-
1. 匿名 2019/05/06(月) 18:41:29
婚約者がいながらも年下の男に惹かれてしまうといったストーリーの中学聖日記のように、周りから祝福されない恋愛がテーマのドラマ・映画はありますか?
皆様のおすすめを教えてください。+59
-2
-
2. 匿名 2019/05/06(月) 18:41:58
3秒考えたけど思い浮かばなかった+15
-8
-
3. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:17
不倫?+24
-0
-
4. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:29
高校教師+107
-1
-
5. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:30
魔女の条件
松嶋菜々子、タッキーが美しかった+125
-0
-
6. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:31
花より団子?+10
-2
-
7. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:54
+121
-2
-
8. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:59
昼顔+127
-1
-
9. 匿名 2019/05/06(月) 18:42:59
あなたには帰る家がある
恋愛かな?+37
-1
-
10. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:05
昼顔+41
-1
-
11. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:24
たったひとつの恋とか?+6
-0
-
12. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:33
あー明日から仕事や+6
-11
-
13. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:38
失楽園+53
-1
-
14. 匿名 2019/05/06(月) 18:43:53
上戸彩と斎藤工の昼顔。
映画だけ見たけど面白かった。
奥さん怖かった(笑)+95
-0
-
15. 匿名 2019/05/06(月) 18:44:00
ロミオとジュリエット+79
-0
-
16. 匿名 2019/05/06(月) 18:44:07
>>9
あれは面白かった
主要キャスト4人が適役過ぎた
中谷美紀とタマキンの娘役も可愛かったな+56
-3
-
17. 匿名 2019/05/06(月) 18:44:57
KK 笑+12
-3
-
18. 匿名 2019/05/06(月) 18:45:52
今現在、リアルタイムで日本国民が反対している恋愛もありますよね+161
-3
-
19. 匿名 2019/05/06(月) 18:45:57
>>17
まだ映画化されてねーだろ+24
-3
-
20. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:12
ブロークバックマウンテン(小声)+41
-0
-
21. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:41
>>16
タマキンって誰かと思えば、玉木宏の事か。
そう呼ぶの初めて知った。+22
-3
-
22. 匿名 2019/05/06(月) 18:46:51
>>14ぎょうざ!懐かしい。+20
-0
-
23. 匿名 2019/05/06(月) 18:47:46
こないだやってたミポリンと黒木瞳、佐々木龍之介が出てたドラマ。+14
-2
-
24. 匿名 2019/05/06(月) 18:47:47
松嶋菜々子のスウィートシーズン+56
-0
-
25. 匿名 2019/05/06(月) 18:47:59
日陰のふたり
タイタニックのローズ役、ケイト・ウインスレット主演の映画です。+16
-0
-
26. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:24
ノリカの昔の男+36
-1
-
27. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:32
>>21
結構有名やろww
お前はガルちゃん初心者と見た+4
-10
-
28. 匿名 2019/05/06(月) 18:48:40
皇室でリアルにやってるよ。これは別れるのがハッピーエンドだからそうなるよ。主役が顔デカいバ○とアヒル口のバ○だから見栄えがしない。さっさと終わってや。+35
-11
-
29. 匿名 2019/05/06(月) 18:49:28
榮倉奈々と井浦新のドラマ。確かおじと姪っ子で…二人とも医者だったから最終回は海外の戦地にいって救護活動ってなんじゃこりゃだった+99
-1
-
30. 匿名 2019/05/06(月) 18:50:18
KKもいつか歴史本とかに出てくるのだろうか 笑+9
-3
-
31. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:03
「愛を読むひと」もそうかな。+17
-1
-
32. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:12
NHKでやった「ガラスの家」
井川遥演じる後妻に来た義母と斎藤工演じる長男が恋に落ちるドラマ。ちょっとハマって見た。+62
-0
-
33. 匿名 2019/05/06(月) 18:51:36
王冠を賭けた恋
ちなみに、イギリス国王エドワード8世とアメリカ人既婚女性ウォリス・シンプソンとのロマンス+11
-0
-
34. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:04
キムタクと深津絵里の恋愛ドラマで、最終的兄妹だったみたいのなかったっけ?+41
-0
-
35. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:29
あの何か昔の花嫁を奪いに行く、みたいな昔の有名なアメリカン+33
-1
-
36. 匿名 2019/05/06(月) 18:52:52
愛のコリーダ+21
-0
-
37. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:12
>>35
説明ヘタクソかw+92
-0
-
38. 匿名 2019/05/06(月) 18:55:52
>>17
リアルで日本一祝福されない二人だもんね。+39
-2
-
39. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:13
タッキーと武井咲のやつ。
題名忘れた+14
-0
-
40. 匿名 2019/05/06(月) 18:56:42
リービングラスベガス
暗い気分に浸りたい方は是非+16
-0
-
41. 匿名 2019/05/06(月) 18:57:33
映画「卒業」
花嫁を連れ去る話+45
-0
-
42. 匿名 2019/05/06(月) 18:58:43
慕情+10
-0
-
43. 匿名 2019/05/06(月) 18:59:23
マディソン郡の橋とか?+44
-0
-
44. 匿名 2019/05/06(月) 18:59:50
昔の男+11
-0
-
45. 匿名 2019/05/06(月) 19:00:03
蜜の味+10
-0
-
46. 匿名 2019/05/06(月) 19:08:19
>>34 「空から降る一億の星」
知らなかったとはいえ、血の繋がった兄妹でした+49
-2
-
47. 匿名 2019/05/06(月) 19:09:34
昼顔
これしか思い浮かばない(笑)+16
-0
-
48. 匿名 2019/05/06(月) 19:11:12
シェイプ・オブ・ウォーター+30
-0
-
49. 匿名 2019/05/06(月) 19:12:24
ある意味みっちーとよしりん+4
-0
-
50. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:01
きみに読む物語+8
-0
-
51. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:10
やっぱ、昼顔かなぁ‥‥
あの奥さん、かなりヤバかった!
“女は同性を恨む”っていうけれど、
恨む女の一番大切なものを葬るって
あんな形の恨み方あるんだな
と思ったら、怖かったし悲しかった。
+29
-0
-
52. 匿名 2019/05/06(月) 19:14:39
中学聖日記+7
-0
-
53. 匿名 2019/05/06(月) 19:17:44
>>23
「黄昏流星群」が浮かぶとは
23はなかなかの珍発想+11
-0
-
54. 匿名 2019/05/06(月) 19:18:30
花より男子もある意味そんな感じかな?家柄が違いすぎて反対される感じで!+6
-0
-
55. 匿名 2019/05/06(月) 19:21:01
スタアの恋
この時の藤原紀香好きだった!+18
-1
-
56. 匿名 2019/05/06(月) 19:21:14
「ことの終わり」
信仰もからむ不倫+13
-0
-
57. 匿名 2019/05/06(月) 19:21:36
金曜日の妻たちへ~恋に落ちて~
古谷一行と篠ひろ子が夫婦
結婚前に古谷と付き合っていたのがいしだあゆみ
ドロドロの三角関係
いしだあゆみが持って来た薔薇の花束でいしだあゆみの頬を殴る篠ひろ子のシーンで「女って怖い」と女なのに思った+21
-0
-
58. 匿名 2019/05/06(月) 19:25:05
魔女の条件
女教師の松嶋菜々子が美少年タッキーと駆け落ちしたことでショタコン女認定されて警察に逮捕され精神鑑定までされるドラマ+28
-0
-
59. 匿名 2019/05/06(月) 19:40:03
『ダメージ』
1992年作
フランス映画
ルイ・マル監督
主演 ジェレミー・アイアンズ
当時、エリートの転落人生を演じたら右に出る者はいないと評されたジェレミー・アイアンズ出演の不倫映画。
愛息の婚約者と道ならぬ恋に身を焦がす、中年政治家の末路は???
大人のビターな恋を観たい人にお勧めの、ヨーロッパ映画です。+15
-0
-
60. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:33
「僕の美しい人だから」+11
-0
-
61. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:41
+4
-3
-
62. 匿名 2019/05/06(月) 19:44:39
黄昏流星群+5
-0
-
63. 匿名 2019/05/06(月) 19:45:08
逢引き+1
-0
-
64. 匿名 2019/05/06(月) 19:46:07
おおかみこどもの雨と雪
誰にも旦那が狼とは言ってなかった気がする+19
-1
-
65. 匿名 2019/05/06(月) 19:57:34
嵐が丘
がそんな話だったような+5
-0
-
66. 匿名 2019/05/06(月) 20:00:42
>>7
この間初めて見たけど世間で絶賛する程か?って感じだった+4
-7
-
67. 匿名 2019/05/06(月) 20:02:59
>>7
祝福されない恋愛って趣旨とちょっとイメージが違う+11
-0
-
68. 匿名 2019/05/06(月) 20:07:59
>>34
空から降る1億の星❣❣
観てました観てました😆
つい最近も久しぶりにレンタルして案の定イッキ見しました🙈
あのドラマは衝撃的でした😳+8
-0
-
69. 匿名 2019/05/06(月) 20:08:07
ベタだけどマディソン郡の橋
雨の中のラストシーンが泣ける(╥ω╥`)+24
-0
-
70. 匿名 2019/05/06(月) 20:13:47
クレイジーリッチ
ヒロインが強くてかっこいいし最後スカッとする!+2
-0
-
71. 匿名 2019/05/06(月) 20:19:53
木村佳乃のNHKでやってたはつ恋+5
-0
-
72. 匿名 2019/05/06(月) 20:24:00
ドリューバリモア主演
「エバーアフター」
内容はシンデレラと同じです。+7
-0
-
73. 匿名 2019/05/06(月) 20:33:43
タイタニックもそうじゃない?+18
-0
-
74. 匿名 2019/05/06(月) 20:36:31
>>30
数行触れられる程度の珍騒動であってほしいね
+4
-0
-
75. 匿名 2019/05/06(月) 20:38:05
えへへ、僕らのことかな+12
-5
-
76. 匿名 2019/05/06(月) 20:38:25
タイタニック+22
-1
-
77. 匿名 2019/05/06(月) 20:43:27
「抱きしめたい」って映画。
錦戸の父親役の國村隼から大反対受けて、
風吹ジュンから錦戸がビンタされるシーンがある。
まあ、北川景子の役が事故で下半身不随って役だからね。
まあ最後は祝福されてるけど。
+12
-0
-
78. 匿名 2019/05/06(月) 20:43:52
『ぼくの美しい人だから』
親が好きで一緒に観た
年上のウェイトレスと年下エリートのお話
年上のウェイトレスが少し崩れているけれど知的でかっこよかった+11
-0
-
79. 匿名 2019/05/06(月) 20:44:18
+18
-0
-
80. 匿名 2019/05/06(月) 20:45:41
+11
-0
-
81. 匿名 2019/05/06(月) 20:46:16
屋根裏の恋人+14
-0
-
82. 匿名 2019/05/06(月) 20:49:28
小学生の頃、深夜にこっそり観て未だにラストを覚えている映画です。+12
-0
-
83. 匿名 2019/05/06(月) 20:51:30
ag35愛しくて
+13
-0
-
84. 匿名 2019/05/06(月) 20:52:12
セカンドヴァージン
深キョンより鈴木京香が綺麗。+16
-0
-
85. 匿名 2019/05/06(月) 20:58:47
「ラマン」。(英題・「THE Lover」、仏題・「L'Amant」)
フランスの小説家、マルグリット・デュラスの私的小説の映画。
当時はエロティックな部分だけ言われてたけど、戦時下のインドシナ→現ベトナムに住む、立場的には格上だけど貧乏なフランス人少女と、支配下に置かれてるけど裕福な華僑中国人青年。人種差別が酷だった。
割り切った関係を持ったけど、別離まで心の中は両思いだったのかな…
お互いを思いつつも、時代的にも認められず、少女はインドシナからフランスに戻り、青年は親の決めた資産を守る為に裕福な顔も知らない女性と結婚させられる。
少女がいつか小説を書きたい夢を語っていた→実現させて著名な小説家になって年老いた頃に電話がかかってくる。
懐かしい中国訛りの言葉はあの中国人青年。妻とフランスに来た時に電話してきたらしい。
「今でも貴女を愛している」。
映画ではそこでエンディングだけど、続き?小説ではそれを聞き、女は泣いたとあった。
悲恋とは…この映画かな…+28
-0
-
86. 匿名 2019/05/06(月) 21:06:58
>>78
スーザンサランドンだね。アカデミー賞女優。おばさんだけで枯れた感じがセクシーだと思う。+9
-1
-
87. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:02
花衣夢衣
姉と妹旦那♡
妹と旦那弟♡
カオス+2
-0
-
88. 匿名 2019/05/06(月) 21:17:45
>>85
最初は少女が家族を助けるお金のために援交みたいな感じだったんだよね。中国人は大嫌いだわと本人に直接言ったりして。
自分でもそう割り切ってるつもりだったけどお金持ち青年が結婚することになって船が出発するのを遠くから見てる。「船が出航した時私は気が付いた。私はあの青年を愛していたのだと」っていうナレーションとピアノの音楽が流れて少女が号泣するシーンが切なかったな。公開当時は性描写ばかり話題になったけど秀作だと思う。+21
-1
-
89. 匿名 2019/05/06(月) 21:18:56
>>26
富田靖子が変なアップリケが沢山ついた布団?作って広げるの笑ったw+5
-0
-
90. 匿名 2019/05/06(月) 21:19:14
中国映画のさらばわが愛〜覇王別姫〜をお勧めしたい。+9
-0
-
91. 匿名 2019/05/06(月) 21:20:31
サヨナライツカ+5
-0
-
92. 匿名 2019/05/06(月) 21:23:38
想い出にかわるまで
+4
-0
-
93. 匿名 2019/05/06(月) 21:59:03
>>76
この頃はイケメンだった+7
-1
-
94. 匿名 2019/05/06(月) 22:28:23
昔「モーリス」という英国映画があった。同性愛の。
泣いたなあ。昔の英国では、同性愛は違法だったんだよ。+8
-0
-
95. 匿名 2019/05/06(月) 23:01:45
みゆき+5
-0
-
96. 匿名 2019/05/06(月) 23:16:05
ウエストサイドストーリー。
ロミオとジュリエットのニューヨークバージョンだけど。
バルコニーのシーンは非常階段のシーンだね。+4
-0
-
97. 匿名 2019/05/06(月) 23:16:31
アン・リー監督のラスト、コーション
祝福されないというか、命を狙う側と狙われる側なのに愛情を抱いてしまう話。
公開当時は大胆な性描写が話題だったけど、トニー・レオンの表情の演技と、ヒロインが夕暮れの中で茫然と人力車に乗って今までを思う場面や最後の笑顔に胸が苦しくなった。
+4
-0
-
98. 匿名 2019/05/06(月) 23:17:21
セカンドバージン+5
-0
-
99. 匿名 2019/05/06(月) 23:22:21
>>76
この頃美しかったのにね…。
ディカプリオの映画では「太陽と月に背いて」も祝福されない恋愛だね。
ランボーとヴェルレーヌの。
ヴェルレーヌに奥さんがいるのに、恋の逃避行。
でも二人ともあまりにも下司かったので、正直引いた。
ランボーが後年筆を折って武器商人になってから「まっとうな結婚をして息子が欲しい」
妹のイザベルについても「学歴と収入があって、有望な男がいたら結婚して欲しい」みたいなことを言っていたと知って、がっかり。
中二病だったのね。当時は。
+5
-0
-
100. 匿名 2019/05/06(月) 23:28:56
「ライアンの娘」
当時の政治情勢もあり、ある種命がけの不倫
テーマ曲が素晴らしいです+5
-0
-
101. 匿名 2019/05/06(月) 23:34:47
>>100
大好きな映画です。
英国軍人と結ばれるシーン、きれいでした。
最後の方のリンチのシーンは壮絶で、目を背けたくなりますけど。
+2
-0
-
102. 匿名 2019/05/06(月) 23:56:18
14才の母+0
-0
-
103. 匿名 2019/05/07(火) 00:45:22
>>77
これ実話だよね。
この娘の為に、安室ちゃんサイドで書き下ろしたTSUKIって曲がすごく良い曲。+0
-0
-
104. 匿名 2019/05/07(火) 15:43:41
映画バージョンあるけど私はドラマ版しか見ていないので。ドラマ「世界の中心で愛を叫ぶ」
優等生のヒロインは、父親から勉強しろ、恋愛なんて二の次と言われてた。ましてや(当時)不治の病が発覚…。+1
-0
-
105. 匿名 2019/05/07(火) 15:49:18
王道。+3
-0
-
106. 匿名 2019/05/07(火) 23:17:56
「浮雲」
くっついたり離れたりしながら、腐れ縁のように別れられない男女。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する