ガールズちゃんねる

GWが終わるの嬉しい人集合!

374コメント2019/05/07(火) 23:18

  • 1. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:33 

    長かった…ほんとに長かった!

    自分は接客業でほとんど休めないのに、子供と旦那は家でノンビリ。急いで帰ってきて昼ご飯用意して、掃除して…。しかも旦那がいるから手抜きもできない。地獄のような10日間でした。

    でも、それも今日で終わりじゃあ!清々するわ!

    GWが終わるのが嬉しくて仕方ない人、この10日間の愚痴や開放される喜びをどうぞ!

    +1532

    -16

  • 2. 匿名 2019/05/06(月) 18:49:33 

    GWが終わるの嬉しい人集合!

    +635

    -5

  • 3. 匿名 2019/05/06(月) 18:49:38 

    お疲れ様。
    ご飯くらい用意してくれたらいいのにね。

    +1628

    -3

  • 4. 匿名 2019/05/06(月) 18:49:41 

    >>1
    失礼します。「解放」です。

    +505

    -12

  • 5. 匿名 2019/05/06(月) 18:49:54 

    サービス業わたしのGW本日スタートです!!
    休むぞーーーー!

    +1253

    -9

  • 6. 匿名 2019/05/06(月) 18:49:55 

    どこも混んでて嫌だった。

    +700

    -4

  • 7. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:08 

    主 お疲れ様!!!!

    +785

    -2

  • 8. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:16 

    はーーー...
    連休もらえないまま終わるよ

    連休貰っといてGW辛かったとかほざくやつ
    蒸発しろ

    +688

    -106

  • 9. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:17 

    早く旦那が仕事行ってくれないと彼氏にあえないんだよ。ずっと会えなくて寂しかったよ。

    +35

    -205

  • 10. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:38 

    明日から子どもが学校に行く〜!
    お昼を作る手間が省けるだけでどんなに楽か

    +921

    -17

  • 11. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:43 


    思ったより早く終わった
    給料が減るから副業もバリバリ働くぞー

    +288

    -14

  • 12. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:07 

    GW中風邪ひいて出かけるところじゃなかった。明日やっと病院行ける…。

    +458

    -4

  • 13. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:30 

    >>5
    お疲れ様!!ゆっくり休んで楽しんでね!

    +309

    -1

  • 14. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:33 


    お金を使わないで済むから
    助かるわー!

    +341

    -7

  • 15. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:45 

    やったね!!!!!
    10連休だった人、行きたくない、きついとか知らん!!
    こっちはずっと忙しくてきつかったんだから次はそちらが思う存分きつい思いしてください!!

    +463

    -179

  • 16. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:47 

    >>1
    何でそんなに旦那に気を遣うの?
    旦那が居るから手抜きできない?


    大人の男がご飯も作らないの?
    そんな奴捨てれば良いのに

    +942

    -88

  • 17. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:47 

    ほとんどの人が明日から仕事なのに性格悪い

    +35

    -121

  • 18. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:51 

    スーパー行くだけでも混んでるから
    早く終わって欲しかった!

    +453

    -2

  • 19. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:24 

    いらないと思ってたgw。なにもしなかったのに、終わるの早すぎ!今はただ、仕事行きたくない

    +370

    -19

  • 20. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:34 

    糞みたいな男と結婚したんですね
    子どもが居るのに夫は料理すらしないんですか?
    私なら離婚するわ

    +485

    -108

  • 21. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:38 

    >>9
    こんなところでしか吐き出せないもんね
    でも最低だな

    +135

    -10

  • 22. 匿名 2019/05/06(月) 18:53:01 

    育休中だから連休全く関係なし。
    産まれたての子供と上の子と旦那の世話の連休だった。
    育休だからって義実家に連泊させられたのも苦痛。働いてる時なら堂々とお断りするのに。

    +256

    -30

  • 23. 匿名 2019/05/06(月) 18:53:22 

    別トピにも書いたけど、
    臨月で5人家族の面倒はしんど過ぎる!!
    子どもも普通に7時には起きてくるし…
    旦那は朝までゲームしてるし(T_T)
    やっと明日から産休謳歌できるぞー!!!

    +344

    -26

  • 24. 匿名 2019/05/06(月) 18:53:30 

    前半は義実家で働かされ
    後半は旦那が風邪を引いてどこへも出掛けずに毎日毎日三食作ってもう限界
    本当に明日が待ち遠しい
    なんなら今からもう寝たい

    +396

    -5

  • 25. 匿名 2019/05/06(月) 18:53:43 

    飲食業なので嬉しいです!

    +163

    -4

  • 26. 匿名 2019/05/06(月) 18:54:07 

    暇で予定がないと、低血圧で動けないので、頭痛に悩まされたGWでした。

    +98

    -2

  • 27. 匿名 2019/05/06(月) 18:54:11 

    >>16
    まずは自分が結婚できる様に努力したら?

    +25

    -48

  • 28. 匿名 2019/05/06(月) 18:54:27 

    >>20
    あなたは離婚する相手すらいないんじゃないの

    +44

    -45

  • 29. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:02 

    はーい!はいはい!
    やっと解放されるー!
    そして私は明日から2連休ー!!

    +230

    -13

  • 30. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:06 

    今回は長すぎ。

    +325

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:40 

    やっと夕飯の買い物しに気軽にイオン行けるわ

    +237

    -1

  • 32. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:41 

    すごく申し訳ないけど、今日で10連休終わって明日から仕事の人の憂鬱感を見るとテンション上がる(私はサービス業で明日から連休)

    +570

    -30

  • 33. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:56 

    とりあえず、子供が病気しなくて良かった

    +404

    -6

  • 34. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:59 

    やっとワンオペ連勤が終わるうぅー!!!
    今日まで頑張ったら今月は楽なシフトだから嬉しい😃💕

    +101

    -5

  • 35. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:00 

    明日から、子供幼稚園。
    14時半までだけど、少しゆっくりした時間を
    過ごせます

    +297

    -6

  • 36. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:22 

    旦那が休みじゃないし、混雑が苦手だから子どもと2人でショッピングセンターですら行けなかった。
    明日からでかける予定です

    +169

    -7

  • 37. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:11 

    ゴールデンウィーク最後にダイエットJAPAN見てしまった

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:18 

    >>28
    お前主やろ?バレてるよww

    +5

    -66

  • 39. 匿名 2019/05/06(月) 18:58:15 

    >>1
    なぜ休みでのんびりしている夫がご飯作らないの?

    +494

    -6

  • 40. 匿名 2019/05/06(月) 18:58:29 

    帰省は楽しいけど長すぎると疲れました。
    義実家に行くのもそんなに嫌じゃないけどさすがに余所様のお宅に長くいるのも気疲れするので今日やっと我が家に帰ってきて天国にきた気分です(笑)

    +127

    -0

  • 41. 匿名 2019/05/06(月) 18:58:37 

    ダンナに気遣うってのがよく分からん

    大人なんやしご飯ぐらい作るやろ?
    それも共働きやのに

    +377

    -10

  • 43. 匿名 2019/05/06(月) 18:59:55 

    やっと子供が学校に行く。それが嬉しい。家族のお出かけ以外、自分から遊びにもいかずこもりっぱなしだったから正直ちょっと、うっとうしかった笑

    +207

    -9

  • 44. 匿名 2019/05/06(月) 19:00:09 

    うちの子の幼稚園は明日が開園記念で11連休です…

    +79

    -13

  • 45. 匿名 2019/05/06(月) 19:00:13 

    >>15
    サービス業のくせに生意気なんだけどw

    +11

    -113

  • 46. 匿名 2019/05/06(月) 19:00:32 

    食べるの大好きだから、この連休は自制できるものが無かった(笑)
    太る一方だった(笑)
    危ない

    +164

    -2

  • 47. 匿名 2019/05/06(月) 19:01:46 

    実家ですら長くいてもろくなことはない。

    +211

    -0

  • 48. 匿名 2019/05/06(月) 19:01:53 

    サービス業なので連休中もシフト上の休み意外は仕事でした。普段よりお客さんもたくさん来るから忙しくなるけど従業員の給料は変わりませんから疲れるだけでした。
    連休後はみんな交替で休み(といっても通常の休みと組み合わせて4連休程度ですが)をとるので今年は北海道に行きます。

    +170

    -3

  • 49. 匿名 2019/05/06(月) 19:02:11 

    >>4

    主です。失礼しました。
    恥ずかしい(´・ω・`)

    +50

    -7

  • 50. 匿名 2019/05/06(月) 19:02:18 

    10連休楽しんだ側ですみませんが、
    お仕事されてたの方のおかげで楽しい連休を過ごせました。
    ホテルの方、某テーマパークの方、コンビニ、スーパーの方…出会った方みんないい人でした。

    その他お仕事だった方もお疲れ様でした!

    +414

    -31

  • 51. 匿名 2019/05/06(月) 19:02:33 

    10日って長すぎw
    旦那とずっといたってイライラ増すばかりだわ!
    やっと仕事行ってくれるー!!!!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
    これから通常の毎日。家で双子育児頑張ります。本当一人で見てる方がまだマシ!!!
    亭主元気で留守がいいって身にしみるよなぁ‥

    +246

    -13

  • 52. 匿名 2019/05/06(月) 19:02:50 

    >>1さん本当にお疲れ様です

    代わりに旦那さんに物申したいくらいですが...
    但しお子さんがお幾つかは存じませんが男女関係なく
    家の事はお手伝いさせるようにしましょう
    旦那さんを見て育ったままだとその予備軍になってしまい結局
    お子さんのためにならないです

    +205

    -2

  • 53. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:18 

    ゴールデンウィークはハワイで楽しかったなー。現実戻されるー!またバリバリ働いて連休とるぞー

    +17

    -27

  • 54. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:22 

    旦那が口開けてまってるのがなんだかな。
    焼きそばやカレーくらい作れるだろに。
    主さんお疲れ様。

    +201

    -3

  • 55. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:31 

    子無しだから旦那の仕事始まると寂しい〜
    また明日からよろしくね、みんな(笑)

    +5

    -23

  • 56. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:44 

    >>38
    主です。違います(´・ω・`)

    +46

    -7

  • 57. 匿名 2019/05/06(月) 19:03:50 

    10連休驚く程早く過ぎ去った

    +9

    -14

  • 58. 匿名 2019/05/06(月) 19:04:11 

    前夜祭しました!ウッキウキ♪心も軽やか♪
    明日からどこ行こう?とりあえずイオンかな!

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2019/05/06(月) 19:04:37 

    お盆休みは9連休ってマジですか?

    +94

    -2

  • 60. 匿名 2019/05/06(月) 19:04:39 

    >>50
    そういうご苦労様みたいな上から目線いらないです

    +41

    -39

  • 61. 匿名 2019/05/06(月) 19:04:41 

    ゴールデンウィーク心が病みそうだったよ

    +138

    -1

  • 62. 匿名 2019/05/06(月) 19:05:03 

    たまには10連休だしってお金使い過ぎた節約だー

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/06(月) 19:05:28 

    どこ行っても混んでたからうれしい!

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2019/05/06(月) 19:07:24 

    主さんお疲れ様!

    私はシフト制なので連休関係なかったから、終わってくれると助かる。
    どこも混んでて子供が騒いでて辛かったー。

    +111

    -0

  • 65. 匿名 2019/05/06(月) 19:07:26 

    私もサービス業で、仕事忙しかったです(>_<)
    やっと終わってくれて、明後日やっと休みでーす
    来週は有給とったので、遅ればせながら四連休します😁

    +95

    -0

  • 66. 匿名 2019/05/06(月) 19:08:19 

    観光地に住んでます。
    ゴールデンウィーク中はどこに行くにも大渋滞。いつもは交通量の少ない裏道も大渋滞。
    仕事だったため毎日早めに家を出なきゃいけないのが本当にストレスでした。

    +78

    -0

  • 67. 匿名 2019/05/06(月) 19:08:31 

    >>32
    一人寂しい連休存分に楽しめよー!

    +5

    -15

  • 68. 匿名 2019/05/06(月) 19:08:54 

    早く病院行きたいからよかった~。

    +27

    -1

  • 69. 匿名 2019/05/06(月) 19:09:05 

    うちは旦那が休みで私が仕事の時はお昼子供と分も作ってもらう!か外食してるみたい、
    それくらいやってもらわないと、やってらんない!

    +92

    -1

  • 70. 匿名 2019/05/06(月) 19:09:41 

    春休みが終わったばかりで
    この10連休

    そして来月はG20の関係で
    4連休の大阪市民です

    育児中のお母さん達
    がんばろう…

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2019/05/06(月) 19:10:10 

    >>52
    そう仕向けるのは旦那の仕事やろ?
    ま、当の本人が腐っとるから無理やろうね

    それと男女関係なくなんて書く必要ない

    +3

    -22

  • 72. 匿名 2019/05/06(月) 19:10:19 

    >>53
    うらやまし~
    ハワイ行きたいなー
    GWは高すぎて諦めた泣
    ちなみに、1人おいくら万円でした?

    +16

    -13

  • 73. 匿名 2019/05/06(月) 19:10:45 

    旦那が休みだとごはんの用意はめんどくさいけど一緒にいられるのがすごく嬉しいからなんの問題もなし〜!主さん、おつかれさまでした( ´ ` )

    +6

    -36

  • 74. 匿名 2019/05/06(月) 19:11:40 

    お疲れ様ー!私も連休中は仕事だったけど旦那は合間に休みあったくせに布団も敷いたまま
    布団くらいは畳めよって感じでイラッとした

    +42

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/06(月) 19:12:16 

    10連休後の明日から仕事…

    2人きりなので(こなし)解放感ハンパない!マジ嬉しい!
    お仕事頑張ります!

    +30

    -4

  • 76. 匿名 2019/05/06(月) 19:12:41 

    休日に私だけ仕事の時は旦那に食事を作ってもらうよ
    逆に楽なので、いつも敢えて週末に仕事を入れたりしてる
    子ども達はもう大きいしね
    主さん、旦那さんが料理が苦手なら掃除や洗濯をやってもらえば?

    +84

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:20 

    主さんはじめ、サービス業の方はお疲れ様でした!

    うちは旦那が1日しか休みじゃなかったし、ほぼのんびり(と言うかグータラ笑)して終わったな…

    +57

    -0

  • 78. 匿名 2019/05/06(月) 19:14:20 

    GW長すぎて疲れました。
    明日から通常だから頑張れる〜

    +68

    -3

  • 79. 匿名 2019/05/06(月) 19:15:39 

    >>10さんのコメントの後コレだった


    主婦でしょ?

    自分に言われたかとドキッとしたwww

    10日間やっと終わるーっ!
    毎日三食用意したのに、要らないとか〜っ!!

    コラッ〜

    GWが終わるの嬉しい人集合!

    +28

    -5

  • 80. 匿名 2019/05/06(月) 19:15:52 

    ていうかよく考えたら時給制で働いてる方は全然嬉しくない休みよね、、

    +115

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/06(月) 19:16:19 

    どさくさに紛れて専業主婦が忙しいアピールしてるよ

    +22

    -40

  • 82. 匿名 2019/05/06(月) 19:16:58 

    旦那は祝日も普通に仕事だし、一人で子どもの面倒見るの疲れた
    公園もショッピングモールも人多いし、でも、どこも出かけないのも間がもたない
    早く明日になってくれ

    +37

    -5

  • 83. 匿名 2019/05/06(月) 19:17:25 

    >>33
    それね。
    今回のGW長かった。本当に長かったけど、今は安心感と解放感で、言葉に表せないぐらい幸せ‼

    +66

    -3

  • 84. 匿名 2019/05/06(月) 19:17:49 

    >>72
    わざとだと思うけど
    おいくら万円は恥ずかしい。

    +2

    -30

  • 85. 匿名 2019/05/06(月) 19:18:03 

    共働きなら休みの旦那なんて適当にとろろぶっかけた冷やご飯でも与えておけば良いんだよ。
    成長期とっくに終わってるし過度に気使う必要なんてないわ。

    +129

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/06(月) 19:19:08 

    >>81
    そういうトピックじゃんw
    一日中旦那がゴロゴロいて三食作るんだから
    愚痴くらい出るだろう。

    +96

    -8

  • 87. 匿名 2019/05/06(月) 19:19:35 

    >>85
    とろろするの痒くて無理。

    +13

    -4

  • 88. 匿名 2019/05/06(月) 19:19:48 

    GWは仕事山積みで残業、残業…で疲れました。やっと通常に戻る(T0T)

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/06(月) 19:20:44 

    >>86
    専業主婦から飯炊き無くしたら何もないじゃん。
    それくらい愚痴零さんでやれよって話

    +10

    -52

  • 90. 匿名 2019/05/06(月) 19:20:56 

    主の旦那さんに不満を上げてるのすごく気持ちはわかるけど、それぞれの家庭の事情があるし、
    主だってそれが自分の家庭と思って頑張ってるんだろうに怒りが増してしまわないかな、、、

    と余計な心配をした

    明日から仕事ほどほどにがんばります

    +55

    -7

  • 91. 匿名 2019/05/06(月) 19:21:00 

    主さん偉すぎる‼️私なんて休みだったのに作りたくなくていろんな所のお総菜とかばっかり出してたよ…私は逆に明日からちゃんとします❗️

    +78

    -2

  • 92. 匿名 2019/05/06(月) 19:22:14 

    >>81
    と、専業主婦になれないデブスが僻んでおりますw

    +45

    -19

  • 93. 匿名 2019/05/06(月) 19:23:43 

    また専業主婦叩き?
    もういいから。羨ましいならあなたも専業になればいいよ。
    あ、無理かなw

    +81

    -31

  • 94. 匿名 2019/05/06(月) 19:25:07 

    うちは旦那よりも反抗期の息子達の学校が始まる事が嬉しい
    休み長すぎてグッダグダ
    毎日たっぷり遊ぶ分のお小遣いなんて渡せないし

    +78

    -1

  • 95. 匿名 2019/05/06(月) 19:26:12 

    新婚で子供がいない専業主婦だから
    年中連休みたいな感じだから
    10連休とかどこも混んでるしウザイなぁ。

    +4

    -10

  • 96. 匿名 2019/05/06(月) 19:26:27 

    >>61
    わかる、限界に達しそう
    あともう少しだ…!

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2019/05/06(月) 19:26:45 

    職場の好きな人に会えるから幸せ
    10日長かった・・・

    +86

    -6

  • 98. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:11 

    やっと明日からひとり
    ばんざーい🙌

    +62

    -7

  • 99. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:36 

    >>89
    いいから黙ってさっさと働けよw

    +10

    -12

  • 100. 匿名 2019/05/06(月) 19:28:41 

    みなさんおつかれさまです!

    旦那とどこか出かけたり実家にも顔だしたりと…疲れた。本当に疲れた。
    10連休なんてもう二度と味わいたくない。

    +96

    -0

  • 101. 匿名 2019/05/06(月) 19:29:18 

    ずっとだらだらしてて筋力落ちるし食べて寝てだったGW
    明日からは少しはましになるかな

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2019/05/06(月) 19:30:14 

    主さん、お疲れ様でした!仕事から帰ってからも家事、気が休まりませんよね💦

    私もサービス業ですが、明日からやっと平日の業務に戻れる~!!10日間は長かった,,,
    主さん、ゆっくりしてくださいね!

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/06(月) 19:30:29 

    >>1
    まさに
    私の事かと

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2019/05/06(月) 19:30:37 

    みんな、なんだかんだ言いながら
    ダンナさんの世話したり、義実家に行ったりして頑張ってるんですね。
    だから、少なくとも表面上は上手くいってるんですよね、きっと。
    私はギスギスするわけだ・・。

    +79

    -0

  • 105. 匿名 2019/05/06(月) 19:30:38 

    お店がとにかく混むのだけがストレス。キャーキャー言いながら走り回る子どもとぶつかったこともあったよ。明日からは平和に買い物もできると思うと嬉しい。

    +89

    -1

  • 106. 匿名 2019/05/06(月) 19:32:06 

    >>60
    えっそう?
    私はこういうの言って貰って嬉しいよ。

    +12

    -11

  • 107. 匿名 2019/05/06(月) 19:32:21 

    6月は祝日が1日もないんだから分割して分けて欲しい
    5月と6月に5連休づつならいいのに

    +136

    -8

  • 108. 匿名 2019/05/06(月) 19:32:30 

    >>99
    いいから黙ってさっさと飯作れよ

    +12

    -13

  • 109. 匿名 2019/05/06(月) 19:33:07 

    >>50
    GW終わるの嬉しい人だけコメントして欲しい 

    +95

    -1

  • 110. 匿名 2019/05/06(月) 19:33:39 

    明日から本当のゴールデンウィークがはじまると思ってる

    +19

    -3

  • 111. 匿名 2019/05/06(月) 19:33:41 

    >>108
    作る相手が居なかったら、いつ作ってもいいから羨ましいわw

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/06(月) 19:35:34 


    「専業主婦で、子供と旦那が家にいて、くつろげずイヤだった 
    明日から仕事、学校に行ってくれて、やっとくつろげる」
    ってコメントがありそう😊

    +87

    -5

  • 113. 匿名 2019/05/06(月) 19:35:48 

    ずっと専業主婦だったから、資格とって4月から働き始めました。久々に働いてるので楽しいけど、子供のお昼ご飯の準備が辛かった。ちなみに夫も連休は仕事でした

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/06(月) 19:36:44 

    ゴールデンウィークもそれなりに楽しんだけど会社もそれなりに恋しいし、何よりどこも人人人だったから今度は平常を楽しむよ(≧▽≦)

    +8

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/06(月) 19:37:24 

    >>50
    ホテルの方、某テーマパークの方、コンビニ、スーパーの方から見たら、みんながみんないい客ではないけどね 

    +77

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/06(月) 19:38:07 

    10連休なんて迷惑過ぎるわ
    余計な喧嘩も増えるし給料が減るし
    バカヤロー

    +133

    -3

  • 117. 匿名 2019/05/06(月) 19:39:33 

    >>32
    それでいいんだよ、交代だもの。
    ゴールデンウィークお疲れ様(*^^*)

    明日から我々オフィス組が頑張ります!
    (でも何か変に緊張するわ~…夜寝れるかな)

    +35

    -2

  • 118. 匿名 2019/05/06(月) 19:39:39 

    やっと彼氏に会える♡

    +5

    -11

  • 119. 匿名 2019/05/06(月) 19:39:51 

    トピ画ってチャージマン研だよね?アニオタの私でもよく知らないわ

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2019/05/06(月) 19:40:42 

    日本ほど休みを楽しめない国は世界に無いと思う。大型連休という言葉を聞いただけでこんなに憂鬱になるのはちょっとおかしいと思わない?

    +109

    -8

  • 121. 匿名 2019/05/06(月) 19:40:45 

    同じ気持ちのひとたくさんいたー!
    連休は毎回憂鬱なんだけど今回は特に地獄の10日だった
    子供は部活だから朝早く起きなきゃだし弁当×2個だし
    出かけても疲れるしお金使うし家にいても家事やらなきゃだし少しサボっちゃおって思っても罪悪感あるし
    何にしてもストレスだった
    明日やっと1人になれるー

    +100

    -4

  • 122. 匿名 2019/05/06(月) 19:40:59 

    >>42 ガル男は引っ込め。通報。

    +24

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/06(月) 19:41:31 

    一家総出でスーパーに来て、売り場をぼーっとみて占領してるご主人や走り回る子供が減るだけでも嬉しい

    +132

    -1

  • 124. 匿名 2019/05/06(月) 19:41:51 

    令和が始まるよりGWが終わる方が私はめでたいよ

    +128

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/06(月) 19:41:59 

    >>50
    いい人しなきゃならないのは仕事だからね。
    腹の中で思う事はドロドロだよ。

    +43

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:08 

    >>120
    中国の春節も凄いよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:32 

    >>112
    それまさに私!!

    +3

    -9

  • 128. 匿名 2019/05/06(月) 19:43:15 

    毎朝の通勤ラッシュや帰宅ラッシュが戻ってくるのは嫌ですが、サンデードライバーが少なくなる事は嬉しいです(笑)あとは電車内の子連れが少なくなる事位てましょうか。

    +57

    -1

  • 129. 匿名 2019/05/06(月) 19:43:39 

    >>120

    人の多さと連休で浮かれてる馬鹿共が嫌なだけだから、どこの国だろうと関係ない。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:06 

    「やっと彼氏に会える」って書いてる方々、不倫じゃないですよね?(^_^;)

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:47 

    行きたい店は閉まってる
    必要な手続きは金融機関で止まってるし仕事は普通にあるしで、もう不便で本当に苦痛だった!
    せめて人並みに休みが欲しかった

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:53 

    子供達はいいんだけど旦那がいるとうざい

    +92

    -4

  • 133. 匿名 2019/05/06(月) 19:45:48 

    国全体で10日間も強制的に休みにして経済を停滞させる
    そして有給取得は一部上場のごく限られた味の素みたいな
    ホワイト以外は絶対に認められない社畜ばかり…

    みんな、資産作ってシンガポールにおいでー
    待ってるよー笑

    +31

    -5

  • 134. 匿名 2019/05/06(月) 19:46:27 

    私も旦那も普通に仕事だったから子供達預けないといけなくて精神的にも大変だった
    しかも順番に胃腸炎になり本当バタバタで辛かった

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2019/05/06(月) 19:47:58 

    >>128
    田舎だから、県外ナンバーがウロウロしてると申し訳ないが、ちょっと気分的に警戒しちゃうんだよね 日常が戻って来るから嬉しい

    +44

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/06(月) 19:49:24 

    接客業ですが、お店は空いてました。
    ちょこちょこ休み貰って夫と過ごせましたが、混雑が苦手なので何処へも行けず…。
    街が空いてる平日休みの方がありがたい。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/06(月) 19:49:32 

    GW中連日のように不倫相手から貢ぎものと遊ぶ時間もらったけど奥様はゆっくり休めたかしら?
    休めたのなら結構結構

    +7

    -6

  • 138. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:15 

    普通に仕事だったのでいつもの日常と変わらなかった…
    これからくる繁忙期の方が恐怖です。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/06(月) 19:51:26 

    >>94
    反抗期の男にとって母親なんて、ただの飯炊きババアだもんなー
    まぁあと数年で親離れするからそれまでの我慢やで
    頑張れ!応援してる!

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/06(月) 19:52:32 

    3連休ぐらいが混み過ぎなくていい気がする 国内だったらそこそこ遠くにも行けるし 10連休は混雑しすぎだしイライラすることが多いわ

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2019/05/06(月) 19:52:34 

    >>139
    娘にとってもだよw

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/06(月) 19:54:30 

    10日間もGWあって、飽きたとか疲れたとか言ってる人。休みまともになかった側としては休みあるだけいいじゃん。休みに飽きたとか疲れたとか言えるだけ幸せじゃんって感じ

    +82

    -6

  • 143. 匿名 2019/05/06(月) 19:55:34 

    GW中は風邪をひいて潰れた。昨日の夕方くらいから少し良くなった感じがしたから子供と約束していたイベントへ連れて行った。旦那は仕事で子どもはずっと家で気の毒だったので。
    病み上がりだから疲れたわ。
    もう寝ます。おやすみなさい。

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2019/05/06(月) 20:00:20 

    このGWに限らず長期休みが苦手です。
    お盆や年末年始、土日に金曜や月曜が足される3連絡も辛い。
    連休だと食事も時間とか量が変わって食べ過ぎて体調悪くなったり、運動も定期的にしてるんだけど、それも休みだと滞りがちになるし…
    何に置いてもイレギュラーなことが苦手なんだよなぁ。普段は頑張って生活のバランスとってる。普通の人達みたいに長期休みを楽しめる人になりたいです。

    +23

    -4

  • 145. 匿名 2019/05/06(月) 20:01:42 

    明日、焼き肉ランチするよ。1人でお疲れ様パーティーするわ。www。
    旦那のクソっぷりに、飽きれ過ぎて、もう必要事項しか話さない。
    昨日なんて、ずーっと黙っていれば、義実家出たの22時。自分は、義実家居る間、昼寝しやがって。子供も居るのに。家付いてから、お風呂私が入れて、旦那自分だけ早々と、寝てたよ。
    本当、腹立って仕方なかった。
    人を苛つかさせる天才だなと思った。

    +126

    -7

  • 146. 匿名 2019/05/06(月) 20:02:57 

    それほど苦じゃあなかったけど・・・
    どこ行っても混雑しているし、GWのせいで仕事量が少なくなったり休みだったりで、商売あがったりって感じだったし。
    趣味の1人カラオケの料金が高かったし混雑しているだろうから、我慢していたけど、明日やっと行ける! 夫も会社、子供達は学校。
    もう、こんな連休ホントいらないんですけど。

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2019/05/06(月) 20:03:43 

    汚い話なんですが、家に誰かいると便秘になる
    もう何日出てないかわかりません
    明日から快便待ってろよ!!

    +40

    -2

  • 148. 匿名 2019/05/06(月) 20:07:16 

    あーもうほんとにしんどかった。
    旦那のこと普段の100倍嫌いになった。

    +87

    -4

  • 149. 匿名 2019/05/06(月) 20:08:18 

    私も明日まで出勤すれば、水曜から3連休だ!世のGWの10連休に比べれば少ないけど、3連休もらえただけでありがてえ、ありがてえ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/06(月) 20:08:41 

    はー!やっと終わりかぁ
    10連休なんてもう二度とやらないでね!
    休みすぎだわ!

    +78

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/06(月) 20:09:00 

    行楽地(遊園地みたいなとこ)で働いてます!
    やっっと終わりー!
    明日からは少し暇だけど、5月後半から学生さんの遠足等でまた忙しくなるよー(泣)

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/06(月) 20:10:03 

    GW終わったらアベンジャーズやっと観に行くぞーー

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:11 

    今年の正月が終わる時も似たようなトピたってコメントしたなぁー。私は平日が好きだぁー!
    (人´ з`*)♪

    +56

    -0

  • 154. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:26 

    明日から幼稚園!!

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/06(月) 20:11:56 

    連休中お客さん全然来なくてめっちゃ暇なのにいる意味ないじゃんってなった!!!

    せめて混みやがれ!!!

    +55

    -1

  • 156. 匿名 2019/05/06(月) 20:12:33 

    接客業の私はむしろこれからが幸せ!!!!!

    +68

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/06(月) 20:14:21 

    >>133
    観光地や飲食店、どこも混み混みでどこが不景気なんだろ?って思ったんだけど。
    なんだかんだ言いながらこの10連休の経済効果って物凄いと思う。

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2019/05/06(月) 20:15:46 

    今年はお盆休みも長くて9連休らしいよ。

    +38

    -0

  • 159. 匿名 2019/05/06(月) 20:16:01 

    連休出勤お疲れ様でした!
    主さん、ホント立派ですよ!

    +19

    -1

  • 160. 匿名 2019/05/06(月) 20:18:03 

    >>1
    何で旦那にそんな気をつかってるの?
    旦那は家にいるんでしょ?
    共働きなんだから旦那にお昼お願いすればいいじゃん。
    一生辛いままでいいなら良いけど。

    +29

    -4

  • 161. 匿名 2019/05/06(月) 20:19:28 

    やっと子供が学校に行ってくれる!
    仕事も始まるけど、喧嘩する子供達の相手より遥かに楽。

    +27

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/06(月) 20:19:41 

    接客業です
    明日やっと休みです
    でも10連休の代わりの連休はありません
    疲れたよー

    +54

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/06(月) 20:23:55 

    私も接客業だから、明日から数日間お休みです!
    10連休だった人達の中には、今夜から明日の朝にかけて死にたくなる人続出するんだろうなぁ
    o(*゚∀゚*)o

    +55

    -2

  • 164. 匿名 2019/05/06(月) 20:24:17 

    自分、接客業。
    10連休の内、シフトの関係で休みが2日しか取れず
    今年のGWほど、忌々しく憂鬱に感じた物はなかった

    +53

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/06(月) 20:26:27 

    主は散歩や食料品の買い物以外、家にいました。
    後半は一日中ごろごろしており、見事に昼夜逆転生活でした。
    同じような方いますか?

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/06(月) 20:26:45 

    GW前に風邪をひいて、しんどいまま地獄のロード突入…微熱だろうがなんだろうが、人手不足で休むわけにもいかず。
    休めないからなかなか治らなかったけど、やっと楽になって体調万全、明日から3連休でーす♪

    ひゃっほーーい!

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/06(月) 20:28:15 

    ダラけている旦那と子供に注意したら、旦那から「自分だっていつも好き勝手やってるくせに!!」と返ってくる返事。10日間、聞き飽きた。

    +63

    -2

  • 168. 匿名 2019/05/06(月) 20:29:02 

    >>167
    まあ、旦那さんの気持ちもわからなくもないわ

    +16

    -9

  • 169. 匿名 2019/05/06(月) 20:29:03 

    本当地獄の十連休
    いらない!
    家族皆順番にヒトメタに掛かって救急外来受診したから医療費かかったわ
    学校も幼稚園も休みで、スーパーも値段高い上、人が多い!観光地だから渋滞になってるし
    暫くは元号変わることはない
    もうこんな連休にしないで欲しい
    迷惑だ!

    +46

    -4

  • 170. 匿名 2019/05/06(月) 20:30:53 

    旦那と離婚寸前までいってからの初の長期休み。
    旦那に気を使い過ぎて、自分を出せなくて、心が休まらず人生初の全身蕁麻疹。
    自分に稼ぐ能力さえあれば...すぐにでも離婚したいのに。

    +81

    -5

  • 171. 匿名 2019/05/06(月) 20:31:14 

    やっと旦那の三食の世話が終わってホッとしたのも束の間、これが老後永遠に続くのか…と思うと、死にそう。

    +77

    -5

  • 172. 匿名 2019/05/06(月) 20:31:59 

    家族が家にいるとごはんのことばっかり考えてしんどかったー!朝はパンでいいとして、10時ごろには昼なにしよう、午後3時ごろには夜なにしよう…って。

    +83

    -2

  • 173. 匿名 2019/05/06(月) 20:33:03 

    明日から幼稚園。嬉しいなー
    やっと自由な時間を満喫出来るわー
    by 専業主婦

    +17

    -11

  • 174. 匿名 2019/05/06(月) 20:36:10 

    >>165
    はーい
    なんか体がなまったー

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/06(月) 20:36:55 

    >>112
    はい
    私です
    平日ダイスキ

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2019/05/06(月) 20:37:40 

    >>10
    うらやましいね、専業主婦さんは!
    嫌味にしか思えないわ

    +33

    -14

  • 177. 匿名 2019/05/06(月) 20:38:43 

    主さんちょっとは旦那にやらせないとね。
    一から十まで全部家事を奥さんがやると、それが当たり前になって、しんどいよね
    うちは料理はたまーに、ゴミ捨ては毎回行ってもらうよ。
    ましてや二人で働いてるんだし。
    少しずつお願いしてみたらどうかな。
    旦那さんが動かないと、子供も何もしなくなるよ…

    +27

    -0

  • 178. 匿名 2019/05/06(月) 20:39:06 

    >>15
    このコメントにマイナスつけてるのは、10連休した人でしょ?
    自分は休んでおいて、やっと休める人にマイナスつけるとか(笑)

    +13

    -5

  • 179. 匿名 2019/05/06(月) 20:39:13 

    >>16
    簡単に捨てれば?とか言うなよ
    結婚ってそんな簡単なもんじゃないだろ
    たしかに、連休中くらい昼ご飯作ってよとは思うけどさ
    色んな家庭があるんだから

    +19

    -7

  • 180. 匿名 2019/05/06(月) 20:41:36 

    >>176
    横ですが
    嫌味のつもりないですよ

    +3

    -11

  • 181. 匿名 2019/05/06(月) 20:44:10 

    10連休疲れた
    旅行先から帰ってきた
    家が一番だ

    仕事の方が楽なのかな
    またすぐ土日でおやすみだし


    +3

    -16

  • 182. 匿名 2019/05/06(月) 20:47:08 

    >>176
    えー…べつにそんな突っかかるようなことじゃないと思うけど…

    +13

    -10

  • 183. 匿名 2019/05/06(月) 20:47:27 

    旅館業でたすき掛け勤務なので、明日の朝行けば午後から休み!!
    長くて本当に忙しい大変な11勤だったけど、疲れのピーク越しまだ数日は働けそうにハイになってしまってる、、、。
    こうやって、過労死になるんだろうな(>_<)

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/06(月) 20:48:31 

    一応休みは3回あったけど、クソ10連休だと思って働いてた。
    10連休遊び呆けてた人達は、明日から仕事行くのダルいだろうね〜😏

    +36

    -4

  • 185. 匿名 2019/05/06(月) 20:50:09 

    コンビニで働いています
    やっと明日から通常モードになれる
    道が混んでいて八つ当たりされたし、トイレ掃除もなかなか進めなかったし
    店の前で接触事故は起こるし
    財布の忘れ物は多いし

    でも普段見ないお客様は優しい人が多かったよ

    +30

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/06(月) 20:51:46 

    >>89
    飯炊きとか言ってwwwwwwwww
    年寄りだな

    +7

    -8

  • 187. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:55 

    お金があって健康なら楽しかったかもしれないが、体調崩してて毎週通院、その上お金もない私は病院休みで不安しかない連休だった。

    +29

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/06(月) 20:53:48 

    まあ、明日から4日行ったらまた土日だし。

    +6

    -4

  • 189. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:23 

    10連休は長すぎたね。どうにか分割できなかったのかな。

    +66

    -2

  • 190. 匿名 2019/05/06(月) 20:54:31 

    専業主婦なので、ある程度は覚悟していましたが、10連休で従来ある手湿疹が更に酷くなりました。地味にガッカリしています。

    +11

    -9

  • 191. 匿名 2019/05/06(月) 20:55:36 

    >>8
    これ!私もGW終わって、仕事の忙しさからは解放されるけど、連休ねぇし、明日からはまた早起きで高校生の子供の弁当作りだし…。なんだかな…。リビングの掃除しなくちゃなとか(ToT)
    日中は、Tully'sに行ってボーッとしてくるか…( ̄。 ̄;)

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2019/05/06(月) 21:01:58 

    明日は休み!
    一週間ぶりのお休みです。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2019/05/06(月) 21:05:26 

    専業主婦だから毎日夫の昼ごはん作るのめんどくさかった。自分一人ならテキトーに済ますのに。
    どこ行っても混んでるし、ネットで注文したものも連休明けないと届かないし!
    はーやっと終わったよ、GW明け楽しみー

    +33

    -6

  • 194. 匿名 2019/05/06(月) 21:07:25 

    >>68
    それな!
    紫外線アレルギーでて顔が夏みかんみたいなんだよね
    早く病院開けてくれ~

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/06(月) 21:11:04 

    ほんと長かった〜

    +10

    -2

  • 196. 匿名 2019/05/06(月) 21:14:05 

    >>116
    まあまあ。
    改元に伴う連休なのだからバカヤローなんて言わないで。

    +5

    -6

  • 197. 匿名 2019/05/06(月) 21:24:10 

    >>1
    同じーーーサービス業で休みなし‼
    何で学校休みやねん、退位即位に学校は関係ないやんってずーっと思ってました!

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/06(月) 21:24:40 

    スーパーから家族連れが消える!!
    本当に邪魔だったから嬉しい

    +51

    -1

  • 199. 匿名 2019/05/06(月) 21:26:09 

    過労死せずに生き延びた!

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/06(月) 21:27:04 

    明日から病院が開く嬉しー!
    …でも絶対混んでる。。。
    つーか本当に!一斉にじゃないと連続で休めない空気感なんとかしろ!

    +30

    -3

  • 201. 匿名 2019/05/06(月) 21:28:56 

    旦那はご飯作ってくれて子どもと遊んでくれるけど、10日も一緒にいるのが嫌だった〜

    +41

    -4

  • 202. 匿名 2019/05/06(月) 21:29:10 

    10連休より3連休のが嬉しいよね。

    +65

    -1

  • 203. 匿名 2019/05/06(月) 21:31:29 

    専業主婦です。
    平日が大好き

    +56

    -9

  • 204. 匿名 2019/05/06(月) 21:33:30 

    接客業でずーっと仕事、旦那はゴルフ連日行って飲み会、子どもが高校生なので手がかからないのでいいけど、仕事から帰ってきてもテレビみて笑って酒のんでるだけ。。。
    家はぐちゃぐちゃ。。。
    疲れ果てたーー

    +26

    -1

  • 205. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:43 

    明日の朝お弁当作ったらホッとできる!
    のんびりするぞ~

    +9

    -2

  • 206. 匿名 2019/05/06(月) 21:34:56 

    結局10連休で経済効果あるって言ってもさ、その後凄く落ちこまない?
    海外行く人もたくさんいて国内が潤ってるか謎。
    また財布のひも固くなるよね 
    来年からは10連休なんていらん

    +79

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/06(月) 21:35:01 

    >>170
    同じく…ストレスマックスで全身がかゆいよー
    男って大嫌い!

    +24

    -0

  • 208. 匿名 2019/05/06(月) 21:35:07 

    在宅ワークなのですが、マンションの上の階の家族の足音に悩まされた10日間でした…
    どうやらったらそんなにうるさく歩けるの?ってくらいドスドスというか、ドカドカというか…

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/06(月) 21:35:50 

    10連休よりも3連休が3回ほしかった…休みが長すぎて疲れた…

    +68

    -0

  • 210. 匿名 2019/05/06(月) 21:38:17 

    うわー主さん偉いね
    お疲れ様でした

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2019/05/06(月) 21:39:35 

    もう家族と一緒にいるのが憂鬱で家事で疲れ果ててぐったりだったけどこのトピ見て共感出来る方がたくさんいて嬉しい
    にしても旦那がうざかった

    +65

    -3

  • 212. 匿名 2019/05/06(月) 21:41:46 

    連休で良かったことなど、高校生の息子の弁当作らなくて良かったことくらい!
    できるだけパートに出てたけど、旦那が視界に入るだけで吐き気がした。
    定年後、うちはどうなるんだか…(´Д`)

    +26

    -1

  • 213. 匿名 2019/05/06(月) 21:42:03 

    >>158
    ギャー😱😱😱
    地獄の9連休なのー?
    悪夢、ふたたぴ

    +42

    -2

  • 214. 匿名 2019/05/06(月) 21:49:15 

    GWお疲れ様でした!
    私は接客業なのでGWもバリバリ仕事してました……地獄だった。本当に地獄だった……。どこも混んでるからとそのイライラをぶつけられたり、忙しい時に無茶振りされたり……。辛いこともGWのストレスも沢山ありましたが、中にはいい人もいたりしてその人達に本当に救われました。

    途中私は体調崩してしまったのですが(休めず仕事に行きましたが)、皆様体調大丈夫でしたでしょうか。色々流行っていると聞いているのでくれぐれもご自愛ください。

    本当にお疲れ様でした!

    +23

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/06(月) 21:50:45 

    主です。
    やっと一息ついてコメ読んでたら、大勢の方に私の旦那のことについてご意見やご心配頂いててびっくりしました。ありがとうございますm(_ _)m
    トピズレですみませんが…実は旦那、以前は昼ご飯作ってくれてたんですよ。でも、GW前にちょっと台所事情で喧嘩しまして、しばらく作らん!と…。そこら辺は追々話し合いしてなんとかしますので、どうかご心配なく(ノ´∀`)

    引き続き、ご自由にぶちまけて下さいませ。

    +36

    -5

  • 216. 匿名 2019/05/06(月) 21:51:58 

    主。、お昼は、冷凍食品オススメだよ!!
    チンぐらいできるでしょう?さすがに。
    私も、お昼は冷凍食品に頼りがち。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/06(月) 22:01:43 

    >>206
    来年から10連休なんてないから安心しなよ。
    みんな文句ばっかりだな。

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2019/05/06(月) 22:03:31 

    旦那、高校生の弁当作りが嫌だ
    惣菜買ってきたからそれつめて卵焼いて良しにするか
    あー、明後日の自分だけの休みが恋しい!

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/06(月) 22:05:01 

    >>213
    13日から16日まで休みが取れる人は9連休だね。
    4日取れる人がどれだけいるかだけどね。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2019/05/06(月) 22:06:09 

    サービス業!今日だけ早上がりの18時!
    普段の平日よりも空いててぶらぶらショッピングしてご飯食べて帰ってきました〜明日は休み!

    サービス業のみなさん本当にお疲れ様でした!!!

    +36

    -1

  • 221. 匿名 2019/05/06(月) 22:08:03 

    10連休、海外とか行ったり楽しんだ人が、
    明日から仕事やーつって病んでる姿見るの最高だわ。もっと病めや!(笑)

    +45

    -14

  • 222. 匿名 2019/05/06(月) 22:09:43 

    >>221
    全員精神病んで病んで腐ってしまえ!😊😊
    楽しんだ分地獄に落ちろ

    +18

    -11

  • 223. 匿名 2019/05/06(月) 22:10:02 

    >>221
    まあ、4日行ったらまた休みだし。
    キツイの明日くらいだと思うよ。

    +0

    -6

  • 224. 匿名 2019/05/06(月) 22:10:29 

    >>1
    聞いててムカついた
    なんで旦那が暇なのに休んで
    働いてる人が御飯作るの?
    ブチギレレベルじゃん

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/06(月) 22:10:42 

    総合病院の医療事務員
    めちゃくちゃ救急受付忙しくて残業の毎日から解放された
    でも、明日から通常の外来もしばらくは忙しくなりそうorz

    +16

    -2

  • 226. 匿名 2019/05/06(月) 22:10:51 

    無の境地で過ごしたから早かったw

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2019/05/06(月) 22:11:46 

    >>59
    えっ!そうなんですか⁉︎
    勘弁してほしいです。サービス業なので今回ほんとうに疲れました。
    お盆もお正月も…って。
    休みすぎ。

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2019/05/06(月) 22:13:25 

    >>224
    うちも全く同じ。
    一日だけは旦那が作ったがあとは、スーパー出来合いとか宅配とか。

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2019/05/06(月) 22:13:44 

    堕落した十連休で食生活が乱れて中学の娘は口内炎、私は便秘に。明日から取り戻す!

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2019/05/06(月) 22:18:19 

    10日も要らないよ。迷惑だったよ。

    +48

    -3

  • 231. 匿名 2019/05/06(月) 22:31:42 

    私は平日に休みがあるのもあってうれしいです
    やっと行きたかった銭湯や神社に行けます
    祝日の賑やかすぎるのは疲れます

    +17

    -1

  • 232. 匿名 2019/05/06(月) 22:36:26 

    やっと10連休が終わったあああ!
    四六時中ずっと夫がリビングにいるのがストレスだったわ
    もう当分こんな大型連休は来ないでください!
    全然嬉しくないわ!

    +59

    -5

  • 233. 匿名 2019/05/06(月) 22:38:55 

    職業柄10連休はなく、有給で4連休もらったけどあまりにもだらだらしてしまう性格だし、出掛けても体力なくて疲れてしまうから、ほどほどの休みと仕事してるほうが充実してると思った。
    家庭があればまた違うとは思いますが…

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2019/05/06(月) 22:39:06 

    >>232
    たまにどっちか外出して別行動すれば良かったのに。
    ずっと一緒だとストレスたまるでしょ。

    +6

    -6

  • 235. 匿名 2019/05/06(月) 22:44:04 

    >>15
    それはとょっとズレてない?性格悪いなぁ。

    +6

    -6

  • 236. 匿名 2019/05/06(月) 22:55:30 

    家に居る旦那は何してんだ?って感じだけど、主さんお疲れさんです。

    +10

    -1

  • 237. 匿名 2019/05/06(月) 22:55:42 

    接客業、10連休中、1日しか休みがなかった。
    今年は、皆さん遠出したのか、暇でした。
    暇わ暇で、みんな、旅行とかしてるんだろうなと虚しくなりましたw

    +25

    -2

  • 238. 匿名 2019/05/06(月) 22:56:21 

    やっと10連勤終わった…。

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/06(月) 23:01:22 

    >>60
    わかります
    何か上から目線ですよね 
    私は楽しんだけど、休みももらえずご苦労笑って感じ

    +18

    -4

  • 240. 匿名 2019/05/06(月) 23:04:45 

    口を揃えて旦那が邪魔って言われてるのわろたww

    +49

    -1

  • 241. 匿名 2019/05/06(月) 23:05:55 

    長すぎました。なんとかしてください安倍さん

    +28

    -3

  • 242. 匿名 2019/05/06(月) 23:07:53 

    連休関係なかったから、憂鬱な人みると
    内心ニヤニヤ

    +11

    -5

  • 243. 匿名 2019/05/06(月) 23:09:10 

    やっと終わると思ってたら、明日明後日 旦那有給取ってた。
    まじいらんし。
    死にたくなった(笑)

    +43

    -3

  • 244. 匿名 2019/05/06(月) 23:09:10 

    >>239
    トピタイ通り、10連休終わって嬉しいと思っての書き込みならまだいいけど。
    10連休楽しかった、こんなに私が楽しめたのも、殆ど休まず働いて下さった皆様方のおかげだわぁ〜
    って取れてしまう私は、この10日のうち2日しか休めず僻んでるからです。
    本気で10連休あったって混むし高いし100%いらないと思ってはいても、実際周りが休んでるとやっぱり欲しいかもと思うわ。

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/06(月) 23:13:32 

    やっと病院行ける。
    GW中に突然の喘息。しかも数年ぶり。

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/06(月) 23:15:05 

    >>244
    60です
    わかりますよ。働くことはいつも通なのでいいんですけどね
    休んだ人になにか言われると、モヤっとしますよね

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/06(月) 23:15:59 

    サービス業なので、GWはずっと仕事でした、明日からやっと連休(^^)嬉しいー!

    +26

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/06(月) 23:16:32 

    旦那子供が家にいるから大変だったって、休めるだけ羨ましいよ。私はずっと連勤だったた。めちゃくちゃ忙しかったのに給料変わらない(ToT)

    +5

    -8

  • 249. 匿名 2019/05/06(月) 23:20:40 

    連休した分、仕事のしわ寄せがくる方々はこれからが大変ですね

    +25

    -2

  • 250. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:10 

    連休の人にイヤミ言う人って何なん。
    連休取りたいなら自分もカレンダー通りの会社に入れば良いじゃん。

    +11

    -21

  • 251. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:26 

    >>250
    テンプレのようなコメント

    +24

    -3

  • 252. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:31 

    早起きと満員電車が憂鬱だけど家から解放される〜

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/06(月) 23:38:36 

    9日働いた。お局さんの機嫌が悪かったりよかったり、つまらない事だけどそれで左右されるのが精神的にキツかった。いつとのことだけどね。

    7月はマレーシア🇲🇾行くんだ!

    +28

    -1

  • 254. 匿名 2019/05/06(月) 23:39:32 

    4日頑張ればまた休みってところがいいよね、回復期的な。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2019/05/06(月) 23:40:49 

    サービス業ですが、子供を旦那と交互に見てたので
    ちょっと休みが多かったので
    明日から連勤です!

    普通に仕事してたのに連勤です!!笑

    でもいつもより子供と一緒に過ごせて楽しった

    +15

    -2

  • 256. 匿名 2019/05/06(月) 23:44:58 

    明日から学校行ってくれる!
    嬉しい!
    のんびりしたい。

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2019/05/07(火) 00:02:02 

    このトピ見てると、あぁほんと日本人て長期休み慣れしていないんだなと実感

    +52

    -2

  • 258. 匿名 2019/05/07(火) 00:05:33 

    10連休で喜んでるのは、くっそ高いGW価格の海外旅行に行ける勝ち組だけ!!10連中なんか2度といらん!

    +64

    -5

  • 259. 匿名 2019/05/07(火) 00:08:55 

    本当に長かった!
    出掛ける予定もほとんどなく、お金もないため旦那と子供のために毎日3食作って、家事、掃除、育児本当に疲れた

    今日で解放される、明日からは旦那にイライラすることなく子どもと過ごせる!そんな事考えながらお風呂掃除してたら嬉し涙が出た!笑

    +51

    -5

  • 260. 匿名 2019/05/07(火) 00:17:46 

    私もさっき、午前0時になったのを見て、あー、この連休やっと終った。長かったわ-ってひとりごとを言っちゃいました。

    接客の仕事ですが、この連休中は2日休みでしたが後は仕事で助かりました。
    お金ないので、単発のバイトに申し込みましたが、全滅でした。
    明日から少しずついろんなところが開くので、また違ったリフレッシュが出来ればと。

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2019/05/07(火) 00:24:56 

    バカ旦那が仕事イクー

    子供よ、元気に幼稚園行っておくれ‼️

    +27

    -4

  • 262. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:03 

    連休ど真ん中に気温差で子供が咳出始めた。いつも吸入しないといけないくらいひどくなる。私は朝から夜まで仕事だったので近所の休日やってる病院に行くように言った。
    帰ってきたら病院行ってないと。場所がわからなかったと。てめーは何のために毎月お金払ってスマホいじくってんだ。わかんなくても 休日 病院 で検索できんだろ。服着た猿め。
    しかも子供には風邪薬とのど飴残して元々友達と約束してたフリマ行きやがって。

    +19

    -2

  • 263. 匿名 2019/05/07(火) 00:27:30 

    看護師だから連休なんて無縁(´・ω・`)
    だからみんなが長期休暇を満喫してるのを見てるの本当に妬ましい。。。😭←

    GW羽目を外しすぎて怪我した、BBQして熱中症、二日酔いなどが沢山来て本当にうんざり。こったはGWも働いてるのにー( ;ᯅ; )‬

    休み明けも休み明けで、GW中から体調悪かったのを我慢してた人達が沢山診察に来る...(lll-ω-)チーン

    だから長期休暇が終わってくれて清々する←
    これで今まで通り決まった生活を送る人が増えるから、変な患者が減るからありがたい(´ ゚ω゚`)

    +37

    -4

  • 264. 匿名 2019/05/07(火) 00:30:20 

    私は連休前から、いつも行っている病院の予約が取れなくて、10連休中体調の急変と言うか異変が起きないか心配でした。
    主治医は患者の予約したい気持ちに応えられないの?と、連休前はイラッとしました。

    メンタルの病気で、寛解していなかったらパニックを起こすか、
    何もする気力がなくなり、1日中布団にくるまっていたと思われます。

    この10日は、自分の病気を振り返る良い機会でした。
    あとは予約を受け付けられない病院を変えたいと決めました。

    +3

    -18

  • 265. 匿名 2019/05/07(火) 00:40:23 

    やっと私の連休スタート!って言っても10日もないけど。GWはどこ行っても多かっただろうし人混み苦手な私には平日連休がありがたい♡

    +25

    -1

  • 266. 匿名 2019/05/07(火) 00:43:03 

    >>104
    そもそもダンナの「世話」って何なんだろう
    世話しなくても生きていけるくせにね大人なんだし

    +56

    -2

  • 267. 匿名 2019/05/07(火) 00:47:21 

    毎年GW最終日は
    ものすごく切ない気分になる。
    連休で散財したから食費切り詰める決意と
    自動車税の納付の通知がそろそろ届くなぁ

    てな感じで。

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2019/05/07(火) 00:50:58 

    サービス業でちょくちょく仕事してたからGWロスを感じない!!!!

    +17

    -2

  • 269. 匿名 2019/05/07(火) 00:58:48 

    10日間もパート先が休みで収入が激減

    +8

    -3

  • 270. 匿名 2019/05/07(火) 01:02:01 

    いやーほんとに長かった
    10日間も休みいらないよ
    旦那子供がずっといるなんて10連休どころか10連勤した気分だよ

    うちは夫婦仲が良くないから子供はともかくダンナがいることが苦痛でたまらない
    やっと終わってホッとしてるけど
    8月には最大で9連休となるお盆休みがもうすぐ来ると思うと恐怖。今からすでに憂鬱。
    山の日とか無理に作るのやめてくれw

    +56

    -3

  • 271. 匿名 2019/05/07(火) 01:13:37 

    義実家三連泊はきつかった。東京から大阪までわざわざ行ったのにいろいろとグダグダすぎてイライラしかしなかった。三男の嫁だから意見なんて何一つ通らないし自由時間一秒もなかった!

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2019/05/07(火) 01:18:06 

    思いきって祭日減らそ!

    +11

    -2

  • 273. 匿名 2019/05/07(火) 01:21:44 

    百貨店勤務です。
    10連休真ん中の1日しか休めないわ、無駄に延刻するわ、いつもなら空いてる電車がパンパンで座れないわで本当に疲れた…やっと終わってくれた!!

    +35

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:00 

    明日からは、がるちゃんも
    連休前の通常モードに戻りますように。



    +1

    -1

  • 275. 匿名 2019/05/07(火) 01:24:08 

    >>250

    >>50>>264みたいな人がいるんだもん。
    日本国民全員が10連休したくて、カレンダー通り休みの仕事に就いたら困る人もいるわけでしょ?
    そもそも、タイトル読んでるの?って感じ。

    +8

    -2

  • 276. 匿名 2019/05/07(火) 01:29:22 

    国民の休日ってなんやねん!!!私も国民だ!!!(涙)

    +53

    -3

  • 277. 匿名 2019/05/07(火) 02:05:05 

    自営だから忙しさが変則的でぐったり。

    気晴らしに出てもどこも混んでるし、マナーの悪いクソは結構いるし、より疲れる。
    終わってスッキリ!!!

    楽しんで穏やかに休むわ。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2019/05/07(火) 02:48:52 

    接客業です。
    やっと終わった、、
    明日も仕事で今月後半まで連休はないけど
    ホッとしました。
    ホント長すぎてクタクタ

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2019/05/07(火) 03:00:51 

    連休中は風邪ひいてたけど乳幼児×2と旦那の世話は待った無しだった。38℃越えの熱でも家事育児。こういう時に保育園が休みなのは本当ツライ。やっと風邪治ったけど明日から仕事だ。なんか娘鼻たらしてるけど気のせい気のせい。連休明けに仕事休む奴って本当最低だもん。絶対休めない。休まない。
    はぁ。何もしてないし、ただ心身ともにしんどかった連休だった…。天皇陛下のお言葉をソファーで虚ろな意識で聞いたのは一生忘れない。

    +4

    -4

  • 280. 匿名 2019/05/07(火) 03:24:57 

    サービス業だから休みなくてクソ忙しかったし通勤もいつも以上の観光客の多さでストレスやばかった
    世間は10連休なのになんでこんな働かなあかんねんって毎日イライラしてた
    それも明日で終わりや

    +26

    -1

  • 281. 匿名 2019/05/07(火) 03:28:51 

    主婦は休みなんてないよ

    +28

    -5

  • 282. 匿名 2019/05/07(火) 03:35:15 

    >>281
    ほんとそれ

    +18

    -4

  • 283. 匿名 2019/05/07(火) 04:39:35 

    10連休中7日出勤。
    旦那と子供は10連休だから仕事から帰ってきたら家の中ぐちゃぐちゃ。

    今日出勤したら4連休!!
    家の中大掃除します!!
    まあ息子の中学校2回行かなきゃ行けなんだけど、マッサージも行こう♪

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2019/05/07(火) 05:45:47 

    GW、めちゃくちゃ稼げましたー!
    嫌な客もたくさんいて不快だったけど頑張った自分を褒めたい。泣

    しかも今日から連休だよ!旅行いくよ!!
    連休明けはほんとに安くてびっくり。

    +37

    -3

  • 285. 匿名 2019/05/07(火) 05:59:34 

    庶民リーマン オーエルどもは 働かせとけ

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2019/05/07(火) 06:15:47 

    子供がGW前に熱出して12連休。
    連休半ばにまた熱が出て、さらに中耳炎。
    何処にも行けずひたすら毎日3食作り続けた12日間だった。長かったー。。

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2019/05/07(火) 07:56:45 

    >>16
    んだんだ、粗大ゴミ旦那なんか海に捨てちまえ!

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2019/05/07(火) 08:05:47 

    やっとうるさいのがいなくなった!

    この静寂幸せ。

    +16

    -2

  • 289. 匿名 2019/05/07(火) 08:21:44 

    やっと子ども2人が小学校と幼稚園に行ったよー。
    旦那は土日祝関係ない仕事で、10連休中2日しか休みがなかった。
    親も遠方で今回は帰省できず、1人で家事して子ども2人の世話して遊びに連れて行って…本当に疲れました。
    2人揃うと何につけても喧嘩になるので、その仲裁が一番大変。
    子どもと一緒にいるのが苦痛なんて!と言われそうだが、毎日朝から晩まで訳のわからないことでギャーギャー騒がれて下の子には叩いたり蹴ったりされ、いくら子どもが可愛くてもずっと楽しい訳ないよ…
    やっと家事も邪魔されずできるし、テレビ見たり音楽聞いたりできる。
    今日ゆっくり家事して1人でカラオケに行く!

    +14

    -4

  • 290. 匿名 2019/05/07(火) 09:28:27 

    販売業だから連休中2日しか休みがなかった、けどそれも昨日で終わり!!
    早起きして旦那と子供の昼ごはんまで用意して出勤、帰ってから夕ご飯の支度、ゆっくり座ってコーヒー飲む時間もなかった日々…
    来週は3連休もらったからのんびり一人の時間を楽しみます!

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/07(火) 09:28:53 

    今朝、子どもを送迎バスに乗せた瞬間、自由を感じた!帰りにセブンで唐揚げ棒とハッシュポテト、たまごサンド買った。なんか分からんけど、勢いで食べる。

    +25

    -2

  • 292. 匿名 2019/05/07(火) 09:28:54 

    一人になれる時間があるってここまで幸せだとは…
    疲れた。。
    ゆっくりしよう。。

    +26

    -3

  • 293. 匿名 2019/05/07(火) 09:30:04 

    休み中は親に付き合ったり実家にいないといけなかったりで、むしろ平日のほうが楽だったよ。皆さんおつかれ😭

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2019/05/07(火) 09:31:01 

    私の連休は今日から4日です。

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2019/05/07(火) 09:32:23 

    昨日、バイト先の先輩がかなりピリピリしてたわ…人の列が途絶えなくてえぐかった…

    +2

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/07(火) 09:33:38 

    連休中スーツで歩くのがなんか恥ずかしかったわ。車内にも数人しかいなかったし。やっと終わった

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2019/05/07(火) 09:35:35 

    海外って一ヶ月休みとれたりするのに日本ってほんとあれだよねって感じる

    +3

    -3

  • 298. 匿名 2019/05/07(火) 09:37:43 

    リアルに立ちくらみがするほど働いた
    お疲れ様でした

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2019/05/07(火) 09:39:22 

    某カフェ店員。まー混んでるしコンビニのコーヒーでいいか と立ち去った客が神に見えた

    +15

    -1

  • 300. 匿名 2019/05/07(火) 09:40:44 

    まさに今解放されてこれから穏やかな平日昼間を堪能します。愛犬と2人きり幸せ。

    +10

    -1

  • 301. 匿名 2019/05/07(火) 09:43:57 

    私は今日から土曜までお休み😆皆がお仕事の中HAPPY❤️

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2019/05/07(火) 09:49:15 

    この日を待ってた!
    ようやく普通に動ける日常が戻るよ本当に不便だった10連休もあって
    これからは二度と10連休は止めて欲しい

    +48

    -2

  • 303. 匿名 2019/05/07(火) 09:52:27 

    連休中はどこ行っても普段混まない所まで混んでるから

    逆にずっと家に引き込もってたわ

    これから気にせず自由に外出も出来るからハッピーハッピーw

    +12

    -4

  • 304. 匿名 2019/05/07(火) 09:55:47 

    やっと今日から旦那仕事、息子小学校に行ったから一人になれるよ~。10日間家族で毎日いたらストレスたまる。旅行したり、帰省でお互いの実家に泊まりに行ったりあっという間だったけど、財布から早いペースでどんどんお金がなくなってくのね(∋_∈)母の日、車の税金、固定資産税 まだまだお金が出ていきます(ToT)

    +42

    -3

  • 305. 匿名 2019/05/07(火) 09:57:45 

    インスタ見てるとみんなお金と体力あるなーと思う
    小さい子いて遠出とか感心します

    +19

    -2

  • 306. 匿名 2019/05/07(火) 09:59:43 

    子どもと私だけなら昼ごはんも
    幼児だしさほど作る量は増えないけど
    旦那が10連休もありやがったから
    毎日昼ごはんも作るの大変だった
    10連休なんてもういらない!
    こっちは接客業で関係ないし

    +29

    -2

  • 307. 匿名 2019/05/07(火) 10:00:21 

    新年度始まって1ヶ月足らずで10連休とかいらない

    +25

    -2

  • 308. 匿名 2019/05/07(火) 10:01:26 

    昼ごはんくらい食べに出るかお弁当買えばいいんじゃないのか?
    なんで文句言いつつ作らにゃならんの?

    +7

    -6

  • 309. 匿名 2019/05/07(火) 10:02:07 

    >>301
    平日休みもいいもんだよね~ゆったりできる

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2019/05/07(火) 10:10:48 

    朝のローカルニュースで「10連休もあって嬉しかったですか?」に対する視聴者アンケートの結果が見事に嬉しい・嬉しくないでほぼ半々に分かれてたよ(嬉しい派が少ーしだけ多い位)
    嬉しくなかった人がこんなに多いんだよね

    結局楽しめたのって、お金持ちで海外行ける余裕がある人ばっかりだったんだろうなあ

    +36

    -0

  • 311. 匿名 2019/05/07(火) 10:12:37 

    連休中は近所のドラッグストアも昼間なのに混んでたわレジも列出来てたり
    皆んなが皆んな海外旅行や国内旅行で遠出するわけでもないから近所で動くんだよね
    普段は居ない様な中年のオッさん達がスーパーやドラッグストアに所在なげにウロウロしてる人も多くて混んでたから用が合っても行くの控えてた
    ホントやっと終わって良かったわ悪いけど鬱陶しかったもん

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2019/05/07(火) 10:44:58 

    やっっっっっと終わった〜〜!!!
    長かった!!!(ToT)

    大きな予定はないけど少しは子供も楽しませてやろうと思って、映画やプールに行ったり、そこそこ外食にも出かけたけど…ほんと地味にお金飛んでいったわ(ToT)

    連休7日目くらいには、なんとも言えない怒りがこみ上げてきたよ…
    二度と10連休なんかいらない!

    通常の日常、万歳!!

    +45

    -3

  • 313. 匿名 2019/05/07(火) 10:45:40 

    やっと終わったー。旦那は仕事だから乳児とずっと2人きりだった。ショッピングセンターは混んでて家族連ればかり、買い物するのも大変だったけどやっと人が減る♪

    +9

    -4

  • 314. 匿名 2019/05/07(火) 10:53:05 

    近所に外食しようと思っても、もれなく混んでるので毎日自炊の結論に至る。平日よりなんかツラかった。

    ユニクロで試着してから買いたい服があったけど、店に行くまでの人混みが億劫すぎて通販で済ませたぐらい。

    +21

    -2

  • 315. 匿名 2019/05/07(火) 10:55:07 

    シフト制で会社はほぼ年中無休だから連休とかなかったけど、
    業者が休みなおかげで発注とかその他もろもろ大変だった...
    ギリギリ間に合った、ぎりぎり足りなかったとかはあったけどなんとか乗り切った。

    ほんと、国で定める連休とかいらないからみんな平等に連休取れる世の中になればいいのにな。

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2019/05/07(火) 10:56:46 

    ほんとゴハンしたくが苦痛だった。自分は仕事だから帰ってきたら家が汚くて最悪。今日休みだから出かけようと思ってたけど疲れてぼーっとしている

    +14

    -1

  • 317. 匿名 2019/05/07(火) 11:01:26 

    GW、主さんとは逆で旦那は仕事私は休み
    申し訳なさが募って辛かった...
    やっと働ける〜

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2019/05/07(火) 11:03:23 

    やっと子供達が学校へ行った…

    3年と5年なので、家にいたからといって静かにしてるんだけど、リビング占領してゲームしたりYouTubeしてると落ち着かない。

    やっとソファーでテレビが見れる!

    +27

    -4

  • 319. 匿名 2019/05/07(火) 11:04:00 

    やっと私個人の令和お祝いの日が来ました!
    10連休なんてもう二度といらねー!

    +30

    -3

  • 320. 匿名 2019/05/07(火) 11:06:58 

    飲食店勤務で、10日間10時間勤務(休憩1時間)終えました!
    子供たちにはどこも連れてってあげれなかったし、朝バタバタ出勤し、子供たちが寝てから帰宅という毎日だったので今日はいっぱいお話して、遊ぼうと思います!
    今日も仕事ですが、勤務時間が通常に戻り、昼のみ!
    休みまでまだ日にちがありますが、頑張ってきます!

    +18

    -1

  • 321. 匿名 2019/05/07(火) 11:09:54 

    >>314
    わかる!私も簡単に自炊してた。
    子連れなので、行列は並べない。外は行列で混雑でめっちゃ疲れるから、家でサクサクっと食べた方がラクだった。

    +9

    -2

  • 322. 匿名 2019/05/07(火) 11:12:19 

    夫が仕事にいくこと
    自分のペースで家事ができること
    好きなときに邪魔されずソファで寛げること
    平日の良さを改めて感じました

    +46

    -3

  • 323. 匿名 2019/05/07(火) 11:15:32 

    夏休みとか冬休みも長いし、それなりに大変だなと思うけど、今回の10連休は例外なく疲れた。
    子供のみ、子供に旦那付き、この二つの違い、大きすぎる・・・

    +26

    -2

  • 324. 匿名 2019/05/07(火) 11:50:55 

    久しぶりに義実家に長期帰省。
    あらためて、同居は絶対にしたくない、と思った。
    ストレスで免疫力低下する。

    +19

    -2

  • 325. 匿名 2019/05/07(火) 12:17:03 

    うちも旦那が10連休でも私は仕事が何日かあったので朝は朝食と昼用のお弁当を作り出勤して帰宅したら掃除や雑務。すぐに夕飯の用意…
    私が仕事が休みの時はみんなで出掛けるので家でゆっくりする間もなくGW終了。疲れました。
    でも今日と明日は私だけ休みだから、久々一人でゆっくり出来て幸せ(^ ^)
    近所のカフェでランチして幼稚園のお迎えまで、のんびりしまーす(^ ^)

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2019/05/07(火) 12:26:58 

    何処へ行っても家族連れ御一行様だらけで、歩くのも大変だった。

    小さい子供は急に飛び出してくるし、動きが読めず、乳幼児の親は大変そう。

    中学生の子供と「小さい子は大変そうだね」なんて話していた。子守は楽になったがこのあと金銭的に大変な時期がやってくる。

    子育てなんてあっというまなのかも。小さい頃は大変だけど、巣立ったら寂しくなるのかな。

    +15

    -1

  • 327. 匿名 2019/05/07(火) 12:27:00 

    >>1
    何、このクソ旦那…。

    +10

    -2

  • 328. 匿名 2019/05/07(火) 12:36:20 

    あまり長すぎてもやる事尽きるし、どっか出かければ金かかるし、どこも混んでてウンザリする

    +20

    -1

  • 329. 匿名 2019/05/07(火) 12:43:02 

    株式市場が再開してうれしい😃
    10日間動きがなくてヒマだったよ〜

    +5

    -3

  • 330. 匿名 2019/05/07(火) 12:54:30 

    やっと今日から2連休!やっとやっと休みだよーー。

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2019/05/07(火) 13:02:57 

    やっと好きなカフェでゆっくり過ごせる

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2019/05/07(火) 13:03:16 

    連休中お仕事されてた方お疲れ様でした!私も子供産む前は接客業だったので…。連休中はどこ行っても人人人でほんっとに疲れたので、連休あけてお休みの方が有意義だと思いますよー!!

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2019/05/07(火) 13:06:02 

    主は働いて旦那さんは家にいるのに、ごはんも作らない掃除もしないて..相当ダメ男やん。
    カレーくらい作れないの?
    掃除も、掃除機かけるだけじゃん。

    +12

    -1

  • 334. 匿名 2019/05/07(火) 13:17:08 

    連休中2日だけ休みのフルタイム。
    だんなは10連休。
    でも家事は私だよ、全て。
    仕事に行く私が掃除洗濯、朝昼晩のご飯作り(昼は朝作って置いておく)。
    もう家に帰ってだんなの気配を感じるだけでイライラMAX!!!!
    ほんと見る目がなかった。結婚前に戻りたい。

    +25

    -3

  • 335. 匿名 2019/05/07(火) 13:39:35 

    夫→連休嬉しい
    妻→家事嫌
    祖父母→子孫に会えて嬉しい
    接客業→休みたかった

    誰得やねん!

    +29

    -1

  • 336. 匿名 2019/05/07(火) 13:52:53 

    10連休、ずっと家族といて一人になる時間がなくてストレスでひどい便秘になって浮腫みもひどくてとても苦しかったけど、今出ました!やったー!

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2019/05/07(火) 13:59:19 

    休み中偉そうな夫に何度消え失せろって思ったか(´ー`)
    終わって嬉しい。疲れた。
    海外みたいに一カ月とかあったら実家にガチで帰ってると思う。
    みんなお疲れ様でした。

    +11

    -2

  • 338. 匿名 2019/05/07(火) 14:21:25 

    帯状疱疹になって朝イチで病院行ってきた。。

    +8

    -1

  • 339. 匿名 2019/05/07(火) 14:25:48 

    この10連休で大きな夫婦喧嘩2回した。
    一昨日の喧嘩をまだ引きずってる。
    平日は夫の帰りが遅くてほぼ顔合わせない、週末も夫は寝てばかりで過ごしてきた毎日だから10日間ガッツリ家にいられると調子が狂って狂ってイライラしまくり。

    こんなんで定年後とかどうなるんだろう。

    +19

    -2

  • 340. 匿名 2019/05/07(火) 14:27:00 

    >>338

    大変!!
    お大事にしてください!

    +3

    -2

  • 341. 匿名 2019/05/07(火) 14:31:56 

    日本の休日って全然楽しめない
    国民の休日とか頭悪すぎ

    +9

    -2

  • 342. 匿名 2019/05/07(火) 14:34:21 

    >>340
    ありがとうございます(;_;)
    皆さんも連休明けたけど無理なさらず!!!!

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2019/05/07(火) 14:35:17 

    国民の休日じゃなくて、休みたい時に休ませてほしい

    +14

    -1

  • 344. 匿名 2019/05/07(火) 14:39:47 

    >>50
    そう言って貰えると素直に嬉しいです!ありがとうございます。
    しかし、ここの人達上から目線とか噛み付いてる人多くてビックリだよ。
    どんだけ歪んだ性格してんだよw接客業で心が病んじゃったのかな。

    +0

    -4

  • 345. 匿名 2019/05/07(火) 14:41:39 

    お盆が9連休って本当??

    +0

    -4

  • 346. 匿名 2019/05/07(火) 15:01:48 

    さっきスーパー行ったけど空いてた。
    他の奥様方もなんか「やっと連休終わったぜー」みたいなリラックスした表情で買い物しているように見えた。

    +19

    -1

  • 347. 匿名 2019/05/07(火) 15:52:58 

    近くに住む義両親が孫の顔を見にゲリラで毎日やってくる。
    自分の家なのに、安らげなかった。
    義母がもう定年で仕事辞めるらしいけど、毎日どうなるのか怖い。

    +13

    -2

  • 348. 匿名 2019/05/07(火) 16:15:24 

    GW 事故を避けてとくに出掛けず
    ごちそうも食べず
    黙々と衣替えと不要品の整理をし
    朝は生け垣をかり
    夜はメルカリに出品する
    ただひたすらにインフルエンザを避け
    なにも起きない10日間を過ごした私こそ勝ち組…!

    +20

    -2

  • 349. 匿名 2019/05/07(火) 16:41:52 

    テレビで観光地とか旅行へ行ってきた人のインタビューとかウザかった。
    ああいうのを見るとイラつくから見ないんだけど
    家族がテレビつけてるから嫌でも見ちゃうんだよね。
    ラジオも家族自慢やお出かけ自慢のメール紹介ばかりでウンザリ。
    イライラするものは見ない聞かないが一番。

    +9

    -2

  • 350. 匿名 2019/05/07(火) 16:51:31 

    ほんと旦那くそだわ。
    うちも一緒。

    +6

    -2

  • 351. 匿名 2019/05/07(火) 17:01:17 

    パート先に平日のみシフトの主婦の人何人かいるけど
    10連休+今日も休みの人多いw
    そりゃそうだよねー
    連休中なんて下手したら昼だけパートある日よりもキツイもん
    私は連休中少し働いたけど、今日は休んだわ
    一人でまったりしたかったから
    主婦の皆さんお疲れ様でした

    +13

    -1

  • 352. 匿名 2019/05/07(火) 17:12:58 

    皆さん本当にお疲れ様です。
    地獄の12連勤して今日ついに休み!のはずだったのに、GW中も散々休んだ主婦のパートが「息子が熱出した」って私が交代するハメになり今終わったとこ。息子っていってももう中学生なんだよ⁉︎ 夕方まで留守番くらい平気でしょうよ! 私だって限界で熱出そうだわ。でも全力の笑顔とサービスで仕事は頑張ったよ。明日も仕事だ〜いつ休めるの…
    ここみたら仲間がたくさんいたから愚痴ってしまいました。

    +20

    -1

  • 353. 匿名 2019/05/07(火) 17:36:08 

    >>347 分かる分かる。でもゲリラに笑ってしまったよ。

    +2

    -1

  • 354. 匿名 2019/05/07(火) 17:38:15 

    >>349関空の様子とかも見ててイライラした。うちはイヤホンつけて見てもらってるけどそれでもイライラした。

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2019/05/07(火) 17:49:14 

    今日、イオン行ってきたんだけど待ってましたという感じの人がゆったり歩いてました。ガラガラすぎて、すごい解放感だったよ。見たいものあったけど
    解放感を楽しみに行ったっていうのもある。

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/07(火) 17:54:14 

    今日、やっと病院に行けた!!
    これで一安心。
    連休は本当に嫌いです。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/07(火) 17:57:23 

    旦那がやっと会社に行った…。
    GW中は義実家が泊まりに来たし、旦那の友達家族も遊びに来た。
    もーずっとご飯を作り続けて家事をしまくった感じがする。気を遣って心も疲れた。

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2019/05/07(火) 18:00:53 

    毎日のように連れてこられてうるさかったから嬉しい

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/07(火) 18:01:38 

    俺休みだし家事やるよ
    なんて言う旦那は果たしてどのくらい居たんだろうか
    10%も存在しなさそう

    +17

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/07(火) 18:07:05 

    サービス業です。
    やっと長い10連休が終わって落ち着きました、本当にさいこーです。
    平和な日々が戻った気がしますね。

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/05/07(火) 18:07:39 

    >>355
    私も一人でイオン徘徊してきた。
    旦那と子ども二人がいないから、やっとゆっくりできた。

    +7

    -1

  • 362. 匿名 2019/05/07(火) 18:09:52 

    サービス業。10連休中まったく休みなしどころか、今日まで20連勤近くずっと働きづめでした。
    旦那は初日のみ仕事で9連休でしたが、休めない私のために、洗濯してくれたり、卵や肉を焼いてくれたり、洗い物してくれたり、お寿司買ってきてくれたりしたので、だいぶ助かった!
    なのにイライラして当たり散らしたりしてゴメン(笑)
    発達障害なんで、よく情緒不安定になりがちなの

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2019/05/07(火) 18:15:25 

    サービス業、10連休やっと終わった!!と思って今日休みだったけど…行きたいお店がほとんど休みだった
    GWの弊害がまだここにあったか……

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2019/05/07(火) 18:21:43 

    主と全く同じですー
    本当に10連休辛かった。
    昨日旦那は仕事イヤーとか言ってたけど私は普段の生活に戻るのが嬉しくて嬉しくて
    主もわたしもお疲れ様でした!

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2019/05/07(火) 18:23:01 

    給食のありがたみを噛み締めております。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2019/05/07(火) 18:25:38 

    うちも主さん旦那さんのようなタイプの人なんだけどなんでこっちは帰ってバタバタ準備しているのに何もしないでいられるのか疑問
    優しく急がなくて大丈夫だよ?とか言ってくるから何も思わないんだろうね…

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2019/05/07(火) 18:25:42 

    家にこもって、家事して疲れた。
    今日から仕事スタートしたけどやっといつもの日常。
    10日ぶりに、帰宅後少しだけひとりの時間があったよ!

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2019/05/07(火) 18:28:00 

    >>362だけど、接客業だから仕事中はずっとニコニコしてるから、終わったら表情筋が痙攣起こしそうになる(笑)
    うちは子なしだけど、家事も仕事も育児もこなしてるママさん本当に尊敬する!

    あと仕事中にキツいのは子供の奇声。あれだけはどう頑張っても慣れない。聴覚過敏症だから余計にキツい。
    今日は店内が静かで、お客さんも少なくて落ち着いていて良かった(笑)

    +1

    -1

  • 369. 匿名 2019/05/07(火) 18:29:05 

    今日仕事楽だったー!( ̄∇ ̄)

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/05/07(火) 18:35:55 

    10連休って春休みと変わらない。
    途中で3日間ぐらい通常日でよい。

    なんだか過ごし方がわからんかった。

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2019/05/07(火) 18:47:42 

    私もだけどサービス業で母の日忙しいところは今週末まで大変なのが続くね、頑張って乗り切りましょうね!

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2019/05/07(火) 18:50:25 

    連休明けの今日が子どもの授業参観だったんだけど、顔合わせるママ友と合言葉のように
    「終わったね~連休♪」
    ってみんなニコニコだけど若干疲れた顔してたw

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2019/05/07(火) 19:33:27 

    だから無能な旦那に家事仕込んどけば良かったのに…

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2019/05/07(火) 23:18:29 

    10連休イヤとか言う人居たけど休みの無い私たちからしたらあるだけマシだよね

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード