-
1. 匿名 2019/05/10(金) 00:01:32
円満に付き合っていますが、そのうち飽きられるんじゃないか、突然別れを切り出されたら…と思うと心苦しくなってしまいます。パートナーの気持ちを大事にしたいけれど、この不安はどうやったら消えるでしょうか。+122
-3
-
2. 匿名 2019/05/10(金) 00:02:28
相手を信じる+34
-5
-
3. 匿名 2019/05/10(金) 00:02:45
結婚という契約を+32
-8
-
4. 匿名 2019/05/10(金) 00:02:58
振られるの怖くない人なんているの?w+149
-3
-
5. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:05
死ねば解決する🔫+10
-22
-
6. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:11
考えないこと。
変に考え過ぎると自分の行動もおかしなことになる。相手の気持ちは考えたって全部がわかるわけじゃないから何も考えない。
感じろ
+78
-1
-
7. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:11
振られる時って、なんとなくわかるよね。
あ、これ振られる。って。+135
-1
-
8. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:25
振られてもいいわ+7
-5
-
9. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:29
こんなサイトに書き込んでるほうが怖いわ
がるちゃんなんか女の墓場よ
墓場に足突っ込んでるのよ+3
-15
-
10. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:39
信用ない人と付き合ってるの?+8
-6
-
11. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:42
怖くない人なんているのか?+19
-1
-
12. 匿名 2019/05/10(金) 00:03:54
怖いからって相手を試すような事ばかりするようになったら終わり+92
-1
-
13. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:03
先に振ったらんかい+18
-6
-
14. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:10
絶対離れないっていう。+1
-7
-
15. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:18
友達として上手く行ってる時の告白って、振られたらこの生活もなくなるのかと不安で辛くなるけど、付き合ってしまったら、楽しく過ごさないと上手く行くものも行かなくなるって思う+40
-1
-
16. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:26
それ、付き合っていて楽しめるの?+22
-0
-
17. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:28
怖いとか思ったことない+12
-0
-
18. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:35
毎回、彼氏と別れたら2度と誰も好きに慣れない!!って思うけど、実際そんなことないよね+87
-1
-
19. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:44
振られる日が来るかもしれないし来ないかもしれない
考えても無駄だと思うようにしてる+18
-1
-
20. 匿名 2019/05/10(金) 00:04:59
>>4
私も最初そう書こうと思ったけど、主さんは考え過ぎてて怖いんだよね。
そんな飽きたらとかお互い様なんだけどね。+15
-1
-
21. 匿名 2019/05/10(金) 00:05:06
フラれたら泣きすがる。+5
-6
-
22. 匿名 2019/05/10(金) 00:05:44
色々あって大好きだった彼氏と別れることになって、私から別れようって言ったけど、自分から振るのも辛いんだね+11
-2
-
23. 匿名 2019/05/10(金) 00:05:51
>>1
そんなまだ分からない先のこと考えて不安になるなら誰とも付き合わなければ良いのに。それともそういう状況が好きなの?+3
-2
-
24. 匿名 2019/05/10(金) 00:06:00
へばりつく。+5
-1
-
25. 匿名 2019/05/10(金) 00:06:25
振られてもいい。見る目のない男ねって思うだけ。+29
-3
-
26. 匿名 2019/05/10(金) 00:06:33
王です。皆さんの答えを参考にしてこれから別れを告げに行きます。+20
-7
-
27. 匿名 2019/05/10(金) 00:06:40
実際にフラれたら想像の100倍くらいの精神的苦痛受けるんだから、その時まで取っておこう。
焦ってシミュレーションする必要無し!+23
-0
-
28. 匿名 2019/05/10(金) 00:06:56
泣きつく。私が悪かったって謝る。+6
-2
-
29. 匿名 2019/05/10(金) 00:07:22
>>26
何の王だよ+110
-0
-
30. 匿名 2019/05/10(金) 00:07:30
>>26行ってらっしゃーい。+14
-0
-
31. 匿名 2019/05/10(金) 00:07:36
>>26
王?+33
-0
-
32. 匿名 2019/05/10(金) 00:07:39
>>26
ワンさんですか?+51
-0
-
33. 匿名 2019/05/10(金) 00:08:05
振られたからって
自分の価値がゼロになるわけじゃないし+23
-0
-
34. 匿名 2019/05/10(金) 00:08:53
>>26
王さまバンザイ!!!+30
-1
-
35. 匿名 2019/05/10(金) 00:09:05
疑ったり心配する時間もったいないよ。
今を全力で楽しむ。+8
-0
-
36. 匿名 2019/05/10(金) 00:09:23
>>33いやだ。離れないでってプライドなんか捨てて泣きつく。+5
-3
-
37. 匿名 2019/05/10(金) 00:09:24
飽きられるの怖い+8
-1
-
38. 匿名 2019/05/10(金) 00:09:30
王に三度見くらいした。笑
点を一個忘れてるよー+28
-0
-
39. 匿名 2019/05/10(金) 00:09:38
>>12
彼氏がモテるとか、自分に自信がなくて不安になるのはわかるけど、試すようなことは絶対しないほうがいいよね+27
-0
-
40. 匿名 2019/05/10(金) 00:09:40
>>26
斬新な書き込みだな+38
-0
-
41. 匿名 2019/05/10(金) 00:09:54
+23
-0
-
42. 匿名 2019/05/10(金) 00:10:12
付き合ってる相手に失礼だと思う+3
-2
-
43. 匿名 2019/05/10(金) 00:10:26
>>26
急なワンさんでまともに答える気なくした、、+34
-1
-
44. 匿名 2019/05/10(金) 00:11:18
たぶん、みんなそう思っていますよ。好きだとその分嫌われたくないと思う+8
-0
-
45. 匿名 2019/05/10(金) 00:12:19
>>1
意地悪じゃないけど、その方法は『自分が彼に冷める以外ない』。
不安って相手を好きだから湧く感情だもんね。
好きでいる以上は結婚したって『冷められたら』『浮気されたら…』『最近レスで飽きられたかも?』って悩むよ、ガルちゃんの書き込み見てたら分かると思うけど。
不安でいる状態って不快だけど、不安が彼に伝わるとウザがられるし、逆に自信満々も相手にしてみたら微妙だと思う。
ここは、『不安は私が心から彼を好きな証ね…』ってその不安を肯定的に捉えるしかない気がする、かなり無理矢理だけど。
『不安を感じるほど好きな人と今付き合えている現実』を噛み締めて、彼氏を大事にするってのはどう?+31
-0
-
46. 匿名 2019/05/10(金) 00:14:21
>>45いやだいやだ。離れたくない。不安になるじゃん。試し行為なんかして嫌われたらどうするのよ。+2
-1
-
47. 匿名 2019/05/10(金) 00:15:38
>>22意味わかんない! 絶対いや。大好きなら離れない。離れたら脅す。+0
-2
-
48. 匿名 2019/05/10(金) 00:15:49
私も同じです。
ちょっとしたことで不安になり、構ってほしいあまりにいじけた態度をとっていました(;_;)
最近振られました。試すような行動をとるばかりだと相手もしんどいですよね。+18
-0
-
49. 匿名 2019/05/10(金) 00:16:19
>>1離れたらどうなるかって脅す。絶対いや。+0
-1
-
50. 匿名 2019/05/10(金) 00:16:57
>>41
え、振られるってバットの事?!
そんなのバッターボックス立ったら
思いっきり振るしかないじゃん+12
-0
-
51. 匿名 2019/05/10(金) 00:17:20
>>48試す意味がわからない。毎日好きだって一日中言う。離れないでって泣きつく。+3
-2
-
52. 匿名 2019/05/10(金) 00:17:59
>>26
上に「、」が内野内科医+0
-0
-
53. 匿名 2019/05/10(金) 00:18:03
>>48試す意味がわからない。嫌われちゃうじゃん。+3
-0
-
54. 匿名 2019/05/10(金) 00:18:49
>>32のポテンシャルに脱帽+2
-0
-
55. 匿名 2019/05/10(金) 00:18:56
>>1
そうやってビビりながら付き合って行くのもしんどくない?+4
-0
-
56. 匿名 2019/05/10(金) 00:20:10
そういうのを経験して振ったり振られて、伴侶を見つけ強固な夫婦になっていく+4
-1
-
57. 匿名 2019/05/10(金) 00:20:28
>>55ビビるくらいなら毎日好きだって伝えようよ。素直に。+3
-0
-
58. 匿名 2019/05/10(金) 00:20:46
トピ画が王貞治になったせいで
バットを振るという意味にしか思えなくなった+19
-0
-
59. 匿名 2019/05/10(金) 00:22:18
毎回思う。告白されたことないし片思いは全てふられてきたから、またこの次もそう何かなって思うよ。+0
-0
-
60. 匿名 2019/05/10(金) 00:23:54
>>59でも好きなものは好きなんだからしかたない。友達になって。とかとにかくどこかに共通点を置く。離さない。+0
-0
-
61. 匿名 2019/05/10(金) 00:24:36
付き合う前と後じゃ振られる不安さ加減は違うと思うけど+5
-0
-
62. 匿名 2019/05/10(金) 00:27:29
>>52
王→主
あー、なるほどね(棒+2
-0
-
63. 匿名 2019/05/10(金) 00:27:58
自分磨きを頑張るしかないと思う。+2
-0
-
64. 匿名 2019/05/10(金) 00:28:04
>>1
どんな円満なカップルや夫婦でも、別れる可能性あるのだから開き直れ。+7
-0
-
65. 匿名 2019/05/10(金) 00:28:30
いやだ。フラれたくない。フラれても、じゃあ友達ではいよう。ってさとす。+0
-3
-
66. 匿名 2019/05/10(金) 00:29:43
>>1万が一フラれても、私にはこんな特典がありますよ。と残しておく。+0
-1
-
67. 匿名 2019/05/10(金) 00:32:18
全く関係ないけど心の癒し的存在の人が担当医でいるんだけど、このトピみて、いなくなったらって今発狂しそう。+0
-1
-
68. 匿名 2019/05/10(金) 00:37:00
>>67
眠剤飲んで寝な。適量守ってね。+6
-0
-
69. 匿名 2019/05/10(金) 00:45:05
イチローさんは見逃し三振狙いで。振られたら高確率でヒットされますし。+5
-2
-
70. 匿名 2019/05/10(金) 00:48:31
振られたらそれまでの人
縁だったら、トントン拍子に結婚まで行くよ
深く考えない方がいいよ!
+23
-0
-
71. 匿名 2019/05/10(金) 00:48:42
>>68余計なお世話。+0
-2
-
72. 匿名 2019/05/10(金) 01:00:04
並の投手なら怖いよね。ダルやマー君など一流は振られてもファールかフライになるもん。+4
-0
-
73. 匿名 2019/05/10(金) 01:00:07
>>26 ニセ主ww+2
-0
-
74. 匿名 2019/05/10(金) 01:03:34
だから自分から告白した事ない+0
-0
-
75. 匿名 2019/05/10(金) 01:08:11
お付き合いしてて、不安にならない、不安にさせない男性もいるよ。そんな男性と巡り会えるといいね。+18
-0
-
76. 匿名 2019/05/10(金) 01:09:02
振られたらかぁ、
振られるのが怖すぎて自分から好きになったことない
主が若かったら時間がたてば青春してたなぁみたいな思い出になるのかも
適齢期だったらそんなこと考えない方が良いような。
+0
-0
-
77. 匿名 2019/05/10(金) 01:14:02
阪神の村山みたいな気迫で来られたら、振るのが怖くなるよ((( ;゚Д゚)))+0
-0
-
78. 匿名 2019/05/10(金) 01:46:03
このトピにも王降臨したか+2
-0
-
79. 匿名 2019/05/10(金) 02:12:36
私は王より長嶋派なので✋+3
-1
-
80. 匿名 2019/05/10(金) 02:38:47
私も独身の時そうだったなー
結婚したらそんな不安まったくないよ!
これは結婚のメリットでもある+1
-0
-
81. 匿名 2019/05/10(金) 03:03:27
今彼氏に冷められてて、このトピに励まされたいと思って覗いたら、王様登場しててちょっと元気出た。+7
-0
-
82. 匿名 2019/05/10(金) 03:54:12
王妃がフラれるのか・・・+3
-0
-
83. 匿名 2019/05/10(金) 05:01:38
>>58
王貞治じゃないよね+4
-0
-
84. 匿名 2019/05/10(金) 05:08:29
怖がるな!福本を信じろ+1
-0
-
85. 匿名 2019/05/10(金) 06:54:19
彼が私の事めちゃくちゃ好きだなってのは、すごいよく分かるんだけど、それでもいつか終わりが来るのかと不安でいっぱいになる時がある。
+9
-1
-
86. 匿名 2019/05/10(金) 07:24:12
>>26 私が主です。おはようございます!トピ採用されてて嬉しいです。皆様の温かいコメントに安心しました(´;ω;`)+6
-1
-
87. 匿名 2019/05/10(金) 07:31:03
>>69
振られる心配ばかりしてもダメだ
ここは俺を信じてストレートだ+3
-0
-
88. 匿名 2019/05/10(金) 07:38:33
妊娠しちゃった❤️+1
-0
-
89. 匿名 2019/05/10(金) 08:30:55
独身の時は割りとそういうタイプだったけど、結婚して数年経つとそんな不安なくなったよ+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/10(金) 08:56:56
分かる。
更に浮気された経験のせいで、他にも女がいて私にはもう冷めたんだ…と思ってしまい振られる前に振りたくなる。+1
-0
-
91. 匿名 2019/05/10(金) 09:05:32
口には出さないけど、不思議と周りにいる人の方がそろそろ振られるだろうな〜と気づいている。
+3
-0
-
92. 匿名 2019/05/10(金) 09:34:03
不安ぶつけて自滅しないようにね~+3
-0
-
93. 匿名 2019/05/10(金) 10:51:48
わかる〜。
どうせいつか振られる、それなら傷つく前に距離置けばいいって拗らせすぎて7年彼氏出来なかった。+1
-0
-
94. 匿名 2019/05/10(金) 11:09:13
心穏やかに笑顔で優しく
不安にとりつかれていては、今の幸せすら逃げていくよ+0
-0
-
95. 匿名 2019/05/10(金) 12:36:30
トピ画筒香じゃないの?+2
-0
-
96. 匿名 2019/05/10(金) 12:58:39
+3
-0
-
97. 匿名 2019/05/10(金) 13:02:07
さっき別のトピにも王が現れてたw
何がしたいの?w+2
-0
-
98. 匿名 2019/05/10(金) 14:09:04
『愛別離苦』
愛する人とは「いつかは」別れる。
だから、今を大事にする。
+2
-0
-
99. 匿名 2019/05/10(金) 21:08:25
私の彼氏が今まさに振られるんじゃないか不安で仕方ない病にかかってる
毎日、私の愛が感じられないとか上手くいく気がしないとか別れたいと思ってない?とかLINEで送ってきては揉めてる
私も昔は元彼に愛されてるのか不安で仕方がなかった時期があったから気持ちは分からなくもないけど、それでも態度に出したり試すような事は絶対にしちゃ駄目だと思って堪えてた
毎日そんなことないよとかちゃんと愛してるから心配しないでとかなだめてるけど、ちょっとした事ですぐ不安になるからこっちも疲れてきたよ
選択肢間違えたらゲームオーバーになるゲームやってる気分
+5
-0
-
100. 匿名 2019/05/10(金) 21:58:42
>>99 主です。相手の立場のコメントが聞けて嬉しいです。そうですよね、疲れちゃいますよね><。もう少し冷静になります。+3
-0
-
101. 匿名 2019/05/11(土) 15:10:59
振らなきゃ当たらないぞ!
三振を怖がるな!+0
-0
-
102. 匿名 2019/05/11(土) 15:15:41
振られるのが怖ければ外角のボールからクイッとストライクゾーンに曲がってくる変化球を投げさせること
主はキャッチャーだと読んだ+0
-0
-
103. 匿名 2019/05/11(土) 18:37:31
心配だけならいいよw
私は同棲、結婚をする予定でしたが体調を理由になくなりました
本当は私とやっていく気持ちを持たなかったんだなと思っています+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する