ガールズちゃんねる

男はいいよねーとつくづく思う事

362コメント2019/05/15(水) 09:20

  • 1. 匿名 2019/05/03(金) 19:19:48 

    男はいいよねーとつくづく思う事ってありますか?
    私は息子を産んですぐに実母や義理の母に
    「一人っ子はわがままになるからもう1人産みなさい!」と言われ旦那は旦那で「もう2人ぐらい作ってもいいんじゃない?産めるでしょ?」とアホな事を
    言い、男は子供を産まなくても父親になれるし
    子供を産め!と言われずにすむのでいいなぁと思いました。

    +645

    -31

  • 2. 匿名 2019/05/03(金) 19:20:27 

    手軽にオナニーを出来ること

    +93

    -92

  • 3. 匿名 2019/05/03(金) 19:20:31 

    むほっ(〃´o`)=3

    +11

    -23

  • 4. 匿名 2019/05/03(金) 19:20:47 

    ないわ
    女でよかったわ

    +68

    -75

  • 5. 匿名 2019/05/03(金) 19:20:48 

    独身でも叩かれない事。

    +596

    -30

  • 6. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:13 

    >>1
    トピ画のセンス…

    +265

    -4

  • 7. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:21 

    下着にお金が掛からないのは楽そう

    +485

    -5

  • 8. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:23 

    生理がないこと

    +1046

    -5

  • 9. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:27 

    自分の実家ではゴロゴロし妻の実家に行けば上げ膳据え膳でもてなされる。
    嫁の立場考えろ〜

    +881

    -12

  • 10. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:29 

    別に産まなきゃいいだけ

    ばかなトピ

    +31

    -68

  • 11. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:43 

    化粧しなくていい

    +609

    -3

  • 12. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:47 

    >>2
    マジレスすると、男のほうが後いろいろと汚れない?

    +212

    -8

  • 13. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:52 

    化粧しなくて外出できるし楽だよねー

    +476

    -6

  • 14. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:59 

    走る時胸が痛くない

    +248

    -8

  • 15. 匿名 2019/05/03(金) 19:21:59 

    どっちの実家に行っても座ってるだけでいいところ。

    +721

    -10

  • 16. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:17 

    BL見てる時

    +6

    -26

  • 17. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:20 

    オリモノもないこと

    +403

    -5

  • 18. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:29 

    女みたいにねちねちがない

    +31

    -71

  • 19. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:30 

    毛生えっぱなしでよい

    +608

    -5

  • 20. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:36 

    子育て、家事などを仕事を言い訳に逃げること。
    楽でいいね❗

    +584

    -20

  • 21. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:37 

    >>1
    別に全ての妻がそんなこと言われてるわけじゃないからなー
    それくらいで男はいいよなってならないかも。ずっと働かなきゃならないし

    +138

    -21

  • 22. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:40 

    立ちション

    +130

    -7

  • 23. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:50 

    生理がない

    +338

    -5

  • 24. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:57 

    最悪、そのへんの陰で用足せること
    女はトイレ並びやすいし急いでる時しんどい

    +377

    -7

  • 25. 匿名 2019/05/03(金) 19:22:59 

    >>5
    そんなことないよ、結婚できないと影で なにかと 言われてるよ

    +141

    -5

  • 26. 匿名 2019/05/03(金) 19:23:00 

    うんこしてもケツを拭かなくていいところ

    +13

    -101

  • 27. 匿名 2019/05/03(金) 19:23:06 

    化粧しなくていい

    +172

    -6

  • 28. 匿名 2019/05/03(金) 19:23:43 

    女ほど痴漢やセクハラに遭わない

    +321

    -9

  • 29. 匿名 2019/05/03(金) 19:23:52 

    >>26何言ってんだこいつ

    +165

    -1

  • 30. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:06 

    力があるとこ

    +145

    -3

  • 31. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:08 

    30代独身でも不憫に思われないこと。
    ハイスペックなら一回り下とも結婚できること。

    +347

    -5

  • 32. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:09 

    生涯年収
    男女別の年収・収入格差データ|年収ガイド
    男女別の年収・収入格差データ|年収ガイドwww.nenshuu.net

    男女別の年収・収入格差データを算出しました。このデータを参照することによって男女間における収入格差を知ることができます。就職や転職、投資などの参考情報として。

    +94

    -4

  • 33. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:11 

    中年になってもモテること
    男はいいよねーとつくづく思う事

    +9

    -162

  • 34. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:13 

    >>1この画像貼りたかっただけだろ(笑)

    +100

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:20 

    筋肉多いこと
    マッチョになりたいわけじゃなくて、基礎代謝高いの羨ましいなって

    +191

    -4

  • 36. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:22 

    悪阻や陣痛を経験しないで親になれる

    +442

    -3

  • 37. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:46 

    >>32
    最近はそうでもないよ

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:55 

    家をあける時に、炊事、洗濯、掃除を終わらせなくて良いところ。

    +390

    -5

  • 39. 匿名 2019/05/03(金) 19:24:55 

    「男」としての寿命の長さ
    「女」は人としての寿命は長いけどね…

    +297

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/03(金) 19:25:22 

    すぐイクところ
    早すぎなんだよ

    +14

    -18

  • 41. 匿名 2019/05/03(金) 19:25:37 

    無駄毛の処理しなくても何も言われないこと

    +214

    -3

  • 42. 匿名 2019/05/03(金) 19:26:22 

    >>18
    いや、男の方がネチネチしてるよ。

    +86

    -22

  • 43. 匿名 2019/05/03(金) 19:26:22 

    働くことを考えたら女の方がいいよ
    主のことなんて言われた時だけ我慢すればいいじやん

    +46

    -23

  • 44. 匿名 2019/05/03(金) 19:26:25 

    生理がない。
    旅行とか大事な日と被りそうだと、ピルとかで調整とか、考えないといけないし。
    ホルモンの関係での気分の浮き沈みもないし。

    +326

    -2

  • 45. 匿名 2019/05/03(金) 19:26:29 

    すぐ出掛けられること
    私は要領悪いのもあるけど化粧したり髪セットしたりですぐには出られない

    +198

    -4

  • 46. 匿名 2019/05/03(金) 19:26:41 

    腰ふりゃイケる。

    +128

    -9

  • 47. 匿名 2019/05/03(金) 19:27:41 

    生理妊娠出産がないこと

    平等をうたってもやはり性差はあって、生理の酷い女に対して「男が風邪でキツイのも一緒じゃん」とか斜め上の事言うし、妊娠中のツワリや体重制限や産後のボロボロの身体になることすら理解しないで共働きで給料安い方が家事多くしろ、とか…

    +378

    -9

  • 48. 匿名 2019/05/03(金) 19:28:00 

    個人差あるだろうけど
    転職しやすいこと

    +23

    -5

  • 49. 匿名 2019/05/03(金) 19:28:19 

    収入かな、敵わない

    +39

    -7

  • 50. 匿名 2019/05/03(金) 19:28:35 

    人生の難易度は

    美人>>>>イケメン>>>普通女>普通男>>>ブサイク男>>>>>ブス女

    +89

    -21

  • 51. 匿名 2019/05/03(金) 19:28:40 

    女より全体的に能力が高いところ

    +13

    -40

  • 52. 匿名 2019/05/03(金) 19:29:07 

    仕事だけして家の事何もやらなくても許されること

    +155

    -7

  • 53. 匿名 2019/05/03(金) 19:29:24 

    私はビアンだからさ
    女性に告白出来るの羨ましい

    +22

    -7

  • 54. 匿名 2019/05/03(金) 19:30:43 

    勉強すれば必ずある程度のものがほぼほぼ手に入ること。

    女性は容姿が超絶醜ければ恋愛自体が難しかったりするし、年をとるほど価値が下がるとされたり勉強だけではどうにもならない部分がある。

    +101

    -10

  • 55. 匿名 2019/05/03(金) 19:31:14 

    >>12いや、彼氏に聞いたところ手も汚さずにティッシュに出すことできるっていってたよ。

    +9

    -13

  • 56. 匿名 2019/05/03(金) 19:31:26 

    スーツとすっぴんで大抵すむところ。
    臭くても白髪あっても太っても不細工でも社会的に支障ないところ。
    羨ましいとも男になりたいとも思わないけど。

    +131

    -5

  • 57. 匿名 2019/05/03(金) 19:31:31 

    仕事や私生活犠牲にせずに父親になれる。
    仕事以外遊んでても子供が育っていく。

    +149

    -7

  • 58. 匿名 2019/05/03(金) 19:32:04 

    >>55
    何でそんな話してるの…
    気持ちわる

    +19

    -14

  • 59. 匿名 2019/05/03(金) 19:32:36 

    妊娠したくない時は、生理が来ない・・・妊娠したかものあの不安を味わわずにすむ

    +77

    -5

  • 60. 匿名 2019/05/03(金) 19:32:56 

    ママ友…PTAに参加しなくていいこと

    +84

    -3

  • 61. 匿名 2019/05/03(金) 19:33:21 

    つり目や一重でも塩顔イケメンとちやほやされる
    女性だったらただのブス

    +145

    -10

  • 62. 匿名 2019/05/03(金) 19:33:32 

    やはり一カ月のうち1週間は必ず流血腹痛で体調が最悪ってのはあまりにもフェアじゃないよ
    妊娠出産しない男性は、代わりに何ができるの?

    +186

    -8

  • 63. 匿名 2019/05/03(金) 19:35:02 

    この日遅くなるから、この日ゴルフだから、はいこれが生活費

    なんやかんや自分で決めている。収入の責任は男の方が多いとは言え

    +18

    -3

  • 64. 匿名 2019/05/03(金) 19:35:06 

    結婚するかしないか
    仕事辞めるか辞めないか
    子供生むか生まないか
    仕事復帰するかしないか
    人生の究極の選択をいつも迫られる
    自分自身だけでなく他人からも

    +133

    -5

  • 65. 匿名 2019/05/03(金) 19:35:41 

    >>61
    男は顔よりも社会的地位や実力が優先されるから
    そっちが良いとイケメンに見えてくる、いわゆる雰囲気イケメン

    無名のイケメンより、知名度のあるブサメンのほうがモテるでしょ?

    +35

    -2

  • 66. 匿名 2019/05/03(金) 19:35:53 

    >>1
    同じようなことで言うと
    自分は一人っ子でもいっぱいいっぱいだったから
    あまり2人目に気が進まなかったんだけど
    旦那が2人くらい欲しいと言うので
    協力してくれる?と聞いて約束したけど
    前より手伝ってくれなくなったな

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/03(金) 19:36:16 

    >>5
    天海祐希叩かれてねーだろ

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/03(金) 19:37:00 

    G.Wで、なにもせずにフラッと出かけて、
    帰って来て、私が作ったご飯食べて酒飲んで寝る。

    その繰り返しの10日間を送れるところです。

    その間、こちらはいつも通りに家事やって、子供の面倒みてる。何も楽しいことない。

    +169

    -4

  • 69. 匿名 2019/05/03(金) 19:37:06 

    男はいつも楽ばかりしてていいよねー!
    日本は男尊女卑だから男にとっては暮らしやすくていいよねー!
    でも男に生まれたかったとは思わない。馬鹿そうな生き物だしw

    +103

    -26

  • 70. 匿名 2019/05/03(金) 19:37:23 

    妊娠・出産で自分の肉体を消耗する必要がない
    常に性的に搾取する側であるという感覚

    +90

    -5

  • 71. 匿名 2019/05/03(金) 19:37:30 

    ブラジャーしなくていいこと。

    +94

    -2

  • 72. 匿名 2019/05/03(金) 19:37:31 

    毎月の生理は辛い

    +83

    -2

  • 73. 匿名 2019/05/03(金) 19:38:02 

    生理が無いことくらい
    他は特に無い

    +26

    -4

  • 74. 匿名 2019/05/03(金) 19:38:16 

    >>5
    独身の男ほど恐ろしいモノはないよ。
    恐ろしいからこそ、今時は独身が多いからね〜とか阿部寛のドラマみたいでカッコイイ!と持ち上げないと刺されるよ!!

    +15

    -6

  • 75. 匿名 2019/05/03(金) 19:38:32 

    女子トイレの長蛇の列に並ばなくていい事。
    女子トイレって、本当に列になってるよね。

    +100

    -1

  • 76. 匿名 2019/05/03(金) 19:38:52 

    >>58そうか、気持ち悪いと思われるのか。

    +3

    -8

  • 77. 匿名 2019/05/03(金) 19:39:24 

    隠すところが1つだけなところ。

    +57

    -1

  • 78. 匿名 2019/05/03(金) 19:39:27 

    >>65
    確かに速水もこみちより星野源や綾野剛の方が人気ある

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2019/05/03(金) 19:40:06 

    >>26
    どこの国?!

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/03(金) 19:40:49 

    40歳過ぎても、歳下に好かれると本気で思っている男しかいない。

    +50

    -4

  • 81. 匿名 2019/05/03(金) 19:41:18 

    生理中は毎日思ってる

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/03(金) 19:41:33 

    うちの実家が男尊女卑の長男教だからよく男はいいなと思ってたな。
    だって私はいくら頑張っても褒めてもらえず家事すらせず偉そうにしてるだけの長男は褒められるし体調悪くした時も兄だけ心配されてたし。

    都会はどうかわからないけど長男教のある家庭や男尊女卑が未だ根付いてる地域に住んでる女性は大変だと思う。

    男ってだけで認められて立ててもらえるんだから人生楽勝だよ。

    +113

    -3

  • 83. 匿名 2019/05/03(金) 19:41:39 

    子供産める年齢に縛りがない

    +67

    -3

  • 84. 匿名 2019/05/03(金) 19:41:47 

    >>61
    男だとゴツゴツの顔で一重でもワンチャン雰囲気イケメンになれるよね
    女に生まれたら圧倒的に不利な顔ってある

    +70

    -2

  • 85. 匿名 2019/05/03(金) 19:42:59 

    子供とか家の用事とか気にせず、趣味に没頭したり遊びに行ったりゆっくり寝てたり出来ること。でも他は女で良かった。男は勝手してるといずれ寂しくなると思う。

    +63

    -2

  • 86. 匿名 2019/05/03(金) 19:43:18 

    >>82
    何もできない割に偉そうな男が多いのって母親や周りがチヤホヤする悪しき社会制度が残ってるからだと思う
    男の子も甘やかさず厳しく育てるべき

    +91

    -3

  • 87. 匿名 2019/05/03(金) 19:43:29 

    容姿はどうでもいいし、医者とかになればモテまくり。羨ましい。

    +28

    -5

  • 88. 匿名 2019/05/03(金) 19:45:27 

    >>84
    残念だが、男こそ顔じゃない。
    子供が出来たら無収入になる女を支えられるだけの収入があるか無いかだ。
    人によっては、地位や名誉も求められる。

    男は顔じゃない。

    +59

    -5

  • 89. 匿名 2019/05/03(金) 19:46:36 

    大抵は自分が頑張ればよいこと。
    女性ほど結婚相手で幸福度が違ってこない。

    +60

    -3

  • 90. 匿名 2019/05/03(金) 19:48:24 

    >>86
    それは思います。私の母も偉そうにする長男を男の子だからと庇ってましたから。
    ただ母親だけじゃなく父親の責任も大きいと思います。
    兄は父の背中を見て真似しているなと思う事が多々あったので。

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2019/05/03(金) 19:49:45 

    結婚相手が結婚後、あるいは子どもを生んでから、もしくは専業主婦になってからDVをはじめる恐怖がない。

    +32

    -4

  • 92. 匿名 2019/05/03(金) 19:50:39 

    男の浮気はしょうがない、複数の女を愛せるからとか言うところ
    羨ましくないけどズルイと思う

    +65

    -3

  • 93. 匿名 2019/05/03(金) 19:50:53 

    下着もそうだけど服にお金をかけなくてもすむ。

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2019/05/03(金) 19:50:59 

    働いたら負けだ!と言って家でゴロゴロ出来ること

    +5

    -13

  • 95. 匿名 2019/05/03(金) 19:52:24 

    働いてれば家のこと子供のことはほったらかしでいいんだからね
    こう言えば世の中働かずに家に金入れないやつもいるんだぞ!って
    そんなのと比べて自分は立派なんだって

    +94

    -4

  • 96. 匿名 2019/05/03(金) 19:52:35 

    男は単純に自分の好みや欲を優先する傾向があるけど
    女は世間体や社会的な評価を優先する傾向あるよね

    ものを買うにしても
    男は実用性や効率を重視するが
    女はとにかくブランド物が好きw

    +8

    -14

  • 97. 匿名 2019/05/03(金) 19:54:11 

    女性だと思ってなめられる事があるが、男性だとそれがない。

    +71

    -3

  • 98. 匿名 2019/05/03(金) 19:54:35 

    >>94いや、ずっとはできないでしょ。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/03(金) 19:55:18 

    >>96
    男が実用的好きなんて幻

    はぁ?それ実用的じゃないよね?ってものを買ってきて怒られて「男のロマンが分かってない!」と逆ギレしてる男の多いこと

    例えば女のブランド好きが本当だったとして、女のブランド好きはバカ扱いされて、男の実用的じゃないオモチャやらグッズは「男のロマン」で高尚なもの扱いされるところも男って楽でいいよね〜って思う

    +44

    -4

  • 100. 匿名 2019/05/03(金) 19:56:27 

    結婚式行くとき髪の毛のセットや服装に金かからない

    +40

    -1

  • 101. 匿名 2019/05/03(金) 19:56:51 

    男は性的に甘やかされすぎなところ

    エロ漫画もエロアニメも風俗もキャバもガールズバーも色んな物が充実してるのにそれでも性犯罪を犯す男が後を絶たない

    +82

    -5

  • 102. 匿名 2019/05/03(金) 19:56:58 

    家事しなくてよいこと、平気寿命も女性より短いから大抵死ぬまで奥さんに身の回りのことをしてもらえる。

    +54

    -1

  • 103. 匿名 2019/05/03(金) 19:57:08 

    でも女みたいに化粧できないから、ガチ美形の男は神だと思う。

    +39

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/03(金) 19:57:14 

    親戚の集まりや来客時、女連中は小学生くらいの子どもでもセコセコ動き回ってるのに男はずっと寝っ転がってられる所

    たまたま外国人の来客があった時に男のぐうたらぶりに驚かれた

    +92

    -4

  • 105. 匿名 2019/05/03(金) 19:57:21 

    >>67

    まさか天海祐希を引き合いにだされてアンカーつけられるとは。
    確かに好感度は高い。
    検索してみたけど100%ではないみたいだね。
    というか全員に好かれる人はいないと思う。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2019/05/03(金) 19:57:26 

    トピ画職人が貼った画像かと思ったらまさかのトピ主チョイスだった

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/03(金) 19:57:49 

    男はいいよねーとつくづく思う事

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2019/05/03(金) 19:59:08 

    >>103
    男の美は女と比べたらハードル低いんだよね

    美形の男は毛穴見えてても髭生えてても「男だから」「ワイルドでカッコイイ」で終わるけど
    美女が少しでも毛穴見えてたり産毛生えてるだけで幻滅されるからメイクしなきゃいけない

    +47

    -6

  • 109. 匿名 2019/05/03(金) 20:00:38 


    男はいいよねーとつくづく思う事

    +60

    -2

  • 110. 匿名 2019/05/03(金) 20:00:50 

    ブサイクでも金さえ稼げばいい女が寄ってくるところ。

    +51

    -3

  • 111. 匿名 2019/05/03(金) 20:01:06 

    男は夜とか急に友達から連絡あっても遊べるからいいなあ、って思う
    大抵の母親は夜いきなり出掛けたり出来ないしそもそも断るから。

    +66

    -2

  • 112. 匿名 2019/05/03(金) 20:01:42 

    髪は短くさえしておけば良い
    禿げても坊主に出来る

    +20

    -3

  • 113. 匿名 2019/05/03(金) 20:02:23 

    >>107
    容姿の劣化って…嫁も男と同じ人間なのにな。

    +60

    -1

  • 114. 匿名 2019/05/03(金) 20:02:34 

    この10連休私は子供とずーっと一緒。旦那は仕事行ってる。私も1人の時間欲しい。マジ苦しい。
    仕事休んでるのも家事育児してるのも私。
    本当もうやだ

    +80

    -2

  • 115. 匿名 2019/05/03(金) 20:02:49 

    >>96
    男でも時計や靴のブランドに金かける人多いし
    社会的な評価に執着する見栄っぱりは女より男の方が多い気がするけど

    +17

    -3

  • 116. 匿名 2019/05/03(金) 20:04:12 

    男性は実力があれば出世できること。
    女性というだけで昇格試験に受かったら毎日ネジとか数えさせてイジメてた世界的日本企業の地方支店を知っている。

    +46

    -1

  • 117. 匿名 2019/05/03(金) 20:04:17 

    男の価値は経済力
    女の価値は子どもを生むかどうか。


    現実社会はこうだよね。
    最近は経済力のある女の地位も高くなってきたけど
    相変わらず女の存在価値は子どもを出産できるかどうか
    逆に男は金を稼ぐ能力のない男に価値はないことが明らかになってきた。

    +8

    -6

  • 118. 匿名 2019/05/03(金) 20:05:29 

    >>68
    文句言いながらも作る理由は?
    旦那の分だけ抜けば済む話だろ
    バカなの?

    +6

    -17

  • 119. 匿名 2019/05/03(金) 20:07:09 

    >>89
    もちろんそうだけど男も嫁が育児まともにできない女で子供がグレたり引きこもりに
    なったりしたら地獄を見そう

    +7

    -3

  • 120. 匿名 2019/05/03(金) 20:07:10 

    男が高尚な生き物だと日本では思われてること
    潜在意識的に刷り込まれてるコメントをガルちゃんでもよく見る

    例えばちょっとしたので言うと「女のイジメ」は陰湿とかさ
    性別関係ねーから、男のイジメも陰湿だしイジメに暴力が加わるし死亡率高いから

    +27

    -8

  • 121. 匿名 2019/05/03(金) 20:10:12 

    努力や才能が男性としての価値に繋がる
    容姿とか年齢とか自分ではどうにもできないもので判断されることが少ない

    +23

    -3

  • 122. 匿名 2019/05/03(金) 20:10:36 

    生理、年一でよくね
    夏とかとくにそう思う

    +64

    -1

  • 123. 匿名 2019/05/03(金) 20:11:25 

    >>107
    男の方が悪くね?ってのばかり

    +12

    -2

  • 124. 匿名 2019/05/03(金) 20:12:49 

    「仕事だけしてれば良い」が通用するところ。
    若い世代からしたら、今の時代は女性だって産休育休以外はほぼ一生働かないといけない状況なのは同じだし。
    奥さんが不満や不公平を感じてストレス溜めてても、まだまだ男性は仕事してれば表立って責められないのが日本の現状だと思う。

    +71

    -2

  • 125. 匿名 2019/05/03(金) 20:13:37 

    妊娠出産や結婚などのことは
    自分で選べることだからどうでもいいんだけどさ
    生理に関しては選べず強制的に毎月あるからキツイよね

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2019/05/03(金) 20:15:01 

    脳の構造上か、小さなことは気にしない、引きずらない人が多い気がする、全てではないけれど。

    こうも単純思考で生きられたら楽だろうなと思うことはある。

    +14

    -3

  • 127. 匿名 2019/05/03(金) 20:17:40 

    40でも50でも自分の子供もてる確率高いの良いよね。
    女は自分で産むしかないから
    子供が欲しい人は結婚焦るんだよ。
    そこんとこわかってない男多い。

    +58

    -2

  • 128. 匿名 2019/05/03(金) 20:18:08 

    今はだいぶ少なくなってきたけど
    衣類の差別ってか区別というかそういうの
    スカートやブルマを強制されるってのは嫌だったよ
    小学生のランドセルや帽子ってのもわざわざ女の子と男の子を区別するのも普通によくないよね
    あの子は女の子って他人から見て分かりやすい目印になるのにね

    +32

    -2

  • 129. 匿名 2019/05/03(金) 20:18:41 

    夜道歩いたり、一人で車中泊とかしても女より安全なところ。

    +70

    -1

  • 130. 匿名 2019/05/03(金) 20:21:07 

    >>107
    それを見るとわがままなのは男じゃん!男って何様だよ!(怒)

    +20

    -3

  • 131. 匿名 2019/05/03(金) 20:21:17 

    友達の結婚式に出る時のお金のかかり方が違うこと!
    ネクタイ変えるだけでだいぶ印象が変わる男子と違い、ドレスや靴にお金がかかる…
    ドレス買わなくても病院でのセット代かかるし

    +17

    -1

  • 132. 匿名 2019/05/03(金) 20:25:55 

    >>104
    昔ならいざしらず今の共働き時代男もふんぞり返ってないで家事や接待するようになるべき

    +34

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/03(金) 20:27:13 

    >>107
    容姿の劣化?男だってジジイになるということ忘れてる?やっぱ男という生物はバカだわw

    +60

    -6

  • 134. 匿名 2019/05/03(金) 20:27:41 

    男はいいよねと思う事、う~ん・・・

    あんま思った事ないわ(鼻ほじ

    +5

    -8

  • 135. 匿名 2019/05/03(金) 20:27:52 

    異性が女なこと
    嫌な話女の体を結構な値段で買うじゃない?そんな価値ある異性に囲まれて生活するの楽しそう
    女から見た男は9割がじゃがいもじゃん

    +32

    -6

  • 136. 匿名 2019/05/03(金) 20:29:01 

    女、終日股からなんか出てるっておかしいよね
    なんなんだよこの仕組み

    +64

    -1

  • 137. 匿名 2019/05/03(金) 20:29:16 

    >>129
    海外一人旅とかもリスク少なそうで羨ましいよね
    行ってみたいけど怖くて一人では行けないわ

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2019/05/03(金) 20:30:28 

    スキンケア、美容院、ファッションなどに時間とお金がかからないこと。


    女性は、それなりにプラスエステやジム、ヨガ行ったりするし、

    男性は、太っただの、ブスだの酒飲んでメタボで加齢臭なのに、女性を批評してるだけ!


    +30

    -3

  • 139. 匿名 2019/05/03(金) 20:31:22 

    おじさんになっても若いお姉ちゃんと遊べる。
    逆におばさんが若いお兄ちゃんとはなかなか遊べない。というか若いお兄ちゃんが遊んでくれない。

    +54

    -4

  • 140. 匿名 2019/05/03(金) 20:31:41 

    仕事さえしてれば結婚しなくても何も言われない

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2019/05/03(金) 20:33:52 

    結婚して子供ができても、自分の生活スタイルを変えずに働いてさえいれば良いからいいよね。
    出産、育児ないから仕事も続けられる。
    家事育児もしなくても嫁がやってくれるのだから困らない。
    子供が急病でも早退、欠勤せずに妻に任せていられる。そもそも子供の急病で早退や欠勤するなんて最初から頭にないしね。
    仕事を理由に、家事育児からいくらでも逃げれるからいいよね。

    +59

    -3

  • 142. 匿名 2019/05/03(金) 20:34:17 

    男って容姿磨かないからダサいの多くない?
    女もすっぴんは酷いかもしれないけど上辺上は小奇麗にしてる人多いのに
    男は美意識が低いのか外見が酷くても気にしないダサい奴が多いと思う
    モテないとか僻んでる暇あったら少しでも小奇麗にしろよと思う

    +30

    -3

  • 143. 匿名 2019/05/03(金) 20:44:06 

    1泊旅行にしても、女はスキンケア用品とか荷物たくさんなのに対して、男はパンツと靴下の替えだけでOKだったりする。

    +50

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/03(金) 20:44:11 

    冠婚葬祭にお金がかからないこと
    キツいって話をしたら
    友達なのにそんなこと言う女ってありえねーと言われたけど
    礼服一着、なんなら最近は普通のスーツで出席していい男より金かかるんだべよ

    +23

    -2

  • 145. 匿名 2019/05/03(金) 20:49:04 

    >>24
    これ花見の時にすごく思った。
    男女ともトイレがめちゃくちゃ並んでたんだけど、男は結構立ちションしてた。
    汚いなって思いながら見てたんだけど、列の前の方で漏らしちゃった女性がいたことを知って、やっぱりいざとなったら立ちション出来たほうがいいなと感じた。
    女性は限界でもなかなか物陰で出来ないもんね。

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2019/05/03(金) 20:53:50 

    前に何かのトピで「快楽だけで父親になれる」ってコメント見てプラス100押したくなった!!

    +68

    -2

  • 147. 匿名 2019/05/03(金) 20:55:21 

    >>127
    男でも40がギリギリじゃないかな
    50代だと定年まで短いし、小さい子供つれてたらお爺ちゃんに間違われるよ
    高収入だったりきちんと蓄えがあるならいいけどね
    子供のことを思うなら男も30代ぐらいまでには結婚した方がいいと思う

    +24

    -4

  • 148. 匿名 2019/05/03(金) 20:55:52 

    >>61
    ちよっとまって、一重でも美人の女性いるよ。
    私、一重だけどブスじゃないよ。幸薄そうっていわれるけど。

    +8

    -9

  • 149. 匿名 2019/05/03(金) 21:00:47 

    >>5
    実際叩かれることなんてある?

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2019/05/03(金) 21:01:06 

    男は女と違って年行っても子供作れていいなーと思うけどいい歳で無職期間長かったり貯金ないと結婚厳しそうなのは大変だなと思う
    よほどヒモ気質で女を引っ掛けるのが上手い男じゃないと難しいと思う

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2019/05/03(金) 21:03:11 

    >>110
    羨ましいなら努力して金持ちババアになってイケメン飼えば?
    努力しない無能女

    +7

    -14

  • 152. 匿名 2019/05/03(金) 21:03:42 

    楽に正社員の仕事に就ける

    +16

    -4

  • 153. 匿名 2019/05/03(金) 21:05:44 

    >>148
    一重でも綺麗な女の人はいると思うけど…
    例えば鈴木亮平とかは男だからこそかっこいいけどこの人が女性だったらここまで売れてたかと言うとそうでもないと思う

    +24

    -2

  • 154. 匿名 2019/05/03(金) 21:09:16 

    男は汚いものって前提があるから楽そう
    オナラしたり鼻くそほじっても女ほどの衝撃を与えない
    あと貞操観念とかも

    +45

    -2

  • 155. 匿名 2019/05/03(金) 21:09:20 

    男性は頑張れば出世できるし稼げるけど、病気と経済力がなかったら女性より悲惨。
    独身で働けない病気をもっているとほぼ結婚できない。
    女性だと病気だったり精神疾患もってたり軽度の知的障害でも、結婚する男性がなかにはいる。

    +15

    -2

  • 156. 匿名 2019/05/03(金) 21:10:44 

    >>104
    この風習、本当にいつになったらなくなるんだよって腹立つ

    +18

    -3

  • 157. 匿名 2019/05/03(金) 21:11:53 

    10〜20年下と結婚してもあんまりとやかく言われない事。
    これが逆だったらそうはいかない

    +31

    -3

  • 158. 匿名 2019/05/03(金) 21:13:56 

    結婚後浮気しても本人に家庭を壊す気がなかったら離婚にならない。
    キャバとか適度な逃げ道もある

    +12

    -4

  • 159. 匿名 2019/05/03(金) 21:14:32 

    男尊女卑

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2019/05/03(金) 21:15:10 

    プロポーズとか最終的に選ぶ権利は男性側にある事

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2019/05/03(金) 21:16:43 

    >>128
    痴漢に会う期間が増すのわかってるのに
    制服はスカート一択とか
    女子は自衛の権利もねーのかよって思ってたことある

    +28

    -3

  • 162. 匿名 2019/05/03(金) 21:17:02 

    >>50
    やばい…最下位だわ。
    もういきる気力なくす。

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2019/05/03(金) 21:17:11 

    女性は結婚したら亡くなるまで家政婦

    +10

    -5

  • 164. 匿名 2019/05/03(金) 21:19:13 

    凄い好きな人と結婚したけどやっぱり色々あるよ。
    女性の方が夫婦として悩みを抱えやすいかも。
    男性は仕事してたら許されるって風潮があるじゃん。稼いできてなんぼみたいな。

    +30

    -2

  • 165. 匿名 2019/05/03(金) 21:19:23 

    >>155
    経済力さえあれば五体不満足でも遊び放題
    ハイスペックな大学生と付き合える
    女だったら無理

    +4

    -3

  • 166. 匿名 2019/05/03(金) 21:21:31 

    お金稼げるか、稼げないか、で全てが決まる。シンプルで分かり易い。

    +11

    -3

  • 167. 匿名 2019/05/03(金) 21:25:17 

    今時女が正社員しながら出産育児家事家計のやりくり親戚づきあい全てをやらなきゃいけないから大変すぎない?
    さらに男以上に容姿やファッションも求められるし

    +23

    -3

  • 168. 匿名 2019/05/03(金) 21:25:44 

    稼がない(稼げない)男は価値ない

    シンプルだけど残虐かも

    +19

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/03(金) 21:26:46 

    人生の難易度、個人的には
    イケメン>>>美人>>>>>>>>>>>>フツメン>>>普通女>>>>>>>>>>>>>>ブ男>>>>>>>ブスだと思ってる。
    来世はイケメンになるんだ…。

    羨ましいのは化粧しなくていいこと、生理がないこと、夜中フラフラ外出しやすいことかな。

    +12

    -9

  • 170. 匿名 2019/05/03(金) 21:26:47 

    SEXしただけで、子供が持てる。妊娠、ツワリ、陣痛、産後の体調不良、育児の睡眠不足など自分には何の変化もないのに他人に「かわいい娘がいます」と言える。

    +65

    -3

  • 171. 匿名 2019/05/03(金) 21:27:36 

    >>166
    見ずに書き込んだら似たような書き込みに成ってしまいました。確かに男はシンプル。狩り=金稼ぐに長けてるかどうかだけ

    +2

    -2

  • 172. 匿名 2019/05/03(金) 21:29:31 

    男は奥さんがフルで働いてても、家事やらないで仕事だけしてればいいんだからいいよね〜。
    仕事から帰ってきてご飯食べてお風呂入って、寝るまでソファーで寝転がって自分の好きなテレビ番組つけて、大音量でYouTube見てればいいんだから。
    何で休みの人が家事やらずにソファーでゴロゴロしてて、仕事してきた私が洗濯やら掃除をやらなきゃならないわけ?
    そのソファー私が寝転がりたいんですけど?💢

    +63

    -5

  • 173. 匿名 2019/05/03(金) 21:29:43 

    女だと稼いでも子供の為に貯金しなきゃ…って思考になりやすいけど男は自分の趣味や飲み会で浪費してもいいみたいな風潮
    そんな金あったら子供に何か買うなり学費に回してやれよって男多い

    +53

    -2

  • 174. 匿名 2019/05/03(金) 21:30:40 

    キャリアアップに集中してれば全てが手に入るのがいいなーと思う
    ひと段落ついてから子供作ればいいし
    仕事であれこれ挑戦したい時期と出産適齢期が被るのが辛い
    私も今一つ夢を諦めるところ

    +14

    -3

  • 175. 匿名 2019/05/03(金) 21:31:30 

    >>5
    小馬鹿にされたりして叩かれてるのよく見るけどね

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/03(金) 21:31:39 

    生理・妊娠・出産がない
    女と比べるとらホルモンバランスが生涯を通して安定してる

    +25

    -2

  • 177. 匿名 2019/05/03(金) 21:33:46 

    >>107
    こういうの見ると日本男は世界の数ある男の中でも最悪だと分かるわ。
    日本男だけとは結婚するべきではないと思う。

    +13

    -8

  • 178. 匿名 2019/05/03(金) 21:33:54 

    嫁の実家にいかなくていい。なんなら嫁と子供帰してやってる俺謂い八、みたな感じ
    そのくせ俺の実家には家族でいくんだとばかり

    +14

    -3

  • 179. 匿名 2019/05/03(金) 21:36:36 

    アレが小さくても、別に服の上からじゃバレない。
    女は貧乳だと服の上からでもバレる。

    +7

    -5

  • 180. 匿名 2019/05/03(金) 21:38:23 

    仕事中にちんぽを触られない。
    棒扱いされない。
    セクハラされないっていーよなー

    +4

    -5

  • 181. 匿名 2019/05/03(金) 21:40:45 

    >>50

    ガルちゃん民の殆どが難易度ハードで人生ゲームプレイしてるって事か。。。。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2019/05/03(金) 21:45:07 

    気が利かなくても、男だから~…
    いいよね

    女のくせに…って感じ出されながら、うるさいけど、ちゃんと守ってくれる人に言われたら響くわよ?

    +19

    -1

  • 183. 匿名 2019/05/03(金) 21:45:54 

    んー。


    無い。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/05/03(金) 21:50:44 

    不倫は文化で片付けられる。

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2019/05/03(金) 21:56:31 

    好きな異性がかぶっても女ほどギスギスしない事

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2019/05/03(金) 21:58:12 

    化粧や髪に毎月お金をかけなくてもいいこと

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2019/05/03(金) 22:02:01 

    旦那に次は男と女どっちに生まれたい?って聞いたら

    そりゃ男でしょ。お前見てたら人間関係すげー大変そうだもんって言ってた。男から見ても男は楽で女は大変に見えるらしい。

    +31

    -3

  • 188. 匿名 2019/05/03(金) 22:02:20 

    性犯罪の被害者になることが圧倒的に少ない。被害にあっても妊娠しない。

    +31

    -2

  • 189. 匿名 2019/05/03(金) 22:04:36 

    見た目のことをあれこれ言われない

    +19

    -1

  • 190. 匿名 2019/05/03(金) 22:15:26 

    テレビに女が映ると一般人ですら「ブス」「チェンジ」とか言われるけど
    男ってどんだけ酷い容姿の男が映ってもほとんど貶されないよね
    ネットで出回ってる一般人の画像とかもそう

    +28

    -4

  • 191. 匿名 2019/05/03(金) 22:16:24 

    >>88
    男は顔じゃないって言うけど
    その男に似て産まれてくる娘は顔で評価されるんだら男も少しは顔を気にしろ

    +21

    -3

  • 192. 匿名 2019/05/03(金) 22:18:58 

    妊娠、出産、育児に関して本当に不公平だと思う!どうして女しか産めない仕組みになってるんだろうか!
    私だって産まなくていい男だったら、3人目も4人目も欲しいって言うわ!

    +21

    -2

  • 193. 匿名 2019/05/03(金) 22:19:57 

    >>191
    その男を産んだのは母親だけどね

    +6

    -2

  • 194. 匿名 2019/05/03(金) 22:21:17 

    大の酒好きのいとこが、妊娠、出産、授乳のためにずっと飲んでない。
    隣で旦那は毎日変わりなく晩酌。
    すごく女って我慢させられる生き物だよなと思った。

    +36

    -2

  • 195. 匿名 2019/05/03(金) 22:26:46 

    >>190
    ハゲ、、、、。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/03(金) 22:27:50 

    身長高くてそれなりにシンプルな服着てれば雰囲気イケメンになれること
    生理ないこと

    +10

    -4

  • 197. 匿名 2019/05/03(金) 22:30:47 

    子供産まないぶん、仕事で上に行きやすい。
    ノーベル賞とか、仕事に没頭できるから男子がとりがち。

    まあ、女子でも結婚しなきゃ上に行けるんだろうけど、なんのこっちゃいだしな。それじゃ。

    +19

    -2

  • 198. 匿名 2019/05/03(金) 22:35:32 

    男性は転勤をうけて奥さんに仕事を辞めさせ連れていける。
    女性は転勤の際は家族がいたら会社を辞めなければいけない。

    +12

    -4

  • 199. 匿名 2019/05/03(金) 22:35:55 

    >>31
    それ逆に考えると男は同年齢で考えたとき競争率が高いってことじゃない?
    実際統計だと男は未婚が圧倒的に多いけど望んで未婚の層って少ないらしいから。

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2019/05/03(金) 22:37:12 

    男性は転勤先で会社のコミュニティーがあるが、ついていった女性は一から人間関係を開拓しなければいけない。

    +9

    -5

  • 201. 匿名 2019/05/03(金) 22:37:19 

    男は楽な事しかなくない?

    +18

    -6

  • 202. 匿名 2019/05/03(金) 22:38:54 

    >>39
    ほんとそれ。私は40歳で第一子に恵まれてひーひー言いながら子育て家事仕事して。気持ちに余裕が出来て、二人目どうしよ?て思ったのが43歳。さすがに無理。いや、無理すれば行けるんじゃない?。やっぱ無理…と逡巡しながらやっとこの頃諦めがついた。

    それに引き換え旦那は、70とかで授かった男性芸能人の話題を見て、畑さえ良ければ俺もまだ行けるけど?的なこと言ってて、思いっきり殺意湧く。

    +44

    -0

  • 203. 匿名 2019/05/03(金) 22:40:54 

    弁護士と医者になればモテモテ。

    貧乏だと悲惨、、、、なのが男子。まあ、だけど別に結婚を諦めれば男子も楽かもしれない。1人で生きていくと腹をくくれば、一人分稼げばOKだし。セックスなら、お店行けば諭吉と交換で遊べる。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2019/05/03(金) 22:42:14 

    男って仕事してるだけで楽だよね正直。女は出産家事、育児、生理、化粧、ブラジャーつけて苦しい。PTA。夫の性処理。なんなら結構働いてるよね。年とったらおばさんおばさんって容姿言われやすいし。あげていくとキリがないね。

    +43

    -6

  • 205. 匿名 2019/05/03(金) 22:42:24 

    レジャーの時に男は運転だけに比べて、女は家族全員分の準備や世話だけでなく帰ってからみんながグースカ寝てしまっても後始末に翌日の準備まであるから男はいいなーと思う
    ものすごく疲れるから休日はあまりほしくない

    +29

    -3

  • 206. 匿名 2019/05/03(金) 22:43:45 

    今生理痛でトイレから出られないから生理のない男がマジでうらやましい

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2019/05/03(金) 22:44:48 

    生涯通して女は男より太らないために莫大な努力をしなければならず、もし太れば男なら恰幅が良いで済まされるところ、女なら女としてのルックス部門では最底辺に落とされること。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2019/05/03(金) 22:44:56 

    仕事ができるなら男子の方が楽しい。
    仕事ができない系女子なら女子の方が楽しいってとこじゃないの。

    仕事というかお金か。

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2019/05/03(金) 22:47:27 

    >>207
    おばさんのルックスなんか誰も気にしないよ。

    +6

    -8

  • 210. 匿名 2019/05/03(金) 22:49:25 

    子供がいる夫婦だった場合、
    離婚したときに男は独身時代に戻っただけの感覚で
    離婚後も再び遊びにいったり彼女を作ったり
    自由な生活に戻る。

    女は離婚後、シングルマザーとして
    子供を養っていかなければならないし
    子育てから逃げられない。
    もちろん男と違い自由な時間もないし
    育児に縛られ再婚なんてもってのほか

    男はいいよね、責任も軽いし
    働いてさえいれば苦労しなくていいもんね

    +45

    -4

  • 211. 匿名 2019/05/03(金) 22:50:05 

    >>203
    これ
    いま医学生だけど同期男子に「お前ら女は3割しか結婚で上手くいかないw」みたいに謎の上から目線で煽られて本当に腹立つ
    ブサメンならまだしもイケメン医学生に言われると反撃のしようもなくて余計にイラッとくるわ

    男は勉強さえしてれば美人と結婚できるから良いよね
    私もヒモでいいからイケメンと結婚したい、、

    +10

    -3

  • 212. 匿名 2019/05/03(金) 22:50:21 

    女子は仕事か家庭か二者択一になるんだよね。結局。

    小池百合子とか仕事に没頭しすぎて独身だし。

    +11

    -1

  • 213. 匿名 2019/05/03(金) 22:52:04 

    >>169
    ブスでも愛嬌のあるブスはもっとランク上がるって!
    根暗普通よりも間違いなく上

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2019/05/03(金) 22:52:35 

    >>210
    普通親権は奪い合いになるんだよ、別に嫁が放棄すれば旦那が育てるよ。

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2019/05/03(金) 22:52:43 

    結果、男は楽でオケ?

    +12

    -4

  • 216. 匿名 2019/05/03(金) 22:53:39 

    >>82
    そうそう、女の方がどれだけ優秀でも
    女ってだけでなかなか一人前として認めてもらえない

    人生、立場や地位の高さは男か女かで決まるんだよね

    +12

    -3

  • 217. 匿名 2019/05/03(金) 22:54:54 

    でも、女性みたいに働き方が多様じゃないし、生活の為には絶対辞めれない、稼がないといけないのはプレッシャーかも。

    +11

    -4

  • 218. 匿名 2019/05/03(金) 22:54:56 

    夫に養育費払ってもらえないず実家の支援も受けられないシンママって人生ハードモード過ぎない?
    なんとしても養育費を取る法律作ったほうがいいと思う

    +22

    -1

  • 219. 匿名 2019/05/03(金) 22:55:52 

    恋愛に支配されにくい脳の構造してるところ
    シングルタスクなところ

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2019/05/03(金) 22:56:32 

    女だとすぐに容姿が劣化劣化って言われるのが酷いと思う
    男だとむしろ年取ってかっこよくなった(※ただイケ)とか貫禄出てきていいねとか言われることもあるのに

    +14

    -2

  • 221. 匿名 2019/05/03(金) 22:57:59 

    >>218
    そもそもだけど、子供の親権を取った方が、基本的には自分で育てるわけじゃんね。
    養育費っていうのは、あくまで補助でしかない。

    お金稼げないなら、親権放棄しちゃえばいいんだよ。それか共同親権にするか。

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2019/05/03(金) 22:59:05 

    >>220
    ハゲとか悲惨だと思うよ。

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2019/05/03(金) 23:00:52 

    >>217
    そういうけど、あくまで結婚すれば大変って話で、結婚しない男子は、適当に一人分稼いで生きていけばいいわけだ楽だよ。

    +10

    -2

  • 224. 匿名 2019/05/03(金) 23:06:59 

    >>221
    そうだとしても養育費出さない男って我が子が可愛くないんだろうか
    平均水準以下の生活をさせてもまともな学費がなくても平気なの?

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2019/05/03(金) 23:08:36 

    シングルマザーってだけで叩かれる。
    でもシングルファザー となると、男手一つで頑張ってるね。って思われる。

    +46

    -2

  • 226. 匿名 2019/05/03(金) 23:10:55 

    >>224
    離婚する夫婦って旦那が低所得なケースが多いと思うんだよね。年収300とか400。
    月の給料が20万ぐらい。養育費払う余裕がない。

    お金ある男子は払ってるはず。

    +6

    -4

  • 227. 匿名 2019/05/03(金) 23:16:32 

    美容にお金がかからない
    化粧しなくていい
    ジーパン、チノパン、Tシャツ、ポロシャツ、パーカー、ダウン、スーツがあれば日常生活に困らない
    冠婚葬祭、同じスーツでいいから楽
    とりあえずスーツ着てればキチンとして見えるし、どんな店でも入れる
    髪の毛洗うのが楽

    +16

    -1

  • 228. 匿名 2019/05/03(金) 23:17:41 

    すね、ワキ毛剃らなくて良い

    化粧いらない

    夏の公園とかで裸で日焼けしてるの見るとうらやましい

    女同士のバチバチみたいのがなさそう

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2019/05/03(金) 23:17:54 

    >>225
    シングルファザーって何故か偉いって褒められるよね
    悪く言われてるの見たことない

    +39

    -2

  • 230. 匿名 2019/05/03(金) 23:20:55 

    全男に共通するのは生理かなー。
    化粧は面倒だけど恩恵もあるしな。
    後出産かな。

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2019/05/03(金) 23:21:10 

    不細工、ハゲ、デブ、中年でも仕事で成功したり、裕福になると一発逆転できる。
    若くて美人な女と結婚、マイホーム、幸せな家庭を手に入れられる。
    結婚しなくても楽しく遊んで暮らせる。

    女は仕事ができて、稼げても不細工で中年だと結婚できないし、世間の風当たりは厳しい

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2019/05/03(金) 23:21:43 

    >>222
    後チビなw

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2019/05/03(金) 23:21:44 

    女の30歳は男の70歳くらいの価値

    って昔松本人志が言ってた

    +6

    -15

  • 234. 匿名 2019/05/03(金) 23:22:08 

    単純なことだけど、すぐにシャワーを浴びたりお風呂に入ったり出来ること
    メイクもしてないし髪もすぐに乾くしさ
    たまにふらっと温泉に寄りたいなって時があるんだけど、何も持ってきてないし無理だーってあきらめる
    そういう部分では男は羨ましい

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/03(金) 23:24:50 

    生理がないから旅行の日程など気にしなくていいことにつきる

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2019/05/03(金) 23:25:52 

    >>226
    低所得でもパート並の給料でもなければ少しでも送る余裕ない?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/03(金) 23:28:40 

    >>231
    たしかに中年だとね。
    けど、女は美人に生まれてきたら人生イージーモードだよね。
    就職にも絶対有利だし、大体若くして良い旦那と結婚して悠々自適。
    正反対な私にはめちゃくちゃ羨ましい。

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2019/05/03(金) 23:32:30 

    実際は男の方が老け込み方ハンパないのに芸能人で金持ってるイケメンオヤジを見て、男は歳とってもイケてる!と思い込んで生きてるところが楽観的で楽そうでいいな〜と思う

    逆に女の方が同じ歳でも若々しさを保ってるのに年齢だけ見て馬鹿にされるんだよね〜

    +13

    -2

  • 239. 匿名 2019/05/03(金) 23:35:06 

    >>237
    美人でも女からだけじゃなく男からも嫉妬されて大変らしいよ
    変な男からも目をつけられてストーカーされたり殺されかけたり追いかけられたり部屋に侵入されたり大変な目に遭ってる美人の身内が何人かいる

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/03(金) 23:38:19 

    >>237
    男は努力で一発逆転できるけど、女は美人に生まれるかは運だもんね。
    誰にでもチャンスある男の方が平等だと思うわ。

    +9

    -5

  • 241. 匿名 2019/05/03(金) 23:45:02 

    初婚が遅くても周りは何も言わないこと
    女が初婚遅かったら子供の話になるしょ

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2019/05/03(金) 23:46:45 

    気が利かなくても女ほど言われないこと!

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2019/05/03(金) 23:48:16 

    今は女も働いて当たり前時代だけど
    未だに男社会

    男の方が偉いみたいな風潮は消えない

    +13

    -2

  • 244. 匿名 2019/05/03(金) 23:58:25 

    >>243
    でもさ、男は稼いだお金を女に貢ぐわけじゃんね。
    結局、女最強じゃんw

    +11

    -5

  • 245. 匿名 2019/05/04(土) 00:08:08 

    山でも海でもトイレが無くともBBQ

    +8

    -1

  • 246. 匿名 2019/05/04(土) 00:08:14 

    >>219
    恋愛に支配されやすいやつもいるよ
    だからこそ男のストーカーが多いわけだし

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2019/05/04(土) 00:09:43 

    暑いー!という理由で半裸

    汗かいたー!という理由で顔ザブザブ洗う

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2019/05/04(土) 00:13:22 

    女子の方が楽しいと思うけどなジャパンは。
    男子は競争競争で大変だよ。

    +5

    -10

  • 249. 匿名 2019/05/04(土) 00:17:35 

    ドジで仕事出来ないポンコツだから女で良かったと思ってる
    男だったら詰んでた

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/04(土) 00:27:14 

    セクハラされないこと。
    逆に性欲強くなるぐらいなら、
    男になりたくない。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2019/05/04(土) 00:37:52 


    問題ある人ほど難ありほど
    害を外に向けながら撒き散らしながら
    生きやすくていいよね、意気揚々と

    品のあって賢い人ほど
    悩ましい

    下品なクズは鬱にもならないし害も受けないからいいよね。

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2019/05/04(土) 01:05:09 

    >>26
    拭くでしょ?

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2019/05/04(土) 02:15:17 

    生理がないこと!
    生理前はPMSで精神的に不安定になるし、
    はじまったら腹痛と下痢と頭痛でしんどくてしょうがない

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2019/05/04(土) 02:48:51 

    ブラジャー着けなくていい (アンダーの締め付けがひどい)

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2019/05/04(土) 02:49:30 

    乳ガンにならない?!

    +1

    -5

  • 256. 匿名 2019/05/04(土) 02:55:02 

    主さん可哀想…

    男は悪阻もないしね羨ましいと思ってる

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2019/05/04(土) 03:06:24 

    働いてるだけでいいから楽っていうのがちょこちょこあって笑っちゃう
    家事より外で働く方がどう考えても大変でしょ…

    +8

    -11

  • 258. 匿名 2019/05/04(土) 03:12:51 

    同僚の男が、毎日毎日「疲れた~」だの「昨日は家着いたの9時」だの、しんどいアピールしてくるけど、男なんて家帰ったら何にもしないじゃん。
    こちとら、「仕事+家事」だからね!
    土日なんて主婦にとっては「休み」じゃないから!!!

    +34

    -1

  • 259. 匿名 2019/05/04(土) 04:24:43 

    常にすっぴん

    スーツでおしゃれができること

    荷物が少ないこと

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2019/05/04(土) 04:26:51 

    >>257
    今時家事だけしてられる女がどれだけいるんだろうか…

    +18

    -2

  • 261. 匿名 2019/05/04(土) 04:41:12 

    化粧品代、生理用品代、ブラジャー代、洋服代、ヘアアクセサリー代、美容院代、ムダ毛処理代、出産費用、いろいろお金がかからないのが羨ましい
    成人式とかも男はスーツひとつで出れる、
    女は高い高い振袖いるし
    子供が男2人でよかった。
    最近の子は中学生くらいから化粧し始める子とかいるし。。。

    +4

    -1

  • 262. 匿名 2019/05/04(土) 04:44:13 

    あと、鞄代

    男なポケットに携帯と財布いれときゃいいし。

    あと、学校の制服も男のが安い。

    +5

    -1

  • 263. 匿名 2019/05/04(土) 04:48:04  ID:TQdXRHg81e 

    その分男は食費がかかるというが、それは個人差があるし、女でもめっちゃたべる子いる。習い事も結局本人が何をしたいのか、親が何を習わすかによるし、個人差がある

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2019/05/04(土) 05:17:51 

    化粧の必要がないこと

    この前「女性のすっぴんは見れたもんじゃない」とか言ってた 小太り中年ハゲおじさん達に遭遇してスレタイ。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2019/05/04(土) 05:25:09 

    >>255
    さすがにそれは女なら精巣がんにならないじゃんってなるw

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2019/05/04(土) 06:03:39 

    痴漢など性犯罪に怯えることが滅多にない

    +6

    -1

  • 267. 匿名 2019/05/04(土) 06:27:35 

    子宮けいがんにならない

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2019/05/04(土) 06:29:38 

    お金持ちの、おぼっちゃま。…うらやましい

    +1

    -1

  • 269. 匿名 2019/05/04(土) 06:31:17 

    浮気、不倫を隠す(?)

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2019/05/04(土) 06:45:54 

    出産を武器にして書いてる人結構いるけど、私みたいな結婚も出産もできなかった人は男以下ということでしょうか。

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2019/05/04(土) 06:47:38 

    >>266
    女は冤罪で怯えることがないって言われているのと同じですよね!メリットじゃないような気がしますね!

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2019/05/04(土) 07:29:05 

    出産しなくていいこと、仕事さえやってればいいみたいな価値観

    今の時代共働きなのに価値観って変わらないよね

    +7

    -1

  • 273. 匿名 2019/05/04(土) 07:32:46 

    >>261
    出産費用は払ってもらいなよ!別れたの?出産前後は働けないし、収入ないでしょ!食わせてもらわないとダメだよ。

    +1

    -1

  • 274. 匿名 2019/05/04(土) 07:51:50 

    >>1
    子供2人目も期待されてて羨ましい。
    うちは1人で充分と言われて2人目拒否られてるもん。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2019/05/04(土) 07:52:22 

    男はブサでも、努力でお金持ちになって若い嫁もらう、とか逆転可能だし、放浪の旅とか楽しんでも、何も言われない。
    女はブスに産まれた時点で終わってたりする。

    +7

    -1

  • 276. 匿名 2019/05/04(土) 07:58:26 

    男も男で「女っていいよなー」とか思ってるから、結局お互い相容れない

    +4

    -4

  • 277. 匿名 2019/05/04(土) 07:59:55 

    夜道を歩ける

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2019/05/04(土) 08:11:32 

    >>240
    それ資質プラス努力だよ逆に容姿は覚悟さえあれば骨削れば逆転できる

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2019/05/04(土) 08:13:33 

    トイレ並ばない。
    最悪、どこでもできる。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2019/05/04(土) 08:15:42 

    >>238
    凄いわかる
    身だしなみに無頓着な人が多いから 30代でも
    めちゃくちゃ老けてる人多いよね
    女も身だしなみ無頓着だと老けるけど
    早いと思う
    芸能人と一緒にしちゃダメ

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2019/05/04(土) 08:18:46 

    >>278
    でも男は稼げなかったらほぼ結婚無理だよ
    女は若ければ結婚出来る

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2019/05/04(土) 08:28:29 

    マイナスかと思うけど女に生まれてよかったし、生まれ変わっても女がいいと思う。
    化粧しなくてもいいと言うけど肌の荒れも隠せないし、目力を上げることも、ハイライトやシェーディングで顔の陰陽をコントロールすることもできない。すっぴん勝負。男にも顔採用ってあると思う。男もブサイクな男が嫌い。
    結局優しいのも男だし、ホルモンバランスでコロコロ変わる女と付き合うなんて嫌だ(私のことねw)
    レディースデイ、女子会コースで安く娯楽を楽しめる。
    生理のつらさや夜道の怖さは本当に無理だし、とても大きいことだけど。

    +4

    -2

  • 283. 匿名 2019/05/04(土) 08:32:21 

    休みの日は家でゴロゴロ出来る。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2019/05/04(土) 08:32:45 

    嫁、姑問題がなくていいねー

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2019/05/04(土) 08:33:43 

    子どもがいても自由に独身の様に過ごせて

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2019/05/04(土) 08:34:19 

    車の免許持ってる(運転得意)

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2019/05/04(土) 08:34:21 

    ご飯作らなくて良い

    早起きしなくて良い

    +4

    -2

  • 288. 匿名 2019/05/04(土) 08:37:07 

    重いもの持てる(運べる)、虫殺せる。

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2019/05/04(土) 08:41:03 

    外見気にしない

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2019/05/04(土) 08:41:24 

    シングルファザー=「稼ぎながら男で育児、本当に頑張ってるね!若ければ若いほどすごい!」

    シングルマザー=「悪い男に引っ掛かったあんたが悪い、簡単に股開くから男に逃げられるんだよ、若ければ若いほど無計画に子供産むアバズレ」

    +17

    -1

  • 291. 匿名 2019/05/04(土) 08:49:09 

    >>282
    普段なにも思わないけど思えばうちの職場は虫が出たら男性社員が退治するのが当たり前だし(しょうもなくてごめん)汚い、重い仕事も男性がやる
    お局に意地悪言われるけど男性からあからさまに意地悪されたことないなぁ
    姪甥が男女の双子だから違いがおもしろいよ
    男の方が痛みに弱い分優しいよね!女の子はとても現実的で5歳だけどもうおねだりを知ってるw
    小悪魔ちゃんだよ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/05/04(土) 08:58:36 

    涙を見せない

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2019/05/04(土) 09:12:40 

    >>26
    いやケツは拭けよw

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/05/04(土) 09:18:01 

    結婚しても名字が変わらないことかな〜
    名字変わると色々手続き多くて面倒
    あと私は女姉妹しかいないから実家の墓もダンナの墓もみていかなきゃなんないから、自分のところだけでいいダンナが羨ましい

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2019/05/04(土) 09:23:09 

    >>35
    筋肉無いなら女だって鍛えたらいいじゃん。
    男だってロクに運動しなけりゃガリガリかデブまっしぐらだよ?
    ある程度筋肉付いてる人は男女問わず日常的にちゃんと運動してるか鍛えてるから。
    ぱっと見で細く見えても脂肪より見た目に現れにくいから分かりにくいんだよ。
    脂肪が無い人なら尚更ね。

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2019/05/04(土) 09:26:20 

    >>255
    確率低いけど男も乳がんにはなるよ。
    ちょっと調べたら分かる

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2019/05/04(土) 09:43:50 

    >>160
    プロポーズなんて結婚したい側がすれば良いんだよ。
    なんで男に全部任せるの?

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2019/05/04(土) 09:47:03 

    わたしは1時間前から子ども達と庭で遊んでるのに今だに部屋から出てこない旦那に思ってるよ!これでもう一人子ども欲しいとか笑わせんな!!
    赤ちゃんはもう育てたくねぇ!

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2019/05/04(土) 10:09:36 

    共働きでGWはどちらもお休み。でも子供が風邪こじらせて入院してしまった。
    それで付き添い入院しなきゃいけない病院だったんだけど、どっちが付き添いしようか相談しようとしたら、それじゃあお母さんお願いしまーすって先生に言われた。

    まあ、ね、他にもお母さん方付き添いで入院してるし、わかるんだけど。
    洗濯すらまともに出来ない旦那帰らせても仕方ないんだけどなあ。

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2019/05/04(土) 10:18:08 

    それが男!
    勲章!!

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2019/05/04(土) 10:23:13 

    旦那宅行った時は女があれこれ気を張って動かないといけない(ゆっくりしててと言われてもなんか恐縮してしまう)

    かたや旦那は私の実家に行っても何もせず、ご飯美味しそうに食べてりゃいいんだからなんかムカつく。

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2019/05/04(土) 10:26:29 

    結婚しようがこども生まれようが生活スタイルが変わらないこと
    楽だよねって思う

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2019/05/04(土) 10:33:18 

    ブルゾンじゃないけど、女に産まれて良かった
    まあ出産してないからそう思えるのかもしれないけど、、

    男って仕事が出来なきゃ人生終わり、化粧できないから素材重視。奢りじゃなくてワリカンだったら女から文句言われる。
    女だから良かったけど私が男なら絶対女嫌いになるわ。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2019/05/04(土) 11:13:17 

    たまに育児してるだけで、イクメン扱いされて。

    +15

    -1

  • 305. 匿名 2019/05/04(土) 11:38:51 

    子育てする時間はなくても不倫する時間はあること。私も不倫したいわ。

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2019/05/04(土) 12:19:17 

    こっちは家事、育児、仕事で自分の時間も取れないのに仕事だからの一言で全て片付けられる事。
    帰りに呑んで帰ってきたり自由があること。
    ラーメン好きだから食べたいなぁって言うと子供連れて行けばいいじゃん。
    て、軽々しく言うなよ!
    じっと座ってご飯食べる事すらままならない息子を連れてラーメン食べに行ったって味わうどころか伸びて不味いわ!
    などなど、お気楽に考えているところ

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2019/05/04(土) 12:47:17  ID:D36czyoPne 

    >>89
    男も結婚相手の女次第で幸福度全然違うよ?

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2019/05/04(土) 13:13:16 

    >>18
    男性の方が酷いこと多いよ

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2019/05/04(土) 13:19:59 

    体力がある。これだけで、仕事も勉強も頑張れる時間が違う。

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2019/05/04(土) 13:30:00 

    生理がない
    お腹痛くなったり、腰が痛くなったり
    生理前にイライラしたり…
    生理がこういうのがないって羨ましい

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2019/05/04(土) 13:31:02 

    >>116
    男性は嫉妬しないってやっぱ嘘だな

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2019/05/04(土) 13:32:04 

    化粧しなくていいけど男はその代わり素で勝負だからね。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/05/04(土) 13:56:30 

    生理!!とにかく生理!!

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2019/05/04(土) 13:57:15 

    >>312
    男はブスでも金か才能があれば何とかなる

    +2

    -2

  • 315. 匿名 2019/05/04(土) 14:17:01 

    不倫をした時の同性からの反応の差

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2019/05/04(土) 14:26:21 

    化粧しなくていい
    生涯賃金が高い

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2019/05/04(土) 14:36:21 

    家事とかを全部人にやらせて自分は座ってても「平気」でいられることかな
    自分だったら誰かがやってくれても気を遣ってしまって落ち着かない

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2019/05/04(土) 14:38:01 

    中年以降も若い子と結婚して子供持てること

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2019/05/04(土) 14:38:29 

    親戚付き合いが楽
    フラリーマンしてても責められない

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2019/05/04(土) 14:38:56 

    キャリア構築に専念できること。
    日本は他の国と違って、女性がキャリアを築こうとしたときに、
    出産や子育てがまだまだ壁になってる。

    周りのハイスぺ女性(東大早慶東工大卒)の中でキャリア志向の人達は、
    ことごとく子供いないか、子供の人数少ない人が多い。
    産みたいけど、面倒見られる人がいなくて。と言います。
    プライベートなシッターさんを検討しようとも、
    若いキャリアカップルが払うにはバカ高い値段だし。

    同じスペックの同期はお子さんとか奥さんに任せてどんどん仕事してる。
    それで女性幹部推進かつ子供も産めって・・・
    ちょっと不公平だなあと思ってる。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2019/05/04(土) 14:40:59 

    >>255
    男性特有の陰茎癌、睾丸癌、前立腺癌あるよ。
    女性も子宮関係の癌あるし、
    人によっては男性でも乳がんになるけどね。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2019/05/04(土) 14:41:43 

    飲み会の後にシメのラーメンにいけるの凄いなと思う。
    そこまで入らないよ。
    楽しそうで、一度やってみたい。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2019/05/04(土) 14:42:05 

    ガン検診の種類が少なく
    精神的、肉体的に負担の掛かる(痛みを伴う)検診が無いこと

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2019/05/04(土) 14:43:36 

    女性特有の気遣いが出来なくても何も思われないこと

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2019/05/04(土) 14:44:28 

    子供産むプレッシャーが無いこと

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2019/05/04(土) 14:45:14 

    多分男だけ独身貴族と呼ばれること

    +9

    -1

  • 327. 匿名 2019/05/04(土) 14:46:02 

    愛想、愛嬌が無くても許される部分

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2019/05/04(土) 14:46:38 

    仕事さえしてればいい
    楽ですなあ

    +7

    -2

  • 329. 匿名 2019/05/04(土) 14:47:50 

    やり逃げ

    +5

    -2

  • 330. 匿名 2019/05/04(土) 14:51:44 

    この国は男に生まれて損なことなんか無いだろうな
    生まれ変われるなら男がいい

    +7

    -2

  • 331. 匿名 2019/05/04(土) 14:59:13 

    フェスに行ったとき。

    男女比は半々ぐらいなのに、女性トイレだけ行列。
    男子は、トイレも空いてるし、
    化粧も、日焼けも気にしなくていい。
    上半身裸になれる。
    体力的にも、防犯的にも、男子が有利だと思う。

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2019/05/04(土) 15:00:31 

    メールで「今日ご飯いらない遅くなる」
    で全て済ませられる

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2019/05/04(土) 15:04:48 

    スポーツやアウトドア

    男性の方が生理もないし体力や防犯面でも何倍楽しめる。
    ヒッチハイクで一人旅、野宿、一人キャンプ、マリンスポーツとか。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2019/05/04(土) 15:49:09 

    男の方が楽しいと思う。

    マッチングアプリの台頭や風俗の値下がりで
    女性の「オンナ」として価値って下がり続けてる。

    男の方はやりたい放題できる時代になったし、
    金を稼ぐのも今の時代はめちゃくちゃ簡単になった。

    浮気ひとつとっても
    女がしたら「安い女」とみられるけど
    男がしたら「モテる」って解釈になっちゃう

    これからも男尊女卑は拡大していくと思う

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2019/05/04(土) 16:09:17 

    結婚しても苗字変わらないところ。
    女は離婚すると手続き面倒くさそうで。

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2019/05/04(土) 16:23:02 

    下ネタごめんなさい
    すごく変なことかもしれないけれど…

    ち●こあるのがいいなあって思います
    好きな人にいれられて、よがらせられるってすごい、いいなあって思う
    別に同性愛とか女性が好きなわけではないけど
    私が男みたいになって、、彼氏を女の子みたいによがらせてみたいんだ…

    +4

    -4

  • 337. 匿名 2019/05/04(土) 16:23:07 

    子どもを産まなくても何も言われないし、不妊って言われない。

    +6

    -1

  • 338. 匿名 2019/05/04(土) 16:23:26 

    親族づきあいが楽!

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2019/05/04(土) 16:30:22 

    生理がないこと
    歳をとっても若い女と結婚すれば子供が作れること
    ムダ毛の処理をしなくていいこと
    化粧をしなくていいこと

    +4

    -1

  • 340. 匿名 2019/05/04(土) 17:19:49 

    30までに結婚しなきゃ!みたいなのがないこと

    +6

    -1

  • 341. 匿名 2019/05/04(土) 17:34:24 

    今すごいコンビニ行きたいんだけど家着のままでブラもブラトップもしてない。
    今から着ると洗濯物増えるしノーブラで上着着て行くつもりだけど男はそんなの関係ないよね、羨ましい。

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2019/05/04(土) 17:37:49 

    下の話で悪いけどちょうど昨日、旦那がそんなムードでもないし、特に考えてもいなかったらしいんだけど
    急に立ったらしくて男はそんな気分でも無い時でも
    なんでか急に立つ時があるって言ってた
    「うわー出かけ先とかだと恥ずかしいね」って話してて

    ついでに「女のが痛い思いすること多いんだから
    それくらいいいでしょ、辱め受けろw」って言っといた

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2019/05/04(土) 17:42:44 

    産む性なんだから損だよ
    次は男がいい

    いや、もう産まれて来る気ないが

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2019/05/04(土) 17:52:34 

    >>290
    ほんとw仮に離婚理由が夫のモラハラでも世間の目はこうなるよね?
    今の世の中ってなんなんだよ

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2019/05/04(土) 17:57:12 

    男子トイレは女子トイレほど混雑しないのが良い

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2019/05/04(土) 18:03:24 

    離婚しても子供引き取らずにすぐに新しい女作って再婚する男
    みんながみんなそうじゃないのはわかるけどそうあう男が多すぎ

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2019/05/04(土) 18:13:18 

    桂文枝のトピ読んで男尊女卑でいいなーとつくづく

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2019/05/04(土) 18:22:00 

    金さえもってれば若くて美人な子とか結婚出来る

    リアルにハゲでメガネでブサイクで小太りチビの医者が若くて可愛い子と結婚してた
    今年で5年?くらいだけどなかなか子供は出来ない模様
    サッカー見ら為だけに海外行ったり楽しんでらのを見て凄いなぁって
    金のために無理

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/05/04(土) 18:41:58 

    今年の東大の入学式祝辞のように、いつまでも女性が差別される世の中は変わらないから、男性になりたい。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/05/04(土) 18:47:25 

    男の方がいいに決まってる
    快楽だけで親になれんだよ?
    次は絶対男に産まれてくる

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2019/05/04(土) 18:51:29 

    >>8
    ここで答え出てるね
    ピルを飲むほどでもない程度の大切なイベントに重なるとマジでブルーだし、生理用品って年々高くなってない?気のせい?
    ひと月のうち一週間くらいしか体調良くて絶好調な日がないとか何の罰ゲームだよっていう

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2019/05/04(土) 18:53:52 

    >>323
    マンモも内診も恥ずかしいし痛いよねー
    あと婦人科検診って会社の健康診断でもオプション扱いでお金もかかるし

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2019/05/04(土) 18:59:33 

    楽器を演奏してます
    男性は燕尾服かタキシード一着持っとけば良いのがうらやましい
    女性のカラードレスは着回すにも限度があるし、形も流行があるから一着の値段は安くてもトータルでは高くつく

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/05/04(土) 19:12:54 

    >>101
    酒とたばこと男の性欲にこんなに甘い先進国は日本くらいだから……

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2019/05/04(土) 19:21:31 

    兄二人は浪人までしても大学出してもらえた
    私は婿とりにでもなれと実家から出されず
    かけてもらった教育費が全然違う
    結果年収も倍以上違う

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2019/05/04(土) 19:30:00 

    >>56
    私は逆に色んなオシャレや化粧で誤魔化せないから男こそ生まれ持った素材で勝負だから大変そうと思った(ブス隠しが難しい)

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/05/04(土) 21:36:57 

    男に生まれたっていうだけで偉そうにできること

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2019/05/05(日) 00:24:25 

    同じ仕事をしているのに男の方が給料高い

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2019/05/05(日) 00:34:01 

    兄二人の三人兄弟。子供の頃、食事の準備、お皿洗いを手伝わされたのは私だけ。
    大晦日の夕方、兄たちとテレビを見てたら私だけ手伝うよう言われて悔しかったの今でもよく覚えてる。

    そして結婚した今は、盆正月は忙しいだけなので大嫌い。
    旦那はのんびり休みを味わえていいなあ。

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2019/05/05(日) 17:07:07 

    男はいいよねーとつくづく思う事

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2019/05/06(月) 22:49:48 

    性欲を発散できるお店に行ける事。いいなあって思う。女版風俗も主流になってほしい

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/05/15(水) 09:20:43 

    >>287
    早起きとか仕事によるじゃん。
    朝4時起き3時起きとかいっぱいあるけどね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード