ガールズちゃんねる

消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

311コメント2019/05/10(金) 21:53

  • 1. 匿名 2019/05/08(水) 10:13:00 

    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民 | 女性自身
    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民 | 女性自身jisin.jp

    二階のベランダにかかっている物干し竿は錆びついており、窓の奥に見えるふすまには穴が開いている。千葉県内にある小保方晴子さん(35)の実家には、人が住んでいる気配はまったくなかった。


    ’14年1月に小保方さんが発表した「STAP細胞」は世界的に注目され、彼女は“リケジョの星”ともてはやされた。しかし、その数カ月後に研究に関する不正疑惑が浮上し、最終的には理化学研究所も退職することになったのだ。

    STAP騒動から1年後ごろまでは、千葉県内の実家で家族も生活していたようだった。

    「しかし、この2~3年は小保方さんのご家族にはまったくお会いしておらず、家も“まるで廃墟のよう”と言われています」(近隣住民)

    いまも彼女はどこかで、著書の印税生活を送りながら、夢を追い続けているのだろうか。

    +29

    -295

  • 2. 匿名 2019/05/08(水) 10:13:33 

    うちの方がきっと廃墟だな

    +702

    -12

  • 3. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:03 

    どうしてるんだろうね

    +535

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:08 

    顔変わったよね

    +648

    -6

  • 5. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:17 

    引っ越しただけじゃね?

    +848

    -1

  • 6. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:21 

    おぼちゃんどこさ行ったの~

    +323

    -12

  • 7. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:23 

    印税もらえてるならお金で困ってないはず
    人知れずひっそり暮らしてるよ

    +870

    -6

  • 8. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:27 

    小保方の雰囲気がなんかエロい

    +11

    -165

  • 9. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:28 

    もう そっとしておいてあげなて。

    +499

    -125

  • 10. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:33 

    瀬戸内寂聴となんかに出てたよね

    +688

    -9

  • 11. 匿名 2019/05/08(水) 10:14:58 

    今は何してるんだろう?

    +188

    -5

  • 12. 匿名 2019/05/08(水) 10:15:01 

    STAP細胞はあります!

    +444

    -20

  • 13. 匿名 2019/05/08(水) 10:15:06 

    かわいそうだった

    +116

    -238

  • 14. 匿名 2019/05/08(水) 10:15:15 

    もうこの事件は世間が忘れた方がいいよ
    人も亡くなってるんだし

    +851

    -100

  • 15. 匿名 2019/05/08(水) 10:15:19 

    ありま~す!

    +187

    -17

  • 16. 匿名 2019/05/08(水) 10:15:39 

    ヴィヴィアンのイメージが強く残ったわ。

    +479

    -2

  • 17. 匿名 2019/05/08(水) 10:15:50 

    晴子さんは今どこで何してるんだ?

    +133

    -5

  • 18. 匿名 2019/05/08(水) 10:15:58 

    STAP細胞はありません

    +415

    -39

  • 19. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:07 

    ちょっとサイコパスっぽい人だったね

    +547

    -48

  • 20. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:07 

    いいよね、こういう人
    神経さえ太ければ、適当な嘘ついて、ホイホイ本出してその印税で生きていくんでしょ

    +831

    -40

  • 21. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:14 

    ありまーす

    +96

    -10

  • 22. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:17 

    結局のところSTAP細胞の一件は、全貌解明出来たの?

    +508

    -8

  • 23. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:17 

    理研は神戸どうぶつ王国の隣にしれっとあるのに

    +227

    -8

  • 24. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:18 

    >>16
    ヴィヴィアンと割烹着とムーミンのイメージ

    +608

    -3

  • 25. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:30 

    とんだ赤っ恥だよね

    +386

    -9

  • 26. 匿名 2019/05/08(水) 10:16:54 

    本当になんだったんだろう

    +538

    -4

  • 27. 匿名 2019/05/08(水) 10:17:13 

    闇やな

    +259

    -2

  • 28. 匿名 2019/05/08(水) 10:17:24 

    埼玉のムーミンランドには行ったのだろうか・・・

    +296

    -4

  • 29. 匿名 2019/05/08(水) 10:17:31 

    晴子さん早く戻ってきて!

    +11

    -63

  • 30. 匿名 2019/05/08(水) 10:17:33 

    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

    +179

    -15

  • 31. 匿名 2019/05/08(水) 10:17:34 

    闇を感じるよこの事件
    黒幕にコピペ等の罪を被されてSTAP細胞を横取りした奴がいるんじゃないか、なんてこと言ってる人もいるよね
    真相は闇の中

    +866

    -74

  • 32. 匿名 2019/05/08(水) 10:18:13 

    著書読んだけどホテル転々としてるんだよ。あんま触れない方がいいよ。

    +430

    -26

  • 33. 匿名 2019/05/08(水) 10:18:22 

    思い込みの強い天才のショーだったな、と

    自殺者が出たのが笑えないけど

    +489

    -21

  • 34. 匿名 2019/05/08(水) 10:18:29 

    この人は嘘ついてなかったと思う。
    ただ、壮大な勘違いをしていたんだと思う。
    だから、この人の中では本当だったんだと思う。

    +945

    -162

  • 35. 匿名 2019/05/08(水) 10:18:33 

    相当マスコミとネットに叩かれたよね、税金の無駄遣いしてたから悪いでしょうけど、凶悪殺人犯と同等かそれ以上の扱いされてたし、メンタル弱そうだから心配。

    +20

    -62

  • 36. 匿名 2019/05/08(水) 10:18:48 

    死者が出てる事件だからね、自殺した人の身内はこの人がのうのうと生きてるのは許せないでしょう

    +722

    -14

  • 37. 匿名 2019/05/08(水) 10:18:49 

    あれだけ持て囃したくせにガル民のてのひら返しすごいね。

    +49

    -49

  • 38. 匿名 2019/05/08(水) 10:19:00 

    闇の勢力に消されたのか?

    +156

    -12

  • 39. 匿名 2019/05/08(水) 10:19:27 

    >>31
    マイナスだと思うけど私もそう思ってる。この人1人に押し付けて終わったのが恐怖。小保方さん、山口真帆さんは本当にかわいそうだ。

    +579

    -186

  • 40. 匿名 2019/05/08(水) 10:19:32 

    +58

    -346

  • 41. 匿名 2019/05/08(水) 10:19:34 

    人一人亡くなってるんだよ。
    この人綺麗な格好して写真撮ってもらったりしてたけど、本当ひっそり暮らして欲しい。

    +869

    -14

  • 42. 匿名 2019/05/08(水) 10:21:01 

    佐野研二郎とか佐村河内なつかしいね

    +282

    -4

  • 43. 匿名 2019/05/08(水) 10:21:19 

    瀬戸内寂聴が味方してたな
    怪しい者同士だな

    +664

    -8

  • 44. 匿名 2019/05/08(水) 10:21:36 

    整形して名前も変えて別人としてひっそりと暮らしてるかもしれないね

    +375

    -5

  • 45. 匿名 2019/05/08(水) 10:22:00 

    この人を可哀そうだとは思わない。
    自業自得。
    でも、そっとしておいてあげたい。

    +368

    -38

  • 46. 匿名 2019/05/08(水) 10:22:06 

    >>37
    手のひら返しはガル民だけじゃないよ
    世間の方が酷かった
    だからって正当化はしないけれど

    +183

    -5

  • 47. 匿名 2019/05/08(水) 10:22:48 

    >>34
    それ虚言癖じゃないの?

    +286

    -13

  • 48. 匿名 2019/05/08(水) 10:23:43 

    未だにこの一連の流れ
    よくわかってない。

    +264

    -6

  • 49. 匿名 2019/05/08(水) 10:23:53 

    木嶋佳苗と同じ匂いがする。
    自尊心とプライドが高すぎる。究極の自己中。

    +460

    -27

  • 50. 匿名 2019/05/08(水) 10:24:36 

    何はともあれマスゴミが騒ぐのが一番悪い

    +109

    -7

  • 51. 匿名 2019/05/08(水) 10:24:49 

    この件から思ってたけど、日本のマスメディアって理系職で働く女性のことバカにしてるよね
    割烹着着て働く研究職も、こんな腕だして機械操作する技術職もいませんよ
    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

    +356

    -7

  • 52. 匿名 2019/05/08(水) 10:25:10 

    研究室の棚が空っぽだったの笑ったわ
    あれに騙されて持ち上げてたマスコミもアホ

    +263

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/08(水) 10:26:05 

    しれっと結婚して子供もいるかもね。
    ひっそりと暮らして下さい。

    +177

    -4

  • 54. 匿名 2019/05/08(水) 10:26:39 

    世界中に日本の研究者や研究機関の能力とモラルに対する疑問を抱かせた事件
    そして有能な研究者一人が自滅かもしれないけど命を失った
    (陰謀論は要らない)

    +151

    -2

  • 55. 匿名 2019/05/08(水) 10:26:57 

    すごく大きな嘘をついたがために自殺者まで出て、どう思ってるんだろう。

    高校時代の小保方さんを知る同級生たちがメディアのインタビューで語っていたところによると、『高校時代からかなりの嘘つきだった、STAP細胞のことで有名になった時も、まさか嘘じゃないよね(笑)?と思ったぐらい』とのこと。

    ただ、いくつかの嘘があったとしてもさすがに学歴(早稲田)やアメリカの研究所で研修していた話は証拠画像もあるし本当だと思うから、『優秀だったこと』は事実だったはずなのに、変な見栄を張って人生を台無しにしてもったいなかったね。

    騒動のあと、整形したような容姿で週刊誌のグラビアに出てたあたり、反省なんてしてそうに思えないけど。

    +377

    -5

  • 56. 匿名 2019/05/08(水) 10:27:00 

    あまりない苗字だから引っ越してもすぐなんか言われそうだよな

    +177

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/08(水) 10:27:03 

    なんでこんなに叩かれてるの?無能男がやっかみ爆発させてるの?
    やっと出てきた日本人で女性のノーベル賞候補で、早稲田からは初なんでしょ。
    美人だし女性の立場を高めるためにもっと活躍してほしいよ。

    +10

    -53

  • 58. 匿名 2019/05/08(水) 10:27:13 

    2014年は佐村河内、小保方、野々村のビッグ3が出てきて楽しかった

    +312

    -9

  • 59. 匿名 2019/05/08(水) 10:27:18 

    虚言癖に廃墟癖まで付けないように、引っ越したら家はちゃんと処分しないと。近所の人のためにも。

    +104

    -4

  • 60. 匿名 2019/05/08(水) 10:27:19 

    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

    +19

    -53

  • 61. 匿名 2019/05/08(水) 10:27:37 

    >>14
    人もなくなってるし、
    国の税金から出る研究資金使ってるし、
    日本の化学研究が世界中な恥をかいたし、

    忘れてはいけないと思います。
    小保方さんクビにして終わりじゃないはず。

    +299

    -2

  • 62. 匿名 2019/05/08(水) 10:27:41 

    思い込みが強すぎて認知が歪んでる人だと思っているけど…違う?

    +135

    -3

  • 63. 匿名 2019/05/08(水) 10:28:35 

    >>9
    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

    +24

    -4

  • 64. 匿名 2019/05/08(水) 10:29:06 

    >>54
    そう。小保方さんのような有能な研究者を、よってたかって追い詰めたマスコミや世間に憤りを感じます。

    +6

    -64

  • 65. 匿名 2019/05/08(水) 10:30:03 

    小保方晴子、言うほど「ありま~~す!」って言ってない説

    +136

    -6

  • 66. 匿名 2019/05/08(水) 10:30:10 

    逆にこの人の人格に興味があるわ。
    極度のサイコパスなのかどうなのか。

    +166

    -6

  • 67. 匿名 2019/05/08(水) 10:30:15 

    素朴な疑問だけど、何で自殺したの?この人の研究の共同責任者か何かの人は。だって、責任感じて自殺するんならその人より堂々と発表して有名になったこの人のほうでしょ?

    +185

    -5

  • 68. 匿名 2019/05/08(水) 10:31:37 

    この人 何だか可愛いそうな人なのかも
    一人で あれだけの実験やったのかと疑問もあるし
    STAP細胞も上の許可がないと発表も実験も出来てないと思うけどね
    この人だけ 批判されてるのもな〜
    ありますって 言い切ったからだろうけど
    今も闇を感じる

    +166

    -17

  • 69. 匿名 2019/05/08(水) 10:32:35 

    家族の方たちがどうされているんだろう?
    お母様は教育カウンセラーの著名な方だったらしいし、
    姉妹も優秀で地位のある人だったような。

    +149

    -0

  • 70. 匿名 2019/05/08(水) 10:32:46 

    鼻の穴の大きさが左右違うのと、向かって右の目がビックリ目してるのが気になる。

    +171

    -4

  • 71. 匿名 2019/05/08(水) 10:34:06 

    64
    このコメントに一気にマイナスが付くのが…

    +3

    -10

  • 72. 匿名 2019/05/08(水) 10:34:21 

    よく見るとかなりのブスだな

    +112

    -28

  • 73. 匿名 2019/05/08(水) 10:34:27 

    >>36
    いやまあ自殺しなければ良かっただけの話ではあるけどね。責任感じないぐらい図太ければ。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/08(水) 10:34:35 

    笹井センター長の奥さんや親族の方は納得いかないだろうね
    小保方さんとの関係は有耶無耶なままだだけど、優秀な人だったのは確か。

    +215

    -7

  • 75. 匿名 2019/05/08(水) 10:34:48 

    >>43
    この人のことはよくわからないけど、瀬戸内寂聴が出てくるあたりもう胡散臭いよね

    +210

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/08(水) 10:35:21 

    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

    +190

    -3

  • 77. 匿名 2019/05/08(水) 10:36:04 

    STAPについて発表までに多くの人が確認出来てたの?
    確実じゃないのに発表しちゃったのが間違え

    +87

    -7

  • 78. 匿名 2019/05/08(水) 10:37:25 

    理研も自殺者出して首切って終わりか
    冷たいね

    +192

    -3

  • 79. 匿名 2019/05/08(水) 10:37:36 

    >>10
    煩悩渦巻く尼寺でも入ったんじゃね?

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2019/05/08(水) 10:38:50 

    小保方さんは自業自得。
    家族はかわいそうかな。成人した娘をどこまでも縛れないし矯正もできない。

    +134

    -6

  • 81. 匿名 2019/05/08(水) 10:39:09 

    >>45
    そっとしておいてあげたいも何も、本人から表舞台にしゃしゃり出てくるんだよね
    本とかグラビア写真出したりしてさ

    +237

    -5

  • 82. 匿名 2019/05/08(水) 10:39:14 

    ここ見てると同じ女性の足の引っ張り方のほうが怖いんだけど

    +14

    -24

  • 83. 匿名 2019/05/08(水) 10:39:38 

    >>77
    ✕ 間違え
    〇 間違い

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/08(水) 10:40:26 

    >>31
    そんな壮大な話じゃないでしょ。
    小保方さんにみんな騙されただけ。

    +123

    -15

  • 85. 匿名 2019/05/08(水) 10:40:47 

    上司が自殺したんだよね…不倫疑惑もあったし、奥さん不憫やな。

    +192

    -3

  • 86. 匿名 2019/05/08(水) 10:41:26 

    存在しない物をあります!!ってどや顔で、あれだけの大人数の前で断言できるメンタルは、正に化物。

    +177

    -6

  • 87. 匿名 2019/05/08(水) 10:42:36 

    >>34
    研究者としてダメダメじゃん

    +68

    -1

  • 88. 匿名 2019/05/08(水) 10:43:17 

    擁護なんて絶対にできないよ。
    大学奨学金枠も取って、研究室の席も、理研のポストも取って、国の税金かなり投入されてて、あの研究ノートの中身。
    せめて、わたしの勘違いだったかも知れません。すみませんでした。
    ってひとこと言ってくれたら。
    笹井教授も引き返せたかもしれないのに。

    +289

    -6

  • 89. 匿名 2019/05/08(水) 10:43:27 

    >>34

    そう思う。
    あるいは黒幕がいて何か巻き込まれた。
    それか本当にスタップ細胞はあった。
    何億分の1回くらいの確率で見付かって、小保方さんはそれを見た。

    +15

    -35

  • 90. 匿名 2019/05/08(水) 10:43:39 

    >>82
    同じ女性ではないよ
    かなり特殊な方だと

    +85

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/08(水) 10:45:42 

    私大からノーベル賞出ないのは不思議だよね
    早稲田なら徳島大とか山梨大よりも資金力とか設備とか充実してそうだけど

    +94

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/08(水) 10:47:09 

    とにかく真実が知りたい

    +110

    -3

  • 93. 匿名 2019/05/08(水) 10:47:35 

    >>68
    だから飛びついて浮かれてしまって研究者として自分許せなくて上司は亡くなったんだろうけど。

    +27

    -3

  • 94. 匿名 2019/05/08(水) 10:51:58 

    STAP細胞は結局あったのかなかったのかだけ気になる
    希望持ってた人はたくさんいるわけだし真相を明らかにしてもらいたいよね

    +87

    -4

  • 95. 匿名 2019/05/08(水) 10:52:50 

    アメリカの手に渡ったSTAP細胞
    STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明 | ビジネスジャーナル
    STAP現象、米国研究者Gが発表…小保方晴子氏の研究が正しかったことが証明 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

     小保方晴子氏が発見した「STAP現象」が、アメリカの研究者グループによって報告されていた。2015年11月27日に英国科学雑誌「ネイチャー」姉妹版のオープンア…(1/4)

    +119

    -24

  • 96. 匿名 2019/05/08(水) 10:53:27 

    印税生活できるほど本売れたの?一ミリも読みたいと思わないんだけど
    嘘ばっかり書いてそうだし

    +146

    -1

  • 97. 匿名 2019/05/08(水) 10:55:28 

    >>34
    この人自体悪気は全く無いし悪い人という訳ではないと思う
    だからある意味気の毒ではある
    ただ妄想癖虚言癖が半端ない糖質だと思う
    この人を管理しきれなかった理研にも責任あるな

    +77

    -8

  • 98. 匿名 2019/05/08(水) 10:57:55 

    >>22
    日本では潰されたけど、米国とドイツのの研究者がSTAP細胞の研究を引き継いでるって記事を見た

    +144

    -10

  • 99. 匿名 2019/05/08(水) 10:58:28 

    印税で生活できるほどあの本売れたの?

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2019/05/08(水) 10:58:53 

    素人私達には、結局よく分からない話なのに、
    ワイドショーだけ見て、責めまくるのもなんだか
    可哀想な話だと想ってしまう

    +34

    -14

  • 101. 匿名 2019/05/08(水) 11:00:06 

    >>2
    廃墟かもしれないけど、あなたの心はとても綺麗な気がします。

    +53

    -4

  • 102. 匿名 2019/05/08(水) 11:00:37 

    小保方さんは理研の無給研究員だったみたいだよ。場所だけ貸してもらってた。研究横取りしようとした理研の方が闇が深いんじゃないかな。そして罪は小保方さんだけになすりつけて終了してしまった。

    小保方さんもグラビアに出るのはもうやめたほうが良いとは思う。

    +121

    -25

  • 103. 匿名 2019/05/08(水) 11:01:52 

    父親は東大卒の三菱商事だよな
    結構な上級国民一族だったのにな

    +139

    -3

  • 104. 匿名 2019/05/08(水) 11:03:44 

    実は人類は大変な損失をしてしまったのではないの?
    真実は闇の中ね

    +93

    -16

  • 105. 匿名 2019/05/08(水) 11:05:18 

    >>67
    この人に騙された恥ずかしさからじゃないかな?
    優秀な方だったのにもったいない。
    女性慣れをあまりしていなかったせいもあるだろうね。

    +62

    -9

  • 106. 匿名 2019/05/08(水) 11:06:04 

    >>98
    だとしたら勿体ない事ですね

    +23

    -4

  • 107. 匿名 2019/05/08(水) 11:06:26 

    あの研究ノートは素人の私から見て、ないわーと思った。
    仕事でやってることなら職場に提出することもあるだろうに、あんなにゆる〜いメモとコメントでいいの??

    +183

    -5

  • 108. 匿名 2019/05/08(水) 11:08:42 

    >>92
    STAP細胞なんてないよ。
    あれからもう5年近くだよ。
    あったら今頃絶対大ニュースになってて、
    小保方さんがまたしゃしゃり出てきてるよ。

    +131

    -9

  • 109. 匿名 2019/05/08(水) 11:08:53 

    ヴィヴィアン好きだから、こんなところで有名になって当時めっちゃ嫌だった。
    人も亡くなってるよね…自分の嘘のせいで自殺させるなんて…とんだ女だ。

    +91

    -4

  • 110. 匿名 2019/05/08(水) 11:09:29 

    >>103
    今も上級なんじゃないの。
    プラント系会社の役員の父と大学教員の母

    +92

    -2

  • 111. 匿名 2019/05/08(水) 11:10:16 

    割烹着やムーミンなんかも本当に真面目に取り組んでる研究者や教授なんかから「チャラチャラするな」とか「ふざけ過ぎ」とか注意されない?
    あれだけの規模の研究室を好きに作れるなら潤沢な予算があったんだよね?
    普通はそれを研究材料に回したりしない?
    本当に意味わからない。

    +135

    -5

  • 112. 匿名 2019/05/08(水) 11:10:25 

    ドラマ化しないかなー

    +16

    -2

  • 113. 匿名 2019/05/08(水) 11:11:26 

    >>94
    STAP細胞とよばれた万能細胞はもともとあるんだよ、ES細胞とかips細胞とか
    ただ作り方が違って
    ES細胞→受精卵から作る
    ips細胞→複雑な作り方
    STAP細胞→めっちゃ簡単な作り方
    問題は細胞があるかないかより作り方の過程だよ

    +129

    -2

  • 114. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:28 

    >>111
    あの頃は女性研究者を育てようという風潮があったのよ。
    同じ実力なら男より女性を採用という逆差別的な。
    小保方さんの事件以来、そういった逆差別的な風潮が緩やかになって残念だわ。

    +53

    -4

  • 115. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:46 

    同情の声がちらほらあるけど、この人は人を騙してきた人生なのに許されるの?

    そもそも実力なんて何一つなかったので(大学時代の論文さえコピペ)、研究者になれる実力も持ち合わせてないのに、理研にうまいこと就職して税金を使って研究。

    優秀な笹井さんを死に追いやっておいて、雑誌で語ったことは、「あなた美人ね」と町で声をかけられるんですとか、アメリカの研究所から誘われてるとか自分の事ばかりで、反省してる様子が感じられない。

    科学者が美人かどうかなんて成果に無関係だし、この人はそもそも研究者の世界で活躍したいのではなく、研究者な自分を足掛かりに女優にでもなってチヤホヤされるのが本当の夢だったように思う。

    理研や世間を騙すほどのセルフプロデュース力があるなら、研究の世界にいる人を巻き込まず最初から芸能界入りを目指せば良かったのに。

    この人の実力を見抜けなかった、理研や笹井さんもどうかと思う。科学者の世界は性善説で成り立ってるわけ?
    一緒に働いてた人の中には「この人実力ないのになんで?」と気付いていた人はいるはず。






    +196

    -12

  • 116. 匿名 2019/05/08(水) 11:12:59 

    >>89
    STAP細胞がもしあったとして、
    何億分の1回くらいの確率でしか見つからないなら、あんな大々的に発表しちゃダメでしょ。

    +128

    -2

  • 117. 匿名 2019/05/08(水) 11:15:32 

    >>84
    だから真実は闇の中って言ってるじゃない
    あなたもある意味小保方さんに騙されてるのかも

    +9

    -8

  • 118. 匿名 2019/05/08(水) 11:17:49 

    これ本当に不可解だよなぁと思う

    +27

    -5

  • 119. 匿名 2019/05/08(水) 11:19:13 

    >>84
    賛成。大人たちがそれを利用したのは少なからずあったけど、
    元は小保方さんの嘘。
    承認欲求が募った最終形や何者かになりたい症候群だと思った。

    +81

    -8

  • 120. 匿名 2019/05/08(水) 11:22:09 

    闇ってなんだよ。
    小保方さんはSTAP細胞を200回も作成できたと言っていたのに、結局 再現できなかったじゃん。
    それが全てでしょ。

    +220

    -7

  • 121. 匿名 2019/05/08(水) 11:22:33 

    第三者委員会みたいな外部の調査チームも入れて、その監査の元に再実験もやってあげて、
    最終的に専門家集団の理研が「STAP 現象はない」って判断下したのに、
    それより小保方さんの方を信じる人の気が知れない。

    +107

    -6

  • 122. 匿名 2019/05/08(水) 11:23:21 

    この事件に興味がある人は国産OS潰しと言われている日航空機墜落事故のことも知ってください
    トロン 事故 で検索できます
    日航123便墜落事故に知るトロンとSTAP細胞の共通点とTRUTH | | 酵素カフェ
    日航123便墜落事故に知るトロンとSTAP細胞の共通点とTRUTH | | 酵素カフェbach-iruka.com

    安部政権の支持率が急落する中、2015年8月12日は、1985年の日航123便墜落事故から30年目ですが、元米兵で政治学者のC・ダグラス・ラミスさんが、 戦争するってどんなこと? (中学生の質問箱)posted with ヨメレバC.ダグラス ラミス 平凡社 2014-07-09 AmazonKindle楽...


    まだ記憶に新しい引き逃げ事件の飯塚幸三もトロンOSと関係があるようです

    +21

    -13

  • 123. 匿名 2019/05/08(水) 11:24:39 

    理研に利用されてポイ捨てされた人

    +8

    -22

  • 124. 匿名 2019/05/08(水) 11:24:43 

    こんなのがいるからAO入試が叩かれる。
    あほでもオッケー♪

    +78

    -3

  • 125. 匿名 2019/05/08(水) 11:27:21 

    小保方さんが悪いのは間違いないけど、ひとりに全部ひっかぶってもらったのも確かだよね
    私、文系研究者だからひとりで全部やってて、もし私が捏造したら私ひとりの責任になると思うけど(笑)理系ってひとりでやらないじゃん
    論文とかずらっと共同執筆者並んでるし
    博論も取り消されたけど、小保方さんが捏造を思い付いたとはおもえないし、絶対その研究室まるごと黒いと思うんだよね
    でも今もフツーに研究室あって学生もいるんでしょ?
    早稲田の理工らしいといえばらしいけど(私も早稲田\(^-^)/)
    理研も何事もなかったかのように動いてるし
    まあ、関係者としてはホッとしてるよね…小保方さん、バカだもん…
    GUCCI来てグラビアして満足なんでしょ?おめでたいわ

    +109

    -11

  • 126. 匿名 2019/05/08(水) 11:27:27 

    >>123
    理研も小保方さんの被害者だよ・・・。

    +37

    -16

  • 127. 匿名 2019/05/08(水) 11:28:54 

    一流というかその中でも、超一流の場所は、性善説に立ってると思う。
    一流までは全員がサラブレッド感あるけど、それ以上になると、変人とか純粋過ぎたり天才とナントカは紙一重、、と感じるような人も混じってくるから。
    誰々の紹介なら優秀だって感じで、疑いもしない世界が広がってる感じする。

    +31

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/08(水) 11:29:18 

    密かに研究してたら今頃どうだったのでしょうね

    +7

    -5

  • 129. 匿名 2019/05/08(水) 11:32:26 

    >>119
    一昔前に流行った、want be(ワナビー)というやつね。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/08(水) 11:36:32 

    「スタップ細胞はありまぁす」の会見を見た知り合いの男性が
    「可哀そうに・・・追いつめてやるなよ」と言い、唖然。
    男はこういうタイプ弱いのか・・・
    そんなに美人でもないと思うけど。 

    +124

    -8

  • 131. 匿名 2019/05/08(水) 11:38:34 

    両親が一度離婚して、母の名字で再入籍したら名前変えられるよね。
    本人も整形してるから、すれ違ったりスーパーでパートしてても気付かない気がする。
    やったことの真相を明かしていない以上、自殺者も出てるし犯罪者と同じような扱いになると思うけど、ご両親は普通に生活しててほしいと思うのは偽善なのだろうか、、、

    +49

    -3

  • 132. 匿名 2019/05/08(水) 11:44:03 

    個人的にはSTAP細胞はあるかと思うけど、本当に小保方さんが発見したのかは疑わしいわ。
    あのノートでは...。

    本当かはわからないけど内部の人から聞いた人の話がネットにあったけど、某国から妨害されたっぽいらしいですね。
    でもやっぱり小保方さんは胡散臭いというかこの人がそんな賢い研究出来るとは思えないというか...。

    +64

    -16

  • 133. 匿名 2019/05/08(水) 11:49:01 

    >>130
    病院の待合室のテレビで見てて、おばあさんが、「この子、かわいそうにねぇ…」
    って言ってて、えぇっ?って思った。
    よく知りもしない人や男性からは、かわいそうに映るのかね。

    +90

    -5

  • 134. 匿名 2019/05/08(水) 11:50:31 

    可哀相に映るのはマスコミの潰しがあったからでしょ

    +8

    -2

  • 135. 匿名 2019/05/08(水) 11:53:56 

    この人はいったい何だったのかいまだに謎。
    そしてあれだけのスタッフや偉い人達が係っておきながら
    この人の研究のおかしさをだれも気が付かなっかったの?
    それも不思議。

    +108

    -1

  • 136. 匿名 2019/05/08(水) 11:57:34 

    そっとして
    なんて全く思えないな
    実父が騒動の時に小保方さんの事擁護してたけど
    男受けする雰囲気なんだろう
    研究所でも上のおじさん手玉に取って
    嘘の研究するだけならまだしも
    最終的に自殺者まで出てる
    それから忘れた頃に高級な服着てグラビア撮影
    反省してるなんて思えない

    +114

    -4

  • 137. 匿名 2019/05/08(水) 12:00:10 

    「STAP細胞」発表後、地元の大学で彼女のファッションを真似た人が湧いたのは笑ったけどね

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/08(水) 12:00:20 

    この人は在日って聞いたけど本当なの?

    +7

    -14

  • 139. 匿名 2019/05/08(水) 12:01:01 

    同じ女性だから味方しようみたいな人がよくわかんない
    そういう人は小保方さんが男だったら叩くの?
    やってることはホラッチョと変わんないのに…
    しかも死人が出たあとも、のこのこメディア出てる時点でやばい人だと思う

    +84

    -2

  • 140. 匿名 2019/05/08(水) 12:04:15 

    >>88
    ようせいカクニン!よかった♪
    だっけ、ノートの中身

    +67

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/08(水) 12:05:47 

    銭湯絵師の盗作が分かったとき
    小保方さんを思い出す人が多くて、考えることはみんな同じだなと思った
    自己顕示欲が病的なまでに強いよね

    +95

    -3

  • 142. 匿名 2019/05/08(水) 12:05:57 

    >>19
    他の家族がみんな優秀で社会的地位があるのに、小保方晴子だけ小室圭のような胡散臭い人に成長してしまい家族が不幸過ぎる

    +75

    -2

  • 143. 匿名 2019/05/08(水) 12:06:12 

    >>140
    ノーベル賞いただき!も

    +21

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/08(水) 12:07:35 

    >>113
    STAP細胞は紅茶につけただけで産まれたとか揶揄されてたよね、、、

    +4

    -3

  • 145. 匿名 2019/05/08(水) 12:09:39 

    >>99
    売れたよ
    推定で3000万円小保方さんの懐に入ったと言われている

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2019/05/08(水) 12:11:52 

    この人のこともですが、指導してたハーバードの教授の現在も知りたい。ハーバードで研究と言うのもステータスだったとおもいます。

    +20

    -0

  • 147. 匿名 2019/05/08(水) 12:12:04 

    笹井センター長はガチで優秀な人で
    山中教授より先にノーベル賞取ると言われてた
    ご家族はは無念だろうね

    +159

    -4

  • 148. 匿名 2019/05/08(水) 12:12:46 

    ガン利権の為に消されたんだよね!
    絶対に許さない

    +9

    -13

  • 149. 匿名 2019/05/08(水) 12:15:48 

    STAP細胞が出たときはちょうどiPSがノーベル賞取った時だった
    再生医療で日本が突き抜けてしまうから世界のバランサー気取りのアメリカが潰したなんて話もあるよね
    現にアメリカはSTAPの特許とったし

    +32

    -12

  • 150. 匿名 2019/05/08(水) 12:19:47 

    初めて見たときから怪しいと思ってた
    ああなったときは正直やっぱりなって感じ

    +26

    -3

  • 151. 匿名 2019/05/08(水) 12:22:05 

    ボインでもさいからおっさんからチヤホヤされていた人か
    懐かしの

    +41

    -3

  • 152. 匿名 2019/05/08(水) 12:26:04 

    当時この人と同じマンション住んでたけど毎日マスコミがマンション前にいてめちゃくちゃ迷惑だったわ

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/08(水) 12:26:09 

    >>142
    ほんと。
    アッパー層のたしなみみたいなのは身についていたけど、肝心の頭脳の方はそんなに優秀じゃなかったんだろうなって思った。
    面接テクニックやコミュニケーション能力駆使した積極的なアプローチで、華型の研究室に入ったり教授に近寄ったりしたんだろうな。

    +74

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/08(水) 12:26:44 

    >>12
    ねーわ

    +12

    -3

  • 155. 匿名 2019/05/08(水) 12:27:31 

    大絶賛持ち上げ報道からのあの会見まじ笑った
    恥ずかしいwww
    死者も出てるんだからとんだ悪者女

    +48

    -8

  • 156. 匿名 2019/05/08(水) 12:29:48 

    高い給料もらってあれだけデタラメやっといてしかも刑事罰なしだったんだから同情の余地なんかないでしょ。勝手に落ちるとこまで落ちてください。

    +79

    -8

  • 157. 匿名 2019/05/08(水) 12:31:12 

    >>31
    私も闇を感じてる。この細胞が嘘って騒ぎになった時に、数年後に欧米かどこかで似たような論文が発表されたら陰謀って言ってた男の人がいたけど、騒動後2年も経たないうちにアメリカでほとんど似てる論文が発表されたよね。だから盗まれたんじゃないかな。
    アメリカとか欧米って自国のお金になるなら平気で盗用しそうだもん。

    +89

    -25

  • 158. 匿名 2019/05/08(水) 12:35:41 

    この人って自殺した人と不倫してたんだっけ?

    +6

    -9

  • 159. 匿名 2019/05/08(水) 12:46:48 

    結局STAP細胞はその後見つけたの?誰か別の人。
    日本はこの研究すらもしてないのかな。

    +1

    -3

  • 160. 匿名 2019/05/08(水) 12:49:14 

    小保方晴子さんと小室圭さんと似てる。
    その職業そのものより、職業に付随する名誉や万能感、地位、華やかさに惹かれているのに自分で気づいてないタイプなのでは。
    ほんとうに研究したかったら、本当に反省してるのなら今からでも髪振り乱してでもできることからやり始めるはずだよ。先ずはセンター受けて大学再入学目指しながら、論文作法を学び直して、実験ノートの書き方考え直して、とかさ。

    +112

    -14

  • 161. 匿名 2019/05/08(水) 12:51:26 

    細胞が死滅するときにも発光するのを知らなくて
    stap細胞ができたときにだけ発光すると思ってたんだっけ?
    死んでく細胞を数えながらきゃっきゃしてたと思うと
    ホラーすぎる

    +63

    -1

  • 162. 匿名 2019/05/08(水) 13:05:24 

    本人としてはオファーさえあれば
    女優だってお色気グラビアだってやると思う。
    自分大好きで世間から注目されたいタイプだよね。

    +87

    -5

  • 163. 匿名 2019/05/08(水) 13:07:54 

    理研って一流の研究所だと思ってたのに、何で周りも揃いも揃って騙されちゃったんだろう

    +42

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/08(水) 13:09:58 

    なんか首つり? で死んだ教授がいたよね。笹井さんかな。

    +12

    -3

  • 165. 匿名 2019/05/08(水) 13:10:42 

    たぶんガルちゃんしてるよ。

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2019/05/08(水) 13:20:35 

    私は業火に焼かれ続ける無機物になった→それは笹井教授では?

    +48

    -5

  • 167. 匿名 2019/05/08(水) 13:21:44 

    私ももしかしてSTAP細胞あるんじゃないかとか、責任を1人で被せられてかわいそうだとか思う事もあるけど、小保方さん曰くコツがあって、何度も成功しているSTAP細胞の再現実験、なんでやらないんだろね。

    +75

    -7

  • 168. 匿名 2019/05/08(水) 13:24:31 

    早稲田理工のレベルじゃ無理だってわかってたよ。

    +9

    -3

  • 169. 匿名 2019/05/08(水) 13:39:18 

    金集めるサイトで金集めてもうー回気がすむまで実験やればいい。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/08(水) 13:39:46 

    やっぱりこれは寂聴に頼むしかないんじゃない
    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/08(水) 13:46:12 

    どうかばったって整形してしれっと表に出てくるなんてやはり精神的におかしい。許せるならこの人の精神状態を分析してほしい。覗いてもなにもなかったりして。木島かなえ、渚水帆、あと似たような人たちが沢山いる。誇大妄想狂?自己愛が異常に強い。さっきの人たちと共通するのは自分にしか関心がない、人に無関心だから他人の悪口も言わない。それが一見純粋で異性受けするんだろうか? 個人的にはどうしてこういう性格に育ったかすごく興味がある。只、この種の人たちには共通して人を引きつけるある種の魅力みたいなものがあると思う。

    +42

    -1

  • 172. 匿名 2019/05/08(水) 14:08:45 

    >>37
    ガルちゃんでは割烹着があざといとか最初から評判悪くなかった?

    +36

    -1

  • 173. 匿名 2019/05/08(水) 14:16:37 

    >>133
    涙をそっと押さえたりして。演技性人格障害?あの記者会見もわざと女性記者だけに詰問させてなんだかな?

    +21

    -1

  • 174. 匿名 2019/05/08(水) 14:22:22 

    こういうのって、刑法的にはどうなるんだろうね。ふつうに詐欺だと思うんだけど、お咎めなし?

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2019/05/08(水) 14:33:58 

    IQ高くても思考にクセのある研究者って多いよね。
    表現が不適当かもしれないけどアスペルガーのような。生来備わっているはずの感覚が欠如してるんだよね。社会に対してウソをついてはいけない、が分からないとか。
    でもそういう人びとが日本の研究の屋台骨を支えていて、全員切り捨てると国力が低下するというのもまた事実という、難しい問題もあるよね。

    と、数年前まで理研にいたわたしが言ってみる。

    +83

    -5

  • 176. 匿名 2019/05/08(水) 14:37:12 

    笹井さんの色んなコンプレックスの犠牲者なんじゃないでしょうか。

    研究者として山中教授に負けたくない、
    研究費をきちんと落とさせるビジネスマンでありたい、女を主役にすればどっちも取り戻せる!
    そして、男として女にも夢見ていたかったんじゃないですか。

    +84

    -2

  • 177. 匿名 2019/05/08(水) 14:39:43 

    >>172
    割烹着も、笹井教授が提案したんだってね。
    女研究者プロデュース業だよ。

    +73

    -2

  • 178. 匿名 2019/05/08(水) 14:57:03 

    >>176
    その通りだと思う
    亡くなったから被害者扱いされて美化されてるけど、割烹着とか研究室とかSTAPは魔法使いがどうたらとかいうキラキラした話は全部笹井さん発でしょ?
    不倫の話が本当なら、既婚者側の笹井さんの方が責任が大きいし
    そもそも、下っ端のオボボと一緒に研究してた共同研究者とか指導教官とかはどこ行ったのって話で
    笹井さんは不倫の話しか責められてない(それも魔性の女〜とかってほぼオボボしか責められてないけど)けど、STAPで一番責任が大きいのは上司かつオボボを全面的に支援プロデュースした笹井さんじゃないの?
    オボボは悪いけど、雲隠れしてる周りの上司や先輩たちのほうが問題アリだと思うわ

    +80

    -4

  • 179. 匿名 2019/05/08(水) 15:02:04 

    ムーミンの研究室と祖母から譲り受けた割烹着は後から演出って言ってたけど、すべてが嘘

    +47

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/08(水) 15:09:22 

    >>34
    なるほど~

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/08(水) 15:14:27 

    一緒にやってた男の人に
    はめられた疑惑あるよね

    +4

    -12

  • 182. 匿名 2019/05/08(水) 15:19:16 

    >>86
    そして「ありまぁす」と言っておきながら再現できないっていう・・・。
    自分が嘘を言っていることを自覚していれば、再現するなんて言わない
    だろうし・・・、どういう精神構造かまったくわかなんない(笑)。
    誇大妄想?

    +43

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/08(水) 15:20:48 

    >>176
    山中さんに勝ちたかったんでしょうね。

    +63

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/08(水) 15:23:22 

    笹井さんて日本の宝とまで言われる研究者だったんでしょ
    超エリートって挫折に弱いね
    死ぬ事なんてなかったのに

    +102

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/08(水) 15:35:30 

    STAP細胞の報道の件はマスコミもネットも世論もものすごい手のひら返しだったからなぁ。
    あまりにも酷すぎてBPOが人権侵害だと指摘したくらいだし。
    今となってはSTAP細胞は実際にあるのかないのかがものすごく悪い意味でどうでもいい状態になってしまった感じだからなぁ。

    +11

    -2

  • 186. 匿名 2019/05/08(水) 15:41:08 

    >>11

    GUCCIのワンピース着て ブイブイかな 笑

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/08(水) 15:44:26 

    笹井氏とまとめてはめられたんじゃないのかね~STAPできたねって散々持ち上げといて、それは誰がが仕組んだ勘違い。じゃないとあそこまで大見得切れる?

    +10

    -3

  • 188. 匿名 2019/05/08(水) 15:48:04 

    珍しい名字だから家族も逃亡しても生活しにくいだろうね

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2019/05/08(水) 16:10:58 

    私もリケジョのはしくれだけど、あの実験ノート見た瞬間
    ないわ、STAPと思った。
    笹井さんが自殺されたのも衝撃だった。

    +103

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/08(水) 16:13:36 

    部下に全て任せてノータッチって、恐ろしいことも起こるね。
    山中先生は必ず部下の実験ノートは提出させてチェックしてるとか聞いた。

    +67

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/08(水) 16:14:29 

    リケジョとかいう、ごみワードを葬り去った功績はある

    +21

    -1

  • 192. 匿名 2019/05/08(水) 16:15:06 

    この人は独身だし30代だし
    何しても生きて行くでしょ
    ホテル転々でもいいかも知れないけど

    御家族は?
    御実家が廃墟にもなってるんでしょ
    親御さんとかはご高齢なんじゃないの

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/08(水) 16:28:56 

    大騒ぎになったあともチャンスはたくさんあったのに、「コツがあるが簡単に何度もできた」はずのSTAP細胞を1度も再現できなかったのかっていう素朴な疑問。この人の立ち居振る舞いから世紀の大発見を成し遂げるような理科系の知性を感じられたためしもないし。

    今録画しておいた「ありまぁす」の会見見ても、生だからこそこの人はヤバイ嘘つきということがわかる。確かに周囲の権力闘争とか思惑のだしに遣われたのは間違いないだろうけど、それ(虚構)を楽しんでノリノリでいられることがおかしいから。会見でおめかししちゃって、おっそろしい。

    ちなみに私の兄と叔母もこの人の絶対的擁護派。小保方さん含め、世の中にはいろんな人がいますよね。

    +62

    -2

  • 194. 匿名 2019/05/08(水) 16:36:02 

    盗まれたとか陰謀とか言ってる人、正気なの?
    しかもプラスかなり付いてて意味わからん。

    +47

    -6

  • 195. 匿名 2019/05/08(水) 16:37:37 

    STAP細胞はありますっ!!!!!

    +3

    -2

  • 196. 匿名 2019/05/08(水) 16:39:31 

    >>157
    もし盗まれたとしてさ、STAP細胞って盗まれたらもう2度と再現できないものなの?
    小保方さんは何度やっても再現できなかったんだよ。

    +41

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/08(水) 16:41:52 

    結果的にSTAP細胞はなかったけど、個人的に実験の時に1回は成功してできたのかなと思ってます

    +6

    -12

  • 198. 匿名 2019/05/08(水) 16:43:30 

    『すたっぷ』って打つとSimejiが『STAP細胞は、あります…!!』って出てくるのワロタ

    +21

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/08(水) 16:45:37 

    >>58
    楽しかったっていう言い方なんかやだ

    +21

    -1

  • 200. 匿名 2019/05/08(水) 16:56:00 

    最初は、マスコミやら周りからのチヤホヤ半端なかったっていう記憶がある。
    そして、嘘がバレた時の周りの反応も凄かった。
    私も、この女性に同情出来ないけど、嘘を世界まで信用させたのがとても印象的だった。それだけ。注目してたのかもしれない。

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2019/05/08(水) 17:05:17 

    >>175
    私も理系の研究所にいましたが、やはりアスペルガーのような独特な方はおりました。

    +64

    -1

  • 202. 匿名 2019/05/08(水) 17:06:24 

    >>30
    このAA懐かしい~!

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/08(水) 17:17:17 

    あれだけ世間から叩かれただけに、家族も大変だったと思うよ。
    相当な嫌がらせとかもあったと思うし。

    +23

    -3

  • 204. 匿名 2019/05/08(水) 17:29:49 

    『STAP細胞(オボさん命名)は本当は存在してて、
    闇の勢力に消されてからアメリカに盗られた』
    なんて未だに考えている人がたくさんいてビックリ

    STAP細胞的な考え方自体は以前から存在してるからって
    当時がるちゃんトピでもさんざん言われてたでしょう

    +59

    -1

  • 205. 匿名 2019/05/08(水) 17:37:59 

    何百年も前から女性科学者の手柄は男科学者に横取りされて潰されてるからなぁ

    +8

    -11

  • 206. 匿名 2019/05/08(水) 17:42:25 

    山田とか田中ならひっそり暮らせるがインパクトのある苗字だからねー

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/08(水) 17:48:30 

    あの中身のない研究ノートが衝撃だったわ
    ハートマークとか書いてんの

    +84

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/08(水) 17:52:22 

    >>172
    え?あの割烹着はガルちゃんでは最初「日本人らしくて良い」とか「ほっこりする」とか大絶賛だったよw
    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!
    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!girlschannel.net

    iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功! 「誰も信じてくれなかったことが何よりも大変だった」。小保方さんは、STAP細胞の開発成功までの道のりをこう振り返った。 弱酸性の溶液に浸すだけのごく簡単な手法で...


    ただ理系の人からは疑問を抱かれているコメントも初期からちらほらあった

    +79

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/08(水) 18:01:02 

    STAP細胞はあるんだろうな…
    この人は完全に消された人だと思う。
    なぜ、再現できなかったのか、なぜ世に出てはいけなかったのか、
    突き詰めてほしいけどなー。
    この人の本、読んでないけど
    消されたことについて話を聞いてみたい。

    +5

    -27

  • 210. 匿名 2019/05/08(水) 18:13:04 

    人が死んでるってまるで殺したようにこめしてるけど
    笹井爺は自殺だよ?
    不倫の果てに。
    あんなじじぃは絶対に同情できない。

    +7

    -23

  • 211. 匿名 2019/05/08(水) 18:35:13 

    こいつのために死んだ人の奥さんがかわいそう。

    +41

    -3

  • 212. 匿名 2019/05/08(水) 18:43:52 

    理系女子で美人なのすごい!と思ってた矢先
    物事上手くいかないよね
    美意識か勉強かどっちかにすればよかったのに
    美人で頭が良いことで注目されたかったのかな?
    「スタッフ細胞あります」の映像見せ物みたいに何度も流れてお気の毒
    立ち直ってしっかりと暮らせてたら良いんだけど

    +2

    -18

  • 213. 匿名 2019/05/08(水) 19:10:09 

    この人、話してる時あんまり表情が動かなくて常にキョトン顔だよね
    人からかわいく見られたくて意識してる感じ

    +66

    -2

  • 214. 匿名 2019/05/08(水) 19:30:48 

    >>55
    昔から注目されたい願望持ちの人だったのかねぇ
    それによる虚言癖、嘘を真実と思い込む…自己顕示欲と承認欲求強い人の成れの果て?
    それとも何かそういう病気の人なのか…

    +19

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/08(水) 19:40:47 

    笹井さんがほんとに可哀想

    +19

    -5

  • 216. 匿名 2019/05/08(水) 19:44:22 

    >>31

    共同研究のはずなのに、彼女1人が責任を押し付けられ、その直属の上司が自殺した。
    自殺したことで責任を取ろうとした自殺じゃないのは明白だし、最後は愛人関係だったということでうやむや。
    結局は彼女だけが、世間のバッシングを受けて終わり。
    STAP細胞は名前を変えて研究されてるんだらうね

    +37

    -8

  • 217. 匿名 2019/05/08(水) 19:46:05 

    >>131
    そんなことしなくても、母方の祖父母の養女になればいいだけ。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/08(水) 19:55:35 

    ばあちゃんの割烹着を白衣のかわりに、うんぬんのあたりからあれ?と思ってた
    余計なことに回す意識に違和感を感じたんだよ
    私の知ってる理系女子と違いすぎてね
    私の知ってる理系女子は高校になってもダンゴムシを捕まえてお腹のタマゴをホロホロ取って喜ぶタイプだったから
    歯科に進んで死体の歯を切ったことなど嬉しそうに話してくれたし

    +12

    -18

  • 219. 匿名 2019/05/08(水) 19:59:26 

    この人のことはよくわからない人だけどどうして自殺者まで出てしまったんだろう

    +6

    -1

  • 220. 匿名 2019/05/08(水) 20:05:29 

    STAP細胞ある無いに関係なくマスコミやネットでバッシングされてる彼女の姿を見るのはとても辛い。

    +9

    -5

  • 221. 匿名 2019/05/08(水) 20:17:48 

    この人そんな頭良くないよ
    若いしわかってないし、表に出すにはちょうどよかったんだよ
    あの偉業がほんとならこの人を前に出したくないよ

    +43

    -4

  • 222. 匿名 2019/05/08(水) 20:41:45 

    事件の後も人目(マスコミ)は避けつつもケロッとしてる印象だなぁ。何が悪かったのかすら分かってなさそう。
    合コンにも精力的に参加してるって何かで読んだよ。

    +23

    -2

  • 223. 匿名 2019/05/08(水) 20:46:29 

    こいつもパクリの丸っとコピペ女だよね
    銭湯の盗作女といい、他人の文やアイディアの知的なものを泥棒するとか、物品を盗むよりも最低だし人間性を疑うわ

    +30

    -1

  • 224. 匿名 2019/05/08(水) 20:49:15 

    >>130

    私の当時の彼氏も、なんか可哀想だよねーと言っててびっくりした。
    嘘ついてコピペするからじゃんって言ったら、女は怖いみたいな目で見られて、バカな男だなと思った。

    +12

    -1

  • 225. 匿名 2019/05/08(水) 20:49:43 

    「花の色は うつりにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」/小野小町
    消えた小保方晴子さん 実家も「まるで廃墟のよう」と近隣住民

    +1

    -7

  • 226. 匿名 2019/05/08(水) 21:26:14 

    相変わらず鼻の穴でか

    +10

    -1

  • 227. 匿名 2019/05/08(水) 21:42:32 

    豚っ鼻w

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2019/05/08(水) 21:47:09 

    結局なんだったのか、いまだによく分からない…

    あれほど大々的に発表しておきながら、成果に裏付けが取れてなかったって事?

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2019/05/08(水) 21:49:34 

    >>1
    当時も思ってたけど今見ても決して綺麗じゃないんだよなぁ。ブスだと思う

    +28

    -4

  • 230. 匿名 2019/05/08(水) 22:01:45 

    ブサでこれだけ男ウケのいい女も珍しかったよね
    なんていうか 肢体の雰囲気が男のファンタジーを掻き立てて持っていくんだってね
    そのオボコの世界観というかそういうのに
    スタップのアレもそれでマギれが始まったんじゃないの?
    S博士はそれであの世に持っていかれたし

    +19

    -1

  • 231. 匿名 2019/05/08(水) 22:06:59 

    あの時点で捏造していたとして 、その罪より研究がとん挫してしまったことの方が日本の損失だったのかもしれない。

    +2

    -4

  • 232. 匿名 2019/05/08(水) 22:13:51 

    虚言とか言ってる人は本気でそう思ってるの?

    あれだけの大発表を彼女ひとりの権限で発信できると思いますか?
    当然、発表するにあたり多くの関係者が動いていたはずです。
    確信を持っていたはずです。
    それなのに突然その大人たちは手のひらをかえした。
    彼女にすべての罪をきせて。
    これを闇と感じない人の感覚が理解できません。
    この件は無知な一般人が首突っ込んでとやかく言える案件ではないと思います。

    +43

    -21

  • 233. 匿名 2019/05/08(水) 22:17:29 

    >>215
    いや、本当にかわいそうなのは残された遺族。
    奥様と子供。

    +11

    -4

  • 234. 匿名 2019/05/08(水) 22:23:15 

    あちこち整形していじってるけど、深キョンを意識してるように感じる。
    グラビア出したり本出したり、鉄どころか鋼のメンタル。

    +21

    -2

  • 235. 匿名 2019/05/08(水) 22:26:59 

    陽性確認!良かった❤️
    稚拙なマウスの絵には笑わせてもらいましたが、、
    研究者のノートには全然見えなかった。
    小学生の夏休みの自由研究のレベル。

    +50

    -1

  • 236. 匿名 2019/05/08(水) 22:29:04 

    嘘つき、人殺し、したたか。
    これ以外思いつかない。
    山中教授のライバルだった笹井さんが亡くなったのは
    国にとっても大損失だったかと。
    個人的には消えて欲しいくらい。世界の恥さらし。

    +32

    -10

  • 237. 匿名 2019/05/08(水) 22:40:19 

    >>236
    実際のところなんて何も知らない第三者がそこまで言うのはないわ。
    研究費使いこんでいまいち結果だせていなかった責任をこの人に全て被せた可能性とかもあるわけだし。真相は闇の中。

    +9

    -11

  • 238. 匿名 2019/05/08(水) 23:00:47 

    捏造って歴史を見ると珍しくなくて考古学でもあの歴史的発見が嘘だったっていうのはあるし科学者もちょいちょいある。
    東大の先生だって何人か摘発されているし、彼女の研究は再現性が取れてない時点で捏造決定で闇も何もないよ。
    iPS細胞は発表されて半日で再現性確認だし彼女の実験が発表された時の京大ラボで再現性実験やった一人だけど内容にも疑問点多くて翌日にはこれもしかして的な空気は流れてた。
    自殺したことは悲しいし残念だけどものすごいプレッシャーの中で嘘とわかっていても信じたくてもう嘘とバレたら今までの世界では生きていけないから生きるのが辛くなった教授の気持ちもわかる。
    家族いるし踏みとどまって再起かけられる優秀さはあったけど。
    この彼女は虚言癖だけど嘘の中で生きていると真実に思えてくる時があるみたいだから彼女はこのままかも。
    家族は名字も珍しいし大変だよね。世間の目は厳しい。

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/08(水) 23:04:33 

    彼女は利用されただけ。

    +6

    -14

  • 240. 匿名 2019/05/08(水) 23:05:48 

    この人がワキガの特効薬を開発したら世間はこれまでのこと許すと思う。

    +13

    -5

  • 241. 匿名 2019/05/08(水) 23:10:08 

    同じ分野だけどこの人を優秀だとも思わないし、STAP細胞も胡散臭いと思った
    でも普通は実験データを偽造しないものなんだよ、まともな研究者なら
    笹井さんのミスは焦ってまともな研究者ではない人のデータを鵜呑みにしたところだ
    そりゃ恥ずかしすぎて生きていたくもなくなるよ

    +41

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/08(水) 23:36:53 

    >>40

    なんかこれ見ると、バッシングされまくってる自分の存在を消し去りたかったのかとおもってしまうくらいの変わりよう。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2019/05/08(水) 23:44:41 

    小保方さんや小室さんは、わらしべ長者。
    本来の学力以上の世界に推薦制度を利用してトントンのしあがってきた人。
    いつのまにか狙う世界に運良く簡単に辿り着いてしまい、金運にも恵まれて謳歌して、若いうちに運を使い果たしてしまう人生。  

    自分のレベルを知って身の程をわきまえることは大切。

    +23

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/09(木) 00:00:56 

    親かわいそう

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2019/05/09(木) 00:19:25 

    こういう人って別に嘘つかなくてもある程度優秀だったりするのになんで嘘つくのかな?

    全くなにも出来なくて嘘ついちゃうのはまだわかるけど、小保方さんって嘘ついてなかったらそれなりに仕事出来る人なのにそれ以上に嘘ついて見栄を張りたいってよくわからない感覚だな。

    +6

    -5

  • 246. 匿名 2019/05/09(木) 00:20:40 

    料理で例えるならレシピを偽って公開したようなものでしょ?
    そりゃ、作れるものも作れなくなってしまうよね
    なんでデータの偽造なんてしたのかな?と思うわ
    AO入試での入学とはいえ、研究というものが何かをわかってたはずなのに

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/09(木) 00:21:41 

    この人を美人とは、ちっとも思わない。むしろ丁度良いブスとは、こういう顔のことだと思う。

    +21

    -4

  • 248. 匿名 2019/05/09(木) 00:39:00 

    >>232
    同感です。この方が自分の欲や名声のためだけについた嘘だった。なんて事有り得ないと思う。STAP細胞があったら困るどこかから横槍が入ったのでしょうね。世間の人がこれだけこの方の事をバッシングしてしまう、情報操作って怖いなと思います。

    +5

    -11

  • 249. 匿名 2019/05/09(木) 00:42:12 

    こういう女の人が好きな男って一定数いるよね。

    +5

    -2

  • 250. 匿名 2019/05/09(木) 00:43:19 

    アルトハイデルベルク大がSTAP細胞あるかも?って言ってたのになんで進んで研究してないのおまえ
    グラビア撮ってる場合じゃねえよと思ってた
    亡くなった博士の奥さんもどうして研究しないのって淡々と書いてた

    +14

    -0

  • 251. 匿名 2019/05/09(木) 00:43:40 

    まぁ、誰かの陰謀で小保方さんが矢面に立たされたんだとしたらむしろ小保方さんで良かったよ。

    普通の人なら耐えれなかったと思うし、小保方さん鋼メンタルだよね。

    +23

    -3

  • 252. 匿名 2019/05/09(木) 00:45:37 

    小保方が悪くないとは到底思えないけど、小保方1人だけが悪いとも思えない
    マスコミに発表する前に本当にこの実験と結果が正しいのか上司とかがちゃんと確認してたら防げた事件じゃないの?

    +49

    -1

  • 253. 匿名 2019/05/09(木) 00:55:10 

    理系のAO入試の風評被害の元凶

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/05/09(木) 01:03:56 

    >>91
    不思議じゃないよ。
    コピペで博士号あげてるじゃん。

    たとえ本旨とは関係のない序文でも、
    コピペは窃盗と同じ!って教えない大学だよ。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2019/05/09(木) 01:04:36 

    >>55
    意味わからない嘘つく子ってたまにいるけど小保方さんそのタイプだった臭いね
    そういう子って普通は小中あたりで周りからぶっ叩かれて矯正されるんだけど、小保方さんはそれもなく育ちきってしまったんだろうか

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2019/05/09(木) 01:34:38 

    悪口書いてる人
    本当性格悪いよ。
    もうほっといてあげようよ。

    +10

    -13

  • 257. 匿名 2019/05/09(木) 01:38:01 

    うそつき
    うそつき
    込み上げるぅ〜♪
    っていう、工藤静香の歌が浮かぶ。

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2019/05/09(木) 01:43:02 

    実家は松戸

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2019/05/09(木) 01:59:09 

    >>193
    あれは共同研究していた男がSTAP細胞専用のマウスを提出しなかったんだよ。
    そのマウスは男が担当して作成していた。そして一方的に彼女の研究に疑問があると
    記者会見して彼女を悪者1人に責任をなすりつけた。自分は山梨?の大学で好待遇で
    迎えられ知らん顔。

    +22

    -3

  • 260. 匿名 2019/05/09(木) 02:30:36 

    理系なら割烹着じゃなくてふつうは白衣なんだけどね
    薬液ついちゃうもあるし

    +10

    -1

  • 261. 匿名 2019/05/09(木) 02:40:41 

    >>113
    そうそう。
    小保方さんのSTAP細胞は、
    オレンジジュースくらいの酸性で
    細胞が作れる。というんじゃなかったっけ?

    それであまりにも簡単過ぎるから
    疑われたのが最初じゃなかったっけ?

    +10

    -0

  • 262. 匿名 2019/05/09(木) 03:51:27 

    これ結局、うやむやの内に実験環境も公表下でもない本人の再現実験が始めさせられたよね。あれって思った。

    再現実験が密室すぎて、これじゃ失敗の仕込みなんかし放題だなーとか単純にきな臭いと思ったよ。

    結局、真相ははっきりせずだし。

    あと本人が美人を自称したわけでもないのに、顔だの鼻だのは関係ないと思う。こんな晒されてる人まで羨ましいのかね。

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/09(木) 05:56:22 

    多分、日本国下げの駒だったんじゃないのかな?
    日本国のイメージを落とすって必死のアレ。
    日本国を乗っ取りますみたいな発言を平気でしていた奴等の駒。
    ソイツ等は今は観光地や海外の人に人気のある日本国内の場所でいきなり事故や事件起こしてマスメディアが騒いで日本国は治安が悪いってイメージ下げにシフトした。

    本当に日本国を利用とする、日本国民を奴隷化しようとする奴等は居るんだよ。
    日本国民はしっかり見て欲しい、感じて欲しい。
    マスメディアや芸能界を信じないで欲しい。
    奴等のやりたい放題を気付き、止めて欲しい。

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2019/05/09(木) 06:03:54 

    スタップ細胞は
    空 なし
    空 あり

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2019/05/09(木) 06:40:50 

    第一報の時に、山中先生が
    「これが本当ならすごいことだ」的な発言をしてて
    あれ?山中先生信じてないのね、と思ったよ
    そのあとも割烹着やらムーミンの壁紙やら
    本来の研究とは関係のないことばかり取り上げられて
    胡散臭いなーと思ってたら案の定だった

    +29

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/09(木) 07:56:12 

    >>196
    実験ってチームでやるから1人では実現できない
    それ用に準備したマウスを何度要請しても担当の人に準備してもらえず小保方さんは何もできなかったってどこかでニュースやってたけどなあ

    +4

    -2

  • 267. 匿名 2019/05/09(木) 07:58:17 

    小保方さんも劇場型虚言癖っていうの?自己愛が強すぎるおかしな人だと思うけど、
    スタップ細胞に関しては小保方さん1人の力ではあんな表舞台に立てなかったはずだよね。
    一緒にスタップ細胞を信じたのか、捏造をしたのかはわからないけれど、
    笹井さん以外にも協力者はいたはずなのに小保方さんだけが責められた変な出来事だったよね。
    結局、笹井さんが自殺してしまったからそのあたりも有耶無耶になってしまったけどさ

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2019/05/09(木) 08:23:21 

    STAPが無かったとして、若山教授とバカンティはなぜSTAP細胞があるかのように振る舞ったんだろうね。
    名の知れた2人の研究者ならネイチャーに発表した論文が穴だらけなのもすぐわかったろうに。
    そこがすごく不思議。

    +17

    -0

  • 269. 匿名 2019/05/09(木) 08:54:14 

    本気で勘違いしてる時ってその場では筋が通ってしまうよね。
    ただ、理研て組織で検証したりチェックしあったりしてた訳でしょ、、この人を矢面に立たせたまま、みんな逃げ出したよね。
    本の印税がすごいというより、退職金に色つけてもらってるんじゃない?それか援助する人がいるのかも。

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2019/05/09(木) 08:57:43 

    >>260
    小保方さん登場のスレでそれ指摘したがるチャンミンいたけどぶっ叩かれてて気の毒だった

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/05/09(木) 09:02:06 

    >>269
    笹井さん小保方さんを含めた9人がSTAP細胞の論文、実験に関わってるはずだけど矢面に立ったのは小保方さん、笹井さんだけだったよね。
    笹井さんは自殺したけど小保方さんの性格ならバカンティや若山さんについて何か暴露しちゃいそうなきがするけど
    何も言わないってことはお金積まれて口止めされてるよね。

    +10

    -1

  • 272. 匿名 2019/05/09(木) 09:16:18 

    私、kkの地雷臭は見抜けなかったダメ女だけど、

    この方に関しては、世間の扱いとかメディアの取り上げ方が
    ちょっとおかしいと思った…

    あと一部の一般人のフィーバーぶり
    (指輪とかワンピに問い合わせ殺到とか)も、ハア?と…
    ただ、ここまでの結果を招くとは思いもしなかったけどさ。
    たまたま身内に研究者いるからか、あのチャラチャラした身なりに違和感感じたよ。

    +13

    -0

  • 273. 匿名 2019/05/09(木) 09:27:25 

    家族の生活もあるから、目立つ名前だけに可哀想…

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2019/05/09(木) 09:28:41 

    実家が廃墟になったのは
    小保方さんの不誠実な対応のせいでしょ?
    STAP細胞を再現しないで逃げたのがいけないんでしょ?

    +5

    -3

  • 275. 匿名 2019/05/09(木) 09:30:26 

    この人をかわいそうだと思ったことは一度も無い。

    +12

    -3

  • 276. 匿名 2019/05/09(木) 09:36:09 

    STAP細胞のオボ、パクリ銭湯絵師の勝海麻衣、
    実力以外でなんとかしてスポットライトを浴びようとするとんでもない女性が、普通の顔して一定数いるってこわい。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2019/05/09(木) 09:37:43 

    最初マスコミが大フィーバーして、研究室の取材してた時、
    画面に写り込む他の女性研究員の表情が変だった。

    みんな微妙な無表情で、
    STAP細胞出来た~って喜びが微塵もなかった。

    あれっ?って思ったよ嫌われてるのか、
    妬まれてるのかなとか思ったけど、
    まさか、全部捏造だと知ってたからとは、、、

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2019/05/09(木) 09:39:57 

    >>267
    息を吐くように嘘を織り混ぜた話をし、相手はどこか違和感を感じつつも、純粋に見えるため、違和感を感じる自分を責めてしまう気にさせる人間っている。私はそれで人間不信になった時期がある。

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2019/05/09(木) 10:16:48 

    >>135
    山中教授に強烈なライバル心を抱いていた笹井教授の勇み足
    って説もあったね

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/09(木) 10:37:25 

    今海外の大学でこの人取り合いだよー
    論文元に実験したものがアメリカだったかドイツで特許取られた
    彼女が希望しただけの時間を与えて再現実験できていたら多額の納税を生む特許かすめ取られる事もなかった

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2019/05/09(木) 10:45:02 

    ヤバい人の目してると思う

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2019/05/09(木) 11:50:51 

    この人のファッションの方向性がばっらばらなのが気になった
    クルクル巻き毛に厚化粧、デコラティブなワンピース、かっぽう着、ヴィヴィアン・ウエストウッドの指輪、保育園みたいなピンクの研究室、そこに黒いシックなムーミンのウォールシール

    コテコテのヘアメイクと服は本人の趣味、かわいいピンクやかっぽう着は笹井の趣味だったのかな
    じゃあその両方からも浮いてるヴィヴィアンの指輪は何を意味しているのか・・・
    と心理分析したくなる

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2019/05/09(木) 11:51:03 

    盗作銭湯絵師と同じカテゴリーの人間

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2019/05/09(木) 11:54:36 

    この人は構うとダメだよ。放っておくのが一番良い。もうさ。人がなくなっているのだし取り上げなくてよいよ。
    STAP細胞を思い出すだけでも腹立たしいし。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2019/05/09(木) 11:57:14 

    この人だって早大から理研に入った頭脳はあるんだよね、、、

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2019/05/09(木) 12:15:04 

    >>14
    成果を焦らなきゃ死んでないよ
    世紀の嘘つかなきゃ良かった

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2019/05/09(木) 12:16:36 

    >>34
    そもそも科学で勘違いしてる時点で才能ない

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2019/05/09(木) 12:18:20 

    >>39
    本当はねずみ男にすべて押し付けるつもりだったのをねずみ男が先に見抜いて先に暴露したんだよ

    +1

    -1

  • 289. 匿名 2019/05/09(木) 12:21:03 

    >>58
    税金が無駄になってるので笑えない

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/09(木) 12:23:35 

    >>262
    顔の造作はダメだけど化粧なら言及してもよくね?

    謝罪会見なのに髪をぐりんぐりんに巻いてご登場とか
    デーモン小暮みたいなシェーディングは何のつもりだとか
    最初から泣くつもりだったからアイメイクをウォータープルーフにした計算高さとか

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2019/05/09(木) 12:50:03 

    >>265
    その時のガルちゃん民めっちゃおぼぼ上げで笑える

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/09(木) 14:16:27 

    カラコンいれただけ?とか?

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/05/09(木) 14:39:44 

    やたら比喩的な表現ばかりだったイメージ
    理系じゃなくて文系じゃない?と思ったぐらい

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/09(木) 15:56:27 

    ao向きだな

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2019/05/09(木) 17:32:51 

    >>193
    まあ確かにそうかもしれないし
    小保方さんを擁護する気もないけど
    あの会見をわざわざ録画して何度も見てるあなたも
    かなり変だと思います。

    +0

    -2

  • 296. 匿名 2019/05/09(木) 18:29:40 

    この人って大学はAO入学
    理研はメガネ研究者を悩殺して特別入社でしょ
    中身は無いけど自分を売り込むのだけは上手くて小室Kと似てるよね

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/09(木) 18:37:29 

    初めてSTAP細胞のニュースを見たとき、「割烹着着て、ム、ムーミン?」って目が点になって、「こんなのが天才なのか?怪しい自己顕示欲の塊のバカにしか見えないけど、オラ(方言で私のこと)の頭が古いんだな」って反省した。
    でもやっぱりオラの見る目は正しかったな。


    +5

    -0

  • 298. 匿名 2019/05/09(木) 18:53:10 

    >>115
    >この人実力ないのになんで?

    コネで入ったのか?
    小保方さん自身の演技力なのか?
    最初から日本の有能な研究者をつぶすため組織的に仕組まれていたのか?

    理研のしれ~っとした態度と、小保方さんのキョトン顔を見てると
    他国に技術を渡したい集団に笹井氏はハメられたのか?とさえ思えてくる
    >>280とか、まさにそんな流れになってるし。
    なんだか闇が深すぎて怖いわ

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2019/05/09(木) 18:56:01 

    >>122
    あの墜落、米軍のミサイルで落とされた説も言われてるんだっけ?
    OSトロンは潰したかっただろうし、この事件も真相は闇の中…

    +2

    -1

  • 300. 匿名 2019/05/09(木) 21:44:52 

    >>31
    論文の執筆はおぼちゃんなんだから、コピペの罪を被されて・・・なんかない
    その他の教授は実験担当とか別の担当
    もし他の人が一部をすりかえたとしても、それだと続きの論文書けないよね?
    卒業論文でもいいから書いたことある人ならこの意味分かるはずだけど
    それに早稲田時代からコピペの常習犯だったのはどう説明するんだ
    あとSTAP細胞を横取りってのも意味わからない・・・

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2019/05/09(木) 22:00:17 

    >>95
    これ結局デマだったじゃん
    小保方擁護の人って知識ない人ばっかり
    元ネタは一般人のFacebook
    あなたの記事にある画像と同じものだけど、はっきりデマと出てるよ

    > この論文の筆者は「万能細胞について知りたくて小保方さんの論文を読んだけど、STAP細胞の存在は証明できていないよね」と言っているだけで、決して弱酸性の液に浸せば機能がリセットされて万能性を持つSTAP細胞の存在を証明したわけではない
       【速報】「小保方晴子さんのSTAP細胞あった!アメリカの研究者が見つけてネイチャーで発表」というデマが流れる | netgeek
    【速報】「小保方晴子さんのSTAP細胞あった!アメリカの研究者が見つけてネイチャーで発表」というデマが流れる | netgeeknetgeek.biz

    media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2019/05/09(木) 22:16:11 

    笹井さんがコンプレックスの塊・・?ないないwww
    笹井さんはずーーっと前からその線のエリートで、山中教授より先にノーベル賞取るだろうと言われてた人だよ
    お金出させるビジネスマンでありたいんだろうなってコメントもあるけど、むしろ超優秀な笹井さんならお金出して貰えるわ
    小保方好きな人っていつも他に責任転換するよね
    それで自殺に追い込んだ小保方も、小保方の擁護組の奴らも大嫌いだわ

    +2

    -1

  • 303. 匿名 2019/05/09(木) 22:24:54 

    >>232
    これに+つけてる人は馬鹿なのかな
    理研は普通の会社の上下関係、みんなでやりましょうの集団組織じゃない
    大きな組織が動いていると思ったら大間違い

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/09(木) 22:27:47 

    若山教授がマウスを提供したのに、実験で使われたマウスは若山教授の研究室で管理してるマウスではないマウスが混じってたんだよ
    嘘付きなのは論文だけじゃない

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2019/05/09(木) 22:33:02 

    >>252
    上司じゃないけど、若山教授が取りやめようって言ったじゃん
    自信がなくなった(怪しい)って言って
    研究は正しいことばかりだけじゃなくて、計測器の故障や操作ミスで実験結果が誤ってたなんてこともたまにある
    ニュートリノだって、光より速いって話題になったけど結局は機械だかの故障で速くなかった
    でも素直に自分から撤回したので問題になっていない
    ダメなのは嘘だと分かってても「嘘じゃない」と主張し続けること
    取り下げないこと
    あそこで若山教授の言葉に従って取りやめてれば、こんなに悪いニュースで
    世界的に広まることも、叩かれることもなかったのに

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/09(木) 22:37:55 

    >>259
    STAP細胞専用のマウスなんてものはない
    マウスを提供し、「小保方氏がSTAP細胞を作製」、そのあと若山教授がSTAP幹細胞を作製するって流れだった
    そして管理しているマウスでも、提供したマウスでもない子が返ってきた
    責任をなすりつけたのどっちだよ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2019/05/09(木) 22:41:25 

    ついでに言うと、 >>266 とあるけど
    存在したのはSTAP細胞じゃなくて、特製からES細胞じゃないかと言われている
    つまりES細胞が混じっていたおかげで、成功できた
    そして細胞を作製したのは小保方晴子
    だからマウス提供側の問題じゃない

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/09(木) 22:43:16 

    >>280
    嘘つけ
    アメリカやドイツでもSTAP細胞の特許拒否と同じく拒否されてるよ

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/09(木) 22:48:51 

    >>271
    バカンティは提唱した人だから全然問題ない
    今回問題視されてるのは作製までの過程が嘘だったってことだから

    たとえて言うと、バカンティは「A型の人間は存在する」と言ってるだけで、小保方さんは「O型とO型で塩をかけたらA型が生まれました」と言っているようなもの
    (ちょっと違うんだけど)

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/09(木) 23:44:27 

    >>31
    横取りされたなんて行ってる人は研究とは縁のない人ばかり
    研究者はあの実験ノート見た時点でダメだこりゃって口揃えてる
    実際、その後STAP細胞再現した人いないしね
    本当に横取りされたんならなんらかの形で発表されてるよ

    なんでこんなペテン師に一流の研究者と言われる人たちや理研が騙されてしまったのか…

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/10(金) 21:53:18 

    コピペ以外も辻褄が合わないらしいよ
    まだコピペがバレてないときから、慶應の医療系の教授?が「この記述だと後の記述のここと結びつかないが…私がどこか読み飛ばしてるのだろうか?」って書いてた
    その人は小保方さんの実験の一部を自分の分野にも取り入れれないかと読んだのでガッカリしたと言ってた
    (アンチ的な意味ではなく、利用出来ないことに)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード