ガールズちゃんねる

地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

3593コメント2019/06/09(日) 11:52

  • 3001. 匿名 2019/05/31(金) 15:28:16 

    >>3000
    私も開けません

    +12

    -0

  • 3002. 匿名 2019/05/31(金) 15:50:10 

    私も開けないです
    一応現在のグローバルtecを貼っておきますね
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +23

    -0

  • 3003. 匿名 2019/05/31(金) 16:01:48 

    今は見られるようになりました!

    +12

    -0

  • 3004. 匿名 2019/05/31(金) 16:14:48 

    私も広島県民です。
    五日市に断層あるので怖いです。

    +21

    -0

  • 3005. 匿名 2019/05/31(金) 17:22:44 

    昨日から震度2が続いてますね

    +10

    -0

  • 3006. 匿名 2019/05/31(金) 17:25:31 

    >>3004
    あらあなたもですか😍
    うちんちでお茶会したい 笑

    いまは断捨離しながら一人コーヒーしてるよ。
    片付けて減災しよう🐈

    +39

    -3

  • 3007. 匿名 2019/05/31(金) 17:42:59 

    >>3006
    私も広島県民です!

    この前の震度2でもビクッとなってしまいました。

    朝晩の気温差も怖いです…

    +18

    -0

  • 3008. 匿名 2019/05/31(金) 20:41:49 

    >>3007
    ここの情報で備えて不安を軽減したいですね(>_<)

    +18

    -1

  • 3009. 匿名 2019/05/31(金) 20:42:05 

    過疎(つД`)ノ

    +22

    -0

  • 3010. 匿名 2019/05/31(金) 20:44:38 

    過疎っても皆一応ここ見に来ていると思う。

    +93

    -0

  • 3011. 匿名 2019/05/31(金) 20:45:53 

    見に来てます(笑)(/ω・\)チラッ

    +105

    -0

  • 3012. 匿名 2019/05/31(金) 20:48:07 

    やっぱり(^o^)

    +18

    -0

  • 3013. 匿名 2019/05/31(金) 20:54:00 

    今日も何回も何回も症状あり…

    これで近日中に地震か噴火がなかったら
    今までのはただの偶然だったのか

    +41

    -0

  • 3014. 匿名 2019/05/31(金) 20:57:11 

    >>3013
    もしかして千葉トピの体感さんですか?

    +15

    -1

  • 3015. 匿名 2019/05/31(金) 21:01:05 

    >>3014

    いえ!私は違います!

    +16

    -0

  • 3016. 匿名 2019/05/31(金) 21:04:01 

    >>3015
    それは…失礼しました。
    ちなみに最近の体感による対応地震はいつのでしょうか。

    +8

    -3

  • 3017. 匿名 2019/05/31(金) 21:18:46 

    普段から耳鳴りしていますが先ほど爆音状態に変化しました。
    ちなみに福岡住みです。

    +37

    -2

  • 3018. 匿名 2019/05/31(金) 21:19:04 

    >>3016

    記録してなくてよく覚えてなくて…今月中に海外で起きたやつだったと思います

    先日の宮崎の時は症状なかったんです

    +11

    -0

  • 3019. 匿名 2019/05/31(金) 21:19:43 

    TEC緑になってますね
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +25

    -2

  • 3020. 匿名 2019/05/31(金) 21:21:38 

    >>3018
    ありがとうございました。

    +8

    -1

  • 3021. 匿名 2019/05/31(金) 21:37:49 

    最近こちら○○さん見かけないなー…

    +37

    -2

  • 3022. 匿名 2019/05/31(金) 21:41:08 

    wi-fi繋がらないですねー
    東京です
    Twitterで繋がらないと呟いてる人多いです

    +22

    -0

  • 3023. 匿名 2019/05/31(金) 21:52:29 

    TEC,準リアル以外が真っ赤になってます

    +20

    -4

  • 3024. 匿名 2019/05/31(金) 21:53:26 

    >>3021
    馴れ合いが苦手と数人コメントされてたので、それまで色々と情報を書き込みしてくださってた方々も報告しにくくなったのかも。

    苦手な方はスルーしてくれたらいいのになと思います。
    各地からの色んな情報や異変など、いつもありがたかったし感謝していたのに本当に残念です。
    また戻ってきてほしいです。

    +60

    -4

  • 3025. 匿名 2019/05/31(金) 21:58:51 

    馴れ合いね〜、でも以前はもっとゆるくて自由な雰囲気だったよね前兆トピ。

    +51

    -4

  • 3026. 匿名 2019/05/31(金) 21:59:01 

    >>3023
    情報ありがとう❗
    見てきました(◎-◎;)
    シマシマの次は真っ赤。変動成分でもやはりあんなに赤いと気になりますね。また真夜中も見てみます。

    +18

    -2

  • 3027. 匿名 2019/05/31(金) 22:10:58 

    こんなに赤いの初めて見ました!

    +17

    -2

  • 3028. 匿名 2019/05/31(金) 22:25:21 

    TEC、なんだか南海トラフの被害が及ぶ範囲のみ全て真っ赤になってて怖いです。

    +27

    -1

  • 3029. 匿名 2019/05/31(金) 22:29:31 

    これですねー
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +35

    -3

  • 3030. 匿名 2019/05/31(金) 22:50:39 

    普通に通知がきたよ
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +26

    -0

  • 3031. 匿名 2019/05/31(金) 22:52:22 

    北海道地震ありました

    +26

    -0

  • 3032. 匿名 2019/05/31(金) 22:52:24 

    札幌、揺れた😱

    +23

    -0

  • 3033. 匿名 2019/05/31(金) 22:54:25 

    ドン!ときた。札幌中央区…こわい

    +23

    -1

  • 3034. 匿名 2019/05/31(金) 22:59:25 

    @静岡です。
    本日、今迄見た中で1番怪しい雲がありました。
    写真を撮るタイミングがなくすみません。
    西側はボーダーで真ん中はストライプでした。
    しばらく気をつけましょうね。

    +12

    -8

  • 3035. 匿名 2019/05/31(金) 23:01:27 

    速報流れなかったね。
    一瞬Yahoo!に地震情報出たけど、今もう消えてる

    +8

    -0

  • 3036. 匿名 2019/05/31(金) 23:03:52 

    胆振地方揺れたそうですね。
    震度1の地域でした、気づかなかったです.....。胆振東部地震の余震かな?

    +12

    -0

  • 3037. 匿名 2019/05/31(金) 23:05:08 

    札幌北区もドカンと揺れました〜
    ソファで寝ていた夫を見ていたら(正確には夫越しのTVで錦織くんをみていたw)急に目覚めたと思ったら揺れました。
    揺れる2秒くらい前から地鳴りしましたね

    +22

    -0

  • 3038. 匿名 2019/05/31(金) 23:05:39 

    最近、北海道地震多いですね。

    +24

    -1

  • 3039. 匿名 2019/05/31(金) 23:11:09 

    北海道よしんに気を付けて

    +16

    -0

  • 3040. 匿名 2019/05/31(金) 23:11:30 

    ひとまとめに北海道と言っても遠いところでは東京⟷大阪間ぐらい距離ありますよね

    +20

    -1

  • 3041. 匿名 2019/05/31(金) 23:14:58 

    北海道にお住まいの方、眠る前の地震って不安でしょうけど体を休めてくださいね💦

    +13

    -0

  • 3042. 匿名 2019/05/31(金) 23:16:09 

    昨日のどら焼きの雲、北海道でしたね。

    +40

    -0

  • 3043. 匿名 2019/05/31(金) 23:19:21 

    さっきの地震、2月のでかい地震と震源同じなんだね。当時も何日か前から小さめMの地震あった。
    もう大きく揺れないでほしいなぁ。明日雨だし。

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +23

    -1

  • 3044. 匿名 2019/05/31(金) 23:23:07 

    こんばんは

    2019年5月30日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 52回
    福島県沖 27回
    日向灘 20回
    茨城県沖 18回
    和歌山県北部 16回
    奄美大島近海 16回
    宮城県沖 15回
    岩手県沖 15回
    以下省略

    計588回

    +44

    -2

  • 3045. 匿名 2019/05/31(金) 23:23:15 

    頭痛い

    +11

    -7

  • 3046. 匿名 2019/05/31(金) 23:34:44 

    これ北海道前震じゃないよね?

    +8

    -8

  • 3047. 匿名 2019/05/31(金) 23:39:46 

    場が荒れるのが嫌なんで、今後はあまり出ないでおきますが、
    千葉トピで記してたのは海外大きめも対応のうちになるかもしれませんが、
    まだ様子を見ています。雨が降ったりすると調子や地震の出方が変わってくる時もありますので、一応ご報告しておきます。

    +24

    -7

  • 3048. 匿名 2019/06/01(土) 00:00:37 

    5月24日-5月30日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 234回
    福島県沖 207回
    宮城県沖 188回
    岩手県沖 112回
    茨城県沖 101回
    熊本県熊本地方 101回
    日向灘 93回
    以下省略

    計3997回

    +28

    -3

  • 3049. 匿名 2019/06/01(土) 00:14:49 

    茨城多いな

    +12

    -0

  • 3050. 匿名 2019/06/01(土) 02:18:40 

    お腹痛い

    +5

    -3

  • 3051. 匿名 2019/06/01(土) 02:44:31 

    >>3049
    生まれ育ち茨城(今も)だけど地震はしょっちゅう

    +12

    -0

  • 3052. 匿名 2019/06/01(土) 02:48:15 

    次どこにします?

    +20

    -1

  • 3053. 匿名 2019/06/01(土) 03:55:41 

    ここはいつまでですか??

    +19

    -1

  • 3054. 匿名 2019/06/01(土) 05:05:23 

    6月10日まで大丈夫。
    今、移動先を決めたらせっかちさんが移動先で引っ越してきましたー!とか宣言しちゃって荒れそう…

    まだ新しめの地震関連トピも書き込みあるし、話の流れが近いトピをゆっくり探しませんか?

    +84

    -1

  • 3055. 匿名 2019/06/01(土) 06:08:50 

    移動先はまったく動いていないトピをお借りしましょう。

    ここ1ヶ月にわたってトピのびたのだからこの次のシリーズが、すぐ承認されたらいいのですが…

    +68

    -0

  • 3056. 匿名 2019/06/01(土) 07:59:50 

    じしん

    +14

    -0

  • 3057. 匿名 2019/06/01(土) 08:00:09 

    都内揺れた!

    +26

    -0

  • 3058. 匿名 2019/06/01(土) 08:00:53 

    前の地震も土曜日でしたよね、千葉の地震

    +40

    -0

  • 3059. 匿名 2019/06/01(土) 08:01:02 

    横浜です
    久々に警報音が鳴りドキドキ
    しております

    +18

    -0

  • 3060. 匿名 2019/06/01(土) 08:02:25 

    長かったね…

    +13

    -0

  • 3061. 匿名 2019/06/01(土) 08:03:03 

    千葉、揺れましたね…

    +27

    -0

  • 3062. 匿名 2019/06/01(土) 08:03:25 

    また千葉!お気をつけて.....

    +22

    -0

  • 3063. 匿名 2019/06/01(土) 08:03:28 

    朝ドラ中に速報流れたけど関東でやや強い地震としか出てなかった

    +16

    -0

  • 3064. 匿名 2019/06/01(土) 08:04:07 

    千葉揺れました
    先週も地震きたのに
    なんだかこわいです

    +15

    -0

  • 3065. 匿名 2019/06/01(土) 08:05:25 

    トイレで小してたら揺れた。
    千葉

    +12

    -0

  • 3066. 匿名 2019/06/01(土) 08:17:47 

    都内です。
    朝ドラ見てる時に
    いきなり下から突き上げるように
    揺れました。
    心臓バクバクしてました。

    +16

    -0

  • 3067. 匿名 2019/06/01(土) 08:25:22 

    どなたかかが書かれていた

    過去の歴史から考えて、次の大地震は今年の6〜7月説。

    これは可能性が高いと見ています。

    +84

    -1

  • 3068. 匿名 2019/06/01(土) 08:31:26 

    今日小学校で災害時の児童引渡し訓練です
    毎年ダラダラ〜っとやっていますが、役に立つ機会が来ないこと願います

    +29

    -0

  • 3069. 匿名 2019/06/01(土) 08:33:41 

    なんか嫌な予感するんだよな…

    +31

    -3

  • 3070. 匿名 2019/06/01(土) 08:37:05 

    >>3067
    どこの地域の大地震?

    +29

    -0

  • 3071. 匿名 2019/06/01(土) 08:39:46 

    ツイッターの当たる人、千葉震度4当てた

    +41

    -3

  • 3072. 匿名 2019/06/01(土) 08:44:37 

    >>3071
    誰ですか?

    +34

    -4

  • 3073. 匿名 2019/06/01(土) 08:50:49 

    友人が予兆とか割と当たる人なんだけど余震気をつけてって言われてビビってます。なにもないといいな…あっても多少揺れるくらいで勘弁して欲しい

    +40

    -0

  • 3074. 匿名 2019/06/01(土) 09:14:13 


    強震モニタ
    強震モニタwww.kmoni.bosai.go.jp

    強震モニタNow Loading .....推定震度と予測円の計算には緊急地震速報を用いております


    強震モニタが、
    千葉は前からずーっと緑色で
    気になってたら先週地震。
    で、まだ緑色だし
    今は全国チラホラ緑色になってる

    +37

    -2

  • 3075. 匿名 2019/06/01(土) 09:15:41 

    >>3073
    千葉で海近に住んでいます
    一応大きめ来た後にリュック背負って犬抱いて高台へ避難するイメトレしてます
    ねっ転びながらですが

    +45

    -1

  • 3076. 匿名 2019/06/01(土) 09:16:12 

    >>3074
    昨日夜中も点灯してたわ

    +14

    -1

  • 3077. 匿名 2019/06/01(土) 09:31:29 

    >>3070
    南海トラフじゃないですかね

    +18

    -4

  • 3078. 匿名 2019/06/01(土) 09:33:51 

    >>3077
    まあ、地震は常に予想を裏切って来ますが、、

    +44

    -1

  • 3079. 匿名 2019/06/01(土) 09:50:25 

    昨年の6月の大阪北部地震と今朝の千葉の地震。
    発生した時刻が一緒で怖い。
    たまたまでしょうけど。

    +24

    -4

  • 3080. 匿名 2019/06/01(土) 09:51:28 

    5/23に投稿されてる動画

    【NHKスペシャル】もしも南海トラフ巨大地震が発生したら?シミュレーションCGとドラマで解説【MEGAQUAKE×1.5ch】 - YouTube
    【NHKスペシャル】もしも南海トラフ巨大地震が発生したら?シミュレーションCGとドラマで解説【MEGAQUAKE×1.5ch】 - YouTubeyoutu.be

    「MEGAQUAKE 南海トラフ巨大地震 迫りくる“Xデー”に備えろ」https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180901 ■「MEGAQUAKE 南海トラフ巨大地震 〜迫りくる“Xデー”に備えろ〜」とは 改めて警戒意識が高まる「南海トラフ巨大...

    +24

    -0

  • 3081. 匿名 2019/06/01(土) 11:31:44 

    黒潮の大蛇行はいつまでなのかな?
    【地震予知】エルニーニョと南海トラフ巨大地震+黒潮の大蛇行は太平洋側の地震を抑制する? - 探求三昧 - 地震前兆研究家・百瀬直也の地震予知・予測関連Web/ブログ
    【地震予知】エルニーニョと南海トラフ巨大地震+黒潮の大蛇行は太平洋側の地震を抑制する? - 探求三昧 - 地震前兆研究家・百瀬直也の地震予知・予測関連Web/ブログwww.tankyu3.com

    昨秋に始まったエルニーニョ現象は夏まで続くとの予想を気象庁が発表したが、一方黒潮の大蛇行は春までは続きそうで、両者が大いに関係している南海トラフ巨大地震の発生の可能性を検討する。

    +43

    -0

  • 3082. 匿名 2019/06/01(土) 11:55:14 

    黒潮予測 – 黒潮親潮ウォッチ
    黒潮予測 – 黒潮親潮ウォッチwww.jamstec.go.jp

    黒潮予測 – 黒潮親潮ウォッチ黒潮親潮ウォッチ黒潮と親潮の予測実験と解説Home黒潮予測黒潮予測検証解説親潮活動日誌English 黒潮予測2019年6月12日までの黒潮「短期」予測(5月29日発表)Author: 美山 透2019-05-29高分解能予測JCOPE-T DAの開始にともない、 J...



    黒潮の大蛇行がいつまでか、予測をしている方がいるので載せます。

    +45

    -0

  • 3083. 匿名 2019/06/01(土) 12:29:28 

    九州在住の腰痛の者です。
    昨日からだんだんと腰痛が引いてきました。
    もしこれが体感でも今朝の千葉震度4ではないと思います。
    九州など西日本かなぁ…と。
    地震の体感じゃないことを祈ってます。

    +62

    -5

  • 3084. 匿名 2019/06/01(土) 13:21:10 

    地震予知失敗トピに関東と九州の一部が揺れそうって書き込みあるけど北海道も揺れたし、どこが揺れてもおかしくないよね😥

    +16

    -0

  • 3085. 匿名 2019/06/01(土) 13:25:54 

    >>3081
    これが終わったら、本当に怖いですね。

    +41

    -1

  • 3086. 匿名 2019/06/01(土) 13:52:00 

    さっき太陽の周りに虹が出てました。
    ハロでしたっけ?初めて見ました。
    東海地方です。ネットで検索したら
    今日は各地で見られたとニュースに
    なってます。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +44

    -1

  • 3087. 匿名 2019/06/01(土) 17:28:05 

    関西ですが、職場に
    6月28日のG20サミットで、
    ヤマト運輸から
    6月下旬の、
    一部荷受不可の通達が来ました。

    トランプさんやプーチンさんとか
    来日と言われてるけど
    こんな時に南海トラフが来たら
    どないすんねん!!

    +49

    -0

  • 3088. 匿名 2019/06/01(土) 17:50:05 

    >>3086

    大阪でも出てます

    +18

    -0

  • 3089. 匿名 2019/06/01(土) 17:54:59 

    >>3088
    大阪でも見られたんですね(^^)
    これが直ちに地震に繋がるとは
    思いませんが、初めて見た気象現象
    だったので報告しちゃいました。

    +24

    -0

  • 3090. 匿名 2019/06/01(土) 18:13:24 

    夕方になって雲が肋骨状になっていました。
    @大阪

    +31

    -0

  • 3091. 匿名 2019/06/01(土) 18:51:55 

    ツイッターの当たる人って
    とっててさんではないですか?
    私はその方よく当たると思うので

    +10

    -0

  • 3092. 匿名 2019/06/01(土) 18:54:39 

    間違えました
    こっててさん

    +17

    -0

  • 3093. 匿名 2019/06/01(土) 19:28:31 

    >>3080これ見たけど、本当逃げようがないよね。今はリュックに色々詰めて避難の準備はしてるけど、街は津波で溺れるし、建物は燃えてるし、本当に逃げようがない。

    +16

    -0

  • 3094. 匿名 2019/06/01(土) 19:42:48 

    耳が何回も詰まる感覚があります😢西日本

    +17

    -5

  • 3095. 匿名 2019/06/01(土) 21:58:00 

    TECがまたカラフルというか、赤多めに…。

    +24

    -2

  • 3096. 匿名 2019/06/01(土) 21:59:56 

    ここのトピに常にお世話になっています
    よく空の事が書かれているので最近よく空を見上げるようになりました
    今まで空をよく見たことがなかったので
    雲のどれもが珍しく感じてしまいます
    最近は飛行機雲(ケムトレイル?)が何本もあるのをよく見かけます
    本数で言うと3~5本
    色んな方向に伸びています
    今日は夕方に見上げるととても細かいうろこ雲が空全体にありました
    常に地震のことを考えすぎるとしんどくなってしまいますがたまに空を見上げてここのみなさんのように気を引き締めておきます
    これからもお世話になります

    +29

    -1

  • 3097. 匿名 2019/06/01(土) 22:01:18 

    >>3095
    変動成分のところですよね?
    最近夜になるとカラフルになる確率高いような。
    何かの前兆でなければいいですが。

    +23

    -0

  • 3098. 匿名 2019/06/01(土) 22:08:06 

    阪神大震災の前に超巨大なぬりかべのような直方体の雲が震源近くに浮かんでいたのは本当でしょうか。

    +14

    -0

  • 3099. 匿名 2019/06/01(土) 22:13:33 

    去年は天災が多かったけど、今年はなぜか人災が多いイメージ

    +51

    -1

  • 3100. 匿名 2019/06/01(土) 22:34:33 

    >>3097
    私も最近それが気になっています。何日か単位ではなく、もっと長い単位で見ての予兆なんじゃないかなって。まだ掴めてないことの方が多いでしょうし、考えすぎも良くないんですけどね💦

    +29

    -0

  • 3101. 匿名 2019/06/01(土) 22:42:03 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +39

    -1

  • 3102. 匿名 2019/06/01(土) 23:07:05 

    >>3097
    >>3095です。そうです!今見たら更に赤いですよね?なぜか夜にこうなる日が続くのが怖い…ほんと前兆じゃなきゃいいけど。

    +32

    -2

  • 3103. 匿名 2019/06/01(土) 23:13:11 

    自分の思い込みかもですが、目眩とか強い眠気感じたりすると強めの地震がある気がします。

    そして、特に思い当たる節もないのに今凄く目眩がして気持ち悪いです。
    なので注意した方が良いかも…?@千葉

    +54

    -6

  • 3104. 匿名 2019/06/01(土) 23:36:20 

    単なる家族の会話なので、ふーんというレベルで読んでください💦

    今日横浜の無人運転のシーサイドラインで、逆走する事故があったよね。(こちら関西人なので、どういった電車なのかはよく知らないのですが)
    その話を小学生の息子にしてたんだけど、私が「なんか電磁波とかでおかしくなったのかなぁ?」と呟いてたの。

    で、更に息子に「過去では大阪のニュートラム南港ポートタウン線で1993年10月に同じく暴走があったけど、結局原因わからずじまいだったんだって」
    と伝えたら
    「ねぇ、阪神淡路大震災はいつだっけ?」
    と聞かれ、えーと1995年の1月…?
    と答えたら
    「じゃあ横浜付近、地震近いのかな?」
    と…

    まぁ最近停電やら電車の故障やら多いから、経年劣化とかそういうのの一つかなと思うんだけどね。

    +61

    -24

  • 3105. 匿名 2019/06/01(土) 23:37:36 

    今現在のテック
    シマシマですね😕(画像載せらられずすみません💧)

    +26

    -2

  • 3106. 匿名 2019/06/02(日) 00:14:31 

    こんばんは
    >>2977さんありがとうございます。

    2019年5月31日の地震活動(気象庁発表)

    宮城県沖 29回
    茨城県北部 24回
    茨城県沖 23回
    奄美大島近海 22回
    熊本県熊本地方 15回
    福島県沖 15回
    長野県南部 12回
    岩手県沖 12回
    以下省略

    計527回

    +44

    -2

  • 3107. 匿名 2019/06/02(日) 00:15:22 

    5月25日-5月31日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 248回
    宮城県沖 201回
    福島県沖 188回
    茨城県沖 118回
    岩手県沖 107回
    奄美大島近海 100回
    和歌山県北部 99回
    以下省略

    計3987回

    +41

    -2

  • 3108. 匿名 2019/06/02(日) 00:30:20 

    >>3104
    私も同じような事を考えてました!
    磁気の異常が発生すると、動物が異常行動を起こすように人間も異常思考になったり、訳もわからず衝動的な行動を起こしたりするのかな?と。

    神奈川での事件や事故を多く目にする事、クジラが打ち上がったり、強震モニタの相模湾の通知(実際は違ったようですが)など、関連付けしていいものかわかりませんが、何かあるのかと思いました。

    +57

    -5

  • 3109. 匿名 2019/06/02(日) 01:43:51 

    近々、九州で、大きめの地震があるような気がします。

    +12

    -23

  • 3110. 匿名 2019/06/02(日) 02:05:24 

    ずっとこのスレ見るのお休みしていたのですが、
    今日気になる事があったので書かせてください。

    今日昼過ぎくらいに家族でお出かけしたときに
    異常な程の数の鳥が(種類はわかりません💦大きめのでした)バタバタ騒いでる感じで飛び回ってました。
    どこかに飛んでいくというわけではなく、
    たくさんの鳥がパニックを起こしているかのような感じで、、異様な光景でした。
    地震の心配をする私をいつも鼻で笑ってくる旦那に
    「なにあれ?!え、、なんか地震の前兆とかじゃないよね?!」と言ったら
    「なんだろね、何かあるのかな、あんなの初めて見た」とビックリしていました。

    何もないとは思いますが、一応書かせていただきました。
    ちなみに栃木県です!

    +71

    -8

  • 3111. 匿名 2019/06/02(日) 03:17:30 

    >>3109
    気がします?

    +15

    -8

  • 3112. 匿名 2019/06/02(日) 05:45:49 

    嫌な耳鳴り継続中

    西日本

    +22

    -4

  • 3113. 匿名 2019/06/02(日) 08:01:27 

    >>3109
    どうしてそう思うのか、理由まで書いていただけると有難いです。
    九州住みなので気になります。

    +27

    -1

  • 3114. 匿名 2019/06/02(日) 08:02:37 

    強震モニタの通知、本当に止まっちゃったね。
    仕方ないから、とりあえずゆれくる入れてみた💦

    +16

    -0

  • 3115. 匿名 2019/06/02(日) 08:12:12 

    >>3109
    こういう抽象的な書き込みは全部嘘。
    (嘘を嘘であると見抜ける人じゃないと、掲示板を使うのは難しい)

    +26

    -5

  • 3116. 匿名 2019/06/02(日) 08:15:34 

    >>3115
    決めつけるのもどうかと思います。

    +16

    -18

  • 3117. 匿名 2019/06/02(日) 08:38:32 

    >>3109
    できれば、詳しく聞きたいです

    +17

    -0

  • 3118. 匿名 2019/06/02(日) 08:47:31 

    今まで断言系の予言書き逃げされたことはいっぱいあるけど、まぐれでも当たったことはないよね。
    こんな地震大国でまぐれでもかすりもしない予言って予言じゃないよ。

    +52

    -2

  • 3119. 匿名 2019/06/02(日) 08:55:16 

    >>3118
    そういう決めつけが、ここに書き込みにくくする。

    +10

    -23

  • 3120. 匿名 2019/06/02(日) 09:35:26 

    難しいところだね。
    どんな情報でも嬉しいです、否定する人は書き込まないで!みたいな人も多いけど
    そういうのが過度な不安を煽って、どんなことでも地震と関係あるんじゃないかと
    心配になる原因になってしまう。
    信憑性に欠けるって情報も、防災意識を高める意味では大事だと思うし、
    別に反論するようなことでもないと思うんだけどな…とことん不安になりたいなら話は別だけど。

    +17

    -1

  • 3121. 匿名 2019/06/02(日) 09:55:46 

    そんなの情報でもなんでもないじゃん。

    +14

    -7

  • 3122. 匿名 2019/06/02(日) 10:04:45 

    >>3120
    毎回同じことの繰り返し。

    不安になるなら見るな。

    +14

    -5

  • 3123. 匿名 2019/06/02(日) 10:10:10 

    >>3116
    では詳しく書いてください。お願いします

    +20

    -2

  • 3124. 匿名 2019/06/02(日) 10:13:31 

    >>3109です。

    九州に限らずですが…
    北海道、近畿、単発の小地震が多いからです。
    九州は、震源が北上しているのも気になりますが、久しく強く来ていないのが九州なので少し気になりました。

    +12

    -12

  • 3125. 匿名 2019/06/02(日) 10:15:26 

    3116さんとは違います。

    +4

    -2

  • 3126. 匿名 2019/06/02(日) 10:44:05 

    >>3122
    でも不安な人ほど熱心だったり、
    いろんなことを信じやすかったりするよね。
    そんな人のためにも、地震との関連性が低いものに関する情報も必要だと思います。
    地震に関することだから、別にトピズレでもないしね。

    +14

    -0

  • 3127. 匿名 2019/06/02(日) 10:54:59 

    >>3101
    否定する訳ではないんですが、気を悪くされたら申し訳ありません。
    下記から過去の変動成分15分が見られると思いますが、ランダムに日付を選んで閲覧してみて下さい。
    かなりの日数で変動成分はシマシマになったり変色が見られるので、変動成分のシマシマは大地震の前兆と不安視しなくても大丈夫な気がしますよ(^^)

    Quasi-realtime detrended TEC map over Japan (15-min window)
     Quasi-realtime detrended TEC map over Japan (15-min window)
    Quasi-realtime detrended TEC map over Japan (15-min window) seg-web.nict.go.jp

    Quasi-realtime detrended TEC map over Japan (15-min window)Quasi-realtime detrended TEC map over Japan(15-min window) The TEC data are derived from GEONET GPS data provided by Geospatial Information Authority of Japan. The TEC plots in this site ...

    +17

    -0

  • 3128. 匿名 2019/06/02(日) 11:33:05 

    トピが過疎ったかと思えば荒れたりとか。
    こんな時こそそこそこ気をつけてね。

    イライラや不安が出ちゃうんなら
    一息入れてね。

    不穏な事故や事件、不祥事、心がざわつくこと、地震の前にはあるあるなことではない?

    +20

    -3

  • 3129. 匿名 2019/06/02(日) 12:30:18 

    北海道胆振中東部揺れましたね。
    震源が若干北上してる?

    +17

    -0

  • 3130. 匿名 2019/06/02(日) 12:56:05 

    >>3125
    意味不明

    +4

    -3

  • 3131. 匿名 2019/06/02(日) 12:59:18 

    予言、予言ってどれだけの精度を求めてるの?
    そんなに当たる当たらないに左右されるなら、このトピ見なければいい。

    色んな情報書き込んでくれている人達に失礼。

    絶対当たる地震予知お願いしますとかで、別トピ立てたら?

    +27

    -5

  • 3132. 匿名 2019/06/02(日) 13:10:45 

    >>3131
    色んな情報書き込んでくれている人達に失礼、私も本当にそう思う。
    だから地震との関係はあまりないよって教えてくれてる人を
    荒らし扱いしたり邪魔者扱いするのも失礼だと思う。
    基本的にはどの情報も参考になるものばかりだよ。
    もめるようなことは誰も言ってない、みんな誰かのためにと思って書いてくれてるはず。

    +30

    -3

  • 3133. 匿名 2019/06/02(日) 13:11:52 

    >>3109
    書き込むのは辞めます。
    不快にさせた方すみません。

    +2

    -15

  • 3134. 匿名 2019/06/02(日) 13:16:50 

    適当に予言して、まぐれで当たったら「凄いね!」と言われたいという欲が見えるんですよ。

    +18

    -14

  • 3135. 匿名 2019/06/02(日) 13:17:59 

    他人のことを第一に考えず、自分の欲を満たそうとする欲を察知してみんなマイナスするんだと思う。

    +10

    -11

  • 3136. 匿名 2019/06/02(日) 13:28:54 

    >>3133
    そんなことないよ。
    謝らなくていいと思う。

    それに全然違うサイトの書き込みだけど、九州がヤバいっていってる人がいたよ!
    だから、これから九州方面で、噴火なり地震なり何かしらあるんじゃないかと思っている。

    +23

    -8

  • 3137. 匿名 2019/06/02(日) 13:29:54 

    不安になるから書き込むのやめろって人こそ来なければいいのに。
    それこそよく当たると言われてるTwitterアカウントだけ見とけばいいのに。

    +13

    -5

  • 3138. 匿名 2019/06/02(日) 13:34:19 

    >>3135
    すごい思考回路だね…
    どうしたらそんな風に思えるんだろう。

    +10

    -7

  • 3139. 匿名 2019/06/02(日) 13:44:51 

    ここ数日、九州では目立って大きな地震は無いので次は九州で大きい地震あるかもな……って体感とか予知能力が無い私でも思ってしまいます。
    体感や予知能力がある方の書き込みは有り難いし具体的だと尚更身が引き締まる思いにもなり自分の意識を変えなきゃ、と改めて考えさせられます。
    予想が外れても、良かった~って安堵するだけで外れたからって責めたりするつもりも無いので体感などからアドバイスいただけると有り難いです!!

    +22

    -3

  • 3140. 匿名 2019/06/02(日) 13:53:04 

    予言、予知、前兆を真面目に語るトピで、捻くれ者の思考は理解出来ない
    リアルを大切にして下さいね

    +19

    -0

  • 3141. 匿名 2019/06/02(日) 13:55:09 

    >>3134
    >>3135
    皆様の書き込みが無くなってしまいますが、どうされますか?

    +10

    -4

  • 3142. 匿名 2019/06/02(日) 13:55:25 

    >>3133
    不快になんて感じてませんよ〜
    ちゃんと理由も言ってくれたんだし
    別に予言したわけではないのにね
    攻撃したいだけの人のコメなんて気にしないで
    これからも参加してくださいね


    +22

    -3

  • 3143. 匿名 2019/06/02(日) 13:58:12 

    >>3134
    >>3135
    歪んでるね〜
    フラストレーションは自分で処理してね
    他人を攻撃するなんてダメよ

    +13

    -2

  • 3144. 匿名 2019/06/02(日) 14:37:44 


    ここ最近、なぜか地震に無関心になってしまってる自分がいます…理由はわかりません。ちなみに備蓄もガッツリしていてツイッターでも体感さん、予言系の方を逐一チェックする程気にしているタイプですが、、ここ何日かはまったく見ておらず、ここも見てませんでした。気が緩んだときに限って大き目がきたりするので気を引き締めようと思います。@大分県

    +67

    -0

  • 3145. 匿名 2019/06/02(日) 14:38:04 

    流れぶった切って悪いのですが、昨日今日と夫婦揃ってめまいが強いです。
    昨日は千葉の地震後に揃って治り、今日はまた二人でめまいがするねと話しています。
    気圧も特に注意出てないので記録として。
    都内です。

    +60

    -3

  • 3146. 匿名 2019/06/02(日) 14:48:14 

    皆さん気にせずどんどん書き込みましょー!!

    +55

    -0

  • 3147. 匿名 2019/06/02(日) 15:40:10 

    人を欲で書いてると決めつけてる人も、ご自分の分析を表したい、自己顕示欲のかたまりに見えてます。
    書き込みという一面しか見えてないのに思い込みや決めつけは大変危険だと思いますよ。地震の前兆の捉え方も同じで、ひとつの情報だけでなく、多面的に捉えることが大事だと思います。

    +12

    -4

  • 3148. 匿名 2019/06/02(日) 16:13:06 

    日本はいい国だったのにここのところ事件事故、自然災害が多すぎる。
    これから先の未来が怖いです。
    日本国民に幸あれ。

    +53

    -1

  • 3149. 匿名 2019/06/02(日) 17:18:04 

    >>3130
    流れからして、
    >>3123>>3116のコメに対して、詳しくお願いします。とあったから
    >>3109のコメは
    >>3116のコメした人とは違いますよ
    てことだと思うよ

    +4

    -8

  • 3150. 匿名 2019/06/02(日) 17:18:46 

    ちゃんと読もうね

    +4

    -2

  • 3151. 匿名 2019/06/02(日) 18:30:23 

    トピが荒れるくらい不安なんですよねみんな
    体感でも過去を振り返った時の参考になるんじゃないかとは思いますよ!
    ナマズが地震の時に反応するとか、過去の震災時は異常に暑い夏だったとか、調べたり研究するきっかけを作ったりするのかなと思ってます

    私はこの間の白抜きのtec後のチリ地震→プレートの連動→1,2ヶ月後の地震 が現実味を帯びていると思ってます…。

    +49

    -2

  • 3152. 匿名 2019/06/02(日) 18:42:05 

    茨城県で超軽量飛行機が墜落

    +47

    -2

  • 3153. 匿名 2019/06/02(日) 18:42:28 

    九州来てないって言うけど日向灘震源ので5弱が比較的最近来たよね

    +55

    -0

  • 3154. 匿名 2019/06/02(日) 19:09:39 

    ものすごく久しぶりに
    めまいがします
    ただの体調不良で
    体感なのかわかりませんが、
    @神戸です

    +38

    -7

  • 3155. 匿名 2019/06/02(日) 19:22:41 

    広島の方、夕焼け赤くないですか?
    魔界感が凄くて怖い。
    阪神淡路大震災では新聞配達の方が
    赤い朝焼けを見て不気味に思っていた。
    東日本大震災の何日か前に
    赤い夕焼けを見たという話もあったので
    なんだか不安になってきてしまった。
    もちろん赤い夕焼けであっても地震に必ず結びつくわけではないのは分かっているんだけど…

    +41

    -7

  • 3156. 匿名 2019/06/02(日) 19:43:03 

    神奈川東部少し揺れました

    +19

    -2

  • 3157. 匿名 2019/06/02(日) 19:52:51 

    >>3156
    これですかね
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +25

    -0

  • 3158. 匿名 2019/06/02(日) 20:26:34 

    地震が来たら逃げるって頭では分かってるけど、実際大っきな地震が来ても逃げる勇気がない。この前の震度5体験して怖くて何も出来なかった。身動き取れない。これ以上大っきな地震が来たら頭真っ白でパニックになってしまうのが現実です。私は情けないですけど。(泣)

    +25

    -0

  • 3159. 匿名 2019/06/02(日) 20:35:17 

    また北海道で地震

    +36

    -0

  • 3160. 匿名 2019/06/02(日) 20:48:38 

    昨日今日と身体重いですねぇ!もしかして気圧が低いのかな?

    今年は変な気候で身体がついていけてない!まったく体感とかないのでただの不調報告になってしまいましたが、健康でないと災害時大変なので気をつけていきましょー!

    +38

    -0

  • 3161. 匿名 2019/06/02(日) 21:05:26 

    >>3137
    そういうことじゃないと、自分は思う。
    根拠のないデマを許してはならない。

    なんでも書き込んでいいとはいえ、限度が…

    +15

    -1

  • 3162. 匿名 2019/06/02(日) 21:08:19 

    明日は新月ですね。
    満月、新月あたりに地震が起きるんじゃないかって少し怖いです。

    +42

    -1

  • 3163. 匿名 2019/06/02(日) 21:09:02 

    >>3158

    地震が来たらとりあえず頭を守ろう。
    とっさに動けないけど、家にいた時寝室駆け込んで枕を頭の上に乗せてた。
    とりあえず、頭。

    昨年大阪北部地震で震度6弱体験した者より。

    +50

    -0

  • 3164. 匿名 2019/06/02(日) 22:05:02 

    >>3160
    私はデブです!
    毎日身体が重い。
    痩せてる人は、圧を急に感じる??

    +11

    -2

  • 3165. 匿名 2019/06/02(日) 22:24:06 

    日本列島地下に多く分布するマグマ溜まり。
    そのマグマ溜まり上部の高温水は熱水状態を過ぎると超臨界状態になる。さらにそれを超えると水素ガスと酸素ガスに解離する。解離した二つのガスはやがて結合し地下で爆発する。爆発の規模が小さいと地鳴りや無感地震に終わるが爆発規模が大きいとドーンと突き上げるような地響きとともに大地を揺るがし地震を引き起こす。地震前に焦げくさい匂いのする人は地中から漏れ出た水素と酸素の混合ガスを感じている可能性がある(5月8日午後9時〜10時頃千葉市で焦げくさいと消防に異臭を訴える通報が84件あった。午後9時3分相模湾で地震が発生している)。地震後の火災もこの燃えやすい混合ガスの地上への噴出が影響している。例えば1993年奥尻島を襲った北海道南西沖地震では大津波の後に発生した青苗地区での火災で建物189棟が焼失。1995年阪神大震災の神戸地区では280箇所にのぼる広範囲での同時多発火災。そして火災だけで9万人を超える犠牲者を出した1923年関東大震災。とりわけ本所被服廠の広場に集まった人々を襲った火災旋風の被害は酷烈を極めた。地震直後から町のあちこちから火の手が上がり人々は荷物を抱え難を逃れるためにこの広場に一時避難していた。しかし四方から迫りくる猛烈な火の勢いは止まらずやがて強風と上昇気流によって火災旋風となり避難民を襲った。火の渦は国技館ほどの大きさになり摂氏数百度の熱風は逃げ惑う人々を焼き尽くし焼死体を竜巻のように宙に巻き上げた。この広場だけで3万8千人もの犠牲者が出た。震災下全体では100を超える火災旋風が発生し2万人の死者が出た。

    +12

    -14

  • 3166. 匿名 2019/06/02(日) 22:26:17 

    今夜もTECシマシマですね

    +25

    -1

  • 3167. 匿名 2019/06/02(日) 22:40:46 

    何もないのが一番だけど、これだけ地震多いとちょっと不安になるよね
    同じく広島だけど今日は夕方、空が赤くて明るいなーと思いました。

    +21

    -1

  • 3168. 匿名 2019/06/02(日) 22:42:33 

    >>3161
    たとえばあなたが限度を超えてるなと思う書き込みはどれですか?

    +8

    -4

  • 3169. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:10 

    こんばんは

    2019年6月1日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 48回
    福島県沖 30回
    長野県南部 25回
    奄美大島近海 24回
    宮城県沖 23回
    茨城県沖 22回
    愛媛県南予 20回
    岩手県沖 19回
    以下省略

    計656回

    +41

    -1

  • 3170. 匿名 2019/06/02(日) 22:47:45 

    5月26日-6月1日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 275回
    宮城県沖 203回
    福島県沖 190回
    茨城県沖 124回
    岩手県沖 109回
    奄美大島近海 101回
    和歌山県北部 98回
    以下省略

    計4066回

    +41

    -1

  • 3171. 匿名 2019/06/02(日) 23:00:17 

    >>3165
    こわい、、、、

    +13

    -2

  • 3172. 匿名 2019/06/02(日) 23:30:20 

    最近、福島さんが来ないけど大丈夫なのかな?
    来ないって事は何事もないって事なのか…
    ふと気になりました。

    +54

    -2

  • 3173. 匿名 2019/06/02(日) 23:38:35 

    >>3171
    不安を煽るだけの愉快犯だから相手にしないで
    どういうつもりのコピペなんだかね…(呆れ)

    +5

    -3

  • 3174. 匿名 2019/06/02(日) 23:39:48 

    福島さんて、どちら様ですか?

    +13

    -22

  • 3175. 匿名 2019/06/02(日) 23:40:45 

    >>3170
    安定の定期的な情報提供に不安な気持ちも何故か落ち着きます。
    いつもありがとう。

    +29

    -0

  • 3176. 匿名 2019/06/02(日) 23:43:16 

    >>3174
    福島さんを知らないのね ちょっとびっくり。
    長く続いてるトピだけど、新参の方が結構いるのかな?
    長い人が減るって寂しいね。

    +14

    -47

  • 3177. 匿名 2019/06/03(月) 00:05:17 

    福島在住の方ってことかな?
    誰かわからないというだけで
    マイナスされるとは…(^_^;)

    +46

    -6

  • 3178. 匿名 2019/06/03(月) 00:06:58 

    地震トピって次々新しくできてるんだし
    その都度、新しい人が見ててもおかしくないよね
    ずっと同じ人だけなわけないと思うけど

    +58

    -1

  • 3179. 匿名 2019/06/03(月) 00:17:43 

    >>3158
    私も自信無いです。
    阪神大震災の時、震度4の地域に住んでいて、その時布団の中にいたんですけど布団かぶってしばらく怖くてそのままいました。

    後で聞いたのですが、知人は揺れが収まって直ぐにドアを開けて逃げ口を確保したそうです。
    そして火の元の安全を確認したとのこと。
    この違い…。

    +26

    -0

  • 3180. 匿名 2019/06/03(月) 00:34:26 

    私も福島さん知りませんよ

    +30

    -7

  • 3181. 匿名 2019/06/03(月) 00:42:30 

    福島さん、来なくなっちゃいましたよね。
    私も気になっていました。

    お元気だといいですね!

    +74

    -3

  • 3182. 匿名 2019/06/03(月) 01:24:19 

    少し前にコテハンについてで荒れてたし
    荒れると書き込みしにくくなるよ
    鼻◯さんのときもそうだった

    +11

    -2

  • 3183. 匿名 2019/06/03(月) 01:36:42 

    >>3144
    全く同じです。
    大丈夫だろ。。。という気持ちでいました。

    +7

    -0

  • 3184. 匿名 2019/06/03(月) 01:38:10 

    福岡さんは来てたよ。福島さんあっちのトピに戻ったらしいよ。

    +8

    -5

  • 3185. 匿名 2019/06/03(月) 01:42:30 

    >>3158
    全然違うことで私も1度感じたんですが、不安や恐怖に勝てるものって怒りの感情だと思うんです。
    実際私はその気持ちで大きな不安や恐怖を乗り越えたことがあります。

    大きな地震きたら、怒ってください!
    こんのくそ!!!って。
    言葉悪いけど、、、怒って原動力にしてください。

    +10

    -0

  • 3186. 匿名 2019/06/03(月) 01:47:15 

    >>3176
    古参だからってなんか偉いの?
    言い方悪いけど、前から地震が不安で怖くて仕方なくてこのトピにきて気持ちなだめたり情報収集にきてるだけ。
    ただそれだけ。
    誰かも言ってたけど新参もいるからトピが潤うし色んな情報をもらえるんだから。

    +42

    -5

  • 3187. 匿名 2019/06/03(月) 01:49:03 

    >>3165
    改行を使ったらみんな読みやすいと思うよ。

    +13

    -0

  • 3188. 匿名 2019/06/03(月) 02:40:17 

    愛知住みです
    2日くらい前からカラスがやたら鳴いています
    日に日に増しているのは顕著です

    +14

    -5

  • 3189. 匿名 2019/06/03(月) 04:13:50 

    熊本地震の日息子を出産した妊婦です。そして先程41週の予定日超過で娘を出産しました。本日は新月とのことなので、何も無いとは思いますが念の為書き残します!
    @愛知

    +51

    -14

  • 3190. 匿名 2019/06/03(月) 05:04:30 

    早く目が覚めて寝る前から嫌な予感がする
    気のせいであって欲しいので書かせて貰いました。
    関西

    +27

    -2

  • 3191. 匿名 2019/06/03(月) 05:07:09 

    昨日夜、庭をネズミがドタバタ音を立てて走っていった。
    ネズミをそもそも初めて見た。
    なんか嫌な感じ。
    東京です。

    +37

    -4

  • 3192. 匿名 2019/06/03(月) 06:36:44 

    安芸灘で地震ありましたね。
    昨日、広島で夕焼けが赤かったって報告ありましたよね?

    場所も場所だしちょっと恐い…

    +28

    -4

  • 3193. 匿名 2019/06/03(月) 07:05:48 

    >>3191
    東京湾で地震ありましたよね。
    とても気になる情報です。

    +24

    -1

  • 3194. 匿名 2019/06/03(月) 07:14:30 

    福島さん、私も知らないですが常連さんだったんですね。元気だといいですね。

    +24

    -1

  • 3195. 匿名 2019/06/03(月) 07:15:07 

    >>3189
    おめでとうございます!

    +43

    -2

  • 3196. 匿名 2019/06/03(月) 08:06:29 

    おはようございます。先程トイレの水位が下がっていました。また朝6時ころでしょうか、布団の中に居たら揺れたのですが地震情報も出ていなく、その時に外で車も走っている音もなかったので、なんだったのか気になります。
    記録として残します。
    東京より。

    +37

    -0

  • 3197. 匿名 2019/06/03(月) 08:15:52 

    情報が云々より、新参がーとか書かれるのが一番書き込みしにくくなるよね

    途中参加の何が悪いの?
    過去トピ全部読んで覚えてないとダメなの?
    ”新参者”が知らないことを教えてくれる優しさもないの?

    それならトピックに「新参者お断り」って書いておけばいいのに

    福島さん?誰やねん!

    +16

    -35

  • 3198. 匿名 2019/06/03(月) 08:26:54 

    >>3197
    荒らしたいようにお見受けするけど?
    優しくなくて、変に誘導したりする人はいるよ。
    プラスもマイナスも時々不自然なのに気がついてね。

    偏った情報に
    信頼できる人が出にくくなるのは、ここ最近の流れからかもしれないですよ。

    +12

    -7

  • 3199. 匿名 2019/06/03(月) 08:45:31 

    ちょっと最近、広島の地震も増えてきてるね💦
    家のことは朝一に済ませて不安を軽減して備えたいと思います。

    しかし深夜の地震に気が付かなかった…鈍感な私(^^;

    +19

    -1

  • 3200. 匿名 2019/06/03(月) 08:46:31 

    >>3197

    誰も悪いなんて言ってないよ。

    ちなみに福島さんってみんなが言っているのは、いつも「こちら福島です」って書き込みから始まる福島在住の体感さんのことだよ。
    この方の書き込みは結構当たること多くて、書き込みがあると、みんな「注意します!」って感じだったんだけど、最近は来なくなっちゃった。

    +67

    -4

  • 3201. 匿名 2019/06/03(月) 08:46:36 

    もう福島さんのことはよくない?
    何回も持ち出してこないでしつこい。

    +17

    -29

  • 3202. 匿名 2019/06/03(月) 08:48:14 

    電磁波さんと同じ流れになりそう

    +31

    -6

  • 3203. 匿名 2019/06/03(月) 08:55:16 

    知らない人がいるから説明すればこれだもんね…

    今まで、私も色んなこと書き込んだりしてきたけど、もうこのトピ来るの止めるわ。
    皆さんお元気で。

    +36

    -21

  • 3204. 匿名 2019/06/03(月) 08:59:01 

    匿名性の高い掲示板だからこそ荒らしが来やすい。
    ワザとする人もいるし、純粋に何も知らない人や体感などを疑問に思う人だっている。
    私も不安だから地震情報を調べてはいるけど、龍が見えるのは理解出来ない。私は何も見えないし感じない人だから。

    +19

    -3

  • 3205. 匿名 2019/06/03(月) 09:08:10 

    今日、関西圏で地震があるかもしれません。
    朝から原因不明の怠さがありましたが会社に行き、メールチェックをしてると、送受信エラーとなってました。

    前に紀伊水道で地震があった時に、朝からめまいがあり同じくメールが送受信エラーになっていました。
    前回の時もたまたまかもしれないですが、念の為。
    大阪在住。

    +95

    -8

  • 3206. 匿名 2019/06/03(月) 09:10:35 

    >>3205
    大阪在住なので気をつけます。
    情報ありがとうございます。

    +66

    -4

  • 3207. 匿名 2019/06/03(月) 09:24:37 

    >>3201

    本当は自分が知らなかったことが悔しいだけじゃない?

    +5

    -6

  • 3208. 匿名 2019/06/03(月) 09:24:41 

    >>3203
    いっときの流れに過ぎないと思うから
    また気が向いたらいらしてくださいね。

    情報がますます偏ってしまうの、ちょっとさびしいですから。

    新参の方も多いのですね。
    私も途中から来たけれど、ちゃんと情報を集めたかったり、参考にしたければ、時には過去からのトピも参考にしたり、内容をしっかり読み込んでいけばいけばいいのかなとも思いますよ。

    喧嘩腰、恣意的な嫌がらせ 言葉がきつかったり優しくても内容に人を下げずむことは極力控えて。

    +27

    -8

  • 3209. 匿名 2019/06/03(月) 09:33:12 

    >>3205

    東部大阪在住なので気をつけておきます!
    有難うございます!

    +26

    -1

  • 3210. 匿名 2019/06/03(月) 09:34:21 

    前から思ってましたが、見るのも自由去るのも自由なところです。
    わざわざ「去ります」って書いてどれだけ構ってちゃんなのだろう。

    色々とお察しします。

    +87

    -17

  • 3211. 匿名 2019/06/03(月) 09:42:13 

    この流れに便乗して、イヤな言葉をかけてる人がでてきてますな。

    ずっーーーーーといってますが、スルーですよ!

    +91

    -5

  • 3212. 匿名 2019/06/03(月) 09:53:14 

    イヤな言葉を掛けたりする人、暇なのかな?
    家の掃除でもしなよ。
    この流れが落ち着くまで掃除してくるわ🙋

    +30

    -8

  • 3213. 匿名 2019/06/03(月) 09:59:15 

    >>3203さんは、
    「福島さん」の説明をしてくれた>>3200さんかな?
    そのあとの>>3201でしつこいって言われて嫌になっちゃったのなら落ち着いて
    3200(説明)と3201(しつこい)は数秒差の投稿だよ
    3201(しつこい)は>>3197までのコメントに対してだと思うよ
    ここまでの流れでちゃんと「福島さん」の説明をしてくれたのはあなただけです
    ありがとうね!

    +57

    -3

  • 3214. 匿名 2019/06/03(月) 10:09:44 

    >>3206
    >>3209
    とんでもないです💦
    前の紀伊水道の時の地震と状況が似ていて書き込んだだけですので、地震が起こらない確率の方が高いとは思います! こちらこそ、ただのメモ書きに返信くださってありがとうございます。

    +34

    -3

  • 3215. 匿名 2019/06/03(月) 10:34:36 

    嫌な事件が続くと、もし大きな地震が
    来たら潜在的にヤバい人達と避難所で
    一緒に生活するのか…と恐ろしくなります。
    小さい子がいるので避難所には行かずに
    自宅にテント張って生活した方が良いかな
    と思い始めてテント購入を検討中です。
    地震も怖いけど、その後がもっと怖いです。
    皆さんも本当に気をつけてください。

    +79

    -1

  • 3216. 匿名 2019/06/03(月) 10:44:32 

    >>3215
    どこまでが本当かは知りませんが、2次被害などありましたからね…。色々とこわいところです。

    +31

    -2

  • 3217. 匿名 2019/06/03(月) 11:32:38 

    予言もネット情報もあまり信じ過ぎない方がいいと思うなぁ。
    伊勢女さんは後出しだから、予言じゃないし。

    皆さんはどこまで信じてますか?
    私は少しだけ信じるくらいで、そうなのーって感じですね

    +23

    -2

  • 3218. 匿名 2019/06/03(月) 12:16:42 

    >>3217
    コメント読んでる時は怖いなーと思いますがトピ閉じてほかのこと始めるともう忘れてます💧

    +24

    -1

  • 3219. 匿名 2019/06/03(月) 12:19:12 

    >>3217
    私は結構信じてしまうというか、気にはなってしまいますね。自分にない能力だから余計にそうなんだと思います😥
    データ系が揃ってる時に予言が被るとドキドキしちゃいます。

    +8

    -1

  • 3220. 匿名 2019/06/03(月) 12:19:56 

    >>3218
    同じくー

    +8

    -2

  • 3221. 匿名 2019/06/03(月) 12:24:18 

    >>3217
    Σ(・∀・)伊勢女さんて後出しだったんですかー?
    かなり前のことで、あまり気にも留めてませんでした。

    私もそうですね。
    こんな予言もあるのかーと少し横目で見る感じかな。
    中には愉快犯や確信犯やかまってちゃんとかお病気の方もいると思ってますのでー。
    深く考えるのもちょっとね。

    +10

    -1

  • 3222. 匿名 2019/06/03(月) 12:29:47 

    >>3217
    そうゆう可能性もあるのかーって一応防災リュックに普段使いの財布も入れて寝たりするくらいかな〜。食器を早めに洗っておくとか。不安でそればっかり気になる!って程ではないけど、万が一あったら困らないよーにしておこ〜ってくらい。
    ハズレても、片付けや家事を早めに済ませなきゃって思うから捗って助かる笑

    +21

    -1

  • 3223. 匿名 2019/06/03(月) 12:30:27 

    伊勢女さん?と思ってググってみました
    予言者なんですね

    +14

    -1

  • 3224. 匿名 2019/06/03(月) 12:34:41 

    伊勢女 予言 後出し で検索検索

    +7

    -4

  • 3225. 匿名 2019/06/03(月) 12:48:20 

    >>3189
    ご出産おめでとうございます!!!
    地震など来ずゆっくり体を休められますように祈ってます。

    +24

    -1

  • 3226. 匿名 2019/06/03(月) 12:51:19 

    >>3217
    予言なら、じゃあ東日本大震災の時はなんでわからなかったんかな?と屁理屈ぽくなるのであまり気にしませんね。
    体感なら1人の方の情報ではなくたとえば今日は西日本の体感さんが多いな…怖いわとはなります。

    +33

    -1

  • 3227. 匿名 2019/06/03(月) 12:52:45 

    >>3211
    またフリーザで再生された。

    +27

    -3

  • 3228. 匿名 2019/06/03(月) 12:54:04 

    伊勢女ググりました~
    夏の予言、怖いですね………

    +9

    -1

  • 3229. 匿名 2019/06/03(月) 12:56:19 

    >>3217
    私は、ぽんぽさんはあまり信用してないです。
    地震の予知回数が多過ぎるし、方角も東西南北アチコチだし、そんなに多いとどれかは「予知が当たった!」という事になるのではとか思ってしまいます。
    …かと言って、ぽんぽさんがインチキで予知してるとは思ってないのです。
    ここで「ぽんぽさんが大きい地震の予知してる」と教えてもらったら気になってサイトを見に行ってます。

    なんていうか、ぽんぽさんより、このトピで体感、自然現象の異変、情報などコメントしてくださる方の方がありがたいし、外れても当たっても「これからも小さい事でもよろしくお願いします」という気持ちです。
    一緒に地震の前兆を検証していきましょうねという感じです。

    +64

    -4

  • 3230. 匿名 2019/06/03(月) 13:04:25 

    >>3229
    同意です

    どこどこから北 南 場所は分かりません 何週間以内 これも複雑な気持ちになります

    +21

    -1

  • 3231. 匿名 2019/06/03(月) 13:19:31 

    ぽんぽ信者がいるからね、ここには。

    +18

    -9

  • 3232. 匿名 2019/06/03(月) 13:23:24 

    >>3229

    体感関係はアンチがいるみたいだから名は
    わざわざ
    出さない方がいいんじゃない?

    +26

    -2

  • 3233. 匿名 2019/06/03(月) 13:23:53 

    予言や予知されている方の専門用語??がよくわからないので、Twitterとか見ても理解できない💦💦
    私が無知過ぎるのでしょうけど………😥

    +16

    -2

  • 3234. 匿名 2019/06/03(月) 13:36:55 

    >>3232
    名前が何度も上がれば気になって見に行く人はいるからねぇ

    +19

    -1

  • 3235. 匿名 2019/06/03(月) 13:54:06 

    >>3233
    わからない言葉は、その場でgoogleで検索するクセをつけるとイイですよ
    スマホで何でも調べられるいい時代だなぁと思ってます

    +14

    -7

  • 3236. 匿名 2019/06/03(月) 13:58:31 

    >>3233

    わかります!
    難しく書かずにわかりやすく書いて欲しいなぁと思ったり😅

    場所だけを書かれても
    どのくらいの規模なのかなぁ💦
    不思議な力を信じちゃうので
    不安になります💦

    +11

    -3

  • 3237. 匿名 2019/06/03(月) 14:22:40 

    >>3236
    そこまで不安に駆られるなら自分の心と向き合う時間を作った方が良いよ。

    情報を得て前向きに行動取らなきゃ、ここで見ても不安でいっぱいになりませんか?

    それに、顔も名前も知らない見ず知らずの人の予言。
    なんとでも書けるしあなたが不安にかられてしんどくてもだれもその責任は取りません。



    +12

    -7

  • 3238. 匿名 2019/06/03(月) 14:48:11 

    >>3237


    心を病むくらい
    そこまで不安になりません😥

    在住地が出たら備蓄を見直したり
    いつもより防災意識を待つだけです💦

    不思議な力や体感を持つ人々は
    いると思っています⭐️

    +15

    -6

  • 3239. 匿名 2019/06/03(月) 14:54:11 

    マイナスになるかもしれないけど、
    不思議な力トピで、東日本大震災を当てた人が書き込んでました。
    一応、メモしておきました。

    +43

    -3

  • 3240. 匿名 2019/06/03(月) 14:59:42 

    >>3239
    なんて書き込んでたんですか?

    +44

    -1

  • 3241. 匿名 2019/06/03(月) 15:03:43 

    >>3205
    Gmailだとしたら今朝方、障害でてましたよ?

    +12

    -1

  • 3242. 匿名 2019/06/03(月) 15:04:40 

    >>3239
    10月に関東大震災かな?
    私もメモしました

    +38

    -2

  • 3243. 匿名 2019/06/03(月) 15:06:18 

    台風が日本を……っていうのは誰でも出来る。
    去年、あれだけ台風の被害が出たんだもん。

    +22

    -2

  • 3244. 匿名 2019/06/03(月) 15:20:15 

    >>3241
    Gmailではありません😅

    +5

    -2

  • 3245. 匿名 2019/06/03(月) 15:22:22 

    >>3243
    それよりも更に、比にならないくらい、じゃないの?

    +9

    -2

  • 3246. 匿名 2019/06/03(月) 16:20:06 

    千葉の空は線のような雲が結構みられます。
    そろそろ梅雨だから?

    +11

    -1

  • 3247. 匿名 2019/06/03(月) 16:38:46 

    >>3231
    そういう言い方は良くない
    信じるのは自由でしょ

    +17

    -6

  • 3248. 匿名 2019/06/03(月) 17:21:40 

    洗面所が下水臭
    めったにしないけどたまーにしたことある
    @千葉

    +12

    -4

  • 3249. 匿名 2019/06/03(月) 17:43:06 

    >>3205
    この書き込みで関西の人間が不安がってるだろうね。

    +4

    -11

  • 3250. 匿名 2019/06/03(月) 17:48:13 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +5

    -17

  • 3251. 匿名 2019/06/03(月) 18:18:57 

    大阪市城東区。
    西の方角に虹が出てる。
    注意した方が良いと思います。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +53

    -14

  • 3252. 匿名 2019/06/03(月) 18:21:37 

    >>3251
    これ怖いね。東日本大震災の時もその前に歪んだ虹が出てたって写真あがってたのみた記憶あるわ。

    +50

    -2

  • 3253. 匿名 2019/06/03(月) 18:43:11 

    大阪北部からもう少しで一年だね…
    何もなかったらいいんだけど

    +43

    -0

  • 3254. 匿名 2019/06/03(月) 18:52:48 

    >>3251
    環水平アーク、5月〜6月に多く見られるって気象予報士の方が言ってましたよ

    +68

    -1

  • 3255. 匿名 2019/06/03(月) 18:53:58 

    >>3251
    今ten.で蓬莱さんが説明してるね!

    +24

    -2

  • 3256. 匿名 2019/06/03(月) 18:58:04 

    >>3251
    私も城東区で、先程見ました!
    見間違いかと思いましたが、やっぱりそうだったんですね。ここ何日か、大阪と兵庫で観測されてますね。
    私はここの所体感がないので大丈夫かと思ってますが、用心しておきます!

    +25

    -1

  • 3257. 匿名 2019/06/03(月) 19:11:04 

    頭痛がしてる方が多い中偏頭痛持ちで頭痛外来に通ってる私は頭痛無し…
    生理前後も無頭痛!
    前にも頭痛無いって書いてる人いたので関係あるのかな?

    +11

    -2

  • 3258. 匿名 2019/06/03(月) 19:17:07 

    >>3255
    すみません、よければ蓬莱さんがなんとおっしゃっていたか教えてください。
    番組見れませんでした!

    +32

    -0

  • 3259. 匿名 2019/06/03(月) 19:33:31 

    横だけど氷の粒の形でハロになったり、アークになったりするらしい。
    5月と6月によく見られる現象って言ってましたよ。

    +43

    -1

  • 3260. 匿名 2019/06/03(月) 21:27:10 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +9

    -19

  • 3261. 匿名 2019/06/03(月) 21:43:21 

    >>3260
    私もこれ見てスクショしました‼️

    +10

    -4

  • 3262. 匿名 2019/06/03(月) 21:55:08 

    長野で震度2か、
    フォッサマグナのところだなー

    +13

    -0

  • 3263. 匿名 2019/06/03(月) 22:06:03 

    ヒルナンデスの時テレビ電波無くなり数秒間観られなくなりました
    関係ないよね…@栃木県
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +15

    -3

  • 3264. 匿名 2019/06/03(月) 22:14:35 

    >>3175さんへ

    こんばんは😊そう言ってくださることに感謝します。
    私こそありがとうございます😊です。

    2019年6月2日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 39回
    宮城県沖 28回
    福島県沖 27回
    紀伊水道 22回
    熊本県熊本地方 21回
    岩手県沖 19回
    日向灘 18回
    茨城県沖 17回
    以下省略

    計616回

    +39

    -2

  • 3265. 匿名 2019/06/03(月) 22:15:25 

    5月27日-6月2日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 283回
    宮城県沖 189回
    福島県沖 184回
    茨城県沖 125回
    岩手県沖 114回
    奄美大島近海 104回
    熊本県熊本地方 96回
    以下省略

    計3963回

    +34

    -1

  • 3266. 匿名 2019/06/03(月) 22:22:28 

    都内です。今、ゆらゆらと一度揺れませんでしたか?急いで強振モニタ見たけど
    何もなかった・・🚗の振動もない。私だけでちたらごめんなさい

    +34

    -5

  • 3267. 匿名 2019/06/03(月) 22:55:59 

    誤字だと思うけど☝️可愛くて和んだ( *ˊᵕˋ)

    +71

    -1

  • 3268. 匿名 2019/06/03(月) 23:09:54 

    >>3239
    ここは特に気になる人が多いと思うのでもっと詳しく書いてほしい(><)
    トピのどこか探すのも大変なんです(><)

    +8

    -0

  • 3269. 匿名 2019/06/03(月) 23:13:13 

    >>3267
    私だけでちたら……(ᐤˊ꒳ˋᐤ)カワイイネ

    +64

    -2

  • 3270. 匿名 2019/06/03(月) 23:13:59 

    こんばんは(*^^*)
    またtec斑になってきましたね。ここ最近夜になると必ず斑になりますよね。
    何かの前兆じゃなければ良いなと思ってます。

    それと、つい先程から風が物凄いです。涼しいけど…(*_*)
    宮城県です。

    +26

    -1

  • 3271. 匿名 2019/06/03(月) 23:17:09 

    TECしましまです。
    太平洋側が赤黒で縞々な感じが
    嫌ですね。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +35

    -2

  • 3272. 匿名 2019/06/03(月) 23:19:50 

    揺れた?大阪だけど気のせい?

    +14

    -1

  • 3273. 匿名 2019/06/03(月) 23:28:49 

    変動成分の所なのでそんなに心配はないと思いますが、ほぼ毎日のようにシマシマになってますよね?

    TEC見始めて1年ぐらいの私ですが、こんなに頻繁なのは初めてのような気がします。

    TECを何年も長い間見ておられる方に教えていただきたいです。
    過去にこんなに変動成分の所、シマシマになるの頻繁な時ありましたか?

    +38

    -1

  • 3274. 匿名 2019/06/03(月) 23:30:58 

    >>3272
    同じく大阪だけど何も感じなかったよ〜

    +17

    -1

  • 3275. 匿名 2019/06/03(月) 23:47:32 

    >>3274
    ありがとう、安心しました
    地震のこと考えてるから揺れたと勘違いしたのかな。

    +17

    -0

  • 3276. 匿名 2019/06/04(火) 00:13:08 

    >>3205
    関西圏とのことだったので、神戸ですがお茶の買いだめをしたりしてました!
    特に起きなくてよかったですね。

    +9

    -0

  • 3277. 匿名 2019/06/04(火) 00:28:48 

    >>3273

    私も長い期間TECを見ていますが、毎日シマシマになることは初めてです。

    +31

    -3

  • 3278. 匿名 2019/06/04(火) 00:47:22 

    >>3259
    ありがとうございます😊

    +8

    -1

  • 3279. 匿名 2019/06/04(火) 06:38:56 

    次の引っ越し先は決まってますか…?(。´・ω・`。)

    +8

    -4

  • 3280. 匿名 2019/06/04(火) 06:50:22 

    >>3205
    です。
    昨日は地震のじの字もなかったですね。
    不安を煽ってしまい、すみませんでした。

    +19

    -2

  • 3281. 匿名 2019/06/04(火) 07:31:59 

    >>499
    体調不良には間違いなさそうね。
    ちなみに
    体調不良も体感のうちにはいることも考慮ね。
    決めつけをしないことも気づきの一つかもしれないですよ。
    (^-^)

    +8

    -3

  • 3282. 匿名 2019/06/04(火) 07:45:53 

    来るとしたら30年後かな

    前回の南海トラフから70年しか経ってない。100年周期で考えれば30年は猶予がある

    +19

    -6

  • 3283. 匿名 2019/06/04(火) 08:59:30 

    最近南海トラフへの焦り感がなくなってきました。本当に起こるのかなと
    ぼんやり考えてます。政府が危機感を煽った裏で何か違うものが動いていて
    目くらましされてるんじゃないか?と恐ろしくなります。
    とはいえ地震の備えは子供がいるのできちんとしておきたいと思います。

    +35

    -2

  • 3284. 匿名 2019/06/04(火) 09:08:03 

    >>3280
    結果たまたま感じただけ、だったのなら
    それはそれで良しですよ
    災害が起きなかった、それが何より良いのですから

    体験に基づく不穏な感覚を知らせてくれたのは
    とても有り難いと思っています


    +28

    -0

  • 3285. 匿名 2019/06/04(火) 09:11:27 

    >>3282
    早いと90年で来てるときもあったような
    うろ覚えでごめん
    その前(年単位)に日向灘に大きいのがくるとしたらその近辺は注意しといて損はないかと

    +19

    -0

  • 3286. 匿名 2019/06/04(火) 09:16:56 

    >>3282
    和歌山とかの西側はね。
    私も和歌山の沖から南海トラフがスタートするとは考えにくいなと思ってる。
    でも、沈黙してる東海側が爆発したら、和歌山も連動するかもしれない。
    あと、祖母(当時奈良南部疎開中)やご近所さん(和歌山や高知のご出身)の方の話を聞く限りでは昭和南海はフルパワーじゃなかったっぽいから、和歌山側もまだまだ歪みを溜め込んでる可能性はじゅうぶんにある。
    どんな日本になるんだろうね。
    ぶっちゃけ震度7でも対策してある家屋なら耐えられるんだし、怖いのは土砂崩れと津波と液状化でしょ。
    もう、海側に新しい建物を建てるのとか吊り下げ看板とか、ガラス張りの建物とかを禁止する法律とか作ればいいのに。

    +33

    -0

  • 3287. 匿名 2019/06/04(火) 09:21:34 

    古い校舎は建て替えしてほしい。
    近所は倒壊家屋0なのに、学校(指定避難所)が一番ダメージくらってて敷地内立ち入り禁止の場所だらけになってて、草はえるどころか、ガッカリしたわ。

    +27

    -0

  • 3288. 匿名 2019/06/04(火) 09:24:58 

    東日本のちょっと前からTECが連日真っ赤になってたのは
    大きな地震が来たから今になって「やっぱりあれは前兆だったんじゃん!」って言えるんだよなぁと。
    つまり何が言いたいかと言うと
    最近のTECのシマシマが続くのも
    もしこの後大きな地震が来たら後から「やっぱり前兆だったんだ!」と気付けるんだろうなと。
    だってTECがずっとシマシマだったもん!となるんだろうなと。
    真っ赤とシマシマでは訳が全然違うかもしれないけど何か怖いんだよなあ。

    +47

    -2

  • 3289. 匿名 2019/06/04(火) 09:52:52 

    今年は諏訪大社の筒粥神事が凶、御神渡りは出現せず。
    2011年と同じような結果で、諏訪大社の神事はよく当たると
    言われているから備えをなんとなくしっかりめにしてる。
    今年前半、特に最近は地震だけじゃなくてショッキングな事件・事故が
    続いてるから、後半は平穏であるといいな…

    +72

    -0

  • 3290. 匿名 2019/06/04(火) 12:20:35 

    今トイレ行ったけど下水臭かった😿
    水位も少し下がってる。
    何ともないと思うけど、早めにお風呂入るわ💦

    広島
    他の人はどうですか?

    +15

    -1

  • 3291. 匿名 2019/06/04(火) 12:46:56 

    >>3288さん
    >>3273です。
    私もまったく同じ事を思ってました❗
    それをコメントしたかったのですが、どう書いてよいか分からず文章表現を思案してました。
    ありがとう❗スッキリしました。

    本当に心配ですよね…
    今週どうだろう。

    「昨日も今日もシマシマが無かった」「収まったね」と安心できる日がきたら良いけど、
    電波異常?電磁波異常?何だったか「異常が続いたあと静穏状態になり、その後に地震がくる」とか言われてますよね?

    続いても不安、止まっても暫く不安になると思うのですが、どちらにせよ、念のために備えをしながら冷静に様子見するしかないのかな😓

    私生活では「TECが連日シマシマになってる💦」と周りの人に言えないので(あまり地震の話を好まない環境)、ここで皆さんと語り合えるのはありがたいです。
    トピ荒れたり過疎ったりする時もあるけど、みんなこれからも一緒に語っていこうね。
    よろしくお願いします❗

    +40

    -0

  • 3292. 匿名 2019/06/04(火) 12:58:16 

    このトピを何ヶ月か見ていて、前兆予兆TECなど、検証は無意味だと気がついた。

    +10

    -19

  • 3293. 匿名 2019/06/04(火) 12:58:21 

    大阪ですが今下水臭いです。
    初めて下水臭いというのを経験しました。

    +20

    -1

  • 3294. 匿名 2019/06/04(火) 13:03:28 

    >>3292
    じゃあ卒業だね

    +24

    -4

  • 3295. 匿名 2019/06/04(火) 13:05:48 

    北海道
    今日は寒くてストーブ軽くつけてしまいました

    +7

    -3

  • 3296. 匿名 2019/06/04(火) 13:11:25 

    大阪は月末にサミットあるから大丈夫だと思う

    +12

    -0

  • 3297. 匿名 2019/06/04(火) 13:30:17 

    >>3292
    マイナス付いてるけど、確かに地震の前兆って騒がれてるものって
    実際のところ地震に関係なく普段から起こってる現象だったりするよね、
    それを地震が起こった時だけ「やっぱりあれが前兆だったんだ!」ってなるだけで。
    そのことに気づけたのもこのトピのおかげ。
    本当に地震の前だけにしか起こらない現象ってあるのかな

    +13

    -2

  • 3298. 匿名 2019/06/04(火) 13:44:23 

    M6.7って大きいですね!!!

    +23

    -0

  • 3299. 匿名 2019/06/04(火) 13:44:52 

    千葉なんだけどSのところで本当に揺れた!
    当たり前なんだけど。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +8

    -1

  • 3300. 匿名 2019/06/04(火) 13:45:40 

    小笠原震度4だって

    +16

    -1

  • 3301. 匿名 2019/06/04(火) 13:45:50 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +22

    -1

  • 3302. 匿名 2019/06/04(火) 13:48:37 

    小笠原が震度4と通知来ました

    +34

    -1

  • 3303. 匿名 2019/06/04(火) 14:09:27 

    福島の方に連鎖する可能性があるから、気をつけてね。過去に連鎖したから。

    +40

    -1

  • 3304. 匿名 2019/06/04(火) 14:13:53 

    変動成分を気にしておられる方が多いのでレス失礼しますm(__)m

    確かにマグニチュードは大きいけど、変動成分が数日続けてシマシマだったから、、。
    と不安がるのは早いかな?と思います。
    こう言う検証を何百回と続けてみる事が必要かなと。
    あちこちの教授が、電子数と地震の関係を何年間も研究してらっしゃるので今の時点で(シマシマが危ない)と発表が無いと言う事は私の中ではシマシマ模様は関係がないのでは、、。
    と言う見解です。
    Twitterで変動成分も見る必要があると騒がれていたらしいのですが、そのツイが一般人か大学教授かにより信憑性も変わってくると思うので、どなたのツイか分かる方はいらっしゃいますか?

    +12

    -5

  • 3305. 匿名 2019/06/04(火) 14:23:02 

    マグニチュード6.8って大きいですよね…
    連鎖しないといいな…

    +58

    -1

  • 3306. 匿名 2019/06/04(火) 14:26:35 

    >>3304私が見てきた中では一般人しかいないかったよ。
    地震体感を言ってる方で、マグニチュード6.8の大きな地震を当てた方は一人もいなかった。
    たまに、ツイッターって意味有るのかなと、思ったりするよ。

    +20

    -4

  • 3307. 匿名 2019/06/04(火) 14:32:13 

    >>3306
    ありがとうございますm(__)m
    Twitterて一個人の意見が拡散されてしまう場合もあるし、私は変動成分は今迄気にした事が無かった為どなたのツイか気になりました。
    私自身でも調べてみますね(^^)

    +10

    -0

  • 3308. 匿名 2019/06/04(火) 14:38:01 

    大きかったね
    最近ほんとに地震多い。気を引き締めてキッチンの食料を整理しておこう💦とりあえず〜って缶詰とかの備蓄食料を買って適当にしまってるから数とか種類把握してない

    +12

    -3

  • 3309. 匿名 2019/06/04(火) 14:40:05 

    >>3306
    毎回毎回ピタリと当てた人は見た事ないな。
    ぼんやりとしか言わないし、みーんな場所は言わないのに
    対応ですね、コレかなぁ?って言うよね

    +38

    -4

  • 3310. 匿名 2019/06/04(火) 14:48:07 

    ペルーに大きめが来ると日本にも大きめが来るって説があるけど、
    今回のは先月のペルーの地震と関係あるのかな?まったくの別物かな。
    なんにせよ、揺れ自体は震度4で済んで津波も起こらなくてよかった!

    +37

    -2

  • 3311. 匿名 2019/06/04(火) 14:53:49 

    とりあえずカレー作る
    なんとなくカレーがいい

    +21

    -7

  • 3312. 匿名 2019/06/04(火) 15:10:25 

    >>3311
    なんという偶然!私も今、カレーを作り終えました。笑

    +24

    -6

  • 3313. 匿名 2019/06/04(火) 15:11:40 

    >>3311
    私はシチューでした🤣

    +19

    -10

  • 3314. 匿名 2019/06/04(火) 15:13:23 

    息子歯医者に連れてってこよう。
    普段通りに、やる事をきちんとやろう。
    私もカレー作ろうかな。
    夏に被災するのやだな

    +19

    -9

  • 3315. 匿名 2019/06/04(火) 15:18:57 

    >>3281です。

    余計なお節介をしてしまう時に規模の大きいのが来るのが多いです。
    また 経験的に体感者をいじるような陰険とも思えるコメントが 結構ある時わりと大きめの地震に注意なこと多いですよ。

    参考にしてみてね。

    +6

    -10

  • 3316. 匿名 2019/06/04(火) 15:19:08 

    >>3314
    みんなでカレーパティーしましょう

    +18

    -13

  • 3317. 匿名 2019/06/04(火) 15:21:52 

    >>3315
    性格が悪い方々がどこの世界にもいますからね。

    +9

    -7

  • 3318. 匿名 2019/06/04(火) 15:24:08 

    神戸住みです。
    体感はありませんが、今日めちゃくちゃ眠くないですか?
    昼寝して起きても全然目が覚めません…。
    カレーいいですね!

    +40

    -10

  • 3319. 匿名 2019/06/04(火) 15:26:57 

    あと楽天スーパーセールの時も大きめ地震のジンクスあります。気をつけましょうね!

    +51

    -2

  • 3320. 匿名 2019/06/04(火) 15:31:10 

    なんでカレー作ろって書いてる人マイナス
    されてるの?(笑)
    カレーがきらいな人がマイナスしてんの?

    +53

    -10

  • 3321. 匿名 2019/06/04(火) 15:32:19 

    体感者の皆さまや気になる前兆を書き込んで下さってる方々へ。
    見てる人は見てるので、どんどん書き込んで下さいね。

    +65

    -1

  • 3322. 匿名 2019/06/04(火) 15:33:32 

    >>3320
    脈略が無さ過ぎるからじゃないの?
    雑談みたいになってるし

    +24

    -5

  • 3323. 匿名 2019/06/04(火) 15:41:49 

    なんですか、このピリピリした空気

    +45

    -4

  • 3324. 匿名 2019/06/04(火) 15:43:05 

    台風前には鍋にたっぷりと作っておくと、ライフラインが止まっても数日は食べられるとか
    聞いたことあるから、災害前に作っておくのも納得だなって思って読んでたけど
    一応、脈絡はあるんじゃないかな

    +61

    -3

  • 3325. 匿名 2019/06/04(火) 15:47:28 

    この気温だと腐らないかな?

    +77

    -0

  • 3326. 匿名 2019/06/04(火) 15:56:16 

    小分けにして冷凍や冷蔵なり、なんとかすればいいじゃない

    +17

    -2

  • 3327. 匿名 2019/06/04(火) 16:00:34 

    電気が止まらなければそれも有りだね
    ありがとう!

    +16

    -0

  • 3328. 匿名 2019/06/04(火) 16:01:43 

    余談だがカレーを冷凍する時はジャガ芋は抜いた方がいいらしいよ(^^)
    ジャガ芋痛みやすいからね

    +65

    -2

  • 3329. 匿名 2019/06/04(火) 16:12:43 

    カレーかー🍛いいねぇ。
    今日は旦那が遅いから子供と簡単にスパゲッティ。
    …の予定だったんだけど、何かお腹痛い…
    腹痛時に地震はやだなぁ…

    +23

    -0

  • 3330. 匿名 2019/06/04(火) 16:13:42 

    昨日辺りからネットの速度が遅くてイライラするんですが、皆さん普通ですか?
    都内です。

    +38

    -2

  • 3331. 匿名 2019/06/04(火) 16:15:39 

    >>3315さんにどうしてマイナスがついてるの?
    マイナスつく意味がわからない

    +12

    -8

  • 3332. 匿名 2019/06/04(火) 16:28:34 

    地震や前兆がなければ雑談で和んでもいいのでは・・・?
    別に体感や前兆を否定したりしてるわけでもないのに。

    +62

    -3

  • 3333. 匿名 2019/06/04(火) 16:31:46 

    >>3319
    今夜8時からスーパーセールですね💦💦
    いろいろ買う気でお気に入り押しまくってました😵
    気を付けておこう……💧💧

    +36

    -1

  • 3334. 匿名 2019/06/04(火) 16:38:28 

    >>3332

    雑談が原因で荒れた事があるからだと思いますよー

    +2

    -3

  • 3335. 匿名 2019/06/04(火) 16:44:07 

    >>3331
    いじりたい人や体感否定する人がいるからじゃない?
    体感らしいこと記すと、必ずマイナスつけてくる人いるみたいだから。
    その人たちの中で
    体感出してるのに自覚がないタイプもいるのかな?と思ってますよ。

    +4

    -9

  • 3336. 匿名 2019/06/04(火) 16:46:33 

    どなたかも書いてましたが、なんとなくコメントがピリついてくると大きい地震あるなぁって私も思ってました。
    そしてこのトピもそろそろ終わるというタイミング。

    本当に、もうどこも揺れないでほしいですね。

    +58

    -4

  • 3337. 匿名 2019/06/04(火) 16:46:57 

    >>3335
    また余計なおせっかいしてるかも。(汗)

    +8

    -0

  • 3338. 匿名 2019/06/04(火) 16:54:18 

    >>3335
    その人たちが、早く気付かれるといいですね。

    +5

    -6

  • 3339. 匿名 2019/06/04(火) 17:01:47 

    >>3335
    体感ってたくさんの人に出るものなの?
    私は体調不良とかあんまり自覚してないけど、
    何らかの体調不良を抱えてる人は身近に毎日いる。
    それが全部地震が関係してるものだったらすごいなと思う。

    +9

    -0

  • 3340. 匿名 2019/06/04(火) 17:10:54 

    >>3318
    同じ兵庫県です。ここ二日寝ても寝ても本当に眠いです。
    風も強いですね。なんか不安なのでお米かいたします

    +19

    -2

  • 3341. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:11 

    神戸住みです。
    体感はありませんが、今日めちゃくちゃ眠くないですか?
    昼寝して起きても全然目が覚めません…。
    カレーいいですね!

    +10

    -6

  • 3342. 匿名 2019/06/04(火) 17:24:47 

    >>3339
    全部がそうか、大勢を知らないからわかりません。
    ただ傾向が出てる人はいそう。
    ここのトピ見ててもわかる時あるでしょうから。

    +3

    -1

  • 3343. 匿名 2019/06/04(火) 17:30:38 

    >>3341
    間違えて二回なぜか時間差投稿してしまいました…。

    こちらは風はまだ強くないのですが、晴れて暑いけれど、時に涼しいという定まらないて気候です。

    +13

    -1

  • 3344. 匿名 2019/06/04(火) 17:41:03 

    西日本は注視しています。
    ある物が見えてしまう方が、四国の方を見て悲しいお顔をされていたと書いていたので、それからは急いで備蓄を揃えています。

    +25

    -12

  • 3345. 匿名 2019/06/04(火) 17:44:21 

    >>3344
    ある物って何?
    西日本って特定してるのに、見えるものは言わないの?

    +54

    -0

  • 3346. 匿名 2019/06/04(火) 18:16:29 

    >>3345
    龍です。

    中国地方に近い四国住みで、広島で地震があったりしているので、急いでます。

    +39

    -2

  • 3347. 匿名 2019/06/04(火) 18:23:39 

    私、長崎に住んでいる者です。普段全くと言っていいほど昼寝とかとは無縁なのにここ数日すごく眠気が強くて…。
    昼寝をした自分に驚いてます。

    +27

    -2

  • 3348. 匿名 2019/06/04(火) 18:30:07 

    コメがのびてる時は地震控えめ。
    あまり人が来なく停滞気味な時に限って地震おこるよね。

    +29

    -1

  • 3349. 匿名 2019/06/04(火) 18:32:01 

    >>3348
    昼寝体感の人も多いから、また地震来るかもね

    +20

    -3

  • 3350. 匿名 2019/06/04(火) 18:35:58 

    >>3348
    荒れた後が、そんな感じかな?

    +9

    -2

  • 3351. 匿名 2019/06/04(火) 19:07:51 

    台湾も地震あったね

    +30

    -0

  • 3352. 匿名 2019/06/04(火) 19:08:21 

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +28

    -0

  • 3353. 匿名 2019/06/04(火) 19:11:51 

    予兆や体感はいいんだけど、

    予言に関しては、プレートの透視能力でもない限り無理だと思う。

    +29

    -1

  • 3354. 匿名 2019/06/04(火) 19:17:06 

    >>3330
    同じです。昨日の夜から全然繋がらなくてめちゃくちゃイライラしてました!
    @神奈川

    +27

    -1

  • 3355. 匿名 2019/06/04(火) 19:50:21 

    >>3323
    カレーの流れだけに、ピリピリっと...
    すみません失礼しました。

    しかし、小笠原近海や台湾近海でのマグニチュード大きめの地震が続いていますね。
    全国各地の皆さん、今一度気を引き締めましょうね。

    +64

    -2

  • 3356. 匿名 2019/06/04(火) 19:58:48 

    TEC、まだら点々になってます。
    シマシマや点々とか、普通の状態じゃない事がおおいですね。

    +33

    -0

  • 3357. 匿名 2019/06/04(火) 20:01:54 

    やめなさい。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +14

    -5

  • 3358. 匿名 2019/06/04(火) 20:05:56 

    >>3345
    坂本龍馬かな?

    +2

    -1

  • 3359. 匿名 2019/06/04(火) 20:08:38 

    >>3355
    わかってくれた人がいて嬉しい

    +12

    -0

  • 3360. 匿名 2019/06/04(火) 20:14:57 

    TEC白抜きですね!

    +19

    -2

  • 3361. 匿名 2019/06/04(火) 20:46:20 

    ほ本当ですね
    横からですが、貼っておきますね
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +30

    -1

  • 3362. 匿名 2019/06/04(火) 20:57:24 

    白抜けが危ないってここで教えてもらったんだけど、白抜けの後に規模が大きい地震きたことあったっけ??

    +38

    -1

  • 3363. 匿名 2019/06/04(火) 20:59:19 

    この間のm8のチリ地震じゃないですか??

    +22

    -0

  • 3364. 匿名 2019/06/04(火) 21:01:31 

    >>3361なのですが、更新したら白抜き地図無くなりました
    表示だけが問題なんですかねぇ…

    +19

    -0

  • 3365. 匿名 2019/06/04(火) 21:08:46 

    >>3364
    その現象よくありますよね
    関係あるのか気になります

    +15

    -0

  • 3366. 匿名 2019/06/04(火) 21:09:19 

    >>3364
    私も以前、読み込みが遅くて白抜きのようになることがありましたよー

    +16

    -0

  • 3367. 匿名 2019/06/04(火) 21:35:00 

    でも、左上が明るくなってきているから気をつけては見ないとですね♪
    電子密度擾乱指数もいつもなら殆ど変わりないのに色もついてますしね

    +3

    -4

  • 3368. 匿名 2019/06/04(火) 21:50:46 

    tecがすごいシマシマです!
    こんなにシマシマありましたか⁈

    +23

    -2

  • 3369. 匿名 2019/06/04(火) 21:54:13 

    パーフェクトワールドってフジテレビのドラマ見てたら地震で松坂桃李の役が建築中の家が崩れて事故に遭う展開になったんだけど、なんか匂わせみたいで怖い...

    +7

    -28

  • 3370. 匿名 2019/06/04(火) 21:57:29 

    >>3369 フジテレビにそんな予言できる力は無い

    +53

    -4

  • 3371. 匿名 2019/06/04(火) 22:11:39 

    電子密度擾乱指数まで赤混じってるね…いつもは紫なのに… なんか嫌な感じ。。
    一番左も黄緑…
    トラフじゃなくても、大きめくるかもね

    +27

    -4

  • 3372. 匿名 2019/06/04(火) 22:17:45 

    シマシマですね
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +65

    -0

  • 3373. 匿名 2019/06/04(火) 22:36:03 

    熊本市、今物凄い雨と雷です。
    雨が降ってる間は地震はないと思うけど、水害も怖い。

    +31

    -0

  • 3374. 匿名 2019/06/04(火) 22:45:31 

    tecの左側
    一瞬だけど、道東が赤くなるのが気になる…

    北海道民です。

    +26

    -0

  • 3375. 匿名 2019/06/04(火) 23:00:52 

    こんばんは!
    今日のtecの斑は一段と不気味な感じですね…。

    +40

    -0

  • 3376. 匿名 2019/06/04(火) 23:16:59 

    TECの右から二番目も赤い所あるけど、ここはだいたい紫?ですよね?赤くなるんだ…。

    +19

    -0

  • 3377. 匿名 2019/06/04(火) 23:26:09 

    こんばんは

    2019年6月3日の地震活動(気象庁発表)

    紀伊水道 40回
    宮城県沖 36回
    茨城県北部 29回
    福島県沖 28回
    奄美大島近海 21回
    天草灘 17回
    岩手県沖 17回
    長野県南部 16回
    以下省略

    計606回

    +44

    -2

  • 3378. 匿名 2019/06/04(火) 23:27:09 

    5月28日-6月3日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 242回
    宮城県沖 195回
    福島県沖 177回
    茨城県沖 122回
    岩手県沖 115回
    奄美大島近海 112回
    紀伊水道 100回
    以下省略

    計3959回

    +39

    -2

  • 3379. 匿名 2019/06/04(火) 23:40:21 

    TECの電子密度擾乱指数、赤くなることは滅多にないため、赤くなっているのが心配です。

    +25

    -0

  • 3380. 匿名 2019/06/04(火) 23:43:22 

    >>3347
    私も長崎在住です。
    同じくここ数日眠気が酷いです。

    最近Wi-Fiも不調で、ネットが開けなかったりエラーになったり変な感じです。

    +35

    -1

  • 3381. 匿名 2019/06/05(水) 00:04:47 

    眠気は生理前のPMSもあるのでは?
    私は1ヶ月の間ほんの1週間だけしか
    調子良くないです
    考えすぎも良くないですよ
    前に地震のこと考えすぎて
    毎晩地震の夢見ていた私です

    +17

    -5

  • 3382. 匿名 2019/06/05(水) 00:11:40 

    今強震モニタにて、地中・震度にて黄色点滅を繰り返しています。
    念のためしばらくの間気をつけてください。
    (不安にさせるコメントをすみません)

    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +47

    -0

  • 3383. 匿名 2019/06/05(水) 00:14:31 

    >>3382

    私も今、ちょうど強震モニタ見てて、
    地中に切り替えて見てたら
    こんなに点滅してたことないのになって
    思ってたとこです。
    地中で黄色は初めてみたなぁ

    +26

    -2

  • 3384. 匿名 2019/06/05(水) 00:20:35 

    鹿屋の地電流ですが
    波形が大きくブレている箇所が気になります
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +31

    -3

  • 3385. 匿名 2019/06/05(水) 00:30:58 

    今日はどうも変な日で、午後からふらふらするしやや落ち着かないし、他の人もそんな感じでふらついて車にあたりそうになってる人も見た。経験上、近場に来るパターン。大阪。

    +53

    -5

  • 3386. 匿名 2019/06/05(水) 00:31:32 

    >>3382です。
    黄色シグナルが落ちついたと思っていたら周辺のシグナルが増えたように思います。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +29

    -0

  • 3387. 匿名 2019/06/05(水) 00:36:56 

    皆さん異常に眠いとかコメント多いですね
    私もこの2日めちゃくちゃ眠いし
    ふらっとします。
    職場で寝ることなんかないのに
    我慢できず卓で少し寝かせてもらいました
    @兵庫

    +52

    -1

  • 3388. 匿名 2019/06/05(水) 00:37:33 

    シグナルの範囲が広がっているため心配です。
    何回も写真を載せているため、付近にお住まいの方々の不安を煽るかもしれませんが、万が一に備えてほしいからこそお知らせしました。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +44

    -0

  • 3389. 匿名 2019/06/05(水) 00:53:49 

    >>3386
    いつもはこんな事ないんですか?
    大きい地震なのかな?

    +18

    -0

  • 3390. 匿名 2019/06/05(水) 01:05:15 

    皆さん、情報ありがとうございます。
    黄色…すごく気になりますね。

    強震モニタEX通知来なくなったので、これから強震モニタをインストールしようと思います。

    +28

    -0

  • 3391. 匿名 2019/06/05(水) 07:15:05 

    >>3369
    どうか統合失調症にはならないで

    +3

    -18

  • 3392. 匿名 2019/06/05(水) 07:43:06 

    私も最近まで長崎に住んでいました。
    長崎はほとんど地震が起きる事は無かったように思います。
    長崎在住の方に何かしら体感がある、というならもしかしたら先日ネットニュースにもなった日奈久・布田川の断層での地震が怖いですね…
    何も無い事を祈るばかりです……

    +17

    -0

  • 3393. 匿名 2019/06/05(水) 08:29:27 

    >>3381
    神戸住みです。生理前後ではないので違歌思います。また、そういった時の眠気と違うと思って書き込ませてもらいました。

    疲れていないのに、頭がぼんやりとして眠い感じです。

    +12

    -9

  • 3394. 匿名 2019/06/05(水) 08:47:07 

    そもそも、眠気と地震って関係があるんでしょうか。
    眠い~って言ってる人は地震に関係なく
    世界中にたくさんいると思うのですが…

    +25

    -5

  • 3395. 匿名 2019/06/05(水) 08:49:44 

    急に暑くなって今頃疲れが出てきたのかなーとは思うけど、私も最近異常に眠い
    いつもは日付変わって寝るような夜型人間なんだけどドラマ見ながら寝落ちばっかしてる
    私は体感持ちじゃないから予知できないし役に立たないけど、同じように疲れが出てる人も多いんじゃない?

    +26

    -2

  • 3396. 匿名 2019/06/05(水) 08:58:05 

    電磁波と眠気の関連性が医学的に検証されているみたいです。

    +29

    -2

  • 3397. 匿名 2019/06/05(水) 08:58:22 

    確かに、異常な眠気に襲われる時期ってありますよね。
    でも、その時に大きな地震が起こったことは今のところないかな。
    眠気なんて経験したことのない人を探すほうが難しいし、
    こんなことまで地震の心配をしてたらきりがないよ。
    本当に眠気が体感だったら、毎日そこそこな規模の地震が起こってるだろうし。
    自分では気づかないうちに疲れが溜まってたり、
    睡眠が浅かったりすることもあるから、体を大事にしてね。

    +19

    -3

  • 3398. 匿名 2019/06/05(水) 09:38:33 

    電波時計検証中。

    大阪北部。
    電波時計が電波受信不良です。
    1日程度ならよくあるのですが、2日以上連続して戻らない場合は、近隣震源でごく小規模(震度3まで)の地震が6~70%の確率でおこります。
    受信不良は今朝からなので、しばらく観察して戻らなければまた書き込みにきます。

    +48

    -1

  • 3399. 匿名 2019/06/05(水) 09:51:54 

    私も一昨日と昨日ものすごい睡魔に襲われて(笑)
    ソファーで爆睡してました😅😅

    いつもお布団に入ってからしか眠くならないので自分でもビックリ💦

    そしてこういう飛行機関係のトラブルがあるとビビってしまう気の弱いやつです(笑):(´◦ω◦`):ガクブル

    明日お水買い足してこよう💦


    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +33

    -0

  • 3400. 匿名 2019/06/05(水) 10:00:36 

    私は眠いーってなったら宇宙天気予報センターで太陽フレアや電磁波予報を見てみる。
    意外と数値高めだったりするから、体と宇宙は連動してるなって感心するw

    +27

    -0

  • 3401. 匿名 2019/06/05(水) 10:31:30 

    >>3391
    ありえない。なんで病気の名前出すの?

    +26

    -9

  • 3402. 匿名 2019/06/05(水) 10:59:20 

    いまtec見てきたけど、下の方少し赤くなってますね。
    ドットの数で言ったら2.3個くらいですけど…
    これから赤くなってくるのかなあ

    +15

    -1

  • 3403. 匿名 2019/06/05(水) 11:01:44 

    >>3398
    検証報告ありがとうございます。
    気になりますね(>_<)

    +22

    -0

  • 3404. 匿名 2019/06/05(水) 11:17:36 

    月経の周期は月の引力と関係するようだから、眠気もホルモンバランスなど関わるなら、引力など宇宙からくる外的要因に左右されても何らおかしくないのかなと思ってる。

    +32

    -1

  • 3405. 匿名 2019/06/05(水) 11:19:43 

    >>3404
    眠気についてです。(^^)
    今日は今のところ睡眠不足だけど眠くないです。
    昨日は耐えられず寝てしまったけど。

    +12

    -0

  • 3406. 匿名 2019/06/05(水) 11:24:07 

    昨日の台湾の地震は震度5だったみたい
    少し前に震度7が来てたのに、台湾も日本と同じで地震が多いね

    +54

    -0

  • 3407. 匿名 2019/06/05(水) 11:29:45 

    >>3404
    そのデータを前に貼り付けた覚えがあります!
    私も同感です

    +11

    -0

  • 3408. 匿名 2019/06/05(水) 11:37:40 

    >>3389

    私はあまりないと思っているのですが、私が見ていない時間に黄色、赤の点滅があるかもしれないのでどうなんでしょう。
    (曖昧ですみません)
    今年になってから私が知っている黄色又は赤のシグナルは、3月10日、3月19日、3月31日、4月29日、5月21日、そして今日の6月5日になります。

    必ず地震がくるのではありませんが、地震が発生している場所もあります。
    発生するしない、発生しても規模が大きい小さいはわからないのですが、念のため気をつけてほしいと思いコメントをさせていただきました。

    +23

    -1

  • 3409. 匿名 2019/06/05(水) 11:54:35 

    >>3408
    ありがとうございます!

    +13

    -1

  • 3410. 匿名 2019/06/05(水) 12:04:29 

    >>3408です。

    黄色又は赤のシグナルを確認した月日を書いていますが同じ場所ではありません。

    +9

    -1

  • 3411. 匿名 2019/06/05(水) 12:11:20 

    今日も結構症状が出てます

    +9

    -10

  • 3412. 匿名 2019/06/05(水) 13:06:59 

    >>3411
    どんな症状でしょうか?

    +19

    -2

  • 3413. 匿名 2019/06/05(水) 13:10:12 

    >>3402
    今tecを確認したところ
    道東も赤くなっている瞬間がありますね
    左側です

    +11

    -3

  • 3414. 匿名 2019/06/05(水) 13:28:08 

    強震モニタが見れなくなっている。
    皆さんも見れませんか?

    +11

    -4

  • 3415. 匿名 2019/06/05(水) 13:35:56 

    大阪市内在住ですが、うちの地域だけなのか
    ゴミの日でもないのに昨日今日の二日間、すごい数のカラスがギャーギャー鳴いて飛び回ってます。
    私は初めて見たのですが、割と大きい道路の脇にある街路樹の中の方にバザバサ飛んで隠れてる(みたいに見えるだけ?)カラスが2-3匹いたり…低い場所を飛んでるカラスも多くて、自転車でぶつかりそうなぐらいだったり、家にいてもずっとカラスの鳴き声が聞こえてて、何となく不気味です。

    +15

    -13

  • 3416. 匿名 2019/06/05(水) 14:02:46 

    長崎で5月下旬から、
    深海魚のサケガシラとリュウグウノツカイが上がったらしい。

    +36

    -9

  • 3417. 匿名 2019/06/05(水) 15:58:03 

    マイナスを押している方達は、押す理由も添えて頂けると嬉しいです

    +5

    -32

  • 3418. 匿名 2019/06/05(水) 16:22:38 

    一応言っておきますが、
    3416 深海魚書いた者ですが、
    3417は、私が書いたコメではありません。

    +11

    -15

  • 3419. 匿名 2019/06/05(水) 16:31:28 

    >>3415
    市内在住です。うちの近所でも昨日の夜中と今朝に何羽かのカラスがカーカーと4回ずつ鳴いているのが数回聞こえました。カラスを見るのはそんなに珍しくは無いですが、夜中に鳴き声を聞くのは珍しいので一応書き込みさせていただきますね。

    +13

    -7

  • 3420. 匿名 2019/06/05(水) 16:48:09 

    ユーチューブで強震モニターをいつも見るんだけどエラーになってた
    こんなの初めてですね

    +9

    -5

  • 3421. 匿名 2019/06/05(水) 18:17:25 

    静岡県中部の者です。昨晩初めてスマホがフリーズして強制電源オフも出来なかった為、故障したと思い先程ショップに行きました。店員さんが強制電源オフしたらすぐに出来て、故障していなかったというオチでした。スマホのフリーズは電磁波が関係あるのかどうなのか気になります。

    +9

    -14

  • 3422. 匿名 2019/06/05(水) 19:48:18 

    強震モニタ秋田県と山形県黄色点滅。

    +14

    -1

  • 3423. 匿名 2019/06/05(水) 20:03:59 

    >>3422
    強震モニタ山口と大阪の南港と京都の久御山も一時期長期間点滅続けてたけど、その時は結局何もなかったんだよね。
    モニタの点滅の意味するところは振動が起きてるってだけだけど、深夜帯でもおかまいなしだし、工事の振動や生活振動とかは考えにくいなと思ったりで、わからずじまいな結果にカナリもやもやした記憶がある。
    今回は何なんだろうね。

    +13

    -2

  • 3424. 匿名 2019/06/05(水) 20:17:44 

    TECリアルタイム
    赤がたくさん混ざっています!

    +22

    -3

  • 3425. 匿名 2019/06/05(水) 20:23:45 

    youtubeの強振モニター教えてくれてありがとう
    アプリを使ってるんだけど、youtubeの方が分かりやすいね

    +7

    -2

  • 3426. 匿名 2019/06/05(水) 20:25:51 

    >>3424
    確かにベータ版で見ると全電子数に赤が混じってますね。
    明日になり全電子数の一覧で見てみると修正されて正しいデータになっていると思います。
    明日又確認してみましょう
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +30

    -0

  • 3427. 匿名 2019/06/05(水) 20:58:49 

    >>3422
    横だけど、久我山がひっきりなし黄色点滅してた時、強震観察してました。
    急にぴたっと無くなって、やっぱりモニタの故障か?って意見になり(5ちゃんで)しばらくしてから北海道の地震が来た。
    関係性は分かりませんが、あった事として書いときます。

    +23

    -1

  • 3428. 匿名 2019/06/05(水) 20:59:42 

    ↑コメは>>3423宛でしたm(__)m

    +5

    -1

  • 3429. 匿名 2019/06/05(水) 21:49:04 

    このトピを毎日見てる人はすごいよ。

    普通なら飽きて去っていく。何事も継続できるってのはすごい

    +99

    -5

  • 3430. 匿名 2019/06/05(水) 22:19:53 

    科学的データ系は興味ないな正直

    +2

    -20

  • 3431. 匿名 2019/06/05(水) 22:48:08 

    ずっとチカチカしてるんですけど、夜間工事とかしてるのかな?
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +5

    -4

  • 3432. 匿名 2019/06/05(水) 22:48:53 

    色んな考えの人が居て当然だと思いますよ
    何を信じるかは人それぞれ(^^)/

    先程から高音の耳鳴りが凄いです
    疲れから来てるかもだけど記録。神奈川県

    +33

    -5

  • 3433. 匿名 2019/06/05(水) 23:38:16 

    >>3431
    落雷かも

    +13

    -0

  • 3434. 匿名 2019/06/06(木) 00:28:47 

    こちら北海道です。
    先ほどwifiが一時間程繋がりませんでした。

    +9

    -2

  • 3435. 匿名 2019/06/06(木) 01:55:22 

    こんばんは

    2019年6月4日の地震活動(気象庁発表)

    和歌山県北部 39回
    福島県沖 23回
    宮城県沖 23回
    長野県南部 18回
    紀伊水道 18回
    熊本県熊本地方 17回
    岩手県沖 17回
    茨城県北部 17回
    以下省略

    計534回

    +24

    -0

  • 3436. 匿名 2019/06/06(木) 01:56:02 

    5月29日-6月4日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 230回
    宮城県沖 179回
    福島県沖 174回
    茨城県沖 122回
    奄美大島近海 120回
    岩手県沖 116回
    紀伊水道 111回
    以下省略

    計4015回

    +25

    -0

  • 3437. 匿名 2019/06/06(木) 02:38:08 

    >>3426
    準リアルタイムも、最近は落ち着かない色ですよね
    夜になると活発に動くし。
    どちらを見てても
    うわ・・と感じます

    +9

    -0

  • 3438. 匿名 2019/06/06(木) 04:05:25 

    来そうな気がします。

    +1

    -19

  • 3439. 匿名 2019/06/06(木) 04:26:17 

    >>3438
    気のせい

    +22

    -1

  • 3440. 匿名 2019/06/06(木) 05:47:12 

    >>3427
    久御山の観測点は京滋バイパスとか第2京阪とかが交差する巨大ジャンクションのすぐそばで、当時工事してた場所でもあったから故障の線が濃厚かなと思ってた。
    北海道と関連付けてる見方をしてる人もいたんだね。
    京都と北海道、かなり遠方ではあるけど、色んな見方が必要なのかもしれないなぁ。

    +9

    -0

  • 3441. 匿名 2019/06/06(木) 09:26:12 

    >>3398
    続報です。
    今朝電波復活していました。
    通常の電波迷子だったようです。
    これくらいならまぁまぁあることなので、地震もないと思われます。
    きりがないし余計な不安煽るのもなぁと思うので、以後48時間以上電波受信不良が続いたらコメントします。
    (って言っても、受信不良程度でおきるのは小規模地震ですが)

    +26

    -0

  • 3442. 匿名 2019/06/06(木) 09:41:26 

    東北大震災の前、前月から左側が真っ赤だったらしいですが、変動成分はどんな状態かご存じの方いますか?

    変動成分も真っ赤だったのか気になります。

    +8

    -0

  • 3443. 匿名 2019/06/06(木) 09:45:40 

    >>3441
    報告ありがとうございます。
    私も電波時計を異常がないか見ています。
    四国ですが私も48時間異常が続いたら報告させていただきますね。

    +19

    -0

  • 3444. 匿名 2019/06/06(木) 09:52:49 

    >>3442
    真っ赤かどうかは書いてないけど、下記のタイトルで検索すると4ページに渡りTEC変動について記述があります。
    内容はやはり全電子の事で変動成分の事なのかは難し過ぎて私には理解出来ませんが、、。^_^;
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +4

    -0

  • 3445. 匿名 2019/06/06(木) 09:56:41 

    >>3443
    ありがとうございます(*^^*)
    別地域の方の受信状況と地震の関係を知りたかったので嬉しいです。
    大阪北部は地震自体が少なくて、それは良い事なんですが検証材料としてはイマイチだったので、色んな地域で見てもらえたらもっと精度が上げられるかなと思ってたんです。
    去年の中規模地震の時は、受信不良どころか、初期化された状態の表示になり故障を疑うレベルのものが数十日続きました。
    これまでの小規模地震と電波の状況から1日程度では地震はこないのかなと思ってます。
    もし、変化がありましたらぜひお願いしますm(_ _)m

    +9

    -1

  • 3446. 匿名 2019/06/06(木) 10:06:14 

    >>3442
    変動成分うんぬんはTwitterで一般人が騒ぎ出した事じゃないのかな?
    調べてみても変動成分=(結果)全電子数である様な気がしますが、、。
    だから私は全電子数しか気にしてないです(^^)/

    +5

    -0

  • 3447. 匿名 2019/06/06(木) 10:37:25 

    大阪ですが東日本大震災の前日22時頃に、大きくて真っ赤で低い位置にある月が出ていました。
    一緒にいた人と気持ち悪い月だねと話していました。
    あれは前兆だったのかな?
    南海トラフみたいな大規模の地震だとやっぱりはっきりした前兆みたいなものがあるのかな。

    +18

    -1

  • 3448. 匿名 2019/06/06(木) 11:03:45 

    >>3442
    変動成分も確定値から遡って見ることができます。
    画像のマークしてあるところをタップした後、調べたい箇所 全電子数、変動成分 等をタップし、日付を選ぶと見ることができます
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +6

    -0

  • 3449. 匿名 2019/06/06(木) 11:34:23 

    やっぱ検証は無意味だなぁ

    +3

    -9

  • 3450. 匿名 2019/06/06(木) 11:50:20 

    神奈川方面の電車トラブル続きで、地震との因果関係はないんだろうけど大丈夫かなと不安

    +25

    -0

  • 3451. 匿名 2019/06/06(木) 12:05:46 

    >>3448
    >>3442です。
    過去データは左側の確定値がまとまってる画面しか見たことなく、変動成分は見られないと思っていました。
    ご親切にありがとうございました。

    +4

    -2

  • 3452. 匿名 2019/06/06(木) 12:20:40 

    さっきから大阪微妙に揺れてませんか?
    夜中でもないのに、家がピシッパキッて凄く鳴るし細かく揺れてる気が。
    気なせいなのかしら。

    +25

    -3

  • 3453. 匿名 2019/06/06(木) 12:47:29 

    >>3452
    こちらも大阪です
    家がミシミシピキパキうちも鳴ってます
    でもここ数日の話ではなくもう2週間ほど前からです

    +37

    -2

  • 3454. 匿名 2019/06/06(木) 12:53:39 

    茨城県で今朝地震あったんですね😰
    震度3

    +19

    -0

  • 3455. 匿名 2019/06/06(木) 12:59:19 

    >>3445
    >>3443ですが、去年買った電波時計、日本に2つあるという地域の表示が出ないタイプなので、
    異常は日付リセットか、時間の大幅なズレ、受信マークの点滅長過ぎぐらいになります。
    電池は新しいのを入れるとどのくらいもつか、入れた日付を手帳に記しています。

    これからもよろしくお願いします。

    +11

    -0

  • 3456. 匿名 2019/06/06(木) 13:04:22 

    大阪周辺を確認してみたところ過去6時間以内では京都の中部にマグニチュード1の無感地震があった程度で、ある程度さかのぼっても、有感に至るほどの規模の地震は確認できませんでした。
    気温が上がってるので家なりですかね?

    +30

    -0

  • 3457. 匿名 2019/06/06(木) 13:05:19 

    >>3453
    それめっちゃ怖いですね…
    私は大阪ではありませんがこのコメントにすごくヒヤッとしました(><)
    地震の小さな前兆ではなく他の原因であってほしいです

    +27

    -2

  • 3458. 匿名 2019/06/06(木) 13:14:45 

    私も大阪ですが2週間前ぐらいから微妙に揺れている気がします。
    目眩かなと思っていましたが。
    同じような方がいてびっくりしました。

    +44

    -0

  • 3459. 匿名 2019/06/06(木) 13:26:36 

    家鳴り?というものが今週初めからあります。
    初めてです。
    @大阪

    +30

    -2

  • 3460. 匿名 2019/06/06(木) 13:32:19 

    中国地方の山崎断層、ずっと強震モニタの反応はあるのに地震はなかなかこないね

    +10

    -2

  • 3461. 匿名 2019/06/06(木) 13:33:30 

    以下、地震に注意。その 1 。

    ①虹低く見ゆる年は地震あり

    ②旭日黄色く、月の色赤く、星の光冴ゆる時は地震あり

    ③地下水が急に下りたる時は地震あり

    ④地震の前には鼠が居なくなる

    ⑤黒・黄・藍 三色の虹が出現せば地震の前兆

    ⑥ 烏が早口にて鳴く時は地震あり

    +47

    -3

  • 3462. 匿名 2019/06/06(木) 13:51:42 

    大阪だけなんだろうか。
    同じく大阪だけど、こちらでは特にないけどなぁ。
    丘陵地で揺れにくい地盤だからとか、関係あるのかな。
    特に微細地震もないようだし、謎だね。

    +26

    -0

  • 3463. 匿名 2019/06/06(木) 13:56:49 

    >>3444
    >>3442です。ありがとうございます。
    変動成分って何?と思ってたので今夜ゆっくり読んで勉強させていただきます。

    これから出かけます。
    最近は運転する時にいつもと違った怪しい雲が出てないか観察するのがクセになってます。
    田んぼの中、周りに走行車がいない時にチラチラ見て、あとは安全運転を心がけてます。

    +6

    -3

  • 3464. 匿名 2019/06/06(木) 14:36:47 

    大阪、今揺れてませんか?

    +7

    -9

  • 3465. 匿名 2019/06/06(木) 15:28:11 

    今日、千葉県船橋市の会社の事務所内のバキバキ音がすごいです。
    普段あっても一回
    今日は大き目の音が朝から今までで6回くらいです。

    +9

    -3

  • 3466. 匿名 2019/06/06(木) 17:02:56 

    今日はひどく乾燥してるので家鳴りはそのせいかもしれません
    昨日は湿度が高かったから反動かも
    ちなみに、昨日は昼間でも湿度56%くらいでしたが、今日は14時頃に23%でした
    (東京都、ダイソン情報)

    +27

    -0

  • 3467. 匿名 2019/06/06(木) 17:18:37 

    東日本大震災の数日まえから当日までのTEC見てきたけど尋常じゃないほど
    日本全体が真っ赤(時間帯によっては黄緑)だったんだね。
    あれは流石にみんな異常だと気づくとおもう。

    +50

    -0

  • 3468. 匿名 2019/06/06(木) 18:06:48 

    >>3467
    それなんですが、その年は年内いっぱい真っ赤な状態が続いています。確かにマグニチュードの大きな地震が多い年でしたが、それだけであんなにずっと赤いのが続くものなのか…疑問に感じています。

    +24

    -1

  • 3469. 匿名 2019/06/06(木) 18:13:07 

    17時50分頃に、ブォン!!!!というような一瞬猛烈な風のような音と揺れがあり身構えました…地震通知はありません(;_;)なんだったんでしょう。。@大分県民

    +15

    -0

  • 3470. 匿名 2019/06/06(木) 18:29:32 

    次のトピどこまろー

    +9

    -4

  • 3471. 匿名 2019/06/06(木) 18:30:33 

    >>3468
    余震で、かな?
    でも地震が来るまえのデータが残っててありがたい。

    +9

    -0

  • 3472. 匿名 2019/06/06(木) 18:39:51 

    地震に気をとられてしまいがちだけど豪雨被害も心配だね

    +56

    -0

  • 3473. 匿名 2019/06/06(木) 20:44:19 

    次は南米ペルートピあたり?

    +4

    -1

  • 3474. 匿名 2019/06/06(木) 20:49:22 

    >>3466
    なるほど、そうか!
    ありがとう。

    +4

    -0

  • 3475. 匿名 2019/06/06(木) 21:01:07 

    広島14時頃の空です。
    こんなに太いの始めて見た。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +33

    -2

  • 3476. 匿名 2019/06/06(木) 21:19:50 

    >>3472
    明日は大荒れみたいですね。
    仕事休みたいな。

    +17

    -0

  • 3477. 匿名 2019/06/06(木) 21:38:04 

    >>3475

    同時刻頃、山口でも見ました。
    太い飛行機雲だな〜っ…て
    ぼんやり見てました。

    +20

    -0

  • 3478. 匿名 2019/06/06(木) 22:16:45 

    こんばんは
    2019年6月5日の地震活動(気象庁発表)

    愛媛県南予 73回
    和歌山県北部 53回
    福島県沖 33回
    茨城県北部 28回
    福島県会津 25回
    宮城県沖 20回
    岩手県沖 18回
    奄美大島近海 17回
    以下省略

    計660回

    +37

    -1

  • 3479. 匿名 2019/06/06(木) 22:17:31 

    5月30日-6月5日の地震活動(気象庁発表)

    茨城県北部 237回
    福島県沖 183回
    宮城県沖 174回
    和歌山県北部 155回
    奄美大島近海 128回
    茨城県沖 119回
    岩手県沖 117回
    以下省略

    計4186回

    +31

    -1

  • 3480. 匿名 2019/06/06(木) 23:18:13 

    >>3452 大阪ですがまったく揺れてません

    +8

    -1

  • 3481. 匿名 2019/06/06(木) 23:33:35 

    今日は昼寝してしまいました。
    また余計なお節介かも。

    +3

    -16

  • 3482. 匿名 2019/06/07(金) 00:56:18 

    「また余計なお節介」の意味がわからないぃ
    おそらくお節介の意味を間違えて使ってらっしゃると思いますよ。そうでなかったらつながりが全く読めません。

    +24

    -1

  • 3483. 匿名 2019/06/07(金) 00:59:42 

    なんか国語の先生みたいな書き方しちゃったんだけど、ここは特に伝わりにくい内容だと、悪くとっちゃう人もいるから、分かりやすく書いたほうがいいと思うよ〜といいたかったのです。
    これがまさにお節介です。

    ちょっと大阪で揺れてないのに揺れ報告が増えて気になってます。

    +27

    -1

  • 3484. 匿名 2019/06/07(金) 01:09:01 

    >>3483
    なんか前にお節介なコメントを書き込むと大きめの地震が来てるみたいな書き込み無かったでしたっけ?私はその人なのかなって思ってたんですけど、ここのトピじゃないのかな😅

    +9

    -0

  • 3485. 匿名 2019/06/07(金) 01:36:30 

    そんなのもあるんですね!
    まったく前後関係がわからないので、なんなんだろうと思いました。
    それが事実なら地震起きるってことを伝えようとしてるのですかね?
    なぞすぎるー!

    +16

    -0

  • 3486. 匿名 2019/06/07(金) 01:38:08 

    黄色や赤の点滅が以前より増えた。
    すぐに地震にはならないが1週間後ぐらいに地震がおこる可能性が高い。小さい規模でありますように

    +6

    -2

  • 3487. 匿名 2019/06/07(金) 01:59:00 

    山形県オレンジ点滅してから多く点滅しています。
    気になります。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +14

    -0

  • 3488. 匿名 2019/06/07(金) 02:42:19 

    東日本大震災の時のTECは
    半月近く前から毎日絶対に赤色になる時があったんだね。

    +23

    -0

  • 3489. 匿名 2019/06/07(金) 03:22:58 

    千葉県、気を付けて

    +9

    -16

  • 3490. 匿名 2019/06/07(金) 03:34:34 

    強震モニタで孤立した赤や黄色やオレンジの点灯点滅はメンテナンス作業によるものだそうです。
    中の人より。

    +31

    -0

  • 3491. 匿名 2019/06/07(金) 06:47:38 

    >>3483
    しつこめにお節介
    と言葉を持ち出される時にはいろいろと気をつけた方いいかもしれないね。

    大阪の人かな?



    +5

    -1

  • 3492. 匿名 2019/06/07(金) 07:22:52 

    >>3452
    昨夜0時すぎ、家は寝る前だったのでシーンとしてたんだけど、結構な家鳴り?がして一瞬地震がきたのかと思いました。@神戸市内
    そして気になりこちらへ久しぶりにきたら、こちらのコメ。
    あの後、急に暴風になりましたし気になってました。
    今日は朝からしっかり雨で午後は荒れそうなので皆さんお気をつけください

    +7

    -0

  • 3493. 匿名 2019/06/07(金) 07:54:20 

    >>3489
    理由!!

    +11

    -8

  • 3494. 匿名 2019/06/07(金) 09:13:46 

    先の話だけど、一部の地域で6月20日以降テレビの映像が乱れることがあるみたいよ。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +32

    -1

  • 3495. 匿名 2019/06/07(金) 09:17:48 

    続投ごめん。
    たまにテレビの写りで地震との関連を検証してる人もいるから、ご注意ください。
    地震の予言、予知、前兆を真面目に語りたいpart7

    +35

    -0

  • 3496. 匿名 2019/06/07(金) 09:32:18 

    >>3495
    お知らせありがとうございます!
    私もネットで調べてみました、影響が出そうなエリアのみに配られるチラシの様ですね。
    うちは、まだ貰ってないから大丈夫なのかも(^o^;

    テレビの「受信障害」対策がはじまっています | 一般社団法人 700MHz利用推進協会
    テレビの「受信障害」対策がはじまっています | 一般社団法人 700MHz利用推進協会
    テレビの「受信障害」対策がはじまっています | 一般社団法人 700MHz利用推進協会www.700afp.jp

    700MHz,利用推進協会,FPU,特定ラジオマイク,テレビ受信障害防止,3.9世代移動通信,特定基地局,新周波数帯,0120-700-012,0120700012,050-3786-0700,05037860700,NEXT!700MHz

    +15

    -1

  • 3497. 匿名 2019/06/07(金) 11:22:48 

    一瞬停電しました。兵庫県

    +10

    -0

  • 3498. 匿名 2019/06/07(金) 11:28:53 

    >>3497
    わぉ…大阪もぼちぼち天気荒れてくるかな。
    なのに、小学校から"大雨警報でたから集団下校しまーす☆"ってメールきたよ。
    うそでしょ(T_T)
    途中まで迎えに行くわ。

    +17

    -0

  • 3499. 匿名 2019/06/07(金) 12:53:28 

    近畿の方が多いんですね。

    よく目にする数字や地域などは注目しています。
    引き寄せの法則が地震にも適用するのかは謎ですが😅

    +4

    -0

  • 3500. 匿名 2019/06/07(金) 13:23:51 

    tec、胆振東部地震の時は全く赤くなかったみたいだね…。
    東日本の震災の時のは、ゾッとするほど真っ赤だ。

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。