-
1. 匿名 2019/05/05(日) 10:43:28
私は年々髪の毛が薄くなってきています。
毛が一本一本細く、猫毛でもあるので汗をかくと薄い部分が目立つのでこれからの時期が憂鬱です。。
薄毛で悩んでいる方お話しませんか?また何か対策を取られてる方いらっしゃいますか?
いたらお話をお聞かせください!
お願いします。+345
-0
-
2. 匿名 2019/05/05(日) 10:44:21
遺伝だから仕方ない気もするよね…+207
-5
-
3. 匿名 2019/05/05(日) 10:44:31
わからないけど、石鹸で洗うことにしました。クエン酸でリンスしてます。そしたら髪がボリューム出てきて嬉しい。+27
-30
-
4. 匿名 2019/05/05(日) 10:44:43
亜鉛サプリ
効果はわからん+159
-4
-
5. 匿名 2019/05/05(日) 10:44:49
禿げてる女性って大抵太ってるけどなんでなの?+51
-119
-
6. 匿名 2019/05/05(日) 10:45:11
+473
-12
-
7. 匿名 2019/05/05(日) 10:45:34
分け目をずっと同じにしないようにしています。
ささやかな抵抗です。+320
-3
-
8. 匿名 2019/05/05(日) 10:45:36
ヘナにしたよ。
髪染めも辞めた。
染めたら確実に減る。+175
-9
-
9. 匿名 2019/05/05(日) 10:45:38
>>5わかる!わたしもデブで薄毛!+232
-20
-
10. 匿名 2019/05/05(日) 10:45:52
クリームシャンプーに変えたら抜け毛が減った。
スッカスカの側頭部がほんの少しずつだけど増えてきた気がしてる。+77
-1
-
11. 匿名 2019/05/05(日) 10:46:10
育毛剤つけて、頭皮マッサージで血行を
良くする。+145
-2
-
12. 匿名 2019/05/05(日) 10:46:27
>>6
前髪作るとハゲ目立つね+183
-4
-
13. 匿名 2019/05/05(日) 10:46:39
ヘッドスパ+32
-2
-
14. 匿名 2019/05/05(日) 10:46:51
シャンプーの前に予洗いを念入りにする。
お湯だけで地肌をマッサージするようにして、更にシャンプーは髪の生える向きと反対に、下から頭頂に向かって洗ってます。
ビオチンも飲んでますが、抜け毛よりも白髪予防に効いてる感じ。+148
-7
-
15. 匿名 2019/05/05(日) 10:46:59
>>6
ざわちんこれ何年前の写真よ
今26歳なのに+114
-4
-
16. 匿名 2019/05/05(日) 10:48:01
細いけどハゲてるBMI17+133
-5
-
17. 匿名 2019/05/05(日) 10:48:38
マツコの知らない世界のバターの回の女性、やばかったから、バターの摂りすぎはいかんなぁと思ってる。+380
-7
-
18. 匿名 2019/05/05(日) 10:50:08
禁酒したら、なんか髪が太くなったよ
生えてきてるかは分からない+31
-6
-
19. 匿名 2019/05/05(日) 10:52:18
栄養バランスの良い食事、適度な運動は心がけてる。
あと、気休めだとは思うけど育毛を謳ったシャンプーとコンディショナーに換えてみた。+33
-4
-
20. 匿名 2019/05/05(日) 10:52:33
美容師さんに相談するすると分け目とかでボリューム出してくれる。+14
-5
-
21. 匿名 2019/05/05(日) 10:52:38
すり黒ごまや納豆食べたり亜鉛のサプリ飲んでます+79
-5
-
22. 匿名 2019/05/05(日) 10:52:44
太ってると頭皮の皮脂も多いだろうし、毛髪にはよくないのかもね。
+148
-3
-
23. 匿名 2019/05/05(日) 10:52:47
セグレタの頭皮につけるの使ってますよ
頭皮のケアはなるべく早い年齢からやらないとダメだと美容院で毎回力説されますがなかなか継続出来ないです+72
-5
-
24. 匿名 2019/05/05(日) 10:53:12
最近よく見かける美容外科から出される育毛の飲み薬は効果あるって先生が言ってた。
私は剛毛だから関係ないけど。+12
-5
-
25. 匿名 2019/05/05(日) 10:53:19
手ぐしやめる
癖だったけどやめたら改善した気がする+20
-5
-
26. 匿名 2019/05/05(日) 10:53:51
シャンプーの前に湯船入って毛穴広げる
シャンプーの時は優しく頭皮をもみ洗い
7割自然乾燥で少しブローする
時間あるとき頭皮を軽くマッサージする
必死です
薄くなってきてるから+148
-17
-
27. 匿名 2019/05/05(日) 10:53:56
女性用育毛サプリと亜鉛飲んでる。いろいろ試したけど亜鉛が一番効いたよ、細かいアホ毛がいっぱい生えた。育毛サプリはあんまり実感なくて惰性で飲んでる感じ。亜鉛の取りすぎも良くないから試すなら気をつけて。+136
-4
-
28. 匿名 2019/05/05(日) 10:54:26
ビオチン飲み始めたよ
あと頭皮の日焼けしないように気をつけてる+72
-1
-
29. 匿名 2019/05/05(日) 10:54:36
>>15
ざわちんなの?それに驚いた+333
-0
-
30. 匿名 2019/05/05(日) 10:54:49
私も薄いから、梅雨時が憂鬱。
外出すると、髪が陰毛みたいになる。+170
-1
-
31. 匿名 2019/05/05(日) 10:56:57
育毛系にも手をだしたりしたけど効果なかった…
もう分け目かえる、清潔にするくらいしかできない
今26歳だけど22歳くらいからずっと髪薄くて、染めたりとかやめておしゃれもしなくなったよ…+116
-3
-
32. 匿名 2019/05/05(日) 10:57:19
貧血でも髪の毛抜けるらしいから、意識して鉄分とたんぱく質取ってる+168
-0
-
33. 匿名 2019/05/05(日) 10:57:33
寝るとき枕ににつく方の髪が剛毛になった+10
-0
-
34. 匿名 2019/05/05(日) 10:59:22
これ効き目大+71
-8
-
35. 匿名 2019/05/05(日) 10:59:33
減ってきたとかではなくて元々の毛量が少ないタイプでも育毛剤って効果あるのかな?+160
-7
-
36. 匿名 2019/05/05(日) 10:59:42
皮脂が詰まると毛が生えてこなくなると聞いて、シャンプー前のすすぎ、シャンプー、コンディショナーの時指の腹でマッサージするみたいになんとなく頭皮揉んでみてる
でも手に絡まった抜け毛を見ると憂鬱…家族に言ったら生え変わりの時期じゃない?って言われたけどそんな動物みたいな事ある?泣+84
-4
-
37. 匿名 2019/05/05(日) 11:01:33
亜鉛、ビオチンのサプリ飲んでちっちゃい美顔器や先端が丸い櫛で頭皮マッサージしてる。
+20
-3
-
38. 匿名 2019/05/05(日) 11:02:10
>>36
夏の終わり~秋が超抜ける+98
-2
-
39. 匿名 2019/05/05(日) 11:03:10
>>6
2019年現在のざわちん+9
-66
-
40. 匿名 2019/05/05(日) 11:04:41
りこさんの旦那さん禿げてる白髪すごい+2
-6
-
41. 匿名 2019/05/05(日) 11:05:59
なんでてっぺんから撮ったんや+9
-5
-
42. 匿名 2019/05/05(日) 11:07:11
>>36>>38
季節の変わり目は抜けるみたいだね
人間も動物+109
-1
-
43. 匿名 2019/05/05(日) 11:09:50
ヒジキやワカメ食べても全く効果無いんだって+95
-1
-
44. 匿名 2019/05/05(日) 11:11:22
カラーしてると細くなるよ+37
-2
-
45. 匿名 2019/05/05(日) 11:11:45
主さんよく分かります!!
私は元々毛が細いのですが病気により更に薄毛になったので今からの季節憂鬱です。
薄毛の方ショートですか?+60
-2
-
46. 匿名 2019/05/05(日) 11:12:07
36歳の友達が、両脇部分がめっちゃうすくて、はげてるやないかーい!と思ったけど言えなかった。
やっぱり薄くて細くて猫っ毛タイプの子。禿げるの早い。+151
-50
-
47. 匿名 2019/05/05(日) 11:12:52
>>6
私この人より薄いけど、皆はどう?
てか、可愛いと思ったらざわちんなの?+33
-7
-
48. 匿名 2019/05/05(日) 11:12:53
>>45
ロングです。薄くてショートはやばすぎな気がするので、、、+11
-20
-
49. 匿名 2019/05/05(日) 11:13:23
>>47
失礼ですがおいくつですか?+9
-0
-
50. 匿名 2019/05/05(日) 11:13:27
薄くなってきたから美容師さんに薄くて悩んでるって言ってるのに、薄くないですよしか言わない
気を使ってくれてる位薄いんだと落ち込む
結局自らショートにして目立たなくした+183
-2
-
51. 匿名 2019/05/05(日) 11:13:42
>>8
ヘナって痛みにくいですか?
白髪と薄毛両方気になってて…+40
-1
-
52. 匿名 2019/05/05(日) 11:14:07
急に薄くなってきたら甲状腺の病気の可能性もあるかも
病院で甲状腺の数値を調べてみては+59
-0
-
53. 匿名 2019/05/05(日) 11:15:41
>>47
光の加減とかだったらこの人より薄いよ頭のカーブか分かる位地肌が見えます+25
-1
-
54. 匿名 2019/05/05(日) 11:16:14
+10
-41
-
55. 匿名 2019/05/05(日) 11:17:44
私、若白髪だったから白髪染め早かった。でも最近、白髪染めの回数減らして間は利尻昆布ヘアカラートリートメントで繋ぐようにしてる。
使い方は渇いた髪にぬって30分放置してから普通にシャンプーコンディショナー。これだと割りと染まる。
効果はわからないけど悪化はしてない。
少なくとも白髪染めよりは地肌に優しいはず。
あとはフサフサ~♪とか自分の頭褒めてる。+61
-2
-
56. 匿名 2019/05/05(日) 11:19:07
ダイエットして髪が細くなった。
体が細くなって欲しいのにな。
栄養バランスって大切ですね。+93
-0
-
57. 匿名 2019/05/05(日) 11:19:35
私も薄毛。
原因は若い頃超不健康に痩せたことだと思ってる。
もともと太ってなかったんだけど。
私の周りの薄毛の人も聞いたら昔不健康に痩せた人ばかりだったから自分もそうかなーって。
対策として病院に行って
ミノキシジルタブレットと外用薬のミノキシジル
サプリと亜鉛を処方してもらって
半年ほどで気にならない程度に。
でも費用がすごかったのでやめたら
また薄毛が進行……。
なので今はネットで個人輸入してるところから
ミノキシジルタブレットとパントガール、
ミノキシジルの外用薬(2%のやつ)を購入して
使用してます。
内服薬の合う合わないについては病院で診てもらったし、あとは自己判断でしてます。
お陰でまた生えてきてますが、やめるとなくなるんだろうなぁ。
目立たなくなってきたら外用薬のみに切り替える予定です。
+45
-0
-
58. 匿名 2019/05/05(日) 11:19:40
>>6
誰?+1
-1
-
59. 匿名 2019/05/05(日) 11:20:15
全体にスカッてる全スカ(びまん性脱毛症)タイプは女性に多いそう
原因がはっきり分からないのが厄介なんだよね+222
-1
-
60. 匿名 2019/05/05(日) 11:20:30
今までここに貼られた女性はまだ大丈夫+18
-10
-
61. 匿名 2019/05/05(日) 11:20:37
>>38
>>42
36です。そっか、季節の変わり目って抜けるものなんですね。抜けた分ちゃんと生えてきてほしいですが…
人間も動物!確かにそうですね!+15
-0
-
62. 匿名 2019/05/05(日) 11:22:50
40代ですが、薄毛なので早くケア始めなきゃと、デルメッドっていう化粧品会社の育毛?養毛?剤使ってます。でも、お風呂出たあとはとっととスキンケアとドライヤーして寝たいので、たまにしか使わなくなった。なので結果がついてこない。本当は毎日朝晩やらなきゃならないみたい。めんどくさいんだよ、簡単にしてくれよ!+16
-2
-
63. 匿名 2019/05/05(日) 11:23:14
>>59
これ私かと思った…+114
-3
-
64. 匿名 2019/05/05(日) 11:24:05
ざわちんの写真よりはげてたらやばいでしょ。+8
-7
-
65. 匿名 2019/05/05(日) 11:24:59
>>54
これははげてない。
ざわちんの写真やその他の写真は禿げてる。+58
-2
-
66. 匿名 2019/05/05(日) 11:25:09
つむじから薄くなって全体的に減ってます。
カラーやめたし、ビタミン剤は飲んでるけど亜鉛がいいんですね?+40
-0
-
67. 匿名 2019/05/05(日) 11:25:43
もともと薄いのに妊娠して悪阻でまた薄くなり出産してさらに薄くなり旦那には冗談だろうけどハゲと言われて凹んでます。自覚もあります。産後1年経ってももとより薄いまま。これから年取ったらもっと薄くなるんだろうな。そのうちヘアーウィッグとかアデランスとか色々必要になると思う。+72
-1
-
68. 匿名 2019/05/05(日) 11:28:01
>>59
私がまさにこんな感じ
もういっそ坊主にしたい+88
-0
-
69. 匿名 2019/05/05(日) 11:28:10
>>10
クリームシャンプー良いですよね。どのクリームシャンプー使ってますか?
私はカミカだけど高くて続けられないので今後購入する物を悩んでいます。+4
-0
-
70. 匿名 2019/05/05(日) 11:28:43
女なんだけど、男性に多いM字ハゲで両サイドも薄くて辛い
産後胸も萎んで太らなくなったから女性ホルモンが少ないんだと思う
+28
-1
-
71. 匿名 2019/05/05(日) 11:29:06
馬油シャンプーにしたけど安い馬油シャンプーは香りがいまいちだわ
少し高いけど温泉に置いてある馬油シャンプーがいい感じ+24
-0
-
72. 匿名 2019/05/05(日) 11:29:08
豆乳
子供に「ハゲ治ったね」と言われた
豆乳飲んで生理痛が軽くなる人には効果あると思う+95
-0
-
73. 匿名 2019/05/05(日) 11:31:36
数年前から主と全く同じ状態です!少しましになってきた理由としては、
頭皮への血行が大事なので首や肩のこりもほぐすようにする
頭皮自体も、気持ち良いポイントを見つけて指圧する
コラーゲンは肌だけでなく髪を生成する素でもあるので、食事だけでは充分に摂取できない食生活の私は通販で購入して摂るようになりました
以上は根本的な対策で、ボリューム不足で日々困っている点は、ブロー時につけるボリュームアップのジェルがかなり解決してくれると思います。
6種類ほど使ってみましたがスプレーやムースタイプの物は私には殆ど効果が無かったのでジェルと書きました。主にとって効果があり使いやすい物が何かあると良いのですが‥+14
-0
-
74. 匿名 2019/05/05(日) 11:31:52
豆乳飲んだら生理が二ヶ月遅れたから合わないのかも+53
-1
-
75. 匿名 2019/05/05(日) 11:33:44
豆乳飲むと婦人科系ガンなりやすいって本当?+15
-27
-
76. 匿名 2019/05/05(日) 11:33:47
抜け毛が凄く気になってました。
シャンプー前に丁寧にブラッシングしてから液状馬油で特に気になる頭頂部の頭皮マッサージをして、シャワーで良く濯いでからシャンプーをするようにして3カ月経ちました。
抜け毛が以前よりマシになりました。
以前がるちゃんの馬油トピで「毛が濃くなる」と読んで自己流でやってます。+31
-2
-
77. 匿名 2019/05/05(日) 11:35:37
馬油シャンプーは抜け毛が減った気がする
フサフサなった実感はないけど+7
-0
-
78. 匿名 2019/05/05(日) 11:35:52
>>74
合う人と合わない人、半々みたいだよ
生理不順になるなら合わない派なのかも+55
-0
-
79. 匿名 2019/05/05(日) 11:38:58
>>69
カミカ高いですね。
私はPJのスカルプコンディショナー使ってます。
白髪染め効果はないのですが大容量だしスースーしていいですよ。+4
-1
-
80. 匿名 2019/05/05(日) 11:41:06
お湯でしっかり洗い、シャンプーで洗う時間を短くする。コンディショナーやトリートメントを地肌につかないように気をつけてる。+20
-1
-
81. 匿名 2019/05/05(日) 11:41:56
私は二十年前に知人の美容師さんから 洗髪時のリンスはやめた方が良いと聞いてからシャンプーだけで過ごしてます
おかげで?フサフサです……
化粧品会社がスポンサーについているからテレビは絶対に伝えないでしょうが(-_-)
+54
-9
-
82. 匿名 2019/05/05(日) 11:42:13
髪って年々細くなる?
昔太かったはずなのに、今1本1本が細い。+104
-0
-
83. 匿名 2019/05/05(日) 11:44:06
>>27
亜鉛は空腹時に絶対飲まない、これ大事!
気持ち悪くなる+37
-2
-
84. 匿名 2019/05/05(日) 11:44:17
カラー
今更やめられない。
月1で美容院でやってもらってる。
セルフは薬が強すぎて抜け毛増えそう+45
-2
-
85. 匿名 2019/05/05(日) 11:49:08
あの写真並みに禿げてるって40オーバーだよね、、、+5
-6
-
86. 匿名 2019/05/05(日) 11:49:31
悲しくて辛い
普段はカツラです+279
-0
-
87. 匿名 2019/05/05(日) 11:50:34
私は6年前21歳の時に急激なダイエットして
気付いたら頭頂部薄毛
今では体重半分戻ったけど髪の毛戻ってこず
毎日の抜け毛がひどすぎる
ミノキシジルとかには頼りたくなくて
育毛剤とか塗ってるけどうーん気休めかなあ
パントスチン試してみようかと思う
パントガールの時は額の産毛はすごく生えました+21
-1
-
88. 匿名 2019/05/05(日) 11:54:22
>>67
大変な思いして赤ちゃん産んだのに旦那さんひどいな+155
-0
-
89. 匿名 2019/05/05(日) 11:55:40
>>6
芸能人?
結構キテるねー+1
-0
-
90. 匿名 2019/05/05(日) 11:57:46
白髪染め辞めてヘナの方がいいのかなとか思うけど、手間だとか臭いとか見て挑戦できずにいる。白髪染めトリートメントも頭皮に良くないイメージ。まあ白髪染めの方がよっぽど悪いけどw
20代なのに薄くなってきたし白髪だし、どうにかしたい。
ヘナ良いのかなぁ。+20
-0
-
91. 匿名 2019/05/05(日) 11:59:01
>>9
偏った食事してるから薄毛になるんだよね 私も太ったら薄くなった。頭皮‥
デブスでハゲって笑えない+65
-0
-
92. 匿名 2019/05/05(日) 12:02:19
効果があったこと
コラーゲン、プロテインをとる
シャンプートリートメントはそれなりの物を使う
髪をしっかり乾かす
育毛剤をつけて毎日頭皮マッサージ
市販のカラー剤は絶対使わない
ストレスをためない!難しいけど、バカになると本当に髪のボリューム増します笑
効果が無かったこと
ゴマや豆乳、鉄分サプリ、青汁、わかめ、もずくなど
+36
-2
-
93. 匿名 2019/05/05(日) 12:02:20
私も最近分け目が嫌でずっとセットに時間取られて出かけるのも嫌になってくるほど。
ここが普通だったらなぁって指で隠したりするけど辛い。+48
-1
-
94. 匿名 2019/05/05(日) 12:02:55
>>86
ご本人?
今は良いオシャレなカツラたくさんあるから、大丈夫だよ!なるべくオールバック調にフワッとさせるといいよ。+101
-0
-
95. 匿名 2019/05/05(日) 12:03:46
このトピ画ガチで誰か分からなかった…
例のあいつだったんですね+9
-3
-
96. 匿名 2019/05/05(日) 12:08:42
>>6
これは自分で抜いてるね。
+2
-12
-
97. 匿名 2019/05/05(日) 12:09:03
カンキロウってやつ気になってる。あれ良いのかな?使った事ある人いないかな?+10
-9
-
98. 匿名 2019/05/05(日) 12:11:57
>>26
自然乾燥ってよくないんじゃないの?+103
-0
-
99. 匿名 2019/05/05(日) 12:15:38
納豆と高野豆腐ときな粉食べる+7
-0
-
100. 匿名 2019/05/05(日) 12:25:41
前髪作るとハゲ目立つよね。。
でも私ブス過ぎて前髪ないと本当にブスが悪目立ちするから前髪必須なんだよね。
どうしたらいいの
まだ結婚も出産もしてないのに、そこらへんのママさんよりずっとハゲテル(>_<)+74
-0
-
101. 匿名 2019/05/05(日) 12:28:45
子供の頃から薄くて細い毛なんでどーしよーもない
+44
-0
-
102. 匿名 2019/05/05(日) 12:30:18
>>79
次はそれにしてみます!PJなら香り良さそうですよね!!ありがとうございます(^-^)+2
-1
-
103. 匿名 2019/05/05(日) 12:35:17
なんかミノンのシャンプーがいいとか過去トピで見たけど+7
-1
-
104. 匿名 2019/05/05(日) 12:39:18
分け目が年々広がっていって、てっぺんがスカスカに…
別でPMSが酷くて婦人科と相談して低用量ピルを飲みはじめた
飲んで1年もしたら、髪が明らかに増えたよ
てっぺんの分け目からスカスカになるタイプの男性型薄毛の人には効果あるかも+46
-1
-
105. 匿名 2019/05/05(日) 12:46:22
おでこ狭くて髪細くて前髪後退してきたからひどい惨状 普通にハゲ
いろいろ試したけど効果感じなくて今は前髪ウィッグ試してるけどうまくつけるのが難しい
もう諦めて全部カツラにしたい+22
-1
-
106. 匿名 2019/05/05(日) 12:50:52
アラサーになって昔より薄くなって、パサつくようになってきたなと感じてた。
100均で売ってる頭皮マッサージ用の熊手みたいなので、苦し紛れに使ってたら、前よりも髪にボリュームが出た気がする。
あとなにより、髪が前より艶が出るようになった、なぜか。
頭皮マッサージやり始めた時は、ズキズキ痛かったけど、今は痛気持ちい感じです。+33
-3
-
107. 匿名 2019/05/05(日) 12:54:19
今の若いこってはげてる人多いよね。
日本の痩せ信仰により過剰なダイエットで栄養が足りてないんだろうね。+98
-5
-
108. 匿名 2019/05/05(日) 13:02:58
小さい頃から薄かったけど悪化してきてしまった
ただの遺伝のような気がする+35
-0
-
109. 匿名 2019/05/05(日) 13:30:05
若い子っていってもそんなにガリガリな子って見かけなくない?どっちかというと、カラーリングの影響とかのほうが大きそう。+41
-2
-
110. 匿名 2019/05/05(日) 13:39:39
私前髪作って流すようにしてからだいぶマシになったよ
前髪長くしてワンレンにしてた時は髪の重さで潰れてベターってなるし夏とか汗かいて水分含んで風吹くと額に張り付くしそれでハゲて見えるしでいいことなかった+14
-2
-
111. 匿名 2019/05/05(日) 13:46:41
私は太ってもないし、両親もフサフサだけど何故か私だけ薄くなった。。。
元々顔も頭もオイリーだから男性ホルモンが多いんだろうか?でも兄もいるけど全く薄くない
さすがに男より男性ホルモン多い訳でもないし
何で薄くなったかわからん+45
-0
-
112. 匿名 2019/05/05(日) 13:47:42
頭頂部と前髪のウィッグかったよ
10連休あったから休み明けに職場につけてく
もうバレても何でもどうでも良いわ
開き直った+130
-0
-
113. 匿名 2019/05/05(日) 13:48:13
>>103
嘘つけ。抜け毛増えるよ+3
-11
-
114. 匿名 2019/05/05(日) 13:54:46
>>48返信ありがとうございます、ロングのが目立たないもんですか?ショートのが目立たないと思ってずっとショートでした💦+7
-2
-
115. 匿名 2019/05/05(日) 13:57:08
免疫系の異常でも薄毛になるよ
免疫が間違えて毛根を攻撃してしまう+28
-0
-
116. 匿名 2019/05/05(日) 13:58:44
>>114
ロングは頭皮と毛根に負担になるから短い方がいいと思うよー
私も短いほうが誤魔化せると思う+55
-2
-
117. 匿名 2019/05/05(日) 14:06:21
>>114
こちらこそありがとうございます🙇♀️✨
私の場合は本当に薄いので、短くしちゃうと薄いおじさんみたいな感じになってしまうので、出来るだけ長くし、女性的にしています。
後分け目は出来る限り作らず、もしくは毎日のようにかえています。ドライヤーでしっかり乾かしますが、弱めの温風、冷風を繰り返しています。
お出かけの時だけ、部分ウィッグも併用します。+25
-1
-
118. 匿名 2019/05/05(日) 14:17:56
やっぱりストレス対策かな
元になってるストレスを無くすこと+28
-0
-
119. 匿名 2019/05/05(日) 14:19:00
薄毛もだけど30過ぎると髪の毛がパサパサウネウネで酷い
縮毛矯正したいけど薄毛だから中々出来ないし
前髪が量少ないのにウネウネでめちゃくちゃだわ+54
-1
-
120. 匿名 2019/05/05(日) 14:43:47
>>106
気になります!百均マッサージグッズ色んなタイプありますがどんなのですか?
これは拾い画ですが、こんなのですか?
ちなみにこのサイトのレビューにはゾクゾクする意外、特にメリットは無いと書かれていました(^_^;)+10
-3
-
121. 匿名 2019/05/05(日) 14:52:04
フジコポンポンパウダー ってのネットで見て使い出した
確かにペタッとなってたのがふわっとするからボリュームアップには良いけど、髪触った手触りが片栗粉つけたみたいで、頭皮に悪そうで怖い
ちょっとオシャレしたいときだけにしています
しっかり洗えば落ちてるとは思うけどね+18
-0
-
122. 匿名 2019/05/05(日) 14:58:56
>>121
私はこのメーカーのデコシャドウ買ってみたよ
ワンレン面長(汗)で加齢によりM字ハゲが進んできたので、M字部分と小顔に見せるため正面から見える位置の生え際にもポンポンしてる
結果、自己満だけどこりゃ手放せないって感じです(笑)+15
-0
-
123. 匿名 2019/05/05(日) 15:06:00
何やってもダメです😢
パンとガールにビビスカルなんたら。
亜鉛にビオチン。育毛剤に高めのシャンプー
食生活、早寝早起き、適度な運動。
髪は艶々、伸びるの早くなりましたが、
肝心の薄毛は全く改善せず…
やはり遺伝でしょうか?+26
-0
-
124. 匿名 2019/05/05(日) 15:06:51
小麦系やめればいいよ。お米を食べましょう。グルテンフリーやりだしてから、薄毛が解消されつつあります。
やりだしてからまだ2ヶ月くらいだけど、髪にハリが戻って徐々に髪が増えてきた感じ。私はネ。
あと、梅干し食べるといいらしいね。
コンディショナーも使わなくなりました。+53
-4
-
125. 匿名 2019/05/05(日) 15:39:28
ヒマシ油が良いと聞いたんですが、どなたか使ってらっしゃいませんか?+6
-1
-
126. 匿名 2019/05/05(日) 15:42:22
>>39
え?!
これざわちんですか?!
インスタと全然違う。+17
-0
-
127. 匿名 2019/05/05(日) 16:02:35
でも髪染めたほうが薄いの目立たないよね、、+75
-0
-
128. 匿名 2019/05/05(日) 16:19:59
私も小学生後半の頃から髪が薄くなって、社会人になってからウィッグをかぶってます。ウィッグしてない時は、カチューシャで髪をあげてるんですが、久しぶりにちゃんと見たらウィッグを止めるところの部分の髪の毛が500円玉ハゲみたいになっててショックをうけた。。+26
-0
-
129. 匿名 2019/05/05(日) 16:45:17
>>36
コンディショナーでマッサージ…
頭皮にコンディショナーべったり擦り込むのは、やめた方が良いよ。+67
-1
-
130. 匿名 2019/05/05(日) 16:53:05
分け目を作らない
短くしたら立ち上がってふわっとしてくれる+2
-0
-
131. 匿名 2019/05/05(日) 17:41:37
ショートヘアにした+7
-0
-
132. 匿名 2019/05/05(日) 17:45:05
>>120
106です。
使ってるのこんなのでーす↓
髪が乾燥してる時に頭皮に押し当てて、前髪の生え際とか頭頂部とか全体をグリグリしてます。
普通の見た目ですが、意外に良かったです。
TV見ながらやってまーす(・ω・ノ)ノ+40
-0
-
133. 匿名 2019/05/05(日) 17:58:27
ウィッグに落ち着いた
生えるかどうかもわからないのに育毛剤に5千円とかお薬に(パントガール)7千円もかけていたけど
全く効果なかった
+27
-1
-
134. 匿名 2019/05/05(日) 18:09:26
>>129
書き方中途半端でごめんなさい!
予洗いとシャンプーの時は頭皮をマッサージしてるけどコンディショナーは毛先とか下の方だけつける感じです。それでゆすぐ時また頭皮もマッサージって風にしてます。
頭皮にコンディショナーは毛穴に詰まっちゃうからやばいんですよね💦+22
-3
-
135. 匿名 2019/05/05(日) 18:28:09
>>98
そう、自然乾燥はダメってテレビで専門家が言ってた。お風呂から出たら5分以内にドライヤーで完全に乾かしなさいって。あとシャンプー前に予洗いで8割は汚れが落ちる、シャンプーはうなじから頭頂部に向けて(下向いて)丁寧に洗い流す。
これ実践するようになってからペタッとしなくなった。夜洗って朝起きても一日中ふんわり。抜け毛も激減。+15
-1
-
136. 匿名 2019/05/05(日) 18:33:08
>>133
私も色々やってウィッグに行き着いたよ。
頭皮に発毛促進注射、自毛植毛、頭皮に毎日
女性用ミノキシジルを塗り塗り、ホルモン薬
内服‥‥全部やりました。
ミノキシジルと内服薬の効果が出て、少しずつ
髪が増えてきたかも‥‥と思って喜んだのも
つかの間、結局は体全体の毛が濃くする作用で
手の甲、スネ毛までどんどん毛深い男性みたい
になりました。
髪を増やすのにお金を払い、髪以外の毛が増え
過ぎた場所にはレーザー脱毛でお金を使うという
W出費に疑問が湧いてやめた。最初からウィッグ
に投資すれば良かった‥‥
+57
-2
-
137. 匿名 2019/05/05(日) 19:15:36
ミューノアージュの育毛剤かなり効果ありました!
いま4ヶ月目で分け目や根元のボリュームが出てスタイリングしやすくなった!+0
-7
-
138. 匿名 2019/05/05(日) 19:27:05
地味だけど頭皮マッサージ本当にいいみたいだよ
ウチの母も毎日してたらちょっとフサフサしてきたみたいに言ってたし がるちゃんでもマッサージしてたら美容師さんに髪増えたって言われたとか見たよ
私も前髪の生え際が何か危ないから頑張ろう+17
-0
-
139. 匿名 2019/05/05(日) 20:10:47
お風呂上がりに育毛エッセンスをつけて頭皮マッサージをしています。数年やっているけど効果は微妙です。頭皮が硬いのでやわらかくしたいです。+15
-2
-
140. 匿名 2019/05/05(日) 20:14:56
かつらが欲しい…+20
-0
-
141. 匿名 2019/05/05(日) 20:22:18
長くなります。
面倒な人はスルーしてね。
元々毛が細かったのですが、無理なダイエットをしてからスカスカになってしまいました。(体重はすぐに戻ったけど、髪は戻らなかった。)
性格的にもストレスを抱えやすいせいか、ホルモンバランスも悪く、頭頂部が薄くなるびまん性と、生え際が薄くなる女性男性性脱毛症のミックスのような薄毛になりました。
髪に良いと聞いたサプリメントや育毛剤など試してみましたが効果はありませんでした。
諦めてウィッグも買いましたが、自然なウィッグは高い+ケアが大変(人毛などはすぐに痛む)で、安いものはすぐにバレました。
バレてもいいのだ。
開き直って「病気してから薄くなってねーウィッグつけてるのー。」と言えばいいと思ってはいても、みんながみんな理解してくれるわけでも、理想通り(自分のシナリオ通りに)に聞いてくれるわけではなく、気が付かないふりして影でコソコソ言われたり返ってストレスを感じることもありましてた。
そんな私が今のところ一番いいと思ったものは、スーパーミリオンヘアーです。
ネットではバレバレとか書かれていますが、そんな事はないですよ。
とくに女性の薄毛には効果的だと思います。モト冬樹さんのブログでも写真付きで載せてありますが、密度は低くても毛がある場所には効果があり、無い部分につけてしまうとバレやすいという感じです。
1000円くらいでお試しもできるのでやってみる価値はありますよ!
私はこれをやってから、積極的に人に会うことができるようになりました。
自分で思っていた以上に薄毛はストレスであり、行動範囲を狭めていたことに気がつきました。
皆さんも試して元気をだしてね!+70
-1
-
142. 匿名 2019/05/05(日) 20:32:52
>>107
私はスマホかな?って思ってます。
悪い姿勢や眼精疲労からの血行不良とかありそう。若い子に多いけど、でかけ先にモバイルバッテリーもちあるかないとバッテリー足りないってかなり依存してるし目を酷使してると思う。+27
-1
-
143. 匿名 2019/05/05(日) 20:34:59
頭皮の負担を軽くするために短めの髪形にする
髪の材料になるタンパク質をしっかりとる
シャンプーは赤ちゃん用の泡で出てくるタイプにして頭皮をこすらない
しっかり睡眠をとる+9
-1
-
144. 匿名 2019/05/05(日) 20:40:26
>>137
これ使ってたけど、私には効果なかった。
過去に色んな育毛剤使ったけどハゲが進行した状態では根本的な治療(増毛)にはつながらなかった。育毛剤で多少フワッとさせたくらいでは隠しきれないし。
今はもう割り切ってウィッグをつけてます。あとはミリオンヘアーをたまに。
私は夜勤をやっていたのでそれで薄毛が進行してしまった。もともと髪が薄かったけど、やっぱり日常生活の乱れって髪に影響するんだなと実感しました。+7
-0
-
145. 匿名 2019/05/05(日) 20:41:46
60の義母の方が髪が多い。髪が多いと若く見えていいなぁ。
30過ぎて少なくなってきた。そして子供産んでさらに激減。写真見るとがっかりする。落ち武者みたい。+57
-2
-
146. 匿名 2019/05/05(日) 20:43:51
頭皮マッサージしたら、産毛が生えてきた
継続する+10
-2
-
147. 匿名 2019/05/05(日) 20:45:24
昔剛毛で美容室で髪をすいてもすいても髪がモワッと増えて困ってた。
その時皮膚のために飲んでたのがアメリカのピューリタンズプライドってサプリメーカーのビオチン。
丸くてちっさくてつるんてしてて安いし飲みやすいよ。
+3
-3
-
148. 匿名 2019/05/05(日) 20:55:38
>>45
ショートです
ロングたと髪の重みで抜け毛が増えてしまわないか怖くて+6
-1
-
149. 匿名 2019/05/05(日) 20:57:12
コンディショナーは薄毛だと余計薄く見える
トリートメントしない+4
-0
-
150. 匿名 2019/05/05(日) 21:11:49
華原朋美のおでこが異常後退!本人も「本気で悩んでます」girlschannel.net華原朋美のおでこが異常後退!本人も「本気で悩んでます」 この写真は若者に人気の写真加工アプリを使用しており、猫耳、猫のヒゲといった加工を自らに施してある。華原は本文に「おやすみにゃ~(笑)」と記載するなど、ノリノリで猫になり切っているのだが、残念...
朋ちゃんも出産でまた髪が薄くなるかな+31
-3
-
151. 匿名 2019/05/05(日) 21:16:30
タンパク質だよ!
肉、魚、豆腐など。
特に魚の摂取が大事!!+37
-1
-
152. 匿名 2019/05/05(日) 21:19:47
小さい頃から剛毛でボリュームあるのが悩みだったのに20代前半で一気に減って一時期マイナチュレ使ってたけど高いしやめちゃった…染めてはないけど天パだから縮毛かけないとチリチリだしかけるとぺったんこっていう地獄
とりあえず大豆とったりサプリ飲んたりくらいしかやってないけどこの先不安〜。+10
-1
-
153. 匿名 2019/05/05(日) 21:31:04
これやるとハゲるなーと思ったもの
・ ビールは飲んだ翌日、髪のコシを持っていかれる。
他のアルコールではそうならないのに。
・ 体を冷やすこと
・ 生理一週間前くらいからスカスカになる。ホルモンの影響?
・ ストレス。理不尽な相手の対応をすると減る…。+26
-3
-
154. 匿名 2019/05/05(日) 21:34:16
>>2
うちの母親は70過ぎ亡くなるまで全然薄くなかったよ 父親は少し薄かったけどね
でも私もおでこの上辺りがスカスカでヤバい
イクモアっていうサプリ飲み始めたけど二ヶ月経っても変化無し
頭にポンポン粉振りかけるやつ買おうかなぁ
栄養不足らしいよね
確かに家族には作るけど自分はまともなご飯食べてない ずーっと+27
-0
-
155. 匿名 2019/05/05(日) 21:35:43
>>10クリームシャンプーって何ですか?
わたしのキレイ、、だっけかな
あんな感じのですか?+2
-0
-
156. 匿名 2019/05/05(日) 21:56:36
>>125
やっぱりひまし油良いって言いますよね
沢山あるからやってみようかな+7
-0
-
157. 匿名 2019/05/05(日) 22:01:32
>>5
色白のぽっちゃりタイプに多いと思う。
多分、胃が悪いから。
デフのくせに胃が悪いだと?と思われるかも知れませんが、胃が悪いからこそぽっちゃりなのです。
代謝・消化・吸収が悪いのでしょう。
消化が悪いから太る。
吸収が悪いから栄養が行き届かない。
胃が悪いから甘いものを欲しがる。
太るの悪循環。+35
-2
-
158. 匿名 2019/05/05(日) 22:02:57
脱毛症を診察してくれる皮膚科に行きました。
保険適用外ですが、1ヶ月分6000円でミノキシジル2.5mgの飲み薬を処方してもらって4ヶ月目。
明らかにボリュームとハリが出てきました。
家族にも薬の効果出てきたね!と言われるくらい。
その前まではサプリとかシャンプーとか試したけど続かないか、効果が分からなくて辞めてしまってました。
パントガールを、処方してもらおうかなと思って皮膚科に行きましたが、お医者さんから飲み薬が一番コスパ良いですよって言われてミノキシジルを処方してもらいました。
妊娠希望の方や血液検査に問題ある人はダメだし、いっさいやめたらゆっくり元に戻るって事も言われたけど一番きくと思うので…。
8割の人は効果あると説明を受けました。
もう少し頑張って、その後は減薬して維持出来るようにしていく予定です。
最後の手かもしれないけど、髪型だけでは隠せなくなってきていて本当に悩んで最後と思って皮膚科に行ったので増えてきてすごく嬉しいです。+26
-1
-
159. 匿名 2019/05/05(日) 22:08:01
>>158
やっぱ医者かな
せめてこれ以上酷くならないで欲しいからなぁ
いつもヘアバンド巻かなきゃいけなくなるわ+4
-0
-
160. 匿名 2019/05/05(日) 22:13:18
ミノキシジルタブレット飲んでる方に聞きたいです。
もし、他の病気になって
(風邪でもなんでも)
今飲んでる薬ありますか?って病院に聞かれた時
ミノキシジルタブレットって
答えてますか?
一応血圧の薬ではあるけども
ミノキシジル=薄毛治療ってイメージの方が強くて
なんか恥ずかしくて私言えないんです。
他の方どうしてるのかなぁと思って…+15
-1
-
161. 匿名 2019/05/05(日) 22:14:42
めっちゃスカスカで薄くて、仕事のときはスーパーミリオンヘアーのお世話になってます
美容室の行きと帰りは隠せないのでハラハラしてます
ミリオンヘアーと地毛のカラーが合わなくて苦労してます……+14
-2
-
162. 匿名 2019/05/05(日) 22:20:37
黒髪だと地肌が目立つので明るめの茶髪にしていないとハゲて見えます。だけどもうアラサーだからあんまり明るい髪色もなぁと思って悩んでます。
たとえ白髪でもいいからふさふさの人に憧れる。
私は80過ぎた祖母より髪が薄いです。+50
-0
-
163. 匿名 2019/05/05(日) 22:25:41
湯シャンの日を作る
冬は洗わない日もある
大分マシな気がする
食べ物を気を付けないと匂いがヤバイけど+4
-11
-
164. 匿名 2019/05/05(日) 22:30:55
>>160
158です。
風邪ではないけど、花粉症は薬もらう前に皮膚科の先生に花粉症の薬一緒に飲んでも大丈夫か先に聞きましたね…。
言いづらい気持ち分かります> <。+6
-0
-
165. 匿名 2019/05/05(日) 22:50:54
髪の毛以外の体毛が濃い(><)+24
-0
-
166. 匿名 2019/05/05(日) 22:55:15
ミノキシジルタブレットを飲んで、頭髪以外はどうでしたか?
頭は薄いのに、それ以外の体毛は濃くて困っています。
もし頭髪以外にも効いちゃうと困るなと思って。+17
-0
-
167. 匿名 2019/05/05(日) 23:09:22
>>166
私は元々体毛も薄かったので腕とか足はそこまで濃くなった実感はないですが、顔の産毛は濃くなって久しぶりに鼻の下?上唇の上?の産毛剃りました。
おでこの産毛ももっさりはえてきてます。+12
-0
-
168. 匿名 2019/05/05(日) 23:19:11
さとう式リンパケアで大きめのメイクブラシを使って頭を撫でる方法があるんだけど、何となくふんわりと増えたような気がする。お金かからないし(百均のメイクブラシでOK)検索すると出てくるからダメ元で試してみては?+7
-0
-
169. 匿名 2019/05/05(日) 23:53:04
>>145
おいくつですか?+1
-2
-
170. 匿名 2019/05/06(月) 00:13:55
蛍光灯の下で鏡を見るとめっちゃ分け目が薄いのが目立って悲しくなるからお店の照明とかも凄く気になる。+54
-1
-
171. 匿名 2019/05/06(月) 01:26:22
とりあえず隠せれば良い方にはヘアシャドーをお勧めします。お手軽で自然に隠せます。触ると指についちゃいますが。+11
-10
-
172. 匿名 2019/05/06(月) 01:27:25
子供のころからの薄毛で更に抜毛症。
諦めました。
帽子が髪の代わり。
だから、室内や食事の時に帽子脱げ論が辛いです。+29
-0
-
173. 匿名 2019/05/06(月) 01:30:36
私なんか猫毛で薄いだけではなく、昔怪我したところが一部ハゲてるから隠すのに必死だよ。
色んな髪型したいけどできないしずっとコンプレックス。+10
-0
-
174. 匿名 2019/05/06(月) 02:10:00
母からの遺伝で、子供の頃からてっぺんが薄毛だったんだけど、産後の抜け毛でいよいよ目も当てられなくなったのでふりかけを使い始めた。
少しずつ使い方も慣れてきて、自然な分け目が作れるようになってきたw おすすめ。+22
-1
-
175. 匿名 2019/05/06(月) 06:54:57
>>132
これは見たことなかったです!ありがとうございます!
なかなか良さそうですね。
見つけたら即買ってみます。+4
-1
-
176. 匿名 2019/05/06(月) 07:52:48
とりあえず白髪染めをヘナに変えました。
継続頑張る!+7
-0
-
177. 匿名 2019/05/06(月) 08:49:52
画像が貼れなかったけど
satoのアロビックス外用液5%
おすすめです
皮膚科で処方、1000円程度
ビタミン剤も一緒に処方してもらってる
数ヶ月で元通りになったよ
早めに塗りはじめたのがよかったみたい+1
-1
-
178. 匿名 2019/05/06(月) 09:00:33
朝シャンドライヤー必須
トップと後ろをくしゃくしゃしながら乾かすのがコツって美容師さんに言われたよ
ショートの時だけど+1
-0
-
179. 匿名 2019/05/06(月) 09:09:30
ミリオンヘアー使ってる+7
-2
-
180. 匿名 2019/05/06(月) 09:30:15
>>177
ぐぐったけどそこらへんの育毛剤よりよさそうだね
普通の皮膚科で処方してもらえるのかな?
一度聞いてみる!ありがとう。+1
-0
-
181. 匿名 2019/05/06(月) 10:00:56
「花欄咲」っていうのを使ってます…美容師さんから「髪の毛がしっかりしてきた」と言われた~
あとセグレタは髪の毛がぺしゃんこになるから止めた…
シャープ変えたら少しふわっとするようになり、旦那からも「髪の毛増えたの違う?」って言われた~+3
-0
-
182. 匿名 2019/05/06(月) 10:52:13
>>67
私も二人め 産んでから凄まじかったです
私的感情ですが、旦那様を 殴りたいです。
+6
-2
-
183. 匿名 2019/05/06(月) 11:01:54
額周りの毛がアホ毛になったのと、ストレートだった髪が縮れてきていやなので自分なりに成分を調べて納得できるものを使っている。100mlあたり250円くらいかな。節約している身分にとっては贅沢だけど、後々ことを考えると日常ケアは大事だと思うから。効果のほどはわからないけど自己満足できてるからいい。+0
-0
-
184. 匿名 2019/05/06(月) 13:35:59
>>169
30前半です。おでこも広いですが、全体的に髪の毛量が少ないです。産後さらにひどくなってすこしこれでも産毛が生えてきたので喜んでます。+3
-0
-
185. 匿名 2019/05/06(月) 13:56:37
ウィッグ買ったけど元々顔が面長で大きいから余計に上が長く見える。。。
そしてかなり薄かったから頭頂部の量が不自然である+5
-0
-
186. 匿名 2019/05/06(月) 16:44:32
頭皮マッサージ!
シャンプー後に排水溝が詰まる位抜けてましたが、美容師さんに頭皮マッサージおススメされてやりだしてからびっくりする位抜けなくなった!
本当に騙されたと思ってやって欲しい!
髪の毛のボリュームもでてきた。+10
-1
-
187. 匿名 2019/05/06(月) 23:17:12
私は生え際・サイドもそうですが襟足までスッカスカ。そして頭頂部はまだマシという変な?ハゲ方です。24位から薄毛に気付き始めて今、33歳。
育毛サプリメントのルグゼバイブ、利尿・降圧剤系のスピロノラクトン、外用薬のsatoのアロビックス、育毛剤の資生堂アデノバイタル、女性に効くと評判だったこれらを全て試したけど私にはダメでした。
ビオチン系のサプリメントは髪の伸びや質が良くなるだけで発毛までは及ばず。
この中で一番強いスピロノラクトンは確かに飲んでいた間は脂も減り抜け毛が格段に減って精神的に助けられていました。美容方面にも良いようでお肌はツルツル、ワキ毛が生えなくなったり浮腫みも取れて痩せたりしました。しかし肝心の発毛が実感出来ず。
また、ホルモンに作用するので不正出血があったり、ふらつくことがあったりで怖くなり半年で辞めてしまいました。
最後の砦ミノキシジルも試してみたいけれどもしこれが効かなかったら?って思うと絶望してしまいそうでなかなか手が出ません😭
あと、運動をして汗をかく生活習慣をしていると抜け毛が少し減ったような気がします。体を動かして血液の巡りを良くすることって大事かも。
長くなりごめんなさい。
+16
-0
-
188. 匿名 2019/05/06(月) 23:18:41
ミノタブも期待しない方が良いよ
私の飲んだけど体毛が黒くて太い毛が増えまくって、肝心の頭頂部はほっそい産毛しか生えなかったし
飲まなくなったら髪の毛は一気に抜けて太い体毛だけが残ったよ。。
で、高血圧になるからウォーキングに行ったらしんどくて歩けなくなったし
+3
-0
-
189. 匿名 2019/05/06(月) 23:29:38
>>166
たしかに体毛もだいぶ濃くなりました。
全身のムダ毛が大変なことになります。
口の周りのヒゲ?も。
その代わりまつげも多くなってこれは私には嬉しい副作用でした。
ムダ毛は脱毛に行ってもお金を捨てるだけなので
家で処理してます。
それでいっかと思って。
肝心の頭は
私の場合は6ヶ月服用してだいぶ気にならない程度にまでなってきました。
+4
-0
-
190. 匿名 2019/05/06(月) 23:49:31
ただでさえ男並に体毛が多い・太いのにミノタブ服用したらどうなるんだろう(笑)
塗り薬なら体毛は濃くならないよね?でも飲む方が効果あるよねぇ+4
-0
-
191. 匿名 2019/05/06(月) 23:54:34
>>188
え、ミノキシジルって降圧薬じゃないの?
血圧上がるの?+4
-0
-
192. 匿名 2019/05/07(火) 00:04:22
>>191
すみません。
調べたら血圧下げる薬ですね
副作用の
ミノキシジルを飲めば、血管の中が拡がり、血圧が下がります。しかし、人によっては動悸、むくみ、息切れなどの心血管系に由来した副作用が出現することがあります。
この息切れになったようですね・・・((+_+))
ウォーキング毎日一時間行っていたのですが、10分くらいで疲れて帰るようになりました+4
-0
-
193. 匿名 2019/05/07(火) 08:17:52
ミノキシジルのタブレットではなく、外用薬のリポゲインを皮膚科から買ってつけ始めてます!
一本六千円。外用だからか、あまり副作用は感じていません。効果のほどはまだわかりませんが…+5
-0
-
194. 匿名 2019/05/07(火) 16:30:46
柑気楼つかっとる。+1
-0
-
195. 匿名 2019/05/09(木) 22:05:36
知り合いのおば様がウイッグ?てっぺんでぱっちんして着けれるやつしてるよ。
自然だし全然分からない!
自分がもっと気になりだしたら買おうと思ってる。+2
-0
-
196. 匿名 2019/05/15(水) 06:48:46
>>128てっぺんの薄毛で悩んでる24歳です。
フルウィッグを買おうと思っているのですが、どこのモノが良いとかアドバイス頂けないでしょうか?沢山有りすぎて訳がわからなくて。。+3
-0
-
197. 匿名 2019/05/15(水) 19:58:45
私もウィッグどこのどーいったのがいいのか
教えてほしいです!
前一回前髪(つむじあり)の買ったら
浮いて浮いて
めっちゃ頭長い人みたいな
カツラ付けてる時のカバちゃんみたいな感じにしか
ならなくて引き出しの奥にそっとしまいました。
ほんとに教えてほしいです!!!+0
-0
-
198. 匿名 2019/05/16(木) 13:56:11 ID:z2EI1SSfy4
こんなこと言うと疑われそうだけど女子です。
高2くらいからオナニーをし続けていて、大体その辺りから薄毛になりだした気がする。自覚なくて友達から言われだしたのもちょうどそのくらいからです。
最近になって薄毛は男性ホルモンの受容体に結合して抜けるって知って、関係あるかも?と思いキッパリやめてます。効果のほどは、経過をみてまたほうこくします。+0
-0
-
199. 匿名 2019/05/16(木) 13:58:09 ID:z2EI1SSfy4
因みに、オナニーが直接的に関係あるのかわかりませんが、卵巣が炎症を起こして卵巣膿腫になっています。
そのせいか、女性ホルモンのバランスが崩れていると思います。+0
-0
-
200. 匿名 2019/05/21(火) 01:51:06
これ使ってるんだけど
効果あるんかな・・・
徐々に産毛が増えてるのはなんとなくわかるんだけど、
大本の髪の毛がうっすら後退してきてる気がする
あと頭皮がちょっとこれ振りかけたらチクチクする気がする
あってないってことかな?+0
-0
-
201. 匿名 2019/05/21(火) 02:32:22
海外サプリのパントガールっていう商品を通販で輸入してる
製薬会社が開発した育毛サプリだから一応信頼できそう
3ヶ月飲んでちょっとボリュームでてきたから今後に期待
安いとこで1日分150円ぐらいだからもう少し安ければいいんだけどね・・・
パントガール通販最安値はココ!正規品販売サイトの価格比較まとめfoujita2018.jpパントガールの通販価格を徹底比較!最安値で正規品を購入できる個人輸入代行サイトをご紹介。偽物を販売していないサイトを厳選し、最新の値段をまとめています。
Pantogar® : Everything about hairwww.pantogar.comEffective Treatment of diffuse hair loss ★ Gain control of your hair loss with Pantogar® ★ Convincing results!
+0
-0
-
202. 匿名 2019/05/22(水) 16:12:41
20代中盤から抜け始めて今すっかすか…
美容室では普通ですよーなんていうけど、明らかに薄いよね?+2
-3
-
203. 匿名 2019/05/24(金) 00:00:38
もっとこのトピ早く見つけて、みんなと話したかった
薄毛専門クリニックみたいなとこより、ふつうの病院行った方がいいのかな…?+1
-0
-
204. 匿名 2019/05/24(金) 18:14:03
>>202
分け目の太さを見る限りではスカスカとは思わない
おでこが後退するタイプなのかな
+2
-0
-
205. 匿名 2019/05/25(土) 00:20:45
>>202
あなたの事を知らないので
遠慮なく言わせてもらうけど
全然スカスカじゃないです。
おでこ付近が気になってらっしゃるのかな?
それでもこれぐらいなら美容師さんのおっしゃる通り普通だと思います。
ふさふさ…とはいかないけど。
+5
-0
-
206. 匿名 2019/05/25(土) 21:59:20
》204》205
元はかなりの剛毛で毛量もはんぱなく天パーでハゲと無縁だったんだけど
ストレスで一気に抜け、その後も止まらず…
こう見えてもかなり少ないんですよ たるんでるみたい
しらゆり みおとかいうの塗ってるんですが 効果あるのか…+1
-0
-
207. 匿名 2019/05/25(土) 22:01:18
薄毛です。
風呂で入浴の時 髪を湯船につけないほうがいいのかな+0
-0
-
208. 匿名 2019/05/25(土) 22:11:48
薄毛です。
風呂で入浴の時 髪を湯船につけないほうがいいのかな+0
-0
-
209. 匿名 2019/05/29(水) 11:03:41
アラサーだけど薄毛で悩んでる 白髪もあるし
通販のミリオンヘアー気になってます+0
-0
-
210. 匿名 2019/06/03(月) 16:09:20
同じくアラサーでこの子に近い
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する