ガールズちゃんねる

若い女性に嫉妬しますか?

1002コメント2019/05/07(火) 16:26

  • 501. 匿名 2019/05/02(木) 10:06:23 

    >>7
    男は帰れ

    +5

    -2

  • 502. 匿名 2019/05/02(木) 10:06:28 

    職場にも若い子、可愛い子を睨み付けるみたいにして見てる人います。露骨すぎて、周りの人からはイタイおばさん呼ばわりされてます。本人は知らないみたいですが…

    +10

    -3

  • 503. 匿名 2019/05/02(木) 10:06:31 

    >>497
    女性用掲示板じゃなくて、女性向け掲示板だよ

    +0

    -2

  • 504. 匿名 2019/05/02(木) 10:07:57 

    >>501
    レイシスト帰れ

    +1

    -3

  • 505. 匿名 2019/05/02(木) 10:10:19 

    嫉妬するほど素敵な若い子って少ないわ。
    ここを読んでると、逆に嫉妬されたいの?と思ってしまう。

    年代の違う人のことはいいから、
    同じフィールドでがんばれって思う。

    +4

    -4

  • 506. 匿名 2019/05/02(木) 10:10:20 

    マイナス覚悟。30前半まで可愛くてモテまくりの人生でした。が、それ以降は一気に老けて体型も崩れた。たまに写真で改めて見ると老けたなーと凹む。若い子に嫉妬は無いけど、戻りたいなーと思う(笑)本気で戻りたい!!!!!!爆

    +13

    -3

  • 507. 匿名 2019/05/02(木) 10:12:17 

    若い女性に嫉妬するおばさんは20代前半の男性を褒めるよね?

    +4

    -2

  • 508. 匿名 2019/05/02(木) 10:15:08 

    >>507
    イケメンにはね

    +0

    -3

  • 509. 匿名 2019/05/02(木) 10:17:58 

    見た目の美しさより、自由に生きられることにはちょっと嫉妬する。

    +5

    -3

  • 510. 匿名 2019/05/02(木) 10:35:03 

    良い意味で羨ましい。これから何人にだってなれる可能性がある。40代半ばの私は目標が変わった。どれだけ穏やかに、人に迷惑をかけずに生きていくか。みんな元気でいて!

    +3

    -3

  • 511. 匿名 2019/05/02(木) 10:37:36 

    今アラサーなんだけど特にしないし、むしろ20代前半って芋くさい子多い気が。。
    アラフォーとかなったら若さに嫉妬するのかな。

    +2

    -5

  • 512. 匿名 2019/05/02(木) 10:40:59 

    ババアは全員嫉妬する。本能でどうしようもない
    アンチエイジング産業が儲かるわけだ

    +4

    -8

  • 513. 匿名 2019/05/02(木) 10:44:14 

    前まで嫉妬心みたいなのはあったけど
    自分は自分だしそれぞれの良さがあると考えてからどうでもよくなった
    若さは武器になるけど分かってない事も多いからね

    +0

    -2

  • 514. 匿名 2019/05/02(木) 10:44:43 

    >>511
    そのくらいの年齢が若い子と張り合ったりする人が多いから
    今嫉妬してないと思うならアラフォーになってもしないよ

    あなたは張り合ってるように感じるけどね

    +5

    -3

  • 515. 匿名 2019/05/02(木) 10:51:19 

    嫉妬するからいじめる(笑)
    良いストレス発散ってガンジ、この前はマジ泣きしてたわ。

    +2

    -3

  • 516. 匿名 2019/05/02(木) 10:56:14 

    >>511
    べつに張り合ってないけどなぁ。
    まぁどっちでもいいんじゃない?笑

    むしろ私の周りは30代の方が美人が多いしそっちとは張り合ってる笑

    +0

    -4

  • 517. 匿名 2019/05/02(木) 10:56:37 

    >>476
    何がどう事実なのかさっぱり分からん
    まあ「肌艶だけ」なら分からんでもないが

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2019/05/02(木) 11:02:02 

    若さでモテてもしょーがないと思う。
    美人て30、40になっても美人。

    +9

    -3

  • 519. 匿名 2019/05/02(木) 11:11:15 

    嫉妬したところでどうせみんな年取るんだから

    +0

    -2

  • 520. 匿名 2019/05/02(木) 11:13:01 

    羨ましいとも思わないな!
    なんか思春期とかハタチらへんって気持ちとか人間関係とかも安定してなくて大変だったような…
    今30歳になって幸せだしまだそんなに老化も実感してないからかなぁ
    もうこれから老いていくばかりだけどその分子供は成長していくし、年取るのは全然嫌じゃない。
    加齢とともに服の趣味も落ち着いてくるし。
    もうすこし若ければって思うこともないんだよね。

    +2

    -2

  • 521. 匿名 2019/05/02(木) 11:13:13 

    若い人から若さを吸収したい。
    常に同年令の人たちでつるむと、
    どうしても老け感が染み付いて
    しまうから。

    +1

    -1

  • 522. 匿名 2019/05/02(木) 11:13:32 

    するする!
    結局女は教養なんて必要ない
    若さと健康と家柄。
    私みたいな上級令嬢になれば
    やっぱり若さに嫉妬する

    +2

    -3

  • 523. 匿名 2019/05/02(木) 11:15:27 

    36歳、嫉妬は無いです
    ただひたすら「良いな~」と思う笑
    娘が17歳だけど、友達とずっと爆笑してる
    自分も箸が転げてもおかしい時期ってあったから
    そんな若い子もいずれ、社会に揉まれたり、旦那にイライラしたり、子育てに苦労したりして、純粋に爆笑できなくなってくるんだよな~みたいな笑
    ダイエットしたらすぐ痩せれる所は本当羨ましいわ

    +4

    -2

  • 524. 匿名 2019/05/02(木) 11:16:15 

    >>515

    いじめるのは若さに嫉妬しているからって思い込むのどうなのww
    思い上がりじゃない?
    他に原因があるかもしれないのに。

    +5

    -2

  • 525. 匿名 2019/05/02(木) 11:22:02 

    親に服買ってもらってる娘とか、食事で会計してもらってるの見ると羨ましくなるときある。私にはもう居ないし。家族の物とか支払ってばかりだから。

    +2

    -2

  • 526. 匿名 2019/05/02(木) 11:22:56 

    若いとき嫉妬されるくらいチヤホヤされてきたから今の若い人が皆んなに可愛いってチヤホヤされていても何とも思わない。若いからできる楽しいこと沢山あるよね。メイクも服も自由に楽しめる。
    余裕がなくて嫉妬する人って若いときを引きづりまくって忘れられない人か全くチヤホヤされなかった人かも。

    +2

    -1

  • 527. 匿名 2019/05/02(木) 11:24:27 

    若い子と同じ男を取り合ってる。
    とかなら、嫉妬するんじゃない?

    たいていは、自分の過去を振り返ってあんな時あったなーと思い出しては懐かしむw

    +3

    -2

  • 528. 匿名 2019/05/02(木) 11:26:00 

    34くらいは嫉妬してたけど38、子供もいれば若い子の言動にああ…私も無邪気にあれやってたわとひいいとなってる。
    多分若い子から見たら今の私はくたびれたお母さん状態なんだろうな。

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2019/05/02(木) 11:26:45 

    年上に対して謎の優越感、若いというだけで横柄な態度の年下には嫌悪感を抱くし、自分も通る道なのに思慮が浅いなとは思う

    嫉妬ではない

    +2

    -3

  • 530. 匿名 2019/05/02(木) 11:26:51 

    子持ちかそうでないかで結構変わると思う。
    特に子供が小さいうちは。
    40代になったらもう比べること自体が間違いだから、嫉妬とかなくなるし。

    婚活中の人は否が応でも同じ土俵に立たざるを得ないから大変だな。
    同性はもちろん異性に対しても攻撃的になってしまう人の気持ちもわからないでもない。

    +3

    -3

  • 531. 匿名 2019/05/02(木) 11:28:34 

    私も今年34だけど、若い子より同世代で同じく結婚して子供いる友達とかに嫉妬のがする!笑
    同じように子育て真っ只中なのに、綺麗にしてたり贅沢してたり笑

    +3

    -2

  • 532. 匿名 2019/05/02(木) 11:29:30 

    しないよw
    微笑ましいなと思うけど

    +0

    -2

  • 533. 匿名 2019/05/02(木) 11:29:50 

    自分と関わったらキレる矛盾w

    +1

    -2

  • 534. 匿名 2019/05/02(木) 11:32:58 

    まあ若いときは一度きり、みんな平等だからね。うらやむほど強欲じゃない。

    +2

    -2

  • 535. 匿名 2019/05/02(木) 11:37:34 

    いろいろな可能性があって羨ましいとは思うけど自分も若かった頃があるしね
    30歳超えたら女じゃないみたいな日本の悪しき風潮なんとかならんのかね

    +2

    -3

  • 536. 匿名 2019/05/02(木) 11:37:43 

    嫉妬なんてしないよなぁ
    このトピタイトルをみて「女は若い女に嫉妬するんだろ?!」という、男帯目線で女を嘲笑したい、喜びたいから採用したんだろうね
    男は若い男にも、自分より能力がある男にも、自分より稼ぐ男にも嫉妬しまくるから、女もそうだと思いたいんだろうけど

    +3

    -4

  • 537. 匿名 2019/05/02(木) 11:40:49 

    いつもBBAって醜いなって、思う。

    怪物みたい

    +3

    -2

  • 538. 匿名 2019/05/02(木) 11:41:39 

    ウソウソ!
    おれ、女ばっかりの会社にいるけど、ほぼ全ての女性は若いコに「ムキーッ!」ってなってるよwww
    いろーんな文句つけてるけどさ、それぜーんぶ嫉妬だからwww
    こんな本音を語るサイトでウソつかなくていいからさwww
    笑うわ!

    +6

    -6

  • 539. 匿名 2019/05/02(木) 11:45:39 

    >>536
    >>538だけど、それはないwww
    男は滅多に嫉妬なんてしないw
    大概の男は自我が確立してるからね。
    いい年していつまでもフワフワした女とは違うのw
    そんな考えだからいつまでたっても行かず後家なんじゃない?www

    +2

    -4

  • 540. 匿名 2019/05/02(木) 11:46:05 

    眩しいって思う。

    +0

    -2

  • 541. 匿名 2019/05/02(木) 11:47:04 

    若い子に対し若いからといって嫉妬はしない。なんか生命力があって眩しくて良いなあという感じです。
    私は同世代の後輩が先に役職上がったとかそっちに嫉妬してしまう笑

    +0

    -3

  • 542. 匿名 2019/05/02(木) 11:47:35 

    いつかするだろうと思っていたけれど、思いのほかする気配がない

    +0

    -2

  • 543. 匿名 2019/05/02(木) 11:50:14 

    >>539
    稼ぎが悪そうだな

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2019/05/02(木) 11:50:20 

    朝の情報番組のzipも前は若い女子だけ並べてたけどクレームあったのか男女比変わったよね

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2019/05/02(木) 11:51:02 

    意地悪になってる自覚が持てればお局様は存在しないんじゃない?

    +1

    -2

  • 546. 匿名 2019/05/02(木) 11:51:58 

    >>539
    草生やしまくって、あんたが悔しいのはよく分かったから

    男の嫉妬は女の嫉妬よりはるかに激烈で時には潰す勢いでやることは、世の中では既に知られてること
    男は相手が自分より上か下かを異常に気にする生き物

    +3

    -2

  • 547. 匿名 2019/05/02(木) 11:52:34 

    おばさんで若い子と張り合ってたら見苦しい。同じ土俵にたつなよって思う。

    +4

    -2

  • 548. 匿名 2019/05/02(木) 11:52:48 

    >>539
    女ばっかりの会社なのにモテないからここでヘラヘラしてんだ?

    +7

    -2

  • 549. 匿名 2019/05/02(木) 11:57:55 

    失ってから気づくけど
    十代の子の髪の毛先までツヤッツヤな感じとか
    肌が内側からハリがあって透き通るような感じとか
    すっげえな!!って思う
    自分も若いころお姉さまがたに「若くていいなー」ってよく言われたけど
    こういうことかって感じ
    細胞のハリや質感が違うんだよねえ
    今しかできない服とかたくさん着てくれー

    +3

    -2

  • 550. 匿名 2019/05/02(木) 11:58:39 

    >>539
    男は滅多に嫉妬なんてしないw
    大概の男は自我が確立してるからね。


    ってなんて鈍感なのよ。おめでたいね。

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2019/05/02(木) 11:58:40 

    若い頃より今の方が幸せな人は嫉妬しないんじゃないの

    +3

    -3

  • 552. 匿名 2019/05/02(木) 11:59:56 

    自称・自我が確立してる男がしようもないテンションで女性用掲示板なのに場違いに乗り込んで荒らして喚く不思議

    どんな自我だよ。捨て身のギャグか

    +8

    -2

  • 553. 匿名 2019/05/02(木) 12:00:26 

    職場の一回り年下の22歳の子とめちゃくちゃ趣味話が合って、
    休憩時間中よくしゃべってるんだけど
    もうこの年の差だと姪っ子のように可愛いという気持ちが出てくる
    子供いらないし子供キライだけど娘いたらもしかしたらカワイイのかな
    ってちょっと思った

    +7

    -3

  • 554. 匿名 2019/05/02(木) 12:01:30 

    ☆荒らし、荒らしガル男、煽ることでコメント数を伸ばすバイト?は、構わず話しかけず黙って通報ボタンを押しましょう

    荒らしは構われるのが大好き!話しかけると嬉ションで更に絡んできます
    構わず話しかけず、プラスもマイナスも押してやらないで、黙って水面下で通報ボタンを押しましょう

    +4

    -2

  • 555. 匿名 2019/05/02(木) 12:07:09 

    若いからってだけでは、嫉妬はしません。

    けど、若いから社長に気に入られて、お給料やボーナスが長年働いてる人より多いとか、楽な仕事ばかりやらせてるとか、若い子に少しキツめの注意した人が移動になるとか、あからさまに、贔屓されてたら。「愛人かな?」と勘ぐぐると思う。

    +7

    -2

  • 556. 匿名 2019/05/02(木) 12:07:17 

    若さに嫉妬はしないよねぇ
    むしろ、大丈夫か?困ってないか?ちゃんと幸せになるほうに行くんだよ……と見守るような気持ちになりこそすれ、嫉妬はしないな

    ガルちゃんでも、悩んでる同性の人や若い女の子が困って悩みをうちあけてるトピとかは、みんなが姉心、母心のように親身に話を聞いてあげて、アドバイスしてるもんね
    時には厳しく、でも優しい愛情ある言葉をかけてたりしてるのをよく見る

    +4

    -3

  • 557. 匿名 2019/05/02(木) 12:10:38 

    でも前、親からされて許せないことみたいなトピで、母親から酷いことされたってコメントたくさんあったけど、読んでると明らかに母親が娘の若さに嫉妬してるんでしょって感じの出来事いっぱい書かれてたんだよね。
    白雪姫のこと思い出したわ。

    +3

    -3

  • 558. 匿名 2019/05/02(木) 12:20:56 

    >>409
    職場にいたアラサーが年上からの嫉妬が凄い若い子は嫉妬しないから安心ってよくすり寄ってくる人がいた
    媚びだったのか単に若いか若く見えるアピールだったのかは気になる

    +3

    -1

  • 559. 匿名 2019/05/02(木) 12:21:06 

    特に嫉妬とかないけど
    年下から「ちょうど10年違うんですね〜!」って言われると、ん?って思う。
    それ言われたらこっちはなんて反応返せばいいのか。

    +4

    -3

  • 560. 匿名 2019/05/02(木) 12:22:33 

    若さを謳歌して欲しいと思うよ
    どんな女の子も若いってキラキラしてるんだよね。それだけで凄い、素晴らしいよ
    いい時期だよね。存分に楽しんで欲しい
    嫉妬はないな

    +2

    -2

  • 561. 匿名 2019/05/02(木) 12:22:48 

    すべて嫉妬って考えると楽だけど周りからはめんどくさい人だと思われそう

    +1

    -3

  • 562. 匿名 2019/05/02(木) 12:24:23 

    三十路になってどうでもよくなった
    29歳のときが一番嫉妬してたかも

    +3

    -4

  • 563. 匿名 2019/05/02(木) 12:27:11 

    むしろ、職場の20代の子を可愛がってたら何でも話せる親友になりました。
    10歳も年下なのに仲良くしてます😅

    +1

    -2

  • 564. 匿名 2019/05/02(木) 12:32:33 

    全くない。
    オバサンに嫉妬されて困ってるって言う発言よく見るけど、呆れる出来事あって困ったんじゃないの?って思ってしまう。
    逆にオバサン嫌いって人も、オバサンだから嫌いじゃなくて、その人の性格とか仕事の出来なさが嫌いなんじゃないの?

    +5

    -4

  • 565. 匿名 2019/05/02(木) 12:40:36 

    >>312
    ごめん、愛ちゃんだけは違うわ。
    他の人は顔がまだスッキリしたタヌキだから可愛いと思う。

    +0

    -3

  • 566. 匿名 2019/05/02(木) 12:41:30 

    全然無い思春期は意味不明にしんどかったし大人になってからも将来への不安感があったから家族をを作れてどうにか安定できた今が一番幸せ

    +1

    -2

  • 567. 匿名 2019/05/02(木) 12:46:31 

    自分だって若い時があったんだから嫉妬なんてしないでしょ。いい歳の取り方をすれば良いだけ。

    +0

    -2

  • 568. 匿名 2019/05/02(木) 12:49:46 

    >>511
    その芋臭くても若くて可愛く見えてくるのがアラフォーだと思う。
    アラサーのうちはまだ気づかなかったよ。
    自分も若いからね。

    +1

    -4

  • 569. 匿名 2019/05/02(木) 12:52:16 

    学校も仕事も嫌いだったから専業主婦の今の方が断然マシです

    +1

    -1

  • 570. 匿名 2019/05/02(木) 12:54:38 

    >>564
    そもそも嫉妬を理解してない人もいる
    私嫌われてるの?→私を嫌う人がいるはずない→私に嫉妬してるからだ
    って思考の人がいる

    +3

    -3

  • 571. 匿名 2019/05/02(木) 12:56:45 

    時代背景が氷河期世代だからか、令和は若い人のために作ったと聞いてすごいイライラした。
    若い人の誰かピンポイントじゃなくて世代すべてに。
    ドラマの今日定時で帰りますも見ていてつらくなってた。
    叱り方が当時と今じゃ全然違うと思う。

    +1

    -1

  • 572. 匿名 2019/05/02(木) 13:00:51 

    大人しい美人っていじめられるよね
    ブスからするとターゲットにしやすいんだろうね

    +4

    -2

  • 573. 匿名 2019/05/02(木) 13:10:18 

    みなさん、好きな男性がその若い子を好き、となったら、どうですか?
    自分は妬むと思います。

    +6

    -3

  • 574. 匿名 2019/05/02(木) 13:12:06 

    若いって素晴らしいことだったんだな
    としみじみ思うけど、嫉妬はないかな
    その若者も若者でいられるのは今だけだしそこはみんな平等だから
    金持ちには嫉妬します

    +3

    -2

  • 575. 匿名 2019/05/02(木) 13:12:13 

    現状に満足してる人は若い子に嫉妬なんかしないよ
    年取ったからこそ手に入るもの(家族、お金、仕事のスキルなど)もあるし

    +3

    -3

  • 576. 匿名 2019/05/02(木) 13:13:04 

    職場だと30代40代より50代の方が嫉妬したり文句言ってるパターン多くない?
    もうピチピチとは言えなくてもアラサーアラフォーはまだまだ若いし見た目もキレイだから20代に嫉妬ってあんまりないよ

    +4

    -3

  • 577. 匿名 2019/05/02(木) 13:15:32 

    嫉妬しない。
    おばさんとか言ってくる子は
    将来呪いで苦しむんだろうと可哀相になってくる。

    +1

    -3

  • 578. 匿名 2019/05/02(木) 13:17:43 

    全く嫉妬しない
    SNS全盛期のこの時代、周りからどう思われてるのかと人の目を気にしてばかりで気の毒にさえ感じる

    +0

    -2

  • 579. 匿名 2019/05/02(木) 13:17:47 

    若さに嫉妬するのは対抗できる年齢まででしょう。
    それか子育て経験してない女性。
    子供が15歳以上の人は「嫉妬」っていったって
    子供世代には嫉妬しないよ。

    +1

    -4

  • 580. 匿名 2019/05/02(木) 13:20:40 

    7つ年上の同僚に、貴女ばかり贔屓されててずるい、と言われたことあるよ。
    贔屓じゃなくて実力で勝ち取ったコンペなんですけど…。上司と寝て勝ち取ったとか被害妄想されて、若いってだけで難癖つける頭おかしい女っているんだなって思った。

    +2

    -3

  • 581. 匿名 2019/05/02(木) 13:24:59 

    嫉妬はしないけど10代に戻れたらいっぱいいろいろやり直したいのはある 今の私にはもうできないこといっぱいあるし
    今の若い子の日常見てるとアーもったいないなーって思うこと多々ある 後悔するぞなんてね

    +0

    -2

  • 582. 匿名 2019/05/02(木) 13:28:38 

    いつの時代の「若い女」になりたいか?
    だよね。今の女の子大変そうだし。

    +2

    -2

  • 583. 匿名 2019/05/02(木) 13:31:26 

    羨ましいと思うけど自分も若い時その時を楽しんだからいいや
    若い子だっていつかは年取ってくんだしね

    +0

    -1

  • 584. 匿名 2019/05/02(木) 13:32:26 

    >>573
    それは年齢関係ないんじゃない?

    +2

    -2

  • 585. 匿名 2019/05/02(木) 13:32:53 

    昔の男の方が女に優しかったからね。
    今、若い女になったらサバイバル大変そう。

    +1

    -3

  • 586. 匿名 2019/05/02(木) 13:33:00 

    強がるなよばばあ

    +7

    -3

  • 587. 匿名 2019/05/02(木) 13:34:55 

    若い頃嫉妬されたと思ったことも若い子に嫉妬したこともない。
    ていうかまだ本人基準で若いし。

    +1

    -2

  • 588. 匿名 2019/05/02(木) 13:37:39 

    嫉妬しない。むしろ若い子がおばさんみたいな格好してるとせっかく若いんだからもっと若々しく頑張れって思う

    +0

    -3

  • 589. 匿名 2019/05/02(木) 13:38:04 

    書く人は多いけど読んでる人は少ないトピって荒らしやすいんだね
    女同士の叩き合いが見たかったのに男叩きの流れになったから、ガル男が突然連投し始めたのかな

    +1

    -2

  • 590. 匿名 2019/05/02(木) 13:38:17 

    >>586
    強がってないよ。
    だって今の男は海外旅行の旅費出してくれるようなのもいないし。
    誕生日に薔薇の大きな花束くれるようなキザさもない。
    若い女の特権って今の時代少なさそう。
    だからいいや。ご遠慮いたします。

    もしも戻れるなら勉強をがむしゃらにやって
    英語ペラペラになりたいぐらいかな。

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2019/05/02(木) 13:39:54 

    若い女性って自分も通ってきたから分かるけどあまり頭良くないし垢抜けてない
    お金もないし周りの人もウェーイだったり女子会とかいってつるんだり低レベル
    だからあんま嫉妬しない
    それより皆がババアになるであろう年ごろに若作りせず美人で金持ちそうな人に憧れる
    若い人に嫉妬するのって自分が進化じゃなくて劣化してるから

    +2

    -3

  • 592. 匿名 2019/05/02(木) 13:40:19 

    今の子、平気でBBAとかいってくるような男と生きなきゃいけないのかわいそう。
    氷河期世代だけど紳士的な人多かったし、今の男の子はガキだなーと思う。

    +4

    -2

  • 593. 匿名 2019/05/02(木) 13:42:13 

    嫉妬しないと言いつつ若い芸能人を叩きまくるガル民

    +5

    -2

  • 594. 匿名 2019/05/02(木) 13:42:38 

    今、30歳。
    思い返して見たら、嫉妬したことあった。
    自分が20歳くらいのころ、自分より下の新人さんがはいってきて、チヤホヤが10代の新人さんにうつったとき。
    あのときの感情は嫉妬だったわ。
    徐々に自分はチヤホヤの対象年齢ではないと自覚してくると嫉妬しなくなる。
    競える立場にいるときだよ、嫉妬するのは。
    いるけどね、いつまでも若さに嫉妬するおばさん。
    実際に一定数いる。若い子見て羨ましいな、いいなもっと若い頃なにかすればよかったな戻りたいなキラキラしてるなとかは常々思う。
    そして、可愛いなぁ初々しいなぁとか。
    ただ、うちの旦那若い子好きだからもし不倫とか若い子好きになっちゃったとかあったら若さに嫉妬するわ、たぶん。

    +3

    -4

  • 595. 匿名 2019/05/02(木) 13:43:55 

    今の男って中性的通り越して女みたいだしナヨナヨで気持ち悪いしね
    そんなのと一緒になって20より上はババアっしょwwwてオラついてる馬鹿そうなブス
    自分がその馬鹿にしてる年齢になったら自殺でもするんか?
    嫉妬はないわ

    +1

    -2

  • 596. 匿名 2019/05/02(木) 13:44:25 

    むしろ今の若い子の方が年金ももらえないだろうし税金も上がる一方だし国の借金背負わされてかわいそうだなと思う

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2019/05/02(木) 13:45:49 

    若い女子よりもまず年齢しか見てないロリコン男に嫌悪感沸く

    +4

    -3

  • 598. 匿名 2019/05/02(木) 13:46:18 

    嫉妬ないなぁ。
    自分にも若い頃があった訳だし、それなりに充実した人生だから今があるし幸せだなって思うから。

    +0

    -2

  • 599. 匿名 2019/05/02(木) 13:49:00 

    しない。娘を産んでから、年下の子はみんなかわいく思えるようになった。

    +1

    -3

  • 600. 匿名 2019/05/02(木) 13:49:27 

    >>577さん
    それは言えるよね
    その価値観で後年自分で自縄自縛になるかもだよね

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2019/05/02(木) 13:49:42 

    20代後半の時のパート先で50代の人と私と同時期に入ったけど、
    40代の人たちがあからさまにもう一人の人ばかり好いて私には冷たかったりとげとげしく接されて、二人の時にカゴとかぶつけられたから3か月で辞めた。
    自分で言うのもなんだけどそんなことされるくらい自分が性格悪いとも思わない。

    +6

    -4

  • 602. 匿名 2019/05/02(木) 13:50:02 

    若くてもキモいオッサンしか寄ってこなかったし、今はもう31歳のおばさん
    いくつになっても美人っていう土台持って生まれないと本当良い事ない。
    浜崎あゆみとか今ではお浜さんって馬鹿にされてるけど綺麗で可愛い時あったよね
    しかも18~20代前半のとき
    太ってオバサンになっちゃってもああいう綺麗な時期あったオバサンに嫉妬するわ

    +2

    -6

  • 603. 匿名 2019/05/02(木) 13:52:21 

    30過ぎたババアだけど、20代の子は一回り違ってくるから「ノストラダムスとか知ってるのかな?」とか境目的なものが気になって、興味の対象かな

    +0

    -2

  • 604. 匿名 2019/05/02(木) 13:54:01 

    >>576
    もうこれは世代だとおもうな
    バブル世代はどうあがいても女がちやほやされ
    人生がうまくいった
    その世代は勝ち気負けず嫌いな人が多い
    だから今でも若作りに必死子いてる人とかもいる
    40代なんかも人口が多いからその世代を引きずってる人もそれなりにいる
    アラフォーは氷河期とかネット普及とかでまた大きく変わるし
    自分がやられた嫌なことはやらないみたいな世代になってる
    段々ろ過されるはずだから若い人たちは嫌なことはされにくいはず

    +2

    -3

  • 605. 匿名 2019/05/02(木) 13:54:09 

    昨日テレビに25歳でブスな人出てたけど、ワイワイ男女で楽しんでいてブスでも楽しんでることに嫉妬かわからないものを感じたよ。
    たぶん自分がその人よりも顔はよくても、そういう集まりみたいなものが苦手な性格だからだと思う。
    ただの若い人ってだけには何も感じない。

    +1

    -3

  • 606. 匿名 2019/05/02(木) 13:54:48 

    嫉妬ってのは成すべきことをなしてないから

    結婚して子供育てている女性にそんなこと言ったら馬鹿にされるよ

    +2

    -6

  • 607. 匿名 2019/05/02(木) 13:55:28 

    若い子に「○○さんっておかあさんみたい!」って言われてビックリしたけど、私もそんな歳なんだなーと素直に受け入れられた。人から指摘されないと自分の年齢って意識できないからね。

    +1

    -2

  • 608. 匿名 2019/05/02(木) 13:56:31 

    この子、私に嫉妬されてると思ってるんだろうなーってことはある
    放っとく

    +5

    -3

  • 609. 匿名 2019/05/02(木) 13:57:28 

    30過ぎてるけどばばあだとは思ってないから嫉妬もしない
    いくつになってもひとりの女性でしかないし
    誰に何言われようとのーさんきゅーだし自虐したくもない

    +3

    -4

  • 610. 匿名 2019/05/02(木) 13:57:58 

    むしろ若い時に若いブスがアラサーの可愛い人に嫉妬してるのは見たことある。

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2019/05/02(木) 14:04:28 

    若い子って実際眩しいし特別美人ではなくても
    輝いて見える
    吸収早いし順応性高いし体力もある羨ましい
    嫉妬なんかしない
    同じ三十代で特別美人じゃないのに
    なぜか魅力的に見える人のが嫉妬しちゃうかな(笑)

    +4

    -5

  • 612. 匿名 2019/05/02(木) 14:05:51 

    「頑張れよ!」しか思わない。

    +0

    -2

  • 613. 匿名 2019/05/02(木) 14:12:38 

    私キツく当たられること多い気がするけれど嫉妬されてるとか全然感じない、イライラされてるんだろうなと感じる。ペースの違いとかだったり。でも似た立場でも強く言いにくい雰囲気の子は言われないな。
    一度はっきり嫉妬されたと感じたことあるけれど、その人はそもそもかなり変わった人だった。

    +0

    -3

  • 614. 匿名 2019/05/02(木) 14:12:43 

    答えは過去トピ見れば分かるでしょ♪

    +0

    -2

  • 615. 匿名 2019/05/02(木) 14:12:55 

    アラフォーくらいになると
    若い子の「可愛い」「美人」は顔面やあか抜け度など人によるんだろうけど、全員見る分には笑顔とか若さの雰囲気で「可愛らしい」は一律に持ってると思う。
    ただ、接してみて何この子、、って思ったらその可愛らしさも消えるけど。

    +5

    -2

  • 616. 匿名 2019/05/02(木) 14:15:23 

    しない。
    生きていれば誰でも年取るから。

    +2

    -2

  • 617. 匿名 2019/05/02(木) 14:18:26 

    若さ故?のクソ生意気な子、人前でベタベタしてるカップル←何故か若い子が多いけど、視界に入るとイライラする。
    絵にもならない容姿で人前で出来る度胸だけが立派。
    言ってやりたい。
    ブスのくせ人に見える所でするな。鏡見てみ、身の程を知れよ、って。


    これは、、嫉妬なのか常識を考えてイライラするのか。自分でも分かりません笑

    +3

    -3

  • 618. 匿名 2019/05/02(木) 14:22:41 

    >>496
    さんざんって…
    すごい主観。で、何人くらい?
    具体的に。

    +1

    -1

  • 619. 匿名 2019/05/02(木) 14:22:57 

    30過ぎたら若い子は守る対象になった。子供産んだら特にそう思う。

    +0

    -5

  • 620. 匿名 2019/05/02(木) 14:26:39 

    しません。
    ・若い頃にそれなりにチヤホヤされたから。
    ・チヤホヤされてもデメリットもあると分かっているから。(しつこくされるなど)
    ・そういう経験が無いであろうお局たちに、嫌味を言われたり意地悪されたから。
    モテたことがないとか、美への努力が出来てないとか、自分を諦めてると嫉妬するんだと
    その人たちを見て学びました。


    +3

    -3

  • 621. 匿名 2019/05/02(木) 14:26:57 

    >>617
    日本人のベタベタしてんのを思わず見ると大抵目が合う。経験値浅くて自慢したいんだろう。

    外国人は目が合わない。


    +1

    -1

  • 622. 匿名 2019/05/02(木) 14:27:48 

    嫉妬というか、羨ましい。健康で綺麗だし。

    まあ、羨んでも仕方ないから諦めるけど。

    +5

    -2

  • 623. 匿名 2019/05/02(木) 14:28:32 

    若い女の子を見ると、眩しいな~みんな可愛いな~って感じるだけだけど
    奇声をあげて走り回るよその子供を見ると、若さを吸い取ってやりたい!と妬ましくなる。

    何だか無尽蔵なエネルギーを見せつけられているようで、うらやましくなる。

    +2

    -3

  • 624. 匿名 2019/05/02(木) 14:31:06 

    職場とかだとさ、嫉妬ではなくて、若さ故の行き届かなさなどには
    たまにイラっとすることはある。
    でもお互いにイラっとすることはあるはず。自分たちの価値観や感覚のみで嫉妬とフィルタをかける時点でそういう人は鬱陶しい。

    +5

    -4

  • 625. 匿名 2019/05/02(木) 14:35:02 

    キャバ嬢って、座ってるだけで稼げるわけだよね。若くないとできないわけで、やっぱ若さってすごいと思う。30前半ぐらいまでだと思うんだよね。

    若いっていうのは武器ですよ。武器。

    +3

    -1

  • 626. 匿名 2019/05/02(木) 14:37:02 

    嫉妬はないよ。
    自分もそうだったけど若さゆえの勘違いな傲慢さが
    ある子は嫌い。
    同年代で美人でみんなにちやほやされている人がいて
    それにはちょっと傷つく。

    +1

    -3

  • 627. 匿名 2019/05/02(木) 14:38:24 

    >>620
    私は若い頃にチヤホヤされていた人たちが
    今若くてかわいい子を嫉妬であれこれ言ったり
    つらくあたっているのを見たことがあるから
    チヤホヤされたことがある=嫉妬をしないっていうことはないと思うな
    過去の栄光にすがっているというか
    もちろんあなたは違うんだろうけどね

    +4

    -2

  • 628. 匿名 2019/05/02(木) 14:38:33 

    大丈夫です。。

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2019/05/02(木) 14:39:18 

    >>490
    指がマイナスに当たってしまいましたが、プラスです。
    ずっと言われてるけど同じ土俵で競っている人の問題ですよね。理不尽な思いをした時とかの一時的な感情。
    でもそこで腐る人は一部だし、嫉妬嫉妬と騒ぎたい人は単に努力したことない人だと思う。ここでは荒らしの男性とか。

    +1

    -2

  • 630. 匿名 2019/05/02(木) 14:40:46 

    結婚して子供がいれば、嫉妬しないだろうけど、
    結婚もできず子供もできず、みたいな感じで40や50だと
    若い子みると嫉妬というか、妬ましいと思うかもしれない。

    +3

    -3

  • 631. 匿名 2019/05/02(木) 14:41:23 

    大学生です。バイト先に自分の親年齢の人たちが結構いるんだけど、何かある度に「若いね〜」「若いから疲れないでしょう」と言われる。
    たしかに若いけど疲れるもんは疲れるし、自分たちだった若い時あったじゃん。しつこい!
    私は年下に絶対そういうこと言わないって決めてます!

    +4

    -3

  • 632. 匿名 2019/05/02(木) 14:42:39 

    嫉妬はないよね
    若い時期を精一杯楽しんで!と思います
    後から、若いときのきらめきに気づくんだよね
    なんでも出来る若さに
    本当に沢山楽しんで!そう思う

    +1

    -2

  • 633. 匿名 2019/05/02(木) 14:42:51 

    >>631
    そう思うじゃん。疲れ方が半端じゃなくなるんだって。
    40とか気合いいれないと動けないもん。

    +5

    -4

  • 634. 匿名 2019/05/02(木) 14:44:51 

    >>632
    まあね。30ぐらいまで恋愛とか楽しんどかないと人生、なんなんだろ、ってなっちゃうと思う。
    セックスなんか30こえてしても、意味ないからね。

    +0

    -4

  • 635. 匿名 2019/05/02(木) 14:45:43 

    子供叱るな来た道だ老人笑うな行く道だ

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2019/05/02(木) 14:47:23 

    若い時にチヤホヤされたら未練ないでしょう。
    でもまだイケる!と思ってる人は対抗するだろうけど。見極めは「母」か「女」どっちが前面に出てるかだ。

    +3

    -4

  • 637. 匿名 2019/05/02(木) 14:49:05 

    嫉妬は無いかな
    時代が違うから、昔の若い女性のもてはやされ方は凄かったからね
    男女平等を歪曲して教育されて来た世代の女性は迷走し続けている印象しか無いし、もっと若い子は24時間SNSに振り回されてるしなんだか大変だなと思う

    +2

    -3

  • 638. 匿名 2019/05/02(木) 14:49:10 

    >>631
    まず35歳超えてくると、見た目がオバサンになるじゃん。
    そうなってくると、自分に自信もてないわけ。あからさまに人の対応がキツくなるw
    若い子には、みんな優しいけど中年には厳しい。

    そういうのもあるし体自体も上手く動かなくなってくる。

    まあ、わかりますよ。35こえれば。ああ、こんな感じなんだ。尿もれ、みたいな。

    +2

    -4

  • 639. 匿名 2019/05/02(木) 14:49:12 

    >>631さん
    あなたは大学生さんなんだね
    その親と同じくらいの年上の方達の「若いから疲れないでしょ」は流石に「若くたって疲れるわ!」な気持ちになるのもわかるよ。そうだよね。そういう言い方はないね

    おばちゃん達は「疲労の回復の仕方が早そうで羨ましいわ」と感じてるのかもね
    そうなら、そういう言い方をしてくれたほうがまだいいよね
    バイト、お疲れ様だよ。頑張ってね

    +1

    -2

  • 640. 匿名 2019/05/02(木) 14:49:42 

    頑張ってください。

    +0

    -2

  • 641. 匿名 2019/05/02(木) 14:52:17 

    嫉妬?若さに?
    いや、別にないな

    +2

    -3

  • 642. 匿名 2019/05/02(木) 14:52:20 

    自分にもちゃんと若い時期があったから嫉妬なんてしないよ。
    こればかりは全ての人が平等。
    若い時期から一瞬で老年期に入る人は皆無。

    +2

    -3

  • 643. 匿名 2019/05/02(木) 14:54:33 

    知っというか35こえると、人生消化試合になってくる。
    見た目がキモくなるから、恋愛もできなくなってくるし、まあ、とにかく若い人は恋した方がいい。
    今しかできない。そんなとこだよね。で30ぐらいまでに結婚して、子供いれば、まあ、若い人に嫉妬しないで生きていけます。

    +1

    -4

  • 644. 匿名 2019/05/02(木) 14:54:38 

    嫉妬してることを素直に認められる人は少ないからね
    逆に嫉妬してるって言える人は大して嫉妬してない
    必死で嫉妬してないって言い張る人こそヤバイくらい嫉妬してる

    +6

    -2

  • 645. 匿名 2019/05/02(木) 14:59:04 

    全くしない
    嫉妬する対象じゃないし

    +2

    -2

  • 646. 匿名 2019/05/02(木) 14:59:22 

    例えば勉強するにしても若いとモノになるし、羨ましいと思う。
    歳とるとキッツイからね。あと、若いと結婚して子供もてるのも羨ましい。未婚で35とかくると
    もう無理だからね。

    +1

    -4

  • 647. 匿名 2019/05/02(木) 15:00:46 

    女子高生とか見ると若くて存在が希望って感じで自由でうらやましいな~って思う!
    でも自分も充分遊んできたし、今は旦那も子どももいるから
    また違った生活ができて幸せ😌嫉妬はしないかな

    +1

    -2

  • 648. 匿名 2019/05/02(木) 15:03:09 

    >>646
    友達たちは、35、38、39歳で結婚して、全員子供一人産んでるわ

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2019/05/02(木) 15:03:28 

    結婚できて子供いるかどうか、だと思う。できてれば、別に嫉妬しないでしょ。
    そうじゃないと、嫉妬というか、見るのも辛いって感じになんじゃないかな。

    +2

    -5

  • 650. 匿名 2019/05/02(木) 15:03:44 

    嫉妬とは違うかもしれないけど、若い人特有の、有り余る自信と傲慢さがたまに羨ましくなる。謙虚っぽい人にでもある。若さっていいなって思う。

    +0

    -2

  • 651. 匿名 2019/05/02(木) 15:03:54 

    嫉妬しないですね〜。自分の年齢に誇りを持ってるので。

    +2

    -3

  • 652. 匿名 2019/05/02(木) 15:04:08 

    自分も通ってきた道だし、若い人もいずれお婆さんになる。皆平等だから嫉妬しない

    +2

    -3

  • 653. 匿名 2019/05/02(木) 15:04:22 

    全くしません。
    ただただ、キラキラ眩しいなぁ、可愛いなぁと思って、つい見ちゃいます。陰湿な感情はそこに微塵もなし。

    結婚した頃、姑さん(関係良好)が私に「可愛い可愛い」言ってくれていて、30歳近いすでに大人だった私は可愛いって年じゃないのに💦と思っていましたが、40中盤にさしかかる今はわかります(笑)。

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2019/05/02(木) 15:05:50 

    眩しいなぁ、透明感があるなぁ、こんなこと、あんなことで本気で悩む年頃だろうなぁ、なんて感じで母親みたいな目線で見ちゃう。
    この子たちの年頃に戻れたらあれしよう、これしようみたいに思うことはたまにあるけど羨ましいは思ったことないな。
    少し前まで20代だったけど何故か嫉妬、嫌がらせされやすかったから、私も何だかんだ若い子に嫉妬する日はいつか来るのね…なんて思ってたけど全くなし。
    たまにどうしてもペットみたいな感じで見てしまって、頭撫でたくなるような子までいるw

    +2

    -2

  • 655. 匿名 2019/05/02(木) 15:06:19 

    若さだけで嫉妬する人はあまりいないと思う。それより重視されるのは美醜でしょ。
    美人な年増が褒められると「でもババアじゃん!」的に貶める若いブスも多いし。

    +8

    -3

  • 656. 匿名 2019/05/02(木) 15:06:38 

    昔、美輪(明宏)さんが言ってたけど、「嫉妬」も「女々しい」も本来は男の性質なんだって
    でも、男尊女卑であたかも女達自身の性質のように女偏をつけて作ってるそうです

    嫉妬も女々しいも、男が本来持ち合わせてる性質なんだってさ

    +7

    -3

  • 657. 匿名 2019/05/02(木) 15:07:22 

    >>648
    その年齢から産んでも子育て大変だよね。40で産んで60で成人。
    うーーんって話じゃん。大学とかいかせるお金も用意できないじゃんね。

    +1

    -5

  • 658. 匿名 2019/05/02(木) 15:07:52 

    >>644
    盗ってないものを盗ってないって言うだけで
    盗ったことになるの?へんな理屈だね

    +1

    -2

  • 659. 匿名 2019/05/02(木) 15:09:55 

    嫉妬してないって言ってる人は嘘です。
    なぜなら人間に嫉妬という感情を完璧にコントロールすることは出来ないからです。
    嫉妬してないと言い張る女が多いですね(笑)

    +2

    -7

  • 660. 匿名 2019/05/02(木) 15:10:53 

    しないよ。
    考えたこともなかった。
    自分にも若い頃はあったし楽しかったし
    今は違う楽しさや幸せがあるから
    特に何も思わない

    +0

    -3

  • 661. 匿名 2019/05/02(木) 15:12:15 

    若さだけで勝ってると思い込んでるのもいるからな。つかの間のおごり、妄想だね。
    だから私も「老害」と言う言葉は好きじゃない。
    言わないようにしてる。

    +1

    -2

  • 662. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:46 

    >>649
    未婚だし子供もいないけど
    別に若い人に嫉妬してない、羨ましいとは思う。
    結婚してる人や子供いる人を羨ましいと思ったこともない。

    +3

    -2

  • 663. 匿名 2019/05/02(木) 15:13:50 

    29だけど、新卒とか20代前半の子に若いってマンウンディングされるのが嫌だ。
    みんな絶対に年をとるし若いってだけで凄い価値があるみたいなのおかしい。

    +6

    -1

  • 664. 匿名 2019/05/02(木) 15:14:11 

    >>659

    逆バージョンもあるからね、
    若いのが「あいつら時代が違うから成功した!」ってのも嫉妬でしょ?

    +3

    -2

  • 665. 匿名 2019/05/02(木) 15:15:41 

    >>659
    嫉妬という感情がコントロールできないっていうのは何となくわかるんだけど
    元々ないものをどうやってコントロールすんだ

    +9

    -2

  • 666. 匿名 2019/05/02(木) 15:17:37 

    レジ前でモタモタ割り勘にしてるカップルみて
    若い女の子、気の毒に思う。

    +1

    -2

  • 667. 匿名 2019/05/02(木) 15:18:07 

    主さんと同じく若い子のツルツルのお肌を見ると羨ましいな〜と思うけど嫉妬まではしない。
    嫉妬する女は醜い

    +3

    -2

  • 668. 匿名 2019/05/02(木) 15:19:03 

    アラフォーの独身御局様の元で仕事してるけど

    性格がひん曲がって最悪

    逆に若い子は素直で良いなって思う

    御局様のようにならずそのまま歳を重ねて欲しい

    +4

    -2

  • 669. 匿名 2019/05/02(木) 15:21:13 

    娘のような眼差しで見てるよ。娘いないけど(笑)「あの頃に戻りたいな~」と思うぐらいで、嫉妬なんかしません

    +2

    -2

  • 670. 匿名 2019/05/02(木) 15:21:27 

    >>665さん
    ほんとほんと
    同感だわ……

    +1

    -2

  • 671. 匿名 2019/05/02(木) 15:21:37 

    嫉妬は無い時は残酷だなぁとは感じる。
    自分に対してもう一度若いころに戻りたいなぁと日々思う。

    若い子に対しては
    同じ女性として 若い今を悔いの無いよう楽しんでほしいなって思う。
    だって二度とは戻れないんだもの。


    +0

    -3

  • 672. 匿名 2019/05/02(木) 15:28:59 

    昨日30になりました。
    10歳の娘がいます。自分に子供が出来てから若い子にしなくなった!

    +0

    -2

  • 673. 匿名 2019/05/02(木) 15:32:04 

    会社の人間関係でも3歳違いとか微妙な離れ具合が一番荒れない?
    女性同士だと6つくらい離れると客観的に見られるというか荒れない人が多い
    一番荒れる年齢差は3つ以内くらい

    うちの会社では3つくらいの年の差は同じ部署で作らないよう努力してるみたい
    理由は「お互い同じ土俵に乗ってしまって冷静さがなくなる年齢差だから」らしい

    +4

    -3

  • 674. 匿名 2019/05/02(木) 15:32:58 

    若いって未熟でもあるよね。
    経験なさ過ぎて何も出来ない子もいるし
    有能な子でも精神面で自分に自信がなさすぎたり逆にありすぎたりして危うい。
    自分は年とって、いろいろ学習もしてきたから
    若い頃に比べたら、ずいぶん生きるのも楽になりました。
    アラフィフだけど嫉妬はないよ。
    というより若い子に嫉妬する気持ちが分からん。意味も分からん。
    若い子だっていつかは年をとるのにね。

    +1

    -4

  • 675. 匿名 2019/05/02(木) 15:34:04 

    自分が23〜25とかの頃は、20〜22くらいの子に嫉妬してた。

    40代になった今、嫉妬という感情を思い出せない。

    +1

    -2

  • 676. 匿名 2019/05/02(木) 15:35:23 

    嫉妬はしないけど、今の時代に生まれたかったと思う事はある
    10年20年くらい前なんて体罰が今よりあったし
    体育の時に運動会の練習してどんなに暑くて喉が乾いても水飲ませて貰えなくて辛かった
    運動音痴で体育苦手で逆上がりや水泳がどうしても出来なくても出来ない子は出来るまで皆の前でやらされて屈辱で悔しかった
    苦手な食べ物あっても給食全部食べなきゃいけなかったり
    多様性とか許してくれる環境が今より無かった

    +6

    -3

  • 677. 匿名 2019/05/02(木) 15:42:02 

    >>676
    日本って大体、欧米の30年前の水準らしいから
    永遠に、それは続くんじゃないかと思う。

    欧米から日本なんか、まだまだって感じだと思う。

    +1

    -2

  • 678. 匿名 2019/05/02(木) 15:42:23 

    私はもう一度、若くなりたくないな。
    羨ましいのはファッションを楽しめる事ぐらいかな。

    だって葛藤して色々経験するのもうこりごり。
    それをもう一度やるのはウンザリだわ。
    このまま老いてオッケー。

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2019/05/02(木) 15:42:27 

    見た目云々よりも、たくさん食べられて体力あってうらやましい。😂

    技術職だから若い頃に戻りたいとは思わないけどね。

    +2

    -1

  • 680. 匿名 2019/05/02(木) 15:43:59 

    嫉妬というか、鏡みて、写真見て、中年だな、って悟った時に、
    ああ、自分の人生、ある意味、終わったな、って感じる。

    35くらいじゃないの。

    多分、昔の人も同じような気持ちを味わって生きてきたんだと思う。

    +1

    -2

  • 681. 匿名 2019/05/02(木) 15:44:00 

    若さのギラギラに胸焼けするようになった。

    +1

    -2

  • 682. 匿名 2019/05/02(木) 15:45:31 

    嫉妬する理由がないもん。ブスでモテない人生の人は唯一の若さがなくなった時に若さに対して僻んだりありそうだけど。普通に生きてたら嫉妬とかないんじゃない。

    +3

    -3

  • 683. 匿名 2019/05/02(木) 15:49:05 

    >>682
    まあね。いきなり中年とか婆さんだったわけじゃない。
    若者、中年、お婆さんって、段階踏んでるからね。

    みんな同じなのに嫉妬しても意味ないもんね。ババーいわれても、お前も10年後にはババーだとしか言いようがない。

    +2

    -2

  • 684. 匿名 2019/05/02(木) 15:49:27 

    >>682
    ブスでモテないけどそこそこ自分の生活に楽しみがあるし若い人に対していちいち僻んだりしてませんよ
    そもそもブスでモテないので他人に対する対抗心も元々ありません
    自分にとってどうかしか気になりません

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2019/05/02(木) 15:51:09 

    若い子見てるといいなぁと思うし、自分の老化を感じてしまいちょっと悲しくなる。
    嫉妬とはちょっと違うかな。
    相手がどうこうというより、自分自身に対して、あぁ私年取ったわぁって実感する感じ…。

    +1

    -2

  • 686. 匿名 2019/05/02(木) 15:51:10 

    ハロウィンでコスプレしてウロウロしたくもない。
    ビキニも着たくもない。就活もしたくもない。
    婚活もしたくもない。一からやり直ししたくない。

    若くなくていいや。

    +2

    -3

  • 687. 匿名 2019/05/02(木) 15:52:32 

    広瀬すずさんお綺麗だけど、10年後には、どうせBBAなんだし、嫉妬してもなって話だよね。

    +1

    -2

  • 688. 匿名 2019/05/02(木) 15:55:48 

    >>687
    広瀬すずは十年後もたぶん美人だし
    芸能人に対して普通の人は次元が違いすぎて若かろうが年増だろうが嫉妬の感情なんてわかない

    +4

    -2

  • 689. 匿名 2019/05/02(木) 15:55:51 

    羨ましはやっぱり嫉妬なのかな?
    なんというか、若い子の無敵体力は本当に羨ましい、好きなことすらやるのに体力がいる、ゲームすら疲れる

    +1

    -2

  • 690. 匿名 2019/05/02(木) 15:58:30 

    自分の親くらいのおばちゃんに嫉妬丸出しされると「おばちゃんいい加減おちつけ」とか思うよね
    いい年してロングヘアとか女をある意味捨てられない人が多い気がする
    若い子に嫉妬していじめる人って


    いじめたから若返るわけじゃないのにね

    +5

    -3

  • 691. 匿名 2019/05/02(木) 16:00:37 

    アラサーになって10代の子見るといいなぁと思うことは増えた
    自分自身もう若い子扱いはなくなってきたから…
    でも意地悪なババアにはなりたくないから嫉妬はない

    +1

    -2

  • 692. 匿名 2019/05/02(木) 16:01:24 

    調子こいてんなーと思うことはあるけど、自分も昔そうだったのかなと考えてしまって特に何かしたりはしない
    うざいから関わらないようにはしてるけど

    +6

    -3

  • 693. 匿名 2019/05/02(木) 16:03:29 

    >>690
    嫉妬じゃないと思う。
    年上に対する言葉遣いとか投げやりな態度とかが
    気に入らないんじゃない?

    +3

    -2

  • 694. 匿名 2019/05/02(木) 16:16:46 

    嫉妬してる人って自分では気づいてない
    周囲から見たら嫉妬丸出しなんだけど

    +4

    -2

  • 695. 匿名 2019/05/02(木) 16:25:49 

    私達も若い頃があったし、生まれてすぐおばさんなわけでもなく。
    嫉妬する人なんか本当にいるの?

    +0

    -2

  • 696. 匿名 2019/05/02(木) 16:31:10 

    母親から嫉妬されている。

    収入が多いから自由に人生の選択肢を選び、きままに旦那・子供と過ごしている。

    言葉の端々に、あ、うらやましいんだろうなっと思う。

    ただし、お金をせびってくるから相手にしない。

    +5

    -3

  • 697. 匿名 2019/05/02(木) 16:32:32 

    >>37
    キラキラ好きおばさん

    +1

    -1

  • 698. 匿名 2019/05/02(木) 16:35:28 

    嫉妬はない。
    幼さや浅はかさにイライラすることはある。

    +3

    -4

  • 699. 匿名 2019/05/02(木) 16:42:11 

    子供やお婆さんを羨ましく思わないのと一緒で自分とはステージの違う人だと思ってみてるのでなんとも思わないよ
    嫉妬するのは同じ土俵に立ってると思い込んでる勘違いさんだけじゃない?

    +2

    -2

  • 700. 匿名 2019/05/02(木) 16:44:51 

    若い子は怖い
    嫉妬はしない

    +1

    -1

  • 701. 匿名 2019/05/02(木) 16:46:42 

    >99

    あけみさんにも嫉妬してたから伍代くんが他の女とイチャついてるのが腹立つんだよ
    管理人さんもテニスのコーチとかに言い寄られたりしてたし
    伍代くんの気持ちに対してなかなか素直になれなかったくせにね

    +1

    -2

  • 702. 匿名 2019/05/02(木) 16:47:04 

    幸せだと嫉妬の感情なんかわいてこないよ

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2019/05/02(木) 16:49:16 

    >>138

    同意
    私も子供の頃にキョンシーのテンテンちゃん役の女の子(同い年)を親が可愛い可愛い言うので嫉妬してた

    +1

    -2

  • 704. 匿名 2019/05/02(木) 16:52:52 

    >>698
    同世代の常識ない人にならあるかもしれないけど、世代違う人に未熟だからとイライラはしない。立場によっては普通に注意するけどそれだけ。

    +0

    -2

  • 705. 匿名 2019/05/02(木) 16:56:29 

    職場にバイトできてる19の子が常識なさ過ぎてイライラすることはある
    「駅に電車がつくのが8:55だから9:00の始業時間にはギリギリ間に合いません、朝起きられないから1本早い電車には乗れません」などと平気で言う
    その子は嫌われているけど無関係の他部署の人は「若い子を虐めてるw」と言ってくる
    男の言うおばさんが若い子に嫉妬してるってこういう場合も結構ある

    若くてもしっかりしてる子はみんなから可愛がられてる

    +4

    -1

  • 706. 匿名 2019/05/02(木) 16:57:38 

    若い子には嫉妬しない小学生くらいでゲームとか高い服をすごく買ってもらう子にはいいなぁあたしの時はそんな高いものねだったら『自分の働いた金で趣味な服やゲームは買え』って言われて育ったから羨ましいとは思う

    +4

    -2

  • 707. 匿名 2019/05/02(木) 16:59:05 

    若かった過去の自分が、若さの価値に気づかなかったことに対する後悔があるかも。
    あと「あー、5年前の容姿戻ってこい!」みたいな気持ちもある。
    そのせいか、若い子たちが若さを台無しにしてるような厚いメイクとかをしてると「あーあ、もったいない」とは思ってしまうこともある。顔に出さないけど。

    +5

    -4

  • 708. 匿名 2019/05/02(木) 17:00:48 

    若い頃ってちょっと気をぬくとすぐにおっさんにセクハラされたりが当たり前だったしモテるとかでなく性の対象として見られるのが常みたいな感じだからウンザリしなかった?
    なのでそんな頃には戻りたくないから若さを妬んだりとかはないかな。
    普通に一人の人間として見られたいよ。

    +7

    -2

  • 709. 匿名 2019/05/02(木) 17:04:46 

    >>555
    わかる。若い女子に嫉妬するんじゃなく、男のバカさ加減に嫌気がさすことはある。

    +7

    -3

  • 710. 匿名 2019/05/02(木) 17:09:16 

    嫉妬しません。
    自分より年上で素敵な方を
    お手本にしていきたいと思っています!

    +1

    -2

  • 711. 匿名 2019/05/02(木) 17:10:49 

    >>705
    うちにもそういう男の子いるけど一番怒ってるのは同世代の同じバイトの立場でちゃんと真面目にやってる女の子だな
    だらしないから社員からしょっ中怒られてるし皆呆れてる、嫌われてまではいないけど

    +4

    -2

  • 712. 匿名 2019/05/02(木) 17:10:59 

    >>665
    嫉妬という感情が全くないとなぜわかるの?

    +0

    -2

  • 713. 匿名 2019/05/02(木) 17:14:55 

    >>712
    むしろ他人に嫉妬の感情があるとなぜわかるの?

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2019/05/02(木) 17:15:13 

    おばさんになると若い子に嫉妬すると思われてるってことは
    おばさんてそんなに人生つまらなさそうに見えるのかなって悲しくなるよ
    おばさんはおばさんで楽しいよ

    +7

    -2

  • 715. 匿名 2019/05/02(木) 17:17:01 

    >>16
    すごー

    +0

    -2

  • 716. 匿名 2019/05/02(木) 17:17:39 

    27歳ですが二十歳くらいの子を見たら子供にしか見えません!笑
    肌艶が良くて輝いてて、今を大事に、自分を大事に生きてほしい…なんておばあちゃん目線で見てます。
    土俵が違うから嫉妬も何もないです。

    +4

    -2

  • 717. 匿名 2019/05/02(木) 17:18:53 

    >>688
    そんなことないよ、すずも十年後にはBBAだよ。

    +3

    -2

  • 718. 匿名 2019/05/02(木) 17:19:39 

    >>716
    27で何言ってんだコイツ。BBAに喧嘩売ってんのか。

    +3

    -2

  • 719. 匿名 2019/05/02(木) 17:22:12 

    >>716

    27歳ならまだお肌もピカピカだし一番綺麗な年頃だと思うよ!
    自分もその頃は二十代前半の子と比べて老けたなと思ってたけど

    +0

    -3

  • 720. 匿名 2019/05/02(木) 17:23:33 

    20代前半の頃職場の40代独身女性2人にさんざん嫌味を言われ社長に可愛がってもらっていたら睨んできて25歳になった時に婚活していたら「30歳までの人がいいの?30歳の人はあなたより若い子を選ぶわよ?」とまで言われて精神的に参って7年努めた仕事を辞めました。
    本来なら40代の女性っていろいろな経験をして誰に対してもうまく繕える素敵な女性が多いのに…あの人達みたいにはなりたくないとアラサーの今は嫌な年増になってたまるかと思ってます。
    嫉妬心をむき出しにする人に素敵な人はいない。

    +1

    -2

  • 721. 匿名 2019/05/02(木) 17:27:02 

    >>717
    30代前半のきれいな人にBBAって言うのはそれこそ嫉妬にきこえるw

    +2

    -2

  • 722. 匿名 2019/05/02(木) 17:27:47 

    >>1

    同意。
    若い人はキラキラして眩しくて、もはや別次元の存在。
    嫉妬する気も起きない。

    +1

    -2

  • 723. 匿名 2019/05/02(木) 17:29:19 

    職場の若い子とか、かわいいなあって思うだけだよ。
    ツンツンしてる子には思わないけど。

    +4

    -3

  • 724. 匿名 2019/05/02(木) 17:29:36 

    こればかりは大人になったらわかるよって常套句しか言えない。思春期の頃は同じ年頃のアイドルや芸能人に嫉妬しっぱなしだったwわたしだって大物になれるんだから!くらいに思ってたし。

    今は身の丈も知ってそんな感情薄れた。というかほぼ無い。
    若さって美しいよねって思ってるよマジで。

    あ、でも若さへの嫉妬心はないけど、若さを武器に年上をバカにしてくる人をウゼーと思う感情はあるよ。そういう嫌悪感と嫉妬心を同じとは思わないでほしいかな。

    +3

    -2

  • 725. 匿名 2019/05/02(木) 17:30:30 

    >>721
    初老。すずも30になれば初老。

    +2

    -4

  • 726. 匿名 2019/05/02(木) 17:32:18 

    >>725
    初老って40からだよ?
    おバカさんなの?

    +0

    -5

  • 727. 匿名 2019/05/02(木) 17:33:30 

    三十路のババアがと若い頃に悪態ついてた姉が、40近くなった今、若い子に嫉妬して悪口言いまくってるよ。

    +6

    -2

  • 728. 匿名 2019/05/02(木) 17:35:36 

    別に嫉妬とかはないけど、調子に乗ってる若い子は嫌い。

    +3

    -3

  • 729. 匿名 2019/05/02(木) 17:36:47 

    若いアイドルを叩いて、必死に嫉妬じゃないって言い張る、ガルおばさんがいっぱいいるけどね。

    「うらやましいな」って思うのも嫉妬のうちだよ

    +1

    -4

  • 730. 匿名 2019/05/02(木) 17:38:19 

    若くていいなって、素直に言う人は、嫉妬してないんだろうなって思うけど

    いかにも「嫉妬してないし」って言ってる人の方が、実際は嫉妬してるしみっともない

    +2

    -2

  • 731. 匿名 2019/05/02(木) 17:38:30 

    嫉妬する人いるの?羨ましいな〜くらいでしょ。
    私はお洒落が好きだからなんでも着られる若さが羨ましいよ。年齢考えて服とメイク選ばなきゃだから。

    +3

    -2

  • 732. 匿名 2019/05/02(木) 17:40:33 

    若者はBBAになりたくないって思ってますけどね。

    +0

    -2

  • 733. 匿名 2019/05/02(木) 17:40:34 

    同年代の男を若い女が奪って行くからね、ガルちゃんにいる独身オババは嫉妬してそうだよね。

    +0

    -2

  • 734. 匿名 2019/05/02(木) 17:42:18 

    好きで年取ってるわけじゃないのよー!
    好きで太って、しわしわになってるわけじゃないのよー!
    髪もパサパサだし白髪もでるし、悲惨だよー!

    もう嫌。

    +0

    -2

  • 735. 匿名 2019/05/02(木) 17:42:53 

    全くしません。
    輝いている若者を見ると、若い子達の未来を潰さないようにしなきゃと思います。

    +1

    -2

  • 736. 匿名 2019/05/02(木) 17:43:33 

    >>729
    全員が全員良い方向に人生経験積んで悟りを開いたわけじゃないからね
    なかには嫉妬心むき出しのおばさんが存在するのはわかってるよ
    けどほとんどの人はそもそもアイドル叩きなんて無関心なんだよ

    +2

    -2

  • 737. 匿名 2019/05/02(木) 17:45:09 

    嫉妬ほど醜いものはない。

    +3

    -2

  • 738. 匿名 2019/05/02(木) 17:45:43 

    自分が今幸せなら、若者を見ても嫉妬とか感じないんだと思う。

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2019/05/02(木) 17:45:51 

    >>732
    そうは言っても100%人は死ぬように、100%若者はBBAになるんだよなぁ

    +2

    -1

  • 740. 匿名 2019/05/02(木) 17:46:39 

    嫉妬というか、もう恋愛戦闘力が、太平洋戦争中の日本と米ぐらい違って
    嫉妬すら湧かない。

    +2

    -2

  • 741. 匿名 2019/05/02(木) 17:48:05 

    若くてメイクきちんとしてセンスの良い洋服着てる子には嫉妬します。
    嫉妬というか羨ましいって感じ。
    見た目かまっていない若い子には勿体ない、すぐBBAになるよと心の中で思ってしまいます。
    頭の中白髪染めとシミってやっぱりレーザー?ばかりなので(笑)

    +0

    -3

  • 742. 匿名 2019/05/02(木) 17:49:27 

    嫉妬するけど、どうしようもない。BBAはBBAなんだもん。

    +0

    -2

  • 743. 匿名 2019/05/02(木) 17:51:06 

    >>734 白髪はしょうがないけど、デブは貴女がだらしないだけでは?

    +0

    -2

  • 744. 匿名 2019/05/02(木) 17:52:09 

    嫉妬してないアピールが本気でダサいよね。

    +2

    -1

  • 745. 匿名 2019/05/02(木) 17:54:19 

    アラフォーです、嫉妬は全くしない
    でも、バカにされてるのかなぁとは思う

    がるちゃんのやりすぎかな

    +1

    -3

  • 746. 匿名 2019/05/02(木) 17:54:59 

    >>503
    減らず口はモテないw

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2019/05/02(木) 17:55:08 

    明日帰る旅の最終日、今日が初日です!楽しみと言ってる人を見るようなイメージ。
    羨ましいのは新鮮な気分なんだろう、って事。

    もう一度、結婚したり、子供産んだり、育てたり、
    夫婦喧嘩したり、親族の死を経験したり、しんどいわ。

    +7

    -2

  • 748. 匿名 2019/05/02(木) 17:55:19 

    全くしません、同じ土俵にすら上がれない。

    +3

    -2

  • 749. 匿名 2019/05/02(木) 17:57:49 

    茶髪や軽やかな格好が流行っていた時代のおばさんは、今の娘さんの重いメイクとかが可愛くみえないので、ないです

    男女問わず、老けてみえるのはメイクのせいだけなのか、活躍中のタレントの肌の張りのなさ…

    +1

    -2

  • 750. 匿名 2019/05/02(木) 17:59:57 

    ない。
    若くて可愛いのは当然。
    内面を含めて、
    本当の生きざま、美しさを
    問われるのは40代以降
    だと思ってる。

    +2

    -3

  • 751. 匿名 2019/05/02(木) 17:59:58 

    >>747
    わかる!
    もう嫉妬どころかこっちは人生折り返しなんだし気にもしていない

    +10

    -2

  • 752. 匿名 2019/05/02(木) 18:01:11 

    大学勤務の元彼が女子大生とよく遊びに行ったりラインや電話のやりとりも頻繁にする人で、それ以来やっぱり若い子の方が本能で惹かれるものがあるのかなと思うようになり、嫉妬するようになりました。トラウマです。

    +8

    -3

  • 753. 匿名 2019/05/02(木) 18:01:48 

    30代の時は、あったかも
    戻りたいとか、やり直したいとかも含め

    40代になり、自分の子供でもおかしくない年齢の子達という目でみている

    +4

    -2

  • 754. 匿名 2019/05/02(木) 18:03:43 

    今までなかったけど、こないだまで働いてたカフェであからさまに上司が若い女の子にだけ仕事を楽させたり贔屓するので、さすがに嫉妬してしまいました。
    嫉妬する人も、きっとその女の子に対してというよりまわりの男性の態度によって、なんじゃないかなと思います。男が悪いですよね。

    +9

    -2

  • 755. 匿名 2019/05/02(木) 18:05:28 

    嫉妬されてもいないのに嫉妬されてるって思い込み激しい人いるよね
    おばさんからは嫉妬、おじさんからは性的な視線を感じる、みたいなの
    見られてるのおまえじゃないよ

    +9

    -3

  • 756. 匿名 2019/05/02(木) 18:05:34 

    こんだけ伸びるってことはYESってことでしょ

    +3

    -1

  • 757. 匿名 2019/05/02(木) 18:05:37 

    うちの会社のアラフォー独身おばさんは

    数少ない同世代の優良物件を若い子が全部もってっちゃうから

    お酒飲んだ時、嫉妬で怒り狂ってるよ

    結局、女は男が絡まなければ嫉妬なんてしないんだよ

    +12

    -1

  • 758. 匿名 2019/05/02(木) 18:06:59 

    >>756

    必死に書き込みに来て、「嫉妬してません」って言っても説得力 0 だよね(笑)

    +3

    -2

  • 759. 匿名 2019/05/02(木) 18:09:49 

    え?自分も若い時あったのに何で嫉妬するの?

    +5

    -2

  • 760. 匿名 2019/05/02(木) 18:11:29 

    嫉妬なんてしないけどやっぱり若いっていいなぁこれから楽しいこといっぱいだよなぁなんて考えると羨ましくは思うよね。

    +2

    -2

  • 761. 匿名 2019/05/02(木) 18:13:36 



    品がなくてどこか意固地で偏ってて卑しさ否めないから

    憧れない。

    そうでない聡明な爽やかな人もたまにはいるけれどもほとんどは。。。





    +0

    -3

  • 762. 匿名 2019/05/02(木) 18:17:59 

    嫉妬してると思われたくないから何も言わないよー

    +2

    -2

  • 763. 匿名 2019/05/02(木) 18:18:38 

    スカート履いただけで
    足出したいんだとか見せたいんだとか
    言ってくるおばさんは嫉妬だよね?

    +4

    -1

  • 764. 匿名 2019/05/02(木) 18:19:18 

    戻りたいとは思う

    +3

    -2

  • 765. 匿名 2019/05/02(木) 18:20:42 

    いかにもおばちゃんて感じの人よりも
    まだ女よって思ってるおばさんの方が嫉妬してるなーって感じる
    まず皆が褒めてても絶対話に入ってこない
    横目でシラーっと見てたり。

    +8

    -3

  • 766. 匿名 2019/05/02(木) 18:20:49 

    若い時したいお洒落はめいいっぱい楽しんだ。
    オールで夜遊びもしたし。
    今は心が落ち着いて一人で出掛けられる度胸がついたので、歳とって良かったと思っている。
    若い子を見ると若い内にしかできない事めいいっぱい楽しんでおくんだよ~!と思う。

    +1

    -2

  • 767. 匿名 2019/05/02(木) 18:23:19 

    少なくともここに書き込みに来てるおばさんは

    本人は嫉妬してないつもりだろうけど

    嫉妬してるんだよ

    +3

    -7

  • 768. 匿名 2019/05/02(木) 18:26:43 

    >>767
    なるほど
    あなたもそうなんだね

    +3

    -0

  • 769. 匿名 2019/05/02(木) 18:27:50 

    あるよ。
    当たり前じゃん。
    かといって何かしようとは思わないし
    ダメ元でのやきもちかな。

    +0

    -1

  • 770. 匿名 2019/05/02(木) 18:29:30 

    あきらめついたら嫉妬しない

    +0

    -2

  • 771. 匿名 2019/05/02(木) 18:31:41 

    みんなある程度はチヤホヤされる時期ってあると思うから、嫉妬しないよ

    +1

    -2

  • 772. 匿名 2019/05/02(木) 18:33:44 

    ないわけない

    まだまだ自分もとか、どっかで思ってる

    +1

    -3

  • 773. 匿名 2019/05/02(木) 18:34:12 

    派遣してるときに、30代のおばちゃんたちに洋服チェックされたり、メイクチェックされたりして嫌な思いしたことあるから、自分はしないようにしてる

    +2

    -2

  • 774. 匿名 2019/05/02(木) 18:35:26 

    するする
    羨ましいというか戻りたいなあと思う

    +1

    -2

  • 775. 匿名 2019/05/02(木) 18:36:46 

    多分だけど、若い時にモテた人は嫉妬しなくて、若い時に全然モテなかった人が、嫉妬というより張り合おうとしてる気がする

    +6

    -5

  • 776. 匿名 2019/05/02(木) 18:37:26 

    嫉妬っていうか、今の時代面白いものがいっぱいあるし、この先もっと増えていくだろうから
    楽しそうで羨ましい
    若い子しか入れなそうな可愛いお店とかコスメとかいいなーって思う

    +0

    -2

  • 777. 匿名 2019/05/02(木) 18:37:40 

    嫉妬してる人って、まだまだ自分はイケてるって思ってるの?

    +2

    -2

  • 778. 匿名 2019/05/02(木) 18:38:48 

    >>99
    メゾン一刻の響子さんは男の妄想で作り上げたようなご都合キャラだよね。
    女から見ると色々あり得ない。男から見ると天然で可愛らしいんだろうけど、実際いたら嫌われる女だと思う。

    女の作家さんが書いたとは思えないほど…

    +1

    -3

  • 779. 匿名 2019/05/02(木) 18:38:57 

    >>776
    だよね
    ゲームもスポーツになったみたいだし

    +0

    -2

  • 780. 匿名 2019/05/02(木) 18:42:13 

    自分の若い頃は色々と恵まれていたから、今の若い女の子は大変だな〜と思う。
    もちろん若さは羨ましいけれど(体力とか)。
    がんばれーと思う境地に達した。

    +1

    -2

  • 781. 匿名 2019/05/02(木) 18:43:11 

    ただただ、みっともない姿ではいないようにしようと思ってるから、もし意識するとしたら同世代だよね
    それでも嫉妬はないな、参考にはしてる

    +0

    -1

  • 782. 匿名 2019/05/02(木) 18:45:49 

    >>751
    人生折り返しって…
    ガル民の年齢層高杉

    +0

    -2

  • 783. 匿名 2019/05/02(木) 18:47:32 

    >>757
    そりゃ若いだけで物件価値は上がる。

    +1

    -1

  • 784. 匿名 2019/05/02(木) 18:48:26 

    嫉妬って本当にいらない感情だよね
    嫉妬という感情のせいで全て乱れる
    人間の感情から無くなればいいのに。

    +1

    -2

  • 785. 匿名 2019/05/02(木) 18:49:24 

    未婚者は張り合おうとする。
    これは男も同じ。

    +1

    -3

  • 786. 匿名 2019/05/02(木) 18:50:13 

    殆どの人が若さ自体にはいちいち嫉妬してないと思う。
    女の人は自分と同じステージの人に嫉妬したり、マウンティングしたがる生き物だからね。
    ママならママ同士。専業なら専業同士。同じ職場の中でも同じような年齢同士とか。
    ステージやカテゴリーが違うと、興味もたれない。
    世代が違っても何かあるとしたら非常識に腹を立てたり、個人的な好き嫌いとかかな…?
    それでも殆どの人が世代が違えば多少多めに見てると思う。
    若い人にキリキリする人は、同じ年代の誰かにそれよりもっとライバル意識持ってるはず。

    若さへの嫉妬があると思ってるのは男性か、若い女の人自身が身に覚えのないことで嫌われて「若さに嫉妬?」って思えるちゃうとか。
    芸能人叩きも、若さ云々じゃなくて単に個人的に気に入る気に入らないの話で語られてると思う。

    +1

    -3

  • 787. 匿名 2019/05/02(木) 18:50:45 

    既婚者はある意味達観している部分があるから嫉妬しても限られる。

    +0

    -3

  • 788. 匿名 2019/05/02(木) 18:52:00 

    若さには嫉妬しませんが
    体力には
    嫉妬します

    ええなぁ~

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2019/05/02(木) 18:52:08 

    男がキャバクラさえ行かなくなってきてるのに。
    今の若い女性は昔よりも価値があるとは思えない。
    若いプラスαが必要になってきてるね。

    +2

    -3

  • 790. 匿名 2019/05/02(木) 18:53:36 

    羨ましいはある。
    異性からの良い反応よりもやっぱり元気だし。
    もう40代になると常に疲れてる。
    良く寝ても疲れてる。

    +0

    -2

  • 791. 匿名 2019/05/02(木) 18:54:07 

    >>789 おばさんは若さもプラスアルファもないけどね。

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2019/05/02(木) 18:55:44 

    >>791
    おばさんは思い出という財産があるのだよ。

    +3

    -3

  • 793. 匿名 2019/05/02(木) 18:56:30 

    体力があっていいなあとは思う。自分は昔若いからこその悩みがあったので嫉妬はしない。

    +1

    -2

  • 794. 匿名 2019/05/02(木) 18:58:21 

    おばさんの今が気楽だから戻りたいとも思わない

    +3

    -1

  • 795. 匿名 2019/05/02(木) 19:02:48 

    若い人は羨ましいとは思うけど、SNSとかに振り回されて大変なイメージもある。

    +2

    -3

  • 796. 匿名 2019/05/02(木) 19:03:32 

    そんなことないよ、若い時はアラサーの余裕に嫉妬してた

    +0

    -2

  • 797. 匿名 2019/05/02(木) 19:04:26 

    うちの会社の事務所私35歳が一番若くて平均年齢48歳だったところに20歳の子が入ってきた。
    肌が違う!まぶしい!水を弾く肌ってこれか!!ってなった(笑)
    これだけ離れてると嫉妬も何もないわ。
    みんなに可愛がられてるよ。
    おっさんどもが優しくても当たり前、女性陣も言い方みんな優しい。
    本人は同世代いないからやり辛いかもしれないけど、定着してくれたらいいな。

    +1

    -2

  • 798. 匿名 2019/05/02(木) 19:04:31 

    え?こんな事で!?って自分でもびっくりする様な些細な事で腰とか膝とか痛めた時はめちゃくちゃ羨ましく思うなぁw

    +1

    -2

  • 799. 匿名 2019/05/02(木) 19:06:37 

    「羨ましい」と「嫉妬」って何が違うんだ?

    +1

    -2

  • 800. 匿名 2019/05/02(木) 19:09:05 

    >>799

    羨ましい=眩しさ

    嫉妬=メラメラ燃える炎

    +1

    -1

  • 801. 匿名 2019/05/02(木) 19:10:40 

    >>799
    「いいなー!」って思うのが羨ましいで「なによあの子!」って攻撃的になるのが嫉妬な気がする

    +4

    -3

  • 802. 匿名 2019/05/02(木) 19:17:00 

    嫉妬はしないけど
    いいなぁあの頃に戻りたいなぁ~
    ってのはある

    +1

    -3

  • 803. 匿名 2019/05/02(木) 19:19:30 

    会社で男性たちの若い娘贔屓のチヤホヤがあった時

    オバサンたちの機嫌が悪くなった

    嫉妬じゃなくて?

    +5

    -3

  • 804. 匿名 2019/05/02(木) 19:21:24 

    >>801

    「嫉妬」と思いたくないから「羨ましい」って言ってるだけな気がしますけど。

    +2

    -2

  • 805. 匿名 2019/05/02(木) 19:23:46 

    中学生の子がいるけど、我が子に対するうらやましさ(スマホやゲームや服など大抵のものはすぐ手に入る)と20代の女の子に対するうらやましさはほとんど同じだから嫉妬されてるというのはちょっと自意識過剰だと思う

    +0

    -4

  • 806. 匿名 2019/05/02(木) 19:26:51 


    女性も仕事をもって、昔みたいに露骨に男に媚びる必要もなくなってるから、若さを武器にする女性や、若さに嫉妬してきつく当たる女性は、昔よりは減ってると思う。良い傾向。
    男が関わるから、ややこしくなる。

    +5

    -3

  • 807. 匿名 2019/05/02(木) 19:27:49 

     元気が合って羨ましいとは、たまに思う。

    最近は優しい子も多いし、可愛らしいとしか思わない。 もはやおばあちゃん目線。

    +1

    -3

  • 808. 匿名 2019/05/02(木) 19:27:59 

    しないようにしてる。
    しかし恋愛でトラウマレベルの嫌な思い出があるから若い子に近寄りたくないかな。
    違う人だってわかってるんだけど、憎しみを捨てきれない。
    抑えて普通に接するようにしてるけど内心もやもや。

    +1

    -2

  • 809. 匿名 2019/05/02(木) 19:30:26 

    >>604
    バブル世代って、もうアラカンだよ。
    若い子って自分の子供、下手すりゃ孫の人もいるのに、ただ若いから嫉妬ってありえない。

    +0

    -3

  • 810. 匿名 2019/05/02(木) 19:30:39 

    かっこいいランドセルとか見ると私の時代にもあったらなーて
    男の子は黒で女の子は赤
    今の子は女の子でも綺麗な水色とか正直羨ましい

    +1

    -3

  • 811. 匿名 2019/05/02(木) 19:30:46 

    「嫉妬」と「羨ましい」が同じと思っている時点で、頭はあまり良くないようだからうらやましくもないな

    でもそれすらもわたし嫉妬されてる!と思うんでしょう?そういう自己評価高いところだけはうらやましいかな
    若さってそういう根拠のない自信のことだからさ

    +4

    -4

  • 812. 匿名 2019/05/02(木) 19:32:15 

    若い子には嫉妬しない。
    ただ、年齢はそんなに若くないけど
    年齢の割にすごく若く見える人には
    嫉妬してしまいそうになる時はある。

    +6

    -3

  • 813. 匿名 2019/05/02(木) 19:39:12 

    何歳がまでが若い子なの?

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2019/05/02(木) 19:39:25 

    若さは羨ましいけど、自分の若いころはお金はないし忙しいし結婚してないから孤独だったしで二度と戻りたくないので今が一番いいや

    +2

    -4

  • 815. 匿名 2019/05/02(木) 19:39:40 

    羨ましいとは思わないな😳
    自分も若いときはそれなりにやりたいことたくさんやってきたし、今はあの時よりシワもシミもあるけどそんな今の自分が好き!

    +4

    -3

  • 816. 匿名 2019/05/02(木) 19:41:05 

    ハロウィンとかのばか騒ぎしている若者は横目でみてしまう、これは嫉妬?

    +0

    -2

  • 817. 匿名 2019/05/02(木) 19:41:10 

    もう40代だけど、いまだに20代にしか見られたことないし
    精神年齢もまだ20代っぽいので全く嫉妬しません

    +1

    -7

  • 818. 匿名 2019/05/02(木) 19:42:59 

    3才くらいの子には嫉妬する。人生やり直したいなら

    +2

    -3

  • 819. 匿名 2019/05/02(木) 19:43:03 

    羨ましいとも思わなず可愛い子はただ可愛いーと思ってしまう。
    若いかっこいいような男の子は全く思わないんだけど、なんか可愛い女の子って見てるだけで眼福。

    +3

    -4

  • 820. 匿名 2019/05/02(木) 19:49:16 

    男→本能で健康な子どもを産ませたい→若い娘に走る
    女→本能で優秀な男の遺伝子をのこしたい→金持ちに走る

    どっちもどっちじゃん。本能だから仕方がない

    +2

    -3

  • 821. 匿名 2019/05/02(木) 19:49:35 

    私は嫉妬しない
    って言ってる人ほど自覚なく嫉妬してそう

    +6

    -5

  • 822. 匿名 2019/05/02(木) 19:49:57 

    腰が細いのが羨ましい。おっと、私は若い時から細くなかった

    +3

    -3

  • 823. 匿名 2019/05/02(木) 19:53:23 

    お婆さんでもおばさんでも何歳になっても若い子に嫉妬して嫌がらせする人って絶対いるよ。

    自分が何歳になろうが悪い意味女という性を意識し続けてる人。

    学生の頃、バイト先の先輩に居た。
    50過ぎの女性で同い年ぐらいの娘も居るのに、若い子に嫌がらせしたり挨拶無視したり、お客様に褒められた時なんか隣で小声できもっ!って言われたよ笑

    +3

    -3

  • 824. 匿名 2019/05/02(木) 19:55:00 

    >>804別にどっちでもいい。自分が思った方が自分流正解

    +2

    -2

  • 825. 匿名 2019/05/02(木) 19:57:32 

    そんな事より10年前に戻ってチヤホヤされたい

    +0

    -3

  • 826. 匿名 2019/05/02(木) 19:58:34 

    ないなあ。
    自分も昔は若かったし。
    皆んな老いるよ。

    +1

    -3

  • 827. 匿名 2019/05/02(木) 19:59:00 

    チヤホヤされにずに年だけ取った人が嫉妬するのでしょうね

    過去モテまくった女性なら若い女性がモテてるの見て
    次は貴女達の時代ねって余裕があると思う

    +3

    -3

  • 828. 匿名 2019/05/02(木) 19:59:50 

    いつまでも若さにこだわってる人は嫉妬するんだろうね

    +2

    -3

  • 829. 匿名 2019/05/02(木) 20:00:43 

    >>827
    チヤホヤされてた人ほど過去にしがみつくよ

    +4

    -4

  • 830. 匿名 2019/05/02(木) 20:02:44 

    自分が若い時は無敵と思ってたから、もうその感覚を味わえないのが嫉妬というのならそうなるね。若くて羨ましい!とテンプレで言ったりはするけど、本当は羨ましくは思ってない。70歳とかで楽しく飲んでるおばあちゃん見たりすると羨ましいな〜って思うかも。

    +0

    -3

  • 831. 匿名 2019/05/02(木) 20:03:22 

    体感的には周りからチヤホヤされてそれなりに美人だったり、可愛かったりした人は歳取ると嫉妬する傾向が強い気がする。私の周りでも、喪女っぽいおばさんはニコニコ優しいけど昔美人だったんだろうなってオバさんは意地悪してくるもん。

    +5

    -4

  • 832. 匿名 2019/05/02(木) 20:04:09 

    20ぐらいの頃バスを待ってたら、バス停の前に住んでる80代のおばあさんに
    「若い人はいいね~」
    とにこにこしながら言われた
    その時は「え?あ、いえ」って感じでそのおばあさんの言葉がよく理解できなかったけど、
    20年経った今はわかる。
    若い人を見て自分の青春時代と重ねたんだろうなと
    年齢重ねても乙女心的なものはずっと女性ならあると思う

    +2

    -3

  • 833. 匿名 2019/05/02(木) 20:07:12 

    ただただ眩しい、それだけ

    +1

    -3

  • 834. 匿名 2019/05/02(木) 20:08:37 

    >>817さんはダウトだなってわかる

    +0

    -2

  • 835. 匿名 2019/05/02(木) 20:08:56 

    >>725
    >>726
    自演乙w

    +0

    -2

  • 836. 匿名 2019/05/02(木) 20:09:54 

    嫉妬なんかしないよ。
    若くていいなぁとは思うけど、
    でも戻りたいとかは思わないかなぁ。

    +3

    -3

  • 837. 匿名 2019/05/02(木) 20:10:13 

    >>604
    確かにそうだね
    私38だけどあからさまに贔屓される若い子見ると贔屓してる男性側にチッ!ってなるもん
    年下の女性に怒りが向かないんだよね、自分がされた嫌なことは自分の所で止めたいと思ってるし周りの同世代もそういうタイプが多いかも

    +3

    -4

  • 838. 匿名 2019/05/02(木) 20:13:06 

    キュンと来ちゃう、あんな頃もあったなって思う程度。

    +1

    -3

  • 839. 匿名 2019/05/02(木) 20:16:34 

    子ども産まれて女の子だったりすると、自然に今まで通ってきた道(女としての道みたいな…)を譲るみたいな気持ちになるよ。
    なんならもう道を開けて、あなたの裏方に回りますから私、みたいな感じ。
    アルバイトとか働いてる若い女の子みると、自分の娘がまだ小さくても「自分の子がこの立場になるのか…」とか思って感慨深くなったりする。

    +4

    -4

  • 840. 匿名 2019/05/02(木) 20:23:50 

    嫉妬しませんっていう方が大半のようですが…

    職場でおばさんからの嫉妬によるいじめや嫌がらせを受けてるという若い子が結構いるのはなぜ?

    +4

    -3

  • 841. 匿名 2019/05/02(木) 20:27:02 

    いい歳して年下と付き合ってた時は若い子に嫉妬メラメラだったけど、50過ぎた今は全然。むしろ可愛いなあと思う。

    +1

    -4

  • 842. 匿名 2019/05/02(木) 20:27:45 

    >>823
    これって美人だけが複数の中で褒められた場合にも起きるよね。
    嫉妬?になるんだろうけど面白くない気持ちはわかる。
    1人だけ褒めるのってじゃあ自分はダメってこと?って思えて気分よくない。
    ガルではじゃあどうすりゃいいの?褒めたらいけないわけ?って言われたけど、別に褒めたきゃ褒めればいいけど1対1の時に褒めればいいじゃんと思った。

    +1

    -5

  • 843. 匿名 2019/05/02(木) 20:28:13 

    そりゃ若い頃の方がチヤホヤされたり、いい思いをしてきたけど。時間は平等だからどうしようもないよね。
    自分が気になるとしたら同世代の女の人かな。「あーあの人と比べて私は…」ってなるのは年上でも年下でももなく、同世代。

    むしろ今の時代と自分の若い時代を比べると、SNSとかラインとか発達してなくて良かったなと思ってる。
    多分私が当時ラインとかやってたら必要以上に病んでる気がする…。恋愛とかも別れた元彼のSNSとか凄いチェックとかしそうで怖い…。
    本当になくて良かった。



    +2

    -2

  • 844. 匿名 2019/05/02(木) 20:28:40 

    若い時期は誰にとっても一瞬だからそれにはないけど
    今の時代は多様化が進んでて生きやすくなってきたのが羨ましいなって思う
    私はアラフォーにさしかかった年だけど
    兄の影響で少年漫画が子供のころ大好きだったけど
    女の子で少年漫画読んでるのってちょっと変な目で見られた
    すぐにオタクのレッテル貼られたり
    今の子って漫画にしても偏見なくなんでも読むよねオシャレな子も
    イケてる子とそうでない子の境目が曖昧になって
    カーストとかも前時代ほどないんじゃないかな
    羨ましい

    +0

    -3

  • 845. 匿名 2019/05/02(木) 20:31:15 

    >>840
    私の周りでは、オバサンから苛められるというより比較的近い歳上の先輩とかの方がよくきく。

    オバサンに対する文句は図々しいとか働かないからこっちに仕事押し付けてくるとか…。
    オバサンはオバサン同士でいがみ合ったりしてるイメージ。

    +2

    -3

  • 846. 匿名 2019/05/02(木) 20:32:10 

    >>842
    他の人が褒められているのを見て面白くないのは自分の心の問題であって、褒める側が気にする事ではないと思うが?
    素直に人を褒める事で、なぜ批判されなければならないのか。
    そもそも彼・彼女はあなたを批判していないのでしょう?
    褒めた人や褒められた人に不快感を向けるのはお門違いも良いところ。

    +2

    -2

  • 847. 匿名 2019/05/02(木) 20:32:48 

    >>44
    それがいるんだなー
    バツイチ一人暮らしのババアはさ

    +1

    -3

  • 848. 匿名 2019/05/02(木) 20:33:31 

    20代後半だけど、若くて綺麗な子はかわいいな〜と思って見てる。特に嫉妬はしない。
    容姿や年齢は関係なく、自分のミスを認めない無駄にプライドの高い人は好きじゃない。そんなタイプの新卒の女の子が職場にいてあまり好きじゃないけど、周りから嫉妬だと思われてたら嫌だな。

    +1

    -4

  • 849. 匿名 2019/05/02(木) 20:33:37 

    職場にシルバーのパートさんもいっぱいいるんだが
    70代の女性は50歳の人に「若くていいわね~!戻りたいわそのころに!」
    って言ってるよw
    いつだって今が一番若いんだよね

    +0

    -3

  • 850. 匿名 2019/05/02(木) 20:35:36 

    職場に2歳年下の女いるけどその人が一番年下だから妹キャラみたいなの出してきて仕事中、語尾に「にゃー」ってつけたり、ジャンプして高いもの取る遊び(不思議ちゃん的な行動)してレズっぽい年上の同僚に頭撫でられて「いつまで子供なのー?!」ってやられて「子供って言われちゃったー!」って事務所でみんなにいらない報告してるのが凄いイラつくんだけど

    もしかしたら、これは年下アピールしてるあの女への嫉妬なのか?って自分のなかで自問自答する…
    けど、誰やっててもムカつくしなー嫉妬って思われるのはごめんだ!とも思う!

    +2

    -2

  • 851. 匿名 2019/05/02(木) 20:36:08 

    何がうらやましくて嫉妬するの?

    +7

    -3

  • 852. 匿名 2019/05/02(木) 20:36:12 

    嫉妬してるというより、職場なんかだと若いから言いやすい、捌け口になってる、ってことはあるのかもね。

    +7

    -3

  • 853. 匿名 2019/05/02(木) 20:37:56 

    若い子と一緒に働いてた時、そういう視線とか気配はあった。
    私みたいにチヤホヤされたいんでしょ、いいなぁーって思ってるでしょ、的な。
    こっちはもうアンタの歳の頃にチヤホヤされてきたからいいんだよ。ほほえましいに似た「いいねぇ」なんだよ。
    勝手に嫉妬認定しないでくれ、若さゆえの自信過剰は見に覚えはあるから笑、見ていて恥ずかしい。

    +6

    -3

  • 854. 匿名 2019/05/02(木) 20:39:44 

    男性だけど女のこーゆーところほんと理解不能。歳なんて平等に与えられる要素に対して嫉妬とかさ。
    そんなくだらない時間あるんなら少しは自分磨きに使えよアホ。だから馬鹿にされんだよ。

    +1

    -4

  • 855. 匿名 2019/05/02(木) 20:41:03 

    やたら若い子を目の敵にしてる人はいるよ
    別にって感じなんだけどね
    周りから見て惨めに見えるよね

    +11

    -3

  • 856. 匿名 2019/05/02(木) 20:41:25 

    今32歳だけど別に嫉妬も羨ましくもない
    ただ、年齢の話じゃないけど出勤中に夏休みとか春休み中の小中学生見るとうらやましいなーと思う

    +5

    -3

  • 857. 匿名 2019/05/02(木) 20:42:32 

    おばちゃんが若い子に嫉妬なんてしてどうするのよ。みっともない。
    そういう人って薄っぺらい人間だなぁと思う。

    +3

    -3

  • 858. 匿名 2019/05/02(木) 20:44:46 

    >>821
    私もそういう人多いと思う。
    がるちゃんでも嫉妬されてる!って人多いけど、嫉妬してますって言う人は少ないのはそういうことだと思う。

    +4

    -4

  • 859. 匿名 2019/05/02(木) 20:46:53 

    30歳、嫉妬はしないけどいいなぁ〜って思うし本人にも言っちゃう笑
    パート先は10代から20前半が多かったからみんな可愛くて眩しかった!

    +2

    -3

  • 860. 匿名 2019/05/02(木) 20:48:29 

    しないな~
    その年代それぞれの良さや魅力があるから。嫉妬なんて無駄な時間。
    十人十色です✌️

    +0

    -2

  • 861. 匿名 2019/05/02(木) 20:48:43 

    年齢はどうでもいいんだけどインスタでキラキラして金もあり友達も沢山いる人を見ると嫉妬する

    +4

    -3

  • 862. 匿名 2019/05/02(木) 20:48:47 

    嫉妬するわけない。
    違う世代って割り切れてるし。
    ちょっと前にハセキョーと田中みな実のトピがあったけど
    40代の人に○○さん(私30代)のこと▽▽(男)がもう若くないからしゃべりたくないって言ってたらしいよ!許せないあいつとか言ってこちらに悪口を吹き込まれたのはイライラした。
    こっちは既婚子持ちだし若い子ともステージ違うから完全に割り切れてるけど、若くないんだと無駄に意識させられて、その上だからって10個上の人と一緒なわけじゃないよ?っていうイライラも味わった。

    +0

    -3

  • 863. 匿名 2019/05/02(木) 20:48:52 

    >>858
    盛大に同意

    +3

    -3

  • 864. 匿名 2019/05/02(木) 20:49:46 

    この回答が本当なら、世界はもっと平和なはず

    +5

    -3

  • 865. 匿名 2019/05/02(木) 20:51:40 

    お局がいるような職場や夜の世界とかはありそうだけど自分は無いわ
    むしろ早くおばあちゃんになってのほほんと過ごしたい

    +1

    -3

  • 866. 匿名 2019/05/02(木) 20:53:24 

    まったく嫉妬しない。
    むしろ同年代の子持ちなのに少し色気あってリア充めいた人にモヤモヤした思いを抱える。
    その人すらも若い子をあからさまにチヤホヤする男に面白くない思いを抱いてたからみんな味わう気持ちなんだろうなって思ったことある。

    +2

    -4

  • 867. 匿名 2019/05/02(木) 20:54:31 

    もう42歳なんだけど、50代、60代の女性に嫉妬される…

    正直勘弁してほしい。眼中にすらないよ。

    私は10こくらい下の子、かわいいなって思うよ。

    +3

    -7

  • 868. 匿名 2019/05/02(木) 20:57:11 

    >>803
    それは嫌悪

    +1

    -4

  • 869. 匿名 2019/05/02(木) 20:57:23 

    あの頃は楽しかったなーとか若い子は肌の透明感、ハリツヤが違っていいなぁって思うけど、結局自分が過ごしてきた年代が1番いいと思ってるから若い子に嫉妬はないかも。

    +1

    -3

  • 870. 匿名 2019/05/02(木) 20:57:30 

    >>842
    自分が褒められるレベルになればいいんじゃない?
    そうすれば他人がいくら目の前で褒められてても寛大に見守られるようになるよ

    +1

    -2

  • 871. 匿名 2019/05/02(木) 20:57:41 

    >>858
    がるちゃんでは若くて可愛い子にイライラするくらいで若くて可愛いから嫉妬してる、性格悪いとタッグ組まれて叩かれるからね。
    ネットでまでそんな無駄な気力使いたくないんよ。
    でも生意気そうな若い子がいたら今度はあなたがそういう態度だからいじめられるんじゃない?とそっちが叩かれる。
    まぁレスの印象次第。

    +2

    -4

  • 872. 匿名 2019/05/02(木) 20:59:50 

    >>775
    私は逆だと思う。若い時モテた人はいつまでたっても現役ヅラだよ。

    +4

    -4

  • 873. 匿名 2019/05/02(木) 21:02:18 

    >>872
    若い頃ミニスカートとかガンガン履いてたようなタイプとか、赤江珠緒みたいな人は若い子嫌ってそうな印象。

    +0

    -3

  • 874. 匿名 2019/05/02(木) 21:02:27 

    >>831
    ちやほやされる快感を知ってるからこそ
    嫉妬が生まれる。
    ちやほやされてきてない人はそれが普通だから嫉妬じゃなくて羨ましいと思うんじゃないかな。
    ちやほやされてきてない人より
    ちやほやされてきた人のが嫉妬すると思う。

    +4

    -4

  • 875. 匿名 2019/05/02(木) 21:04:25 

    >>817
    うけるしwww

    +0

    -3

  • 876. 匿名 2019/05/02(木) 21:05:04 

    ババアがうっとうしんだよ(笑)

    +0

    -4

  • 877. 匿名 2019/05/02(木) 21:05:07 

    しなーい。
    今20の子も、あと20年経てば40( ´-ω- )フッ

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2019/05/02(木) 21:05:29 

    若い子より、同世代の輝いてる人に嫉妬する

    +3

    -1

  • 879. 匿名 2019/05/02(木) 21:06:33 

    >>877
    あなたは60?笑

    +0

    -3

  • 880. 匿名 2019/05/02(木) 21:08:04 

    >>803
    >>868
    私も若い人に嫉妬と言うより、男性社員に対しての嫌悪だと思う。

    +6

    -3

  • 881. 匿名 2019/05/02(木) 21:09:46 

    若い子って10代とか20代の子だよね?私は30前半子持ち主婦でパートしてるけど、パート先のそのくらいの子はとてもかわいいなぁって思う。同じ土俵じゃないし、比べる対象じゃないからだと思うんだけど、でもこれが年下、同年代の子持ち、持ち家とかになると同じ土俵になって年下はターゲットになる可能性はあるんじゃないかなぁ。

    +0

    -2

  • 882. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:06 

    既視感半端ないな。
    例えば「美人に嫉妬しますか?」というトピが立ったとして、大概のレスは

    「嫉妬しません。美人は目の保養です」
    「嫉妬しません。羨ましいなぁとは思います」

    とかが並ぶんだろうけど…
    現実は以下参照w


    美人や可愛い人の苦労Part2
    美人や可愛い人の苦労Part2girlschannel.net

    美人や可愛い人の苦労Part2美人や可愛い人は得する事もあると思いますが 苦労する事も多いですよね。 なので周りが美人可愛い人の苦労がわかる人は いますか? 自分が美人可愛いくて苦労したエピソードが あれば教えてください

    +2

    -2

  • 883. 匿名 2019/05/02(木) 21:10:37 

    ないです
    でもたまに見下した目で見られます、太ってから

    +0

    -3

  • 884. 匿名 2019/05/02(木) 21:12:08 

    >>32
    みんな言わないだけで、本当はこれが総意だよね。

    女性は、嫉妬を認めたら負けだという強い意識があるから認めないけども

    『負けず嫌い』が多い

    若い女性芸能人が異様に叩かれてる現実を見てもさ

    +2

    -3

  • 885. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:04 

    男性のチヤホヤだけじゃなく、
    女性でも若い子を可愛がってこちらにもそれを押し付けてこようとした時は、いや、可愛がりたいのは勝手だけど人を巻き込むなとイラついた。

    +1

    -3

  • 886. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:35 

    正直に言うと嫉妬してしまいます。
    若い頃が楽しかっただけに。

    美人すぎる若い人は嫉妬と羨ましさでイッパイになってしまいます。

    でも、努力している同世代の美人は勉強になるし。
    尊敬しています。

    その為、若い人も嫉妬より尊敬の方が勝つかもしれません。
    でも、羨ましくて仕方ないです。

    +0

    -4

  • 887. 匿名 2019/05/02(木) 21:13:58 

    >>882
    ガルトピの自称美人じゃ対象にならないよ
    顔貼ってあるなら別だけど
    虚言癖の女性もいるだろうし

    +1

    -2

  • 888. 匿名 2019/05/02(木) 21:14:57 

    しない!ブスに嫉妬するわけない。
    一番もてる時期にブスって御愁傷様って思う
    あー美人に生まれてよかった


    にコメント入れるブス気の毒
    来世に期待

    +1

    -4

  • 889. 匿名 2019/05/02(木) 21:15:41 

    >>884
    いや、可愛くてスタイルいい子だからじゃない。
    若い時にでも感じる、男になぜかモテる微妙なルックスの子に対しての感情と同じだと思う。
    嫉妬なんだろうが。
    むしろ若くて外見もかなり可愛かったら、だよねー!と認められる。

    +0

    -3

  • 890. 匿名 2019/05/02(木) 21:15:47 

    >>888
    ???

    +0

    -3

  • 891. 匿名 2019/05/02(木) 21:18:17 

    >>889
    女性からは、土屋太鳳ちゃんが「ブス」と言われてたりするからなあ…

    男は男で本郷奏多君が「ブス」なんだと。

    私は女だけどどちらも「ブス」は「ありえない」と思う

    みんな異性に厳し過ぎる。。

    +3

    -3

  • 892. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:28 

    若い子みても元気があっていいなと思うくらい。
    30代の今じゃ、子供の公園に付き合って長時間日光浴びただけでも目と頭が痛くなって疲れます…

    +0

    -3

  • 893. 匿名 2019/05/02(木) 21:19:45 

    しない

    +0

    -0

  • 894. 匿名 2019/05/02(木) 21:20:41 

    若い子には嫉妬しない。
    ただ若さを武器に仕事せずにチヤホヤされて、おばちゃんを馬鹿にしてくる子には対応が面倒だった。
    注意すれば嫉妬と言われるし。
    男ばかりの職場だったから早々に転職しました。
    25で今は若いけどすぐ歳とるよーと言えば、
    私は28で死にますからと痛い発言。
    常識もないから何処に出しても恥ずかしいお嬢さんだから嫉妬どころじゃなくドン引きだっんだけど。

    まあ嫉妬おばちゃんとか言われてるんだろうけど、
    お好きにーしか思わないわ。

    +3

    -3

  • 895. 匿名 2019/05/02(木) 21:22:26 

    ちょっと前にママ友の旦那に言い寄られるってトピあったけど、
    あれ読んで私はむしろあのトピ主くらいの年齢以降、既婚子持ちの方がガル世代には嫉妬されるんじゃないかと思った。
    しかもあのトピ主は後出しでルックスもキレイ、旦那とも夜の方含めて円満とわかったからさらにヒートアップ、、って感じだったし。
    若い独身の子が似た男につきまとわれてる悩み持ってたらガル民は結構割と心配して応援するイメージがある。
    土俵が違うからだと思うけど。

    +0

    -3

  • 896. 匿名 2019/05/02(木) 21:23:42 

    >>891
    男の敵は男
    女の敵は女

    で男女共に潜在的に確実に妬む気持ちはあるだろうけど、自分のプライドにかけて認める人はほぼいなさそうだよね

    シンデレラや白雪姫、童話の世界ですら「嫉妬」が横たわってるんだから
    遥か昔から人間とはそういう生き物なのかも知れないね

    +3

    -3

  • 897. 匿名 2019/05/02(木) 21:26:40 

    若い頃は楽しかった。

    でも、色々学んだ今となってはもう戻りたくはない。

    若いかわいい子見ると応援したくなる。

    +4

    -3

  • 898. 匿名 2019/05/02(木) 21:28:03 

    >>840
    嫉妬ではない場合もあるかもよ。
    年下というだけで、色々言いやすいし。
    ストレスのはけ口になってるパターンもあるのかも。

    +1

    -3

  • 899. 匿名 2019/05/02(木) 21:29:01 

    >>831
    これはめっちゃわかる

    +1

    -4

  • 900. 匿名 2019/05/02(木) 21:29:15 

    されて嫌だったことは人にはしない

    +4

    -3

  • 901. 匿名 2019/05/02(木) 21:36:01 

    若くて眩しいな可愛いなと思える様になったのは最近
    それまでは若い子とか意識してなかった笑っ
    歳取ったわ〜〜
    でも自分も若い時は楽しかったからみんな平等だよね

    +3

    -3

  • 902. 匿名 2019/05/02(木) 21:36:37 

    3人にプロポーズされて結婚もしたけど
    正直、今若返ってもう一度できるか?と言ったら
    自信がまったくありませーーーん。

    したがって嫉妬しようもない。

    +0

    -3

  • 903. 匿名 2019/05/02(木) 21:38:05 

    リアルな話、30過ぎた頃から憑き物が落ちたように若さに対するライバル心がなくなって、現在40だけど、20代の人は男も女もみんなかわいくたわいなく思える。
    というより本当はそこまで興味がない。
    他人の若さよりも自分や家族の人生や幸せが大事になる。

    +5

    -2

  • 904. 匿名 2019/05/02(木) 21:38:54 

    43歳です。
    嫉妬なんかしない。
    だって娘達、23歳、19歳、12歳、息子16歳。
    我が子みたいにしか思えない。

    +4

    -2

  • 905. 匿名 2019/05/02(木) 21:41:28 

    アラフォーだけど
    結構10~20代の時に職場や習い事の先生、姑にヒステリックに怒鳴られたり当たられたりつっかかられたり、冷たくされたり嫌がらせされたりしたけど、
    ここで若い子見たら優しくしたいと思ってるってたくさん見るけど、本当に?じゃあなんで自分いろんな人からあんなことされたの?って思ってしまう。
    嫉妬かどうかまでは知らないけど、怒りをぶつけないでいただきたいと思ったよ。

    +2

    -3

  • 906. 匿名 2019/05/02(木) 21:45:25 

    元モデルっていう70代のおばちゃんめちゃくちゃ嫉妬してくるよ。見てると、私だけではないです。こないだ若い人に張り合って、胸元見える服着てたのを見て驚愕。

    +3

    -3

  • 907. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:07 

    特に思わない。
    若くてもイマイチな人もいるし、別に若さだけが重要とも思わない。強いて言うなら、体力が羨ましいな…と思うことがあるくらい。

    +2

    -3

  • 908. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:33 

    >>905
    その時代、上下関係すごかったからだよ。
    部活だって先輩、後輩凄かったよね。
    今は親子でも友達親子だし、先生も権力なくした
    モラハラ、パワハラとうるさいし。

    きっともっと昔の昭和の時代、嫁なんて大変だったわけだし。もういいじゃん、忘れましょう。
    良かった事だってあったんだし。

    +0

    -3

  • 909. 匿名 2019/05/02(木) 21:46:43 

    私は3社くらいで働いたけど、若くてカワイイ子なんてたくさんいたのにどこの会社も男性にチヤホヤされてたのは30代後半から40代前半のシングルの人だったよ。
    19歳の男の子から真剣交際を求められたので断ったらその男の子、病んで退職してまったとかあった。
    若いってだけでモテるとは限らないと思う。
    若い頃からモテたことのないBBAより。

    +2

    -3

  • 911. 匿名 2019/05/02(木) 21:48:58 

    >>899
    そうかなあ
    ちょいブス寄りで、中途半端だからこそコンプレックスをこじらせてきた女性が、若く美人な女性に嫉妬してる人多いと感じる

    承認欲求が満たされてる人の方が、我関せずな感じするな

    +1

    -3

  • 912. 匿名 2019/05/02(木) 21:51:45 

    若さに少しばかりもコンプレックスを抱かない女性はいないんじゃない?
    みんな一度は嫉妬したことあると思うよ

    +1

    -6

  • 913. 匿名 2019/05/02(木) 21:51:57 

    若いなー可愛いなぁとはやっぱり思うけど、自分が若い頃に若いから性犯罪のターゲットになってたことがあるから、女の子を心配してしまう。老婆心から

    あと地味にもう恋愛しなくていいのが楽
    おばさんになってからの方が生きるのは楽になったなぁ

    +2

    -3

  • 914. 匿名 2019/05/02(木) 21:52:53 

    人による。わたしはしないけど、わたしより10以上上の女の人は若い綺麗な人に嫉妬してた。うちの母は私に嫉妬してたし、おかしいのには関わるな。

    +5

    -2

  • 915. 匿名 2019/05/02(木) 21:53:52 

    そこまでの子は、稀だと思う。
    というか、若い子に「今は若いけどすぐ歳とるよ~」って発言が
    嫉妬に聞こえる。

    +10

    -3

  • 916. 匿名 2019/05/02(木) 21:54:49 

    >>913
    追加で
    娘がいるんだけど、自分が会ってきた悪い男の人に巡り合わないように過保護にしてしまっている
    やっぱり女ってより親目線で若い子見ちゃう

    +0

    -3

  • 917. 匿名 2019/05/02(木) 21:56:54 

    ただ、オバさんなのに抜けないクセがある。
    男と話す時ちょっと女を無意識に出すクセ。
    しまった!ババアになってた!と思う時がある。
    なかなか抜けないんだな、これが。
    きもっ!と誤解されたくないわ。

    +7

    -3

  • 918. 匿名 2019/05/02(木) 21:58:48 

    若い女性に嫉妬というよりウザっ!と思う事はある!!
    でもオバハンに対してもウザっ!!て思う事もあるww

    +2

    -3

  • 919. 匿名 2019/05/02(木) 21:59:56 

    若い時、先輩から嫉妬と嫌がらせされて辛かったから絶対にしない

    +3

    -3

  • 920. 匿名 2019/05/02(木) 22:00:09 

    >>911
    分かる
    コンプレックスが強い人程、他者を認めようとしないんだよね
    それって言うのは自分自身が、認められてきた経験が少ないからだと思う

    容姿や能力とか人間様々なコンプレックスを持つけど、それを初めから持っている相手に嫉妬を覚えるんだとおもうわ

    ようは「手に入らないもの(顔が綺麗なだけでモテる・優しくされる等)」を他人が持っていて、相手が得をしているから嫉妬が起こるんだもんね

    みんな「平等」なら争いなんて起きてないはず。

    美人とブスに対する対応も平等なら、誰も不平不満を言わないはずだもんね

    +3

    -3

  • 921. 匿名 2019/05/02(木) 22:03:37 

    ない

    まだ若いという思い込み半分、その時のファッションや流行を楽しんだから

    今が良いしね

    +0

    -3

  • 922. 匿名 2019/05/02(木) 22:04:10 

    若い頃は他人と比較、競うことが多かったから今はみんな自分の生活第一で干渉しなくなって気楽

    +4

    -3

  • 923. 匿名 2019/05/02(木) 22:04:59 

    >>915言われた事がある!
    嫉妬かあれは・・・こわい

    +1

    -3

  • 924. 匿名 2019/05/02(木) 22:05:53 

    いいなぁ!とは思っても嫉妬では無いかな。すぐ思考から消えるし

    +4

    -3

  • 925. 匿名 2019/05/02(木) 22:07:36 

    >>920
    人間は何だかんだで強欲だからね

    『羨ましい、私も見習って頑張ろう!』じゃなく、『妬ましい…何であの人ばっかり…』ってならないよう気をつけたいもんだわ

    人間、悪い方向へ転ぶ方が楽チンだから

    +2

    -3

  • 926. 匿名 2019/05/02(木) 22:08:43 

    男に好かれる戦いからリタイアすると楽だわ、本当に。自然体でいられる。太るけど。

    +3

    -3

  • 927. 匿名 2019/05/02(木) 22:09:32 

    同世代の人と比べたりはしてしまう。いい生活してるなーって

    +2

    -2

  • 928. 匿名 2019/05/02(木) 22:09:40 

    >>749
    今の20代からすれば昔のアイドルのほうが老けてるよ。

    +2

    -3

  • 929. 匿名 2019/05/02(木) 22:17:35 

    そりゃ年齢を重ねるごとにお肌も体型も新陳代謝も劣っていくんだから年齢に対してコンプ持つのは普通だと思うよ
    鏡みたら、5年前、10年前の私には勝てないとわかる(笑)
    若い女に嫉妬するかって、してるつもりはなくても気が付かないだけで心の奥底では嫉妬が渦巻いてると思う
    心の中では、まだまだ子供ね、なんて思ってたり、人生「経験」の豊富さで若い女にマウントとってる自分がいる

    +3

    -4

  • 930. 匿名 2019/05/02(木) 22:17:57 

    全然嫉妬しないな~
    自分もつい最近まで若かったしね!
    歳取るのは平等だし
    他人の歳とか関係ないね
    若い子みるとキラキラしてるな~と
    ほほえましいし
    おばちゃんになった今も楽しいよ

    +0

    -3

  • 931. 匿名 2019/05/02(木) 22:20:23 

    昔共通の友人が私ばかり褒めてきた事あって、そばにいた友人もケラケラ笑っていたから(全然気にしてないんだなー…)と思ってたら、後日、その私を褒めてきた友人から「○○ちゃん、あなたの事ばかり褒めるから、帰ってから30分位部屋で落ち込んでたらしいよ。○○ちゃんのお母さんから聞いたんだけどさ」って言われて驚愕した。

    その○○ちゃんのお母さんと、私を褒めてくれた知人が近所でよくお喋りする仲だったせいで、その子のお母さんの話が筒抜けだった。(その子のお母さんが下町育ちでよく喋る人だったせいもある)

    家に帰ってから落ち込んでるとは思えない程に明るくニコニコしていたから
    本当に人って表面では分からないと思う

    たまたま○○ちゃんのお母さんがお喋りなせいで、私まで伝聞されてしまったけど


    今だに聞けないし、スルーしてるけど複雑だわ

    +1

    -7

  • 932. 匿名 2019/05/02(木) 22:21:08 

    若くて美人になら嫉妬すると思うけど、
    若くて十人並みには、別にって感じ。

    ただ、嫉妬したからといって嫌がらせや攻撃をするかどうかは別問題。

    +0

    -3

  • 933. 匿名 2019/05/02(木) 22:21:23 

    同じ職場で若い子に張り合ってる人いる。
    それに巻き込まれるのが面倒。

    +5

    -3

  • 934. 匿名 2019/05/02(木) 22:21:38 

    今44で子供が20と18だから新卒の子が会社に入っても20代の子がキラキラしてても嫉妬もなにもない。
    お腹ぺったんこでお尻ぷりぷりだとは思う。

    +3

    -3

  • 935. 匿名 2019/05/02(木) 22:22:20 

    >>927
    わかる。若い子は同じ土俵じゃないから嫉妬の対象にならないよね。
    同年代だと、やっぱり「良いなぁ」って思うことはあるけど。
    それでも嫉妬っていうほどじゃないかな?他人に対してそこまで
    感情を動かすのって逆に疲れるし。歳とると日々穏やかに過ごしたい思いの方が強い。

    +4

    -3

  • 936. 匿名 2019/05/02(木) 22:25:47 

    私は年齢重ねるごとに顔とか態度に出して派閥なんかを作る同年代~年上が無理になった
    若い頃はきっとお疲れなんだなとか自分が未熟だからって思ってたけど、今はいい歳してってあきれる

    +3

    -3

  • 937. 匿名 2019/05/02(木) 22:27:39 

    若返って人生やり直したい気持ちはあるけど
    嫉妬はないなぁ

    +1

    -2

  • 938. 匿名 2019/05/02(木) 22:27:52 

    >>931
    人って表裏あるよね
    その場では笑顔でも、家では凹んでたりするし

    +3

    -2

  • 939. 匿名 2019/05/02(木) 22:30:36 

    >>938
    その場では「…私もそう思う!凄い凄い!」とかってニコニコしてたから、
    帰ってからそこまで落ち込んでるんだって事に驚愕してた

    +2

    -3

  • 940. 匿名 2019/05/02(木) 22:35:39 

    このトピに書き込んだ人たちは
    「若い女性」「嫉妬」に目が止まったんだろうから
    その単語に感情を揺さぶられる何か(関心、嫉妬に近い感情)を抱いてるんじゃないかしらね

    私は嫉妬しちゃうな、若さを単純比較するならば私の方が劣っているのは明らかだもの

    +2

    -6

  • 941. 匿名 2019/05/02(木) 22:36:21 

    凹んだだけで親に言いふらされたあげくトピずれなのに長々と語られてて気の毒だわ

    +0

    -4

  • 942. 匿名 2019/05/02(木) 22:36:51 

    女ってめんどくさいね

    +1

    -4

  • 943. 匿名 2019/05/02(木) 22:37:40 

    >>940
    「嫉妬」の感情を知りたいと言う気持ちもあるよね
    どういうメカニズムなのか、人それぞれだと思うし
    こう来るのかっ…て変化球もある

    +2

    -3

  • 944. 匿名 2019/05/02(木) 22:38:37 

    オタクだから絵に関しては私より若いのにずっと上手いみたいなのにはギョッとしてたけどアラフォーに入ってきて殆どの絵がめっちゃうまい人は年下と達観してからは絵が死ぬほどうまい中学生とか見ても凄いねーと普通に見れるようになった

    +1

    -2

  • 945. 匿名 2019/05/02(木) 22:39:10 

    若いことに嫉妬はないけど、
    赤ちゃんの肌に嫉妬することはある笑

    +4

    -1

  • 946. 匿名 2019/05/02(木) 22:39:43 

    若いだけで必死こいて着飾ったり休み明けに痩せてこられたりすると
    いまからそんなに着飾らなくてもいぃんだょ〜?っておもうし
    痩せても顔は同じなんだから意味ないし女の子はふっくらしてるほうがいいょー?っていったりお菓子買わせたりしてダイエット妨害してやりたくなりますw
    あと、娘と同い年の20歳の後輩の母親が58歳でありえねーって思った。
    私40だけど私の母と同い年ぢゃん。

    +0

    -4

  • 947. 匿名 2019/05/02(木) 22:40:13 

    >>940
    暇すぎてランキング上から順番にレスしてた

    +0

    -1

  • 948. 匿名 2019/05/02(木) 22:42:09 

    >>941
    その子のお母さんがもの凄いお喋りで、その子の母の話をバラした知人からも「あの子のお母さん、本当に何でも喋っちゃうんだよ」って言われて心底びっくりした

    てか、お母さん伝いにその子の「本音」を見てしまい、こちらもモヤモヤした気持ちになってしまった

    表向きに見せてる顔とは、全く違うんだ…って

    +1

    -4

  • 949. 匿名 2019/05/02(木) 22:42:27 

    若さとか老いは誰しも平等なので嫉妬することはないけれど、若いというのは可能性の幅が広いということなので女性、男性問わず羨ましくはあるかな?

    +1

    -3

  • 950. 匿名 2019/05/02(木) 22:43:02 

    >>915
    私は嫉妬とは思わないけれど、自分中心な発言だなと思うことはある。

    +1

    -3

  • 951. 匿名 2019/05/02(木) 22:44:12 

    >>940

    若さが儚いからね。桜みたいなもの。
    パーっと散っちゃう。
    でも若い時は傲慢で気がつかない。
    老いはあっという間。
    その気がつかない傲慢さにカチンとはくるかもね。
    嫉妬するなら過去の自分への嫉妬かな。
    自分もこんなに傲慢だったのねって。

    +1

    -6

  • 952. 匿名 2019/05/02(木) 22:44:22 

    >>931 ゲスの匂いがする。女ってこうだよね。
    カラスの友達もあなたの胸の内知ってて楽しんでるんだよ。
    私ばかり褒められても平気そうだったあの子、家の中では膝抱えて落ち込んでたらしい、本当は私に負けて悔しかったのね、素直に悔しいって言えば良かったのに。まぁ私に言われても困るけどさ。って事を。

    +5

    -5

  • 953. 匿名 2019/05/02(木) 22:45:09 

    >>940
    これ、読んでる人数人しかいなさそう
    書き捨てトピって感じ

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2019/05/02(木) 22:48:15 

    社会全体では嫉妬より八つ当たりに悩む人の方が多そう
    嫉妬したりされたりは自分の周りの小さい世界で起こることって感じがする

    +1

    -4

  • 955. 匿名 2019/05/02(木) 22:48:27 

    >>940 若さに嫉妬も興味も全くないけど
    若さとか見た目の美しさという無価値なものに嫉妬をしている、取り柄もない女性達の心理というものに少なからず興味がある

    +1

    -4

  • 956. 匿名 2019/05/02(木) 22:48:59 

    18で出産したから周りの社畜ゆとりから嫉妬されて辛いアラフォーです。

    +0

    -3

  • 957. 匿名 2019/05/02(木) 22:50:17  ID:PES4ZDQ5Dz 

    可愛いなって思うし若くていいな〜今楽しんでって感じです!
    でもそこまで関わってなかったのにズケズケとおばさんじゃん、ババア、脂肪でしょ?なんでおばさんなのに〇〇知ってるの?xx(私)より先に結婚しよーっ!とか言ってくる従姉妹のせいで年齢を振りかざしてくる若者が怖くなってしまいました…( ´_` )

    +1

    -4

  • 958. 匿名 2019/05/02(木) 22:52:57 

    しない。
    むしろ今の海千山千な自分の方が好き。
    だって修羅場くぐって来たから何も怖いもの無しだもん。
    羨ましく感じるのは体力が衰えた部分だけかな。
    若い子は多少無理しても身体の心配いらないもんね。

    +4

    -3

  • 959. 匿名 2019/05/02(木) 22:55:10 

    私若いけど○○知ってますぅ〜アピールする奴は殴りたくなりますね☆
    親の影響で知ったならツイッターで私の自虐ネタに使えるからいいけど
    当たり前に使ってきましたよ!とか得意げに言われると70年代生まれからすると張り倒したくなりますね。

    +0

    -1

  • 960. 匿名 2019/05/02(木) 22:55:58 

    >>952
    友達って基本的に信用ならないよね
    笑顔で別の事を考えていたりするし

    女の友情が長続きしない理由も分かる

    私にもそういう醜い優越の感情があるからなんだろうけど


    見下してるつもりが見下されてたり
    なんか腹の探り合いで疲れちゃうんだよね

    +5

    -4

  • 961. 匿名 2019/05/02(木) 22:57:47 

    >>952
    湊かなえのホラー小説にありそうなネタだね

    +0

    -4

  • 962. 匿名 2019/05/02(木) 23:01:01 

    しないて言う人に限ってするよね

    怖い怖い

    腹の奥底の真っ黒で汚い己の本性見せてみな

    +2

    -7

  • 963. 匿名 2019/05/02(木) 23:02:03 

    25歳だけど、嫉妬します
    だからってなにもしないけどさ
    一応美人って言われてきたけど年々老化していく…
    若いっていいな

    +0

    -4

  • 964. 匿名 2019/05/02(木) 23:02:41 

    >>952
    あー、わかるわかる
    ままあるそういうこと

    +1

    -4

  • 965. 匿名 2019/05/02(木) 23:03:08 

    子供に嫉妬して意地悪する親っているよね
    うちの親がそうだった
    自分が寂しい幼少時代を送ってきたおかげで
    時代の豊かさ?(当時バブルで親が羽振り良く、ブランド物の靴やバッグや高い宝石を親がいくつも持ってた)に嫉妬して、娘の私はなぜかバーゲンの服を同じもの3着とか買ってきて毎日着せられてた
    他にも色々と女の嫉妬をぶつけられた記憶はある
    幼い子供に対して馬鹿みたいだよね
    未だにそうだよ、しかし娘の私はお金とかブランドとかに興味のない人に成長?したので、親の自慢はぜんぶ受け流してるけどね
    なんだか嫉妬されてたなーと思う

    +3

    -4

  • 966. 匿名 2019/05/02(木) 23:03:54 

    今の若い子ってみちょぱとかぺことか藤田ニコルとかTWICEとか欅坂とかあぃみょーんみたいな腐ったクリームパンを潰したような奇形ドブスを崇拝してるんでしょ?
    男子はLDHかKPOOPアイドルかライザップのサンプルかホモビ俳優の掘られる側を目指すのが主流なんだってねぇ…
    わざわざ汚ねー珍獣タレント目指すなんて変わった子が多いのね〜。
    私達30代後半はみーんなeggの威勢よいモデルさんたちに憧れたのにな〜。
    彼女たちは元気と勢いとパワーと性欲wwwがこれでもかってくらいギラギラとあふれててほんと眩しかった!
    今の子はレベル低い芋ドルや芋デルしか見れなくて可哀想。
    今の高校生は私たちアラフォーと違ってお金も性的魅力もないから少子化も進むのよね。。
    パパ活なんてメッシー並の古くて地味なことしかできないのも哀れ。
    菌プリと犯流とTIKTOKと野獣先輩とヒカ菌なんかが青春になっちゃうなんて今の子達まぢかわいそぅ。。
    若い女性に嫉妬しますか?

    +0

    -8

  • 967. 匿名 2019/05/02(木) 23:05:18 

    若い子に嫉妬というより、男性に腹立つ笑
    好きなタレントが若い子が好きで20後半から30前半あたりをババア扱いしてくる。30前半でもお前より8歳も若いわ!

    若い子と結婚したいみたいなんだけど、20代前半もいづれはババアになっていくことは考えているのかはわからない。

    +4

    -4

  • 968. 匿名 2019/05/02(木) 23:05:40 

    >>962
    嫉妬を受けて心の奥底で優越感に浸る自分を見た時に、お互いにドス黒さにおいて変わらないんだなと思ったし、『類は友を呼ぶ』という諺が脳裏をかすめたよ

    +2

    -5

  • 969. 匿名 2019/05/02(木) 23:06:52 

    >>966
    THE山姥世代

    +0

    -4

  • 970. 匿名 2019/05/02(木) 23:08:55 

    >>852
    言われる方は溜まったもんじゃないじゃん

    +3

    -4

  • 971. 匿名 2019/05/02(木) 23:09:40 

    ネットの当たり前にある便利な時代に青春を送れてるのは
    羨ましいとは思う。

    +0

    -4

  • 972. 匿名 2019/05/02(木) 23:11:36 

    同じ会社の26歳がカラオケで小室ファミリーとELTとマイラバとブリグリを当然のように好きとかゆって歌っててまぢムカついたゎー w
    私たちアラフォーの青春に踏み込んできてほしくないからどうにか遠ざけようと「これあなたには古いでしょ?EXILEかAKBか軍歌か童謡でも歌ったら?そっちの方があなたに似合ってるよ?」って優しく言ってあげたのに「好きな音楽に新しいも古いも関係なくね?◯◯さんがAKBと童謡歌えよ」って一丁前に生意気言われた。私達の青春を汚しやがって。この私にクソKB押し付けんなまぢ殴りたい(怒)
    お前らの青春と私達の青春ぢゃ価値が違いすぎるんだよ(怒)
    お前らゅとりがどんなに90年代の知識蓄えよ-が幼児期の記憶を総動員しよ-が本物のぁの空気感と高揚感は高校時代にリアルタイムで90年代送った私たちだけのものなんやからぁの時代に青春送りたかったぁとかほざくゅとりゎ私たちの目の前から消えろ‼︎

    +0

    -4

  • 973. 匿名 2019/05/02(木) 23:13:14 

    ガル民「し、してないし…!(白目)」

    +1

    -4

  • 974. 匿名 2019/05/02(木) 23:13:57 

    嫉妬はしようがしまいが、若い子をいじめる攻撃的なおばさんにはならないようにしたい。

    +2

    -3

  • 975. 匿名 2019/05/02(木) 23:14:10 

    若くてもブスやデブならいいと思わない

    +2

    -3

  • 976. 匿名 2019/05/02(木) 23:15:54 

    若い男に甘く、若い女に厳しいおばさんっているよね。
    その人たちの心理を知りたい。

    +2

    -4

  • 977. 匿名 2019/05/02(木) 23:16:12 

    ここにいるガル民も若い当時は
    誰かに嫉妬されてたかもな

    +0

    -3

  • 978. 匿名 2019/05/02(木) 23:17:53 

    嫉妬とかではないけど若い人を見ると
    そのころに戻りたくはなる

    +2

    -4

  • 979. 匿名 2019/05/02(木) 23:17:58 

    常に底辺寄りで上昇志向がなく嫉妬心がガチで無いから
    俺より頑張ってない劣った奴が俺より良い待遇を受けている的な嫉妬心が芽生えるくらい上昇志向があり頑張ってる人は羨ましい

    +0

    -4

  • 980. 匿名 2019/05/02(木) 23:19:15 

    >>977
    昔のオバさんはハンパないですよ。
    意地悪だったよーーー。今の比じゃない。
    楽しんでない世代だったから。
    今のオバさんは若い時、今の若い世代より遊んでる。

    +1

    -4

  • 981. 匿名 2019/05/02(木) 23:19:29 

    若い女が非常識だろうが傲慢だろうが、攻撃して良い理由にはならないよね。
    みんな若い頃からそんなに出来た人間だったんだろうか。
    いじめられる方が悪いという考えがまかり通る限り、いじめは無くならない。

    +2

    -4

  • 982. 匿名 2019/05/02(木) 23:19:30 

    >>946
    本当に余計なお世話かもしれないんだけど、
    40にもなって、ぢゃん、はやめたほうがいいよ

    痛いよ

    +4

    -4

  • 983. 匿名 2019/05/02(木) 23:21:50 

    >>980
    バブル世代とかギャル全盛期の時代に青春送ってた人たちは
    謳歌してました

    +0

    -4

  • 984. 匿名 2019/05/02(木) 23:25:39 

    >>983
    そうそう、若いんだからもっと弾けちゃえよ!
    イェー!ヨー!って感じ。

    +0

    -4

  • 985. 匿名 2019/05/02(木) 23:27:49 


    966様へ

    でましたー!
    昭和の特権の昔ヤンキーでしたみたいな武勇伝!
    知り合いのクソ先輩も同じ事言ってたけどさ

    普通は本当に昔ヤンチャだった人たちは
    恥ずかしいから隠すんだよね~ 笑

    いい大人になって自慢しないよ?

    本当は根暗でイジメられてて
    影で私もなりたい!てずっと憧れてたんでしょ?
    分かりやすい~だから知らない人たちに
    嘘を自慢するんだね

    てかババァは黙って子育てしてな

    +0

    -4

  • 986. 匿名 2019/05/03(金) 00:07:48 

    >>718
    BBA落ち着いて!笑

    +0

    -5

  • 987. 匿名 2019/05/03(金) 00:37:05 

    羨ましいか…
    若々しくていいなぁ…くらいはあるけど

    職場で嫉妬とかはないよ。
    経験や実績、立場からくる、周囲からの信頼などは歳を取らないと得られないしね。若い子は若い子の大事にされ方があるけど、ベテランにはベテランの大事にされ方があります。仕事する人間としての価値はベテランの方がはるかに高いので、表面的でないところの扱いは違います。

    +1

    -4

  • 988. 匿名 2019/05/03(金) 00:58:12 

    全くしません。むしろ可愛いなーと思う。

    +0

    -4

  • 989. 匿名 2019/05/03(金) 01:07:26 

    自分が20代後半くらいのときは、20代前半の若いコがチヤホヤされたりしていいなーと思った。でも35歳のいまは全くしません。たぶん、もう同じ土俵ではないことを実感しているし受け入れてるからですね。
    いまはこんな私と仲良くしてくれる職場の若い子達に感謝してます。

    +1

    -4

  • 990. 匿名 2019/05/03(金) 01:46:33 

    嫉妬はしないが、調子にのってる若い子に、おいババァ!みたいな態度取られた時は腹たった。あんたもいつかは老けるんだよって思った。謙虚な若い子には優しくするな。でも自分も若い頃、調子にのっていた方の子に近かったな....と、しみじみ思いました。

    +3

    -5

  • 991. 匿名 2019/05/03(金) 01:49:45 

    いつの時代もいるんだけど誰が見ても可愛い人を「ちょっと可愛いからって〜」とか「若いからよ」とか言って頑なにその人の可愛さを認めない人嫌だわ。
    意地悪な人多い。中身凄い女だけどね。

    +2

    -4

  • 992. 匿名 2019/05/03(金) 01:51:51 

    ババァになっても自分は女なんだなと実感。この先自分が60歳とかになっても気持ちは女なのか疑問。若い子は肌がピチピチで羨ましい。同じ土俵ではないので嫉妬はない。若いんだから、いい男捕まえないとなど勝手に思ってしまう。

    +0

    -4

  • 993. 匿名 2019/05/03(金) 01:57:10 

    バブル世代のおばちゃんはウザい、私達の頃はとか武勇伝語り出す。対抗してきたり負けじと感が凄くてうんざりする。ここで人気の工藤静香世代かな。

    +1

    -4

  • 994. 匿名 2019/05/03(金) 01:58:45 

    >>976こころは現役女子なんだよ、いたいよね。

    +2

    -3

  • 995. 匿名 2019/05/03(金) 02:15:56 

    若いっていいなぁーと思う。彼氏が居たり青春だなぁと思う。年取ってくると疲れやすくもなるし結婚してりゃー恋愛も出来ないし、老後考えたりフッとわびしくなる時がある。若い時は今しか考えてなかったらね、楽しいよね。

    +0

    -4

  • 996. 匿名 2019/05/03(金) 10:16:19 

    若い人より豊かさを楽しんで逃げ切れそうな世代のが羨ましいバブル世代とか
    私はモロに老後に日本がだめになりそうな世代でキツイ

    +1

    -4

  • 997. 匿名 2019/05/03(金) 11:58:45 

    ただ若いというだけで、嫉妬するなんてことあるのかなぁ。あるとすると、ちょっとびっくりする。

    +1

    -2

  • 998. 匿名 2019/05/03(金) 12:26:52 

    >>980
    おばさんになると意地悪くなるのは
    若さゆえの希望や余裕なくなったり、更年期でホルモンバランスが崩れたりするせいもあるよね
    人によく見られようとしなくなるとか

    おばさんになっても優しい人は本当に優しいんだろうと思う
    抜き身の刀になるわけだしね

    +0

    -4

  • 999. 匿名 2019/05/03(金) 13:49:07 

    >>804
    えぇ…
    例えば、飛んでる鳥見て「楽しそうでいいなー」って思うことはあっても「私は飛べないのに、あの鳥ばっかり許せない!」なんて思う?
    若い子とは生きるステージが違いすぎてそのレベルにしか感じないよ
    嫉妬嫉妬言ってる人は普段そんなに人のこと恨みながら生きてるの…?

    +2

    -4

  • 1000. 匿名 2019/05/03(金) 14:01:29 

    アラフィフですが。
    嫉妬なんてない。むしろ可愛くて接するのが嬉しいので職場でも無駄に話しかけたりしてしまう。
    娘や妹のような感覚。

    最近の若い女性は感じの良い子が増えたし。自分の世代が若い頃は斜に構えていけすかないのがデフォルトみたいなとこあった気がする。

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード