

  • 2158. 匿名 2019/05/11(土) 19:12:58 

    自称港区目黒は練馬区ねお疲れ様

    +5

    -3

  • 2159. 匿名 2019/05/11(土) 19:14:02 

    私は三重苦

    +0

    -0

  • 2160. 匿名 2019/05/11(土) 19:14:44 

    広尾なんだけど(  ̄ー ̄)ノなぁ

    +4

    -4

  • 2161. 匿名 2019/05/11(土) 19:15:25 

    >>2152
    あの、六本木普通の街ですので・・・。
    一流企業も沢山ありビジネスマンが多いです

    あなたが関東連合にはいってない限り
    何もありませんから。

    +4

    -7

  • 2162. 匿名 2019/05/11(土) 19:16:23 

    練馬区民の私涙目
    白百合おばさんを練馬に押し付けないでw
    きっと東京の人じゃないわ、何なら日本人じゃないかも

    +3

    -0

  • 2163. 匿名 2019/05/11(土) 19:17:02 

    >>2161
    何も知らないんだね。

    +1

    -1

  • 2164. 匿名 2019/05/11(土) 19:17:51 

    >>2117
    何こいつw
    彼氏が東大とかより旦那のがいい
    結婚予定はー?

    +0

    -0

  • 2165. 匿名 2019/05/11(土) 19:17:53 

    >>2142
    どこのセーラー服も素敵よね!関東国際や英和も好きだったな〜
    都立だと駒場と八潮もセーラーだったかな
    女学館は近所だったし特に憧れでした

    +7

    -2

  • 2166. 匿名 2019/05/11(土) 19:17:59 

    六本木は安全ないいとこだからこそ外国人が多いのよ。分かる?足立区のおバカさん

    +0

    -4

  • 2167. 匿名 2019/05/11(土) 19:18:03 

    >>2161
    それ昼のヒルズとかあの辺の話でしょ
    ちょっと裏入ったり夜なんて一人で歩けない

    +8

    -0

  • 2168. 匿名 2019/05/11(土) 19:18:13 

    >>2150
    確かに

    +1

    -1

  • 2169. 匿名 2019/05/11(土) 19:18:37 

    田舎に憧れる

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2019/05/11(土) 19:19:04 

    >>2166
    足立区をディスる練馬区おばさん
    六本木なんて知らないのに無理しちゃってwww

    +2

    -4

  • 2171. 匿名 2019/05/11(土) 19:19:35 

    >>2117
    筑駒からとかわざわざ入れるあたりあんた浮かれてるよ
    当たり前感なしだわw
    彼氏だから油断すんなよ
    若い巨乳にかっさわられるよ

    +2

    -0

  • 2172. 匿名 2019/05/11(土) 19:19:50 

    田舎に飛行機で帰るとか憧れる

    +2

    -0

  • 2173. 匿名 2019/05/11(土) 19:20:01 

    足立区デスルの終わったの?もっと読みたいのに

    +1

    -2

  • 2174. 匿名 2019/05/11(土) 19:20:31 

    虫に憧れる

    +2

    -2

  • 2175. 匿名 2019/05/11(土) 19:20:51 

    デスルwwww
    さすが60代おばはん

    +5

    -0

  • 2176. 匿名 2019/05/11(土) 19:21:28 

    >>35
    分かります!

    電車乗ってると、田舎から出てきた人が
    急行がとまる駅の最寄りにアパート借りた事を一生懸命自慢してるけど、
    急行だろうが各駅だろうが
    大体5分前後しか変わらないし地元民は移動時間気にしない(^_^;)

    +6

    -2

  • 2177. 匿名 2019/05/11(土) 19:21:30 

    江戸川区だけど補導された同級生とかいなかったよ。
    みちょぱがテレビで付き合ってた彼氏がおはたい(朝一で逮捕)された、同じタイミングで同じ中学の人がたくさんおはたいされたってエピソードを語っているけど別次元の世界。

    +3

    -0

  • 2178. 匿名 2019/05/11(土) 19:21:33 

    足立区、お受験ネタもういいよ

    +3

    -3

  • 2179. 匿名 2019/05/11(土) 19:21:38 

    >>2160
    広尾ですかー?
    私も広尾駅利用の南麻布住民ですが

    この前近くのマンション見に行ったとき
    工事が遅れていたので聞いたら現場の人が
    「お嬢ちゃん、ここ凄く高いよ!
    葛飾区安いよ!葛飾区にしな!安いから!」って
    大根売ってるかのように葛飾区を押されました

    +1

    -2

  • 2180. 匿名 2019/05/11(土) 19:21:53 

    >>2117
    あなたが東大違うのか
    彼氏がかよ
    あなたの当たり前違うじゃん
    しかもただの彼女ですか

    +2

    -1

  • 2181. 匿名 2019/05/11(土) 19:22:03 

    みちょぱはは北区

    +3

    -1

  • 2182. 匿名 2019/05/11(土) 19:23:04 

    父が東京なんだけど、東京出身の中高年にありがちなのは
    すさまじいレベルの田舎(熊が出そうなレベル)に憧れがある

    +7

    -1

  • 2183. 匿名 2019/05/11(土) 19:23:05 

    ユッキーナは葛飾区

    +1

    -1

  • 2184. 匿名 2019/05/11(土) 19:23:27 

    >>2180
    そんなことはどうでもいい

    +0

    -2

  • 2185. 匿名 2019/05/11(土) 19:23:35 

    バカリボンこと辻ちゃんは板橋区

    +3

    -2

  • 2186. 匿名 2019/05/11(土) 19:24:07 

    ユッキーナは今は目黒区だよね

    +1

    -1

  • 2187. 匿名 2019/05/11(土) 19:24:13 

    >>59
    マイナス多いけど気持ちはわかる。
    生まれも育ちも府中市だけど新宿行くと都会だなぁって思う。

    +3

    -1

  • 2188. 匿名 2019/05/11(土) 19:24:44 

    豊洲あたりのタワマンに住む人って田舎出身だよね

    +11

    -3

  • 2189. 匿名 2019/05/11(土) 19:25:00 

    荒れてるか荒れてないかは区じゃなくて中学単位な気がする。
    うちの地域は狭いのに1中は普通で2中は荒れてて3中は真面目だった。

    +2

    -1

  • 2190. 匿名 2019/05/11(土) 19:25:04 

    夢の島にタワマンとかありえんわ。

    +13

    -0

  • 2191. 匿名 2019/05/11(土) 19:25:29 

    >>2160
    同じ。
    私のエリアは下町だし色々勘違いされて面倒だから、聞かれたときは恵比寿の辺りって言ってる。

    +2

    -1

  • 2192. 匿名 2019/05/11(土) 19:25:41 

    区単位で語るから荒れるのよね
    街で語らないと

    +3

    -1

  • 2193. 匿名 2019/05/11(土) 19:25:57 

    流石!祭り好きの江戸っ子!盛り上がってるねーー(^^)/

    +7

    -2

  • 2194. 匿名 2019/05/11(土) 19:26:28 

    豊洲の人が足立区下げじゃない?前もそうだった

    +0

    -2

  • 2195. 匿名 2019/05/11(土) 19:27:30 

    ゴミの上に立つ不安定な塔

    湾岸タワマン笑える

    田舎出身の成金が狭い地域でマウンティングしてるのほんとウケる

    +9

    -4

  • 2196. 匿名 2019/05/11(土) 19:27:50 

    飯島愛は北区

    +1

    -1

  • 2197. 匿名 2019/05/11(土) 19:27:57 

    豊洲なら練馬や足立がいいわ

    +5

    -3

  • 2198. 匿名 2019/05/11(土) 19:28:35 

    ゴマキは江戸川区

    +1

    -2

  • 2199. 匿名 2019/05/11(土) 19:28:47 

    >>2190
    夢の島の近くにスパがあったよね?あれってもうないの?

    +1

    -1

  • 2200. 匿名 2019/05/11(土) 19:28:52 

    板橋区に住んでたけど馬鹿にされる程住みにくくはなかった。ときわ台だったからかな。落ち着いた街だったな。

    +3

    -1

  • 2201. 匿名 2019/05/11(土) 19:28:52 

    雛形あきこは足立区

    +2

    -2

  • 2202. 匿名 2019/05/11(土) 19:29:06 

    ゆきぽよはどこの人❔

    +0

    -1

  • 2203. 匿名 2019/05/11(土) 19:29:08 

    >>2161 あんなにウヨウヨしてるのに?

    +4

    -2

  • 2204. 匿名 2019/05/11(土) 19:29:24 

    なんか夕方と雰囲気変わったね
    がる男参上してるね
    言葉遣いも、学歴にかみつくのも特徴

    +1

    -3

  • 2205. 匿名 2019/05/11(土) 19:29:40 

    芸能人も殆ど田舎者だらけ
    都内生まれは少ない

    +8

    -0

  • 2206. 匿名 2019/05/11(土) 19:30:43 

    >>2195
    一人でうけてろ 

    +3

    -4

  • 2207. 匿名 2019/05/11(土) 19:30:43 

    豊洲エリアがゴミの埋め立て場だった時は社会科見学の定番スポット。

    +12

    -1

  • 2208. 匿名 2019/05/11(土) 19:30:59 

    東京の人は冷たいってよく言うけど、そりゃそーよ
    近所の人も職場の人も街中も人いっぱいいるからそんな一人ひとりにかまってらんないもんw

    +6

    -1

  • 2209. 匿名 2019/05/11(土) 19:31:31 

    >>260
    全く同じ!自慢してるみたいで言うのが憚られる笑
    私は新宿だけど、渋谷区と新宿区は特に住むところあるのって言われやすいよね

    +8

    -0

  • 2210. 匿名 2019/05/11(土) 19:31:48 

    >>2207
    懐かしい!夢の島!

    +10

    -0

  • 2211. 匿名 2019/05/11(土) 19:31:54 

    >>2200
    常盤台は板橋区の中でもお金持ちが住んでるイメージある

    +3

    -0

  • 2212. 匿名 2019/05/11(土) 19:32:14 

    >>2142
    おお!ありがとう♡
    そう。女学館の制服に一目惚れして頑張りました!
    偶然にも姑も同校出身です。

    +3

    -3

  • 2213. 匿名 2019/05/11(土) 19:32:17 

    私は上板だよ。東上線万歳

    +3

    -0

  • 2214. 匿名 2019/05/11(土) 19:32:53 

    淑徳あるとこだよね

    +1

    -0

  • 2215. 匿名 2019/05/11(土) 19:33:08 

    >>2207
    小学生の時行った〜
    あそこにこんなタワマン建てちゃってってドヤ顔して住んでる人可哀想

    +5

    -2

  • 2216. 匿名 2019/05/11(土) 19:33:15 

    ゴマキの不倫デートのコースに江戸川区民の私、激しく共感。
    錦糸町便利よね。

    +4

    -0

  • 2217. 匿名 2019/05/11(土) 19:33:50 

    学校で方言の出し物をする。

    +0

    -0

  • 2218. 匿名 2019/05/11(土) 19:34:05 

    >>17
    修学旅行は東北だったよ

    +0

    -0

  • 2219. 匿名 2019/05/11(土) 19:34:14 

    >>2206
    あらっ図星かしらww

    夢の島住みの田舎出身の成金さん?

    +3

    -2

  • 2220. 匿名 2019/05/11(土) 19:34:51 

    夢の島の社会科見学で下敷きがなにか粗品を貰ったはず。
    多分、まだ実家にある。

    +6

    -1

  • 2221. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:13 

    東上線、大山から東武練馬ほ住みやすいと思う。

    +2

    -0

  • 2222. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:18 

    みんなのゴミを地盤にしてあんなに大きいタワマンとか怖くて住めない

    +9

    -2

  • 2223. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:29 

    >>2165
    うんうん!
    セーラー服の学校にしようか、ブレザー+チェックのプリーツスカートの学校にしようかって、女子なら絶対1度は悩みますねw

    +5

    -2

  • 2224. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:36 

    今度は豊洲マウントかよw

    +3

    -1

  • 2225. 匿名 2019/05/11(土) 19:35:55 

    >>2196
    墨田だか江東じゃなかった?

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2019/05/11(土) 19:36:16 

    東京出身あるあるだからね
    豊洲は住まないよね

    +10

    -2

  • 2227. 匿名 2019/05/11(土) 19:37:03 

    >>2222
    夢の島、いっぱいになるからゴミを削減しましょうねって学校で言われてたなぁ

    +11

    -0

  • 2228. 匿名 2019/05/11(土) 19:37:09 

    豊洲ららぽはたまに行くけど夢の島を知ってるから住みたくはない。

    +9

    -0

  • 2229. 匿名 2019/05/11(土) 19:37:10 

    あまり江東区いじり辞めない?
    何か感じ悪いしさ。

    +3

    -2

  • 2230. 匿名 2019/05/11(土) 19:37:16 

    夢の島だった頃、カラスじゃなくてゆりかもめがめちゃくちゃ飛んでた。

    +6

    -1

  • 2231. 匿名 2019/05/11(土) 19:38:20 

    地域バカにするの好きだなみんな

    +6

    -0

  • 2232. 匿名 2019/05/11(土) 19:38:43 

    さっきとは違う嫌な雰囲気になったね。
    タワマンだの出尽くした豊洲いじりも住んでる人いるから苦手だな。

    +4

    -3

  • 2233. 匿名 2019/05/11(土) 19:38:49 

    東京で育ってれば夢の島は勉強してるはずだから大人になった今タワマン売り出してても普通は買わない。
    てことは地方の人か東京!タワマン!で飛びついて買ってるんだろうね。

    +11

    -4

  • 2234. 匿名 2019/05/11(土) 19:38:56 

    どの地域の人が他の区悪く言ってるのか気になる

    +4

    -0

  • 2235. 匿名 2019/05/11(土) 19:39:02 

    夢の島の温水プールってまだある?
    ゴミ焼却場の熱利用してるやつ
    小さい頃良く連れて行ってもらった

    +8

    -0

  • 2236. 匿名 2019/05/11(土) 19:39:30 

    いじめの対象探して楽しんでるねみんな
    次は豊洲か

    +5

    -0

  • 2237. 匿名 2019/05/11(土) 19:39:41 

    いいじゃん買った本人が満足ならどこだってさあ

    +5

    -3

  • 2238. 匿名 2019/05/11(土) 19:40:11 

    都内住み同士でマウントってとらなくない?中高一貫女子校だったけどそんな会話した事もない

    +13

    -3

  • 2239. 匿名 2019/05/11(土) 19:41:04 

    そのくらい夢の島の社会科見学は結構衝撃的だから皆の心に深く刻み込まれているんだよ。
    見学はバスの中からサファリパーク形式。
    窓は開けない。
    なんか煙出てるし、空気を通すための棒が立っている。

    +11

    -1

  • 2240. 匿名 2019/05/11(土) 19:41:43 

    どこか下げないと話が出来ないのかここは。

    +5

    -2

  • 2241. 匿名 2019/05/11(土) 19:41:55 

    >>2237
    いやいや、街や人の雰囲気は変えられても地盤は変えられないからね。
    大切だよ!

    +10

    -3

  • 2242. 匿名 2019/05/11(土) 19:42:52 

    私の叔父が戸越生まれ、九州在住ですがはひふへほが言えない。
    コーシー牛乳と言ってたので、福岡に来てから、学校で馬鹿にされたらしい。

    +4

    -0

  • 2243. 匿名 2019/05/11(土) 19:43:16 

    ゴミだらけってことなんか知ってるわ
    だからって住んでる人を馬鹿にするのは違うよ

    +6

    -3

  • 2244. 匿名 2019/05/11(土) 19:43:20 

    >>2215

    あそこら辺全部ゴミの島 夢の島
    晴海に至ってはゴミ処理場があるのに、晴海のタワマンに1億以上払ってる人がいるのに驚愕よ

    豊洲もゴミ瓦礫の上にさらに新宿百人町の建設の時に出た土を運んで埋め立ててる。
    百人町には戦時中に毒ガス兵器を作ってた工場があったって聞いてる。汚染土壌で出来た島で子育てして大丈夫なのかなって思う

    +9

    -3

  • 2245. 匿名 2019/05/11(土) 19:43:35 

    >>2241
    バカにしたいだけでしょw

    +4

    -3

  • 2246. 匿名 2019/05/11(土) 19:43:53 

    私は品川区民ですが、
    足立区も昔はイメージ悪かったけど今は持ち直して来たし変わるけど、埋め立て地は変わらないからね。
    液状化やら変な物質出そうで無理です。

    +8

    -1

  • 2247. 匿名 2019/05/11(土) 19:44:02 

    >>2241
    だからそれも買った人に降りかかる事でしょーが!

    +4

    -2

  • 2248. 匿名 2019/05/11(土) 19:44:56 

    >>2243
    何も知らないで調べないで高い買い物しちゃったのねってバカにされるのもしょうがないよ。
    もう田舎から来ましたって言ってるようなもの。

    +5

    -5

  • 2249. 匿名 2019/05/11(土) 19:45:23 

    >>2020
    ワロタw

    +2

    -2

  • 2250. 匿名 2019/05/11(土) 19:45:24 

    >>2241
    それを知って買ってる人なんて沢山いると思うよ
    浦安が埋立地でも高く売れたじゃん
    結果震災で大変だったけどさ

    +5

    -3

  • 2251. 匿名 2019/05/11(土) 19:45:41 

    >>2244
    それ 初耳!!毒ガス?やばっ

    +4

    -1

  • 2252. 匿名 2019/05/11(土) 19:45:44 

    地球温暖化の時代に海抜0メートルとか1メートルとかに住むのを怖がらないのってすごいなって思う

    うちなんか心配性だから都心でも海抜30メートルのとこ住んでるよ

    +12

    -1

  • 2253. 匿名 2019/05/11(土) 19:46:12 

    >>2248
    豊洲駅前で言って来なよ
    聞いてて気分悪いわ

    +4

    -4

  • 2254. 匿名 2019/05/11(土) 19:46:15 

    >>2248
    結局田舎者を馬鹿にしたいだけでしょ

    +3

    -3

  • 2255. 匿名 2019/05/11(土) 19:46:19 

    >>2223
    女子制服名鑑?でしたっけ、よく見て研究してました笑
    当時はブレザーかセーラーの二者択一だったけど、最近(笑)は、阪神間やキリスト教系の学校に多い?頌栄や聖心の夏服、当時は麹町もそうだったかな、ワンピース型も清楚で素敵だなぁと思ってます

    +7

    -3

  • 2256. 匿名 2019/05/11(土) 19:47:01 

    >>2250
    浦安市と豊洲を一緒にしちゃダメでしょ(笑)
    豊洲はゴミ地盤だから

    +5

    -6

  • 2257. 匿名 2019/05/11(土) 19:47:12 

    豊洲は地盤悪かろうが買ってない人に関係ないからこの話をしてニヤニヤしてる人嫌い
    自分の話をしないでずっとマウント取りながらどっか下げてんの本当にキモい

    +7

    -3

  • 2258. 匿名 2019/05/11(土) 19:47:37 

    帰宅してご飯作る気力ないからウーバーイーツ頼んだらお腹空いてて早く来て欲しい今日に限って配達員が自転車…

    +4

    -2

  • 2259. 匿名 2019/05/11(土) 19:48:04 

    田舎出身の豊洲の人がやっぱり足立区下げね
    東京生まれ育ちじゃないんじゃん

    +3

    -4

  • 2260. 匿名 2019/05/11(土) 19:48:40 

    >>2256
    なにがなんでも豊洲下げたいんだね
    気持ち悪いわ
    どこの人?

    +4

    -4

  • 2261. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:00 

    >>2260
    文京区ですが?

    +1

    -5

  • 2262. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:04 

    あまりに都内地域下げマウント多くてびっくりした。
    足立区からの江東区か
    住んでなくて良かったwってマウント謎

    +7

    -2

  • 2263. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:21 

    >>2255
    いいなあ可愛い制服だった人たち
    私なんて共立女子だったからだっさいブレザーと補助カバンだったよ

    +5

    -4

  • 2264. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:29 

    >>2212
    おっ、女学館なんですね!
    女学館は長袖のセーラーも白なところが可愛いですよね!
    今たまたま調べて見つけたんだけど、東京女学館リカちゃんなるものが出てるらしいw
    めっちゃ可愛い~
    頌栄の制服は気に入ってるけど、頌栄のネームバリューじゃリカちゃんコラボはないだろうし、うらやましいですw

    +9

    -3

  • 2265. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:38 

    豊洲のタワマンに億払う価値ないわ

    +9

    -1

  • 2266. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:41 

    >>2261
    気持ちの余裕がないんだね

    +5

    -0

  • 2267. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:47 

    文京区出たw

    +5

    -2

  • 2268. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:47 

    豊洲の場合は知識として知っている人はいるだろうけど、東京都民は小学生の時に社会科見学でゴミ処理場時代を見てるから余計に買わない。
    地盤も心配だけど埋め立て地時代に煙とか出てたり爆発しないように定期的にかき混ぜてるのとか見学したから、心配性は買えない。
    都民あるあるじゃん。

    +15

    -2

  • 2269. 匿名 2019/05/11(土) 19:49:59 

    制服学校の人他でやって

    +3

    -4

  • 2270. 匿名 2019/05/11(土) 19:50:07 

    >>2251
    百人町3丁目辺りは戦前に陸軍の科学研究所があり、毒ガスや化学兵器の研究もされてた。
    戦時中に引き続きあったかどうかは、分からないからご自分で調べてね

    +4

    -0

  • 2271. 匿名 2019/05/11(土) 19:50:20 

    価値の前に億払う金ないわ
    みんな性格悪

    +4

    -2

  • 2272. 匿名 2019/05/11(土) 19:50:30 

    >>2261
    とっさの嘘、乙

    +2

    -3

  • 2273. 匿名 2019/05/11(土) 19:50:43 

    文京区は今はかなり区のイメージ上がってお受験イメージになって大変

    +8

    -3

  • 2274. 匿名 2019/05/11(土) 19:51:16 

    >>2271
    それ
    庶民だらけって分かったし

    +2

    -1

  • 2275. 匿名 2019/05/11(土) 19:51:30 

    文京区ってそんなにドヤれるかな
    水道橋と巣鴨のイメージしかない

    +9

    -5

  • 2276. 匿名 2019/05/11(土) 19:51:54 

    嘘?田舎出身の豊洲の人がここで語るのが謎
    東京育ちでないんでなくて?

    +3

    -4

  • 2277. 匿名 2019/05/11(土) 19:52:13 

    制服ババアずっといるよね
    セーラー服キャーキャー
    おばちゃんが制服にきゃっきゃしててシンプルにキモい(|||´Д`)
    豊洲や足立区の出尽くした悪口も
    本当につまらんわ
    白百合おばさんのニューカレドニアのがまだまし

    +4

    -6

  • 2278. 匿名 2019/05/11(土) 19:52:15 

    巣鴨は豊島区ですが

    +6

    -1

  • 2279. 匿名 2019/05/11(土) 19:52:54 

    芝浦も子供の頃は住む場所のイメージ皆無だったけど
    今では沢山マンションが立ってるね

    +7

    -1

  • 2280. 匿名 2019/05/11(土) 19:52:55 

    >>2264
    制服がドンと出てきてびっくりした〜!
    そそ、制服着たキティちゃんのキーホルダーを姑がぶら下げてたw

    周りに迷惑みたいだから学校、制服話はここまでにしましょ。
    ありがとう、楽しい話できて嬉しかった!

    +5

    -3

  • 2281. 匿名 2019/05/11(土) 19:53:13 

    他の区下げるよりも東京出身しかわからない制服の話し良いと思うけど

    +10

    -5

  • 2282. 匿名 2019/05/11(土) 19:53:20 

    私は東京生まれ東京育ちの東京在住です。
    ちなみにアラフォー。
    でも、両親は地方出身者。
    生粋の江戸っ子、三代続いている人って少ないよね。

    +6

    -7

  • 2283. 匿名 2019/05/11(土) 19:54:11 

    制服こそ都民じゃないと話せない話題だよ

    +10

    -4

  • 2284. 匿名 2019/05/11(土) 19:54:12 

    他県から上京してきた人が元々東京に住んでる人を山手線の外側wみたいに馬鹿にするってよく考えたらすごいことだね
    他の都道府県でも引っ越してきた人が元から住んでる人を馬鹿にすることってあるのかしら

    +6

    -3

  • 2285. 匿名 2019/05/11(土) 19:54:29 

    >>2278
    豊島区も文京区も違いがわからない

    +4

    -4

  • 2286. 匿名 2019/05/11(土) 19:54:58 

    >>2275
    戦前の高級住宅地だし、インテリや文化人は文京区住みの人が多かったから歴史があるよね
    東大もあるし

    +7

    -2

  • 2287. 匿名 2019/05/11(土) 19:55:17 

    私服高だったから制服の話ついていけないw
    町中で制服見てもどこの高校かわからない

    +3

    -1

  • 2288. 匿名 2019/05/11(土) 19:55:37 

    東京出身のあるあるではなく、マウントの取り合いって悲しいね

    +8

    -1

  • 2289. 匿名 2019/05/11(土) 19:55:40 

    先祖代々東京育ちの生粋の東京人って、都の人口の何割ぐらいいるんだろ

    +3

    -1

  • 2290. 匿名 2019/05/11(土) 19:56:12 

    >>2275
    巣鴨は豊島区だよ

    +1

    -1

  • 2291. 匿名 2019/05/11(土) 19:56:18 

    >>2285
    目白の辺りも戦前からの高級住宅地あるよね

    でも豊島区はなんせ池袋がもうアレ過ぎて。。。ねえ

    +9

    -2

  • 2292. 匿名 2019/05/11(土) 19:57:04 

    >>2287
    私服校も憧れたよ

    +6

    -1

  • 2293. 匿名 2019/05/11(土) 19:57:18 

    制服の話は長い
    私は出身だが特定の学校だし分からないもん
    制服に興奮して何が楽しいのか
    紛れてる変態じじいだと思ってる

    +2

    -8

  • 2294. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:05 

    パイオツの広告いらんすぎるw

    +5

    -1

  • 2295. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:16 

    >>2286
    そうなんだ
    知らなかった
    そういうのって千代田区なのかと思ってた

    +2

    -1

  • 2296. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:27 

    いい歳してリカちゃんとか精神年齢ヤバくないか?

    +2

    -10

  • 2297. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:31 

    みんな必ず歳とっておばさんになるのにね
    きっと女心を忘れた寂しいおばさんなるんだろうな、可哀想に

    +4

    -2

  • 2298. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:31 

    豊洲叩き終わったかな?ホッ

    +1

    -0

  • 2299. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:43 

    私は都立高校で制服はブレザーだった。
    セーラー服に憧れがあったな。
    品川あたりの女子校とかの制服とかね

    +4

    -3

  • 2300. 匿名 2019/05/11(土) 19:58:48 

    夢の島は当時プレステで発売されていたテイルズオブデスティニーのゴミの街と重なって余計に印象に残ってるよ。

    +2

    -2

  • 2301. 匿名 2019/05/11(土) 19:59:24 

    じゃあ新たなあるある何かあるかな

    +2

    -0

  • 2302. 匿名 2019/05/11(土) 19:59:29 

    >>325
    美術館や水族館、動物園、ディズニーランドなどに行くのが大好きなので、スムーズに行ける東京生まれ東京育ちで良かったなと大人になってから実感した!
    結婚して一度地方都市に住んだけど、意外と緑が少なくストレスだったので、職場も近かった生まれた市(多摩地区)に引っ越して家を買ったよ〜。子供も東京の便利さを感じつつ育って欲しいな。

    +4

    -1

  • 2303. 匿名 2019/05/11(土) 19:59:29 

    渋谷が日常。
    人の多さに何も感じない。

    +8

    -3

  • 2304. 匿名 2019/05/11(土) 19:59:41 

    >>2293
    ごめんね なにについて話したい?
    どうぞ!

    +2

    -1

  • 2305. 匿名 2019/05/11(土) 20:00:06 

    >>2291
    うるせーおたんこなすのスットコドッコイ!

    +1

    -1

  • 2306. 匿名 2019/05/11(土) 20:00:10 

    高校卒業したら、新しく出会うのは地方出身の人ばかり

    +10

    -3

  • 2307. 匿名 2019/05/11(土) 20:00:19 

    >>2269
    豊洲だゴミの島だの話もたいがい

    +3

    -1

  • 2308. 匿名 2019/05/11(土) 20:00:20 

    女学館は制服かわいいよね
    女学館は、小学生の制服が一番可愛いと思う

    近所住みなので女学館は本当に好印象
    お行儀良いしちゃんとしてる
    近くの聖心インターナショナルの子達がもうお行儀が悪すぎて悪すぎて、余計に女学館の子たちの
    お行儀の良さが際立ってる。地元民の愚痴ですみません。 

    +10

    -4

  • 2309. 匿名 2019/05/11(土) 20:01:45 

    「上り電車」というのは東京都内を走る電車だけのことだと思っていた。

    +1

    -1

  • 2310. 匿名 2019/05/11(土) 20:01:49 

    >>2308
    わあ 聖心インターナショナル
    変わった子多かったなあ

    +6

    -0

  • 2311. 匿名 2019/05/11(土) 20:02:07 

    >>2302
    世田谷とか多摩エリアとか理想的かもね
    適度に緑があり都心にも通える距離

    +5

    -3

  • 2312. 匿名 2019/05/11(土) 20:02:09 

    >>2263
    ただの紺のジャンスカだった私よりマシ!!

    +5

    -1

  • 2313. 匿名 2019/05/11(土) 20:02:29 

    東京オリンピックは本当に迷惑だと思っています。
    日本でやることはいいのだけど、東京以外で開催して欲しいです。

    +14

    -1

  • 2314. 匿名 2019/05/11(土) 20:02:54 

    >>2287
    そうだよね。よほど特徴のある制服でない限りどこも同じように見える(笑)

    +3

    -1

  • 2315. 匿名 2019/05/11(土) 20:02:56 

    >>2312
    もしや和洋九段?(笑)

    +2

    -2

  • 2316. 匿名 2019/05/11(土) 20:03:46 

    >>2310
    やっぱり?
    私は聖心行ってないので校風分からないけど
    聖心インターナショナルの方は、学校で一切躾とかしないんだろうなっていう印象よ

    +5

    -1

  • 2317. 匿名 2019/05/11(土) 20:03:52 

    受験の時に高校受験情報誌みたいなのにもれなく制服も紹介されている。
    まったくの学区外だけどキャラメル色のブレザーが可愛い品女の制服とか、セーラー服も好きだったから小松川高校とか江東商業の制服とか他校の制服に興味津々だった。

    +7

    -1

  • 2318. 匿名 2019/05/11(土) 20:03:55 

    >>2277
    そんなにキモくてつまらないなら出て行けばいいのに

    +5

    -3

  • 2319. 匿名 2019/05/11(土) 20:04:37 

    多摩地区にある中高一貫だったけど都内の人にしかわからなかったり都内の人でも知らなかったりする

    +4

    -1

  • 2320. 匿名 2019/05/11(土) 20:04:47 

    >>2308
    分かります、実践も
    聖心は、大学生が入学式〜この頃はまだ初々しくモッサリした感じだけど、夏休み終わると一気に垢抜けてくるから色々心配してしまうw

    +9

    -2

  • 2321. 匿名 2019/05/11(土) 20:05:14 

    >>2318
    おばさん図星w

    +1

    -5

  • 2322. 匿名 2019/05/11(土) 20:05:16 

    学校の制服で赤のトコってあるのかな?

    +1

    -1

  • 2323. 匿名 2019/05/11(土) 20:05:57 

    差別だなんの言われようが、切り捨てるの難しい親戚の子供か上京してくる時に住まいの相談になったら
    足立、江東、北は男ならやんわりやめろ、女の子ならはっきり止めるわ
    あとは墨田区、豊島区、新宿区も一部の地域はオススメしない

    差別だと言われようが縁切り出来ない相手には下手な場所は勧めない

    +11

    -7

  • 2324. 匿名 2019/05/11(土) 20:05:57 

    >>2308
    女学館ってなんか小学館か女学校みたい。

    +0

    -10

  • 2325. 匿名 2019/05/11(土) 20:05:57 

    >>2315
    もしくは光塩??

    +1

    -3

  • 2326. 匿名 2019/05/11(土) 20:06:03 

    >>2287
    都立にしろ私立にしろ私服なんて頭良いとこじゃん

    +6

    -1

  • 2327. 匿名 2019/05/11(土) 20:06:13 

    >>2316
    私が知ってる子は日本人とはかけ離れた感覚の子だった なんかピントズレてるっていうか、よく言えば自由(笑)

    +5

    -2

  • 2328. 匿名 2019/05/11(土) 20:06:25 

    ババちゃんが通りますよ


    渋谷の下品化、新宿化が止まらない
    ババちゃんが高校生の頃はもっと爽やかさがあった。

    +10

    -2

  • 2329. 匿名 2019/05/11(土) 20:06:29 

    肌が汚い!
    水と空気が汚いからかな?
    地方から来た子の美肌率の高さ…

    +4

    -5

  • 2330. 匿名 2019/05/11(土) 20:06:37 

    垢抜けてない!
    私は下から私立の一貫校に通っていたけど、地方出身のクラスメイトに東京出身に見えなーい、とか、内部生に見えなーいってdisられた!
    個人的にイケてない事もあるけど、他の生にも内部言ってた。。
    あんまり、張り切った格好をしないということかな。

    +10

    -2

  • 2331. 匿名 2019/05/11(土) 20:06:47 

    東京(新宿・渋谷・品川)に初めて行った時にJKが数人道路に座り込んでいて
    みんな見事にパンツ丸見えだったのが衝撃的だった。

    +5

    -4

  • 2332. 匿名 2019/05/11(土) 20:06:51 

    >>2293
    地域叩き合戦の方がよっぽど長くて醜い件

    +6

    -3

  • 2333. 匿名 2019/05/11(土) 20:07:02 

    >>2324
    もしかして女学館知らなかったの??

    +9

    -4

  • 2334. 匿名 2019/05/11(土) 20:07:20 

    原宿でクレープを食べるってことに小学生の頃に憧れて、竹下通りに行ったなぁ。
    当時はタレントショップが多かった。
    小学生の時以来、竹下通りは歩いてないかもしれない。

    +8

    -1

  • 2335. 匿名 2019/05/11(土) 20:08:24 

    制服の話からまた学校の話になるよw
    見てて

    +3

    -4

  • 2336. 匿名 2019/05/11(土) 20:08:44 

    >>2323
    その地域ディスり、聞き飽きたから

    +4

    -2

  • 2337. 匿名 2019/05/11(土) 20:09:21 

    >>2335
    人の事悪く見てないで好き話しなよ

    +3

    -2

  • 2338. 匿名 2019/05/11(土) 20:09:23 

    >>2328
    渋谷ってそんなに上品でもなかったよね?
    チーマーとか出てくる前から、それなりに、、、まぁ、歌舞伎町ほどではないけど

    +11

    -1

  • 2339. 匿名 2019/05/11(土) 20:09:49 

    >>2333
    知らなかった。子供っぽくてすいませんね。

    +2

    -1

  • 2340. 匿名 2019/05/11(土) 20:10:07 

    >>2325
    >>2315
    秘密です!ダサすぎるのでwww

    +2

    -1

  • 2341. 匿名 2019/05/11(土) 20:10:08 

    >>2320
    聖心女子大の子たちは別に普通よ
    インターナショナルスクールの子達(中高生)がアレなのよ

    +8

    -2

  • 2342. 匿名 2019/05/11(土) 20:10:29 

    東京出身の人が主にコメントしてるんだよね?
    どんな話題であっても、東京出身あるあるでしょ

    +8

    -1

  • 2343. 匿名 2019/05/11(土) 20:11:13 

    >>2335
    そんなに学校の話しが嫌なら何か話題提供してよ

    +5

    -2

  • 2344. 匿名 2019/05/11(土) 20:11:24 

    >>2329
    逆に地方から来た子に肌綺麗!どんなケアしているの?と聞かれた事あるよ。
    東京出身の人は東京のお水と空気に慣れているから、普通に肌綺麗な友達多いよ。笑
    あとエステとか沢山あるからお安いし。

    +2

    -3

  • 2345. 匿名 2019/05/11(土) 20:11:26 

    >>1995
    足立区も江戸川区も江戸ではないよね、、

    +2

    -2

  • 2346. 匿名 2019/05/11(土) 20:11:31 

    >>1779
    目黒区生まれで今は横浜で子育てしてるけど、横浜って「市」だけど、その中に「区」があるから、小中学校は当然「区立」だと思ってたら、まさかの「横浜市立」でびっくりした。

    +13

    -2

  • 2347. 匿名 2019/05/11(土) 20:11:49 

    >>2338
    その一つ前の世代
    1985~87年頃の渋谷はアメカジ全盛で新宿化もそんなにしてなかった。

    +1

    -1

  • 2348. 匿名 2019/05/11(土) 20:13:03 

    文京区です
    と、ネット掲示板で自己紹介するやつ田舎もん

    +3

    -4

  • 2349. 匿名 2019/05/11(土) 20:13:28 

    >>2291
    目白出身現在も至るだけど、池袋は身を呈して犠牲になってもらってる。方や坂下は高田馬場。ひっそり安全を確保。兎に角目立たないように。

    +5

    -0

  • 2350. 匿名 2019/05/11(土) 20:14:05 

    制服の話なんて、がるちゃんらしいと思うけどな
    年齢関係なく

    +5

    -1

  • 2351. 匿名 2019/05/11(土) 20:14:09 

    >>2340
    益々聞きたくなるw

    +2

    -1

  • 2352. 匿名 2019/05/11(土) 20:14:44 

    >>2348
    田舎もんに過度に反応する田舎もんw

    +1

    -4

  • 2353. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:19 

    流れからして地域下げに奮闘してた人が学校話にイラついてるように見える

    +5

    -4

  • 2354. 匿名 2019/05/11(土) 20:15:25 

    高校時代練馬区に住んでいる子が池袋まで買い物に行っていて練馬区ってそんなに田舎なんだって思った。

    +4

    -6

  • 2355. 匿名 2019/05/11(土) 20:16:44 

    昔、新宿のディスコが昼からやってて学校帰りにフリーフード食べに行ってた(笑)

    +2

    -1

  • 2356. 匿名 2019/05/11(土) 20:17:11 

    白百合の制服の話をしないの?
    あのおばさん
    めちゃくちゃシンプルなセーラー服だよね。

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2019/05/11(土) 20:17:36 

    >>2340
    中高一貫女子校なら一緒かも

    +1

    -2

  • 2358. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:05 

    制服話してる人は地域叩きはスルーでまったり話してるだけなのになんで他所でやれとか仕切ってる人がいるの
    東京の学校の話なんだし別にいいじゃん
    気になるなら読み飛ばしなよ

    +7

    -7

  • 2359. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:31 

    >>2347
    古着屋がたくさんあった頃かな?

    +2

    -1

  • 2360. 匿名 2019/05/11(土) 20:18:40 

    たまにすごいクラシックな学帽かぶってる制服の小学生男子がいたりして
    どこの学校だろうって思っても聞けないのが歯がゆい
    不必要に知らない子供に話し掛けるのは犯罪だしね。

    +8

    -3

  • 2361. 匿名 2019/05/11(土) 20:19:26 

    >>2359
    そうそうレイ・ビームスとか流行ってた

    +2

    -1

  • 2362. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:13 

    渋谷、新宿、池袋は避けるようになった
    銀座も変わってしまって、、、

    +4

    -1

  • 2363. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:27 

    >>2355
    GBラビッツとか? w

    +1

    -1

  • 2364. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:52 

    青学初等部のランドセル可愛くない?

    +2

    -1

  • 2365. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:59 

    光塩女子の私が通りますw

    +7

    -1

  • 2366. 匿名 2019/05/11(土) 20:20:59 

    >>2341
    素行という意味ではもちろん普通です、いや寧ろ清々しいです!
    見た目において、女の子ってこうやって洗練されて垢抜けていくんだな〜と
    逆に麻布中高の子達はいつの時代も変わらないw

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:35 

    渋谷のディスコに行ってた
    六本木は大人の街って感じだった
    サーカスとかさ
    ドンキなんてなくて

    +6

    -0

  • 2368. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:41 

    >>2354
    練馬区こそ池袋良く行くイメージあるけど

    +10

    -0

  • 2369. 匿名 2019/05/11(土) 20:21:44 

    >>2355
    ねえねえ、オバサン達がJKだった時もパンツ全開の短いスカートだったの?

    +1

    -6

  • 2370. 匿名 2019/05/11(土) 20:22:13 

    >>2356
    呼び戻さないのw

    +6

    -1

  • 2371. 匿名 2019/05/11(土) 20:22:36 

    >>2316
    インターナショナルの子たちはやっぱフリーダムなのかなって感じだよねw
    二子玉のセント・メリーズ(男子校)の男の子たちも、モテるしかなりやんちゃしてたw

    +7

    -1

  • 2372. 匿名 2019/05/11(土) 20:22:41 

    いくら私服の学校でも受験の時に他校の制服チェックしたりしないのかな、女子だし。
    小学校から受験だったら親の言いなりだけど、中学受験なら見ないのかな?

    +5

    -2

  • 2373. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:03 

    >>2310
    私、中高地方の聖心なんだけど交流の時にインターの子はなんか違うなーってか、ある意味凄いなって思ってたわ。本当に日本語と英語のチャンポンの子もかなり多いし。

    +3

    -1

  • 2374. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:19 

    >>2369
    いやいや、ロングスカートだよ笑
    顔はやめなよボディボディの時代だし

    +6

    -2

  • 2375. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:20 

    渋谷のどこに爽やかさがあったというんだろ
    いつの時代も若者がやりたい放題、欲望だらけの町なのに

    +2

    -2

  • 2376. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:26 

    田んぼや畑に感動する。

    +3

    -1

  • 2377. 匿名 2019/05/11(土) 20:23:38 

    >>2362
    同じく。どこも行かなくなった。
    ここまで中国人だらけの国になるなんて子供の頃は思いもしなかったよ
    この間、用事があって仕方なく新宿行ったけど歩いていて中国語のアナウンスが流れる街になってた。

    銀座なんてもう品の良さとか特別感が皆無になったね

    +19

    -1

  • 2378. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:18 

    豊洲もそうだけど、湾岸のタワマンが立つまでは、東京の夏はそこまで暑くなかったよ。
    東京湾の涼しい風が入ってきてたから。
    って論文みたいなの見かけたけど。
    都市計画、失敗だったと思ってる。

    +16

    -2

  • 2379. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:40 

    ディスコとかババアばっかw
    アラサーだけどずっとちょっとずつズレを感じてたよ
    価値観とかも東京出身に囚われすぎてて古すぎ

    +6

    -6

  • 2380. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:45 

    >>2374
    へえーーーそうなんだ!昔は違ったんだね。
    二行目の意味はわからなかったです。。

    +4

    -0

  • 2381. 匿名 2019/05/11(土) 20:24:48 

    >>2375
    雰囲気だよ
    パルコが文化の発信拠点みたいな役割を担ってた。

    +7

    -0

  • 2382. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:03 

    >>2375
    貴方のコメントを見て、竹の子族?って思ってしまったよ

    +6

    -0

  • 2383. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:08 

    くるぶしまである長いスカートだよ。黒ストはいてね

    +3

    -0

  • 2384. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:34 

    東京を中国人に乗っ取られるんじゃないかと本気で思い始めてきたよ。近所ちょっと歩くだけでも何人も見るもん。

    +8

    -0

  • 2385. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:42 

    広い青空や夕焼けに感動する

    +5

    -0

  • 2386. 匿名 2019/05/11(土) 20:25:42 

    >>2322
    「赤い制服 学校」で検索してみたら、赤とワインレッドのブレザーの学校がヒットしたよ
    どちらも東京の学校じゃなかったから、トピずれ!!って言われそうなので自分で調べてみてね

    +0

    -1

  • 2387. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:13 

    >>2363
    え(笑)
    東亜会館行ってたの?
    その下の階のBIBA...

    +2

    -1

  • 2388. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:13 

    何で23区外の人って23区内を「都内」って言うの?
    八王子の人も三鷹の人も、「都内に出てくると…」みたいに話すんだよね。
    あなた達が住んでる所も都内だよ。

    +6

    -6

  • 2389. 匿名 2019/05/11(土) 20:26:56 

    >>1960
    渋谷区生まれで結婚して横浜北部に住んでます。
    今の住まいは東急線沿線だから、そんなに違和感なく住めるかと思ったけど、やっぱり違いはあります。

    電車が少ない、駅と駅の間隔が広い。
    実家の辺りなら15分も歩けば違う沿線のどこかの駅にぶつかるけどね。
    駅前は栄えてるように見えてもバスに乗ると途端に畑が広がる。
    バスもそもそも本数が少ない。
    コンビニ前に駐車場がある。
    車道路沿いにコンビニまで◯キロなどの看板がある。
    小中学校の学科が広くて学校まで2キロ近い場所もある。
    図書館がとても少ない。
    児童館がない。

    そのほかも色々。

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:16 

    >>2388
    23区外を都下って言うからだと思う

    +8

    -0

  • 2391. 匿名 2019/05/11(土) 20:27:41 

    私ら夫婦は大学から東京なんだけど、子供は生まれたときから東京だから、当たり前だけど全く憧れとかなく育ってるのみて、こんなもんなんだなーと思う。

    +6

    -3

  • 2392. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:00 

    >>2369
    うん短かったよ(笑)
    ちょうどおニャン子が流行ってたなぁ(笑)

    +2

    -1

  • 2393. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:06 

    >>2349
    ちょっと面白いw
    都内の街のコラムとか書いて欲しいw

    +0

    -0

  • 2394. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:15 

    >>2380
    床に引きずる長さでしたよ
    あまり肌は見せない

    二行目は三原じゅん子さんの、、、

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:32 

    >>51
    わかる!
    私の知ってる不倫経験者は皆、地方。
    なんなんだろう?

    +3

    -3

  • 2396. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:48 

    >>2351
    和洋九段?光塩?そんなのうちに比べたら全然可愛いです!!!ってレベルですw

    +2

    -1

  • 2397. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:50 

    >>1748
    旦那の元カレ?やっぱ東京はこわい。それって普通のことなんだ。バイセクシャル。田舎者は、そういうのに偏見持つ人多いよ。

    +4

    -0

  • 2398. 匿名 2019/05/11(土) 20:28:53 

    昔はもっと魚屋、肉屋、八百屋、果物屋があったのになぁ。おつかい行くと褒めてもらえたりしたしちょっとオマケもしてもらえたり。
    そういうのがなくなって寂しい。

    +10

    -1

  • 2399. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:06 

    >>2387
    やばw

    +1

    -1

  • 2400. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:38 

    >>2388
    浦安だけど東京行くって言うわw東京メトロで片道200円~300円だけど。

    +1

    -1

  • 2401. 匿名 2019/05/11(土) 20:29:53 

    >>2367
    エリア、トゥーリア、オデオン、、、なつかしいわ

    +0

    -1

  • 2402. 匿名 2019/05/11(土) 20:30:47 

    >>2398
    商店街が機能してたよね
    年末とかアメ横か?ってくらい賑わってた
    駄菓子屋もあったし

    +4

    -0

  • 2403. 匿名 2019/05/11(土) 20:30:53 

    新宿伊勢丹久しぶりに行ったら変わり様にびっくりした
    あの地下のゴチャゴチャした感じと屋上で釣り堀が好きだったんだけどな

    +5

    -0

  • 2404. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:07 

    >>2291
    目白はそっとしといて。
    池袋を犠牲にひっそり安住。

    +6

    -0

  • 2405. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:07 

    >>2358
    トピック名読めないおバカ?

    +3

    -7

  • 2406. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:14 

    >>2365
    おお凄い!友達が姉妹で光塩だった
    カトリックならではの厳粛な雰囲気ていうのかな、醸し出してて子供心にカッコよかったな〜
    小等部からだったし電車通学してることも尊敬してた!

    +2

    -2

  • 2407. 匿名 2019/05/11(土) 20:31:45 

    高校の学校帰りに焼肉とか食ってた
    ドラム缶のように太ってた

    +2

    -0

  • 2408. 匿名 2019/05/11(土) 20:32:23 

    >>2399
    ちょ(笑)

    +0

    -1

  • 2409. 匿名 2019/05/11(土) 20:32:25 

    >>2369
    BBA具合による
    44歳の私はラルフローレンの大きめサイズセーター&スカート短い&ルーズソックスは流行り始めで全盛期のよりボリューム控えめ、みたいな世代

    +11

    -0

  • 2410. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:17 

    制服マニアトピック立てれば?

    +4

    -4

  • 2411. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:22 

    こんなにトピずれしながら盛り上がってるトピも珍しいね!
    みんな東京について語りたいんだね

    +2

    -6

  • 2412. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:23 

    >>2405
    地域叩きしてるやつらもトピタイ読めないおバカでしょ

    +7

    -2

  • 2413. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:29 

    >>2405
    私立制服話も東京あるあるかと思うけどな

    +7

    -2

  • 2414. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:30 

    >>2385
    地平線にびっくりする

    +2

    -0

  • 2415. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:37 

    >>2397
    文章ちゃんと読んだ?幼稚舎って書いてあるやん。
    幼稚舎って慶応の小学校の事だよ。あそこは特殊な世界。普通の感覚で物を言ってはダメ!

    +7

    -4

  • 2416. 匿名 2019/05/11(土) 20:33:50 

    >>2410
    地域叩きトピ立てれば?

    +5

    -1

  • 2417. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:22 

    >>2357
    横だけど私も同じかも…
    "体育祭"でわかるはず

    +2

    -1

  • 2418. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:27 

    オウム以降東京が変わったのを肌で感じてる

    +8

    -1

  • 2419. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:56 

    >>2323
    わたしはあなたみたいな偏見の塊のいる地域には住まない方がいいと教える。

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:58 

    >>2414
    見てみたい…

    +1

    -0

  • 2421. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:26 

    >>16
    緑のところは何?噂の多摩地区というところ?

    +0

    -1

  • 2422. 匿名 2019/05/11(土) 20:35:54 

    田舎暮らしに憧れるけど、医療とか日々の生活とか考えると東京くら出ることは無い

    +3

    -0

  • 2423. 匿名 2019/05/11(土) 20:36:23 

    >>2417
    体育祭張り切る学校だよ!頭文字はT

    +1

    -0

  • 2424. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:19 

    >>2323
    北、南千住はどうですか

    +1

    -0

  • 2425. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:19 

    >>2419
    ちょっと前の港区には児童保護の施設いらないって言ってる人なんだと思うよ
    放っておけばいい

    +0

    -1

  • 2426. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:29 

    おばちゃんだから言っちゃうけどさ
    何だかんだバブルの時の東京楽しんじゃったら今も昔話したくなっちゃうのよ。ゴメンね

    +5

    -4

  • 2427. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:49 

    >>2422
    インフルエンザになってもちょっと歩くだけで医者に辿り着けるのはありがたい。

    +4

    -0

  • 2428. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:50 

    >>2354
    池袋は小中位で高校は新宿渋谷だったよ

    +1

    -1

  • 2429. 匿名 2019/05/11(土) 20:37:53 

    えー偏見ていうかけっこう核心をついた意見だと思うけどな。やっぱり治安の悪い場所というか、雰囲気の良くない場所には住みたくないし、親戚には勧められないよ。

    +10

    -1

  • 2430. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:02 

    >>2418
    いつ何が起こるか分からない街、標的にされる街という感覚はあるね

    +3

    -0

  • 2431. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:11 

    >>2424
    そんな人に聞いてどうするwww

    +4

    -0

  • 2432. 匿名 2019/05/11(土) 20:38:35 

    >>27
    そんな優香の出身は、あきる野市w

    +6

    -0

  • 2433. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:05 

    懐かしい
    東京都出身あるある

    +11

    -1

  • 2434. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:11 

    >>2419
    でもあの人の言ってることは事実だし良いアドバイスだよ
    治安格差は確実にあるし、犯罪にあう確率の低い所に住むべきというのは、その通りだと思う

    +8

    -3

  • 2435. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:38 

    >>1451

    ザ・僻み()

    +2

    -3

  • 2436. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:43 

    >>2429
    あとここは偽セレブが多くてウザいよ情報もそれとなく伝えるw
    治安悪いよりマシだけどね

    +1

    -1

  • 2437. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:44 

    >>2423
    えーわかんないw

    +3

    -0

  • 2438. 匿名 2019/05/11(土) 20:39:46 

    >>2429
    親戚に勧める機会ってそんなある?
    あったとしてもガルちゃんじゃなくて信頼できる不動産屋みつけたほうがいいかと…

    +5

    -0

  • 2439. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:36 

    23区の中でも下町の方だから、
    都会育ちだね!と言われても
    やんわり訂正する。

    +4

    -0

  • 2440. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:49 

    >>2423
    wwwww
    体育祭と何色でわかるよねwww
    名前出すのはやめようw

    +2

    -0

  • 2441. 匿名 2019/05/11(土) 20:40:49 

    >>2429さんが思う、良いエリアってどこ?

    +2

    -0

  • 2442. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:05 

    >>2433
    ひゃあああ(笑)

    +2

    -0

  • 2443. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:15 

    なんにもなきゃ犯罪も起きないって事が言いたいのかな

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:24 

    >>2440
    気になるwww

    +3

    -0

  • 2445. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:25 

    >>2428
    へえそうなんだ。まあもしかしたら池袋に買いたいものがあったのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 2446. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:36 

    私も夫も地方出身。
    二人とも就職で上京したので子供は東京育ちになるんだけど、子供は東京出身者で合ってる?

    + 東京出身者だよ
    - 違うよ

    親子三代とかお墓の話とか出てきて少し気になった。

    +10

    -7

  • 2447. 匿名 2019/05/11(土) 20:41:55 

    >>2367 同年代発見!

    +0

    -0

  • 2448. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:02 

    住めば都なので、、、

    +2

    -0

  • 2449. 匿名 2019/05/11(土) 20:42:14 

    >>2424

    女の子の一人暮らしは下町は避けた方がいいよ

    +6

    -3

  • 2450. 匿名 2019/05/11(土) 20:43:49 

    >>2449
    どこがいい?

    +0

    -0

  • 2451. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:22 

    東京人は地方人より良く歩くから足の裏の皮が硬い。
    田舎ほど車生活だからあまり歩かない。

    +10

    -1

  • 2452. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:30 

    東京は女性一人暮らし北側はやめた方がいいよ
    西側がオススメ

    +11

    -1

  • 2453. 匿名 2019/05/11(土) 20:44:55 

    >>2440
    繋がった!まさかガルちゃんで会えるとは

    +3

    -0

  • 2454. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:06 

    >>2438
    東京出身の私、親戚も東京なので教える必要も無く
    東京の人が東京のことを東京のことを教えるの?

    +2

    -2

  • 2455. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:22 

    私の卒業した学校が進学校になっていて、子供達から母は秀才と勘違いされてる。

    +8

    -1

  • 2456. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:44 

    >>2402
    アメ横は人減ったねー
    昔友達と化粧品買いに行ってたなDiorの口紅とか

    +13

    -0

  • 2457. 匿名 2019/05/11(土) 20:45:53 

    >>189
    そうそう!小さい頃、東京から来た従兄弟からの話で2駅分歩いた先に〜っていう発言があって、何キロ歩いたの⁉︎時間かかったでしょ⁉︎って反応してました😂

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:09 

    >>1451
    横だけど、勝手にコンプ抱いて嫉妬して自慢してると勘違いして下に見られてると誤解して勝手に薄ら笑いして勝った気になってるだけでしょ
    港区で生まれ育った人もいて当然だし、その人にとっては近所と生活臭漂う話をしてるだけなのに

    +2

    -1

  • 2459. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:16 

    >>2415
    絶対に書き間違いだよw

    +3

    -0

  • 2460. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:24 

    >>2440
    桐朋学園?

    +1

    -0

  • 2461. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:25 

    >>2453
    外野ながら見ててニヤけちゃったw

    +2

    -0

  • 2462. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:26 

    >>2454です。
    東京の人が東京のことを東京の人に
    と、書きたかった
    恥ずかしい

    +2

    -4

  • 2463. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:31 

    制服も良し悪しだなと思ったのが、
    私が卒業した旧2学区の都立高校。
    偏差値は当時は60前後。
    私の時代は自由である事が校風で、私服で、特別な校則もなく、化粧もカラーリングもパーマもアクセサリーもバイトも可。
    授業が自習の時はランチに出たり、デリバリー頼んだりした事も。
    みんなおしゃれだったけど、おしゃれだけで勉強しない人はダメで、
    おしゃれで尚且つ勉強できる人が尊敬されてて、かっこよかった。

    それが、今は制服が決められた流れで、メイクもパーマもアクセサリーも禁止、登校後の外出もダメ、
    むしろ高校としては、今の管理が普通なのかもしれないけど、もう私の時代とは真逆の高校になったらしく、寂しいです。

    +14

    -1

  • 2464. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:50 

    >>2432 あきる野かよ!

    +4

    -1

  • 2465. 匿名 2019/05/11(土) 20:46:56 

    >>2371
    セントメリーズの子と付き合ってた!!

    +2

    -1

  • 2466. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:18 

    親が地方出身でも東京で生まれ育っていたら東京育ちだよ。地方育ちと一番違ってるのは教育の内容で、東京の教育は公立でも地方とは全然違うからね。

    +10

    -4

  • 2467. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:20 

    大阪府民だけど正直、羨ましい…。
    何でもあるし、コンサートとかイベントも行きたいやつにすぐ行ける。種類が豊富。
    人が多いのがしんどいけど。

    +3

    -1

  • 2468. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:38 

    >>2462
    >>2924さんは親戚に…って書いてるからさ

    +1

    -0

  • 2469. 匿名 2019/05/11(土) 20:47:56 

    >>2455
    渋渋?w

    +3

    -1

  • 2470. 匿名 2019/05/11(土) 20:48:14 

    >>2456
    アメ横、確かに人が減ったね

    +5

    -1

  • 2471. 匿名 2019/05/11(土) 20:48:33 

    >>2388
    23区内が都内で23区外は都下だからだと思うよ
    23区外で都内って言われてもあんまりしっくりこない

    +8

    -0

  • 2472. 匿名 2019/05/11(土) 20:48:59 

    >>2453
    ちょこちょこいるんだね吹いた
    テンション上がったわw

    +1

    -0

  • 2473. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:14 

    >>2468
    >>2429だった

    +1

    -0

  • 2474. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:33 

    >>2355 ここにも同年代が居る。

    +2

    -0

  • 2475. 匿名 2019/05/11(土) 20:49:34 

    >>2452
    これね

    ざっくり北と東は避けるべき
    無難に西だよね
    無難に世田谷区とか目黒区にしておけば間違いないかと

    南も穴場だけど、大崎辺りは子育て共働き系が多いから女子一人暮らしのイメージはあんまりない

    +7

    -1

  • 2476. 匿名 2019/05/11(土) 20:50:54 

    表参道は昔のほうが面白かった

    +10

    -1

  • 2477. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:31 

    >>2369 JKなんて言葉は無いし、スカートの長さはくるぶしまで。
    夏は暑かった。

    +0

    -1

  • 2478. 匿名 2019/05/11(土) 20:51:39 

    >>2409
    44歳ルーズソックス流行り始めって田舎の人でしょ

    +3

    -6

  • 2479. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:35 

    >>2474
    やった!

    +1

    -1

  • 2480. 匿名 2019/05/11(土) 20:52:54 

    >>2460
    制服がダサいのでバレてしまうものねw

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:02 

    オリンピックの予約が会場近いし好きな所選べたよ。多分当たらないと思うけどw。

    マラソンも適当に朝起きてフラッと応援に行こうと思う。

    +4

    -1

  • 2482. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:35 

    私、中学生の時は常に偏差値70以上あってどんなすごい人になるんだろうって思われてたけど
    ただの無職のガルちゃんしてるおばさんになっただけだった

    +15

    -1

  • 2483. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:46 

    >>2475
    東住みとしては内心複雑

    意外と平和なんだけどね
    子供もたくさんいるし

    +6

    -0

  • 2484. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:50 

    >>2475
    そうそう
    東と南はビジネス街と高級住宅街だから省いたけど北と西は安いとこあるけど安いのベクトルが違う
    北はガチの下町だから結構怖い
    西は自然と商店街が多い

    +10

    -2

  • 2485. 匿名 2019/05/11(土) 20:53:56 

    >>2477
    くるぶしの人、昼ディスコにいなかったわ
    少し上かな?

    +1

    -1

  • 2486. 匿名 2019/05/11(土) 20:54:54 

    >>2476
    アツキオーニシとか着てる人が歩いてた

    +3

    -1

  • 2487. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:03 

    ネタに文句言ってる人は、トピの趣旨が「語る」じゃなくて、「あるある」だから気に入らないのかな?
    広義では含まれる認識だったけど…
    スルーすればいいだけで、そんなにイライラ目くじら立てる問題じゃないと思うし
    それより匿名とはいえ、年長者を罵ったり敬えない人のほうが問題だと思うけど
    誰でも歳は取るし、自分も歳をとったら分かると思うけど、自分がしたことをされるし、言ったことを言われるようになる
    人に◯バアと言っている心の醜さ狭さも、そのまま顔に出てくるしね
    トピずれごめんなさい

    +3

    -1

  • 2488. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:18 

    >>2478
    ルーズソックス流行り始めだよ
    どっちつかずな感じだった

    +4

    -2

  • 2489. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:22 

    >>2467
    どこの大阪だよwww成りすましが

    +4

    -3

  • 2490. 匿名 2019/05/11(土) 20:55:37 

    >>2486
    ラフォーレ2の一階正面w

    +1

    -1

  • 2491. 匿名 2019/05/11(土) 20:56:07 

    >>2484
    東こそががちの下町よ
    錦糸町とかやばい

    +7

    -1

  • 2492. 匿名 2019/05/11(土) 20:56:14 

    >>16

    えっっ!!東京って全てが23区で括られてると思ってた地方の人多いと思う!!

    知らなかったです!!

    +2

    -4

  • 2493. 匿名 2019/05/11(土) 20:56:16 

    誰かオリンピック楽しみにしてる人いない?
    多分開会式見に行けるけどみんな興味ないんだね(^-^;

    +5

    -4

  • 2494. 匿名 2019/05/11(土) 20:56:22 

    >>2478
    今44歳の人だったらルーズソックス出始めの頃だよ。全盛期はもう少し後。

    +6

    -1

  • 2495. 匿名 2019/05/11(土) 20:57:34 

    >>1593
    あんたの親もその親もどこかの地方から出てきてんでしょ。ずっと青山だっていうなら、戦前なんて大した価値のない田舎だったじゃん。そうやって言っていいのは天皇家と将軍家の子孫くらいでしょ。でも天皇家こそ、そういったアホらしいことにこだわってないのよね。

    +7

    -2

  • 2496. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:02 

    >>2478
    46の私の時にルーズソックス出始めたけど
    当時はまだ所謂女子高生の、ではなく海外の輸入靴下だったのよ。
    残念ながら私の世代は女子大生ブームも女子高生ブームも外れてるw

    +4

    -0

  • 2497. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:12 

    >>2491
    子供の頃から、そのヤバさが日常だと何がヤバいのかわからなくなるけど
    たまにマツコの番組で自分の住んでるエリアのヤバさに気がつかされる笑

    +4

    -0

  • 2498. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:15 

    >>2367
    サーカスなついwww
    私は六本木の方w
    R Hollとかヴェルファーレとか
    渋谷だったらJ TRIP BARによく行ってた
    あとめちゃくちゃ通ってたのは横浜のグラムスラム(プリンスが好きだったから)
    東京じゃなくてごめんだけどw

    分かる人いるかな~

    +5

    -1

  • 2499. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:30 

    制服がある高校のファッションリーダーは常に青学(青山学院高等部)でした。私の頃は。

    +6

    -0

  • 2500. 匿名 2019/05/11(土) 20:58:59 

    >>2480
    え?嘘あたり?

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード