-
1. 匿名 2019/05/08(水) 11:26:53
昨日、美容院でカラーしてきました。
なるべく色持ちさせたいのですが、皆さんは
カラー後のシャンプーはどうされてますか?
以前は、市販で買えるヴィダルサスーンのカラーケアシャンプーを使っていました。
おすすめあったら知りたいです。+27
-0
-
2. 匿名 2019/05/08(水) 11:28:08
>>1
>ヴィダルサスーン
字面にするとなんかおもしろいwww+13
-71
-
3. 匿名 2019/05/08(水) 11:28:18
昔ながらの
ばあちゃんにも人気
メリットだな+6
-44
-
4. 匿名 2019/05/08(水) 11:29:17
アッシュ系は落ちやすいからカラーシャンプーしてる+73
-0
-
5. 匿名 2019/05/08(水) 11:29:19
for.cのシャンプーおすすめ♪
美容室専売品だけどドンキとかで安く買えるよ+56
-2
-
6. 匿名 2019/05/08(水) 11:29:28
スティーブンノルのカラーケア。でも最近香りが安っぽくなっちゃった。+66
-1
-
7. 匿名 2019/05/08(水) 11:29:36
シャンプーよりも椿油スプレー+1
-16
-
8. 匿名 2019/05/08(水) 11:30:03 ID:6xgoCvNRtc
N.使ってます。でも効果は分かりません。そしてカラー後の傷んだ髪にで使うとキシキシに...。
紫外線とかもあるので持続させるのってなかなか難しいですよね^^;+36
-1
-
9. 匿名 2019/05/08(水) 11:31:39
私はアッシュ系にしてるのでグレーのカラートリートメントを週1くらいでしてるよ。染め直す期間が長くなった!+56
-1
-
10. 匿名 2019/05/08(水) 11:32:03
今コレ使ってるよ。
個人的に髪の毛柔らかくなって気に入ってるけど、もっといいのってあるのかなぁ?+51
-0
-
11. 匿名 2019/05/08(水) 11:33:11
資生堂プリオール使ってました
今は美容院でサロン専売品のカラーケア用
+2
-6
-
12. 匿名 2019/05/08(水) 11:33:21
カラーはトリートメントじっくりしたら落ちにくくない?+2
-15
-
13. 匿名 2019/05/08(水) 11:33:38
外国人風のミルクティーカラーにした時は美容師さんに紫シャンプーをおすすめされて使ってましたが使い心地は悪かったです。+36
-3
-
14. 匿名 2019/05/08(水) 11:33:55
ハホニコシャンプー使ってます。
40過ぎたら2週間に1回染めないとキラキラしてくるからほんとに厄介。
トリートメントもハホニコです😊+12
-4
-
15. 匿名 2019/05/08(水) 11:34:29
>>3
経験上、こういうのが一番色落ちするんだけど!
+30
-3
-
16. 匿名 2019/05/08(水) 11:34:41
ガシガシやんなきゃなんでもいいべ+2
-2
-
17. 匿名 2019/05/08(水) 11:35:37
アジュバンのreプラチナムシャンプー
今行ってる美容室はこれ使ってない所なんだけど、
何のシャンプー使ってるか聞かれて答えると褒められる+42
-6
-
18. 匿名 2019/05/08(水) 11:35:42
アミノ酸系のシャンプーが良いって聞いた+14
-0
-
19. 匿名 2019/05/08(水) 11:39:31
髪質のせいかめちゃくちゃ色落ちしやすくてカラーケアシャンプー必須
(美容院で買います)
旅行先にいつものを忘れてアメニティ(某海外ブランドのナチュラルっぽいの)を使ったら一回で明らかに髪色が変わってしまった(涙)
それからますます絶対カラーケアシャンプーしか使わないです+35
-1
-
20. 匿名 2019/05/08(水) 11:41:00
紫シャンプー効果あるけど地肌には良くなさそう…ちゃんと洗えてない気がする…
+44
-0
-
21. 匿名 2019/05/08(水) 11:47:41
ラウリル硫酸、ラウレス硫酸とかの洗浄力が強い界面活性剤が入ってないシャンプーを選ぶ+58
-1
-
22. 匿名 2019/05/08(水) 11:49:13
Twitterでカラー後に初めてシャンプーする前にオリーブオイルつけるとカラーが長持ちするって見た。
まだやってないから効果は分からないけど。+8
-2
-
23. 匿名 2019/05/08(水) 11:50:58
サロンのオージュアのカラー用使ってるよ
色落ちしやすい髪質だからやっぱり落ちるけど
それより頭皮を大事にしたいからお高いシャンプー使ってるよ+9
-3
-
24. 匿名 2019/05/08(水) 11:56:16
なるべく優しく洗う。+6
-0
-
25. 匿名 2019/05/08(水) 12:01:37
see saw
使ってる!いい匂いだしサラサラ!+5
-0
-
26. 匿名 2019/05/08(水) 12:05:03
アンククロスおすすめ!+3
-2
-
27. 匿名 2019/05/08(水) 12:07:00
カラーの浸透するのに1週間かかるからなるべくその期間はシャンプーせずにトリートメントのみの方がいいというのは本当?+5
-15
-
28. 匿名 2019/05/08(水) 12:12:20
>>27
美容師さんに今日シャンプーしてもいいですか?って聞くと、してくださいって言われたよ。+15
-6
-
29. 匿名 2019/05/08(水) 12:13:42
>>27
本当らしいよ
でも、1週間もシャンプーなしでは違う問題おきるからせめてカラーケアシャンプーが良いらしい
先にオイルやトリートメントで髪を保護して、地肌を丁寧に洗う
高い洗浄力を謳うシャンプーはキツいから避けましょう+50
-3
-
30. 匿名 2019/05/08(水) 12:26:14
カラーした時、カラーは24時間で定着するって最近言われた+55
-0
-
31. 匿名 2019/05/08(水) 12:43:51
オージュアを使ってます。
スカルプや水分が気になるとか種類多いから飽きたら違うラインに替えてます。+4
-4
-
32. 匿名 2019/05/08(水) 12:49:29
最初に乾いた髪にトリートメント付けて流す
それからシャンプー
またトリートメント
洗浄力の弱いのがいいですよ、間違ってもメリッ○は❌
あまり泡立ち良くないけど
カウブランドのはマニキュアした髪もなぜか良く色持ちしました。+5
-10
-
33. 匿名 2019/05/08(水) 13:01:13
資生堂 プロフェッショナル ルミノジェニック シャンプー
カラーリング後の退色防止にとてもよかったです。+2
-3
-
34. 匿名 2019/05/08(水) 13:05:20
ピトレティカのハイパーリペアを使ってます。
カラー後もダメージを全く感じず潤うし、これに変えてから色落ちも抑えられてると思う。+8
-0
-
35. 匿名 2019/05/08(水) 13:11:51
最近ずっとオージュア。+4
-0
-
36. 匿名 2019/05/08(水) 13:30:21
ジュレームアミノ。
安いけど割と長持ちしてると感じてる。
+0
-1
-
37. 匿名 2019/05/08(水) 13:34:26
カラーした当日は髪を洗わない+149
-1
-
38. 匿名 2019/05/08(水) 14:05:36
シャンプーは普通でカラートリートメントする+0
-0
-
39. 匿名 2019/05/08(水) 14:25:26
主です。
皆さま教えて下さってありがとうございます。
早速、見に行ってみようと思います。
+5
-0
-
40. 匿名 2019/05/08(水) 15:44:35
カラーリング直後1週間限定のシャンプーとか使ってるけど、髪質が悪いのか違いが分からない…。+3
-0
-
41. 匿名 2019/05/08(水) 16:05:36
N.のムラシャン使ってます。どんなに暗く濃く染めても必ず黄色っぽくかなり明るくなる髪質です。使い始めて1ヶ月経ちましたが、うーん、やはり黄色く明るくなってます。でも使わないより黄みが抑えられてると思います。普段はコタ使ってましたが、コタは色持ちいいらしいけど、私には全く効果なかったです。+23
-0
-
42. 匿名 2019/05/08(水) 19:39:41
ロイドのシルバーシャンプーで毎日
エブリのカラートリートメントを1日おきに
これで本当に色持ちが良くなった!!
主さんがどんな色にするかわからないけど、どちらも色んな種類の色があるから試してみて!
せっかくカラーするんだもん、出来るだけ長持ちしたいよね(o^^o)+10
-0
-
43. 匿名 2019/05/08(水) 19:59:29
モーガンズのラベンダー色のボトルのシャンプー使ってた時、色落ちしにくいなと思ってた
結局カラーが結構長持ちしたよ+0
-0
-
44. 匿名 2019/05/08(水) 20:34:31
ケラスターゼの、バンクロマティックを
使っている人がいたら
色持ちとか聞きたい+2
-0
-
45. 匿名 2019/05/08(水) 21:03:13
染めてから、最初の2週間ぐらいは、
ホーユーの「プロマスター カラーケア」を使用してます。
それ以外(染める直前など)は、「パンテーン」とか使用してますが、
色落ちが全然、違います。
+13
-1
-
46. 匿名 2019/05/08(水) 21:16:52
エブリのカラートリートメントってどうですか?+0
-0
-
47. 匿名 2019/05/08(水) 21:41:00
色持ちをとるのであればカラーシャンプーとカラートリートメントがいいような気がするけど……香りもイマイチだし洗い上がりもあまり良くないよ😅+4
-0
-
48. 匿名 2019/05/08(水) 22:13:40
ミルボン
ディーセスノイドューエウィローリュクスシャンプー
カラーケア用のシャンプーです。+7
-1
-
49. 匿名 2019/05/08(水) 23:49:36
カネボウのリクイール使ってます。泡立たないトリートメントにもなる1本で済むシャンプー+2
-0
-
50. 匿名 2019/05/09(木) 00:37:08
ハイトーンのアッシュにしてるのでムラシャン必須です。
2日に1回ロイドのムラシャン使って、エブリカラートリートメントのブルー使ってます。+3
-1
-
51. 匿名 2019/05/09(木) 00:49:21
ハイトーンのカラーなのでムラシャン使ってる。
ロイドはマンゴーの香り?でかなり好き。
洗い上がりもサラサラになる。
コタの9番も併用。+2
-0
-
52. 匿名 2019/05/09(木) 05:57:55
COTA+2
-0
-
53. 匿名 2019/05/11(土) 20:34:27
昨日カラーリングしたところ。
カラーリングした翌日から1週間は003のfor.C使っています。
あと、今まで熱いお湯でシャンプーしてたのがいけなかったと昨日初めて知りました…。ぬるま湯が色抜けしにくいんですね!+6
-0
-
54. 匿名 2019/05/14(火) 23:10:06
ドラッグストアでも売ってるHIMAWARIのシャンプーは安いのに色落ちしないと思います!
サルフェートフリーなのがいいのかなと思います+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する