-
1. 匿名 2019/05/05(日) 13:23:41
街によって高級車の遭遇率が全然違うような気がします。。
皆さんの住んでる街で見ますか?+159
-3
-
2. 匿名 2019/05/05(日) 13:24:42
BMW、レクサス、ベンツはそこら辺走ってる。
ポルシェだとなかなか見かけない。
足立ナンバー地域ですw+433
-4
-
3. 匿名 2019/05/05(日) 13:24:49
渋谷六本木辺り行けば普通に通るよ!+209
-1
-
4. 匿名 2019/05/05(日) 13:25:10
神戸の大丸の裏でよくみる。
近所ではみない。+151
-6
-
5. 匿名 2019/05/05(日) 13:25:18
見るよ。
近くに高級外車やレクサスのディーラーがあるし。+235
-2
-
6. 匿名 2019/05/05(日) 13:25:26
レクサスなら、常日頃見る+340
-1
-
7. 匿名 2019/05/05(日) 13:25:27
中小企業がたくさんあるからベンツやBMW見る+24
-6
-
8. 匿名 2019/05/05(日) 13:25:27
+233
-7
-
9. 匿名 2019/05/05(日) 13:25:29
名古屋の千種区ってところに住んでたときはフェラーリとかランボルギーニとかしょっちゅう見てた
+200
-4
-
10. 匿名 2019/05/05(日) 13:26:00
近所では、アルファ・ロメオ、フェラーリ、ベンツ、、、くらい+70
-2
-
11. 匿名 2019/05/05(日) 13:26:03
宝塚でみる。+46
-2
-
12. 匿名 2019/05/05(日) 13:26:20
よく見かけます。
マンション隣はロールス・ロイスで他近くにBMのディーラーもあります。+77
-1
-
13. 匿名 2019/05/05(日) 13:26:21
うちのアパートには外車が数台止まっています。
保険会社の借り上げ社宅が数部屋あるそうなのでそこかな。
転勤族の多い土地では意外と見るのでは?+113
-5
-
14. 匿名 2019/05/05(日) 13:26:46
ベンツBMアウディくらいならそこいらじゅうで走ってる
ジャガーとかポルシェとかは少な目+259
-7
-
15. 匿名 2019/05/05(日) 13:26:54
仙台だけど、外車多いよー。ランボルギーニとかの爆音聞こえる。+40
-2
-
16. 匿名 2019/05/05(日) 13:27:11
>>4
カーポートに停めろよといつも思ってる+8
-1
-
17. 匿名 2019/05/05(日) 13:27:24
田舎なので走ってる高級車はレクサスやBMWくらいしか見ない。都市部に行くとテスラのSUV走ってたりとか、高級車の種類が多用になるね。+70
-2
-
18. 匿名 2019/05/05(日) 13:27:29
たくさん見ます
でも中古車や新古車で購入してる場合も多い気がする
たまに地方行くと高級車の代わりに軽をたくさん見かけるけど、色にバリエーションあってカラフルで楽しいです
都内と違って若い子や女性が普通に運転してるからね+66
-5
-
19. 匿名 2019/05/05(日) 13:27:32
転勤族
現在グンマーだけどよく見るよ
内陸で気候は安定してるし、他にお金のかけどころがないからかな
海が近い県は潮風、雪が降る県は融雪材で車が劣化しやすいからかそう言った場所は少ないね+37
-6
-
20. 匿名 2019/05/05(日) 13:28:01
昨日、ベンツの事故テレビで見たけどそこまで壊れてなくて 相手のワンボックスカーは前の原形なかった。+160
-0
-
21. 匿名 2019/05/05(日) 13:28:05
関西圏と関東圏は郊外でもお金持ち多いから見る+60
-0
-
22. 匿名 2019/05/05(日) 13:28:34
箕面住みです。見るよ。うちはフィットです。
+50
-3
-
23. 匿名 2019/05/05(日) 13:29:19
横浜中区
ポルシェ、ベンツGクラス、BM、が多い
スーパーカーはチラホラ
+36
-7
-
24. 匿名 2019/05/05(日) 13:30:06
幼稚園に真上に開くガルウィングで送迎してるお母さんがいる!雨でも上に開けなきゃいけないんだね。初めて見た!+145
-2
-
25. 匿名 2019/05/05(日) 13:30:07
神戸の旧居留地によく止まってるね
凄そうな車
+56
-2
-
26. 匿名 2019/05/05(日) 13:30:47
>>8
群馬に遊び行きたい+9
-1
-
27. 匿名 2019/05/05(日) 13:31:10
横浜の下町の一般的な分譲地だけど、ベンツ2台、アウディ2台、BMW、カングー、ポルシェがそれぞれ1台ある。
こんな場所でもボール遊びする道路族がいるから驚き。+81
-0
-
28. 匿名 2019/05/05(日) 13:31:53
西宮の名塩の豪邸のシャッター開いたらポルシェとか数千万級の高級車が3台並んでた
世界が違う+50
-5
-
29. 匿名 2019/05/05(日) 13:32:03
高級住宅地なので散歩してたら立派な車がたくさん停まってる。
うちはその中でも端の方のマンションだからお金持ちではないです。+72
-1
-
30. 匿名 2019/05/05(日) 13:34:13
レンジローバー乗ってる。
地元では全く見ないけど
東京行ったらたくさんいた。
信号で横と前が同じ車で笑った。+41
-14
-
31. 匿名 2019/05/05(日) 13:34:30
埼玉県民
ほぼ見かけません
渋谷辺りに行くと外車ばっかり走ってて
ビビるよ+57
-4
-
32. 匿名 2019/05/05(日) 13:34:39
ポルシェ911の新型とか見ると
凄いな〜って思う
オーラというか高級感ある
+16
-3
-
33. 匿名 2019/05/05(日) 13:34:40
黒のリムジンは見るけど白のリムジンってみないよねー!なんて友達と話してたら、
1ヶ月しない間に、家の前で白いリムジンが信号待ちだかなんだかしてて驚いた。
黒より高級感あるような気がした ( ˙灬˙ )+9
-3
-
34. 匿名 2019/05/05(日) 13:34:44
静岡ナンバーの地域です。
普段乗ってる時は軽も多いんだなーって思うけど、静岡駅付近の駐車場は高級車が結構停まってる。+23
-1
-
35. 匿名 2019/05/05(日) 13:34:51
片田舎に住んでるんだけど、今年近所にフェラーリの専門店がオープンしてめちゃくちゃ浮いてます。+24
-0
-
36. 匿名 2019/05/05(日) 13:35:58
超田舎だけど、高級車たくさん見る。
アウディ、ベンツ、BMW、フェラーリ、プジョーとか。
持ち家率高いからかな?他に娯楽がないから車にお金掛けられる人が多いのかな?って家族と言い合ってる。+65
-4
-
37. 匿名 2019/05/05(日) 13:36:07
神戸の御影。
よく見ます。+51
-3
-
38. 匿名 2019/05/05(日) 13:36:17
>>27
道路族ってどこにでもいるんだね。+17
-0
-
39. 匿名 2019/05/05(日) 13:36:38
>>31
渋谷で横浜ナンバーのフェラーリ止まってた
桁違いの金持ちなんだから渋谷じゃなくて港区方面に行けば良いのにって思った+2
-20
-
40. 匿名 2019/05/05(日) 13:37:05
家の周りはベンツばっかり
1回外に出ると凄い時は5台は見るなぁ
その他も高そうな車をたくさん見るけど名前は知らない+22
-0
-
41. 匿名 2019/05/05(日) 13:37:11
レクサスぐらいしか見ない(札幌)
あと、こっちは『お金持ち御用達の高級スーパー』みたいな存在のお店がなくて、逆にお金持ちも貧乏人と一緒のスーパーで買い物してる。
こないだ、札幌近郊の普通のスーパーで小説家の先生(ホテルローヤル)が買い物してるのを見かけた。
北海道にも『お金持ちが住んでるエリア』はあるけど、スーパーは高級店がないからお金持ちも一般人も一緒。+52
-7
-
42. 匿名 2019/05/05(日) 13:38:08
福岡市内に住んでますが、羽田で友達と待ち合わせたとき、駐車場に高級車が多いのにびっくり!
福岡はそこそこお金持ちはいますが、東京に比べたら全然。
東京のお金持ちは桁違いな人が多いですね!+92
-0
-
43. 匿名 2019/05/05(日) 13:38:37
千葉の北西部です。
ベンツやBMW、レクサスはちょろちょろ見るのですが、よく見るベントレーが1台あって、近隣だと思います。こんなとこに、ずば抜けたお金持ちがいるんだなーって思ってます。+19
-0
-
44. 匿名 2019/05/05(日) 13:39:02
品川ナンバー
マンションの駐車場にゴロゴロいます。
ランボルギーニやらフェラーリやらベントレーやら。
+64
-0
-
45. 匿名 2019/05/05(日) 13:39:07
>>33
あ、ちなみに埼玉です。+2
-0
-
46. 匿名 2019/05/05(日) 13:39:21
大阪通勤40分圏内で車生活しなくちゃいけないような場所の新興住宅地は地味に所得高い人が集まるのか高級車多い
三田のワシントン村とか+15
-4
-
47. 匿名 2019/05/05(日) 13:39:22
SUZUKIのお膝元なので、軽がすごく多いので、たまの高級車は目立ちます。
でもフェラーリとかは見かけないなぁ。+27
-2
-
48. 匿名 2019/05/05(日) 13:39:47
さっき、マセラッティ見たよ。
ネイマールみたいな日本人が乗ってた。+28
-0
-
49. 匿名 2019/05/05(日) 13:40:14
HUMMERが停まってる+19
-1
-
50. 匿名 2019/05/05(日) 13:40:25
奈良です。
住むまで高級車のイメージはなかったですが、ベンツやレクサスは日に何台も見ます。ポルシェやフェラーリやマスタング?もたまに。+6
-3
-
51. 匿名 2019/05/05(日) 13:41:31
京都市内はおしゃれ外車多い。ミニ、プジョー、フォルクスワーゲンなどなど。+9
-13
-
52. 匿名 2019/05/05(日) 13:41:45
地方郊外とかたまに桁違いのお金持ちが紛れ混んでるよね
豪邸だったり+5
-1
-
53. 匿名 2019/05/05(日) 13:41:46
地方都市
毎日のように見るのはベンツ
よく見るのはレクサス
たまに見るのはポルシェとアルファロメオ
見たことないのはフェラーリやランボルギーニ系のやつ
まあでも圧倒的に軽やトヨタホンダの方がよく見るよ+5
-0
-
54. 匿名 2019/05/05(日) 13:41:54
田舎ですがよく見ます。乗ってる人は安定の冴えないぶさ男です。
親が金持ちとかだと思う。+12
-6
-
55. 匿名 2019/05/05(日) 13:42:56
>>50
奈良の学園前とか超高級住宅街
さすが1000年以上の歴史ある都市だよと思う+12
-2
-
56. 匿名 2019/05/05(日) 13:42:58
税金対策かと思われる大きなお家が近近所にあるけど誰も住んでなくて時々停めてあるフェラーリに乗りに来る。
+12
-0
-
57. 匿名 2019/05/05(日) 13:43:17
うちは低層マンションだけどとなりの高層マンションの駐車場には高級車だらけ+8
-0
-
58. 匿名 2019/05/05(日) 13:45:05
+18
-0
-
59. 匿名 2019/05/05(日) 13:45:25
近隣はベンツ、BMW、ワーゲン、レクサスや名前のわからない高級そうな外国の車ばかり。我が家はスバル笑+11
-0
-
60. 匿名 2019/05/05(日) 13:45:31
都内で高級車は何の有り難味もないw+15
-1
-
61. 匿名 2019/05/05(日) 13:46:00
うちの親は開業医だけどスバルのレヴォーグだよ。+20
-0
-
62. 匿名 2019/05/05(日) 13:46:29
>>58
兵庫と三重強+14
-0
-
63. 匿名 2019/05/05(日) 13:46:41
田舎は他に使い道がなく、車は必須だから意外と良い車に乗る人いる。
土地と駐車場も安いしね。+3
-0
-
64. 匿名 2019/05/05(日) 13:46:45
田舎だとせいぜいポルシェ・レクサス・アウディとか
都会だとフェラーリ、ランボルギーニ、アストンマーチン、マセラティ、マクラーレンとか見る+12
-0
-
65. 匿名 2019/05/05(日) 13:47:12
幼稚園に真上に開くガルウィングで送迎してるお母さんがいる!雨でも上に開けなきゃいけないんだね。初めて見た!+3
-3
-
66. 匿名 2019/05/05(日) 13:47:20
亡くなった義父がお金持ちだったんで
良い住宅地のおっきな家に住んでて
まわりには外車おおい
でも家はヴィッツに乗ってるよーだ+7
-0
-
67. 匿名 2019/05/05(日) 13:47:56
青森だと公務員関係、インフラ、金融、医療職しかまともな待遇の仕事ないです。
軽が多め。+6
-0
-
68. 匿名 2019/05/05(日) 13:48:00
>>54
あと世代にもよるよね。
アラフォー以上の男性は車好きが多くてカツカツなのに高級車乗り回してる人も少なくない。+14
-0
-
69. 匿名 2019/05/05(日) 13:48:13
>>8
警察ちょっと笑っちゃってるじゃんw+5
-0
-
70. 匿名 2019/05/05(日) 13:48:42
新型のベンツ乗ってる人はそれなりの高所得だよね
どこでもいるけど結構希少+15
-2
-
71. 匿名 2019/05/05(日) 13:48:53
隣のボロアパートにベンツSクラスが駐車されてる。
うちの家賃の半分もないだろうな。
うちはカローラです。+9
-1
-
72. 匿名 2019/05/05(日) 13:49:14
近所で見かけるのはレクサス、ベンツ、BMW、アウディの高級ランクの車かな。
住んでるのは東京のベッドタウンです。
隣のお宅がそれらに加えてマセラティやベントレーとかの高級外車を、見る度に違うと言っても大袈裟じゃないくらい色々乗り換えてるから、どういうシステムなのか謎。+13
-0
-
73. 匿名 2019/05/05(日) 13:49:26
目黒区ですが、どこもかしこも外車ばかりです。
品川ナンバーか世田谷ナンバー。
うんざり。
エンブレムが高そう、というよく知らない外車もたくさんあるし。
今自動車学校に行っていますが教習車がアウディだったり。
なんで日本人は外車が好きなんでしょうね。
レクサスにしても元々欧米向けに作られたもので日本人のための車じゃないし。
それになぜ日本なのに名前は全部英語や欧州言語なの????
普通に漢字かひらがなにしないのはなぜ?
日本人はどうせ性能はいいけど安くてダサい国産車しか乗れないだろう、
でも自分は裕福だからと自慢のために外車に乗るの?
+18
-18
-
74. 匿名 2019/05/05(日) 13:50:11
東京の年収500万は地方の350万と同レベル+9
-5
-
75. 匿名 2019/05/05(日) 13:50:32
県下では文教地区と言われてるところで、転勤族も多いので、高級車多いですよ。
わが家はそれより、3つか4つ格下のに乗ってます。
娘は何も言わないけど、息子たちは高級車に乗りたいらしいです。+4
-0
-
76. 匿名 2019/05/05(日) 13:50:39
世田谷区はしょっちゅう見るよ。ポルシェ、アウディ、ベンツ、BMW、レクサスなど。ただ業務スーパーとかドラッグストアとかニトリとかにもポルシェとかで来てるから不釣り合いだなとも思う+22
-1
-
77. 匿名 2019/05/05(日) 13:50:52
鹿児島です。
まったく見ないw+8
-1
-
78. 匿名 2019/05/05(日) 13:51:07
新型ベンツしょっちゅう見るけど、そんな安いの?+3
-0
-
79. 匿名 2019/05/05(日) 13:51:22
累進課税だからそこまで生活レベル変わらない。
車は抑えて他に回したい。+4
-3
-
80. 匿名 2019/05/05(日) 13:51:31
田舎だからかあまり変わった外車は見かけませんベンツとかポルシェ、ジャガー、BMWなどですカイエンが好きでよくカイエンに乗ってる人を観察してるのですがヨレヨレの普段着でフツーのおじさんが乗っていたりします
医者はBMWかジャガー、ボルボです
高いレクサスに乗ってる人はスーツ系が多くベンツは女性が乗っている事が多いそんな地域です+12
-0
-
81. 匿名 2019/05/05(日) 13:51:46
北関東の田舎なんだけど運転下手くそなおばちゃん(漏れなく見た目がダサい)がベンツ乗ってることが多くて分を弁えろよ…!!この…!!って思う+19
-0
-
82. 匿名 2019/05/05(日) 13:52:31
高級車から品のないブサイクが降りてきたらギャグかと思う。
ガッカリ感がハンパない。+11
-5
-
83. 匿名 2019/05/05(日) 13:53:11
一般家庭もベンツ、BMが殆どな気がする。だって世田谷区だもの…。+14
-1
-
84. 匿名 2019/05/05(日) 13:53:23
超エリート家庭の雅子様はカローラ乗ってたよね。+16
-1
-
85. 匿名 2019/05/05(日) 13:53:49
品川ナンバーですが、知り合いのすごいお金持ちたちは案外国産車に乗ってたりする
多分資産家なのを大っぴらにしたくないせいかも
うちは貧乏なので国産車ですが、田舎行くと煽られること多い
逆にカイエンとか品川ナンバーの高級車は、怖いとか思われるのか煽られないらしいです+6
-3
-
86. 匿名 2019/05/05(日) 13:54:06
>>78
セダンのやつは乗り出し500万ぐらいから+1
-0
-
87. 匿名 2019/05/05(日) 13:54:26
>>73
何を乗ろうが個人の自由だから+25
-1
-
88. 匿名 2019/05/05(日) 13:55:40
>>76
お金持ちでも毎日高級スーパー行くってわけじゃないだろうし…
+9
-0
-
89. 匿名 2019/05/05(日) 13:55:41
桁外れの億万長者ならともかく、車に大金払いたくないよ。出しても300万までかな。+7
-0
-
90. 匿名 2019/05/05(日) 13:56:19
>>73
わかる笑
地方都市から転勤で目黒に越してきた時に狭小住宅の1階に外車置いてあって驚いた
ほんと外車多いよね
ステータスなのかな
+6
-6
-
91. 匿名 2019/05/05(日) 13:56:19
名古屋です。ベンツ、BMW、アウディ、ランボルギーニ、ポルシェ、たくさん見ますよ。最近はマセラティもよく見かけます。
昔はトヨタ車ばかりだったんですけどね。+26
-0
-
92. 匿名 2019/05/05(日) 13:56:24
あくまで趣味だから。
別にお金持ちではないけど、車にお金を使って何が悪いのか。+26
-0
-
93. 匿名 2019/05/05(日) 13:57:35
都内の別に高級住宅街じゃないけど、1000万くらいの車なら昔のカローラ並みに普通にある。何だかんだ富裕層増えてるのかな。+12
-0
-
94. 匿名 2019/05/05(日) 13:57:42
>>63
そういうことなのね
東京から地方行って驚くのは、デパートやスーパーの駐車場が無料なこと
コインパーキング探してもないこと
+8
-0
-
95. 匿名 2019/05/05(日) 13:57:59
農家が多いからトラクターや軽トラがよく走ってる。外車はせいぜいミニクーパーくらいしかみない気がする。+5
-0
-
96. 匿名 2019/05/05(日) 13:58:07
主さんとこは?+3
-0
-
97. 匿名 2019/05/05(日) 13:58:42
>>73
逆に無理して国産に乗る必要ないでしょ
+8
-0
-
98. 匿名 2019/05/05(日) 13:59:42
超ド田舎だけどBMWやレクサス、フォルクスはよく見る。庭に高級車が野ざらしにされてる家もある。観光客はベンツで来る。+3
-1
-
99. 匿名 2019/05/05(日) 14:00:04
>>94
賃貸でも駐車場1台無料なところ多いよw
あとここは停めても大丈夫っていう青空駐車場も多かったりw+4
-0
-
100. 匿名 2019/05/05(日) 14:00:44
静岡ですが、ベンツ、ミニクーパー・フィアット(←高級かはわからないけど外車)はわりと見ます。あとアウディも少しワーゲンポロ辺りはそこそこかな。フェラーリとかそんなのは全く見ないですね(^^;+4
-0
-
101. 匿名 2019/05/05(日) 14:00:53
田舎でも高級車は高所得だよ
車生活って結構金かかるからね
余裕あるんだろうなー
逆に必須だからこそ軽が多くて高級車は完全贅沢品+10
-0
-
102. 匿名 2019/05/05(日) 14:01:19
ボルボアウディBMワーゲンレクサスはよく見る!
ちなみにド田舎です(笑)+1
-0
-
103. 匿名 2019/05/05(日) 14:01:38
田舎だから、ベンツ、BMWあたりは見るが、他はなかなか見ない。ただ隣の街に行くと、普段見たこともない、高そうな車をよく見る。ちなみに連れてる犬も近所じゃ見たことない高級そうな犬。+5
-0
-
104. 匿名 2019/05/05(日) 14:01:43
よく見る
昨日スーバーの駐車場で後に止まっていたのは
アウディ。
帰る時は中年のおばちゃんが運転する赤のミニとすれ違った。+2
-2
-
105. 匿名 2019/05/05(日) 14:01:56
北海道の私の地元では全然見なかった
雪が降るかどうか、
普段、移動手段が車で長距離になるかどうかが
大きい気がする
北海道は雪に強い4WD→購入費用が若干高い、冬タイヤなどお金がかかる
走行距離がすぐまわる→車は消耗品感覚がある
だから自然と高級車は選ばないのかなと思ってます
+5
-2
-
106. 匿名 2019/05/05(日) 14:02:52
田舎って大した仕事もないのに高級車乗ってる人いるじゃん?
みんなどこで働いてるんだろうって思うんだよね。超不思議。地主とかなのかな?
+6
-1
-
107. 匿名 2019/05/05(日) 14:03:02
大した地域じゃないけど、しまむらにロールスロイスが止まってた!!笑。+9
-0
-
108. 匿名 2019/05/05(日) 14:03:13
+5
-1
-
109. 匿名 2019/05/05(日) 14:03:40
>>106
投資家とかかな+3
-0
-
110. 匿名 2019/05/05(日) 14:03:46
観光地で、長年乗ってるな~っていう高級車は地元民で
新しい高級車は都会からの観光客。+4
-0
-
111. 匿名 2019/05/05(日) 14:03:56
>>108
やっぱり東京は金持ちが多いんだな+8
-0
-
112. 匿名 2019/05/05(日) 14:04:24
うちの兄、地方の独身実家暮らし団体職員なんだけど、高級車を5年おきに乗り換えてる。
多分年収さ500前後だと思うけど。+3
-0
-
113. 匿名 2019/05/05(日) 14:05:20
>>106
中古やローン組んで乗ってる人は周りに多い。
実家なら年収低くても乗れるよ。+4
-0
-
114. 匿名 2019/05/05(日) 14:05:37
うちの隣の動物病院のドクター夫婦は揃ってBMW+4
-0
-
115. 匿名 2019/05/05(日) 14:05:42
茨城だけどたまに見る
ディラーならレクサス ベンツ BMW なんでもあるっぺよw
+2
-0
-
116. 匿名 2019/05/05(日) 14:05:58
フェラーリランボルギーニレベルとか桁違いのお金持ちだよね+14
-0
-
117. 匿名 2019/05/05(日) 14:06:03
岡山の川崎医大の近くに住んでいますが、高級車だらけです。+4
-0
-
118. 匿名 2019/05/05(日) 14:06:23
世田谷です
ポルシェ率高すぎ(ファミリー層だとポルシェのカイエン)
ポルシェじゃないけれど、買い物から帰って来た時、うちの脇道で某大型車とすれ違ったんだけどが、ガルちゃんでお馴染みの静香さんでしたw
お料理頑張ってくださいねw+22
-0
-
119. 匿名 2019/05/05(日) 14:07:10
島根県の人フェラーリ見たこと無さそう+9
-1
-
120. 匿名 2019/05/05(日) 14:07:23
神戸は高級車多い
アストンマーチン良く見る+13
-0
-
121. 匿名 2019/05/05(日) 14:07:36
神奈川の川崎だけど、ベンツ、BMW、レクサス、プジョー、アウディはよく見る。
少し前に姉一家がうちの近くでマイホーム買うって時に内覧に一緒に行ったことがあって、新築戸建てなんだけど、周りの家ほとんどベンツなの。私や姉んちはとてもとてもベンツ買えるような暮らしではないから、(もしこの家に住んだら近所付き合いどうなんだろう…)って思ったw+7
-0
-
122. 匿名 2019/05/05(日) 14:07:47
ど田舎な観光地に住んでいますが、唯一フェラーリに乗っているのは老舗旅館の経営者。+2
-0
-
123. 匿名 2019/05/05(日) 14:08:14
>>106
医者とか+3
-0
-
124. 匿名 2019/05/05(日) 14:08:18
近所が割と高級住宅地なので、よく見ます。
運転してる人は大体が団塊の世代くらいのおじいちゃん。似合わないなーと心の中で思ってます。
+6
-1
-
125. 匿名 2019/05/05(日) 14:08:34
島根はパソコンもないから。+5
-3
-
126. 匿名 2019/05/05(日) 14:09:04
足回りかたいのが好きなので欧州車買うけど 中古なのでプリウス新車の方が高いっていつも家族が言っていたのを、東池袋の事故で思い出した。+5
-1
-
127. 匿名 2019/05/05(日) 14:09:17
見ます
そしてラブホの駐車場にも昼間からよく停まってます+4
-0
-
128. 匿名 2019/05/05(日) 14:09:56
レクサスみんな乗ってない?ウジャウジャ。因みにうちもレクサス…+18
-1
-
129. 匿名 2019/05/05(日) 14:10:34
普通の古いマンションに住んでいますが駐車場にレクサスが止まっています
ゴミのポイ捨ても多く民度の低いマンションのため
レクサスの高級なイメージが崩れました
中古で買って無理して乗ってるのかな+6
-0
-
130. 匿名 2019/05/05(日) 14:10:54
東京都港区育ちです。駐車場で外車以外見かけません。+9
-0
-
131. 匿名 2019/05/05(日) 14:11:08
レクサス地方では結構人気
都心ほどベンツ率高いと思う+5
-0
-
132. 匿名 2019/05/05(日) 14:11:34
>>130
ヒルズ族のイメージ+1
-0
-
133. 匿名 2019/05/05(日) 14:11:38
中古のレクサスはコスパ良いですよ。+3
-1
-
134. 匿名 2019/05/05(日) 14:11:45
墨田区だけど駐車場足りなくてコインパーキングに毎日とめてる。
夜とめてある車はベンツやBMやレクサス多い。
半分以上高級車かな
流石にフェラーリみたいな超高級車は見てないけど。+3
-0
-
135. 匿名 2019/05/05(日) 14:12:56
>>72
リース+1
-0
-
136. 匿名 2019/05/05(日) 14:14:14
中途半端なクソ田舎に住んでます。結構見るよ。マニアに高値で売れそうな旧車とかも。田舎だから「車が趣味」みたいな人が多いのかも。他にお金使うとこもないからかな。+3
-0
-
137. 匿名 2019/05/05(日) 14:14:41
軽トラ
エブリィ
ワゴンR
たまにベンツやアウディ等々の観光客がくる程度
アルファードやヴェルファイアあたりもたまにみるかな。過疎化の町ってこんな感じかな+1
-1
-
138. 匿名 2019/05/05(日) 14:14:47
>>72
>>135
高級車は値段落ちないから
言うほど損しないんだと思う+1
-2
-
139. 匿名 2019/05/05(日) 14:16:40
名古屋市天白区です。マセラティ、フェラーリ、ランボ、たまにマイバッハかな。+9
-0
-
140. 匿名 2019/05/05(日) 14:16:51
>>136
いくら田舎でも旧車なんて相当余裕無いと無理
お金使わないんじゃなくて金持ちで余裕あるんだと思うよ+1
-0
-
141. 匿名 2019/05/05(日) 14:17:59
東京だとボロアパートにも高級車多い+5
-0
-
142. 匿名 2019/05/05(日) 14:19:08
有馬温泉とか高級車多い+4
-0
-
143. 匿名 2019/05/05(日) 14:19:51
高級車乗るのに収入や職業ってあまり関係ないよね。傾向はあるかもしれないけどものすごい借金してまで好きな人は手に入れるし。+8
-3
-
144. 匿名 2019/05/05(日) 14:21:17
芦屋だけど、多いよ。ベンツ、BM、ポルシェが大衆車に思えてくる。
車が好きな人が好きな車に乗ってるんだから、いいんじゃないと思うけど。
うちはトヨタだけど。+11
-0
-
145. 匿名 2019/05/05(日) 14:21:35
レクサスとアルヴェル
腐るほどいて笑ってしまう+6
-1
-
146. 匿名 2019/05/05(日) 14:22:56
田舎で遊ぶ所もそんな無いからか、男性の趣味と言えばパチンコか、バイク、高級車みたいで沢山見掛けるよ。
実家の兄も、S8、フィアット、ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェと数年単位で乗り換えて、今はBMW乗ってるみたい。特に金持ちでは無い。
+3
-0
-
147. 匿名 2019/05/05(日) 14:24:12
>>143
そういう人って本当一握りだと思う
フェラーリだって一般所得で買ってる人なんて全然見つからないってレベルらしいよ
+9
-0
-
148. 匿名 2019/05/05(日) 14:26:24
>>146
男が都会で遊ぶ事って言えばクラブとか女遊びのイメージだから
車遊びのほうが可愛く見える
お金かかるのは嫌だけど+3
-0
-
149. 匿名 2019/05/05(日) 14:26:29
お隣さんが赤のフェラーリだよ。
車が好きな人みたいでそのほかにもいろんな国産車置いてある。+1
-0
-
150. 匿名 2019/05/05(日) 14:29:59
うちの周りもレクサス、アウディ、BMあたりは良く見るなぁ
たまに見るGT-Rがかっこいい
あとフィアットも最近やたら多い
+6
-0
-
151. 匿名 2019/05/05(日) 14:30:15
目黒区に住んでます
高級車で見たことのない車種はないと思います。
そのくらい高級車多いです。+7
-0
-
152. 匿名 2019/05/05(日) 14:30:51
>>145
最近レクサスLMっていうアルファードのレクサス版出たよ+3
-12
-
153. 匿名 2019/05/05(日) 14:31:40
>>146
わかる。
田舎の人は車に乗る機会が多いからか車にお金かけるよね。
新車購入して次の車検までに売ると下取りもいいからずっといい車乗れるよね。+2
-0
-
154. 匿名 2019/05/05(日) 14:32:04
>>152
DQN臭はんぱないwww+29
-2
-
155. 匿名 2019/05/05(日) 14:33:54
>>154
レクサスにDQN臭は避けられないと思う
トヨタ車をイカつくしたらレクサスになるって見た目でいかにもヤンキー受け目指してるだろってデザインだよ総じて+11
-6
-
156. 匿名 2019/05/05(日) 14:35:49
ボルボ上品だなって思う+14
-5
-
157. 匿名 2019/05/05(日) 14:39:31
高級車ってやっぱり違うよね
高そうな雰囲気出してる
ベンツとかでも+10
-2
-
158. 匿名 2019/05/05(日) 14:41:32
となりのおじさんが、ポルシェばかりを乗り継いでる。大好きなんだと思う。
この辺では、1番高い車だと思う。+5
-0
-
159. 匿名 2019/05/05(日) 14:41:41
兵庫は高級車多い+16
-0
-
160. 匿名 2019/05/05(日) 14:43:41
フェラーリの26%は東京にある
ポルシェだと23%が東京
フェラーリは関東関西愛知以外には殆どないに等しい+6
-4
-
161. 匿名 2019/05/05(日) 14:43:52
+22
-0
-
162. 匿名 2019/05/05(日) 14:45:51
Gクラス多いね+9
-0
-
163. 匿名 2019/05/05(日) 14:46:28
ランボルギーニも都会にしかない+4
-0
-
164. 匿名 2019/05/05(日) 14:56:20
某地方政令都市の車好きのだけど、BMWベンツポルシェアウディはしょっちゅう見るし、フェラーリランボもたまに見かけるし、乗ってる知り合いもいるよ。
どんな町にもお金持ちはいるんだと思う。+6
-0
-
165. 匿名 2019/05/05(日) 14:57:51
ウチはBMWで隣がマセラティとベンツ
向かいもベンツ、その隣はレクサスとレクサス
たまにベントレーの人が遊びに来てるのかとまってて、街ではポルシェやフェラーリも見ます
京都市内北部の場所です+6
-0
-
166. 匿名 2019/05/05(日) 15:00:18
最近、新幹線側の住宅地で見かける。やはり金持ちが引っ越して来たんだと思う+1
-0
-
167. 匿名 2019/05/05(日) 15:00:39
クラウンをよく見かけます
+4
-1
-
168. 匿名 2019/05/05(日) 15:01:46
軽自動車の登録台数も田舎ほど多い
東京とか軽の割合が2割ほどしかない
田舎の人が車にお金をかけるというのはただの印象+8
-0
-
169. 匿名 2019/05/05(日) 15:03:01
都会は土地が高くて家にお金かけられないから車で金持ちアピールするらしい。+8
-2
-
170. 匿名 2019/05/05(日) 15:03:04
梨畑地域だけどね、カイエンめっちゃ見る。
もちろん違うやつね+0
-2
-
171. 匿名 2019/05/05(日) 15:03:36
大阪北摂ですが、マイバッハ見かけました。+5
-0
-
172. 匿名 2019/05/05(日) 15:04:37
広島市民だが最近高級車よく見かける。
見栄っ張りの県民性を表してる。+2
-0
-
173. 匿名 2019/05/05(日) 15:05:39
田舎は一人一台、走ればいいから軽が多い。+3
-0
-
174. 匿名 2019/05/05(日) 15:06:35
同じ班15軒で6軒は外車w
うちはハリアーHB+2
-0
-
175. 匿名 2019/05/05(日) 15:06:56
高級車=金持ちとは限らんよ。
中古とかローンなんてゴロゴロいるし。+13
-1
-
176. 匿名 2019/05/05(日) 15:07:43
見ない地域って離島とかじゃない?
ど田舎だけどボロアパートにレクサスとかベンツ停まっててジャージのオッサンが乗ってるよ。
+4
-0
-
177. 匿名 2019/05/05(日) 15:09:55
練馬区、あんまり見ないなw+3
-1
-
178. 匿名 2019/05/05(日) 15:11:17
田舎でも高級車?外車は見かけるけどだいたい運転手見ると年配の層(もう定年退職する頃かな?)が多いよ。ミニクーパーとかそういうのはわりと若いと言うかファミリー層も乗ってる感じ。+2
-2
-
179. 匿名 2019/05/05(日) 15:11:43
通勤の時見るからに高そうなベンツの四駆のおばさんとよく遭遇するんだけどすれ違う時全然端に寄ってくれないし脇道から右方向見ず出てきたりされた事がある
下手ならああいうデカイ車乗らないでほしいわw+7
-0
-
180. 匿名 2019/05/05(日) 15:12:16
地方だけど痛車もたまに見かける笑+5
-0
-
181. 匿名 2019/05/05(日) 15:14:33
今は世田谷に住んでるけど、レクサス、ベンツ、BMW、アウディ、ポルシェ、フェラーリ、ベントレー、マセラティ、ランボルギーニは日常的に見かける。少し前にロールスロイスのファントムを見かけて、思わずだれが乗ってるのか気になった。でも運転しているのは白い手袋した専属の運転手だった。+10
-0
-
182. 匿名 2019/05/05(日) 15:15:39
>>6
レクサスはあんまり高級車ってイメージではないかな。+10
-12
-
183. 匿名 2019/05/05(日) 15:15:56
都会郊外。安めのクラスのベンツやアウディBMはみかける。
高そうなクラスはもっと都会か高級住宅地かな+4
-0
-
184. 匿名 2019/05/05(日) 15:22:20
>>175
確かにね〜
例えばレクサスとかお金無さそうな20代前半くらいの子が乗ってたりする。
見栄なのか車好きかは知らないけど。+8
-2
-
185. 匿名 2019/05/05(日) 15:28:19
地方都市の郊外です
BM、アウディ、レクサスをよく見ます
ベンツはたまに見ます+5
-0
-
186. 匿名 2019/05/05(日) 15:32:57
神奈川県横浜市、港北ニュータウン
外車率高し、色々見る
この前珍しいなと思って見た車はテスラかな
あと、BMW mini率がやたら高い気がする、うちもそう+1
-0
-
187. 匿名 2019/05/05(日) 15:37:24
>>4
神戸の大丸の裏らへんでハリウッドスターが乗ってそうな、どうやって曲がるのかと思うくらいながーい車がとまってるのを見ました
+5
-0
-
188. 匿名 2019/05/05(日) 15:40:30
>>2
豊洲も足立ナンバーだからね…
+2
-0
-
189. 匿名 2019/05/05(日) 15:40:41
>>177
練馬区民の一人です。
品川世田谷ナンバーの高級車はよく見かけます。
ブガッティシロンの品川ナンバーは普通ですね。
ブガッティシロンの練馬ナンバーだったら長レアなんですけどね。
+0
-0
-
190. 匿名 2019/05/05(日) 15:41:13
県庁所在地の繁華街で昨日R35・GTーRを初めて直接見かけた
追いかけて写真を撮ろうと思ったけど
あっという間にいなくなった
不意打ちだった、ちくしょー!
ホンダ・シビックTYPE-Rの最新式をぼちぼち見かけるようになった
国内ホットハッチの最高傑作
ルノー・メガーヌ、VWゴルフとの御三家
リアデザインがかっこよすぎ
BMWの7シリーズを街中のコインパーキングで見かけたけど
すごく窮屈そうに収まってた
止めるところがないと高級セダンも大変+4
-1
-
191. 匿名 2019/05/05(日) 15:43:12
奈良です
BMWやベンツ、フェラーリカイエンなんかは子供の習い事の送迎で乗ってる母親がチラホラ
レクサスは日に何度も見るな〜
金持ち多いよなって思う
お話してたら親やまたその親からのお金持ちが多いみたい
スーパーカーは中々見ないな
奈良の景観にはミスマッチだからか(笑)
神戸行った時は1日でスーパーカー(名前わかんないけど近未来的なドアのやつ)3台ぐらいみたわ〜+6
-0
-
192. 匿名 2019/05/05(日) 15:43:18
>>163
この中の9台しかない県の1台をお昼に山道走ってたら見たw目を疑ったよ…+0
-0
-
193. 匿名 2019/05/05(日) 15:47:51
近所の国道沿いは車のディーラー通りと言われているから良く見るよ。
見たことない高級車から日本車まで。
特にレクサスは執事みたいな人が対応してて凄い。たまに通り掛かると会釈してくれる。
+4
-1
-
194. 匿名 2019/05/05(日) 15:48:16
通ってた女子校の付属小学校の門の前にはベンツがよくとまってました
なぜか高確率でベンツでした+1
-0
-
195. 匿名 2019/05/05(日) 15:56:27
>>91
名古屋は見栄っ張りだよね。ボロボロのアパートに住んでベンツとかいる(笑)+9
-3
-
196. 匿名 2019/05/05(日) 15:58:41
近所の病院の家の人が日本では見たことがないような車乗ってた
数台所有してて普段はその車は中に入れてるようだけど+1
-0
-
197. 匿名 2019/05/05(日) 15:59:10
高級住宅地が近いのでよく見ます。
周りも大きい家ばかりです。
駐車スペースも4.5台とめれるぐらい広い。+0
-0
-
198. 匿名 2019/05/05(日) 15:59:20
マセラティ
ポルシェ
ゲレンデ
うちはアウディ+0
-0
-
199. 匿名 2019/05/05(日) 16:00:32
スーパーや公園の私立小の送り迎えに来てる母親はベンツBMW多い
田舎でほとんどはお医者様の奥様+0
-1
-
200. 匿名 2019/05/05(日) 16:01:52
千葉に住んでいますが、千葉県で高級車を見ても「土地が余ってるんだなー」としか思わない。
都内で都内ナンバーの高級車を見ると、車の金額プラス維持費を払える人なんだ、と思ってしまう。+0
-1
-
201. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:23
本駒込6丁目辺りが散歩コースなので邸宅と高級車見て歩くの楽しい。うちは道路挟んで豊島区側のど庶民だけどww+3
-0
-
202. 匿名 2019/05/05(日) 16:04:35
田舎住みだけど近くに別荘地があるからGWや夏休みなんかは有りとあらゆる高級車を見る。先日はスーパーの駐車場で空いてる場所探してたらカイエンとGTRの間しか空いてなくて停めるのめっちゃ緊張した💦+3
-0
-
203. 匿名 2019/05/05(日) 16:04:48
レクサスは元々メンテナンス料金等も含んでいるから高く、中古だとヤンキー兄ちゃんが買える金額だと聞いてから、私の中で高級車ではなくなった。+11
-4
-
204. 匿名 2019/05/05(日) 16:09:01
普通に見る。
マンションの駐車場にわんさか停まってる。
+1
-0
-
205. 匿名 2019/05/05(日) 16:11:55
うちが通った自動車学校の経営者。貸切バスとか手広くやってる そこの車庫何気に覗いたら クラッシュカーや高級車が並んでる。オーナーの趣味だろうね。死んだら相続大変+1
-0
-
206. 匿名 2019/05/05(日) 16:16:14
横浜在住です。普通に見ますし、私も高級車と思われる車に乗っています(メルセデスE AMG)。最近はマセラティとかもよく見かけます。マイバッハとかはたまにかなぁ?+1
-1
-
207. 匿名 2019/05/05(日) 16:18:48
横浜から車で10分ぐらいの普通の住宅街ですが、周り15軒中、4台は外車かな。BMW, BMW, アウディ、ポルシェ。1台レクサス。他は普通にプリウスとかだよ+3
-0
-
208. 匿名 2019/05/05(日) 16:23:37
昨日箱根いってきたけど、大きめの温泉施設の駐車場、半分ぐらい外車だったよ。
男湯にはタトゥーがっつりの人がちょこちょこいたみたいで、そういう人や普通にお金ある人も一緒に温泉入ってるんだなと思いました+2
-0
-
209. 匿名 2019/05/05(日) 16:23:46
トヨタ自動車のお膝元なのでトヨタ車ばっかりです。
+3
-2
-
210. 匿名 2019/05/05(日) 16:23:49
港区品川区あたりの大通りにじゃんじゃん走ってる
夫が「あれすごい、あれ高いやつ」って色々教えてくれるが、私は車見てもどれが高級車なのかわからない。+8
-0
-
211. 匿名 2019/05/05(日) 16:24:06
レクサスは新車じゃないとね 見栄張れないよね+6
-1
-
212. 匿名 2019/05/05(日) 16:26:25
ご近所にこの辺の大地主の家あるけど、6台ぐらい止まってる。唯一入りきらない息子の車 BMWは庭に駐車してる。+2
-0
-
213. 匿名 2019/05/05(日) 16:27:33
大分の片田舎に住んでるけどベンツがすごい増えた。でもベンツBMWアウディ止まりかな?それ以上は見かけませんねー+1
-3
-
214. 匿名 2019/05/05(日) 16:38:30
田舎だけど、ランボルギーニ走ってる。マジで。+2
-0
-
215. 匿名 2019/05/05(日) 16:41:47
大阪府吹田市 よく見る 最近マセラティとよくすれ違う+0
-0
-
216. 匿名 2019/05/05(日) 16:44:22
九州の田舎ではおっさんが乗ってるクラウンがいちばん幅きかせてます(笑)あとは、ヤンキーが無理してレクサス(変な改造)、自営業の輩がBMW(型落ち)、ってとこかな。最も多く走ってるのは軽自動車。「車は一人一台」の世界。+1
-0
-
217. 匿名 2019/05/05(日) 16:46:44
阪神間の山手幹線ではよくみます
家族連れはカイエン、フェラーリジャガーも多いか。BMWが大衆車レベルでは初心者マークとかで見る。+11
-0
-
218. 匿名 2019/05/05(日) 16:57:53
都心に住んでるからよく見るけど、ちょっと昔とは様変わりしてるね
数年前はフェラーリやランボルギーニもたくさんいたけど、リーマンショック以降からはフェラーリよりマセラティが劇的に増えた
ベンツも昔はSクラスが多かったけど、今はせいぜいCクラスで、Eクラスなんてほぼいない
ゲレンデがまた再起し始めて、ファミリー向けのSUV系が増えてスポーツタイプは激減
あんなにいたフェラーリはどこにいったのか
庶民的なクラスのBMW、アウディ、ボルボは相変わらずたくさんいるけどね+6
-2
-
219. 匿名 2019/05/05(日) 16:58:31
ってかレクサス中古で買ったりするんだね
レクサス中古で買うものじゃないよね
どんだけ見栄張りたいんだろ
高級車中古で買うなら新車のグレード高いの買う+5
-0
-
220. 匿名 2019/05/05(日) 17:03:48
外車だらけ約半数、ここは大阪
+2
-4
-
221. 匿名 2019/05/05(日) 17:12:15
>>185
田舎でも地方都市の郊外でも儲かってる農家とか
檀家いっぱいいるお寺の住職も良い車乗ってたりするよね
ベンツの隣に軽トラ停まっていたりw+3
-0
-
222. 匿名 2019/05/05(日) 17:15:55
高級車が安いお店の駐車場に止まってたりすると、見栄や趣味で買ったんだろうなあっていつも思っちゃう。+4
-5
-
223. 匿名 2019/05/05(日) 17:24:36
レクサス、BMW、メルセデスの低グレードは高級車ではない...
車両価格いくらから??+5
-6
-
224. 匿名 2019/05/05(日) 17:25:02
>>23
みなとみらいよく行くけど
たまにレクサスLCがとまっていて
写真撮ったりしてる人多い
外車はゴロゴロいるけどLCはめったに見られないからね+1
-3
-
225. 匿名 2019/05/05(日) 17:25:04
二子玉川なので、高島屋やゴルフ練習場に行くと外車の方が多いです。
我が家もベンツです。+5
-1
-
226. 匿名 2019/05/05(日) 17:26:31
とりあえずいつもの+8
-0
-
227. 匿名 2019/05/05(日) 17:27:40
近所にゴルフ場あるから、高級車がよく行き来してる。
+1
-0
-
228. 匿名 2019/05/05(日) 17:28:57
ど田舎で基本軽トラの村に、一軒だけポルシェのカイエンw+1
-1
-
229. 匿名 2019/05/05(日) 17:29:28
ミラジーノ+1
-0
-
230. 匿名 2019/05/05(日) 17:39:49
>>223
800万ぐらいじゃないかな
都心なら1000万以上+3
-1
-
231. 匿名 2019/05/05(日) 17:41:37
>>182
日本が誇る環境に良い最高級車よ
外車は環境に悪いし山下町のドンキなんかだと
3割くらい外車w
+1
-3
-
232. 匿名 2019/05/05(日) 17:50:37
>>61
ここは日本なのに安定の日本車叩きする人って露骨過ぎでいやらしいよね
日本人なのかしら
+1
-5
-
233. 匿名 2019/05/05(日) 17:53:07
>>223
一千万以上かな
安倍総理がのってるのは黒レクサス+5
-2
-
234. 匿名 2019/05/05(日) 17:54:09
近所で外車もちらほら見ますけど、それより以前大き目の総合病院の駐車場の一番奥付近で、どでかい外車ばかりが何台も駐車されてあるのを発見。
勤務医が乗ってきた車なんだろうなと思いつつ、大き過ぎる車って大変じゃないかと要らぬ心配をしてしまった。外車もSUVその他色々あって、なかなかお目に掛かれない外車あれこれを見てしまった。+1
-1
-
235. 匿名 2019/05/05(日) 17:58:20
>>9 ご近所さんだ。千種駅前にフェラーリに販売所あるからかなあ。戸建の方だと老人世帯はレクサスかプリウス。ベンツが多い。 若い世代はMINIの販売所が多いのか所有者も多い。 最近はオープンカーも増えてる気がする。+4
-1
-
236. 匿名 2019/05/05(日) 17:59:34
>>217
ほんと山手幹線は外車率高いよね。あそこ行くと地元の軽の率が外車の率だったわ。+1
-0
-
237. 匿名 2019/05/05(日) 18:15:46
ベンツ、BMW、アウディ、あたりは道を歩けば
普通に見かける。
それ以上はなかなか見ないかな+2
-0
-
238. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:19
黒いベンツ。持ち主はヤクザ顔でおとなしい男+2
-1
-
239. 匿名 2019/05/05(日) 18:20:35
大阪だけど逆にお安い車を見かけない気がする。
車って家に比べたら安いからいいモノを買いやすいんだろうね。団地やアパートですらいい車止まってない?
ジープ?なんかも見かけるし。
+0
-0
-
240. 匿名 2019/05/05(日) 18:54:41
港区
普通にみます+0
-0
-
241. 匿名 2019/05/05(日) 19:01:06
京都市。
たくさん見る。
外車ばっかりだよ。道狭いのに。
クラクションすぐ鳴らしてうるさい。
+1
-0
-
242. 匿名 2019/05/05(日) 19:10:25
みなさん、お金ないお金ないって言う割にはみんないい車乗ってるよね!豊田市です。
+6
-0
-
243. 匿名 2019/05/05(日) 19:17:54
田舎ですが古い高級車をよく見ます。
みんなハンドルを12時の位置で片手で持ってる。+2
-0
-
244. 匿名 2019/05/05(日) 19:21:50
>>139
名古屋市昭和区です。
最近ポルシェやマセラティ多いですよね。
周りは国産車より外車の方が多いです。
見栄っ張りな土地柄のせいかも。+6
-0
-
245. 匿名 2019/05/05(日) 19:39:48
23区生まれだけど、山形の人と結婚して山形に行った時にその辺の駐車場のどこを見渡しても本当に軽自動車、軽トラばかりなのにびっくりした。
高級車レベルではなく普通乗用車がいなかった。+6
-0
-
246. 匿名 2019/05/05(日) 19:56:17
レクサス高級車ではなくないか?+8
-4
-
247. 匿名 2019/05/05(日) 20:00:15
芦屋です。ポルシェなんて見飽きました。
ってくらい見ます。+9
-0
-
248. 匿名 2019/05/05(日) 20:00:59
この間プレジデント走ってたよ。+2
-0
-
249. 匿名 2019/05/05(日) 20:07:53
高級住宅街住んでるけど、高級車率90パーセント。
ベンツはめちゃくちゃ多いね。
軽は本当に道でも見ない。
隣がランボルギーニで煩くてクレーム入れたいと思うけどあれってわざとなの?それとも音消すこともできるの?+5
-0
-
250. 匿名 2019/05/05(日) 20:11:58
>>246
レクサスはヤンキーかおっさんが好きだよね。
けど高級車だと思うよ。何故ならランク低くても高いもん。ベンツアウディビーエムはランク低いと安いのあったりするけどね。+7
-0
-
251. 匿名 2019/05/05(日) 20:14:17
名古屋在住ですが、すごくよく見ます。ベンツBMW LEXUSあたりはマンションの駐車場にも停まってますし、 LEXUSも1000万のが近くのスーパーによく停まってます。ポルシェもフェラーリもよくわからないけど王冠っぽいエンブレムの外車も見ます。なんやろ?あの王冠みたいなやつ。トヨタのクラウンとはまた違うとんがった王冠?です。+6
-0
-
252. 匿名 2019/05/05(日) 20:15:35
そんなに詳しくないから運転してる時はとっさに気付けないけど、デパートの近くの地下駐車場ではたくさん止まってる!+3
-0
-
253. 匿名 2019/05/05(日) 20:16:03
田舎は車は見栄をはる人が多い。
アウディでマックのドライブスルーとか、開店寿司とか。
チグハグだわ。
+2
-7
-
254. 匿名 2019/05/05(日) 20:21:44
>>251
マセラティじゃないかな?高いよ〜
+10
-0
-
255. 匿名 2019/05/05(日) 20:23:14
フェラーリとかランボルギーニで来て
スピード出して騒音をたてていくから迷惑
田舎に走りにくる高級車ってダサく見える
+5
-2
-
256. 匿名 2019/05/05(日) 20:25:28
ど田舎もいいところなんだけど、カイエンを見かけた時は「車検どうするんだろう」と一瞬考えたわ+3
-0
-
257. 匿名 2019/05/05(日) 20:26:38 ID:3QgVREeyna
>>251さん
マセラティだと思います。私も名古屋です。桜山にディーラーがあったと思います。
名古屋市内ほんとに外車多いですよね。土地柄なのか見栄張りなのか(苦笑)
みなさん、お金持ってらっしゃるわ。+9
-0
-
258. 匿名 2019/05/05(日) 20:27:42
ポルシェのカイエンをやたら見る。
城南地区。+0
-0
-
259. 匿名 2019/05/05(日) 20:30:04
名古屋市名東区
レクサスがやたら多い+5
-0
-
260. 匿名 2019/05/05(日) 20:31:37
テスラを名古屋でよく見る
ドアが上に上がるの初めて見たから驚いた+7
-0
-
261. 匿名 2019/05/05(日) 20:33:24
>>245
山形はね~。日本一の節約だから
外食もしないし質素に暮らす人たちだから+3
-1
-
262. 匿名 2019/05/05(日) 20:36:21
高級車しか走ってない。ベンツ、ランボルギーニ、マセラティなど。保育園の送り迎えも。私はパナソニックの電動チャリです!!+8
-0
-
263. 匿名 2019/05/05(日) 20:37:16
スーパーの駐車場は、さながら高級車の展示場みたいになってます+3
-0
-
264. 匿名 2019/05/05(日) 20:37:33
>>253
見栄張りじゃなくても高級車乗れるレベルの人でもマックや回転寿司くらい普通に行くでしょ。+17
-0
-
265. 匿名 2019/05/05(日) 20:51:42
都内は高級車だらけだよ…+5
-0
-
266. 匿名 2019/05/05(日) 20:53:00
田舎だけど近所にハマー、ポルシェ、テスラ所有の家あるよ(別々)+3
-0
-
267. 匿名 2019/05/05(日) 20:55:05
麻布十番に住んでます。いつも行くコンビニに、謎のロールスロイスがいつも停まってて怖いです。+3
-0
-
268. 匿名 2019/05/05(日) 20:58:15
東京ミッドタウンへ車で行ったら満車で、
ちょっと並んでたら前後ずら~っと高級車だった。
うちも下ランクのBMWだけど、とりあえずホッとした笑
庶民がふら~っとあんな場所へ行くもんじゃないね。+4
-2
-
269. 匿名 2019/05/05(日) 20:58:18
国道沿いな為か見ますよ~
近所のセブンにマセラティがたまに停まってるw+0
-0
-
270. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:56
地方の城下町ですが古くから住んでる富裕層が多い地区なので家の車庫にベンツ2台とかBMWとレクサスとかそんな家が珍しくないです。
でも道が狭いので車庫入れとか苦労されているのを見かけます。
+2
-0
-
271. 匿名 2019/05/05(日) 21:08:57
芦屋なので高級車見飽きてます。
マイバッハもフェラーリも普通に見ます。+10
-0
-
272. 匿名 2019/05/05(日) 21:17:04
足立区だけどメルセデス、BMW 、ワーゲン、アウディ、レクサス沢山見るし駐車場とまってる
でもゲレンデは港区行くとほんとにに凄い数見かける+2
-0
-
273. 匿名 2019/05/05(日) 21:17:53
>>251さん
これかな?マセラティのエンブレム
王冠じゃなくて、ポセイドンの槍だと思うけど。+6
-0
-
274. 匿名 2019/05/05(日) 21:20:33
>>33
寧ろ都内じゃ黒のリムジンのほうが見ない+1
-0
-
275. 匿名 2019/05/05(日) 21:26:43
軽井沢に住んでいます。隣の市町村とかは、普通の田舎車が多いのに軽井沢だけは一年中、レクサス、アウディ、ポルシェ、BMW、ベンツ、プジョー、レンジローバーなどなど色々な種類の外車を多く見られます。+3
-1
-
276. 匿名 2019/05/05(日) 21:34:46
芦屋、西宮苦楽園、宝塚は良く見かける。+8
-0
-
277. 匿名 2019/05/05(日) 21:36:27
苦楽園にパン買いに行くんだけど規則でもあるのかってぐらい外車か国産高級車が並んでる
見るのはたのしい+8
-0
-
278. 匿名 2019/05/05(日) 21:38:24
京都だけど、ベンツ、BMW、アウディくらいなら普通にバンバン見る。
そして、ポルシェのカイエン、マセラッティもよく見る。地元じゃ、マセラッティなんて見たことなかったから最初見たときはどこの車だろう?って思った。
+3
-0
-
279. 匿名 2019/05/05(日) 21:38:59
>>105 札幌はたくさん走ってる。
みんな4WDだね+3
-1
-
280. 匿名 2019/05/05(日) 21:39:12
見かけます
高級住宅街なんで+2
-0
-
281. 匿名 2019/05/05(日) 21:41:46
>>222
そういう考えが貧乏臭い
お金持ちだって安くていいものがあればそういうお店に行くし、そこでしか買い物してないとでも思ってるの?(笑)+7
-1
-
282. 匿名 2019/05/05(日) 21:43:15
>>224
また出た!その書き込み車トピで毎回見る
レクサスごときで写真なんて本人以外取らないって www+3
-3
-
283. 匿名 2019/05/05(日) 21:44:03
神宮球場のいつもゴルフ練習場は凄い高級車だらけだよ+1
-0
-
284. 匿名 2019/05/05(日) 21:44:54
新宿伊勢丹行くと国産車の方が少ない
あそこは軽では恥ずかしくて行けないだろうなって空気感+5
-0
-
285. 匿名 2019/05/05(日) 21:46:55
>>250
レクサスの方が安いでしょ+1
-4
-
286. 匿名 2019/05/05(日) 21:47:50
多摩ナンバーの地区ですが、レクサスやBMWはよく見かけます。でもポルシェやフェラーリやロールスロイスなどは全く見かけません。
たまにポルシェがいても他ナンバーです。+0
-0
-
287. 匿名 2019/05/05(日) 21:49:17
>>284
わかります!あそこは本当に高級車ばかり駐車場から出てきますよね。
品川ナンバーばかり。+0
-0
-
288. 匿名 2019/05/05(日) 21:55:30
千葉だがベンツが多いな
高級スポーツカーは全然見ない+0
-0
-
289. 匿名 2019/05/05(日) 21:58:17
>>95
トラクターって良いやつは数千万するそうだよ+6
-0
-
290. 匿名 2019/05/05(日) 21:59:16
ど平日の西宮ガーデンズ阪急側の駐車場は高級車しかいない+3
-0
-
291. 匿名 2019/05/05(日) 22:02:28
埼玉の田舎に住んでますが
ランボルギーニ
エスカレード
センチュリー
に乗っている人がいるようで
頻繁に見かける+1
-0
-
292. 匿名 2019/05/05(日) 22:03:51
近所の駐車場にフェラーリとポルシェのカイエン、近所のスーパーの社長はアウディの高級車
レクサスはいすぎて珍しさもない。
BMWもベンツもよく見ます。
世界のトヨタがある愛知県民です。
+5
-0
-
293. 匿名 2019/05/05(日) 22:07:15
>>287
品川ナンバーより、あの辺は練馬ナンバーの方が多いですよ。品川と足立が同じ位。+1
-0
-
294. 匿名 2019/05/05(日) 22:09:01
長野市在住
あちらこちらに見ますよ。
みんなお金あるなと羨ましいです。+0
-0
-
295. 匿名 2019/05/05(日) 22:09:13
埼玉ですがランボルギーニ、ベントレー、走ってます
+0
-0
-
296. 匿名 2019/05/05(日) 22:09:35
首都高走ってるとヤンキーレクサスが調子こいて国産車煽ってるのよく見る
私はBMなんだけどそいつの前行くと煽らないヘタレ
あれは、中古レクサスで粋ってるのかね?+4
-5
-
297. 匿名 2019/05/05(日) 22:10:50
某駅、夕方の子供のお迎えの為並んでる車は
ベンツ、BMW、アウディだらけ
最近はカイエンも増えた
因みにお子様達は
慶応、慶応女子多し+3
-0
-
298. 匿名 2019/05/05(日) 22:10:55
うちのやっすい賃貸マンションにベンツ、レクサス、BMW乗ってる人いるよ
+0
-0
-
299. 匿名 2019/05/05(日) 22:12:49
>>106
医者、地主、社長(建設や土建)、弁護士、寺
我が田舎で金持ちっていったらこんなとこかな~+2
-0
-
300. 匿名 2019/05/05(日) 22:13:16
玉高の駐車場は圧巻よ+2
-1
-
301. 匿名 2019/05/05(日) 22:15:41
空港近くはたくさんありますよ+0
-0
-
302. 匿名 2019/05/05(日) 22:15:58
都内の駐車場で一番はやっぱりミッドタウン
どこの百貨店よりも最新の高級車がとんでもない数拝める+5
-0
-
303. 匿名 2019/05/05(日) 22:17:36
田舎は高級車並の舟かな1000万以上+4
-1
-
304. 匿名 2019/05/05(日) 22:23:10
港区住民なのでよく見ます。+1
-0
-
305. 匿名 2019/05/05(日) 22:28:45
徒歩圏内にポルシェ、BMW、マセラティ、ベンツのディーラーがあるからうちの近所は外車率高い+0
-0
-
306. 匿名 2019/05/05(日) 22:30:46
>>4
とくに週末すごいですよね。そんなに神戸は金持ち多いのか!?+4
-1
-
307. 匿名 2019/05/05(日) 22:31:45
カーセンサーみてみ
10万キロ
型落ちじゃべーえむのセダンでも
50万とかやで
年収詐欺ができる
+4
-3
-
308. 匿名 2019/05/05(日) 22:37:27
レクサスくらいで金持ちなの?+3
-1
-
309. 匿名 2019/05/05(日) 22:40:21
ど田舎住み。
レクサスはよく見る。安そうなベンツもたまに見る。+3
-0
-
310. 匿名 2019/05/05(日) 22:43:21
ほどに田舎。
今日まさにランボルギーニみたよ。
でもプリウスが多いのなんの。
あとハリアー+2
-0
-
311. 匿名 2019/05/05(日) 22:44:29
高級車といっても型落ち中古なら国産の新車より安いのたくさんあるからなー。
うち普通のアパートだけど、停まってる車の半分がBMWとベンツだよw車庫入れの時毎回緊張する。+1
-2
-
312. 匿名 2019/05/05(日) 22:46:53
最近ベンツの安いやつ(小さくてあまりスタイリッシュではないやつ)本当によく見るから、自分の中ではベンツの格が下がってる。+4
-0
-
313. 匿名 2019/05/05(日) 22:48:11
>>20
ベンツの硬さは有名+3
-0
-
314. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:50
名古屋だけど、ご近所さんがみんなこぞって白ベンツ乗ってる!BMWアウディレクサスはもはや普通くらいの勢い。我が家はふつーのトヨタ車、、場違い感がすごい。笑+0
-0
-
315. 匿名 2019/05/05(日) 22:51:26
麻布十番住みです。高級車が普通に走っています。うちはカーシェアで十分なので、車は持っていません。+0
-0
-
316. 匿名 2019/05/05(日) 22:52:47
高級住宅地地区じゃなくても車必須の田舎では結構な高級車が走ってる
レクサスとベンツ、BMWはフツーにいっぱいいる
乗ってるのは農家のおじさん
ポルシェはたまに見るくらい+2
-0
-
317. 匿名 2019/05/05(日) 23:04:47
この前児童館にお迎えに来たパパの車に乗って帰った親子、ふと見たら普通にベントレーでビックリ…
ちなみに千代田区です+5
-0
-
318. 匿名 2019/05/05(日) 23:13:56
ベントレーが停まっている
阿佐ヶ谷+1
-0
-
319. 匿名 2019/05/05(日) 23:14:13
ベンツ、BMW、アウディ、レクサス…は普通に見かけて珍しくない。ただSクラスや7シリーズとかの上位グレードだとすごいなぁと感じる。名古屋です。
同じ愛知県でも郊外だと輸入車はあまり走っていないように感じます。+3
-0
-
320. 匿名 2019/05/05(日) 23:15:40
飯倉交差点近くです。
やはりメルセデスが一番多いですが、マセラティやフェラーリも見ます。ポルシェはカイエン以外はやや少なくなりました。古い車もみかけます。カリオストロの城にもでてくる、シトロエン2cvを外国人が乗ってるのも見かけて楽しんでます。
最近はテスラもよくみます。ほかの地域ではテスラはほぼ見ないので飯倉近辺はやはり面白いです。
+3
-0
-
321. 匿名 2019/05/05(日) 23:17:33
ウチの多摩ナンエリア、ベンツとレクサス多いね、あとスバル
+0
-0
-
322. 匿名 2019/05/05(日) 23:18:07
田舎
どピンクのクラウンとかある…
賃貸で車にお金かける価値観の人っているんよ…+0
-0
-
323. 匿名 2019/05/05(日) 23:18:54
フェラーリ、ポルシェ、マセラティとアストンマーチンだって100均Pでよくみる+0
-0
-
324. 匿名 2019/05/05(日) 23:29:44
品川ナンバー地域に住んでいます。
ベンツゲレンデ、ポルシェカイエン、BMWなどが多く走っています。へんな車と思うとフェラーリやらジャガーやら
そんななかうちは軽自動車でとても浮いています笑。10年乗ったので夏の車検までに買い換える予定ですが、中古で一般的なファミリーカーを買えるかどうか。+2
-0
-
325. 匿名 2019/05/05(日) 23:33:18
レクサス乗りって高級車乗ってます風に勘違いしてるけど、所詮トヨタだからってみんなに笑われてる
+6
-5
-
326. 匿名 2019/05/05(日) 23:33:50
家の近所の獣医さんの前に、
毎日の様に、
ロールスロイスが停まっていた。
実物を見るとかなりの迫力で、
一体、誰がペットを連れて、ここまで来るのか?と
妄想が膨らんだ。
予想したのは、印税がガッポリ入るスターかな?
⬇︎こんな車でした。 画像は拾い画です。+1
-0
-
327. 匿名 2019/05/05(日) 23:35:35
みるよ。高級住宅地だもん。
うちは賃貸だから金持ちじゃないけどね。+0
-0
-
328. 匿名 2019/05/05(日) 23:37:24
>>311
中古で外車は見栄でしかないでしょ。
そういう奴にかぎって、外車って修理代高いから〜維持費が〜とか言うよね。
新車で車検の度乗り換えてたら故障なんてしたことないよ。+1
-1
-
329. 匿名 2019/05/05(日) 23:38:56
>>326
ザ!金持ちって車だよね
こういうのは運転手つきじゃないと無理して買ってる?ってなる+4
-0
-
330. 匿名 2019/05/05(日) 23:41:00
見ない。
民度の低い相模原市だから。+0
-0
-
331. 匿名 2019/05/05(日) 23:41:56
ヨットハーバー近くに住んでいるので、
高級車をかなり見ます。
ベンツ、ポルシェ…
ロールスロイスもたまに見ます。+0
-0
-
332. 匿名 2019/05/05(日) 23:43:58
フェラーリ、ポルシェは中古でも高い
ベンツ、BMW、レクサス限定品でもない限り
すぐ中古で値崩れするから
維持費考えず買うだけならバイトでも買える
+1
-4
-
333. 匿名 2019/05/05(日) 23:48:52
>>329
>>326 です。
当然、運転手さんがいて、待機されてました。
(真面目なサラリーマン風男性)
後部座席は完全にスモークガラス。
獣医にペットを診せるために通院していた様ですが、
間違いなく、この方のペットは私より、
100倍高い食事を召し上がっていると、想像した。
+5
-1
-
334. 匿名 2019/05/05(日) 23:50:35
世田谷だから、半分近く外車が走ってる気がする。
最近は教習車もアウディの赤とか黄色が走ってるし。
昔ガソリンスタンドで働いていたけど、外車が手洗い洗車で当たり前に来てたから色々な車に乗れて楽しかった。
外車以前に近所の芸能人もよく来てたけど。
+3
-0
-
335. 匿名 2019/05/05(日) 23:50:40
神戸市在住です。
近所で外車はたくさん見ますが、
ランボルギーニは二度見してしまいます。+2
-0
-
336. 匿名 2019/05/05(日) 23:56:15
車を買い換える為、最近車屋巡りしています。
中古のお話をしてるかたがいますが、外車を多く見る地域では、中古よりむしろ最新の車が走ってることが多いです。
発売されてすぐの限定車等もよく見ます。+2
-0
-
337. 匿名 2019/05/05(日) 23:56:37
愛知県の三河在住
レクサスをよく見かける+0
-0
-
338. 匿名 2019/05/06(月) 00:01:16
多摩ナンバーうちの方はあまり見ない
調布辺りはよく見るけど+0
-0
-
339. 匿名 2019/05/06(月) 00:01:21
>>290
西宮ガーデンズは
外車とかファミリーカーとか
大きな車が多いのに
なんで駐車場の道をあんなに狭くしたんだろう…
いつも擦らないかヒヤヒヤしてる+3
-0
-
340. 匿名 2019/05/06(月) 00:01:52
湘南地区だけど見まくりだわ。
どんな仕事してんだろ。
因みに私は軽自動車です。+2
-0
-
341. 匿名 2019/05/06(月) 00:02:51
国立市在住。
軽自動車見ない。+0
-0
-
342. 匿名 2019/05/06(月) 00:08:07
>>246
レクサスもピンキリですよ。
400万円代から買えますが、
1000万円超えるものもあります。
でもそれを言ったらベンツも一緒ですね。
+4
-2
-
343. 匿名 2019/05/06(月) 00:10:11
東京都港区。自宅マンションの駐車場はほぼ外車。目を惹く年代モノもちらほら。国産車もレクサスとか。近隣も大体そんな感じです。
周辺の一般道でもベンツ、BMW、ポルシェ、アウディあたりは普通にありふれています。
隣接区に住んでいた時はここまでじゃなかった。+1
-0
-
344. 匿名 2019/05/06(月) 00:10:59
よく見るのはマジェスタを含めてクラウンかな
どの地域でもクラウン系は1番よく見ると思う+3
-3
-
345. 匿名 2019/05/06(月) 00:13:31
芦屋在住。
外車本当に多いです。しかも一台ではなく、2台持ちが多いです。
大多数がファミリーカーとしてベンツやポルシェに乗って、奥様が乗るセカンドにMINIやベンツのAクラスというパターンです。+3
-1
-
346. 匿名 2019/05/06(月) 00:17:32
個人的にすごくタイムリーなトピ!
上京してきて仕事の関係上、職場の近くに賃貸借りたんですが、高級住宅街らしく外車しか見ない。
軽くカルチャーショック受けて、みんなどんな仕事してるんだろ、、って思ってました(笑)
ベンツかポルシェかアウディかBMWかみたいな(笑)もう私は東京という街に驚きばかり。+2
-0
-
347. 匿名 2019/05/06(月) 00:25:17
田舎で車必須な地域です
そんなに裕福な県ではないけど同居率が高いので高級車も沢山だし1人1台あります車+1
-0
-
348. 匿名 2019/05/06(月) 00:27:53
自宅マンションに多数止まってるけど、軽も止まってる。民度低い人らは大概軽。+3
-4
-
349. 匿名 2019/05/06(月) 00:37:44
>>293伊勢丹は新宿区だから練馬ナンバーだけど、伊勢丹は日本で1番ブランドの入荷も早いから品川からのお客さん多いと思うよ。
新宿は嫌いだけど、伊勢丹だけは別って人多い。+1
-1
-
350. 匿名 2019/05/06(月) 00:40:19
>>344
クラウンはランクによるけど、高級車とは違くない?ランクによっては、プリウスの全装備とかの方が高いと思う。タクシーや覆面に多いよね。
+1
-1
-
351. 匿名 2019/05/06(月) 00:40:23
千葉でインパラ見た+1
-0
-
352. 匿名 2019/05/06(月) 00:41:33
先週明らかに安っぽい車に
高級車のエンブレムがついていた。
車に詳しくない私でも分かるレベル…
あれはやめたほうがいいと思う。。+7
-0
-
353. 匿名 2019/05/06(月) 00:42:52
横浜市青葉区。
近所の戸建や夕方の学習塾前の送迎車、ベンツ、BMW、マセラティ、カイエンが多いなぁ。
欧州車を見るのが大好きだから、住んでて楽しい。+1
-0
-
354. 匿名 2019/05/06(月) 00:47:00
>>342
ベンツの方がレクサスより断然安いのあるよ。+4
-1
-
355. 匿名 2019/05/06(月) 00:47:04
埼玉在住。
近年見ないねー
一昔前は高級外車や国産高級車のが断然多かったけど、最近はミニバンか軽自動車多いね。+2
-1
-
356. 匿名 2019/05/06(月) 00:50:28
神戸の東の方ですが普通のスーパーの駐車場でもよく見ます
高級車の割合多いです+1
-0
-
357. 匿名 2019/05/06(月) 00:54:09
マンションの敷地内駐車場に、ベンツ、ボルボ、レンジローバー、ピンクのクラウンがとまってる。+1
-0
-
358. 匿名 2019/05/06(月) 01:04:20
近所の豪邸。いつも閉まっているガレージが開いていて
赤、黒、青のポルシェカイエン3台停まっててびっくらこいた!
同じ車種を色違いって何者だろか、、、+6
-0
-
359. 匿名 2019/05/06(月) 01:43:53
東京都中央区
ロールス、センチュリー、フェラーリ、ランボ等いろいろ通って賑やかではあるね
でも私は三菱ふそうのバスが可愛くて一番好き+3
-1
-
360. 匿名 2019/05/06(月) 01:48:25
目黒通りのダイエー(イオン)辺りは昔から車のディーラーが多かったけど、最近は国産車はレクサスだけで、マセラティが出来ただけで驚いたのに日産の跡地にランボルギーニが入ってびっくりしてる。マセラティは中古もあるみたいで近くの青空駐車場にたくさん停めてあるよ。
そして何故かヤナセが無くなった。
+3
-0
-
361. 匿名 2019/05/06(月) 01:54:57
>>500
車格も歴史的にもクラウンは高級車でしょ
特に3.5は
世間一般的に高級車のイメージないのかな…+2
-2
-
362. 匿名 2019/05/06(月) 01:57:12
阪神間、芦屋近辺は高級車だらけ
ベンツは標準。ポルシェ、フェラーリ、マセラティ、いくらでもいる。ロールスもいるよ
複数台所有してる人多い+4
-0
-
363. 匿名 2019/05/06(月) 02:04:40
東京へ行ったらランボルギーニの量が全然違った
普通によく見かける+3
-0
-
364. 匿名 2019/05/06(月) 02:05:58
>>322
この前迎賓館前でピンクのクラウン見た!
あれ乗るセンス過ごすこぎ+4
-0
-
365. 匿名 2019/05/06(月) 02:06:29
田舎だけどベンツBMWレクサスはよく見る
後名前も知らない車も毎日走っていて高級車のディーラーも近くにある
附属高や一貫校が集まっていて治安がいいので比較的裕福な人達が住んでいるらしい
親が地元の人は東京とこちらと家を持っていると聞く
お金持ちそうな若奥様がよく乗ってらっしゃる+0
-0
-
366. 匿名 2019/05/06(月) 02:08:30
>>332
買えるけど。型落ち中古買う人は無理して買ってるだけで見る人が見ればわかるからそういうのはどうでもいい+2
-1
-
367. 匿名 2019/05/06(月) 02:11:08
>>342
値段でなくボディの作りが違うから同じ値段ならメルセデス買うわ。+3
-0
-
368. 匿名 2019/05/06(月) 02:12:30
>>344
クラウンだらけってどこの地域?笑
年齢層高い地域?
+4
-1
-
369. 匿名 2019/05/06(月) 02:13:03
>>9
名古屋市千種区多かったです。
通勤で前にテスラとかマイバッバが走っていたときには、今日1日いいことがありそうだと思いました。
住んでいたマンションも外車が多くて自分の国産コンパクトカーが一番安いと思いました。
ポルシェや新型のどこかの海外メーカーのSUVでのお迎えや子育て支援の集まりに来ているお母さんをたくさん見て、自分の身の丈を知りました。
あまりに多すぎて楽しかったです。+3
-0
-
370. 匿名 2019/05/06(月) 02:18:56
>>275
今また、都内の富裕層が軽井沢に別荘立ててる人多いからでしょ+1
-0
-
371. 匿名 2019/05/06(月) 02:36:36
近くで見るのは、レクサス、アウディ、ベンツ
都内で見るのは、なんか、運転手かいそうなピッカピカの黒い車
最近思ったのは、近い街でも、高齢化が進みまくってる街のスーパーは、その中でも団地の多いエリアの とかは、なんかルールが厳しい
カートにも100円入れなきゃいけなかったり、駐車場も駐車券、駐車場停めるのもなんか争ってるし、とにかくなんか人が意地汚い
引っ越して、やっぱ、地価の高いところに来たら、そういうのは無くなった。そんなに遠くに越したわけではないのに。
停めてある車のケイ率の高さと、その地域の収入はある程度比例する気もする。
やっぱり、乗り心地悪いから、お金に余裕があれば、普通車のコンパクトサイズ買うよね、せめて。+3
-1
-
372. 匿名 2019/05/06(月) 02:53:43
くっそせまい1Rマンションの駐車場に
兄からもらったランボルギーニ停めてるの私です
ゴメンなさい+2
-2
-
373. 匿名 2019/05/06(月) 02:57:06
+0
-0
-
374. 匿名 2019/05/06(月) 03:05:25
郊外だけどご近所さんに、BMW、VOLVO、GT-R、国産軽自動車、国産普通車が停まってるお宅があって車好きだからいつもチラ見してしまう。しかも昔からよく車が変わる。前はNSXとかも停まってた。+4
-0
-
375. 匿名 2019/05/06(月) 03:22:35
>>6
レクサスって高級車じゃなよ(笑)+5
-5
-
376. 匿名 2019/05/06(月) 03:25:32
>>344
ごめん、涙流して笑ったよ(笑)
これ、ネタだよね!(笑)+2
-0
-
377. 匿名 2019/05/06(月) 03:26:13
愛知県の田舎だけど高級車ほとんど見ない。
軽トラがよく走ってる。
プリウスとアクア、あとは軽が多いかな。
県内でもちょっとお高いと言われてる名古屋市内の住宅地に行ったら、すれ違う車が外車やレクサスが多かった。
もちろん軽トラは見なかった。+4
-1
-
378. 匿名 2019/05/06(月) 03:49:07
住んでいるマンションの駐車場はフェラーリ、ベンツGクラス、BM、アウディなど
近所の旧山手通りに路駐している車も8割が外車です+3
-0
-
379. 匿名 2019/05/06(月) 03:49:27
練馬区 有楽町線沿い
高級車だらけ。+2
-0
-
380. 匿名 2019/05/06(月) 04:04:40
見ないね、高級車が悪い意味で浮く
+1
-1
-
381. 匿名 2019/05/06(月) 04:10:35
>>368
販売台数がかなり多いのでどの地域でも見ますよ
逆に売れてない地域があれば教えて下さい笑+0
-1
-
382. 匿名 2019/05/06(月) 04:24:49
坪単価100万~の100坪で小さめ200~500坪住宅街の地域の道路渡った賃貸アパートに住んでいます。スーパーカー観ない日はないです。ベンツBMWアウディポルシェベントレーなどなど。しかもベンツやアウディやレクサスはスポーツタイプ?1000万以上ばかりです。心のなかで上を見たらきりがない普通が一番と言い聞かせているアパート住人です!普通になれるよう頑張る!+1
-0
-
383. 匿名 2019/05/06(月) 04:38:00
>>368
販売台数がかなり多いのでどの地域でも見ますよ
逆に売れてない地域があれば教えて下さい笑+1
-1
-
384. 匿名 2019/05/06(月) 04:41:57
BMWとかレクサスって高級車枠なの?+2
-2
-
385. 匿名 2019/05/06(月) 05:06:30
高級車乗ってるの別に何とも思わないんだけど、高級車で運転下手な人見ると何か萎える笑+2
-1
-
386. 匿名 2019/05/06(月) 05:10:12
東京の国道246号青山通りは外車のショールームみたいに次から次へいろんな車が走ります。
軽自動車はまず見かけない。+3
-0
-
387. 匿名 2019/05/06(月) 06:10:21
>>384
BMWは高級車と思ってたけど違うの?+5
-0
-
388. 匿名 2019/05/06(月) 06:32:51
我が家の隣の方が夫婦でBMW。息子さん3人成人してるけどたまに実家に集まってるときは外車が全部で5台停まってる!我が家と大違い…+2
-0
-
389. 匿名 2019/05/06(月) 06:40:05
両隣とも外車だわ。+1
-0
-
390. 匿名 2019/05/06(月) 07:05:01
>>382
坪単価100万で200坪以上って披露山庭園住宅なの?+1
-1
-
391. 匿名 2019/05/06(月) 07:27:37
>>337
そのもっと下の地域、東三河在住です。
一軒家で土地が広くて、金持ち(農家さん)が多いです。
一家に2台、3台は当たり前の地域。
普通の軽四や軽トラック率非常に高いです。
でも、みんなお金持ち!
オマケ程度にレクサス・クラウン買ったりしてます。オマケ程度に高級車で30分の街のホームセンターへ行き、爆買いして帰ってきます。
数千万するトラクター(運転室、エアコン付き)を所持していて『仕事は快適がイチバン!』だそうです。
金持ちは、金かける車種(笑)がちがう!!
ちなみに、田舎の住職さんも金持ちが多いです。
フェラーリ、ポルシェ、ランボルギーニを
寺の奥の駐車場にこっそり隠しているのを
何件か知っている。+1
-0
-
392. 匿名 2019/05/06(月) 07:35:06
地域柄はあると思う。横浜ですがBMが圧倒的に多い。信号待ちで三台並んでたりとか。
逆に名古屋に行った時はトヨタのお膝元だけあって外車全然見なかった。+2
-1
-
393. 匿名 2019/05/06(月) 07:45:47
ご近所さん10軒あれば7軒はベンツやポルシェ、BMAがガレージに。。
ロータスとかも。
うちは安価なドイツ車+1
-0
-
394. 匿名 2019/05/06(月) 07:47:09
>>392
そんな事はないですよ
愛知県の輸入車登録台数は東京についで2位です
3以下とはだいぶ離れてる+3
-0
-
395. 匿名 2019/05/06(月) 07:47:53
>>393ちなみに世田谷区。
ベントレーとかも普通に見るからうちは庶民だと思う。
+2
-0
-
396. 匿名 2019/05/06(月) 07:49:18
>>393BMAでは無くBMWだ。
車に興味ない。主人まかせー
+0
-0
-
397. 匿名 2019/05/06(月) 08:13:11
群馬の高崎はレクサスベンツアウディ多いな+1
-1
-
398. 匿名 2019/05/06(月) 08:15:43
うちの近所ではセンチュリーをよく見ます+0
-0
-
399. 匿名 2019/05/06(月) 08:54:23
地元ではベンツくらいかな。
職場が青山だからそこでは変な車をよくみるよー
ドアが上に開くやつとか。たぶん高級車。
+1
-0
-
400. 匿名 2019/05/06(月) 09:54:22
すごいねえ
東京は確かに高所得者多いので当たり前なんだけど
地方とか全国的に高級車だらけなんて景気がいいんだなあ
でも軽自動車の売り上げが圧倒的な日本なのだけども
統計おかしいのかね+0
-0
-
401. 匿名 2019/05/06(月) 10:10:25
高級車でもセダン系は滅茶苦茶値落ちするからね
+1
-3
-
402. 匿名 2019/05/06(月) 10:20:26
あまり見ないけど近所にベントレー乗ってる人がいる。+1
-0
-
403. 匿名 2019/05/06(月) 10:37:18
外車の維持費を払える経済力かっこいい。
VWとかでも凄いと思う。
+2
-1
-
404. 匿名 2019/05/06(月) 10:38:13
神戸市東灘区
保育園の駐車場ですら高級外車ばっかり
うちはフィット
+4
-0
-
405. 匿名 2019/05/06(月) 10:40:11
世田谷区。戸建てにポルシェ、ベンツゲレンデの2台持ちとかよく見る。
軽自動車があると「お!」と思うくらい軽は少ない。
近所にポルシェ専用のカスタマイズ屋があるし会社専門の中古車店とかある。
みんなお金あるな〜
+2
-0
-
406. 匿名 2019/05/06(月) 11:03:41
福岡市の転勤族に人気の学区ですと言われ去年10月に転勤できた地区。BMW、ベンツ、アウディ、レクサスとかが本当に多い。たまにポルシェの大きいタイプの(?)車。
連休で実家に帰省したら、スーパーの駐車場が軽自動車ばかりだった!+0
-0
-
407. 匿名 2019/05/06(月) 11:08:15
車のブランドよくわからないし運転もしないからどんな車走ってるのかチェックしてないな
安全に運転してくれたらなんでもおっけー+1
-0
-
408. 匿名 2019/05/06(月) 11:18:55
東京行った時テレ朝通りで見たことないような型のメルセデスのオープンカーに
これまた見たことないようなイケメンがタキシード着て乗ってた。
アレは何なんだ?東京はすごいな。+1
-0
-
409. 匿名 2019/05/06(月) 11:19:49
ど田舎住み。
高級車っていうか外車が多く走ってる。
何年か前からなんかセールでもやったの?ってくらい老若男女フォルクスワーゲン乗ってる人が増えた。
BMW、ベンツやアウディも「お!」とも思わなくなったくらい走ってる。でも名前の知れた自動車メーカーしか走ってないってなんだろうww
ど田舎のショッピングモール駐車場でフェラーリいた時はちょっとびっくりした。
GW中、ハマーの目撃率が高かった。+0
-0
-
410. 匿名 2019/05/06(月) 11:21:04
見ません。小さい外車くらい。軽トラばっか飛ばしてる。+0
-0
-
411. 匿名 2019/05/06(月) 11:21:15
うちの会社の寮は億ション地域にたっているのですが、そこに住んでる時は様々な高級車をしょっちゅう見ました。
出来立てホヤホヤの億ションの前を通って保育園に行っていた時、毎日同じ時間に車庫から出てくるポルシェに2歳の息子は釘付け。
ポルシェが立ち去るまでそこから動かない日々が続き、そのうち運転してる方からも手をあげてあいさつをしてもらえるように・・・
ある日、その人が降りてきたと思ったら、ポルシェのオーナーしかもらえないらしいポルシェのカタログを息子にくれました。
卒業アルパムみたいな立派な表紙とケースに入ったカタログでした。
7歳になった息子の、今も宝物です。+9
-0
-
412. 匿名 2019/05/06(月) 11:21:29
鎌倉は会社だらけ!近所の金持ちの家にはロールスロイスがあるよ+0
-0
-
413. 匿名 2019/05/06(月) 11:28:36
芦屋と西宮は外車多いね+2
-1
-
414. 匿名 2019/05/06(月) 11:30:51
車だけ高い人がいっぱいいるのかレクサス位ならゴロゴロ。+3
-0
-
415. 匿名 2019/05/06(月) 11:34:06
>>411
ポルシェって1千万もするじゃん。これが買える男子になれるといいわな。
ポルシェジャパン - Dr. Ing. h.c. F. ポルシェ AGwww.porsche.comポルシェ社は世界最大の伝統あるスポーツカーメーカーであると同時に、世界で最も高い収益率を誇る自動車メーカーでもあります。
+1
-0
-
416. 匿名 2019/05/06(月) 11:34:33
大分市です。
車詳しくないからよく分からないけど、たまに何年か前のプリウスを見掛けるくらいですね。
外車は滅多に見ません。
大分市は軽自動車がとても多いです。+0
-0
-
417. 匿名 2019/05/06(月) 11:36:55
名古屋だと、貧しい住宅とかは軽自動車。
お金持ちの多い地域は、普通車が多い気がする。まあ、当たり前か。維持費払えないもんね。。。
とほほほ。+1
-0
-
418. 匿名 2019/05/06(月) 11:41:35
>>55
そう?+0
-0
-
419. 匿名 2019/05/06(月) 11:48:09
田舎の住宅街なので基本的に軽自動車とプリウスばっかりですw
めずらしくベンツが停まってると思ったら、町医者のでした。
でもそれほど高級感なかったなあ(失礼)
大学生の頃住んでたオシャレな町は、BMWにVWにベンツにと
お高そうなピカピカ外車ばかりでした。
あれと比べると地元のしょぼさを痛感しますが
別にドウデモイイですw+0
-0
-
420. 匿名 2019/05/06(月) 11:49:34
>>411
なんて微笑ましいお話。
息子さんいつかポルシェに乗れるようになると良いですね。
+2
-0
-
421. 匿名 2019/05/06(月) 11:54:24
全然見ないです。先日、ポルシェが走っててビックリした。+0
-0
-
422. 匿名 2019/05/06(月) 11:58:09
住んでるところがまぁまぁな田舎なんだけど、駅の地下駐車場にカウンタックやフェラーリ?だと思われる高級車が常に停まってる
月極じゃないから駐車料金凄いけど
田舎で機械式の駐車場なんてないから自宅に車庫がない場合はイタズラされまくるのでここに停めて守ってるんだよって自動車教習所の先生が言ってた
レクサスやベンツは普通によく見るかな+1
-0
-
423. 匿名 2019/05/06(月) 12:10:49
>>254さん、>>257さん
>>251です。ありがとうございます。きっとその車だわ。マセラティは聞いたことある!+0
-0
-
424. 匿名 2019/05/06(月) 12:11:53
昨日フェラーリとランボルギーニみたよ
どんなお金持ちが乗ってるんだろう〜って、車より運転手をみてしまう笑+0
-0
-
425. 匿名 2019/05/06(月) 12:15:28
地方のど田舎だけど、けっこう見る。
Uターンの人や金抱えて田舎暮らししてる年配者がいるんだろうなーと眺めてる。
+0
-0
-
426. 匿名 2019/05/06(月) 12:22:02
千代田区だけど、あっちこっちで見るよ。さすが都内だなーって感心してる。
さらにビビったのが、確か代々木体育館そば?の大きなスケート場。フェラーリ、ポルシェ系の車だけが駐車場に何台も並んでいて、スケート場内の待合室には子供の稽古終わりを待つママがうんさか。
やっぱ、フィギュアスケートは金持ちの競技なんだなと庶民の私は震えた。+3
-0
-
427. 匿名 2019/05/06(月) 12:31:09
住んでる街じゃないんだけど、東海圏から東京に車で旅行に行った時、都内の道行く車が外車ばっかでびっくりした笑
我が家は大衆車のヴォクシーだからかなり浮いてるねーって。渋谷に行ったんだけど、駐車場がよくわからなくてヒカリエの駐車場停めたらなんか田舎とは違くて駐車場も設備がすごかった笑 そして高かった笑笑
+0
-0
-
428. 匿名 2019/05/06(月) 12:33:41
ディーラーがあるとね、近所の小さなアパートにもポルシェが停まってるよ、横には軽自動車がちんまり停まってる+1
-0
-
429. 匿名 2019/05/06(月) 12:42:28
先日、レクサスのLFA見た!
東北の田舎だからきっと連休のお出かけで通りかかっただけだと思うけど。+0
-1
-
430. 匿名 2019/05/06(月) 12:57:24
トヨタCHR
これカッコいい。お金あったら欲しかった。
そんなわたしはスズキのアルト
+0
-2
-
431. 匿名 2019/05/06(月) 13:05:43
+2
-0
-
432. 匿名 2019/05/06(月) 13:09:44
ベンツとかBMWとかレクサスは、そこら辺に普通に走ってるから意識してないけど(高級車なのは認識してます)、時々ポルシェやランボルギーニと信号待ちで横並びになるとおおお!ってなる(笑)
赤とか黄色で派手だからかな?
+0
-0
-
433. 匿名 2019/05/06(月) 13:11:40
田舎だから車の所持率は高いけど、
高級車はほとんど見かけない
外車なんか乗ってる人いたらすごい目立つかも
だって火山灰降る県だからね…w+0
-0
-
434. 匿名 2019/05/06(月) 13:12:45
横浜市ですが、一歩外に出ると走ってる車は国産車より外車が多い。ベンツ、BMW、アウディ、プジョー、ポルシェ、ボルボ、フォルクスワーゲン…
玉川高島屋デパートの駐車場を見ると外車の展示場?ってくらい外車だらけ。あとレクサス。+0
-0
-
435. 匿名 2019/05/06(月) 13:17:05
これもレクサス+1
-1
-
436. 匿名 2019/05/06(月) 13:24:28
>>405
独身ならまだ分かるけど家庭を持っててそれだもんね
親も子供も別世界に住んでるなと思う+0
-0
-
437. 匿名 2019/05/06(月) 13:28:36
>>411
いい話だと思ってたら卒業アルパムで噴いた+0
-0
-
438. 匿名 2019/05/06(月) 13:30:24
ベンツやアウディ、レクサスぐらいならまあまあ見かける
高級ブランドの中では安いモデルもあるし
ポルシェクラスになるとあんまりいないね+0
-0
-
439. 匿名 2019/05/06(月) 13:40:08
>>52
花輪くんみたいな?+0
-0
-
440. 匿名 2019/05/06(月) 13:46:21
>>73
上級国民様は国産のプリウスに乗っておられましたよ?+1
-0
-
441. 匿名 2019/05/06(月) 16:46:43
プジョー、ボルボ、フォルクスワーゲンが高級車ではありません。外車なだけです。
フォルクスワーゲンとかはデザイン可愛いからマニアは多いだろうね。+2
-0
-
442. 匿名 2019/05/06(月) 18:11:55
>>431
ベンツ350万で買えるんだ。安いね
このクラスなら内も現金で買えるわ
+1
-0
-
443. 匿名 2019/05/06(月) 18:14:29
田舎だけどBM、、ベンツ、レクサス、クラウン
あとプジョー、フィアットも見るよ。
でも一番多いのはのフィットとプリウス+0
-0
-
444. 匿名 2019/05/06(月) 19:10:06
ポルシェ、レクサス、ジャガー、チェロキー、BMW,金持ちかと思うと、そうでもなく、(勿論貧乏ではないそこそこでも)金全部車につぎ込んでる男の人いるよね+0
-0
-
445. 匿名 2019/05/06(月) 19:13:17
>>406
分かる
転勤族の人気の地域ってやたら高級車が多い
+0
-0
-
446. 匿名 2019/05/06(月) 19:26:33
時々マイバッハ見かける+1
-0
-
447. 匿名 2019/05/06(月) 19:42:36
うちのマンションで高そうなのはベントレーとメルセデスマクラーレン
あとはごく普通の外車とレクサスで多分8割
都内湾岸タワマン+0
-0
-
448. 匿名 2019/05/07(火) 01:00:28
>>381
クラウンだらけってダサいおじいちゃんが多い地域?+1
-1
-
449. 匿名 2019/05/07(火) 01:01:48
>>384
BMWとレクサス同じで語ってる時点で無知すぎて笑える
レクサスは高級車ではない+2
-3
-
450. 匿名 2019/05/07(火) 01:06:16
>>441
同意
あとレクサスも違う
メルセデス、BMW、アウディからかな高級車は+2
-3
-
451. 匿名 2019/05/07(火) 01:39:00
>>449
LSやLCはどうなの?bmwなら3シリーズでも高級車なの?笑
レクサスもベンツもbmwも車種によるのがわかってない人多すぎ+3
-2
-
452. 匿名 2019/05/07(火) 08:17:43
てか ドイツ車とレクサスは 別物
レクサスは 所詮トヨタ+5
-1
-
453. 匿名 2019/05/07(火) 12:47:32
やたらレクサス下げしたい人がいるのね。
全てはクラスによるけどね。
その点レクサスはどちらかといえば、最低から高いけどなぁ。びーえむとかより+4
-1
-
454. 匿名 2019/05/07(火) 13:34:25
いつものトヨタの人?レクサスは高級車じゃないから。
値段でなく車の作りや走り丈夫さ全て揃ってないとね。
値段だけ高いならいくらでもオプションつけて高くできるじゃん(笑)
+1
-3
-
455. 匿名 2019/05/07(火) 14:24:55
>>453
あのさ、最低が高くなんてやろうと思えばメルセデスだってBMWだっていくらでもできるんだよ
それこそ最低をレクサスならトヨタレベルに下げて作るのなんて簡単でしょw
最低販売価格の値段で判断とか笑える。+1
-1
-
456. 匿名 2019/05/08(水) 04:42:05
>>452
所詮トヨタってセンチュリーなんていう車も高級車ではないっていうの?+1
-1
-
457. 匿名 2019/05/08(水) 05:33:39
ドイツ車は値引きがすごい笑
リセールもひどいしさすが高級車w+1
-1
-
458. 匿名 2019/05/08(水) 08:17:50
トヨタ必死www 値引き?そんなに値引きないけど。
中古の話なら中古買わないから知らない〜。
レクサスはトヨタと同類でしょ。+1
-0
-
459. 匿名 2019/05/08(水) 17:43:56
必死というか事実なんだけど
逆にトヨタやレクサスに恨みでもあるの?
煽られでしたのかな笑+3
-1
-
460. 匿名 2019/05/08(水) 20:25:43
リセールなんて気にしないよね 外車に乗ってる人は
ガソリンだってハイオクなんだから+1
-0
-
461. 匿名 2019/05/08(水) 20:27:10
レクサスはあくまで高級なトヨタ車のイメージだなあ
ベンツやBMなどでも一番安いコンパクトカーあるけど、それでも300,400万でしょ
そしてそれがセカンドカーの人ばかりかと+0
-0
-
462. 匿名 2019/05/08(水) 21:24:35
レクサストヨタ擁護必死な人必ず車トピに現れるよね
レクサスなんて高級車でなく一般車だわ
トヨタでの高いラインでしかない+1
-1
-
463. 匿名 2019/05/08(水) 21:52:54
LSが一般車ねえー
センチュリーは?+0
-1
-
464. 匿名 2019/05/08(水) 22:47:46
だからさ、その二台よりも高級車が沢山あるメーカーが高級車ブランドなのもわかんないの?
寧ろ高めの車その二台しかねーじゃん(笑)
庶民メーカーはトピ違いだから〜+1
-1
-
465. 匿名 2019/05/08(水) 23:53:38
LS、LC、LX、GS F、RC F
2台じゃなかったね笑
その言い方ならドイツ御三家のメーカーでもSや7やA8のV8モデルクラスぐらいしか認めないんだろーな?+1
-1
-
466. 匿名 2019/05/09(木) 00:12:33
>>464
高級車のトピであって高級車メーカーのトピじゃないだろ
また必死こいてるとか言って逃げそうだなw+1
-1
-
467. 匿名 2019/05/09(木) 03:04:44
トヨタ社員なの?いつも車トピ荒らしてるの
てかさ、高級車といってトヨタ、レクサスをまずあげる人いないからw
+0
-1
-
468. 匿名 2019/05/09(木) 03:07:08
うちのご近所さん マクラーレン買ったみたいでエンジン音凄い
でもあれは間違いなく高級車だし、お金あまってないとあの選択肢はうちはないわ
旦那は凄く欲しがってるけど、メインカーとして家族では乗れないー+0
-0
-
469. 匿名 2019/05/09(木) 05:44:41
>>467
レクサスを高級車に上がる人はまずいないってまるで根拠がないなw
てかトヨタやレクサスじゃなくて車種で言えよ
まあ、車種とかは分からないんだろうねw
LS、LC、LX、GS F、RC Fがどう高級車じゃないのか説明してみなよ。大衆車なんでしょ笑
メーカー名のみで、車の事よく知らないみたいだし出来るわけないかwww+0
-0
-
470. 匿名 2019/05/09(木) 08:05:23
↑みたいな下品な人が好むレクサスとかほんと糞
よく煽ってたりヤンキー乗ってるもんね〜
そらゃ高級車とは認めてもらえないよ〜(笑)
レクサスは庶民が粋がる車
毎度毎度御苦労さん(笑)+0
-1
-
471. 匿名 2019/05/09(木) 09:07:57
>>469
車種どうこうでなく、トヨタレクサスは高級車扱いでないってのもわからないの?w
車種答えろってさ、興味ないメーカーの車種なんてどうでもいいから知らないし。+0
-1
-
472. 匿名 2019/05/09(木) 13:13:01
やっぱり車種も分からず何も知らず、根拠もなくあれこれ言ってたwww
それに他のメーカーの車種も大して分からないんだろうねw
マクラーレンなんか特に何も知らないだろ笑
そうかそうか全部一律で車種関係ないって思ってるんだな直4でもV8でもなんでも
どうぞご自由に思ってて下さい笑
+0
-0
-
473. 匿名 2019/05/09(木) 16:01:29
レクサス乗りしつこやばっ!
そらゃヤンキー御用達とか言われるわけだwwwww
高級車の仲間入りしたくてしょうがないのねwww
レクサスの車種とかなんとか意味不明なとこ聞いてきてウケる
私も興味ないわwwwww
+0
-0
-
474. 匿名 2019/05/09(木) 19:27:22
そうとうレクサスに恨みがあるんだな
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する