ガールズちゃんねる

正直、休みの日だと風呂入るのめんどくさいヤツ集まれー

250コメント2019/05/18(土) 16:37

  • 1. 匿名 2019/05/02(木) 15:08:08 

    誰にも会わないし、いいよね??
    正直、休みの日だと風呂入るのめんどくさいヤツ集まれー

    +1322

    -22

  • 2. 匿名 2019/05/02(木) 15:08:51 

    入るわ

    +48

    -191

  • 3. 匿名 2019/05/02(木) 15:09:01 

    うそ。マジ

    +26

    -138

  • 4. 匿名 2019/05/02(木) 15:09:20 

    光熱費の節約よ

    +828

    -12

  • 5. 匿名 2019/05/02(木) 15:09:28 

    めんどくさいけど、臭い方がイライラするから入る

    +405

    -22

  • 6. 匿名 2019/05/02(木) 15:09:48 

    風呂は入る。シャンプーはしない事もある。

    +446

    -37

  • 7. 匿名 2019/05/02(木) 15:09:59 

    股間がくさくったってノープロブレム

    +375

    -61

  • 8. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:02 

    私は今から入るよ
    三日間入ってないから自分の臭いに吐きそう

    +507

    -21

  • 9. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:03 

    休みの日こそ早い時間からゆっくり入るわ

    +243

    -9

  • 10. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:07 

    お風呂入らないとなんかイライラしちゃう

    +161

    -11

  • 11. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:09 

    2日は平気で入らない
    3日目は精神的なものか分からんけど、体が痒くなる

    +639

    -14

  • 12. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:11 

    汗かくよね?

    +25

    -20

  • 13. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:12 

    さすがに休みの日でも入ります。湯船には浸からないにしてもシャワーは浴びます。

    +84

    -30

  • 14. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:13 

    入らないよ笑
    めんどくさいもん。

    +572

    -15

  • 15. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:15 

    不潔
    汚いよ!女やろ?一応

    +23

    -103

  • 16. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:25 

    平成最後、色々疲れてお風呂入らないで、顔だけ洗って寝た…
    令和元旦、朝イチで風呂入った…
    面倒だけど、気持ち良い(笑)

    +383

    -4

  • 17. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:41 

    風呂は入ろうよ。

    +35

    -33

  • 18. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:41 

    気持ちは痛いほど分かる。歯を磨くのも省きたくなる
    ただ翌朝の気持ち悪さを思うと怖くて出来ない

    +333

    -4

  • 19. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:42 

    3日ぐらいなら余裕だよね

    +378

    -41

  • 20. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:52 

    家からでないときは髪は2日おき。体は毎日にしてる。
    運動もしないし、長髪で乾かすの面倒だし、特に痒くなるわけでもないし。

    +292

    -7

  • 21. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:05 

    3日目突入!
    お股と肛門が痒くなって来たのでアルコールフリーのウェットティッシュで拭きまくってる

    +38

    -76

  • 22. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:12 

    入りませーん
    めんどくさいし

    +215

    -10

  • 23. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:15 

    自分が垢で重くなるような気がして気持ち悪いから毎日入るよ

    +15

    -11

  • 24. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:17 

    >>12

    でもほら、汗ひくし

    +13

    -5

  • 25. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:27 

    昔、汚ギャル流行ったね。

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:30 

    休みの日じゃなくても、めんどくさいわ。

    +369

    -5

  • 27. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:47 

    むしろ休みの日一日中入ってる。

    +14

    -18

  • 28. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:54 

    入ってません
    汚い話、爪に垢が溜まる

    +40

    -12

  • 29. 匿名 2019/05/02(木) 15:11:58 

    次の日休みだから風呂入るのやめよーってあるよ
    しんどいんだもん。次の日休みならダラダラしたっていいよね。普段頑張ってんだから。外に出て不潔な体晒すわけでもないし

    +477

    -5

  • 30. 匿名 2019/05/02(木) 15:12:11 

    何日かぶりに風呂に入った時の、気持ち良さがいい感じです

    +289

    -2

  • 31. 匿名 2019/05/02(木) 15:12:21 

    気持ちは解るけど、頭皮臭くなったり、体がべとつく方が耐えられないから、ちゃんと入る

    +58

    -5

  • 32. 匿名 2019/05/02(木) 15:12:21 

    ベタベタ感と匂い

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2019/05/02(木) 15:12:49 

    昨日入ってません。銭湯行きたいなー。

    +20

    -5

  • 34. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:01 

     o ○。♪ o
          ○ o。♪o
    ♪  o   o o ○
     ○o  /⌒ヽ o○。
    // ((* ・ω・) ̄
    |ヽーーヽ⊃---o--/|
    | | ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄| .
    ヽ.|__o___o|/
    <<<<< < <

    +49

    -1

  • 35. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:09 

    入らない、入ったらめちゃくちゃ疲れるし
    めまいが、おきるから(倒れたことあり)

    髪が長いから乾かすのも風呂で疲れた後
    又ドライヤーで疲れる

    兎に角、風呂嫌い!

    嫌々、入ってる

    +246

    -8

  • 36. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:14 

    デートとかしないの?
    友達と会わないの?

    +7

    -37

  • 37. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:17 

    柴咲コウも入らないって言ってたよ
    だからセーフ

    +224

    -6

  • 38. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:17 

    さすがにシャワーは浴びる。
    髪の毛は洗わないけど、、

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:19 

    夕飯後だと確実に面倒だから
    夕方に入っちゃう

    +117

    -2

  • 40. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:27 

    一人暮らしの一番のメリットはいくら臭くなっても平気なところ

    +266

    -3

  • 41. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:54 

    だって誰にも会わないもん

    +214

    -4

  • 42. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:56 

    休みの前日入らないから、休みの日は朝イチで入る

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2019/05/02(木) 15:14:07 

    髪に外出先のいろいろな臭いや汚れがついてると思うと、お風呂へ入らないと眠れない。

    +28

    -4

  • 44. 匿名 2019/05/02(木) 15:14:28 

    GWは三日に1回だよ
    誰にも会わないし、買い物行くときは帽子被る
    何もしたくない

    +220

    -7

  • 45. 匿名 2019/05/02(木) 15:14:31 

    >>37
    マジかよww
    柴咲コウって昔、口臭も臭いって言われてたよね?
    不潔ちゃんだね。

    +42

    -15

  • 46. 匿名 2019/05/02(木) 15:14:43 

    ネットでしか言えないけど、正直毎日。

    子供が0歳児のときは、忙しすぎて時間なくて特にそうだった~

    誰か代わりに行ってくれーってかんじ(笑)

    +26

    -4

  • 47. 匿名 2019/05/02(木) 15:14:52 

    >>1

    そーゆ時に限って来客が来る

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2019/05/02(木) 15:14:57 

    >>38
    そーなんだ
    むしろ頭だけでも洗いたいっていう時はあるけど
    感覚が逆で興味深い

    +53

    -1

  • 49. 匿名 2019/05/02(木) 15:15:25 

    誰にも会わない予定なら3日くらいはいらなくても平気🤗

    +190

    -7

  • 50. 匿名 2019/05/02(木) 15:15:26 

    三日めだが誰にも迷惑かけていないさ!モワワ~ン

    +69

    -2

  • 51. 匿名 2019/05/02(木) 15:15:55 

    >>45
    喫煙者だからね☺️

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2019/05/02(木) 15:16:02 

    >>37
    本当ですか!?

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2019/05/02(木) 15:16:25 

    1日くらいなら入らない

    +58

    -1

  • 54. 匿名 2019/05/02(木) 15:16:38 

    あ~、わかるわかる。
    なんか面倒だよね。
    でも整体行くからその前に入るよ。
    湯船にはつからないけど。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/05/02(木) 15:16:49 

    休みの日の夕方5時のお風呂最高。
    家でテレビ見ながら飲む。最高。

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2019/05/02(木) 15:16:55 

    一日入らないだけで臭い…つらい

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2019/05/02(木) 15:17:08 

    うわーーーー!!
    私、実は、この冬、週に1、2回しかお風呂入ってない!
    シャワーすらあびてない!
    暑くなってきたこの時期、夏に向けてはさすがにもう少し入ると思うけど。
    普通にフルタイムOLしてます。
    ニオイ対策みたいなものはしてます。
    水使わなくていいシャンプーみたいなもの。
    顔もふき取りメイク落とし。
    体も自分が気持ち悪ければ汗ふきシートみたいなものと、制汗剤は必ず。
    ひどい乾燥肌だし、むしろこの冬は肌調子よかった!
    臭い思いしてた人、もしいたら、気をつけてるからいないつもりだけど、万が一いたらごめんなさい
    m(_ _)m
    夏はもちょっと入ると思いまーす!

    +18

    -40

  • 58. 匿名 2019/05/02(木) 15:19:26 

    入ると気持ちいいのはわかってるんだけどね。
    お休みの時は、出掛けない&誰にも会わないからいいや〜ってなるw光熱費節約にもなるし。

    +110

    -1

  • 59. 匿名 2019/05/02(木) 15:19:58 

    5chのスレかと思ったわ

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2019/05/02(木) 15:20:15 

    お湯だけでほとんどの汚れおちるとかいうけどお湯だけじゃふつーに臭いよ
    よごれはとれない

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2019/05/02(木) 15:20:20 

    別に3日入らなくても私臭わないんだけど?
    自分は臭わないって思ってる‪w 鼻が悪いだけ?

    +87

    -6

  • 62. 匿名 2019/05/02(木) 15:21:52 

    >>11
    精神的じゃなく垢だよ

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/05/02(木) 15:22:02 

    1日中寝てる時はパスする。
    化粧もしてないし一歩も外に出てないんだもん。
    どこを洗うのかしら。

    +113

    -1

  • 64. 匿名 2019/05/02(木) 15:22:51 

    同じく何にも予定がないので3日入ってません。何日か入らないで湯船溜めてゆっくり浸かって全身ピカピカに磨いた後の爽快感と言ったらない。
    今から入ってきまーす。

    +48

    -2

  • 65. 匿名 2019/05/02(木) 15:23:18 

    10連休誰にも会わないし外出ないなら何日間か風呂入らないです、困るのは自分だけだし

    +53

    -3

  • 66. 匿名 2019/05/02(木) 15:23:41 

    数日入らなかった後のシャンプーの抜け毛やばいんだけど、ハゲるのかな。。

    +141

    -1

  • 67. 匿名 2019/05/02(木) 15:25:11 

    >>35
    髪切れば?

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2019/05/02(木) 15:25:18 

    >>36
    しない
    いないから

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2019/05/02(木) 15:26:45 

    他人の触ったドアノブや吊革が嫌だとか手作り菓子は食べないとか
    世の中過剰な程の清潔志向だと思ったら…
    こんなにお風呂入らない人がいるなんて正直今戸惑ってる

    +56

    -13

  • 70. 匿名 2019/05/02(木) 15:27:52 

    そんなんだから貯金はたまらないのにマンカスだけは貯まるんだよ。

    +5

    -21

  • 71. 匿名 2019/05/02(木) 15:31:08 

    >>44
    あーたまにスーパーですれ違うと、見た目普通なのに凄い臭い人いて振り向く時ある
    やっぱり風呂入ってないんだね
    帽子とかかぶってるわ

    +69

    -1

  • 72. 匿名 2019/05/02(木) 15:31:25 

    どこにもでかけてなかったら入らないときある。1日中パジャマだし。
    何日も続く連休はないから入らなくても1日までだけど。
    寝てるうちに頭と身体洗って乾かしてくれる機械発明してくれる人いないかな、とよく思う。

    +90

    -2

  • 73. 匿名 2019/05/02(木) 15:32:49 

    全然入らない。人に会ったりとか用がある前日の夜に風呂に入る。昨日は3日ぶりにはいったかな。家がウォシュレット機能付きのトイレなら余裕。ウォシュレット無ければ無理だな。

    +22

    -3

  • 74. 匿名 2019/05/02(木) 15:32:50 

    2日入らないと、さすがにスソから臭ってくるし、お股部分に違和感も出てくるし、頭皮も気持ち悪くなってくるから入るかな。
    汚れた布団で寝たくないし。

    +36

    -2

  • 75. 匿名 2019/05/02(木) 15:33:17 

    >>69
    風呂入らなくても手は洗っているでしょう

    洗ってないのかな…

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/05/02(木) 15:35:09 

    絶対に誰にも合わない、出掛けないって確定してるなら入らない。
    めんどくさいから。

    +86

    -1

  • 77. 匿名 2019/05/02(木) 15:36:52 

    こんな奴らが芸能人を叩いてるとは・・・

    +9

    -14

  • 78. 匿名 2019/05/02(木) 15:36:54 

    家から一歩も出ていなくて次の日も休みなら髪は洗わない

    +66

    -1

  • 79. 匿名 2019/05/02(木) 15:37:09 

    はっきりいって風呂も洗髪も歯磨きも皿洗いも面倒くさい
    でも翌日後悔するので結局やる

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2019/05/02(木) 15:37:14 

    めんどくさいの極みなんだけど、布団が汚れる気がして入ってる…

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2019/05/02(木) 15:37:29 

    入った時のさっぱり感を味わうと
    「なんでもっと早く入らなかったんだ!」と思うけど
    やっぱり面倒くさくて入らない…

    +104

    -0

  • 82. 匿名 2019/05/02(木) 15:37:37 

    頭皮がもわっとした感じになって気持ち悪くなって1日半が限界かも

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2019/05/02(木) 15:38:19 

    風呂入る元気ないな、でも気分的になーってときか、部分入りしてます。
    髪しか洗わない、体しか(上下半身分ける日もあり)入らないとか。
    何となく、下半身はわりとシャワーしてるかも。(上半身は服きたままね苦笑)
    でもそれすらできないくらい疲弊してる日結構あるから、自分が気分悪くなきゃそのままかも。他人の不快感は一応気にしてる。
    臭くないようにって。

    +32

    -1

  • 84. 匿名 2019/05/02(木) 15:38:39 

    今だと週一くらいで十分
    真冬なら半月に一度でOK

    +2

    -17

  • 85. 匿名 2019/05/02(木) 15:39:12 

    >>66
    入らなかった日数分の毛が抜けてるだけだから、トータルで考えたら大丈夫

    +75

    -1

  • 86. 匿名 2019/05/02(木) 15:40:14 

    容姿がどうこう以前に女を捨ててますね
    どうせ冬場は脇毛もボーボーでしょう

    +10

    -11

  • 87. 匿名 2019/05/02(木) 15:41:10 

    年のせいか、乾燥がひどい。
    2日洗ってない足を旦那が臭いをかいだけど、全然臭わないらしい。

    +10

    -3

  • 88. 匿名 2019/05/02(木) 15:41:45 

    >>63
    顔に脂うかない?

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2019/05/02(木) 15:42:21 

    >>86
    わたしの悪口言わないで

    +53

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/02(木) 15:42:37 

    普段でもめんどくさいよね
    だから普段もシャワーだもん
    仕事の時とか人に会う時はくさいと失礼だしシャワー浴びるけど
    友達も彼氏もいないし休みの日は近所のスーパーかコンビニかドラッグストアしか行かないから入らない
    めんどくさいもん
    汚いのはわかってるけどめんどくさいのが勝つ

    +67

    -2

  • 91. 匿名 2019/05/02(木) 15:42:45 

    >>87
    だんなさん鼻炎か蓄膿症だわ

    +7

    -4

  • 92. 匿名 2019/05/02(木) 15:43:40 

    ヤツ呼ばわりで吹いた

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2019/05/02(木) 15:43:45 

    >>90
    汚いのは構わないけど臭いのが迷惑

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2019/05/02(木) 15:44:13 

    >>86脇は永久脱毛してるから、大丈夫!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2019/05/02(木) 15:45:30 

    股間だけシャワーとかはザラ
    あとはビオレの汗ふきシートさえあれば
    いけるよ

    +10

    -4

  • 96. 匿名 2019/05/02(木) 15:45:33 

    私の持論なんだけど風呂に入らないのと遠距離恋愛は一緒。
    会えない(風呂入らない)日が長い程、会いたい(風呂入りたい)って思うし、会えた時(風呂入った時)の喜び(サッパリ度)が大きい。

    だからなんだっていう。

    +73

    -3

  • 97. 匿名 2019/05/02(木) 15:47:06 

    >>95
    春日

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2019/05/02(木) 15:49:26 

    飲んで帰って泥酔してたらお風呂パスして寝る。その代わり翌朝入る。新陳代謝活発な体質で、髪も顔も体も汗と脂でベトベトになるから。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2019/05/02(木) 15:50:59 

    面倒臭いけど身体をだらけさせない為に長風呂する。入ってしまえば癒し。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2019/05/02(木) 15:52:03 

    この、脂ベノベト具合がお肌の調子がいい。
    洗いすぎってダメって皮膚科のセンセイ
    言ってたし

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2019/05/02(木) 15:52:40 

    本当に誰にも会わないなら一人暮らしだし迷惑かけないし入らないわw
    でも、やっぱり、3日間で気持ち悪くなってくるからさっき入ったよww

    +28

    -0

  • 102. 匿名 2019/05/02(木) 15:52:42 

    >>98
    泥酔して入ったら危険だからそれは正解

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2019/05/02(木) 15:54:22 

    入らなくても良いけど、入らなかった翌日は店とかに来ないで欲しい

    +13

    -2

  • 104. 匿名 2019/05/02(木) 15:54:23 

    なんかこのトピ臭い(´;ω;`)

    +25

    -2

  • 105. 匿名 2019/05/02(木) 15:55:08 

    >>104
    ははは( ´∀`)

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2019/05/02(木) 15:55:24 

    1日なら入らないこともある
    2日になるとさすがに我慢できない

    +29

    -0

  • 107. 匿名 2019/05/02(木) 15:58:02 

    今日で4日目
    朝晩顔洗って歯磨きは3回
    着替えと枕に敷くタオルは毎日交換
    この季節ならこれで全然余裕

    +15

    -6

  • 108. 匿名 2019/05/02(木) 15:59:29 

    トピずれ57です
    毎朝、3時とか4時起きしてて。
    通勤時間も毎日往復5時間はくだらなくて。
    プラス自分以外に面倒みなきゃいけない存在いて。
    自分の食事や入浴にとれる時間なくて。
    ここみて思った。やっぱおかしいよね。薄々わかってる。
    仕事変えようかな~
    普通の生活したい。。

    +23

    -2

  • 109. 匿名 2019/05/02(木) 15:59:45 

    一人暮らしで数日入らない派の私が言うのも何だけど流石に外出する時はシャワー浴びようよ

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2019/05/02(木) 16:00:52 

    通勤に往復5時間はそれ分かった時点で転職しないのアホすぎ

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2019/05/02(木) 16:01:22 

    >>35
    そんなに面倒なのに髪を伸ばしてる意味がわからない
    短く切ったら楽だよ
    パサパサに傷んでたりベタベタしてるロングヘアって汚く見えるだけだし

    +30

    -1

  • 112. 匿名 2019/05/02(木) 16:01:35 

    私なんて半年は風呂に入ってないわ

    +1

    -17

  • 113. 匿名 2019/05/02(木) 16:01:45 

    >>107
    そんなマメなら風呂はいればいいのに

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/02(木) 16:03:20 

    わたし土曜日は入りません


    +28

    -0

  • 115. 匿名 2019/05/02(木) 16:03:46 

    全然汗かいてないつもりでも2日くらいすると髪の毛べたついてくるもんね
    ということは思いっきり汗かいた日なんてどんだけ皮脂出てるんだろう

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2019/05/02(木) 16:04:28 

    乾燥肌の人なら平気かもね
    私は超オイリー油田持ちだから1日入らなかっただけで酸化した皮脂臭で吐きそうになるから無理だ

    +32

    -0

  • 117. 匿名 2019/05/02(木) 16:04:30 

    先週末から微妙に体調が悪いのもあって連休中まだ1回も風呂入ってない。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2019/05/02(木) 16:05:05 

    家から出ないなら入らない日も普通にある

    そういう時に限って急な誘いがあったりして困るけれども

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2019/05/02(木) 16:05:18 

    >>117
    体調不良時は除外よー

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2019/05/02(木) 16:06:45 

    >>113
    髪を乾かすのとお風呂掃除するのが面倒
    書いたやってることはお風呂入る日にもやってることだから苦じゃないんだよね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/05/02(木) 16:08:05 

    ちょうど職場の隣席に自分の体臭異様に気にしてる女子いて。対策余念ないんだけど、やっぱりちょっと暑いなって日なんかはにおう。
    対策一切してないで体臭垂れ流ししてるやからとは別。
    ん?ん?風向によって感じるってレベル。
    そういう体質の人は入らざるを得ないだろうなって思う。
    足臭わない人も現実いるようですね。足に汗かかないからいつでもさらさら、臭いもでないし、むしろ入らない方が快適って。
    体質によりますね。

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2019/05/02(木) 16:08:59 

    2日入らなかったけど頭がベタついてギブアップした。

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2019/05/02(木) 16:09:36 

    面倒くさい
    けど、子猫とかがお風呂入って洗ってもらってる動画見て、「この子は達も頑張ってお風呂入ってるのだから私も入ろう!」となんとか入ってる

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2019/05/02(木) 16:10:47 

    骨折して絶対安静でも入ってる。2日が限界かな…

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/02(木) 16:11:46 

    日本人は風呂に入りすぎ
    フェロモンを洗い流しちゃって勿体ない
    3~4日入らないでいた方が女の魅力が増すのだ

    フランス人は風呂に入らないって言うでしょ?

    +5

    -17

  • 126. 匿名 2019/05/02(木) 16:13:02 

    >>123
    洗ってくれる人いればいいよねー

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2019/05/02(木) 16:13:28 

    今日まで仕事、明日から休みだから入らない。
    このまま、ぐでぐて、寝ちゃ起き、寝ちゃ飲みする!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2019/05/02(木) 16:13:36 

    めんどくさいけど入る
    頭一日洗わないだけでベタベタ
    次の日のシャンプーが全然泡立たない笑

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2019/05/02(木) 16:14:56 

    >>125
    ヨーロッパと日本じゃ湿度が違う
    あっちはカサカサ
    こっはヌラヌラ

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2019/05/02(木) 16:15:35 

    >>128
    わかる
    2度シャンプーする羽目になったりする

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2019/05/02(木) 16:15:56 

    久しぶりに湯船にゆっくり浸かりながらガルちゃんやってまーす
    気持ちいいほどめちゃくちゃ汗が出る
    入る前は面倒だけど入ってしまえば極楽よ
    そしてなによりお風呂上がりの一杯がうまいw

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2019/05/02(木) 16:16:24 

    >>124
    どこの骨折か知らんけどそれはやめといた方が

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2019/05/02(木) 16:16:37 

    お風呂入らないのは無理‼️
    普段はシャワーだけだから休みの日は日帰り温泉に行ってのんびりする生活してます

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2019/05/02(木) 16:17:44 

    >>125
    Je suis francaise
    Les femmes prennent également un bain correctement.
    Ne ment pas.

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2019/05/02(木) 16:17:47 

    昨日は外出してないという理由で入らなかった
    頭が痒いからそろそろ入る

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2019/05/02(木) 16:18:11 

    いや本当
    面倒で、入らないと
    肌荒れすんのよね笑

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2019/05/02(木) 16:18:25 

    >>125
    だから外人、体臭凄いじゃん

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2019/05/02(木) 16:18:48 

    このトピ臭うぞ!!

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2019/05/02(木) 16:22:00 

    >>125
    獣臭はイヤです

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2019/05/02(木) 16:22:07 

    髪の毛は2、3日置きに洗うのがベストだと言われてるから、GWはいい機会

    +15

    -2

  • 141. 匿名 2019/05/02(木) 16:22:49 

    逆に仕事休みの週末2日に予定がない時は入らなくなってから肌と髪の調子良くなった
    歯磨きとトイレのウォシュレットは大事

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/05/02(木) 16:22:58 

    私、誰にも会わないなら2日くらいおふろ入らなくても平気。
    娘がいるから、彼女の手前毎日キレイにしてる感じ…。娘が修学旅行に行き、旦那が出張中だったとき、お風呂入らずダラダラしてちょっと楽しかった。

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2019/05/02(木) 16:26:22 

    >>84
    すれ違った人は臭って思ってるよ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2019/05/02(木) 16:28:51 

    家の中にずっといるならいいけど、外出するならシャワー浴びた方がいいよ
    本人は気付いてないかもしれないけどすれ違った時臭うし、頭皮の臭いがする人多い

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2019/05/02(木) 16:30:49 

    お風呂面倒だけど1日だけで限界❗
    二日目は必ず入る。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2019/05/02(木) 16:37:35 

    マジな話、オマタは臭くならない?おしっこカスみたいな。
    それからは入るようにしてるけど風呂入る一歩踏み出すのエネルギーがいる。

    +24

    -1

  • 147. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:16 

    基本そんな臭くならないよ
    たまにいる臭い人って体じゃなくて服が臭いんだよ

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:34 

    風呂死ぬほどめんどくさいけど私は頭皮が脂っぽいのか一日頭洗わないと、翌日ちゃんと洗ってもなんか痒いのが続く。脂が詰まって炎症起こすのだろうか…

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:43 

    毎日入るって人に聞きたいんだけど、なんでそんなに臭くなるの?

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:48 

    >>125がテキトーな事言うから>>134のマドモワゼルが嘘つくなって怒ってるよ!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2019/05/02(木) 16:43:34 

    >>149
    耳鼻科行け

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2019/05/02(木) 16:43:56 

    全然あり
    1日家にいるから活動的に動いてないしそんなに臭くならなくない?
    なったとしても誰にも合わないし

    +27

    -0

  • 153. 匿名 2019/05/02(木) 16:46:12 

    風呂はいらないてことは下着も変えないてこと?

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2019/05/02(木) 16:46:51 

    シャワーで済ます。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/05/02(木) 16:48:15 

    >>147
    服が臭くなる原因の分泌物が皮膚から出てるんだよ!

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2019/05/02(木) 16:48:56 

    >>153
    大体はそうだろうね

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2019/05/02(木) 16:49:16 

    頭皮臭はわかる。
    私も首から上というか、鼻から上がひどい脂性で(鼻から下は逆に異状な乾燥肌、夏でも粉ふいてかゆい)、頭も次の日には臭ってた(毎日洗ってた時代でも男に指摘されたことあるくらい)、けど、消臭アイテム自分に合うやつみつけると、臭いは消せる。
    今は数日頭洗ってないし、におわない。
    不安な人は、ある程度暑いなって感じる場所で頭完全におおうように、袋かぶってみるといいとおもう。少ししてから、袋のなかの空気かいでみる。
    それで臭えば他人にも臭うよ。



    +4

    -3

  • 158. 匿名 2019/05/02(木) 16:52:22 

    >>155
    違う違う
    そうじゃなくて生乾き臭
    ぞうきん臭

    +2

    -2

  • 159. 匿名 2019/05/02(木) 16:57:12 

    「めんどくさいヤツ集まれ」なのにどうしてそうじゃない人がわざわざ来て説教するのだろう

    +67

    -0

  • 160. 匿名 2019/05/02(木) 16:57:35 

    めんどうな時は大地震がきたら今日から3日は身体をキレイに出来ないけどいい?

    そう自分に言い聞かせてイヤイヤ入ります😁

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2019/05/02(木) 16:58:13 

    >>149
    新陳代謝って知ってる?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2019/05/02(木) 16:58:46 

    昨日は寝てしまい、お風呂入らず…今日は昼寝で汗だく…お風呂はいらなきゃ、マジめんどくさい

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2019/05/02(木) 17:01:27 

    お風呂入りたくない日ある
    けどその身体でベッドに入るのはもっと嫌
    次の日に寝具を洗えないのならもう寝たくない
    なので結局入るw

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2019/05/02(木) 17:01:40 

    臭い臭いってコメ多いけど、みんなそんなに臭いの?

    +23

    -0

  • 165. 匿名 2019/05/02(木) 17:02:18 

    令和初のお風呂に入りました
    夜になったら絶対入らないと思ったので済ませたw

    +19

    -0

  • 166. 匿名 2019/05/02(木) 17:06:52 

    >>164
    それが若さってやつさ
    年取ると新陳代謝なんてしないもん

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2019/05/02(木) 17:12:40 

    >>165
    やりおる。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2019/05/02(木) 17:13:47 

    髪多い人や皮脂分泌多い人は大変ね
    あらっても夕方にはギドギドしてる人がいるもんね
    2日目くらいが脂がまわってちょうど良いって人もいるよ。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2019/05/02(木) 17:14:23 

    >>159
    ゴキブリホイホイ見に来た的な?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2019/05/02(木) 17:15:50 

    >>159
    ひまだから

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2019/05/02(木) 17:33:49 

    >>37

    柴咲コウちゃんと一緒だ!ラッキーv(^.^)v

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2019/05/02(木) 17:35:50 

    今から銭湯に行って

    ブクブクしてサウナ入って

    スベテのアカを落として来ます!!

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2019/05/02(木) 17:45:24 

    >>1
    まず、なぜ「ヤツ」にしようとしたのか…

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2019/05/02(木) 17:51:50 

    >>169
    だれがGじゃい!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2019/05/02(木) 17:56:59 

    入る前はめんどくさいと思うけど、お風呂に入った後は入って良かったと思う。入らなければよかったという後悔は、ない。
    その後髪乾かすのにまた時間かかるけど、、、。

    +20

    -0

  • 176. 匿名 2019/05/02(木) 17:57:42 

    今までそうだったけど
    最近は入るようにしてるよ
    肌が全然違う!
    入らずに洗顔/スキンケアだけより
    内側から潤う感じ

    でも腰が超重いから
    週末の夜は焼肉を焼いて喰って
    そのままの勢いで入るようにしてる
    さすがに身体が油臭くなるから積極的に入れるわ 笑

    +18

    -0

  • 177. 匿名 2019/05/02(木) 17:59:46 

    顔も洗わず美容液塗ってますが

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2019/05/02(木) 18:00:06 

    体の臭いはあまり感じないけれど、頭が臭くなる
    顔を動かした時にふっと臭いを感じる
    私だけかな??
    迷惑と思うから外出する前にはお風呂入るよ

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2019/05/02(木) 18:01:52 

    予定なくて1日くらいなら入らない。
    自分の綺麗さよりも時間と光熱費の節約(面倒くさい)

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2019/05/02(木) 18:02:12 

    >>159
    だってがるみんは他人のだらしないところはネチネチ言うのに自分のだらしなさは許されると本気で思ってる人が多いんだもん!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2019/05/02(木) 18:19:55 

    面倒で、休みの日は2日に1回になりがち。
    だけど次の日の朝、入らなかったことを後悔する…。
    何年もこの繰り返し🛁

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2019/05/02(木) 18:20:59 

    入ると 気持ちいいけど入るまでが面倒臭い
    そして出た後も…
    スキンケアやドライヤー(長くて多いので20分くらいかかる) も

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2019/05/02(木) 18:26:54 

    いくら女性といえども人間なんだね。
    男と性別は違っても、人間なのは同じか。
    女性がみんな女神というわけではないか。

    +1

    -3

  • 184. 匿名 2019/05/02(木) 18:29:16 

    >>174
    わはは( ´∀`)

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2019/05/02(木) 18:30:00 

    >>177
    脂の膜のせいで浸透してないよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2019/05/02(木) 18:30:50 

    >>182
    何故切らないの?

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/05/02(木) 18:36:39 

    休みの前の日は基本入らない、めんどくさいので…

    +15

    -0

  • 188. 匿名 2019/05/02(木) 18:43:40 

    ここ見てみると女性に対して、神聖だと思い込みすぎてたかもしれない。
    もう少し気楽に考えても罰は当たらない気がする。

    +2

    -2

  • 189. 匿名 2019/05/02(木) 18:54:05 

    >>165
    私も令和初のお風呂に入ってきました。
    平成の汚れを落としてスッキリしたけど、
    やっぱり疲れた。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2019/05/02(木) 19:01:32 

    普段激務で今せっかくの連休、入ったら負けだとすら思っている。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2019/05/02(木) 19:07:31 

    風呂はいらずには布団に入れません

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2019/05/02(木) 19:17:01 

    >>191
    仕事の後はね、
    休日は外出しないから入らない
    てか一日中ベットの上にいるわ

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2019/05/02(木) 19:27:46 

    >>186

    切ると 爆発頭になるんです(T . T)
    硬い、太い、多いときて、くせ毛なので
    長くして重みで引っ張ってないとおさまらないのです
    梅雨時はストレートをかけても ウネウネしてくるほど悩まされております

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2019/05/02(木) 19:30:16 

    はいよ
    入りたくないけど頭が痒くなるから毎日入ってる

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2019/05/02(木) 19:40:50 

    >>193
    なるほどー

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/05/02(木) 19:41:12 

    MAX2日だけど
    その後のお風呂は格別だよね
    お風呂あがりは身軽になった気もする

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2019/05/02(木) 19:49:38 

    うちの猫はお風呂入らなくてもいつもふかふかでいい匂いがするのに、
    何で私はじっとしてるだけでじわじわ臭くなっていくんだろーと不思議な気持ちで自分を眺める風呂中止4日目

    +20

    -0

  • 198. 匿名 2019/05/02(木) 19:56:31 

    ちょいちょい令和初風呂の人いるけど、
    当然昨日は入らなかった訳ねw

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2019/05/02(木) 20:06:35 

    少し前までは風呂入るの面倒臭くて連休中は仕事始めの前日しか入ってなかったわ
    でもきっかけわからないけど今は大好きになった
    風呂入らないと本当に血流悪くなるよ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/05/02(木) 20:06:52 

    今の時期から尋常な汗かきな私は、極度の面倒くさがりだけど入らずに寝ると次の日何もする気にならず自分の汗臭さに耐えれないから毎日入ってる。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2019/05/02(木) 20:10:35 

    2日入らないことある
    2日がギリギリでそれ以上は自分の臭さが嫌になって入る

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2019/05/02(木) 20:20:46 

    まず濡れるのが嫌なんですね

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2019/05/02(木) 20:22:14 

    >>178
    わかる!
    私は車で右折左折する時も臭う
    だから渋々入る🛀

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2019/05/02(木) 20:34:26 

    >>202
    ネコかよ

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2019/05/02(木) 20:35:48 

    お風呂は一日おきで充分
    何回も入っているのは
    しずかちゃんくらい

    +6

    -2

  • 206. 匿名 2019/05/02(木) 20:47:38 

    入らないのは全然不思議じゃないけど
    入らないけど綺麗だし臭くないって人がいるのはびっくり
    しわっしわの油分ないばあちゃんだって入院で風呂入れなかったら臭くなるのに

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2019/05/02(木) 20:59:35 

    タモリさんの入浴法で髪と股とか脇の下だけ洗うのを実践してます。
    背中は手がなかなか届かないから洗わないし、肌がつやつやになるから手足も洗わないです。
    今のところ特に臭ったりもしてません。

    +6

    -8

  • 208. 匿名 2019/05/02(木) 21:36:21 

    年365日休みの無職だから、あまり入らない

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2019/05/02(木) 21:45:04 

    2日連続で風呂に入った日はなんだか自分が高貴な人間になった気さえする

    +15

    -3

  • 210. 匿名 2019/05/02(木) 21:54:36 

    冬場は汗かかないんで1週間ぐらいは行ける。
    夏場は3日が限界。

    +2

    -5

  • 211. 匿名 2019/05/02(木) 22:05:59 

    臭い!
    迷惑!
    不潔!

    以上。

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2019/05/02(木) 22:06:19 

    まさに今めんどくさい…
    このまま寝たい。でも入らないと髪がベタッとなるから入らなきゃ〜めんどい〜

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/05/02(木) 22:19:02 

    入らないと気持ち悪いけど

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2019/05/02(木) 22:24:38 

    1〜2日入らなくても死なないし節約できるしw

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2019/05/02(木) 22:34:24 

    面倒くさいし嫌だけど、入ったら本当に入って良かったって思う。スッキリ&さっぱり感が素晴らしい‼️

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2019/05/02(木) 22:45:11 

    面倒くさいから入らないし、
    入らなくても翌日別に後悔とかもしない私はもうダメだな

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/05/02(木) 22:47:05 

    >>207
    手は他にも洗う機会あるけど、足はちゃんと石鹸で洗った方がいい
    じゃないと水虫菌がついて皮膚に浸透するからね

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2019/05/02(木) 22:49:23 

    夜にグダグダしてて入らなくて翌朝もグダグダして入らなかったら、10時くらいにご近所さんの訪問があって10分くらい玄関で話してたんだけど、もうキョドるキョドる。話なんて上の空だったよw

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/05/02(木) 22:52:35 

    お風呂大嫌いです。風呂だけじゃなくてプールとかも嫌です。とにかく水に濡れるのが嫌過ぎる。誰にも会わない日は風呂に入りません!たぶん前世は溺死か何かだったのだろう。

    +11

    -1

  • 220. 匿名 2019/05/02(木) 22:59:53 

    ひたすら食べて飲んでエレベーター乗ったら圧力のせいか催してしまい、急いでのトイレに駆け込みましたが、ちょっとだけ間に合いませんでしたが、睡魔に負けてそのまま寝ました.あーあ。

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2019/05/02(木) 23:00:25 

    明日美容院予約してるから3日ぶりに頭洗った。めっちゃ髪抜けた。頭皮に負担かけたなって思う

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2019/05/02(木) 23:04:51 

    皆結構入ってないんだ…。私は365日毎日入ります。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/05/02(木) 23:10:33 

    めんどくさーー!って思うけど、一晩入らないだけで頭が痒くなるのでしぶしぶ入ります…。

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2019/05/02(木) 23:30:00 

    猫見てると一日何度も毛づくろいして綺麗にしてるから
    えらいなーと思うわ

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2019/05/02(木) 23:35:10 

    私も休みの前の日は風呂面倒だなと思ってしまう。
    このトピックに書き込んでいる皆さんとオフ会開いて話したい! 笑

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2019/05/02(木) 23:41:29 

    >>108

    自分を大事にして下さい

    あなたが具合悪くなっても誰も看てくれないと思います

    私の母と姉は
    私が今まで掃除やその雑用してたのに

    私が病気になっても一切しませんでした
    それどころか私が動かないから余計にヒステリーをおこしてました

    その感じだと 自分の事は自分でして人には頼み事しなくて
    なおかつ他の事までしてあげてそう!

    人に平気で頼み事する人は
    その人が何かあった時、お返しに何かする事はないです!
    たとえ家族でも

    病気になって体が動かなくなる前に速く
    変な人達からは脱出して下さい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2019/05/02(木) 23:55:07 

    三日目の晩に突入!酸っぱ臭いにおいが頭からして頭皮カユカユになったので脱落!

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2019/05/03(金) 00:05:14 

    外出る用がなければ2、3日入らないから
    顔洗う夢、頭洗う夢、歯磨く夢見る

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2019/05/03(金) 01:01:46 

    でも入らないと臭くて頭痛してくる。
    時間とるし面倒くさいよね!

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2019/05/03(金) 01:07:53 

    帰宅が遅いからお風呂入ると寝る時間が減って本当辛い。
    っていうか入ること自体より、出てからの髪の手入れがつらすぎる。
    洗い流さないトリートメントして、髪乾かして、ヘアアイロンして……
    息つく暇もない。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/05/03(金) 01:39:07 

    昭和生まれの私は、小学生の時って、毎日シャンプーする人の方が珍しかった。でも別に、友達が臭いと思ったことなんかなかった。今は一晩洗わないと、自分で自分が臭くてムリ。昔の方が新陳代謝が激しかったはずなのになんでだろう。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2019/05/03(金) 01:49:48 

    明日は休みだからってこんな時間になっちゃった。早くお風呂入りたいけどダラダラしてる…
    誰か一緒に立ち上がってくれー!

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/05/03(金) 02:02:51 

    >>6
    私は逆だ。
    めんどくさくてお風呂入りたくない日でも洗面台で髪だけは洗う。
    毎日洗わないとベタついて2日目痒くてイライラするんだよね。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2019/05/03(金) 05:07:39 

    え…みんな毎日入るんだ、びっくり。
    仕事の日は毎日朝シャンするし、夜も湯船に浸かるくらいお風呂好きだけど、休日は本当にめんどくさくって入れない。。。
    出かけない限り入らないので最長3日ですかね。2日はギリ少し頭かゆいくらいだけど、3日はむり。シャンプーは入らなかった日分する笑

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2019/05/03(金) 06:04:02 

    ありえない

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2019/05/03(金) 10:28:10 

    独身の時、次の日休みなら入ってませんでした。
    今は夫に怒られるので入りますが…本当ストレス。
    男性は髪の毛短いし、楽でいいなぁ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2019/05/03(金) 12:06:54 

    髪、一週間洗えない時に頭皮にカサブタ出来まくってた
    無意識に頭かいてるのかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2019/05/03(金) 12:12:06 

    >>107
    枕カバー毎日洗わなくても裏と表で二日間は大丈夫じゃん

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/05/03(金) 13:35:07 

    わ~!
    仲間がたくさんいてうれしい。

    私もこの連休は3日に一度です。
    あそこだけは気持ち悪いので寝る前に
    ウェットティッシュで拭いています。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2019/05/03(金) 13:55:09 

    風呂入って終わりじゃないから面倒くさいよね。
    私の場合まず化粧水等で顔の手入れして、背中と胸にニキビ用のスプレーして、全身にクリーム塗りたくって、流さないトリートメントつけてドライヤーで乾かしてからブロー。ってやんなきゃだからこれが面倒い。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/05/03(金) 14:02:02 

    2日頭洗わないと、頭からシチューとかNYチーズケーキみたいな匂いしてくる。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2019/05/03(金) 14:06:28 

    何がって髪の毛を乾かしてドライヤーして次の日寝癖直して・・・ってのがめんどくさいのよね。
    たまに、
    髪の毛を男も女も剃る文化で、ウィッグでそれぞれがオシャレを楽しむ文化だったら良いなーって思う。
    日々いろんな髪型(しかも完成されてる)ができるしさ。
    頭洗うの楽だしさ。
    白髪やハゲにも悩まなくなるしさ。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2019/05/03(金) 15:01:55 

    >>240
    ブローって朝?

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2019/05/03(金) 15:03:13 

    >>241
    え?それは斬新?私は獣臭だよ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2019/05/03(金) 18:09:44 

    小さい頃は入らなくても臭くなかった。
    慣れてたからかな??
    それとも加齢臭・・・。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/05/03(金) 20:54:35 

    >>243
    朝じゃなくて風呂上がりの流れ。ドライヤーで乾かすだけじゃボッサボサだからさ。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2019/05/04(土) 01:52:02 

    生理のときは下半身だけシャワー浴びる。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2019/05/05(日) 04:02:31 

    ついに旦那から「ぷーんって臭うよ…」と言われたから明日風呂入る

    小さい頃から水に濡れるのが本当に大嫌いだった
    お湯につかるのもしんどいし、髪の毛洗うとき両手を上げ続けるのがしんどい 身体洗うのもしんどい、ドライヤー持つ手が重くてしんどい

    共働きのときは毎日仕方なく入ってたけど、退職してから入浴サボリすぎてた

    入浴後のサッパリ感は嫌いじゃないから、カプセルみたいなのに入って寝るだけの全自動洗体マシーン(もちろん乾燥機つき)があったら絶対毎日入るのになー

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2019/05/10(金) 21:34:46 

    臭うよは効くww
    洗っても翌朝にはもう臭いんじゃ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2019/05/18(土) 16:37:47 

    入らない

    休みの日は何もしたくないしずっとパジャマでゴロゴロしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード