-
1. 匿名 2019/05/05(日) 17:33:31
既婚者の上司が事あるごとにプレゼントを渡してきます。
誕生日、バレンタイン、クリスマス等
断っているのですが
「もう買ってきちゃったから受け取って!」とほぼほぼ無理矢理。
こういう場合何かの時にお返しした方がいいのかな?と思ったのですが奥さんに悪いような気がしてどうすればいいのか分かりません。
旦那が若い女にプレゼントを渡していると知っただけで嫌な気分になるのにお返しを貰ってきたなんて考えたら何かあるのかもと勘ぐったりしますよね…?
どうするのが正解でしょうか?
色々な立場からの意見を聞かせていただきたいです。+23
-171
-
2. 匿名 2019/05/05(日) 17:34:04
そっくりそのまま言う+388
-3
-
3. 匿名 2019/05/05(日) 17:34:13
主さんは何をプレゼントされたの?+270
-3
-
4. 匿名 2019/05/05(日) 17:34:18
お返しは絶対しちゃダメ。勘違いされたらややこしくなるよ+732
-1
-
5. 匿名 2019/05/05(日) 17:34:25
どんなプレゼントかにもよる。+240
-1
-
6. 匿名 2019/05/05(日) 17:34:49
+9
-7
-
7. 匿名 2019/05/05(日) 17:34:55
誕生日知ってて用意してくるのキモいわ+591
-0
-
8. 匿名 2019/05/05(日) 17:35:16
不倫してくれるかどうか試してるんだよ+688
-1
-
9. 匿名 2019/05/05(日) 17:35:17
既婚者からプレゼント貰うけどありがとう❤️で終わりだよ😃+476
-8
-
10. 匿名 2019/05/05(日) 17:35:22
金額による〜プレゼント渡しておけばいつか…とか思われているのかな?+197
-2
-
11. 匿名 2019/05/05(日) 17:35:34
お菓子くらいならいいと思うけど、数千円〜〜数万円単位だったら怖い+434
-0
-
12. 匿名 2019/05/05(日) 17:36:11
お返しすると、こっちは社交辞令なのに気があると思われるよ
そんでお礼のお礼にご飯でも連れてってあげるとか言ってデートに持ち込むのが奴らの手口+454
-1
-
13. 匿名 2019/05/05(日) 17:36:24
男のプレゼントは100%下心です+503
-7
-
14. 匿名 2019/05/05(日) 17:36:36
上司の上司に相談
もらったものは使わずにとっておく+284
-2
-
15. 匿名 2019/05/05(日) 17:36:52
お返しをしなくちゃ悪いという気にさせる時点で、狙ってる男がやる手口臭い。+330
-2
-
16. 匿名 2019/05/05(日) 17:37:34
ありがたく受け取って、うっかり職場に置き忘れてしまいそのまま放置プレイ。職場の人の目にとまる場所なら効果的。+261
-1
-
17. 匿名 2019/05/05(日) 17:37:43
えーいんですか?
今月お金なくて.フリマ頑張ります♪+173
-3
-
18. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:04
ネックレスとかバッグくれると嬉しいよね(*^^*)娘や奥さんに買ってあげなよ言っても私にプレゼントあげたいんだよだって。困った人ね。+7
-84
-
19. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:09
貰うだけ貰ってお返しは渡さない
物は売るか誰かにあげる
お返し期待してるだろうけど絶対にダメだよ+223
-1
-
20. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:38
嫌だな、その上司。奥さんには内緒だよね?
+202
-2
-
21. 匿名 2019/05/05(日) 17:38:43
既婚者は何歳?
おじいちゃんにしか見えない人に何か貰う時って何とも思わないんだけど、
3、40だいの人だとウラを勘ぐってしまってイヤだな
相手が同じ下心持ってたとしても+255
-2
-
22. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:21
>>17
これいいね。上司さんの○○円で売れましたと報告したい。+129
-0
-
23. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:22
迷惑だと伝えてそれでダメならその上司より上の人に相談。
もしくはその上司にあまりしつこいと奥様へ連絡しますとでも言っとけばいいんじゃないかと。
お返ししようがしなかろうが奥さんが勘づいたら嫌なもんだと思う。
不審なお金の流れがあってそんなの気づかないほど奥さんもバカではないと思うんだよね。
奥さんや周りにバレない限り続くと思うし、既婚者と知ってて無理矢理とはいえ受け取ったらそれはまた奥さん知ったらややこしいことになると思うんだな。+111
-6
-
24. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:24
>>16 いいね、それ!+32
-0
-
25. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:44
自分が独身ならはっきり言いやすい
こちらも既婚者の場合は言いづらかった、なぜかわからないけど
ただよくある話だから、あっさり断っても相手は傷ついたりしないから大丈夫+34
-4
-
26. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:00
下心でもプレゼント貰うだけだから嬉しいよ
男性も嬉しそうでまた買ってくれるって(^-^+4
-37
-
27. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:02
トピ主さんも下心くらい気付いてるんでしょ?
「どうしたらいいの~」ってとぼけてる感じが
男を調子に乗らせるんだよ
はっきりきっぱり気丈に断りなさいよ
+354
-22
-
28. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:19
お返しの身体目当てだから
逃げて+100
-0
-
29. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:20
お菓子とかなら
「課長から際入れでーす」でその場で皆に配る
なんなら自分は食べない、気持ち悪いから+229
-2
-
30. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:20
断って押しきられて貰ったのなら返して500円くらいのお菓子かな
余計な出費させやがって+4
-19
-
31. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:23
受け取ってるとエスカレートして変なの渡されないように気をつけてくださいね。
私は上司から大人のおもちゃ渡された瞬間に、怖くなって仕事辞めたよ。+145
-0
-
32. 匿名 2019/05/05(日) 17:40:52
奥さんに悪いですからーで誤魔化す。奥さんに叱られちゃいますよ?とか、何かと奥さんを出す。+194
-2
-
33. 匿名 2019/05/05(日) 17:41:01
>>27
カッコイイ‼︎+41
-4
-
34. 匿名 2019/05/05(日) 17:41:10
不倫したいってことだよ。お返しなんて、絶対にしちゃダメ。
+181
-2
-
35. 匿名 2019/05/05(日) 17:42:06
私はプレゼント貰うけどお返ししたことないよ
「君の笑顔が見れて幸せすぎる」
と言ってくれる。奥様ごめんね。
でもプレゼントは貰い続けるね。+14
-40
-
36. 匿名 2019/05/05(日) 17:42:51
ただの部下の私にまでプレゼント下さるんだから、奥様やお子さんはさぞかしステキなプレゼント頂くんでしょうねー!って言う
実は妻とは不仲でーなんて言い出したら、そんな理由があるなら貰えませんってハッキリ言う+227
-0
-
37. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:06
>>1
最初にキッパリ断ればいいのに
既婚者相手に、ダラダラ受け取るからだよ
男慣れしてないところを相手にわかられてる
主さんがモテる女なら、もっとハッキリ言えるはずだけど+188
-17
-
38. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:13
職場によっては、女性社員全員に誕生日やホワイトデーやらにプレゼントをくれるところもありましたが(経営者の奥様公認)
多分そういう感じでは無く個人的な感じですよね…
トピ主様性格良さそうだし、変な事に巻き込まれたり誤解を受けないうちにどうにかしといた方が良い気がします。。
私は夫が個人的にイベント毎にプレゼントをしていたら嫌だし、相手がどういう心境で受け取っているのか分からないのにお返し頂いてきたら嫌だなぁ。
下手に断ってこじれて嫌がらせされても怖いし、難しいですね。
ハッキリ断ってもダメなら、お付き合いしている人が嫌がるので とか、奥様にもお礼を言いたいのですが とかで察してくれないかな…
最悪上司の上司に相談するのが良いのかな…+44
-4
-
39. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:37
受け取らない
結局これが一番だよ
私は無理矢理渡されてももらう理由ないから要りませんと返してたよ
主さん、押しに弱そうだね…+170
-2
-
40. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:41
奥さんと友達になれば解決するよw+3
-14
-
41. 匿名 2019/05/05(日) 17:43:41
>>35
いいなぁ~羨ましい+1
-13
-
42. 匿名 2019/05/05(日) 17:44:01
私も部署内に誕生日とクリスマスくれる人が2人いる
1人は結婚して子供産まれたばかりなのに飲みに誘ってくるし大人数の飲み会でも横に座ってきて正直気持ち悪いからお返ししてない
もう1人はハイブランドのものかくれるのでお昼にコンビニ行ったりしたらお菓子渡す程度
ハイブランドとはいえセンス微妙だしはっきりいらないと言っても売ってくれればいいよと言われるからその通りメルカリで売ってます笑
+78
-11
-
43. 匿名 2019/05/05(日) 17:44:44
主です。相談できる場がなかったのでトピが立って嬉しいです!
頂いたものは誕生日はLUSHのギフトボックス(値段が気になり調べたら7000円ほどでした)。
クリスマスはディズニーのペアチケット。
バレンタインはラデュレのマカロンと小さな花束です。
なかなか高価なものを頂いてしまっています…
主が23歳で上司は29歳です。+15
-138
-
44. 匿名 2019/05/05(日) 17:44:44
なんかキモイね、その上司+201
-0
-
45. 匿名 2019/05/05(日) 17:44:51
奧さんとご一緒に!というお返しにしたら?
私デパートの鍋の素、ガラス瓶に入った有名料亭のやつとか、お酒飲むとか聞いたから良いところの梅干しとか食べ物お返しに渡したよ。
渡される都度お返ししてたら相手に負担になってるって気づくかな?
ポイントは奧さんとご一緒にという消え物とそこそこ値段するもの。
普通の人ならお金使わせちゃって悪かったな、と思うよ。
こちらも頂いたものにお返ししないということはできないのでって困った顔してお返ししてたらいいよ。
そんな気遣わないで、とか言われたら
いえ、母にいつも伝えてるのですがその都度母が買ってくるのでって言えばいいよ。
+75
-12
-
46. 匿名 2019/05/05(日) 17:45:00
セクハラパワハラ相談室ないの?会社のコンプライアンス部に相談+117
-0
-
47. 匿名 2019/05/05(日) 17:45:11
既婚者の人に二人きりで食事しようと誘われたらそれはヤル気満々だと思っていいのでしょうか
+135
-0
-
48. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:26
>>43
うわー、気持ち悪い上司だねw
いらねーってアピールしないとどんどんエスカレートしそう
同僚に変な目で見られる可能性あるよ
+176
-0
-
49. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:36
気持ちなんだから
しっかりプレゼント受けとればいいんだよ
男性はあなたにプレゼントできて幸せなんだからそれでお返しは出来てるよ。今度はレストランで奢ってくれるって。楽しみ✨+2
-46
-
50. 匿名 2019/05/05(日) 17:46:41
その上司は、主さん以外の人にも渡してるのかな?
自分のお気に入りの女性数人に、毎回誕生日プレゼント渡してる人がいた。もちろん奥さんには内緒だけど、職場の人はみんな知っててドン引きしてた。+84
-0
-
51. 匿名 2019/05/05(日) 17:47:48
>>43
なんかプレゼントのセンスが女子ですね+88
-0
-
52. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:22
脳みそはあるか?+18
-0
-
53. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:25
彼氏いないのかな?彼ができたとか彼が嫌がるとか言ってみる。+55
-0
-
54. 匿名 2019/05/05(日) 17:48:32
男性からの不思議=体目的
って書いてる人ってそんな経験しかしたことないんだね。プレゼント一方的に貰ってるけどそれだけだよ。+4
-28
-
55. 匿名 2019/05/05(日) 17:49:18
いちごスムージー作ったよん
色が可愛いよん🍓+0
-24
-
56. 匿名 2019/05/05(日) 17:49:19
経験上、「タダより高いものはない」だよ。見返りが求められたら悲惨だね。+124
-0
-
57. 匿名 2019/05/05(日) 17:49:20
主だけになんだよね?
みんなにだったら気にしないでもらうけど。+38
-0
-
58. 匿名 2019/05/05(日) 17:49:34
受け取っちゃダメだよ、そもそも・・・
困ります!絶対に受け取れません!で押し通さないと
あちらはどんどん迫ってくるに決まっている。
これ、普通に考えてかなり問題だよ。+124
-1
-
59. 匿名 2019/05/05(日) 17:50:49
もう既に社内では噂になってそう+113
-0
-
60. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:18
>>43
きもいね。
TDLのペアチケなんて、一緒に行こうって下心でしょ。主から「行く人いないから一緒に…」って言われるの待ってたと思う。+176
-1
-
61. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:20
常識的だとめんどくさいね
バカほど権力で仕返しされるし
気がつかないふりして、オフィシャルにしちゃうかな
頂いてその場で、皆の前で開ける
「○○さんからおみやげもらったんですけどー、お菓子かなー?皆でおやつで食べましょう
えー、ネックレスー??これってどーしたらいんですか?」みたいに
+55
-0
-
62. 匿名 2019/05/05(日) 17:51:40
皆にあげてても自分だけだとさしても貰う。
プレゼントのお返しはしないよ。+1
-13
-
63. 匿名 2019/05/05(日) 17:52:09
ディズニーのペアチケットって…
彼氏と行けば?ってこと?
なんか怖いんですけど…+162
-0
-
64. 匿名 2019/05/05(日) 17:52:10
次は〇〇のお菓子がいいでーす!
とか言って、焼き菓子の詰め合わせみたいの買わせて
〇〇さんからみんなにでぇーす!
って給湯室とかに[ご自由に]って書いて放置しときなよ
それで、気づくでしょ+54
-1
-
65. 匿名 2019/05/05(日) 17:53:30
>>43
ペアチケット(笑)
露骨に下心じゃん!+143
-1
-
66. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:57
>>54
男性からの不思議ってなんですか??+7
-0
-
67. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:12
主です。すみません補足します。
プレゼントを渡しているのはおそらく私にだけだと思います。陰でコソコソ渡していたら分からないですが…
上司は私に彼氏がいることは知っています。
私の彼氏が社内の人間なので…
彼氏に相談したら上司に遠回しに伝えてくれたようなのですが上司に「こっちが勝手にプレゼントしてるだけだから気にしないで」と言われたそうです。
+12
-87
-
68. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:45
物でも行為でも、頼んでないのに過剰に恩を売ってくる既婚男性からは受け取らない
利害関係もなく、本人が得もしないのにやたら何かをしてくれるっていう既婚者には甘えずに距離を置く。
欲を出さずに断る。
女性が長く仕事を続けるためにはこれ
+60
-0
-
69. 匿名 2019/05/05(日) 17:55:49
無理矢理プレゼントされてなぜお返ししようと思うのか。
断る前の段階なら、借りを作らないためにお返しとか考えるけど、断ってるってことは相手の下心分かってんじゃない?
主、不倫だから罪悪感はあるけど想われたままでいたいんじゃない?+71
-7
-
70. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:02
お返ししないのは、したくないからじゃなくて奥さんに悪いから?
主も実は満更でもないのかもね。+40
-7
-
71. 匿名 2019/05/05(日) 17:56:07
普通に考えて、その上司キモくない?ラッシュでわざわざプレゼント買うとか、ペアチケットとか、ラデュレとかさ笑笑
想像してみなよ、いい年した既婚者男がノコノコお気に入りの女子社員にプレゼント買いに行ってるんだよ?下心がないわけないし、なんか浮かれてる気がするんだけど気のせい??脈アリだと勘違いしてるよ。そんなの恐ろしいしキモいから何回もプレゼントが続くようなら貰わないよ、普通は笑笑
嫌なら断ればいいのに。+153
-3
-
72. 匿名 2019/05/05(日) 17:57:00
>>46
これハラスメントにならないと思うよ
プレゼントと引き換えに肉体関係強要されるとかならハラスメントだけど、主さんの書き方だと困っている、お返ししたいってだけでしょ+7
-7
-
73. 匿名 2019/05/05(日) 17:57:58
>>67
え?社内に彼氏がいて、上司に言ってもくれてるの?
ヤバイ人じゃん。地雷臭+198
-1
-
74. 匿名 2019/05/05(日) 17:58:48
プレゼントしただけで男を気持ち悪い言ってる人が気持ち悪いよ
仕事がらみの付き合いでプレゼント貰ったことない人?+2
-32
-
75. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:09
>>67
上司の上司に相談したら?
というか、嫌な男からのナンパと一緒で「はぁ?嫌です!」をはっきり言わない限り付きまとわれるだけかと
上司も下心あるんだろうなぁと思うけど、あなたの下心あるんだろうなと思われても仕方がない案件だと分かって+68
-0
-
76. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:26
本人が見てるところでゴミ箱に捨てよう+9
-0
-
77. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:47
主絶対まんざらじゃないでしょ
彼氏も焚きつけられるし、言い寄られて困ってる自分を楽しんでそう。+165
-10
-
78. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:06
既婚者とか関係なく、皆からプレゼント頂くよ。ありがとうだけだよ。+1
-0
-
79. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:27
>>74
仕事絡みでもらうのは「職場の皆さまでどうぞ」っていうお菓子ぐらいです
私自身は普通の会社員だと思っているけど、あなたや他の会社員は違うんですかね?+35
-0
-
80. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:30
違う部署の既婚課長が、何の得もしないのに自分の売上を私につけてくれる。
「売上に困ったらいつでも言って」って…
プレゼントではないけど、もらい続けるのに抵抗がある+17
-1
-
81. 匿名 2019/05/05(日) 18:00:53
プレゼントってその女性に魅力があるからだよ
プレゼントされる人間になりたいなぁ+7
-25
-
82. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:21
そういう人いるよね。面倒だから個人的に受け取らず、職場の共有にするよ。
食べ物は上司さんから貰いました~皆さんもどうぞって職場の人に配る
お花は上司さんて気が利きますよねーって職場の花瓶に飾る
チケットは私は行かないので誰か行きたい人いませんかって職場の人に声掛ける
って感じで。
そのうち諦めるよ。+30
-0
-
83. 匿名 2019/05/05(日) 18:01:28
>>79
もしかして嫉妬?気持ち悪い+1
-24
-
84. 匿名 2019/05/05(日) 18:02:08
>>74
誕生日に貰ったりは無いな+24
-0
-
85. 匿名 2019/05/05(日) 18:03:45
貰えるものは貰っとく
他の人も貰ってる
仲良い会社だから普通だよ
お返しはお菓子+1
-13
-
86. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:33
>>67
うーん、同僚とか他の社員の方はトピ主さんがプレゼントを貰っている事に対して何か言ってる?
他の人が気付いていないのなら、同じようにトピ主さんの知らないところで他の人にもプレゼントしている可能性もあるような。
彼がいる事も知っていてその返答なのは本当に他意が無くて他の人にも同じ事をしているか、頭のおかしいやつかどちらなんだろ
次何かプレゼントされたら、「すみません!受け取れません!」って一礼してダッシュで逃げたらw
断るか受け取らないしか出来ないよね。+6
-1
-
87. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:46
>>43
そんな安価なプレゼントならもらっとけば
悩んでトピ立てるほどでもないな+1
-15
-
88. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:55
>>67
え?ってことはペアチケットも、彼氏と二人で行っておいでってこと?
29歳ってところが微妙だよね
定年近い役員なら、部下への気遣いですむけど
でも絶対意味あるね
彼氏にも自分は勝ってると思ってそうだね
次回からは受け取らない方が良さそう
周りで変な噂も立ちそうで、私も○○さんも変な目で見られると、会社での立場も悪くなりますし…とでも相手のデメリットも伝えた方が良いのかも+99
-0
-
89. 匿名 2019/05/05(日) 18:04:55
プレゼント貰って笑顔見せてくれる女性と
イライラしてもらいません捨てますって女性なら
前者が可愛いなぁ+1
-37
-
90. 匿名 2019/05/05(日) 18:05:23
社内に彼氏がいて彼氏から断ってもらうって000嫌なら自分ではっきり受け取れませんと言って受け取らない
結局受け取ってるんでしょ?
奥さんや彼氏に悪いから…なんて言い訳する主も何だかな
+82
-3
-
91. 匿名 2019/05/05(日) 18:05:26
主です。
すみません、まんざらでもないんでしょ?と仰っていますが結構本気で迷惑しています。
ただ私が部下という立場なので本気で断ると仕事に影響するのではないかとか、上司に高いものを貰っているのでマナー的にお返しした方がいいのかなど分からなかったのでトピを立てさせていただきました。
+86
-45
-
92. 匿名 2019/05/05(日) 18:05:51
男性が会社の人にプレゼントって普通だからね?+0
-22
-
93. 匿名 2019/05/05(日) 18:05:56
人事に相談。+84
-0
-
94. 匿名 2019/05/05(日) 18:06:33
未開封のまま貯めておいてある程度溜まったら奥さんに送りつける+28
-5
-
95. 匿名 2019/05/05(日) 18:06:41
18金のネックレスとかジュエリーかと思った...+1
-11
-
96. 匿名 2019/05/05(日) 18:07:05
>>89
状況と立場があるでしょ+22
-0
-
97. 匿名 2019/05/05(日) 18:07:21
因みに主の彼氏は何歳?+11
-0
-
98. 匿名 2019/05/05(日) 18:07:24
プレゼントしたくなるほどの魅力を持ってしまってるんだから仕方ないじゃないか+3
-15
-
99. 匿名 2019/05/05(日) 18:08:15
主です。
彼氏は25歳です。
+67
-2
-
100. 匿名 2019/05/05(日) 18:08:39
私いらんもんもらった時はお返しはしないよ。自分から頼んで物もらった時はするけど。じゃないとずっと余計な出費することになるわ。+23
-0
-
101. 匿名 2019/05/05(日) 18:09:06
>>91
今更言っても仕方ないんだけど、そもそも一番最初の時に断らなきゃ駄目だったんだよ
プレゼントじゃないけど、私も上司(既婚者)から「車で駅まで送っていくよ~乗って」って言われた時、「今ダイエット中で、歩きたいんです!笑」で強引に断った
しばらく辛い対応されたけど、仕事ちゃんとやっているし、拗れなかったよ
ずるずると好意を受け取るのは駄目で、最初に力技で断るのが最善なの
今更でしょうけどさ+105
-2
-
102. 匿名 2019/05/05(日) 18:09:43
お返しなんてしちゃダメでしょ、勘違いするよ
はっきり断らずにグダグダしてると彼氏にも愛想つかされるかもよ?
ここでも主はまんざらじゃないって言われてるしさ
上司で断りづらいかもだけど受け取れないって言ったほうがいい+75
-1
-
103. 匿名 2019/05/05(日) 18:09:51
>>91
>本気で断ると仕事に影響するのではないかとか、
下心ない普通に優しい理解ある上司なら影響するわけないから全然大丈夫だよ!そんなに本気で迷惑してるなら尚更じゃない?理解ある上司なら大丈夫大丈夫!
+60
-1
-
104. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:06
プレゼントあげたくなるようなオーラがある女性ならしょうがないよ
男性がプレゼントしてくるのは事実だもの。嫌なら奥さんが旦那叱っとけよ+3
-18
-
105. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:29
わーい!上司さんがみんなに誕生日にプレゼントをくれるらしいってみんなにも伝えておきますね!
と、自分だけもらうのは避ける。
+29
-0
-
106. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:47
プレゼントする男が悪い+29
-0
-
107. 匿名 2019/05/05(日) 18:10:56
主です。
質問に対して答えるのが遅くてすみません。
私の同僚たちは「上司さんは主のことお気に入りだよねー」と言っているくらいです。
それに対して彼氏の同期たちは彼氏に対して
「お前がなめられてるんじゃないの?」と言っているそうです+21
-56
-
108. 匿名 2019/05/05(日) 18:11:14
困ってるって言いながら「断れなくて・・」、とか「お返し」とか言い出す女多いよね?
困ってるって訴えるなら「断れ」「お返しするな」って言われるの想像つかないもんだろうか?
こう言う相談する目的って自分は迷惑でその気は無いのにモテてしまってる自分を見て欲しい以外ある
でもでもだっての無限ループ、自分は本気で想われてるエピソード聞かされたってこっちは「断れ」「無視しろ」としか言いようがないんだけど・・・。+103
-4
-
109. 匿名 2019/05/05(日) 18:11:35
私の上司も、海外出張から帰るとちょっとしたお土産をくれる。マグネットとかストラップとかボールペンとかお菓子とか…。騒ぎ立てる程の物でもないから受け取ってるけど、これは良いよね?
+107
-1
-
110. 匿名 2019/05/05(日) 18:12:38
下心がないならペアチケットは彼氏にあげればよかったんじゃないのって思うわ
+87
-0
-
111. 匿名 2019/05/05(日) 18:12:55
受け取れるものはみんな受けとる
みんなが幸せになれるなら
私も幸せだし+0
-9
-
112. 匿名 2019/05/05(日) 18:13:00
>>107
お気に入りだよねーって、影じゃもっと言われてると思うよ。+178
-0
-
113. 匿名 2019/05/05(日) 18:13:14
>>107
うーん…
それが全てだと思うよ
第三者からは変な目で見られてる可能性が高いね
主さんの彼氏も
主さんの彼氏が一番気の毒だわ+145
-1
-
114. 匿名 2019/05/05(日) 18:13:15
社内に彼氏いるなら「私が二股してると思われるし奥さんにバレた時に貢がせていると勘違いされます。他の社員にも私がビッチだと思われます。彼氏にも奥さんにも悪いし受け取れません」で通すしかないよ。
それでも「そんな奴らは気にしなくていい」とか言われるかもしれないけど「私が会社にいずらくなるので」って通すしかない。+113
-1
-
115. 匿名 2019/05/05(日) 18:13:53
>>91
下心とかじゃなくて、プレゼントくれる人もいるけど、
下心ない感じならきっとトピ主さんもそこまで気にしないですよね。
消え物が多いからにっこり笑ってお礼だけしとくか、お返しするなら御中元とか御歳暮とかの形で洗剤とかビールとか色気の無いものでお返しするのはどうですか?+3
-3
-
116. 匿名 2019/05/05(日) 18:13:56
>>107
彼氏立場ないね。哀れ+138
-0
-
117. 匿名 2019/05/05(日) 18:13:57
食べ物だったら「この前いただいた○○ありがとうございました、夫も喜んでました」と言って「お返しに奥様が喜びそうなものを選んでみました、御家族でどうぞ」っていってお菓子でもわたしてみるかな。装飾品だったら受け取れませんってかえすかな。+12
-0
-
118. 匿名 2019/05/05(日) 18:14:38
そんなにプレゼントくれるならお金頂戴って言っておいた😗
いいよだって🧡
楽しみ(*^^*)+2
-14
-
119. 匿名 2019/05/05(日) 18:14:40
上司29、彼氏25、主23か。
皆若いのね。
三角関係?みたいにならないようにしないとね。+96
-0
-
120. 匿名 2019/05/05(日) 18:14:42
>>107
そろそろ主にその話題相談されるのウザくなってきてんじゃない?
だって、本人ができないって言うんなら周りはどうしようもないし、自分の立場危うくしてまで助ける義理もないだろうし。+93
-1
-
121. 匿名 2019/05/05(日) 18:16:14
プレゼントは女性を更に美しくさせると思う
男性からの想いも女性を更に美しくさせる+0
-24
-
122. 匿名 2019/05/05(日) 18:16:18
軽く見られてる
甘く見られてる
舐められてる
+75
-1
-
123. 匿名 2019/05/05(日) 18:16:30
>>107
私の同僚たちは「上司さんは主のことお気に入りだよねー」と言っているくらいです。
言っているくらい……
主さんが、社内に彼氏がいるのにはっきり断らないで何回も贈り物を受け取っていることに、同僚の方たちは内心ひいてる、蔑んでいると思う
+161
-0
-
124. 匿名 2019/05/05(日) 18:17:05
>>107
同じようなことあったけどさ、陰では贔屓されてるって散々言われたよ
彼氏が言ってもあまり効果ないんでしょ?
自分ではっきり断るしかないよ+98
-0
-
125. 匿名 2019/05/05(日) 18:17:57
>>107
あのさー…
同僚が本人(主)に「あなた上司のお気に入りだよね」って言っているってことは、あなたがいない場ではもっと言われているよ
あとどうでもいいけど彼氏が気の毒だし、別れる方向で検討されているかもって事も頭に入れた方がいい
彼氏と上司、どっちが大事?+145
-1
-
126. 匿名 2019/05/05(日) 18:17:59
>>107
これだとお返しなんかしたらますます彼氏が形見狭いし、同期にさらにからかわれるよ。別れたくないなら次からは貰わない方がいいよ。彼氏が可哀想。+94
-0
-
127. 匿名 2019/05/05(日) 18:18:30
お気に入りだよねー って言われて浮かれてる部分も主さん少しあるでしょ?
なんだか彼氏が可哀想だね。
キッパリ「私だけ特別みたいな感じだと皆にも奥様にも悪いので、受け取れません!」って言って手を出さない。
無理矢理渡されたらすみません~!ダメです~!受け取れません~!と明るく言って上司の机に置く。+109
-2
-
128. 匿名 2019/05/05(日) 18:19:00
同期に馬鹿にされてるじゃん…
彼氏のプライドズタズタだろうね+135
-1
-
129. 匿名 2019/05/05(日) 18:19:03
プレゼントは物より現金がいいよね(*^^*)
+0
-9
-
130. 匿名 2019/05/05(日) 18:19:16
断ればいいだけなのに断らないんだからもうどうしようもなくね。
たぶん社内の他の人たちも「なんで断らないの?」「受け取っておいて困ってるとか馬鹿なの?」「彼氏哀れ」とか思ってるよ。+131
-2
-
131. 匿名 2019/05/05(日) 18:19:42
陰では絶対噂されてるでしょう。
彼氏の立場もあるでしょうよ。
キッパリ断って、それで仕事しにくくなるようなら、人事か上司の上司に相談でしょう。+84
-0
-
132. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:02
上司の機嫌を損ねて立場が悪くなる前に、不倫の噂流れて彼氏も仕事も失いかねないよ
彼氏はともかく、周囲は決して同情してないよ
本気で迷惑なら断れるよねってこのトピでも言われてるじゃん
+21
-0
-
133. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:17
>>107
社内恋愛ってあまり大っぴらにするもんじゃないと思ってたんだけど、なんかすっごくオープンな会社なんですね。
しかもその上司からの寵愛()受けてるのも、彼氏直談判も周囲の人間公認とは…(絶句)
言い方悪いけど、せっまい世界で乳繰り合っててキモイ。
みんな何しに会社行ってんの?+146
-3
-
134. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:51
>>128
これ、主が気の毒な話じゃなく、彼氏がひたすら気の毒な話だよね+131
-1
-
135. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:52
お返ししても損するだけ。
主から何か渡した証拠残さない方がいい。
もちろん二人で会うのは絶対断って!+10
-1
-
136. 匿名 2019/05/05(日) 18:21:01
既婚者からプレゼント貰うけどその度に
その人の奥さんに電話かけてありがとうございますって言ってる。+7
-2
-
137. 匿名 2019/05/05(日) 18:21:27
もらう派の人って、欲しいもの買ってくれる彼氏や旦那さんもいないんだね、かわいそーに(^^)+1
-12
-
138. 匿名 2019/05/05(日) 18:21:42
職場でNOが言えないタイプもいるよね
でも、お返しは絶対しない方が良いよ
お返ししないで嫌われて不遇うけるなら、それこそ人事に相談だよ+10
-0
-
139. 匿名 2019/05/05(日) 18:21:48
なんだろう……
主のコメントも全部読んだけど、
上司がヤバイ地雷男だと思ってたけど、主がヤバイ地雷女に感じてきた…
不思議だ…+155
-6
-
140. 匿名 2019/05/05(日) 18:21:50
他の社員にはどうしてるのかわからないけど、
無口で大人しい上司が何も得しないのに仕事で便宜をはかって優遇してくれるのはどうしたら良いでしょうか?
やりたい仕事あったらどんどん言ってって言われてるんだけど、正直そこまで優遇される様な働きもしてないし、そんな付き合いも長くない+4
-1
-
141. 匿名 2019/05/05(日) 18:22:00
お返しなんてしたら、あの2人やっぱりねー…ってなるでしょ+54
-0
-
142. 匿名 2019/05/05(日) 18:22:23
お気に入りの女の子にプレゼント。。。
奥さんにバレて揉め事になっても仕方ないと思います。
周知なら味方は居ないだろうし。。。+65
-0
-
143. 匿名 2019/05/05(日) 18:22:53
なんでプレゼント貰う人生なんだろ辛い+0
-6
-
144. 匿名 2019/05/05(日) 18:23:17
主です。
すみません言葉足らずで申し訳ないのですが
「上司さんは主のことお気に入りだよねー」というのは私が直接言われたわけでなく彼氏の方が飲みの場で言われたそうです。
同じく「お前がなめられてるんじゃないの?」というのも同じく飲みの場での出来事らしく、その場に上司本人もいたそうです。+62
-11
-
145. 匿名 2019/05/05(日) 18:23:21
相手に気が無いなら受け取っちゃダメっしょ
ましてや高価な物なんて+3
-0
-
146. 匿名 2019/05/05(日) 18:23:24
主本人に直接お気に入りだよね〜なんて周りが言ったり、彼氏がお前の立場無いなって言われたり…
主と彼氏ってオープンな関係?まさか結婚決まってオープンになってるとか?
とにかく主が考えてる以上にやばい状況じゃない?
お返しするべきかなんて相談する次元じゃないよ+47
-0
-
147. 匿名 2019/05/05(日) 18:23:37
そんな旦那持った嫁さんが可哀想+14
-0
-
148. 匿名 2019/05/05(日) 18:23:58
主みたいな相談する女、結構な人数いたんだけど、
「無視すれば?」「断われば?」って回答して受け入れられたことがない。
でいかに自分が想われてるかを延々と聞かされてウンザリ。
そんなに断れないなら付き合えばいいじゃん。
そんな話聞かされて下手なこと言ってこっちが恨まれたらどうしてくれるんだよって思う。
ネットで相談される分には時間の無駄くらいで済むけどリアルだとすごく迷惑です。
+118
-5
-
149. 匿名 2019/05/05(日) 18:24:40
>>144
その補足が余計こじらせと気づかない主。+90
-2
-
150. 匿名 2019/05/05(日) 18:24:52
分別のある既婚男性は女性と距離取ってるよ+19
-0
-
151. 匿名 2019/05/05(日) 18:25:22
既婚者からプレゼントもらって喜んでる人は、あまりモテたことないんだろうな。
+63
-2
-
152. 匿名 2019/05/05(日) 18:26:23
ちょこちょこ追記読んでるけど、彼氏に対する申し訳なさが皆無で上司関係なく別れてあげて、と思ってしまった
上司の奥さんに対しても絶対申し訳ないなんて思ってないでしょ+89
-1
-
153. 匿名 2019/05/05(日) 18:26:31
>>144
それ単純に「お前(主さんの彼氏)、彼女寝取られるんじゃね?」って話かと…
というか主さん凄いね
私が主さんの立場で彼氏が大事なら転職するわ
上司と縁切れるし、彼氏のプライド傷つけなくてすむ
もし仕事の方を取るなら、上司からばんばんプレゼントもらって便宜も図ってもらう(その代わり彼氏とは別れる)
両方選ぼうとしても、最後は両方離れるだけだよ+92
-2
-
154. 匿名 2019/05/05(日) 18:26:33
主の立ち回りが下手だったね。
最初に受け取った時に(受け取らないのが一番だけど)
ラッシュのギフト→同じ独身仲間に「なんかもらったんだけどw使わないから貰って!」って言って配る
ディズニーペアチケ→他の既婚者や家族持ちに「ディズニー好きじゃないんで良ければお子さんと」で譲る
マカロン、花束→女性社員に分ける、花も好きな人に譲る
とにかく断れないけど迷惑してるってことをみんなに知らせて、かつ還元すればそんなに悪くならなかったかも。+62
-0
-
155. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:17
>>144
ウワァァーーーーー
彼氏さん…気の毒…+91
-0
-
156. 匿名 2019/05/05(日) 18:27:42
>>133
むしろそんなの話題にしなような固い職場の方が少なくない?
女は絶対「困る〜」って言いながら言いふらすよ。
+2
-6
-
157. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:04
主、良く分からないな。彼のこと大事じゃないの?もっとしっかりした方がいいよ。+96
-1
-
158. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:13
>>150
分別がある社会人女性(独身、既婚含む)も、社内の男性とはある程度の距離を保っている
上司も上司だけど、部下である主もちょっとどうなの?って思う+38
-0
-
159. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:14
コンビニの店長が既婚者なんだけど
30代のハゲ
凄い私にプレゼント攻撃してくる
ありがとうって貰っといてる
使えるから+9
-7
-
160. 匿名 2019/05/05(日) 18:29:12
>>81
魅力があってもまともな人は受け取らないよ+35
-1
-
161. 匿名 2019/05/05(日) 18:29:38
ペアチケットの時点で上司の上司に相談するか、社内のコンプライアンス部門に相談する話でしょ
普通に考えて有り得ないし気持ち悪いわ
それで散々飲みの席の酒の肴にされて彼氏まで恥かかせて…
何か上司より主の方がタチ悪いわ+109
-0
-
162. 匿名 2019/05/05(日) 18:29:54
良く分からない女性ほど追いかけがいあって男性はひかれるんだって。本当にしょうがないね。男は。+0
-4
-
163. 匿名 2019/05/05(日) 18:29:58
一番可愛くてお気に入りなあなたにプレゼントをあげているのではない
一番モテ慣れてなくてチョロそうなあなたにグイグイプレゼントをあげてるのだ
既婚者がグイグイ来る時はそれ
稀に既婚者が本気で片想いしちゃつ時はあるけど、
そういう時はもっと相手の反応見ながら慎重にやります。+92
-2
-
164. 匿名 2019/05/05(日) 18:30:40
>>144
ガル民からのアドバイスには一切言及せず、誰も聞いてないのにひたすら後出しやら補足やら状況説明のみ。
(言われたのが主だろうが彼氏だろうが大差ない、はっきり言ってどーでもいいのに)
問題はそこじゃないってわからないのかな?
なんか会話噛み合ってなくないか?
一気に釣り臭が…。+134
-4
-
165. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:03
上司の前で鼻くそほじったり、少し太ったり、ノーメイクで(なんならほうれい線入れたり)
あーこいつ劣化したなーと思わせたら?
+10
-7
-
166. 匿名 2019/05/05(日) 18:31:11
まぁまだ23だし色々どうしていいか分からないんじゃない?
+20
-8
-
167. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:09
逆の立場だったらはっきり断らない彼氏、かなりムカつくな
上司にも腹立つけどキッパリ断れよ!って+3
-3
-
168. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:15
で、主はどうしたいのさ?
なんか想われてる今の状況を少しでも長く引っ張りたい感じしかしないんだけど。
本気でいや、迷惑って思ってる女ってやっぱり自分でちゃんと言うし、人に相談しないよ。
自分の本意ではないけど長く引っ張れるような状況を作れる回答が欲しいだけでしょ。+60
-4
-
169. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:24
もしかしてさ、これって主を気に入ってるんじゃなくて、彼氏の事が個人的に嫌いで嫌がらせしてるんじゃないの??
主がいない席で彼氏がみんなにいろいろ馬鹿にされてるのをその上司が聞いてるとか、普通におかしくない?上司の目の前で同僚や彼氏の同期が話すんでしょ?普通の常識ある上司ならあなたと彼氏に悪いからとあげるのやめると思うんだけど。彼氏モラハラ、パワハラ受けてない?+112
-2
-
170. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:40
独身の頃の上司でそんな人いた
海外出張する度に3万くらいの香水とかブランド物のスカーフ買って来てくれてた
私も最初主さんみたく悩んだけど
考えてみたら、上司は海外で部下の女の子にブランド品買って来られる自分〜〜に酔ってることに気づいた
お財布痛まない程度の金額だしね
自己満足の相手にされてたんだと思うから、気持ちよく頂いときました+16
-1
-
171. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:45
みなさん色々とご意見ありがとうございます。
まず1番最初の時点でハッキリと断れなかったことが問題ですよね(今更ですけど…)
お返しは絶対にしないようにします。
断る場合って、次何か渡してきた時に言えばいいんですかね…?それとも前もって「もうプレゼントは受け取れません!」と言うべきなのでしょうか…?
彼氏が不憫だという意見がありましたが
彼氏が飲みの場で色々と言われたと彼氏本人から聞いた時も「こんなこと言われたんだけどウケない(笑)?人の下世話な話でしか盛り上がれない人たちって可哀想(笑)放っておけよ(笑)」と言っていたので何も気にしていないのかと思っていました。
彼氏への配慮も足りていなかったと反省しています…+10
-85
-
172. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:49
>>164
そのパターン、あるあるだね笑+8
-0
-
173. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:53
プレゼント攻撃されて
嫌なのかそうじゃないのかわからないよ
最終的にどうしたいの?
まさか「私モテるでしょ」自慢?+44
-1
-
174. 匿名 2019/05/05(日) 18:32:59
>>166
分からないと言うよりモテる自分に浮かれてんだと思う。+60
-4
-
175. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:05
>>164
昔似たような釣りトピがあったのを思い出しているところ
レスの流れを見ながら主さんが小出しで情報出していくやつ
何のトピだっけ?思い出せない
小出しっぷりが同じ主な気がするんだよなぁ…+40
-0
-
176. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:15
主さん、目を覚まして
貴女はお気に入りではないし純粋な好意からでもなく単に一番あわよくばどうにかなりそうな女と舐められてるだけ
本気で惚れたなら、不倫でももっと陰でコソコソ慎重にやるよ
彼氏を巻き込むのだけはやめてあげてね
二兎を追う者は一兎をも得ずだよ+52
-0
-
177. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:44
>>144
いや、これは彼氏が可哀想よ。
同僚達からそんなこと言われる彼氏の立場になって考えてみて?+61
-0
-
178. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:56
>>173
女が人に聞かせる相談でそれ以外ある?+9
-2
-
179. 匿名 2019/05/05(日) 18:34:15
>>163
分かる、私もダサい時は舐められてた
高嶺の花にはそんなことしない+61
-0
-
180. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:13
23歳で既に社内に彼氏がいるって高卒で入社してんの?
そこに彼氏とプレゼントくれる既婚男性って、なんかテラスハウスみたいな職場ですね+4
-8
-
181. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:14
>>176
それこう言う相談者が一番嫌うダメな回答wwww
+1
-5
-
182. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:28
彼氏の立場ないよねー。
主がしっかり断ればいいだけなのに。
+40
-1
-
183. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:29
>>171 彼氏、無理して気にしてない風を装ってるのかもよ。
彼氏が大事ならちゃんと考えてあげなさいね。+73
-0
-
184. 匿名 2019/05/05(日) 18:35:30
私もイベント毎に10万〜30万くらいのハイブランドのプレゼント攻撃してくる上司がいたよ。
最初は上司だし仕事に影響出たら嫌だな・・と思ってたけど、断りに断ったら諦めたがそこから嫌がらせ開始。
ただ、私は元々仕事で認められてたし、影響出ても困らないようにさらに仕事頑張ったせいか、嫌がらせされてもなんの影響もなかったわ。
+43
-1
-
185. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:20
彼氏が職場や上司の低レベルさに呆れて異動か転職するかもね
ついでに思慮の浅い主も見切りをつけられるかも+29
-0
-
186. 匿名 2019/05/05(日) 18:36:40
なんの為にあげてんの?
物で釣れるとで思ってんのか?!
このバカ上司は。+20
-0
-
187. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:32
こういう相談よく「上司が」って言って断りづらそう感だすけど、今時もう上司だからこそやっちゃマズイ、断りやすいんじゃね?って感じだけどね。
+42
-2
-
188. 匿名 2019/05/05(日) 18:37:55
彼氏、内心気が気じゃないんだろうね。気の毒としか…+20
-0
-
189. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:03
一気に釣りぽくなってきてて笑う+49
-1
-
190. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:33
>>171
変な噂が立ってるから上司に直訴して、主が気にしないようにフォローしてるんじゃん
なのにでもでもだってで彼女はお返ししたほうがいいですか?なんて彼氏が可哀想すぎる+42
-1
-
191. 匿名 2019/05/05(日) 18:38:51
23歳なら確かに断るにもハッキリ言えないんじゃない?
ありがとう、でそのままスルーしまくったらええんでねーの?勝手に買わしとけば?+5
-3
-
192. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:54
彼氏の株を下げてまで上司に断らない意味がわからないw
こういう人って結局流されて生きていくだけだから、みんなのアドバイスなんて聞かないよw+54
-2
-
193. 匿名 2019/05/05(日) 18:39:59
主絶対ウザがられてると思う。
+54
-1
-
194. 匿名 2019/05/05(日) 18:40:28
「もらえるモンはもろとけ」ってどこぞのナマポ芸人じゃあるまいし
普通はもらう前に丁重にお断りするんだよ+22
-0
-
195. 匿名 2019/05/05(日) 18:40:41
>>144
それ
上司の目的は主じゃなくて、彼氏へのイジメじゃないの?
普通の男なら、プレゼントイヤなのに貰い続けてる酒のさかなにされるような彼女なら、めんどくさいから手を切るかもね+61
-1
-
196. 匿名 2019/05/05(日) 18:41:48
全部同じ部署内の話なら、職場自体が何かレベル低いね
どうせ上司の奥さんも勘付いてるよ
何なら前にも似たような事あったかも
まあ今後は受け取らず品物があっても断るか事前にはっきり言うしかないね
ちょっと遅い気もするけど
散々受け取っておいて今更ヤバくなったから断るの?って結局言われそうだし+44
-1
-
197. 匿名 2019/05/05(日) 18:42:49
主さん、お人好しすぎるのか?
迷惑なのにプレゼント無理矢理受け取らされて、お返しとか言ってる場合じゃないよ〜!
彼氏が周りにからかわれてるのに、お返しもクソも無いよ〜!
このままじゃ彼氏立場無くして傷付けて破局しちゃうよ
断れなくて仕事に影響出たら…なんてアホな心配してるような人は色んな悪い人につけこまれる要素満載ですよ
まず困っていることをオフィシャルにする、同僚に話すとかさらに上の人に話すとかして自分の立場を守ること
それでもダメで仕事に影響出たなら、不倫のタネ断って仕事しにくくなる会社なんて願い下げじゃい!と強い気持ちを持って下さい+7
-0
-
198. 匿名 2019/05/05(日) 18:42:57
私は彼氏とか好きな人焚きつけたい下心がある場合以外、嫌だけど断れないってなったことないし、相談したこともない。
だって断る以外選択肢ないじゃん。+5
-0
-
199. 匿名 2019/05/05(日) 18:43:03
>>192
>こういう人って結局流されて生きていくだけだから、
というより、自分が納得する答えしか見ないタイプだから、何を言ってもムダってタイプだと思うわ、この主さん+41
-2
-
200. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:22
上司って誕生日まで知ってるの?+8
-0
-
201. 匿名 2019/05/05(日) 18:44:22
社内恋愛でオープンって事で嫌がらせされてない?
で、周囲も快く思ってないから誰もフォローも手助けもしてくれない
最初は彼氏可哀想と思ってたけど、2人まとめて良く思われてないのかも+59
-0
-
202. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:21
私あんまりモテないんで、たまにモテた時はここぞとばかりにモテ女アピールしてしまってました。+20
-0
-
203. 匿名 2019/05/05(日) 18:45:22
彼氏が本当はどう思ってるかよりも、上司からのプレゼントを断ってその後の仕事が気まずくなる方が気になるのよね。
若いなー
これからたくさん失敗を繰り返して大人になっていくんだね。+4
-1
-
204. 匿名 2019/05/05(日) 18:46:36
>>201
本人がキチンと対処するべきなのにそれをしない人をフォローしようなんて人居る?+20
-0
-
205. 匿名 2019/05/05(日) 18:47:24
はっきり断れない時点で主は人から下に見られる性格だね。
揉め事が起こってから、後悔するという経験をしないと自分から環境を変えられない性格。
+21
-2
-
206. 匿名 2019/05/05(日) 18:48:13
もしかしたら彼氏も嫌われてるのかもね+23
-0
-
207. 匿名 2019/05/05(日) 18:48:58
釣りっぽい+21
-1
-
208. 匿名 2019/05/05(日) 18:49:25
みんなそんなに主を責めないで!
主はまだ23歳だよ。かわいそう。+16
-20
-
209. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:34
まだ23歳ってことは、これからも同じようなことが起こるんじゃない
はっきり断れるようになったほうがいい+39
-0
-
210. 匿名 2019/05/05(日) 18:50:59
みんな総攻撃だね。
まだ若いし、そんな言わなくても。
+15
-10
-
211. 匿名 2019/05/05(日) 18:51:20
娘さんと同じ誕生日らしく、お誕生日おめでとう!と誕生日の朝にセブンイレブンのカフェオレをくれる。嬉しい。+31
-0
-
212. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:08
上司夫婦の仲がよくないんじゃない?だから幸せそうにしてる若い主と彼氏を相手にいじって遊んでるとか+3
-6
-
213. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:23
女性からなら問題なく受け取ってたな私w
彼氏からも良かったねで済んだw+5
-0
-
214. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:33
23歳、奥さんから怒られた方が可哀想だよ。
+12
-0
-
215. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:38
>>210
若いとかそういう問題でもない
もっとしっかりしないとこれから大問題起こっても対処出来なくなるよ+45
-3
-
216. 匿名 2019/05/05(日) 18:52:55
>>212
金かけてまで?+6
-2
-
217. 匿名 2019/05/05(日) 18:53:06
他の女性社員から 彼氏いるのに上司からプレゼント受け取って仲いいね、と二股かけてる疑惑も浮上しそうな展開(笑)+36
-0
-
218. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:21
ちょこちょこお菓子あげてる子いるけど
ありがとうのお礼は必ずもらうな
お返しは特に要らない
自分が勝手にやってるんて+1
-1
-
219. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:29
受け取らないほうがいいんじゃ。なんでうけとるの?不倫相手としてロックオンされてるじゃん。ほんときもい男だなー。+21
-0
-
220. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:02
>>211
それ位ならありがとございます😄だけど、500円以上のものは怖い…+10
-0
-
221. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:11
若いから、は理由にならないでしょ
若くても毅然と断れる子は断れるよ
大体そういう子は変なコナはかけられない
絶対断れなさそうな相手を選んでやってるし現に断れなくて主もズルズル今まで来ちゃったんだし+46
-1
-
222. 匿名 2019/05/05(日) 18:55:52
>>215
実際23の時上司から言われたらどうしていいか分からないよ。
歳重ねていくと自然と身につくよ。+15
-11
-
223. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:17
もし、私が主さんと彼氏さんの同僚で2人を人間的に悪い人だと思っていなくて、そんなにオープンに飲み会で話すような職場だったら、上司にさり気なく「そんなことしてたら○○さん、困るんじゃないですか?」「今時ありえないですよ!セクハラ〜笑」「奥さんに言いつけますよ〜!!笑」「もうあげたらダメですよー。みんな見てますよ!」「私達にもください!!」とかそれとなく助け船を出すと思う。
そういうのがないなら、上司含め三人共同類だとみんなから呆れられてるか、嫌われてるかだろうね。+93
-0
-
224. 匿名 2019/05/05(日) 18:57:35
これ彼氏が女性の上司からディズニーのチケットやらなんやら貰って、困った〜とか言うばかりで断らなかったら絶対ひくじゃん。
自分がされて嫌なことはしない方がいいよ
+28
-0
-
225. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:14
皆、厳しいな。23歳なら学校でたばかりで、どのような対応をすれば良いか分からない人もいるよ。同僚とかなら断るの難しくないけど、上司で既婚者だと、「既婚者で、さらに私に彼がいるのも知っているんだし、プレゼントを断ったら、かえって自惚れていると思われないか?」とか、「失礼にあたるのでは」と悩むよ。
信頼できる女性上司とかに相談できないかな?案外、母親に相談してもいいかも。
何はともあれ、上司は自分に酔っているし、ナルシストっぽいね。疑似恋愛がしたいんじゃないかな。面倒くさいバカ男だね。
+50
-5
-
226. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:17
口説かれてる、なら同情の余地もあるけど、プレゼント渡されて結局貰って持って帰ってるなら周りも同情しないよ
新人だし若いし…なんて理由にならない
彼氏いる事もオープンな職場なら、他の人や更に上の立場の人に相談できなかったの?って話
+11
-2
-
227. 匿名 2019/05/05(日) 18:58:26
若いとか関係ないよ。元から毅然としている性格なら、最初からそんなプレゼント攻撃とかもされない。変な人からターゲットにはされないよ。+25
-3
-
228. 匿名 2019/05/05(日) 18:59:22
完全に彼氏への嫌がらせだね
断りかたまでご指導欲しいような世間知らずなら、これからも転がされそうだね
可哀想だから彼氏と別れてあげて+47
-3
-
229. 匿名 2019/05/05(日) 19:00:15
若さは関係ないっつーの!
本人の性格の問題でしょ。ただの優柔不断だこれは+10
-5
-
230. 匿名 2019/05/05(日) 19:00:16
>>225
それか同じ男である父親に相談するとか。
どうすれば角が立たず断れるか聞く。+4
-1
-
231. 匿名 2019/05/05(日) 19:00:20
職場の女の子が言い寄られてるらしく(他の人は一向に解決しようとしない本人にウンザリしてすでにスルー)、仕方なく忖度して「モテるね〜」「困ったね〜でもかわいいからしょうがないよ」「よっぽど好きなんだね!」って言ってたら、
毎日のようにその男に何されたとか、なに言われたとか言ってきて仕事中も御構い無しに聞かされるようになってきたんですがどうすればいいですかね(ToT)
まぁ、ハッキリ「どうでもいいし、嫌なら断れ」って言うしかないですよね。+66
-0
-
232. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:21
「自分がされて嫌なことはしない」+8
-0
-
233. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:25
あ〜案外彼氏が嫌われてるかも
何か彼氏の返答読んでもプライド高そうだし
カップルまとめて馬鹿にされてるんじゃない?+77
-0
-
234. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:37
>>229
関係あるよ。
大学時代もあまりバイトとかしてなかったら余計に分からないよ。+3
-9
-
235. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:44
逆に彼氏居るから余裕があって放置してるんじゃない?
+1
-0
-
236. 匿名 2019/05/05(日) 19:02:48
>>208
それくらいの年頃の子が一番こう言う相談してるよ。+2
-5
-
237. 匿名 2019/05/05(日) 19:02:54
上司、主とその彼氏にロックオン中🔫+8
-0
-
238. 匿名 2019/05/05(日) 19:03:13
>>169
なんかコレな気がしてきたw
彼が上司に嫌われてる説+41
-0
-
239. 匿名 2019/05/05(日) 19:03:14
みんな女には厳しいのね。若いから余計にいい方キッツイわ。+4
-11
-
240. 匿名 2019/05/05(日) 19:03:31
これ、彼氏が距離置きだしたら主が慌てるパターンだね
彼氏の気にするな、が本心か虚勢かわからないけど
+39
-0
-
241. 匿名 2019/05/05(日) 19:04:37
>>215
若いって理由になるよ。社会経験少ないもの。学生時代と違って、社会の中での立ち振舞い方が分からないんだよ。
経験を積まないと分からないことって沢山あるよ。+10
-9
-
242. 匿名 2019/05/05(日) 19:05:10
相手が50とか60代でもうみんなからキモいって言われてるような相手だと「どうしたらいい?」なんて相談せずに、普通に「いらねぇ!」って言ってんだろうね。+29
-1
-
243. 匿名 2019/05/05(日) 19:05:35
釣りなの?真剣に答えてしまったわ笑+9
-0
-
244. 匿名 2019/05/05(日) 19:05:52
ウンウン
若いから右も左も分からないよね〜これから色々勉強して悪い人に捕まらない様にね!+8
-1
-
245. 匿名 2019/05/05(日) 19:05:57
不倫相手としてロックオンとかないない
だったらもっとコソコソやるよ
彼氏も主もまとめて見下されてる、むしろ彼氏への嫌がらせでしょ+41
-0
-
246. 匿名 2019/05/05(日) 19:07:12
>>241
その年齢まで相談風モテ自慢して、嫌われた経験がないとやりがちだよね。
もしくは、「そんなつもりないのに」「モテるから嫉妬されてしまう」思考の女か+8
-1
-
247. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:19
若いから、経験値浅いなら、なおさらきつく言った方がいいの+9
-2
-
248. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:28
>>245
確かに。わざわざ社内でわかるようにするメリットが上司にはないね~。+22
-0
-
249. 匿名 2019/05/05(日) 19:09:29
まだ若いし…と庇う人もいるけど、結局具体的な対策はほとんど誰も教えてあげないのね
まあ他の信頼出来る上の人間か家族に相談するかした上ではっきり断ってプレゼントも絶対受け取らない、しかないんだけどね
主が叩かれ気味なのは断らない事だけが理由じゃなさそうだけど+1
-7
-
250. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:19
>>246
ネットで自慢してどうなる。+2
-0
-
251. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:50
結婚して数年たった男って男としての自信を失いたくなくて独身よりガッつきがちだよ。
断られても結婚してるしって言い訳できるし釣れたらラッキーだし、不要になったら「結婚してるって分かってるでしょ?」って言えるしね。+34
-1
-
252. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:51
同僚も含めて主と彼氏が良く思われてなさそう
+19
-0
-
253. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:53
>>247
キッツイババアだな。+3
-11
-
254. 匿名 2019/05/05(日) 19:11:13
>>どうしたらいいですか?
受け取らない。それだけ+52
-0
-
255. 匿名 2019/05/05(日) 19:11:48
お姉様ガル民が多いから厳し目の言葉もあるよ 笑
若者からしたらキツイコメントだなと思うんだろうけど+7
-0
-
256. 匿名 2019/05/05(日) 19:12:21
主は逃げたんじゃない?言い方きついし、邪推されるし、もう見てないかも+23
-3
-
257. 匿名 2019/05/05(日) 19:13:32
結局若い主が物貰って彼氏いてチヤホヤ自慢風が気にくわないガル民w+6
-10
-
258. 匿名 2019/05/05(日) 19:13:45
なんだ、釣りか。釣られてしまった+22
-2
-
259. 匿名 2019/05/05(日) 19:14:16
>>171
これ主だよね?
何か彼氏の言動見ると彼氏が嫌われてそう…
仕事出来るかどうかわからないけど、周りを見下して自分は違うぞ感が出てるね
彼女の前でカッコつけてるだけかもしれないけど
で、主も多分女性同僚には間違いなく良くは思われてないな+62
-1
-
260. 匿名 2019/05/05(日) 19:15:00
23歳くらいって相手が既婚者だと独身者に言われるよりレアって思ってそうだよね。
既婚者の方が独身者より見境いないよ。おじさんにモテるって自慢気に言う子多いけど50代とか特に見境いない。+30
-1
-
261. 匿名 2019/05/05(日) 19:15:21
彼氏がよく思われてないんだろうね。
嫌がらせじゃん。+21
-0
-
262. 匿名 2019/05/05(日) 19:16:03
>>261
金かかる嫌がらせw+8
-4
-
263. 匿名 2019/05/05(日) 19:16:19
主が叩かれたのって、自分が断わり切れず彼氏に言わせたって所が大きいんじゃない?
彼氏の人となりはわからないけど男の面子丸潰れだし+31
-0
-
264. 匿名 2019/05/05(日) 19:16:28
もしかして、主と彼氏さんっておちょくりの対象になってるだけじゃ?それを生暖かい目で見てる同僚たち…+33
-0
-
265. 匿名 2019/05/05(日) 19:17:05
>>257
うん。
こう言う相談(?)してくる女っていつまでたっても同じこと言ってきて人の迷惑考えないし何なら自分の方が女として上みたいな態度になってくるから嫌い。+27
-3
-
266. 匿名 2019/05/05(日) 19:18:07
>>264
おちょくる以外に対処しようがないんじゃない?
一番の本音はどうでもいいだと思う。+4
-0
-
267. 匿名 2019/05/05(日) 19:18:52
>>264
だとしたらレベル低い会社だな。仕事しろや+27
-0
-
268. 匿名 2019/05/05(日) 19:18:55
主ー
職場で一番味方につけないいけないのは、敵に回していけないのは、影で牛耳ってるお局やオバチャンやで
最初に「私そんな気ないのに、これってどしたらいいんですか~先輩!」位で頼ってったら良かったのに
案外頼られると弱いから、適当に処理してくれたのに+70
-2
-
269. 匿名 2019/05/05(日) 19:18:56
>>258
いや、
リアルにこう言う女多いよ+1
-0
-
270. 匿名 2019/05/05(日) 19:19:36
主です。
すみません、釣りではないです…。
彼氏と私がよく思われてないパターンもあるんですね。
私が同僚女性に好かれてないという意見もありますが
私の同僚も彼氏の同僚も全員男性です。
もし彼氏と私に対しての嫌がらせだとした場合って今後プレゼントを断っても他のパターンで何か嫌がらせされたりする可能性もあるということでしょうか+22
-15
-
271. 匿名 2019/05/05(日) 19:20:10
>>268
え?
普通にウザい。どうしたらもこうしたらも「いりません」以外どうすんの?+38
-1
-
272. 匿名 2019/05/05(日) 19:20:27
>>265
まぁ本音はそこだよねw
+7
-0
-
273. 匿名 2019/05/05(日) 19:21:02
「受け取れません」の1言で済む話なのに+52
-0
-
274. 匿名 2019/05/05(日) 19:21:28
>>270
トイプードルとゴミ屋敷の作者が漫画にしそう+8
-0
-
275. 匿名 2019/05/05(日) 19:21:28
>>270
主の会社で女性は主だけなの?+65
-0
-
276. 匿名 2019/05/05(日) 19:21:55
本当に下心なし、彼氏への嫌がらせの気持ちも無し、お気に入りの日頃仕事も社内恋愛も頑張ってる部下に気持ち良く受け取って欲しいのならば、ディズニーのペアチケだって、同じ職場だし彼にプレゼントしてるよね?
うちの旦那の上司は(私は同じ仕事のパート勤め)、旦那に、シーズン始まると野球の観戦チケットくれるよ。私が生粋の巨人ファンだから。
ふたりで行って、「ありがとうございます!」ってお土産渡してます。
なんか、主の場合はすべての手順ややりとり、おかしい。主のことじゃなくて、絶対彼氏への当てつけだと思う。+41
-0
-
277. 匿名 2019/05/05(日) 19:22:47
>>270
そんなん気にしてグチグチ言うなら受け取ってお返しすりゃいいじゃん+29
-2
-
278. 匿名 2019/05/05(日) 19:23:04
>>270
んー彼氏が嫌われてて、あなたを落とせるか試してるとか?
+8
-0
-
279. 匿名 2019/05/05(日) 19:23:37
うわー
主以外全員男の職場笑
それで社内恋愛してる女部下にだけ高価なプレゼント笑
勿論その上司、ヤバイ奴だけど、
彼氏馬鹿にされまくりな気がしてきた+81
-0
-
280. 匿名 2019/05/05(日) 19:23:44
>>270
>同僚は全員男性
もー!後出し多いな!!+91
-1
-
281. 匿名 2019/05/05(日) 19:23:54
私もクリスマス誕生日ってイベント毎に既婚男性から貰ってたけど、なにも言わなくなったらなくなったよ。
下手に関わらない方が◎
奥さん子供が本当に可哀想+8
-2
-
282. 匿名 2019/05/05(日) 19:23:56
実は彼氏の方が好きで別れさせて振り向かせたいって展開だと漫画になりそう+6
-2
-
283. 匿名 2019/05/05(日) 19:24:38
>>275
会社全体では女性は私だけではありません。
男性9割女性1割くらいの割合ですが、
私の所属している部署で女性は私だけです。+16
-3
-
284. 匿名 2019/05/05(日) 19:24:43
オタサーの姫臭+91
-1
-
285. 匿名 2019/05/05(日) 19:25:05
主、そこまで心配してるなら、人事で相談しよう
その方が具体的、かつ効果的に答え教えてくれるよ+28
-0
-
286. 匿名 2019/05/05(日) 19:26:10
受け取らない←これで済むのに逆に上司にもいい顔したいんかと勘ぐってしまうわ。+41
-1
-
287. 匿名 2019/05/05(日) 19:26:44
職場に女1人ってちやほやされまくりだろうし自分がすごくモテる、美女って洗脳されて凄く痛い人になっちゃうよね+61
-2
-
288. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:13
嫌ならさらに上に相談したら?
会社の雰囲気とか、彼氏の立ち位置とか分からないから。
+10
-0
-
289. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:48
どっちつかずでどっちも逃がしたりしてね。+16
-0
-
290. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:50
>>280
それだ!
主の返事、なんかモヤモヤするなぁと思って。
後出しか。
若いからではないと思う。
+56
-2
-
291. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:57
>>284
あー。。。解散!!+64
-0
-
292. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:59
釣りではないです…。
…。
釣り決定だな+33
-5
-
293. 匿名 2019/05/05(日) 19:29:05
主に人生最大のモテ期が来てるんだよ。
次女が入ったら転落しちゃうんだから今のうちに堪能した方がいい。+49
-0
-
294. 匿名 2019/05/05(日) 19:29:42
主は八方美人タイプなのかしら
誰に対してでもいい顔しちゃうみたいな+19
-0
-
295. 匿名 2019/05/05(日) 19:30:36
>>288
相談するほど解決難しい問題?+28
-0
-
296. 匿名 2019/05/05(日) 19:34:28
>>144
そんなの、余計彼氏が可哀想なんだけど
彼氏がそんなこと言われたのに、なにをまだ迷っているんですか?彼氏のことが大事なら一刻も早く上司からの貰い物をはっきり拒絶するべきでしょう
彼氏がいるのに既婚男性から好意を持たれて困ってる状況が嬉しいっていう風に同僚や他の方たちには見えてるだろうし、実際主さんはそういう気持ちなんでしょう。
下手に上司や主さんに物申したら自分たちに火の粉が飛ぶから冗談ぽく冷やかしてる?だけで、まわりの方たちは呆れてひいていると思いますよ。
+8
-0
-
297. 匿名 2019/05/05(日) 19:35:02
貰えるもんは貰っとけば?
+0
-10
-
298. 匿名 2019/05/05(日) 19:35:10
職場には女性が主しかいないから、上司が気をつかってくれてるということ??+4
-1
-
299. 匿名 2019/05/05(日) 19:38:05
>>298
だとしたら上司が余りにもオヤジ的発想だしアホだと思う+17
-0
-
300. 匿名 2019/05/05(日) 19:39:53
>>280
釣り師だからかな?
ニヤニヤしながら読んでそう+8
-2
-
301. 匿名 2019/05/05(日) 19:41:41
釣りですね
皆さんお疲れ様でした!+44
-0
-
302. 匿名 2019/05/05(日) 19:42:21
釣りだな
多分理系の男だらけの職場のガル男だな?+35
-0
-
303. 匿名 2019/05/05(日) 19:42:41
もうオタサーの姫みたいな位置の主を、どう職場で輝かせてあげるか考えた方が有意義な気がしてきたよ笑
とりあえず、男性社員全員にバレンタインは手作りチョコ(メッセージカード付き)を可愛くラッピングしてあげて、元気ない人いたらコーヒー淹れてあげたり、目が合ったらニッコリ微笑んであげたらいいんじゃないかな。
新しい女子社員が入社しないことを願うよ!
主、幸せになれよ!!!あばよ!+80
-0
-
304. 匿名 2019/05/05(日) 19:44:46
若さを武器にしてもっと頑張れよ主!+20
-1
-
305. 匿名 2019/05/05(日) 19:47:11
いや!
工場勤務で、唯一女子の事務の子にプレゼントあげて引かれた経験のあるガル男と見た!
+45
-0
-
306. 匿名 2019/05/05(日) 19:47:15
私この手のタイプの女って本当ざわざわする
自分で曖昧な態度をとって、でもでもだって〜とか言い訳して、困ってる❤️って感じで相談するやつ
そんな自分が好きなだけだから、周りが何を言っても聞いてないよ+75
-0
-
307. 匿名 2019/05/05(日) 19:48:13
釣りじゃないとしたらみんなかなり感じ悪いと思う
若い女の子相手に言い方キツすぎ。
主さんにもちょっと問題ありそうだけど言い方ってものがあるでしょう+9
-22
-
308. 匿名 2019/05/05(日) 19:49:16
八方美人さんは周りの人達に嫌われるのを嫌がるので
受取拒否するわけきゃーない 寧ろちやほやされてる自分に酔うタイプ+12
-0
-
309. 匿名 2019/05/05(日) 19:51:41
>>307
まあ、ガルちゃんだからね
昔からどこのトピも大半はこんなもんだよ+16
-3
-
310. 匿名 2019/05/05(日) 19:57:20
>>91
あれかな、主また若いから違和感感じつつ社会人としての常識、線引きがまだよくわからないのかな?
ならはっきりいうけど、目上であれ非常識な行為なので強気ではっきりと迷惑そうに断っていい案件です。
ふつうにありえません。+22
-0
-
311. 匿名 2019/05/05(日) 20:01:13
あわよくば浮気相手になってね!のアピールなんだろうけどきもいわー!
更に上の上司に相談しておこうか…ダンボールにとりあえずプレゼントはまとめておいて、受け取ってはいないスタイル。+2
-1
-
312. 匿名 2019/05/05(日) 20:01:43
主は何歳なんですか?それによって変わってきます+1
-14
-
313. 匿名 2019/05/05(日) 20:03:00
20代の頃、既婚者にネックレスをもらった。
しかも営業まわりで外から電話してきて「職場の机の引き出し見てごらん」って・・。勝手に開けてるのも怖すぎてソッコー上司に報告しました。+68
-0
-
314. 匿名 2019/05/05(日) 20:04:08
最近GW中のせいか釣り当てクイズみたいになってきてる全体的に+12
-0
-
315. 匿名 2019/05/05(日) 20:04:52
>>313
既婚者のその後が気になる+39
-0
-
316. 匿名 2019/05/05(日) 20:08:18
あわよくば+6
-0
-
317. 匿名 2019/05/05(日) 20:08:24
本当に本当なら、人事で相談してもいいレベルだよ
それで解決!+18
-0
-
318. 匿名 2019/05/05(日) 20:11:22
モノを貰ったり、サービスして貰ったりするのって下心あるよね?こっちが客でものすごくサービスしてくる男がいるが、何目的?と思ってしまう+7
-1
-
319. 匿名 2019/05/05(日) 20:11:55
これ結局上司が妻に飽きていて若い主さんとあわよくば関係持ちたくてこんな事してるんでしょ。
お返しを考えるような性格なら主さんどんな人なのか察しがつくから。
上司の本音は若い女性と遊びたいです。
本気ではないから流されて傷つくのは主さんですよ。総務にクレーム言った方がいいのでは+9
-0
-
320. 匿名 2019/05/05(日) 20:23:50
既婚上司からプレゼントもらったことあるよ。
そんなゴリゴリに狙ったやつじゃなくてもうちょっと日用品に近いものだけど。
でも値段4000円くらいするもので新品だったから、しばらく考えてからこれはダメだなと思って追いかけて「貰えないです」って返した。
その上司が話通じる人なら、奥さんいる人から物をもらうのは気が引けることをちゃんと伝えた方がいいと思う。私は伝えた。
+23
-0
-
321. 匿名 2019/05/05(日) 20:24:55
プレゼントはもらった時のまま保管して、さらに上の上司に相談かな。+3
-0
-
322. 匿名 2019/05/05(日) 20:29:40
ハンドスピナーにどハマりしていたとき
となりの席の50代の上司(男性)が
100均で見かけたからと言って
ハンドスピナー買って来てくれた。笑
これくらいなら貰っても罪悪感ないよね+74
-0
-
323. 匿名 2019/05/05(日) 20:36:04
私が奥さんなら嫌だわ!
知ったら主に連絡するわね!
+16
-1
-
324. 匿名 2019/05/05(日) 20:42:41
>>12私も同じ、お返しどころか食べ物ならその場で食べないで持ち帰り。物なら絶対使わない。+1
-1
-
325. 匿名 2019/05/05(日) 20:50:51
既婚者の元主治医から入院中のお見舞いにチョコとフルーツ貰ったのは良いよね?
同い年だからか、今度は飲みに行こ~と言われたけど不倫の誘いではない?警戒し過ぎな気もするけど彼氏と長いから男関係はさっぱりわからん…+2
-10
-
326. 匿名 2019/05/05(日) 20:53:22
>>18
この人キモイ
下心を利用して貢がせてるのーって開き直ってる悪女の方がマシ感じるくらい
勘違いブス臭がキモイ+6
-1
-
327. 匿名 2019/05/05(日) 20:53:30
職場で何やってんだこの人たち
仕事に集中しな〜+46
-0
-
328. 匿名 2019/05/05(日) 20:56:14
貰うなら、嫁から請求される数百万単位の慰謝料と、次の仕事を用意してからにしな。+2
-1
-
329. 匿名 2019/05/05(日) 20:56:37
>>322
うんうん、うちの娘みたいだわ。50代の上司もそんな気分で買ってあげたんじゃない?
+12
-0
-
330. 匿名 2019/05/05(日) 20:57:01
そんなに悩むこと?
プレゼントの内容も気合い入ってて気持ち悪いし、彼氏も嫌な気分だろうし、今後は受け取らなければいいじゃん。お返しなんて論外。
補足読んでも、だから何?この情報いる?って感じ笑
+41
-0
-
331. 匿名 2019/05/05(日) 21:21:44
>>171
上司がいる前で周囲が彼氏をからかう、彼氏が主へ掛けた言葉遣いから察するに多分彼氏が上司に良く思われてない(見下してるとかスカしてるとか)
その空気察して周りの同僚が上司に代わってバカにしてるんだと思うよ
彼氏仕事出来る人なのかもね。仕事面以外でダメージ与えられそうな方法考えて狙ってやってるんじゃない?上司29で、彼氏25で年齢近そうだし
表面にこにこしてても男の嫉妬って陰湿で厄介だよ
彼氏大事にしたいならそれ相応の行動して+6
-2
-
332. 匿名 2019/05/05(日) 21:31:08
313です。
電話を受けた時に近くにいた上司に聞こえるように「え?これ何ですか?ネックレス?プレゼント?どうして私に?何か意味あるんですか?」と言ってやりました。
そこで上司が電話を代わり「何やってんだ」となり、相手はチーン・・。
別の営業所に飛ばされて行きました。+58
-0
-
333. 匿名 2019/05/05(日) 21:36:30
「これ以上貰うとご家族に申し訳無いので受け取れません。貰いたくありません。私の仕事にも支障をきたします。」って断れば?
普通は奥さんや子どもの為にお金を使うのに主さんへのプレゼントにお金使ってる上司よ?少しおかしいと思うよ。+33
-0
-
334. 匿名 2019/05/05(日) 21:37:59
まだプレゼント用意して誘ってくるだけましだよ。
私なんて、普通に誘われるよ。
+2
-9
-
335. 匿名 2019/05/05(日) 21:40:32
その上司気持ち悪いなが正直な感想。
奥さんいるのに会社の若い子落としたいの見え見え。
主さんもお返しとか呑気な事考えてる時点で隙だらけだなと。
プレゼント攻撃で狙ってきてる既婚上司見て嫌悪感を感じないのが不思議+30
-0
-
336. 匿名 2019/05/05(日) 21:43:47
奥さん家政婦扱いだな。
家の事全部してくれてるのに感謝の気持ちもなく会社の若い人に貢ぐ人間性ってだけで最悪だな。
奥さん知ったら会社か主にクレームいくレベル+9
-0
-
337. 匿名 2019/05/05(日) 21:50:43
これさぁ下手したら主さん社内に彼氏いながら上司にも色目使ってると取られかねないよ。
会社では細心の注意を払っておかないと社内恋愛なんて何言われるかわからない+45
-0
-
338. 匿名 2019/05/05(日) 22:06:49
皆のねたみがひどい.......+3
-17
-
339. 匿名 2019/05/05(日) 22:19:54
すごい不快なやつだ。私は無理やり渡されても使わずに証拠として保管しとく。で、絶対お返ししない。返したら“なにか”が成立してしまう気がする…+14
-0
-
340. 匿名 2019/05/05(日) 22:27:30
上司だと下手な断り方すると後が怖いってのあるよね。困ったもんだね。+9
-0
-
341. 匿名 2019/05/05(日) 22:29:56
プレゼント断って仕事に支障が出るとか上司って言っても社長とかじゃないんでしょ?
上司より上の立場の人に相談するとかしたら解決しない?
セクハラ、パワハラが問題になっているのに断ってもプレゼント攻撃って何かのハラスメントになるんじゃないのかな。
年齢が若くてもペアチケットもらったらたまには奥さんとデートでもしたらって言えると思うけど。
それか彼氏と楽しみます、とか言えない?
若いから何も言えないじゃなくて、嫌な事は嫌って言えないと、大問題に発展した時に本当に解決出来なくなるよ。+19
-0
-
342. 匿名 2019/05/05(日) 22:30:18
ラッシュとかラデュレってその上司詳しいね。+17
-0
-
343. 匿名 2019/05/05(日) 22:30:58
高校生のとき、周りに相談しづらい真剣な悩み事を思い切ってネットで相談したことあるけど、「釣りだろ」ってバッサリ言われてすごくショックだった経験が…。だから釣りだと思っても、本気の悩みかもしれないから念のためそっとして…と思ってしまう😥+10
-4
-
344. 匿名 2019/05/05(日) 22:33:43
>>338
赤の他人を妬むわけねえだろ笑+21
-1
-
345. 匿名 2019/05/05(日) 22:34:07
プレゼント攻撃って完全に狙われてるやん
上司の脳内で何十回とぶち込まれてるわ絶対+15
-0
-
346. 匿名 2019/05/05(日) 22:43:50
>>27
きっぱり断っても、こう言う手の男は次々に持ってくる、
恥知らず、自分知らず、どあつかましいアイアンハート男+5
-0
-
347. 匿名 2019/05/05(日) 22:44:45
>>1
お返しは一生あげる必要なし。奥さんいるのに不倫することに色気見せてる薄情男なんて人間的に信用しちゃダメだと思う。その上司、桂文枝予備軍だよ+9
-0
-
348. 匿名 2019/05/05(日) 22:45:45
>>338
どこをどう見りゃ妬みに思えるのか
あんたの捻くれ具合が半端ねーな+11
-3
-
349. 匿名 2019/05/05(日) 22:48:17
不倫にハマりやすい女性って、押しに弱い人だそうです。+17
-1
-
350. 匿名 2019/05/05(日) 22:59:23
同じ職場 主23、彼氏25、上司29既婚
女性1名の職場??
田舎の中小企業かな??
田舎過ぎて、他に出会いの場がないのかな??
+17
-0
-
351. 匿名 2019/05/05(日) 22:59:45
>>240
いや、主の「でもでも、だって」っぷりからして、彼氏に距離置かれたら上司との不倫に流れていきそうw+39
-0
-
352. 匿名 2019/05/05(日) 23:10:48
うちの旦那これやってました。最悪。
気持ち悪い。一生尊敬できない。
息子や両親のために仕方なく一緒にいるまでです。
自分が可哀想すぎる。+68
-0
-
353. 匿名 2019/05/05(日) 23:18:53
恋愛事情がオープンすぎて変な会社
カンチとリカみたい+3
-8
-
354. 匿名 2019/05/05(日) 23:32:35
昔、発言小町に旦那の同僚に告白されたってトピあって、同僚が旦那に嫉妬してるか、舐めてるとかで奥さんを落とそうとしてるっていう回答が殺到していたような。
結局結末はどうなったのか覚えてないけど、、それと似てるかもと思った。
主は結婚してないけど。
+6
-1
-
355. 匿名 2019/05/06(月) 00:04:51
いつも良くしていただいているのでこれ奥さまと召し上がって下さい、と兎に角奥さんを気遣う
多分相手も奥さん奥さん言われたら萎える+6
-2
-
356. 匿名 2019/05/06(月) 00:10:59
主さんの気持ちわかります。断れないですよね。
そういう人って、断れない雰囲気作るのが上手いというか…。
若い頃、気にしないで〜ってプレゼントくれ続けた上司がいました。最後は言い寄られました。やっぱり下心有りですよ。きっと。嫌なら気をつけて!+38
-2
-
357. 匿名 2019/05/06(月) 00:12:10
その上司の住所わからないの?
お中元とかお歳暮とか送ってみたら?
しかも、一筆添えて!
誕生日など、何かの折にいつもプレゼントしていただき、お心遣いありがとうございました。
ご家族皆さまでどうぞ
みたいな感じで!
ありがとうございます。だと続いちゃいそうだから
ありがとうございました。にしてさりげなく次はよこすなよ!
ってアピール。
宛名も〇〇様、ご家族皆様
にして、奥さんが開けやすく。一筆も封筒には入れずにハガキの様な物に!+12
-11
-
358. 匿名 2019/05/06(月) 00:21:04
逆を想像してみたら?
同じ車内に主、彼氏、同僚(女)がいて彼氏が断れずに色々と貰い続ける。周りからはあらぬ噂を立てられる。
主の立場ないね。
彼氏にはっきり断ってよ!!わたしの彼氏でしょ!?って怒りたくならない?
そのうち彼氏に愛想つかされると思うよ。+40
-2
-
359. 匿名 2019/05/06(月) 00:23:14
別に主を本当はモテないと言ってやりたいわけじゃないんだけど、やっぱモテない人だとモテた状況を少しでも長く楽しみたいし浮かれるから、本当にこんな相談に見せた報告をするんだよね。高校生くらいの時によくあった。
+42
-2
-
360. 匿名 2019/05/06(月) 00:53:49
周りに上司のお気に入りって言われている時点で贔屓されているって認識だから主さんは同性の人によく思われていないと思いますよ。
中には彼氏いるのに上司に色目使ってると言うか思うかする人もいると思います。
社内での男性絡みの出来事はあまりよく言われないケースがあるから、本来なら主さんがもっと気をつけるべき。
社内に彼氏がいるなら尚更男好きって言われますよ
+25
-2
-
361. 匿名 2019/05/06(月) 00:56:19
主さんちょっと世間知らずなところがあると思う+28
-1
-
362. 匿名 2019/05/06(月) 01:11:50
結構高いものだと怖いね。
でも29歳なら偉くもないし、下心だろうから、軽く流すかな。
もらったら机の上においといて、なにそれ?ってきかれたら、◯さんがくれたのー!笑笑って大きな声でいう。
あ、こいつヤベェ女だ…と思わせたらやめるとおもう。
セクハラセクハラって騒ぎそうな女にはやらないからね。隙があるのよ。+25
-0
-
363. 匿名 2019/05/06(月) 02:06:33
プレゼントを贈るというアピールの仕方でわかる。
その上司絶対キモい奴+7
-0
-
364. 匿名 2019/05/06(月) 02:17:40
>>47
「二人で」って言われなくても、状況的にそうなってるとか、なりそうな場合も危ないと思う+1
-1
-
365. 匿名 2019/05/06(月) 02:31:19
主さんって若い女の子が入ってきて上司がその子に移行したら凄く怒りそう😅
見てると確かに少しは困ってるけど悪い気はしてないって感じする。+31
-4
-
366. 匿名 2019/05/06(月) 03:14:19
29か…旦那と同い年だわ
自分の旦那が今後の関係を期待しながら、プレゼントあげてると思うと情けなくて涙出るわ+34
-0
-
367. 匿名 2019/05/06(月) 03:28:08
プレゼント攻撃もあからさまな贔屓もされた事あるけど、まじで波乱しか起こさない!
プレゼントは止めさせられたけど、贔屓は自過剰かな?とか思ってそのまま…。
結局それが面白くない人に直にいろいろ言われ嫌がらせされ、擁護してくれる人が現れて余計に荒れて本当に疲れた。
平和に仕事させてくれ!+10
-1
-
368. 匿名 2019/05/06(月) 03:31:17
金額高めがどうかと下心があるかどうかがポイントになります。
よっぽどのお金持ちでない限り、他の女にお金を使った所が、奥さんの激隣に触れ、奥さんの性格と行動力によりますが、即離婚になる場合もあります。
友達の旦那が浮気したけど、友達はお金を使ったのが許せなくて即離婚しました。
+10
-2
-
369. 匿名 2019/05/06(月) 03:45:00
貰ったことあるけど、捨てた+3
-0
-
370. 匿名 2019/05/06(月) 05:00:57
父親の友人や、父親がオーナーの飲食店のお客さん達の既婚者から、色んな物もらうよ。
ブランド品から釣ってきた魚まで(笑)
どちらかと言うと、娘さんにお土産だよ感覚でw
父親のメンツがあるし頂いてます。+4
-1
-
371. 匿名 2019/05/06(月) 06:15:46
上司、30過ぎからアラフォーくらいかと思ったら29?随分若いね。でも下心見え見えだからはっきりと断らなきゃダメだよ。私に使うプレゼント代は奥さんに使ってあげて下さい位言わなきゃ。
これ上司の奥さんにバレたら主さんも悪者だし下手したら家庭壊して離婚とかになるからね。
断れないなら会社の1番上の上司に相談してはっきり本人に言ってもらうとか。
とにかく受け取ってはダメ。お返しなんてもってのほか。
+11
-0
-
372. 匿名 2019/05/06(月) 07:18:32
モノで気を引こうとする男は自己愛性人格障害の可能性あるから気をつけた方がいい。+2
-0
-
373. 匿名 2019/05/06(月) 07:48:11
>>270
どちらかが異動とか?
嫌われてるならありえない話じゃないよ+1
-0
-
374. 匿名 2019/05/06(月) 08:30:45
私もそういうことがよくあったから、プレゼントもらったら何かのお土産で女性の好きそうなお菓子とか買ってきて「奥さまとお召し上がりください」ってお返ししてた。
そのうち誕生日プレゼントもらうときに「僕と妻から」って渡されるようになったから万事解決したと思ってる。+2
-6
-
375. 匿名 2019/05/06(月) 08:55:59
反対の立場になってみたら、すぐ答えでるんだけどな。こういう人って私が私がだから想像力なさそう。
彼氏が既婚29歳の女性上司に凝った内容のプレゼントをイベント毎に貰っていて、彼氏は嫌なんだけどねーって言いながら毎度貰ってくる。普通は、彼氏に対して本当は満更じゃないんじゃない?キー!!ってなるんじゃないかなぁ?!+9
-0
-
376. 匿名 2019/05/06(月) 09:20:34
>>270 主以外、全員男なのか。そうなると前半主コメにあった同僚からの「主って上司に気に入られてるよねー」の発言も主旨が変わってくるなぁ。男がわざわざそんな冷やかしを言うってかなりドン引きされてるよね。上司にもプレゼントを受け止る主にも。+14
-1
-
377. 匿名 2019/05/06(月) 09:54:00
>>270
ここまで読んで思ったけどもう受け取らないのが最善だと思う
上司と部下って関係性もあるから無下に断れないのもわかるけど、
次からはお断りしたほうがいいと思うよ
あとお返しは一切する必要はない、これはしないほうがいい相手
変な噂を立てられる前に人事とかコンプライアンスに
相談したほうがいいんじゃないかな
上司の行動で困ってますって相談実績を作る意味で+4
-0
-
378. 匿名 2019/05/06(月) 10:22:21
あくまでお菓子とかで、かつ職場のせめて女性全員にする人なら単純にありがたく食べて終わりだな。
プレゼント魔というか、コミュニケーション苦手でだけどいい人って思われたいから食べ物で誤魔化すタイプの人っぽいので。
だけど高価なものや、自分だけにしかしなというならなんでなのか?って聞いて
納得できなければさらに上の上司に言って止めさせてもらう。+6
-0
-
379. 匿名 2019/05/06(月) 10:28:32
15歳だけど、普通に37歳妻子持ちとバレンタインデーホワイトデーのお菓子交換してるわwww
ダメなのかなこれwww+0
-13
-
380. 匿名 2019/05/06(月) 10:31:27
>>91
彼氏がいても平気でアプローチを続けるということは、
彼氏とケンカしたり別れたりして落ち込んでいる時につけ込んで、
不倫に持ち込める席を確保しておくという算段
ひどく落ち込んでいる時には、慰めになるものにすがりがち
つまり、不倫につながりやすい
まさかーと思うかも知れないけれど、
既婚者の癖にアプローチしてきてんじゃないよ、資格がないんだよ、図々しい、
ぐらいの考えを今持ててないってことは、脇がかなり甘いかも+14
-0
-
381. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:51
>>379
相手が15歳ならさすがに何も思わないなー。
もし恋愛感情込みで接してるなら浮気というより別の意味で心配する…+16
-0
-
382. 匿名 2019/05/06(月) 10:39:02
>>163
キチガイレベルの勘違い男の場合は、
高嶺の花こそ俺にふさわしいのだという考えでグイグイ行く
ホントヤバい
+1
-0
-
383. 匿名 2019/05/06(月) 11:05:17
男慣れしていない女子に言いたい!
すぐ結婚とか親に合わせたいって男は1番信用したらダメだよ!本当に結婚をリアルに考えられる人は、そんな簡単に口にしないできないもん!プレゼント大量男、すぐ手を出す男には要注意だよ!簡単すぎる女にならないでね!+11
-0
-
384. 匿名 2019/05/06(月) 11:38:38
過去に同じ職場の既婚者から2人あります。
向こうが渡したくてしてるんだから
深くなる気も全くないので何度渡されても
お礼は言うけどこちらから物をお返しはしません。
メールが頻繁に来ても気分で返信するのみです。
相手が同性ならお返しするけど
既婚男性と親しくなるメリットは皆無よ。
+10
-2
-
385. 匿名 2019/05/06(月) 12:09:40
前の職場でこれやられてた時に、悩んだ結果信頼できる先輩1人に相談したよ。
先輩が別件で上司と意見ぶつかった時に「私、知ってますよ。あの子気持ち悪がってます」と武器に使われた…そのあと、先輩は辞めたけど私は気まずかった。
でも、しばらくしてから適度な距離ができたことは良かったかなって思った。
職場の体制的に、その上司はついてる役職以上にかなり重要ポジションの人で仕事の割り振りもその人次第。
私は当時、やり甲斐ある仕事をいくつか抱えてるし辞められる状況ではなくて、簡単に辞めてくださいで済む話ではなかった。
遠慮してる風に言うと全く話にならないし。+4
-1
-
386. 匿名 2019/05/06(月) 12:13:42
>>383
早めに結婚の話や親に合わせるくらいはいいよ。若い時は有りがちだし、普通にその後交際期間もあって結婚してうまくやってる夫婦も多い。
それが本気じゃないかどうかは、その後の下り次第。
プレゼント諸々は相手が上司の場合だからめんどい。
ヤバイ男ってのは主も分かってるから相談してるだろうしね。+0
-0
-
387. 匿名 2019/05/06(月) 12:43:44
自分はいつも相当額の金券を三日以内にお返ししてました。+0
-0
-
388. 匿名 2019/05/06(月) 13:00:57
彼氏と連名でお歳暮みたいな品物をお返しすればいいんじゃない?
自宅に上司、奥様宛って感じでさ。
ペアケット貰ってるなら余計に。
つーか、彼氏が上司に、
いつも主の為にプレゼント贈っていただいてありがとうございます。
でも俺もプレゼントあげてるんでるんでもう大丈夫ですよ。とか言えばいいのでは?
なんか、上司が彼に対してお前の稼ぎが悪いから良いものプレゼントしてるんだ!なんて意味だったりして~‥男のマウンティング?+1
-0
-
389. 匿名 2019/05/06(月) 13:01:53
主はもう彼氏と結婚しちゃえば?
(テキトー+7
-0
-
390. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:15
私も社会人時代既婚者の上司から高いものから安いものまで、これ好きって聞いたから買ってみたよみたいにプレゼントされたけど、わーありがとうございますー!でありがたく全部もらってた。
お返しもしない+4
-0
-
391. 匿名 2019/05/06(月) 13:23:31
良識のある上司なら皆で食べられるモノを差し入れ、海外出張した場合なら女性陣全員に免税店で買った口紅をばら蒔くに留めるかな
一人だけに、ってのは浅はかすぎる
こんな人が昇進出来た職場って悪いけどレベル低い+3
-0
-
392. 匿名 2019/05/06(月) 14:00:01
もらった事自体がダメよ+2
-0
-
393. 匿名 2019/05/06(月) 15:22:47
>>163
これだな。+0
-0
-
394. 匿名 2019/05/06(月) 16:17:19
お水の女は
くれ!ってねだりまくって無理矢理買わせてるのもいるのに遠慮がちな人がいるもんだね。
田舎のスナックホステスといえば
上田美由紀死刑囚
同レベルのホステスに高級ブランド品買い与えてるおじさんいるんだから世の中わかりませんね。+2
-3
-
395. 匿名 2019/05/06(月) 18:15:12
その男はあわよくばやりたいだけなんじゃないのかな
後輩で可愛いからプレゼントあげてるだけのようでも額が半端ないわね。お菓子くらいでいいのにね。…乗り換え又は浮気できる可能性もありかもしれないし、信頼できる上の人に、冷静にまとめて迷惑なのでどうしたらいいのか言ってみたほうがいいかも。妻に知られたら何かしら疑うわね、もし、離婚されたときばっちりないといいわね
+4
-0
-
396. 匿名 2019/05/06(月) 20:37:30
>>392
やられた事あるけど面と向かって渡されたことは1度もない。
知らない内に自分の椅子に置かれていたり、デスクの上に他のものに隠されて置いてあったり
だった。
返そうにも返品不可と逆に受け取ってもらえない。+1
-0
-
397. 匿名 2019/05/06(月) 23:21:25
本当はこうなんです!実際はこうなんですー!って後出しで言っても無駄。周りから疑いの目で見られたら最後だよ。
真実じゃなくても疑われるような行動とった時点でアウト。+2
-0
-
398. 匿名 2019/05/06(月) 23:25:34
>>133ほんこれ。うちは社内恋愛も社内不倫もあるけど、皆んな仕事しに来てるのにイチャついてんじゃねえよって思う。気持ち悪い。
不倫クソカップルに至っては奥さんが居ても、そばに居たいです!って女の方が目ウルウルさせて上目遣いで言ってる現場目撃して吐きかけた。さっさと2人とも左遷されてほしい
+4
-0
-
399. 匿名 2019/05/07(火) 06:14:27
既婚上司きもい。娘がされたらとてつもなく怒る!
しかし私も、ティファニーのキーホルダーとかお菓子の詰め合わせ、有名ケーキ店のケーキ、花束、美容クリーム、普通にもらってたなあ。女先輩まで服とか香水まで買ってくれたしご馳走してくれたし、今おもうと最高の職場だったなあ。+5
-0
-
400. 匿名 2019/05/07(火) 18:26:48
部署で唯一の女性社員で、社内恋愛しててそれを周りが皆んな知ってる…
上司がどうこうより、その状態で平気なのが凄いね
部員と付き合うマネージャーみたい
仕事が出来る人ならまだいいんだろうけど、主彼氏の噂する同僚達を低レベルと見下してる雰囲気が何かちょっと嫌な感じだね
入社間もない新人に言い方悪いけど手を出したんでしょ?
上司もキモいけど主カップルも周りから見たら大概だと思うけど
せめて隠せよって感じだわ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する