-
1501. 匿名 2019/05/01(水) 03:53:30
>>1495
イギリス人の健康オタクがニンジンジュースを大量に飲んで、ビタミンA過剰摂取で死んじゃったとかいうニュースあったな+7
-0
-
1502. 匿名 2019/05/01(水) 03:53:40
>>1498
豆腐を主食にしてきた訳じゃないからね+1
-0
-
1503. 匿名 2019/05/01(水) 03:53:47
>>1461
ビーガンじゃないけど一人暮らしの時に大量に野菜貰って試しに野菜だけの生活した事ある。どんなに食べても空腹が来るのが早い。生理前のフラフラ感とイライラとむくみが本当に酷かった。仕事もミスが増える←確かに脳に栄養いってなくてバカ化w
肌は乾燥でお尻とか膝とか皮脂の少ない部分は寝てる間に掻き毟る始末。髪は美容室で定期的にトリートメントしてたからパサパサって程じゃないけど抜け毛は凄かった。+6
-0
-
1504. 匿名 2019/05/01(水) 03:54:03
老人になっても無理なく摂れる野菜のほうが長いスパンで考えても効率がいいと思うなぁ+1
-4
-
1505. 匿名 2019/05/01(水) 03:54:32
>>1500
どっちが話通じないんだかw+4
-2
-
1506. 匿名 2019/05/01(水) 03:55:15
>>1004
ご都合主義だね+4
-0
-
1507. 匿名 2019/05/01(水) 03:55:27
ここ見てると肉しか食わないとか野菜しか食わないとかばっかりで…。
お前らバランスよく食べようという考えはないのか!
なんで0か1かでしか考えられないんだよ!
+12
-0
-
1508. 匿名 2019/05/01(水) 03:56:14
>>1504
じゃああなたは気が済むまでそうしたらいいんだよ
ただ人には「この方が健康的だよ」とか「こうする方が安心だよ」なんて言うのは良くないよということ+0
-1
-
1509. 匿名 2019/05/01(水) 03:56:30
日本人はほぼ毎日豆腐を食べ続けてきたんだから
主食といってもいいと思う
豆腐は健康食として世界中で食べられてる素晴らしい食品
豆腐を考案した人は天才だと思う
私も毎日豆腐を食べてる+1
-8
-
1510. 匿名 2019/05/01(水) 03:56:49
>>1503
豆とか米とかも取らないとそうなるよ。
別に野菜が悪いんじゃない、食べ方が悪いだけ。+2
-0
-
1511. 匿名 2019/05/01(水) 03:58:11
>搾取をやめよう
とか
>精肉店は職業ではない
↑これ、性産業に言ってほしいわ+1
-0
-
1512. 匿名 2019/05/01(水) 03:58:27
>>1501
こわー
一度にどのぐらいの量飲むとそうなるんだろう+1
-0
-
1513. 匿名 2019/05/01(水) 03:58:35
わたしは肉:野菜=1:9くらいで食べてるけど
体調がすごくいいよ
肉をたくさん食べてるときは体調が悪かった
疲れやすかったしいつも便秘してたし肌荒れもひどかった+1
-3
-
1514. 匿名 2019/05/01(水) 03:59:20
人間は感情や理性があるからね
生きている命を奪うって意味じゃ残酷だけど生きるためにいただかないと生き物はみんな生きていけない
悲しいことだけど動物が骨以外全ていただくのが相手への礼儀・敬意と感謝なら人は残さないのはもちろん言葉もあるんだからいただきますとごちそうさまはちゃんと言うようにしなきゃって思う
植物もそう+2
-1
-
1515. 匿名 2019/05/01(水) 03:59:43
>>1510
肉と野菜の話になっているから、わざわざ米とかを書いていないだけじゃない?+1
-0
-
1516. 匿名 2019/05/01(水) 04:00:53
>>1513
ほんのすこしでも肉に頼ってる時点でヴィーガンとは言わない。
完全な菜食主義になってから出直してきなさい。+0
-4
-
1517. 匿名 2019/05/01(水) 04:01:13
野菜より肉のほうが消化がいいと言ってる人を初めて見た気がする+3
-0
-
1518. 匿名 2019/05/01(水) 04:01:42
>>1035
卵も牛乳も食すなら、もいうそれは肉も頂いてるのと同じだろうに+3
-0
-
1519. 匿名 2019/05/01(水) 04:01:55
>>1516
ヴィーガンじゃないよ
ヴィーガンになろうとも思ってないし+5
-2
-
1520. 匿名 2019/05/01(水) 04:02:09
>>1517
消化にいいじゃなくて効率がいい+0
-0
-
1521. 匿名 2019/05/01(水) 04:02:54
人によって体質も違うのに菜食主義が良いなんて断言できないよ。逆も然り。+5
-0
-
1522. 匿名 2019/05/01(水) 04:02:54
>>1514
肉を食べないと行きていけないって本当かな?+0
-0
-
1523. 匿名 2019/05/01(水) 04:03:16
肉:野菜=1:9くらいって書いた人は、完全な菜食主義とは自称してないからね。そのくらいの比率で体調いいって言ってるだけで。+9
-1
-
1524. 匿名 2019/05/01(水) 04:03:22
大豆教じゃん+1
-0
-
1525. 匿名 2019/05/01(水) 04:03:41
>>1520
消化が悪いけど効率がいいとかあるんだろうか?w+0
-0
-
1526. 匿名 2019/05/01(水) 04:03:44
>>1509
聞いた事無い+1
-0
-
1527. 匿名 2019/05/01(水) 04:04:27
>>1519
ヴィーガンじゃないんならなんで割り込んできたの?+0
-5
-
1528. 匿名 2019/05/01(水) 04:06:04
>>1525
両者がまったく別のものだから
消化するためにかかる時間とは無関係で一度取り込んだら体内で長く留まって小出しにして使えるんだよ
動物性由来の栄養素はね
+0
-0
-
1529. 匿名 2019/05/01(水) 04:06:04
>>1526
豆腐が体にいいって聞いたことなかったの?
それは残念+0
-0
-
1530. 匿名 2019/05/01(水) 04:08:07
馬鹿だなー
大豆が主食の文化って無いんだぜーwww+7
-0
-
1531. 匿名 2019/05/01(水) 04:08:21
今ここに居るビーガンの人は同じ論点で話し続けることが難しいみたいね+5
-0
-
1532. 匿名 2019/05/01(水) 04:08:24
>>1524
大豆ほど体にいい食べ物はそうそうないと思う
大豆教があるなら入信したいくらいw+0
-0
-
1533. 匿名 2019/05/01(水) 04:08:56
>>1512
ヤバい死に方をした人何選みたいな記事だったんだけど、40リットルを10日間かけて飲んだんだそうだよw
ビタミンAは脂溶性ビタミンだから肝臓に蓄積されちゃうからね+1
-0
-
1534. 匿名 2019/05/01(水) 04:09:03
>>1532
勝手に入信すればw
人巻き込まないでね+4
-0
-
1535. 匿名 2019/05/01(水) 04:09:04
>>1490
まずは何処の国の肉と野菜?データ取った国は?病気になるリスクって言ってるけど、何の病気?病気の幅あり過ぎ。貴方の発言は曖昧で根拠もなくただ他の人の不安を煽る言葉だと思う。+0
-0
-
1536. 匿名 2019/05/01(水) 04:09:27
>>1531
ここにいる人全員がヴィーガンってわけじゃないし
ヴィーガンにもいろんな人がいるから+0
-1
-
1537. 匿名 2019/05/01(水) 04:11:21
自分に合ったものを勝手に食べればいい。他人に押し付けるな。
自分が良いと思うものが全ての人にとっても良いと考える人間が過激な行動してる。+0
-0
-
1538. 匿名 2019/05/01(水) 04:12:32
>>1536
悪目立ちしてるのは大豆教徒一人だけでしょ+0
-0
-
1539. 匿名 2019/05/01(水) 04:12:40
>>1530
消化が良くエネルギーに転換しやすいから。体が貯めれない為マメ科は保存食になれても主食にはなれない。+0
-0
-
1540. 匿名 2019/05/01(水) 04:12:53
大豆の食いすぎはヤバい+2
-0
-
1541. 匿名 2019/05/01(水) 04:12:55
せっかく日本人に生まれたのに豆腐のすばらしさに気づけないなんてもったいなさすぎだとは思う
豆腐を食べずに肉ばっか食べてガンや糖尿病で早死するのは本人の自由だけど+0
-0
-
1542. 匿名 2019/05/01(水) 04:13:18
>>1527
中途半端は睨まれるのか…。
ヴィーガンと肉食の戦争は恐ろしいもんだな…。+1
-0
-
1543. 匿名 2019/05/01(水) 04:13:58
なんで押し付け型ビーガンが嫌われるかがよくわかる流れだったわ
+4
-0
-
1544. 匿名 2019/05/01(水) 04:14:02
肉、というか魚は食べた方がいいと思うけど野菜がなにより大事なのは常識じゃないの
野菜より肉のが大事なんて人いないでしょ+0
-0
-
1545. 匿名 2019/05/01(水) 04:14:12
行き過ぎた肉食は誰の健康にも悪いと思う+1
-0
-
1546. 匿名 2019/05/01(水) 04:14:33
>>1544
両方大事+0
-0
-
1547. 匿名 2019/05/01(水) 04:16:01
魚が体にいいとよく言われるけど
体に良い成分はすべて海藻由来
だから海藻をしっかり食べれば魚を食べる必要はないと聞いたことある+1
-0
-
1548. 匿名 2019/05/01(水) 04:16:12
>>1544
ぶっちゃけ肉
お魚でもいいけど
効率良くたんぱく質得られるってのは大事
三大栄養素は絶対だからね+3
-0
-
1549. 匿名 2019/05/01(水) 04:16:17
大豆食品って体にいいかも知れないけど女性が過剰摂取するとマズいんじゃなかったっけ?
確か、大豆は毒性もあったよね?
子どもにイソフラボンを与えるのはあまり良くないって聞いたけど+4
-0
-
1550. 匿名 2019/05/01(水) 04:16:21
空気中にも微生物がいるんだから
息も吸うなと言いたい
勝手にこじらせるのは好きにすれば良いけど
他人に押し付けるのはダメだと
この手の人や過激な宗教の人らは分かってないよね+0
-0
-
1551. 匿名 2019/05/01(水) 04:17:28
>>1543
肉食が体に悪いのは事実だし
そう主張すうるのは押し付けとは違う+1
-11
-
1552. 匿名 2019/05/01(水) 04:18:22
人間は動物を食べなくても健康に生きていけます。
食べる必要がないのに、わざわざ動物を繁殖させて、苦しめ殺すべきではない。
動物は私たちと同じように感情があり、恐怖や痛み・苦しみ、愛や喜びを感じる生き物です。
殺される時も、涙を流したり、震えたり、泣いて逃げようとしたりします。
動物たちは殺されたくない。
もし自分や家族がその立場だったらと考えてほしい。
+0
-11
-
1553. 匿名 2019/05/01(水) 04:18:23
>>1533
てことは一日4リットル
なら2リットルサイズのペットボトル2本分かあ
思ってたほど強烈な量じゃないけど・・・・あれまあって感じだね
健康になりたい一心だったんだろうにお気の毒に+2
-0
-
1554. 匿名 2019/05/01(水) 04:18:26
食育受けてないからヴィーガン教徒になるんだろうな
バランスの良い食事大事+7
-1
-
1555. 匿名 2019/05/01(水) 04:18:58
>>1549
過剰摂取がまずいのは男性のほう
豆乳を毎日飲みまくって乳房が膨らんだ男性が中国にいて話題になってた+1
-1
-
1556. 匿名 2019/05/01(水) 04:20:05
人には犬歯があるのに
肉を食べないってバカじゃない?
体にとって効率よくタンパク質がとれるのに
菜食主義の人って、一般より老けてて性格もギスギスしてるのがほとんど+8
-1
-
1557. 匿名 2019/05/01(水) 04:20:20
>>1552
魚は神経がないから殺しても痛みを感じないとこれまで言われたけど
最近の研究では魚も殺されるとき痛みを感じるとわかってきた+3
-0
-
1558. 匿名 2019/05/01(水) 04:20:23
>>1549
妊婦さんが健康に良いからと頻繁に摂取すると胎児に影響が出る
生殖器発達異常+1
-0
-
1559. 匿名 2019/05/01(水) 04:20:28
>>1552
なに動物を擬人化してるんだよキモオタ。
アニメの見過ぎ。そういうのは同人誌でやれよ。+0
-1
-
1560. 匿名 2019/05/01(水) 04:21:23
>>1552
んなこたない
人間の歴史上、肉や魚を食べてこなかった方が稀
人間の身体はヴィーガンの言う通りではない可能性の方がはるかに高い
一度しかない自分の人生で人体実験やるつもりはないから
生き物に感謝して命頂きますわ+7
-2
-
1561. 匿名 2019/05/01(水) 04:21:29
>>1554
食生活がバランス欠いて極端に偏ると思考もバランス欠いて極端に偏るのかな+0
-1
-
1562. 匿名 2019/05/01(水) 04:22:00
人にまで思想を押し付けるなと
自分が食べないのは好きにすりゃいいけど、なんだ人にまで強要してくるんだろうね?+4
-1
-
1563. 匿名 2019/05/01(水) 04:22:55
>>1560
人間は昔から肉を食べてきたけど
現代みたいに大量に食べるという時代はなかったよ+0
-0
-
1564. 匿名 2019/05/01(水) 04:22:57
ヴィーガンさんへ
植物も痛みを感じたり感情があるらしいです
霞みでも食ってろ+12
-1
-
1565. 匿名 2019/05/01(水) 04:22:58
>>1555
男性が乳房膨らむくらいだから女性が過剰摂取したら乳癌リスクが高まるんじゃなかったっけ?+7
-0
-
1566. 匿名 2019/05/01(水) 04:23:26
>>1557
むしろ魚は人から見たら無表情なだけで
生物なら危機を回避して生存するために
痛みがあるのは当然だと思ってたから
痛がってない説があったのが不思議
まあ、痛がっていようが食う食われるは自然の摂理だから
私は肉も魚も積極的に摂るけど+1
-0
-
1567. 匿名 2019/05/01(水) 04:23:45
>>1564
ここには野菜の重要性を主張する人はいるけど
ヴィーガンの人はいなくない?+0
-0
-
1568. 匿名 2019/05/01(水) 04:25:16
>>1563
大量?
狩猟採取時代ってかなり長いけど、けっこう沢山肉食う時ありそうだけどねぇ
てかバランス良く食べればいいじゃん
必要なたんぱく質は分かってるしさ+2
-0
-
1569. 匿名 2019/05/01(水) 04:25:34
とりあえずここにはグロ画像を貼ってくる非常識がいなくてよかったわ。
イルカ漁のトピでは海とイルカが真っ赤に染まったトンデモ画像を見せられて気分が悪くなったから…。+0
-0
-
1570. 匿名 2019/05/01(水) 04:25:39
>>1552
その主張をしたいがために頑なに誤った情報を発信するから一般的な食生活を送ってる人達からのビーガン全体への信頼性まで損なうんだよ
ビーガンを健全な形で一般に広めたいならその手法を選ぶことはやめるべきだよ+4
-1
-
1571. 匿名 2019/05/01(水) 04:27:04
大豆で女性ホルモンが出るなら、旦那に食べさせようかな?
最近、頭髪が気になるから阻止したい+0
-0
-
1572. 匿名 2019/05/01(水) 04:27:16
>>1570
ビーガンからの誤った情報って何?
彼らは間違ったことは言ってないと思うけど+1
-7
-
1573. 匿名 2019/05/01(水) 04:27:30
ヴィーガンしても人間の残虐性は失くならないとヴィーガンが教えてくれているね+12
-1
-
1574. 匿名 2019/05/01(水) 04:27:54
肉食動物に野菜のみを与えたらどうなると思う?
間違いなく死ぬ。
私達人間は雑食。
肉と野菜、両方摂らなければ死ぬ。+7
-0
-
1575. 匿名 2019/05/01(水) 04:28:52
>>1568
狩猟時代は飢餓状態が普通だったそうだから
お腹いっぱい食べられるときはほとんどなかった
だから人間には肥満遺伝子があるわけで+0
-0
-
1576. 匿名 2019/05/01(水) 04:29:00
>>1564
ブレタリアンっているよね?
究極は水も飲まないとか
絶対こっそり食べてるよなw+6
-0
-
1577. 匿名 2019/05/01(水) 04:29:01
>>1572
肉なんか一生食べなくても代わりに豆腐さえ食べてれば大丈夫みたいなの+0
-0
-
1578. 匿名 2019/05/01(水) 04:29:08
動物を搾取することは道徳的に間違っています。
ヴィーガンは可能で実践できる限り動物を利用しないので、お肉・魚・卵・乳製品・ハチミツなどの動物製品を食べないし、毛皮・牛革・ウール・ダウン・絹などを着ないし、動物園・水族館・サーカスなどの娯楽に行かない。
卵や乳製品の産業も、ものすごく残酷です。
どんな育て方をされようと、どんな殺され方をしようと、動物たちは苦しみます。
+0
-11
-
1579. 匿名 2019/05/01(水) 04:30:08
パンダだって肉食いたいけど我慢して日がな一日笹食って糞してる+2
-1
-
1580. 匿名 2019/05/01(水) 04:30:16
>>1572
人間は野菜のみで生きていけるっていう主張そのものが間違い。
試しにあなたの子供を母乳と野菜のみで育ててみれば?
死ぬけどね。+5
-0
-
1581. 匿名 2019/05/01(水) 04:30:21
>>1571
豆腐をたくさん食べたら毛が生えてきたという話は聞いたことないけど
豆腐は体にいいから食べて損はないと思う+1
-0
-
1582. 匿名 2019/05/01(水) 04:30:49
>>1574
ヴィーガンの方が飼われているワンちゃんは野菜を食べてますけど元気ですよ。
雑食ならなおさらお肉はいらないんじゃないでしょうか?+0
-10
-
1583. 匿名 2019/05/01(水) 04:31:18
>>1578
ちゃんと生理きてますか?+5
-1
-
1584. 匿名 2019/05/01(水) 04:31:44
たまごはひよこだから食べちゃダメって言われたことある+2
-0
-
1585. 匿名 2019/05/01(水) 04:31:46
>>1578
自然界でも弱肉強食だよ
生態系は食う食われるでリンクしてる+2
-0
-
1586. 匿名 2019/05/01(水) 04:32:02
>>1579
理性のない動物が我慢なんかするわけないやんwww+2
-0
-
1587. 匿名 2019/05/01(水) 04:32:09
>>1584
無精卵やで+1
-0
-
1588. 匿名 2019/05/01(水) 04:32:54
環境問題や動物愛護問題からヴィーガンになった人は長く続くけど
単に菜食主義やろうとしてヴィーガンになった人は長続きしないらしい+0
-0
-
1589. 匿名 2019/05/01(水) 04:33:21
まず生きてるの定義がご都合主義
モラルなさすぎ
カッカしすぎ
いい大人が人に迷惑かけすぎ
過激派宗教みたいで怖いよ
もう、肉食べなよ、、、おかしくなってるって、
+6
-0
-
1590. 匿名 2019/05/01(水) 04:33:28
肉を食べるような人は人間じゃありません。
野生へ帰ってください。+0
-7
-
1591. 匿名 2019/05/01(水) 04:33:51
>>1582
本来、10年元気に生きれるのに
5年で弱らせそう
命の弄びって無責任だな+2
-0
-
1592. 匿名 2019/05/01(水) 04:33:53
>>1569
要は漁の仕方なんだよね
イルカ食べた事ないし、食べたいとも思わないしイルカは可哀想に思うけど、イルカが増えると他の魚が食べられなくなっちゃうしなぁ
+4
-0
-
1593. 匿名 2019/05/01(水) 04:34:04
>>1580
野菜だけで生きていけるというのが間違いと断定するのはまだ早いと思いますが+1
-3
-
1594. 匿名 2019/05/01(水) 04:35:24
>>1590
自然界に生きてるのが人間だけど
人は生かされてるって知らなそう+0
-0
-
1595. 匿名 2019/05/01(水) 04:35:40
でも野菜だけで人間に必要な栄養素はすべてまかなえるらしいんだよね+0
-10
-
1596. 匿名 2019/05/01(水) 04:36:07
>>1086
そもそも頭が弱いから、わざわざ非効率的な食生活に嵌るんだろうな・・・
動物愛護をこじらせて肉を食べない知り合いがいたけれど
体を壊したとかで、結局食べるようになってたよ
そしてその間に同世代より老けて、食を戻しても老けたままなので反面教師にしている
+4
-0
-
1597. 匿名 2019/05/01(水) 04:36:15
結局ヴィーガンの人らは何がしたいの?
言い争いがしたいの?
ストレス発散したいの?
デモ起こしたりガルちゃんで言いたい放題やってもヴィーガンのイメージ悪くするだけなのはわかってる?
バカなの?+12
-1
-
1598. 匿名 2019/05/01(水) 04:36:31
>>1582
肉にされる動物は可哀想と言うのに肉を食べさせてもらえない犬は可哀想じゃないのか…?
+5
-0
-
1599. 匿名 2019/05/01(水) 04:36:35
>>1587
無精卵だよね?って思ったけど言わなかった+1
-0
-
1600. 匿名 2019/05/01(水) 04:37:19
>>1582
猫に5年間ヴィーガンフードを与えてたら重度の貧血で瀕死にさせてしまったという例があります。
ヴィーガン犬が健康という例はせいぜい1〜2年しか実施してない例です。+8
-0
-
1601. 匿名 2019/05/01(水) 04:37:35
>>1597
彼らは地球を救いたいんですよ+0
-4
-
1602. 匿名 2019/05/01(水) 04:38:16
>>1597
自分たちは我慢しているんだから
お前達も我慢しろ
じゃない?
宗教の押し付けとは異なる過激さがあるから
鬱憤溜まってるんだよ
変に動物にトラウマ持っちゃって可哀想に
+9
-0
-
1603. 匿名 2019/05/01(水) 04:38:40
>>1595
骨をつくるカルシウムや肌の再生サイクルを維持する亜鉛はどう賄うんですかね?+0
-0
-
1604. 匿名 2019/05/01(水) 04:39:13
地球救う前に争い起こしてるんだから世話ないわ。
+6
-0
-
1605. 匿名 2019/05/01(水) 04:39:17
>>1593
健康的に長期間ビーガン生活を続けるためには必ず不足する栄養群をサプリメントで補う必要がある時点で完全菜食では決定的に不足する栄養素が予め存在していることも明らかじゃないですか+11
-0
-
1606. 匿名 2019/05/01(水) 04:39:26
>>1602
でもあなたがた肉食派が言ってることはヴィーガンの人たちと同じですよ
方向性が真逆なだけで+0
-4
-
1607. 匿名 2019/05/01(水) 04:39:34
>>1601
効率悪っ
畜産が環境破壊の要因とまでは行かなくない?
それとも人間の総人口の縮小と短命化を狙っているとか??、+1
-1
-
1608. 匿名 2019/05/01(水) 04:39:36
>>1593
長年ヴィーガンやって健康に支障をきたしている人が相次いでいるのは何故?+4
-0
-
1609. 匿名 2019/05/01(水) 04:40:12
>>1579
パンダって肉を食べるよ
中国人が言っていた+7
-0
-
1610. 匿名 2019/05/01(水) 04:40:25
ここ見てると、ヴィーガンが宗教的だと言うことが分かった
ヴィーガン教って名付けてもいいレベル+13
-1
-
1611. 匿名 2019/05/01(水) 04:40:53
>>1605
そのためのサプリですよ
足りなければ補えばいい
動物を殺すまでもない+0
-11
-
1612. 匿名 2019/05/01(水) 04:41:11
苦しい思いをしている動物が可哀想だから、みんなに現実を知ってほしくて、広めてます。+0
-5
-
1613. 匿名 2019/05/01(水) 04:41:15
>>1606
意味不明
嫌がる他人に肉食えなんて言わないよ
ヴィーガンなんて寄ってこない限り関わらないよ
同じにしないでくれ+11
-0
-
1614. 匿名 2019/05/01(水) 04:41:40
>>1608
肉食の人だって健康を害してる人いっぱいいるじゃないですか+0
-5
-
1615. 匿名 2019/05/01(水) 04:41:42
>>1612
知ってて食ってるのよ+2
-0
-
1616. 匿名 2019/05/01(水) 04:42:45
>>1613
ヴィーガンにやたらと噛みつくあなたたちの姿勢はヴィーガンのそれと全く同じですわ+1
-5
-
1617. 匿名 2019/05/01(水) 04:42:47
たんぱく質少なそうなのに、元気有り余ってるね
+0
-0
-
1618. 匿名 2019/05/01(水) 04:43:00
ちゃんと栄養とらないと頭おかしくなるんだなあ+5
-1
-
1619. 匿名 2019/05/01(水) 04:43:37
>>1614
肉食が原因じゃないでしょうが
バランス良い食事を取っている人と
ヴィーガン比べたら
健康状態は前者の方がいいに決まっている+5
-0
-
1620. 匿名 2019/05/01(水) 04:43:39
>>1611
それも動物性由来の成分が一切含まれていないサプリメントだけでは補いきれないでしょう+2
-0
-
1621. 匿名 2019/05/01(水) 04:44:17
>>1606
肉食派は別に菜食主義だろうが好きにすればいいと思ってます。
けどあなた達のような菜食主義が先にデモやグロ画像を見せてきたりなどで攻撃してきたからこちらも反撃しているだけなのです。
+2
-0
-
1622. 匿名 2019/05/01(水) 04:44:35
>>1606
????
ヴィーガンの人に肉食えなんて言わないし、思わない。好きにしたらいいよ。
他人を巻き込む権利は無いのはお互い様でしょ。
+5
-0
-
1623. 匿名 2019/05/01(水) 04:44:38
>>1611
サプリも動物性の入ってたりするよね+7
-0
-
1624. 匿名 2019/05/01(水) 04:44:46
「アースリングス」や「ドミニオン」などのドキュメンタリーを見てちょうだい。
ネット上にたくさんの映像があります。+0
-0
-
1625. 匿名 2019/05/01(水) 04:44:54
>>1617
ビーガンになってしばらくの間はダイエットハイみたいな状態になるんだとか+11
-0
-
1626. 匿名 2019/05/01(水) 04:45:01
ヴィーガンになる事を否定してる訳じゃない
どうぞお好きなように・・・なんだけどね
他人を巻き込むなって事だよね?
肉フェスまでノコノコ出向いて嫌がらせするのが良くない訳で
個人で野菜やナッツ食べてれば何の文句も言わんよ
何故他人に強要するの?+16
-0
-
1627. 匿名 2019/05/01(水) 04:45:04
ヴィーガンって
「不健康でも肉は食わない!」って言ってる人、いる?
肉食わなくても健康というエビデンスのない健康を盾にしてるのが不快+3
-0
-
1628. 匿名 2019/05/01(水) 04:45:12
もし動物性由来の成分が含まれてるサプリメントで補ってるのなら、本末転倒では?+7
-0
-
1629. 匿名 2019/05/01(水) 04:45:16
ヴィーガンはお金の問題も指摘してる
肉食のせいで病気になった人の医療費が半端ないことになってて
国家財政を圧迫してる
ヴィーガンが広まれば医療費の軽減にも繋がると
+1
-7
-
1630. 匿名 2019/05/01(水) 04:45:32
>>1614
だからさ、両方バランス良く摂れって話だよ。
対極を例にしても意味ないだろーが。
バカかよ。+13
-0
-
1631. 匿名 2019/05/01(水) 04:46:37
体にどうとかより、お肉美味しいから食べたい
野菜も美味しいけど、肉より美味しいとは思わないし+0
-0
-
1632. 匿名 2019/05/01(水) 04:46:43
>>1623
動物性のサプリってたとえば何?
+0
-0
-
1633. 匿名 2019/05/01(水) 04:46:57
>>1609
熊だもんな。雑食だよね+0
-0
-
1634. 匿名 2019/05/01(水) 04:47:21
>>1632
プラセンタとか+5
-0
-
1635. 匿名 2019/05/01(水) 04:47:30
何故他人に強要するの?
「ヴィーガン以外は間違ってるから正しい方向に導かなきゃ!」とか?
知らんけど。
+6
-0
-
1636. 匿名 2019/05/01(水) 04:49:00
わかった
ヴィーガンって馬鹿なんだ+7
-0
-
1637. 匿名 2019/05/01(水) 04:50:10
GWに楽しみで遊びに来た人にやる事じゃないと思う
子供泣かすな‼って思うけど
+12
-0
-
1638. 匿名 2019/05/01(水) 04:50:21
>>1632
ビーガン対応じゃなく一般用に普及してる商品には大概なんだかんだ含まれてるよ
医療用に提供される栄養補助剤や多くの医薬品にもね+3
-0
-
1639. 匿名 2019/05/01(水) 04:51:24
>>1629
あんた馬鹿?
まず、肉食が普通なので
バランスを欠いた食事をしていたら病気になるのは当たり前
それが肉食べ過ぎでも
肉を食べなくてもね+5
-0
-
1640. 匿名 2019/05/01(水) 04:52:06
サプリメントってさ、人口的に作られた物だし添加物も凄い入ってるよね。それって体に悪くない?+4
-0
-
1641. 匿名 2019/05/01(水) 04:52:33
菜食で唯一取れないのがビタミンB12なんだけど
>>お肉などの動物性の食材には豊富に含まれるビタミンB12ですが、
その理由は家畜飼料にビタミンB12を配合しているためです。
上述したように、ビタミンB12は微生物なので、正確に言うと”お肉の栄養素”ではなく、
試料から体内に入り、”お肉の中に溜まった微生物”ということになります。
家畜飼料にはホルモン剤や薬品なども含まれているので、
ベジタリアンやビーガンでなくても、直接サプリメントから摂取した方が健康的と言えるでしょう。
B12は動物由来じゃないみたいよ+0
-0
-
1642. 匿名 2019/05/01(水) 04:53:21
ビーガンに聞きたい。
人間には植物の声や感情が分からないだけで、植物もちゃんと生きてるんだけど、何で野菜は食べてOKみたいになってるの??
+3
-0
-
1643. 匿名 2019/05/01(水) 04:53:22
畜産は気候変動の最大の原因です。
あと数年で地球の表面温度が2度上がるそうよ。
地球に住めなくなるのも時間の問題。
どのみちみんなヴィーガンにならざるをえないわね。+0
-6
-
1644. 匿名 2019/05/01(水) 04:53:40
ヴィーガンの人って健康になるためにヴィーガンになったの?それとも動物保護の為?+2
-0
-
1645. 匿名 2019/05/01(水) 04:54:21
>>1644
地球環境のためじゃないの+0
-0
-
1646. 匿名 2019/05/01(水) 04:54:27
自分の主張のためなら子供にトラウマ与えていいと思ってるのかな。
なんで他人に押し付けるんだろう。そんな魅力的な生き方なら押し付けなくてもみんな真似するでしょ。頭悪い行動するから興味持たれる前に嫌われるんだよ+2
-0
-
1647. 匿名 2019/05/01(水) 04:54:49
>>1616
「一生野菜食だけで人間は健康でいられる」とか「肉を食べるのは体に悪い」とビーガン思想の宣伝をしたい一心でふれ回ることはあまりにも無責任だからやめなさいと言ってるだけですよ+1
-0
-
1648. 匿名 2019/05/01(水) 04:55:59
>>1643
え?
違ーう
温暖化は人間がいるせいでしょ?
植物しか食べてなくてもエアコンも自動車も使うし温暖化するよ+4
-0
-
1649. 匿名 2019/05/01(水) 04:56:02
>>1639
欧米や日本では肉食のしすぎで生活習慣病になる人が激増してる
そいつらがバカと言ってればなんとかなる段階はとうに過ぎてる+0
-1
-
1650. 匿名 2019/05/01(水) 04:56:44
なんで魚はよくて肉はだめなん?答えてほしい+2
-0
-
1651. 匿名 2019/05/01(水) 04:57:12
>>1643
根拠を示せよ
なお現在の地球は、約3500万年前に始まった気温が低い氷河期のまっただ中にあります
つまり気温は放っといても上がりますしおすし食いたい+4
-0
-
1652. 匿名 2019/05/01(水) 04:57:37
ヴィーガンの人って動物守りたいんじゃないんだね。人間様が地球で生きていく上で動物が邪魔なんだね。+1
-1
-
1653. 匿名 2019/05/01(水) 04:58:16
>>1626
例えだけど、ダイエット仲間捜してるみたいだよね
私が我慢してるんだから目の前でパクパク食べないであなたも一緒にダイエットしましょみたいな
+9
-0
-
1654. 匿名 2019/05/01(水) 04:58:26
>>1648
エアコンや自動車による温暖化の効果は実は大したことない
畜産をやめれば今のまま二酸化炭素を出し続けても
温暖化を回避できるレベル+1
-2
-
1655. 匿名 2019/05/01(水) 04:58:41
動物愛護団体が「ケンタッキーは鶏を虐待している」と抗議する中で、一人の男がフライドチキンをむしゃむしゃと食べ始めた。+6
-0
-
1656. 匿名 2019/05/01(水) 04:58:52
>>1626
畜産を廃止してほしいからだよ
+1
-4
-
1657. 匿名 2019/05/01(水) 04:59:15
>>1646
そんなトラウマになるような事が実際に起きているんですよ。
何も知らない子供だからこそ、そこはしっかりと教える必要があるんです。+1
-7
-
1658. 匿名 2019/05/01(水) 04:59:29
>>1651
おすしを食べるのをとるか
それとも地球が破滅するかの選択ですね+0
-0
-
1659. 匿名 2019/05/01(水) 04:59:38
>>1656
私は廃止して欲しくない+6
-0
-
1660. 匿名 2019/05/01(水) 04:59:52
>>1651
そうなんだよね
氷河期突入してるって知ってる人少ないのに
博識!+1
-0
-
1661. 匿名 2019/05/01(水) 04:59:59
>>1654
化石燃料と地表にある二酸化炭素の区別ついてる?+0
-0
-
1662. 匿名 2019/05/01(水) 05:00:14
「カウスピラシー」を見てください+0
-0
-
1663. 匿名 2019/05/01(水) 05:00:21
>>1655
ネトウヨは地球温暖化否定派だっけ?
+0
-3
-
1664. 匿名 2019/05/01(水) 05:00:45
>>1649
循環器系のお医者さんが魚や肉の方が血糖値は上がりにくいって言ってたよ
成人病で一番危険なのは炭水化物+1
-0
-
1665. 匿名 2019/05/01(水) 05:00:51
ヴィーガンてすぐアースリングス見せようとするよな+1
-0
-
1666. 匿名 2019/05/01(水) 05:00:51
近所でヴィーガンを押し付けてくる人がいるけど要注意人物扱いされてる。
小学校の給食にもクレーム入れてるし。
個人の自由だから別にヴィーガンに対して偏見も何もないけど、押し付けは困るし本当に怖い。
トラブルが過熱していつか大きな事件にならないか心配。+8
-0
-
1667. 匿名 2019/05/01(水) 05:01:21
>>1650
ビーガンは魚もダメなんじゃね?
命あるものがダメっていう理屈じゃなかったっけか?+6
-0
-
1668. 匿名 2019/05/01(水) 05:01:45
ヴィーガンは動物と地球を守りたいのです+0
-4
-
1669. 匿名 2019/05/01(水) 05:01:58
>>1654
誰が検証したの?
論文とかは?
+2
-0
-
1670. 匿名 2019/05/01(水) 05:02:16
>>1657
誰も頼んでない。映画だってグロイシーンにはR指定がつくの。小さい子供は畜産だのそんなのわからないのにいきなりグロ画像見せられてただトラウマにしかならないの。+6
-0
-
1671. 匿名 2019/05/01(水) 05:03:08
>>518
>>1173
>>1246
ねぇ、ヴィーガンさん この嘘は訂正してね。+3
-0
-
1672. 匿名 2019/05/01(水) 05:03:09
>>1664
炭水化物ダイエットに騙されてる人多すぎ+0
-0
-
1673. 匿名 2019/05/01(水) 05:03:42
ヴィーガンは肉も魚も卵も乳製品も食べないし、買わない+2
-0
-
1674. 匿名 2019/05/01(水) 05:03:57
畜産をやめましょうって言ってる人がいるけど、もしやめたとしても行き場のなくなった動物達はどうするの?
野放しにしたらあっという間に草を食い尽くされて地面が丸裸になるよ。+3
-0
-
1675. 匿名 2019/05/01(水) 05:04:47
畜産と地球温暖化の関係を見ないふりをする人はあまりに無責任だ+0
-1
-
1676. 匿名 2019/05/01(水) 05:05:26
>>1656
肉フェスで楽しんでるお客さんに強要したところでどうしようもなくない?
畜産業者にいけばいいのに+12
-0
-
1677. 匿名 2019/05/01(水) 05:05:49
>>1670
そうやって現実を見せないから平気で肉を食べたり残して捨てたりするんです。
小さい頃からの教育は必要ですよ。+1
-6
-
1678. 匿名 2019/05/01(水) 05:05:52
>>1672
いやそうじゃなくて血糖値が上がるスピードの問題でっていうこと
炭水化物が一番急激に一気に血糖値を上げるから食べ方と食べる量に注意が必要なんだって+1
-0
-
1679. 匿名 2019/05/01(水) 05:05:55
子供のトラウマもスルーしないでよ。無責任だよ。+7
-0
-
1680. 匿名 2019/05/01(水) 05:06:32
>>1674
牛がかわいそうなので
このまま地球温暖化がすすんで地球が滅亡してもかまわないという立場の人ですか?+0
-0
-
1681. 匿名 2019/05/01(水) 05:06:32
>>1654
誰が発表してる論文なの?
事実って事は研究者がいるんだよね?
読んでくるから教えて?+0
-0
-
1682. 匿名 2019/05/01(水) 05:07:07
是非ヴィーガンは頑張って肉や魚以上に健康的なたんぱく質摂取方法を考えてくれ
それまでに私はステーキも寿司も焼き鳥も煮魚も唐揚げも卵焼きもほどほどにバランス良く楽しくありがたく食べるわ
生き物に感謝!
なんかヴィーガンは生き物に心から感謝すること無さそうだな~+4
-0
-
1683. 匿名 2019/05/01(水) 05:07:37
>>1677
3歳の子供にグロ画像から何がわかるの?食事を残すことと肉食をすることが繋がらないんだけどそこの説明は?+5
-0
-
1684. 匿名 2019/05/01(水) 05:07:39
>>1659
1656だけど、畜産を廃止してほしくない理由は?+0
-3
-
1685. 匿名 2019/05/01(水) 05:07:46
>>1678
それも単純な考えで
食物繊維を一緒にとれば血糖値のスパイクはないから問題ないんですよ+0
-0
-
1686. 匿名 2019/05/01(水) 05:07:57
ヴィーガンは、肉や魚だけでなく、卵、チーズ、バター類、はちみつ、ゼラチンなども食べないだってね。
更に、ファーは勿論のこと、全ての革製品、ウール素材やシルク素材の製品もNG。
洗顔料やボディーソープ、コスメ用品も動物性油、ハチミツ、牛乳、卵の成分が抽出されていないものを使うそう。
自分の主義によって、食べる食べない、買う買わないは、ご自由にどうぞ~だけど、
わざわざフェスに押しかけ、誰も聞いてないヴィーガンの主張を前面に押し出して、グロパネルを貼って[肉食するな]みたいなことをするのは、違うだろうと思う。肉屋に嫌がらせするのは、もっと違うだろう。+6
-0
-
1687. 匿名 2019/05/01(水) 05:08:49
>>1681
「カウスピラシー」のサイトを見るといいよ+0
-1
-
1688. 匿名 2019/05/01(水) 05:08:53
>>1684
毎日お肉食べてるから+0
-0
-
1689. 匿名 2019/05/01(水) 05:09:51
>>1685
だからそれこそが「食べ方」でしょ
なんで同じ意見と言うか別に対立する意見でもないのに反論してるのかな+0
-0
-
1690. 匿名 2019/05/01(水) 05:09:57
ヴィーガンの人へ
ここで主張しても何も変わらない事はわかった?
むしろ肉の話してたら肉が食いたくなって今日のお昼はケンタ行こうと思ったよ。
ここに書き込みしても逆効果だからもっと違うやり方でヴィーガンが広まる事を考えた方いいよ。
こんな所で言っても何も変わらない。
ヴィーガンを言い訳にストレス発散してるのか?
そうなら堂々とそう言え!+8
-0
-
1691. 匿名 2019/05/01(水) 05:10:00
>>1675
地球温暖化の事ばかり考えて取り残される家畜達の事を考えないのも無責任。
世話をする人がいなくなったら彼らはどうなるの?
餌が食べられなくて餓死したり羊なんかは毛を刈ってくれる人がいないから一生伸び続ける毛に埋もれて死ぬ。
地球温暖化を食い止める為に動物は死ねと言ってる貴方も鬼畜の極みですよ。+7
-0
-
1692. 匿名 2019/05/01(水) 05:10:42
>>1675
ちゃんと見てみるから、何年に発表された誰の論文で、どこの研究機関か教えて?+2
-0
-
1693. 匿名 2019/05/01(水) 05:10:53
>>1689
炭水化物自体が悪ってわけじゃないですよね
+0
-0
-
1694. 匿名 2019/05/01(水) 05:11:37
>>1691
じゃ、このまま地球が滅んでもいいんですか?+0
-1
-
1695. 匿名 2019/05/01(水) 05:11:49
「カウスピラシー」を見てください+0
-2
-
1696. 匿名 2019/05/01(水) 05:11:55
苦しい思いをしている動物が可哀想だから、みんなに現実を知ってほしくて、広めてます。+0
-5
-
1697. 匿名 2019/05/01(水) 05:11:59
人間は動物を食べなくても健康に生きていけます。
食べる必要がないのに、わざわざ動物を繁殖させて、苦しめ殺すべきではない。
動物は私たちと同じように感情があり、恐怖や痛み・苦しみ、愛や喜びを感じる生き物です。
殺される時も、涙を流したり、震えたり、泣いて逃げようとしたりします。
動物たちは殺されたくない。
もし自分や家族がその立場だったらと考えてほしい。
+0
-4
-
1698. 匿名 2019/05/01(水) 05:12:06
菜食主義、オーガニック主義、反ワクチンが揃った知人、
SNSで見た動画とか研究者でもない人の話をそのまま信じててちょっと頭悪い人という印象。
それって根拠あるの?っていつも思う。+2
-0
-
1699. 匿名 2019/05/01(水) 05:12:48
>>1694
人間の為に動物滅ぼすのはエゴ+0
-0
-
1700. 匿名 2019/05/01(水) 05:12:58
>>1693
葉物野菜や肉や魚と比較するとハイリスク群の食物ってこと+0
-1
-
1701. 匿名 2019/05/01(水) 05:13:37
>>1688
食べなくても健康に支障ないなら肉は食べなくなる?+0
-4
-
1702. 匿名 2019/05/01(水) 05:14:05
>>1692
COWSPIRACY: The Sustainability Secretwww.cowspiracy.comCOWSPIRACY: The Sustainability SecretLanding3_topWTH Meal PlannerVegan ChallengeBlog TeaserHomeAboutFactsFacts and SourcesInfographicFrequently Asked QuestionsTake ActionshopMEAL PLANNERWatchDigital DownloadOrder the DVDBlogWatch on NetflixEducati...
+1
-2
-
1703. 匿名 2019/05/01(水) 05:14:25
>>1683
1日にどれだけの肉が破棄されてると思ってるんですか?
食べる為に育てられて殺されたのに捨てられるなんて残酷だと思いませんか?
そしてそもそも肉を食べなければこんな残酷な事は起こりません。それを教えなければならないのです。+2
-10
-
1704. 匿名 2019/05/01(水) 05:15:17
>>1701
いや美味しいから食べる+8
-0
-
1705. 匿名 2019/05/01(水) 05:15:49
>>518
熊や猪、雉やウサギ狩りもしてたから肉を全く食べてないというのは嘘
農耕に必要な家畜(四つ足)を食べなかっただけ
でも、飢饉の時には農耕牛を食べたらしい+15
-0
-
1706. 匿名 2019/05/01(水) 05:16:47
ここにいるたった一人の人でも、もしかしたら心が動くかもしれない。
その可能性を信じて、普及活動してます。+1
-17
-
1707. 匿名 2019/05/01(水) 05:17:11
>>1662
ドキュメンタリーは信用できない
数字は誰が出したのかわからないし検証してないもん
新興宗教だってドキュメンタリー映画作っているんだから
嘘じゃないって何でわかるの?
大学や研究機関で長期的な検証をした事実だけを知りたい+11
-0
-
1708. 匿名 2019/05/01(水) 05:17:17
>>1703
ご飯を残しちゃいけないよって教えるならわかるよ。不特定多数にグロ画像見せる理由になってないよ。
+15
-0
-
1709. 匿名 2019/05/01(水) 05:18:13
>>1707
「カウスピラシー」は多くの研究に基づいて作られてるから安心です+1
-2
-
1710. 匿名 2019/05/01(水) 05:18:34
>>1703
植物だって生きもの
食べるなんてかわいそう
残酷だよ+4
-0
-
1711. 匿名 2019/05/01(水) 05:18:39
>>1694
動物を殺さなきゃ地球が救われないなら滅んだ方がマシです。
そもそも管理されなくなった家畜によって地球の草という草が食い尽くされて砂漠になって滅ぶでしょうけどね。
+0
-6
-
1712. 匿名 2019/05/01(水) 05:19:23
>>1711
あなたヴィーガンだったんですか
肉は一切食べないんですよね?+1
-0
-
1713. 匿名 2019/05/01(水) 05:20:10
室町時代から日本人が猪や鹿や野兎や狸や熊を食べてた記録は残ってるらしいけど
大規模な畜産を行ってなかっただけで別に国民総ビーガンだった訳じゃないよね+9
-0
-
1714. 匿名 2019/05/01(水) 05:20:33
>>1709
多くのってどこの誰?
新興宗教だって多くの研究に基づいて作ってる
て言うか、知らないの?+1
-0
-
1715. 匿名 2019/05/01(水) 05:20:48
>>1708
多少刺激のあった物のほうが記憶に残るでしょう?
子供を叱る時にお化けがくるよ!とか言って躾けるのと同じです。+0
-11
-
1716. 匿名 2019/05/01(水) 05:21:27
畜産が地球温暖化の原因だという記事は、いろんな媒体で出てるよ+0
-2
-
1717. 匿名 2019/05/01(水) 05:21:35
>>1714
COWSPIRACY: The Sustainability Secretwww.cowspiracy.comCOWSPIRACY: The Sustainability SecretLanding3_topWTH Meal PlannerVegan ChallengeBlog TeaserHomeAboutFactsFacts and SourcesInfographicFrequently Asked QuestionsTake ActionshopMEAL PLANNERWatchDigital DownloadOrder the DVDBlogWatch on NetflixEducati...
どうぞ+1
-3
-
1718. 匿名 2019/05/01(水) 05:21:54
>>1715
他人の家庭の食育にグロ画像ぶち込んでくんなよ迷惑+6
-0
-
1719. 匿名 2019/05/01(水) 05:23:07
牛を殺すくらいなら地球が滅んだ方がマシと言いながら肉食べてるってどういう神経してるんだろうw+6
-0
-
1720. 匿名 2019/05/01(水) 05:23:11
>>1715
なんで人んちの子勝手に躾ようとしてんの怖いんだけど。他人との距離感理解した方がいいよ+14
-0
-
1721. 匿名 2019/05/01(水) 05:24:42
>>1719
ヴィーガンをからかって遊んでるんじゃないの?+1
-0
-
1722. 匿名 2019/05/01(水) 05:25:04
>>1719
でも草生やす程度のことなんだね+0
-1
-
1723. 匿名 2019/05/01(水) 05:26:01
>>1722
地球と人類の未来に関わる大問題なんですけどね+0
-0
-
1724. 匿名 2019/05/01(水) 05:26:09
>>1720
よその子だって間違った事をすれば叱るでしょ?+0
-13
-
1725. 匿名 2019/05/01(水) 05:26:28
>>1706
自分が一生ヴィーガンとして生きていける努力をした方がいい。肉食わないように頑張れよ!+2
-0
-
1726. 匿名 2019/05/01(水) 05:27:23
結論はほぼ出たね
ヴィーガンの主張は概ね間違ってはいないが
ヴィーガンのやりかたが気に食わない
ってところかな+0
-9
-
1727. 匿名 2019/05/01(水) 05:27:46
お肉大好き。
なんと言われようが食べ続けるよ+8
-0
-
1728. 匿名 2019/05/01(水) 05:27:49
>>1724
子供が美味しくお肉を頂く事で大人が怒るのなら間違っているのは怒る大人の側ですよ+6
-0
-
1729. 匿名 2019/05/01(水) 05:28:05
>>1724
間違った時叱ってくれる人と、街中でいきなり子供にグロ画像見せる人は全く違うよ?+10
-0
-
1730. 匿名 2019/05/01(水) 05:28:31
>>1722
ネトウヨは自分のことを棚に上げる天才ですよ
いつも感心してます+2
-1
-
1731. 匿名 2019/05/01(水) 05:28:55
動物は命で、植物は命じゃないんだ。
へーふーん。
馬鹿じゃないの。命ナメんな。+5
-0
-
1732. 匿名 2019/05/01(水) 05:29:40
>>1720
だからヴィーガンは場違いな肉フェスでトンチンカンなデモを起こしたりするんだろうな+5
-0
-
1733. 匿名 2019/05/01(水) 05:30:07
アル・ゴアの不都合な真実1,2では
畜産については触れてたかな?+0
-0
-
1734. 匿名 2019/05/01(水) 05:30:09
受け入れる側の気持ち無視してグロ画像見せてくるのは大人でも嫌だよ。+6
-0
-
1735. 匿名 2019/05/01(水) 05:31:15
>>1732
そのデモにはヴィーガンが7人以上集まった?+0
-0
-
1736. 匿名 2019/05/01(水) 05:31:40
実際、金と時間と気力体力に余裕がないと無理。
自分ができるから周りもできるし問題が起きないと思って押し付けるのは傲慢。+5
-0
-
1737. 匿名 2019/05/01(水) 05:34:04
躾だって言うなら食事中に不快になる物を見せない、不快になる話をしないって躾されてこなかったの?+6
-0
-
1738. 匿名 2019/05/01(水) 05:34:05
いただいてる命を差別して、これはべつにいい、これは絶対だめって決めたの迎合しろーなんて人としても生物としても最低。
この掲示やっていいと思った奴が傲慢極まりない。
命を尊び愛する心なんて微塵も感じない。命を使って胸糞悪いごっこ遊びしてるんじゃないよ。+4
-0
-
1739. 匿名 2019/05/01(水) 05:34:07
>>1726
主張も間違ってるというか偏り過ぎている部分が多くあります
畜産さえ廃止すれば様々な環境問題が一挙に解決なんてことは現実には起こり得ません
それまでの食肉に完全にとって変わるだけの農作物を供給するために拡大される農業によっての環境汚染、水質汚染が深刻化することもまた確実なので+6
-0
-
1740. 匿名 2019/05/01(水) 05:35:34
>>1715
マジで言ってんの?マジで言ってんならあんた相当バグってるよ+7
-1
-
1741. 匿名 2019/05/01(水) 05:35:52
うわ、醜い。命のレイシストだね。+0
-0
-
1742. 匿名 2019/05/01(水) 05:36:05
>>1730
草を生やした人に注意するべきではないのですか
これは真面目な話しですよと+1
-0
-
1743. 匿名 2019/05/01(水) 05:37:32
ヴィーガンの人を否定する人はいないけど押し付ける人がいるから騒ぎになるのよ。
いつかヴィーガンぼつ滅運動とか起きるよ。
ヴィーガン被害者の会とか。
こんなやり方、自分らで自分らの首絞めてる。
もう少しやり方考えよ。+6
-0
-
1744. 匿名 2019/05/01(水) 05:38:57
ヴィーガンの人々は、どんな病気になろうが死ぬまで絶対にヴィーガンでいてくださいね。
永遠に動物性食品を口にしないでくださいね。
ま、ファッションヴィーガンはどうせ10年以下しかヴィーガンやってないでしょうからどんな健康被害があるか認識してないでしょうけどね!+8
-0
-
1745. 匿名 2019/05/01(水) 05:41:10
>>1704
1701だけど、それはないでしょう
食べなくても健康に支障はないのに、たかが
美味しいってだけで、動物に苦しみを与えていいと思うの?
美味しいから肉食べるっていうのは強く否定するよ
たかが味のためだけに動物を・・・+0
-8
-
1746. 匿名 2019/05/01(水) 05:41:11
なんかここにいるヴィーガンやお台場の活動家も
いつか虐待で逮捕されそう。
豪の1歳女児が栄養失調で「くる病」に 菜食主義を強いた両親逮捕 - ライブドアニュースwww.google.co.jpオーストラリアで子どもにビーガン生活を強いていた両親が逮捕された。1歳の長女は栄養失調から深刻な変性骨疾患「くる病」になったという。体重はわずか4.5kgほどで、体には全体的に骨折の痕が見つかったとのこと
+5
-0
-
1747. 匿名 2019/05/01(水) 05:42:17
>>1743 >>1744
その両方に尽きます+1
-0
-
1748. 匿名 2019/05/01(水) 05:42:41
>>1745
あなたはヴィーガンなんですか?+0
-0
-
1749. 匿名 2019/05/01(水) 05:44:37
>>1746
ちゃんとしたヴィーガンは肉の代わりになるものを食べさせているので栄養失調にはなりません。
こんな虐待親と一緒にしないでください。+0
-9
-
1750. 匿名 2019/05/01(水) 05:44:38
>>1745
たかが味?食事を美味しく楽しむ事も大事だよ。栄養が取れればいいなんて味気ない食事つまらない。私はお肉を食べる。でも食べない人に強要はしない。+11
-0
-
1751. 匿名 2019/05/01(水) 05:46:10
>>1657
そうですよ
自分が食べている肉のせいで、動物がどんな目にあっているか、事実真実を提示するのは
必要なことですよ+1
-13
-
1752. 匿名 2019/05/01(水) 05:46:25
強要するんじゃねぇ!
ビーガンもベジタリアも自分が選ぶんだよ+12
-0
-
1753. 匿名 2019/05/01(水) 05:47:21
ヴィーガンはお金も時間もかからないよ。
まず一日のうちの一食から、肉や魚・卵・乳製品を抜いてみて。
その代わりに豆腐や納豆・厚揚げとか、大豆ミートとか、アボカドやトマトとかの野菜やきのこ、ナッツ類などを入れるの。
それが慣れたら、一食を二食、三食と増やしてけば、思ったより簡単にできるよ。
レシピもネットにいっぱいあるからね。
youtubeとかsnsにヴィーガンレシピたくさんあるから、参考にしてみて。
ヴィーガン料理はカラフルで見てるだけでも楽しいよ。
+1
-21
-
1754. 匿名 2019/05/01(水) 05:47:24
うるせーーーーーー!!
誰がなんと言おうと私は肉も食べる+16
-0
-
1755. 匿名 2019/05/01(水) 05:47:26
>>1705
平気で嘘を放言しといて、指摘されるとマイナスだけ付けてスルーwww.
信用できない人ですね。+3
-7
-
1756. 匿名 2019/05/01(水) 05:48:25
>>1717
ドキュメンタリーは信用しない
+3
-0
-
1757. 匿名 2019/05/01(水) 05:49:04
友人にベジタリアン居るけどその子はちゃんと他者が肉を食べる選択も尊重してくれている。だから周りも肉を食べないその子へ配慮もある。押し付けるものじゃない。+17
-0
-
1758. 匿名 2019/05/01(水) 05:49:14
ところで動物が可哀想という理由でヴィーガンされてる方は飛行機で毒入りソーセージを撒いて猫を殺したオーストラリア政府には文句を言わないんですか?
この猫ちゃんも人間の身勝手で殺されてますよ。+25
-0
-
1759. 匿名 2019/05/01(水) 05:50:10
>>1753
大豆とナッツにアレルギーあるから無理そうやわ+10
-0
-
1760. 匿名 2019/05/01(水) 05:53:15
味気ない豆ばっかり食べてたらジューシーなステーキ、脂の乗ったサーモンの刺身も色々食べたくなる。美味しいもの食べると生きる活力になる。
ここ読んでて改めて動物へ感謝しながら食事しようと思った。+21
-0
-
1761. 匿名 2019/05/01(水) 05:55:18
>>1755
ドキュメンタリー映画だけで、盲信する人の方が信用できない+9
-0
-
1762. 匿名 2019/05/01(水) 05:55:35
>>1760
改めて「いただきます」「ご馳走さま」は大事だね。残さないでしっかり美味しく食べようね+7
-0
-
1763. 匿名 2019/05/01(水) 05:56:46
犬や猫が、牛・豚・鶏と同じことされてたら、可哀想に思うでしょ?
牛や豚や鶏も同じ感情のある動物だから、差別したら可哀想だよ。
+0
-5
-
1764. 匿名 2019/05/01(水) 05:57:12
>>1753
誰に話しかけてるの?
誰も聞いてないのに+6
-0
-
1765. 匿名 2019/05/01(水) 05:57:27
明日は、親戚一同で令和最初の食事会。焼き肉食べにいくの✨✨
すべての命に感謝していただきます🍴🙏+13
-0
-
1766. 匿名 2019/05/01(水) 05:57:53
生類憐れみの令みたいな?+5
-0
-
1767. 匿名 2019/05/01(水) 05:58:32
>>1765
めっちゃ奇遇じゃんうちも今日家族で焼肉👍+5
-0
-
1768. 匿名 2019/05/01(水) 05:59:01
「ありがとう」って感謝されたら、殺されてもいい?+1
-6
-
1769. 匿名 2019/05/01(水) 05:59:11
ヴィーガンなんて胡散臭いよ
植物は殺してもOK害虫も殺してもOK
それこそ種差別じゃん+13
-0
-
1770. 匿名 2019/05/01(水) 05:59:47
>>1763
植物も切られる時は微弱電流が流れるから、仲間に警告しているんだよ
感情がないとは言い切れない
事実、サボテンの感情の研究をしている人もいる
かわいそうだよ+6
-0
-
1771. 匿名 2019/05/01(水) 06:00:00
>>1753
家族がいたら家族にも強いるか自分だけ別の食事を用意しないといけない。金がかかる。
仕事で時間がなくてコンビニで済ませようとすると食べられるものがあまりにも少ない。
肉も食べてるけどナッツとか野菜もバランスよく食べてるから代わりに入れろと言われても困る。
とにかくそこまで食事にこだわる気力がない。
貧血あるし肉も摂りたい。以上。+7
-0
-
1772. 匿名 2019/05/01(水) 06:00:18
>>1753
その食材、副菜なんだよね。
メインどこ?ってなっちゃう。
私には絶対に無理だわ。
ごめんね。肉も魚も食べ続けるわ。+7
-0
-
1773. 匿名 2019/05/01(水) 06:01:43
犠牲を減らせれるなら、少ないほうがいいじゃない+1
-2
-
1774. 匿名 2019/05/01(水) 06:02:06
確かに野菜と豆とナッツじゃ明日の活力にはなんないな+3
-0
-
1775. 匿名 2019/05/01(水) 06:03:17
ヴィーガンは植物の犠牲も減らせます+0
-6
-
1776. 匿名 2019/05/01(水) 06:04:12
ヴィーガンはお金かからないって嘘でしょ~
動物性のもの一切使っちゃダメなんだよ?
調味料に動物性のもの入ってるのもNG
手に入れるまでの調べたりやらのコストもかかるよね
白砂糖やら納豆やら味噌だって牛骨使われてるからアウトなんでしょ
やってられっか+14
-0
-
1777. 匿名 2019/05/01(水) 06:04:27
言ってることわかる+0
-5
-
1778. 匿名 2019/05/01(水) 06:04:54
>>1709
肉食を減らしても温暖化対策にはならない、米研究
caption +
【3月23日 AFP】肉を食べる量を減らしても地球温暖化を緩和することにはならず、そういった主張は気候変動の真の解決をつきとめる取り組みから目をそらさせてしまう、という報告を大気環境研究の第1人者が22日発表した。
「私たちは間違いなく温室効果ガスを減らすことができるが、それは肉やミルクの消費を減らすことによってではない」と、米カリフォルニア大学デービス校(University of California, Davis)で大気環境を研究するフランク・ミットラーナ(Frank Mitloehner)氏は、米カリフォルニア(California)州で開かれた米国化学会(American Chemical Society)の会議で語った。+5
-0
-
1779. 匿名 2019/05/01(水) 06:05:00
肉フェス行く人なんて肉大好きじゃん。そんな人に肉より豆!!ナッツ!!って言って聞き入れるかね。グロ画像見せて余計不快だしそんなの食事中に見せてくる人間不信感しかない+17
-0
-
1780. 匿名 2019/05/01(水) 06:06:47
肉っぽいものがほしいなら、ヴィーガンミートがあります。
野菜で肉っぽい食感もだせるし。
ミルクも豆乳・アーモンドミルク・ライスミルクとか色々あります。
+1
-13
-
1781. 匿名 2019/05/01(水) 06:07:03
あるかわかんないけどオーガニックのイベントとかでグロ画像無しだったらもっと聞く耳持ったかもね。+5
-0
-
1782. 匿名 2019/05/01(水) 06:08:15
>>1780
あれテレビとかでお肉みたーいとか言うから食べたけど全然肉じゃないよ。+7
-0
-
1783. 匿名 2019/05/01(水) 06:09:13
キモすぎる!怖すぎる!頼むから酪農や畜産業の方々のところ行ったりしてアホな事しないで欲しい。肉フェス近くでこんなん営業妨害で逮捕じゃないの?!テロじゃん。キモい!
+16
-1
-
1784. 匿名 2019/05/01(水) 06:09:19
>>1709
>>1778ちょっと調べてもすぐ出てくるのに
この人はちゃんと大学も実名も出してる
信用ってこういうのじゃないの?+4
-0
-
1785. 匿名 2019/05/01(水) 06:09:39
ツイッターでヴィーガンの人がヴィーガンでも食べられるやつって言ってラーメン食べてたんだけど
それに動物性の調味料使われてたみたいで他の人が指摘したらブロックされたっていうのが晒されてて草だった+19
-0
-
1786. 匿名 2019/05/01(水) 06:10:08
ヴィーガンの人にお肉食べろって言わないから、ヴィーガンの人もそうじゃない人にアレコレ言わないで欲しい。
植物だって命だよ?とか植物につく虫の命を奪うのはいいの?って意地悪言いたくなる+13
-0
-
1787. 匿名 2019/05/01(水) 06:10:44
いきなりステーキに行って叫んできたら?
今連休中で人もいっぱいいるから。
警察呼ばれる覚悟で行ってらっしゃい。+8
-0
-
1788. 匿名 2019/05/01(水) 06:10:48
ビーガンになると頭がおかしくなっちゃうことを証明してくれたんだね。
そんな人間になりたくないからお肉頂きます。+17
-0
-
1789. 匿名 2019/05/01(水) 06:12:09
>>1780
なんだ、お肉食べたいんじゃん。
昔、お坊様が猪肉をボタンとかよんでたのと同じよね。+12
-0
-
1790. 匿名 2019/05/01(水) 06:12:59
こういうデモしてる人間の何がおかしいって
これで賛成者が増えると思ってること
アホすぎて笑えてくる
同時にこんなアホと一緒になりたくないから余計ヴィーガンになりたいと思わなくなる+15
-0
-
1791. 匿名 2019/05/01(水) 06:14:49
これさぁ、肉は食べてないけど死んだ動物たちを侮辱してるよね。自分たちの為に殺された姿の動物たちを晒しものにしてるんだもんなw
結局あんたらも肉食べてる人達と同じだよwww
本当に可哀想で救いたいと思うならちゃんとした言葉で伝えれば?+21
-0
-
1792. 匿名 2019/05/01(水) 06:16:07
>>1780
いつも思うけど、大豆とかで必死に肉感求めてるのって傍から見たらすごく滑稽に思える。何でそこまでして求めるかって、体が動物性タンパクや栄養素求めてるからじゃないの?
前に有名なヴィーガン支持者が肉食べないからって体調不良になって隠れて肉食べてた映像流出あったしさ。+17
-0
-
1793. 匿名 2019/05/01(水) 06:16:27
>>1768
そうやって感謝を忌み嫌って感謝もせずにちゃっかり無自覚の内に搾取しているあなたよりは感謝して頂く人達の方が命の重みは感じてるんじゃないでしょうかね+4
-0
-
1794. 匿名 2019/05/01(水) 06:17:30
>>1750
つまり娯楽だよね
娯楽のためなら動物の苦しみはどうでもいいんだ?+0
-13
-
1795. 匿名 2019/05/01(水) 06:18:48
ヴィーガンや自然派の人達はどうしてこうも他人を引き込もうとしてくるんだろ。
変な事をしないで心に留めておくだけにしておけば反感を買うことないのに。+13
-0
-
1796. 匿名 2019/05/01(水) 06:18:53
>>1768
ほんとそれ
感謝なんてしてもしなくても殺されることに変わりはないわな+0
-4
-
1797. 匿名 2019/05/01(水) 06:19:37
>>1792
ほんとそれ。結局、肉を求めてるんだなーって。
+8
-0
-
1798. 匿名 2019/05/01(水) 06:19:47
>>1794
味にこだわるのがいけないの?
ならヴィーガンの人らもわざわざ大豆やらなんやらを肉の味に似せないでそのまま食べたら?+8
-0
-
1799. 匿名 2019/05/01(水) 06:20:19
>>1706
エゴが強いな。
自己満通り越してる。
そんなやり方じゃ誰の心にも響かない。
+2
-0
-
1800. 匿名 2019/05/01(水) 06:20:46
朝になってみんな起きてきたせいかヴィーガン支持者が隠れ始めたな。
ほんと、自分の声が通るところでしかデカイ顔ができないんだな。+4
-0
-
1801. 匿名 2019/05/01(水) 06:20:48
ちゃんと誰かを説得したいなら、頭の良い人つれてきて欲しい
根拠のない盲信者なんて、誰一人説得できないし、むしろ反感かうだけだよ
やる事は過激で、
言ってる事は、動物かわいそう どこかの信用できる沢山の人がみんな言ってる!だから大丈夫!お金もかからないから!
だけじゃ話しにならない
頑張ってるけど、逆効果だよ
今日のこれだけでどれだけヴィーガン嫌いを増やしたかわかってる?
+20
-0
-
1802. 匿名 2019/05/01(水) 06:21:14
感謝なんて自己満だからね
してもしなくてもどっちでもいいと思うよ
私は肉食べるけどね+8
-0
-
1803. 匿名 2019/05/01(水) 06:21:22
肉は食べないけど肉の味は求めてるってなんか怖いんだけど。
やるなら徹底しろや!+19
-1
-
1804. 匿名 2019/05/01(水) 06:22:04
ヴィーガンミートは私は食べないけど、肉が好きな人の入り口として紹介してます。
今、いろんな企業が、フェイクミート開発してます。
人間の肉への欲望はすごいんだね。
でも動物を育てることは、動物にも環境にも負荷がかかるから、だんだんそういう時代になっていくと思うよ。+2
-11
-
1805. 匿名 2019/05/01(水) 06:23:37
>>1799
ヴィーガンの人って押し付けがましいし自分たちが正しいって感じがすごすぎて新興宗教みたいで怖いとしか思わない。+19
-2
-
1806. 匿名 2019/05/01(水) 06:24:03
>>1794
仕事以外で自動車や公共の交通機関を利用することは絶対にない人なんですか?
人間の移動によっても多くの動物達が常に犠牲になってますよね
あなたは動物の犠牲なんかどうでもいいから仕事でもないのに娯楽で移動するんですか?+11
-0
-
1807. 匿名 2019/05/01(水) 06:24:18
なんかヴィーガンの言ってることというか勧誘の仕方って本当に新興宗教団体みたい
あとマルチとか+22
-2
-
1808. 匿名 2019/05/01(水) 06:24:32
犠牲を減らせれるなら、少ないほうがいいじゃない+1
-2
-
1809. 匿名 2019/05/01(水) 06:24:34
動物は殺したらかわいそうって植物は?
植物の命はどうでもいいの?
命の選別するほうが私はどうかと思うけど。
+14
-2
-
1810. 匿名 2019/05/01(水) 06:24:36
ビーガンって、ビタミンB群が摂取しにくくて欠乏しがちだから
無自覚でイライラして攻撃的になるのかな+22
-1
-
1811. 匿名 2019/05/01(水) 06:24:55
犬や猫が、牛・豚・鶏と同じことされてたら、可哀想に思うでしょ?
牛や豚や鶏も同じ感情のある動物だから、差別したら可哀想だよ。
+2
-6
-
1812. 匿名 2019/05/01(水) 06:25:01
だから、日本には
「(頂いた命に)頂きます」
という挨拶があるんだよ。
ビーガン達は、それを分かってない。
ちなみに、野菜が一番と信じてるビーガン達は、その野菜が
「動物の肥料、言わばフン」
で、美味しい野菜が育ってる事、見たことないでしょ?+22
-0
-
1813. 匿名 2019/05/01(水) 06:25:08
またイベントでヴィーガンがデモをしたら問答無用で警察呼んでいいんじゃない?
立派な営業妨害だよこれは。+15
-0
-
1814. 匿名 2019/05/01(水) 06:25:33
>>1780
ヴィーガン食名にミートなんて付けんなよ
肉に未練ありありじゃん+22
-2
-
1815. 匿名 2019/05/01(水) 06:25:49
もう好きにして。さいなら。+3
-0
-
1816. 匿名 2019/05/01(水) 06:26:40
ヴィーガンは誰も>>1758さんの質問には答えないんだね。動物愛護と言いつつ政府には抗議しない。むしろ肉食動物の猫に大事な草食動物様達の命が奪われずに済んでホッとしてそう。+7
-0
-
1817. 匿名 2019/05/01(水) 06:26:40
>>1795
自分がいくら肉を食べなくても他の人が肉を食べていたら動物の苦しみは終わらない+2
-7
-
1818. 匿名 2019/05/01(水) 06:26:50
なんでヴィーガンは蚕が可哀想だからってシルクも使わないくせに害虫は殺すんですか???+18
-1
-
1819. 匿名 2019/05/01(水) 06:26:56
お肉を食べる人は自分の家族が殺されて挽肉にされても平気なんだね。もう人じゃないよ。+2
-20
-
1820. 匿名 2019/05/01(水) 06:27:18
食べるのも食べないのも自由。「可哀想」という部分をつついて、考えを押し付ける人はずるいので嫌いです+10
-1
-
1821. 匿名 2019/05/01(水) 06:29:01
>>1819
誰がそんな話をしたの?
ヴィーガンさん妄想捏造やめてくれない?
怖いよ。+15
-0
-
1822. 匿名 2019/05/01(水) 06:29:25
>>1804
フェイクミートより、お肉の方が安いよ?+11
-2
-
1823. 匿名 2019/05/01(水) 06:30:08
>>1819
あ~あ、なんだこれ。
愛玩動物であるペットと家畜を比べるなら未だしも人間だって。
それ、人殺しでどこの国に行っても犯罪だから。
感情だけで動いて頭が悪いんだろうね。
動物性たんぱく質とった方がいいよ。+16
-0
-
1824. 匿名 2019/05/01(水) 06:30:17
ヴィーガンの覚悟があるなら肉を食べたい欲望は捨ててるだろうに
フェイクミート作ってる辺り、まだまだ修行が足りないんじゃないですか?+15
-1
-
1825. 匿名 2019/05/01(水) 06:31:06
>>1819
頭悪っ!+10
-1
-
1826. 匿名 2019/05/01(水) 06:32:05
>>1819
ごめん、何を言ってるのか分からない。
なんでそんな話になってるの?+15
-1
-
1827. 匿名 2019/05/01(水) 06:32:31
確かに命を粗末にするのは良くない。
だから食べる時にはいただきます、終わったらごちそうさまで感謝して無駄にしないように食べたらいいと思うんだけどなぁ。
化粧品の動物実験とかは心が痛むけどそれとは話が違う気がする。+2
-0
-
1828. 匿名 2019/05/01(水) 06:32:53
>>1819
家族が殺されて挽き肉にされても平気なら人じゃない?
人でなければ家族が殺されて挽き肉にされても平気ってこと?
じゃあ牛は家族が殺されて挽き肉にされても平気だから食べていいよね。人じゃないし+12
-0
-
1829. 匿名 2019/05/01(水) 06:33:29
いただきますやご馳走さまが免罪符になると思うなよ+1
-10
-
1830. 匿名 2019/05/01(水) 06:34:02
>>1819
全ての畜産動物、不幸な動物を家族として扱え、親身になって救えという要求ですよね
ではあなたは全世界のホームレスの方達を家族として扱って一人残らず確実に救ってあげてください
あなたが他の人に要求しているのはそれと同じことですから
自分自身ですら絶対に達成不可能な非現実的なことを他の人に安易に要求するべきではありません
まして出来ないことを責め立てる等というのは言語道断です
+9
-1
-
1831. 匿名 2019/05/01(水) 06:35:33
こういう主張する人って、反対はするけどその後のことは考えてないよね
肉を誰も食べなくなったらそれはそれで色んな問題が出てくると思うけど、それには触れずにただ動物がかわいそうだからやめようって言うだけ+7
-1
-
1832. 匿名 2019/05/01(水) 06:35:33
肉フェスの記事とここ見てるとヴィーガンって頭おかしくなるのかなと思えてきて怖いよ。
話が飛躍しすぎて会話にならないし他者の人格無視してグロ画像見せたり思想押し付けたり異常だよ。
+15
-1
-
1833. 匿名 2019/05/01(水) 06:35:38
>>1829
免罪符なんて思ってないよ
そもそも肉食が罪だと思ってないから
動物も動物食べるでしょ?
これが自然の形だもん
生き物設計した神様にでも文句言ったら?+19
-1
-
1834. 匿名 2019/05/01(水) 06:35:39
肉食う?+2
-1
-
1835. 匿名 2019/05/01(水) 06:36:38
>>1829誰もそんなこと言ってないよ。
人間はいろんな命をもらっていかないと生きていけないんだよ。結局、あなたも植物の命をもらってるだからさ。
動物だけではなくて植物の命にもこっちは感謝しているんだよ。+6
-1
-
1836. 匿名 2019/05/01(水) 06:36:57
>>1829
免罪符w+5
-1
-
1837. 匿名 2019/05/01(水) 06:38:01
>>1643肉食を減らしても温暖化対策にはならない、米研究www-afpbb-com.cdn.ampproject.org肉食を減らしても温暖化対策にはならない、米研究✕News>政治・経済社会戦争・紛争環境・科学テクノロジーライフSports>サッカーテニスゴルフバスケモーター野球アメフトウインター自転車その他五輪World Cup>試合ニュースルックバック3DゴールVideo>Focu...
+8
-1
-
1838. 匿名 2019/05/01(水) 06:38:04
感謝の言葉を免罪符とか+9
-1
-
1839. 匿名 2019/05/01(水) 06:38:26
>>1829
あなたは植物の命頂いてるのにいただきますとかごちそうさまって感謝しないの?+12
-1
-
1840. 匿名 2019/05/01(水) 06:39:16
LGBTとかと同じ
本当のヴィーガンとかLGBTの人たちは決して目立ちたいとか思ってないのに、政治利用したい人達が大きな声でワーワーやってるだけ
蓮舫やら福島瑞穂がパレード参加とかしてたよねw
沖縄の基地反対運動やってる人達とも構造が似てる
沖縄の人じゃなく、本土から来た人や外人が反対反対叫んでマジキチ行動とってるみたいなもん+12
-2
-
1841. 匿名 2019/05/01(水) 06:40:16
子供のことなんてどうでもいいんだよヴィーガンは
幼児にもヴィーガン要求して栄養失調にされたヴィーガン夫婦のニュースあったよね+13
-1
-
1842. 匿名 2019/05/01(水) 06:40:28
>>1832
ほんとやってる事言ってる事おかしすぎてヴィーガンアンチがヴィーガン叩かせる為にやってるんじゃないかと思えてくるレベル+6
-1
-
1843. 匿名 2019/05/01(水) 06:41:03
ヴィーガンの意見が不快だったからちょっと考えてみたんだけど。
100歩譲っての提案だけど
世の中みんなヴィーガンにはなれないと思うから、三食のうち一食は植物性のものにしませんか?とか
廃棄になるお肉があるなら何か改善策考えませんか?とかそういう問いかけとかしたら?
そしたら耳を傾けてくれる人も増えるかもよ。
アンチ増やしてどーするのって思って。+15
-2
-
1844. 匿名 2019/05/01(水) 06:41:51
ヴィーガンでも構わんよ。
周囲に押し付けなければ!!+6
-0
-
1845. 匿名 2019/05/01(水) 06:42:15
>>1840
LGBTはその通りだと思うけどヴィーガンは違うと思うよ+5
-0
-
1846. 匿名 2019/05/01(水) 06:43:28
>>1819
なんでそんな極論になるのさ?
ビーガンの過激な思想にはついていけないよ😧
それをビーガンじゃない職場の人達に言ってごらんよ?確実に嫌われるからね。+4
-1
-
1847. 匿名 2019/05/01(水) 06:44:15
>>1819
私は1819さんの言っていることわかるよ
動物を殺せるなら人間も殺せるよね+2
-15
-
1848. 匿名 2019/05/01(水) 06:44:36
ヴィーガンになるとアスペになるの?+6
-1
-
1849. 匿名 2019/05/01(水) 06:47:01
>>1843
そういう人もいるよね
少しずつ始めましょうって言ってるヴィーガン知ってるけどその人も今回の肉フェス抗議は賛成だったからよくわからない
今回のヴィーガンへの批判を受動喫煙やめてって訴えに喫煙者が逆ギレしてるようなものだって言ってたけど
これは喫煙所に入り込んで受動喫煙やめてって言ってるようなとんちんかんなものだと思うし+6
-0
-
1850. 匿名 2019/05/01(水) 06:48:42
食べ物に使われてる材料チェックしたりオッケーな食材調達したりするだけでも手間なのに
ネットで布教してる人って本当にヒマなんだな〜と思う+3
-1
-
1851. 匿名 2019/05/01(水) 06:50:19
>>1819
動物が死ぬことをなんとも思わない犯罪者予備軍だからね。
家族が殺されても知らん顔すると思うよ肉食は。+3
-16
-
1852. 匿名 2019/05/01(水) 06:50:47
>>1847
己と己の子が生き延びるためだけに他の生命を狩る、刈り取るというのはあなた自身にも備わっている素質です
長い文明社会での生活に慣れて忘れているだけですよ+1
-3
-
1853. 匿名 2019/05/01(水) 06:50:47
>>1847
意味がわからない
そもそも動物を殺すのは食べるため
人間に共食いをする習慣はないよね
つまり人間を動物と同じように殺す目的がないんだよ
動物を快楽目的で虐殺してるんならまだしも
+12
-1
-
1854. 匿名 2019/05/01(水) 06:51:35
肉食よりヴィーガンのほうが恐いよ
完全にテロリスト
+28
-1
-
1855. 匿名 2019/05/01(水) 06:51:50
いきなりグロ画像見せてくるとかマジで無理なんだけど。頭おかしいんじゃない?+17
-1
-
1856. 匿名 2019/05/01(水) 06:51:58
>>1847よっ、ヴィーガン仲間。っていうか本人のフォロー。お疲れ様。+8
-0
-
1857. 匿名 2019/05/01(水) 06:53:03
>>1854
イライラするらしいし攻撃的な人になるのかな。怖い+14
-1
-
1858. 匿名 2019/05/01(水) 06:53:32
>>1851
本物のヴィーガン?
荒らしだよね?+8
-2
-
1859. 匿名 2019/05/01(水) 06:53:34
うちの今日の夕飯、手巻き寿司なんだよな~。
魚も駄目なんだっけ?+10
-0
-
1860. 匿名 2019/05/01(水) 06:54:32
>>1761
えっ?何?ドキュメンリー映画って、どこからそんなモン持って来てんだよ、
そのドキュメンリー映画が全然分からないので、タイトル教えてね、
+0
-0
-
1861. 匿名 2019/05/01(水) 06:54:40
出汁つかう食文化の日本でヴィーガンなんて不可能なのにね+25
-1
-
1862. 匿名 2019/05/01(水) 06:54:42
>>1847
それは屠殺場で働いてる人への差別ですか?
所で動物殺せるなら人間も殺せるってことだけど
植物殺せるなら人間も殺せる
虫が殺せるなら人間も殺せるにならないのはどうして?
植物と虫に対する種差別じゃない?
菌やウイルスに対しても差別してるよね+15
-1
-
1863. 匿名 2019/05/01(水) 06:54:47
というかなんでヴィーガンはグロ画像見せて相手が菜食主義になると思ってんの?
トラウマで肉を食べられないようにして引き込もうとしてるの?+21
-1
-
1864. 匿名 2019/05/01(水) 06:55:23
>>1847
殺してないよ
加工されたの買ってる
+10
-2
-
1865. 匿名 2019/05/01(水) 06:55:41
>>49
何故か吹き出してしまった。+8
-1
-
1866. 匿名 2019/05/01(水) 06:56:14
>>1851
植物が死ぬことをなんとも思わない犯罪者予備軍だからね。
家族が殺されても知らん顔すると思うよヴィーガンは。
命の差別をするからwww+14
-1
-
1867. 匿名 2019/05/01(水) 06:56:20
野菜育てるのにどんだけの虫殺してるかっつうね+23
-2
-
1868. 匿名 2019/05/01(水) 06:56:47
一般的なお肉食べる方
大変常識的な、生物的、化学的な見解から意見を述べている。
ヴィーガンな方
「お肉食べるなんて」の反論が、人肉食べるの?とかありえない発想だったり、攻撃的だったり。
ヴィーガンならヴィーガンの素晴らしさを広めようとしたらいいのに。なぜ、こう言う精神論を強制しようとし、攻撃的にするのかな?
今の活動広報は間違えてる。
強制せず共存したらいい。
+22
-1
-
1869. 匿名 2019/05/01(水) 06:56:54
ヴィーガンになるとグロ画像好きになるんだなキモチワルっ+8
-1
-
1870. 匿名 2019/05/01(水) 06:58:21
ヴィーガンは食事中にグロ画像見せられても平気なの?
+7
-0
-
1871. 匿名 2019/05/01(水) 07:00:09
肉も卵も乳製品も美味しいのにね。
ところでさ、子どもの給食ってどうしてるの?弁当?
修学旅行とか移動教室ってどうするの?不参加?
それとも、食事は無理難題を学校に要求するの?
+8
-1
-
1872. 匿名 2019/05/01(水) 07:00:16
>>1869
確かに一般人より、パソコン画像フォルダにグロ画像多そう。
普通考えたら異常。+9
-1
-
1873. 匿名 2019/05/01(水) 07:01:05
なにが恐ろしいかってヴィーガンは動物のグロ画像を教育的指導としてムリヤリ見せてくるんだよ。
相手が嫌がれば嫌がるほど現実を見ろともっと強烈なのを出してくるし…。
+12
-1
-
1874. 匿名 2019/05/01(水) 07:01:36
他者にも人格があるってわからないの?
他者の人格を尊重できないの?
他者の気持ちより自分の思想が優先なの?
そんな人の話誰が聞くの?誰が聞き入れるの?+7
-1
-
1875. 匿名 2019/05/01(水) 07:01:45
ヴィーガンが何と喚こうが、私は今日も明日も肉を食べます。+9
-1
-
1876. 匿名 2019/05/01(水) 07:02:42
ヴィーガンって動物性の物を食べないってだけかと思っていたら、とんでもない人たちだということをここで知りました。
肉食は家族を殺せるだろうとか…。
怖い人たちなんですね。
理解できません。これからは近づきません。+17
-2
-
1877. 匿名 2019/05/01(水) 07:02:58
>>1851
味方がいないから自分の※にアンカー付けて自作自演してんのかと疑いたくなるくらい面白い※だね
+5
-1
-
1878. 匿名 2019/05/01(水) 07:03:58
勘違いしている人がいるから書いておくけど、ヴイーガンの主張は生物の命を奪うな!ではなく、動物の命を奪うな!だからね。意識や痛覚や感情を持った生き物=動物を痛めつけて殺して食べるのは良くないっていうのがヴィーガンの考え方です。植物はそれらを持っていないという大前提ね。だからOKという発想です。これはヴィーガンを擁護しているわけでもなく、そういう前提があるので植物を食べるのは矛盾ではないと彼らは考えています。一応、覚えておいてね。+7
-16
-
1879. 匿名 2019/05/01(水) 07:04:29
天然痘ウイルス絶滅しちゃったよね…
ウイルスだって生きてるんだし、可哀想だと思わないのヴィーガンは?
ヴィーガンはWHOに抗議しなよ、ウイルスに対して撲滅運動してるんだから
まさかヴィーガン名乗ってるくせに種差別しないよね?+11
-1
-
1880. 匿名 2019/05/01(水) 07:04:30
>>89
人に強要してくる主張にはありがちだね
公共マナーの議論がやたら白熱したり、不倫叩きもそこは同じと思う+2
-1
-
1881. 匿名 2019/05/01(水) 07:04:46
子供にもヴィーガンとは関わらないように言い聞かせる。
ここでヴィーガンの多くは自分優先で他人を傷つけるってわかったから。+10
-1
-
1882. 匿名 2019/05/01(水) 07:05:02
ヴィーガンって普通な人より「人が人肉食べる!」とかありえない考え常に持って生きてるの?
頭の中どうなってるんだ?
そんなこと考えて常に生きてるなんて、その方が異常で怖い。+14
-1
-
1883. 匿名 2019/05/01(水) 07:06:58
こういう問題、面倒だよね。+1
-1
-
1884. 匿名 2019/05/01(水) 07:07:00
肉食べまくってた何の知識もない女が急にモデルの影響でヴィーガンに興味持って動画見て感化されて
肉を食べてなくても生きていける!!日本人の心を取り戻そう!!みたいなこと言ってたんだけどここにいる人も同じだね
誰かの言葉を鵜呑みにしてるから同じこと言うんだよね+10
-1
-
1885. 匿名 2019/05/01(水) 07:07:09
栄養失調で頭おかしくなるんだろうね
街もさ動物追い払って作ってるんだらジャングルに住んだらいいよ
服も自分で草使って作って着ればいいよ
道歩く時虫にも気を使って歩いてますか?
病院にお世話になってませんか?
人間以外の動物は殺しあって食べあってもいいんですか?
そこまでしてますか?って話
可哀想だからやめましょうって言うだけ簡単だよね+12
-1
-
1886. 匿名 2019/05/01(水) 07:07:38
私は肉を食べるけど、ヴィーガンの人に肉食べなよとは言わないよ。
好きにすりゃいい。だからそちら様も、他人に強要するのはよしましょうね。+16
-1
-
1887. 匿名 2019/05/01(水) 07:08:01
>>1854
これ、去年ホリエモンが痛烈に批判してたね
「ひっそり菜食主義でやってる分にはいいんですが、周りに勧めたりする活動が困りもんなんですよ。」って+20
-1
-
1888. 匿名 2019/05/01(水) 07:08:03
>>1878
それは間違ってない?
食べること命を奪うことだけがNGじゃないよね
ヴィーガンは虫が搾取されるからってハチミツもシルクもダメじゃん+12
-0
-
1889. 匿名 2019/05/01(水) 07:08:06
>>1878へぇー、じゃあ痛みを訴えない植物は殺してもいいんだね。それこそ命の選別、差別だね。
怖い人たち。+11
-3
-
1890. 匿名 2019/05/01(水) 07:08:43
>>1851
たんなる荒らしなのか本当にヴィーガンでお肉を食べる人間が憎いのかはわからないけど、自分の事を労ってあげてね。ちょっと心配。
+3
-1
-
1891. 匿名 2019/05/01(水) 07:09:54
ヴィーガンはね結局ねスピーシーシズムに行きつくんだよ
動物はだめだけど植物はOkっていう種差別ね。+12
-1
-
1892. 匿名 2019/05/01(水) 07:12:05
ヴィーガンの問題点は絶対的正義だと思って正義や美学を押し付けてくること。自分たちで勝手にやっていれば問題ないんだけどね。何を食べるか食べないかは本人の自由だから。+15
-0
-
1893. 匿名 2019/05/01(水) 07:12:30
肉フェスで勝手に写真置いてるなら勝手に撤去しちゃだめなの?やっぱ攻撃的な人種だからそんな事したらやばいのかな?+7
-1
-
1894. 匿名 2019/05/01(水) 07:12:39
スピーシーシズムはウイルスや菌に対しても有効だからね
差別しませんなんていってたら人間生きていけなくなるよ
それなのに自分たちヴィーガンは肉食う人間と違って差別しませんみたいな顔でいるのがムカつく+7
-1
-
1895. 匿名 2019/05/01(水) 07:13:34
ねーみんな、肉食の私達は犯罪者なんだってさ!
ヴィーガン様達は正義の行い?をしてるんだってさ!!
異常にカリカリしていて怖いですな😧
+12
-1
-
1896. 匿名 2019/05/01(水) 07:17:15
グロ画像グロ画像って言ってる人はお肉食べない派の人なの?
肉も魚も殺されて食べ物になるんだから、その経緯をグロとか言うのもなんだかなぁと思う
そうやって食べ物をいただいてるんだから、感謝して食べたい+4
-2
-
1897. 匿名 2019/05/01(水) 07:17:48
ヴィーガンの人はさ、自分が人間だって事を理解した方が良いと思うよ+3
-2
-
1898. 匿名 2019/05/01(水) 07:17:52
>>1860
あれ?
私勘違いしてる?
昔だってお肉食べてたって言った人に、嘘だって言ってると思ったんだけど
カウスシラピーを見ろって繰り返してるヴィーガンにドキュメンタリーなんて信用できないって意味で書いたんだが
+0
-1
-
1899. 匿名 2019/05/01(水) 07:18:29
自分の体質にあってて体調が良くなったからヴィーガンやってます、という層と
純粋に動物が好きで食べない選択をしてヴィーガンやってます、という層と
肉食は悪!私もやめたからあなたたちもやめなさい!の過激層
に分かれてる感じ?かな+15
-0
-
1900. 匿名 2019/05/01(水) 07:20:46
>純粋に動物が好きで食べない選択をしてヴィーガンやってます、という層と
肉食は悪!私もやめたからあなたたちもやめなさい!の過激層
ここの層はイコールだよ+7
-1
-
1901. 匿名 2019/05/01(水) 07:20:48
ヴィーガンってそんなにいいの?
外国の有名人も体の調子悪くて結局隠れてお肉食べてたじゃん+24
-2
-
1902. 匿名 2019/05/01(水) 07:20:56
転勤してきた同僚外人に「アイアムヴィーガン」みたいに言われて、英語できない旦那が「ヴィーガンさんっていう人の歓迎会やるんだけど美味しい焼き肉やとかでいいかな」って奥さんに相談してた話思い出した。+40
-0
-
1903. 匿名 2019/05/01(水) 07:21:36
過激派組織だよね。
テロとなんら変わらないよ
関わりたくないもん
自然派ママとかもね+24
-1
-
1904. 匿名 2019/05/01(水) 07:22:06
>>1902
その人日本語も喋れないくらいなのに日本でヴィーガン貫くの無理だよねって思った+13
-0
-
1905. 匿名 2019/05/01(水) 07:22:34
>>1902
ウケたwでもヴィーガンって言葉知らないとそうなるよねw+20
-0
-
1906. 匿名 2019/05/01(水) 07:22:38
>>1889
絡まれると面倒だから補足で話すけど、私はヴィーガンではなく、ヴィーガンはそういう考えを持っている人たちだよっていう説明だからね。あえて分けるなら、人間>哺乳類>魚類>植物という序列かな。だからと言って、自然破壊してもいいって思っているわけではないけど。+3
-8
-
1907. 匿名 2019/05/01(水) 07:23:05
肉食べないといいつつ肉に似せた大豆ミートとかのハンバーガーは食べてるんでしょ
そこまで憧れるならもう食べちゃえばいいんだよ
意地張らないでさ+38
-2
-
1908. 匿名 2019/05/01(水) 07:24:40
肉も野菜も感謝して残さず食べるけど
動物殺す画像は、突然、他人から、上から目線で無理やり見せられたい画像ではない。+13
-1
-
1909. 匿名 2019/05/01(水) 07:24:59
>>1906
なるほど。魚ならOKなのかな?+1
-3
-
1910. 匿名 2019/05/01(水) 07:26:35 ID:4CSpX3iUIk
ビーガンユーチューバ観てるけど
やっぱ、おかしいし変。
痩せすぎな妊婦とか見た時、衝撃的だった+13
-2
-
1911. 匿名 2019/05/01(水) 07:26:36
夫婦が揃って自分達の子供にヴィーガン押し付けて、殺しちゃった事件あったよね。
カラダには何の良いこともないと分かってるのに人に押し付けるなんて狂気の沙汰だよ 笑笑
私はこの看板の前でマンガ肉食べられるわ。+14
-1
-
1912. 匿名 2019/05/01(水) 07:26:59
やっぱ肉食べないと頭おかしいわ+10
-2
-
1913. 匿名 2019/05/01(水) 07:27:02
ヴィーガンは街から離れて一回ジャングルに住んだらいいよ
生き物の成り立ちが分かってヴィーガンは正義とか騒がなくなるんじゃない?+16
-2
-
1914. 匿名 2019/05/01(水) 07:27:22
ヴィーガンって暇なのかな。
生きていくのに時間やお金の余裕がありすぎるから変な縛りをしてるっぽい。
ゴミの山で生活してるアジアの子供達、ゴミを売って生活費を稼いでる人達は「私ヴィーガンなの。動物は一切口に入れないわ」なんて言えない状況だし。+22
-3
-
1915. 匿名 2019/05/01(水) 07:28:11
ゴールデンウィークは豆腐ダイエットしようと思って割引の豆腐買いまくってきたのに、ここ見なきゃよかったw
鶏胸肉食べようっと!+13
-1
-
1916. 匿名 2019/05/01(水) 07:28:18
>>1893
常識的に動物のグロ写真を持ち歩いてる人って怖くない?
頭おかしいから関わりたくなくて手が出せないんだと思う
勝手に写真を片付けようとしたら、○ろされそう
+10
-2
-
1917. 匿名 2019/05/01(水) 07:29:00
>>1900
イコールではないと思う。他の動物は食べるけど、特定の動物、例えば馬が好きで個人的に食べないっていう人もいるから。自分は食べないけど他人は別に食べてもいいって考えている人もいるよ。その考えはイスラム教をひとくくりにして語って、信者のすべてを過激派扱いしているのと同じだよ。+3
-2
-
1918. 匿名 2019/05/01(水) 07:29:38
結局はヴィーガンによる自己満+8
-1
-
1919. 匿名 2019/05/01(水) 07:29:57
>>1914
結局余裕のある人の娯楽だろうね
だから選民意識が強いんじゃない+16
-1
-
1920. 匿名 2019/05/01(水) 07:30:05
友達が動物好きで、お肉は食べるけど飼育方法が残酷じゃないものに限定してる
でも全然周りに押しつけはしなくて、みんなで外食したときにお肉料理が出てくれば残さず食べる
残すことが一番命を軽視することになるからって
私も気になっては話を聞いてみたら、飼育方法やトサツ方法でそれは良くないなって思う部分があったので、友達みたいに全部はできないけど、できる範囲で良さそうな飼育方法のお肉を購入することを心がけてる
今まで野菜の産地や、加工食品の添加物は気にしたことあったけど、お肉のことを考えたことなかったので、目から鱗だった
過激派ヴィーガンのせいでそういう行動までヤバイ思想って思われちゃいそうで嫌だな+6
-4
-
1921. 匿名 2019/05/01(水) 07:30:51
>>1917
>他の動物は食べるけど、特定の動物、例えば馬が好きで個人的に食べないっていう人
これはヴィーガンではないよ+13
-0
-
1922. 匿名 2019/05/01(水) 07:33:20
>>1906
あなたが言ってるヴィーガンの定義がそもそも間違ってるしその補足も間違ってるよ+8
-0
-
1923. 匿名 2019/05/01(水) 07:33:26
>>1909
魚はOKって考える派閥のヴイーガンもいるよ。でも、それもダメだっていう徹底したヴィーガンとに分かれるし、ちょっと対立しているね。卵も一緒。卵はいい派とダメな派に分かれる。+1
-7
-
1924. 匿名 2019/05/01(水) 07:33:59
>>1899
動物愛護っつってもじゃあ野良猫全部保護できるのかと言えば無理だしね。
ある程度のところで妥協しないと自分が生きていけないから。+0
-0
-
1925. 匿名 2019/05/01(水) 07:33:59
>>1392
工業系が実は少ないってのもそれ系の業界が情報操作してるのかもよー+2
-0
-
1926. 匿名 2019/05/01(水) 07:34:41
肉うっめーぞっ!
ステーキ想像してみろ!
表面は香ばしく、噛めば噛むほど肉汁と旨みが溢れ出す。最初は塩だけで食べてほしい。その後は好みでガーリック、ステーキソース、わさびなんかもいいよな。+7
-2
-
1927. 匿名 2019/05/01(水) 07:35:20
>>1914
それならそれで金持ちの道楽で一人で好きにしてれば良いのに他人を巻き込むから厄介。
ご近所にもいるけど、こういう人達って動物には理解があるのに人間に対しては了見が狭い偏った人が多い。
+7
-1
-
1928. 匿名 2019/05/01(水) 07:35:24
せめてお菓子感覚で肉を食べるのはやめようと思うけどね。一食を大事に食べる+4
-2
-
1929. 匿名 2019/05/01(水) 07:35:31
なんで他人の価値観押し付けられなきゃいけなんだよ
可哀想なら1人でかってにやってろよ
気持ち悪い+10
-1
-
1930. 匿名 2019/05/01(水) 07:35:41
>>1920
飼育方法まで提示しているお肉ってあるの?
自然派って感じかな?
高そう
+8
-0
-
1931. 匿名 2019/05/01(水) 07:36:06
ヴィーガンって頭悪すぎw
>>797
>>801
>>806
>>887
これだと、肉好きの人が近くに居たら
ヴィーガンのフェスは、地下室か無人島になるよねw+6
-0
-
1932. 匿名 2019/05/01(水) 07:36:14
>>1923
魚はOKなヴィーガンの派閥なんて存在しないよ
それはベジタリアンの派閥
ベジタリアンの派閥の中にヴィーガンがある+13
-0
-
1933. 匿名 2019/05/01(水) 07:36:30
ヴィーガンとベジタリアンって何が違うの?
よくわからん。+1
-1
-
1934. 匿名 2019/05/01(水) 07:38:16
>>1922
では代わりに簡潔に説明してもらっていいですか?私はヴィーガンの人の意見を聞いてて、こう捉えていたから間違っている部分はあると思っています。YouTubeなんかのヴィーガンの主張はグロイ動画を見せて食べるな!ばかり言っているので、もっと分かりやすく世間に誤解されないように広げていく必要があると思います。+1
-5
-
1935. 匿名 2019/05/01(水) 07:38:50
>>1923
ビーガン(植物性食品のみを食べる)
ラクト・ベジタリアン(植物性食品と乳製品は食べる)
ラクト・オボ・ベジタリアン(植物性食品と乳製品、卵は食べる)
ペスコ・ベジタリアン(植物性食品と魚、卵、乳製品は食べる)+11
-0
-
1936. 匿名 2019/05/01(水) 07:39:44
>>1932
なるほど!ややこしいですねw そこは誤解してました。+0
-2
-
1937. 匿名 2019/05/01(水) 07:41:10
何年か前にたけしの番組にヴィーガン団体の代表が出てて馬鹿を露呈してた
目がおかしくて精神的に変な人なのはすぐ分かったよ
動物園や水族館は近親交配を進むとかいって、動物の保護活動してるくせに種別調整の事も知らんのかと呆れたわ
ヴィーガンってその程度蔑みの対象だわ+16
-1
-
1938. 匿名 2019/05/01(水) 07:41:15
うちの姉貴もビーガンだけど決して押し付けて来ないよ
ビーガンでも色々だね+14
-2
-
1939. 匿名 2019/05/01(水) 07:41:21
なんでわからないのに説明しようとするのか+5
-0
-
1940. 匿名 2019/05/01(水) 07:43:20
ごめん、ヴィーガンなんて全部同類に見える
ヴィーガンは押し付けてる事に気づいていない
自己満足の固まりしかいないよ+6
-1
-
1941. 匿名 2019/05/01(水) 07:43:23
>>1935
ジャンル分けしてくれて、ありがとうございます!
間違って覚えていました。勉強になりました。m(__)m+1
-2
-
1942. 匿名 2019/05/01(水) 07:45:03
ビーガンの友達(カナダ人)がいたけど別に普通だったなぁ。目の前で肉食べてたけど何も言われなかったし。+11
-2
-
1943. 匿名 2019/05/01(水) 07:46:59
>>1873
あれじゃない?一昔前の暴力団が見せしめで物壊したり、時には人を殺したりするのと同じで
肉を食べたらお前らやっちまうぞ精神で威圧してるんだよ。+7
-0
-
1944. 匿名 2019/05/01(水) 07:47:41
>>1939
私が誤解して覚えていただけなのもありますが、植物とか虫とか菌のことも言ってる人がいて、ヴイーガンの人は違うと感じるだろうなって思って代わりに書きました。肉食反対派の人の意見もバランスよくちゃんと載せた方がいいと思って。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。m(__)m+0
-6
-
1945. 匿名 2019/05/01(水) 07:48:33
人間に強要するなよ。
生態系の頂点にいる人間が肉を食って何が悪い。
そんなに受け入れ難いなら、一旦あの世に行って次は生態系の一番ボトムである虫として生まれ変われるようお祈りする。+9
-0
-
1946. 匿名 2019/05/01(水) 07:48:35
>>1934
あのさぁ
聞きかじった、しかも自分はこう捉えたっていう主観混じりの知識でなんで皆に説明できると思えるの?
なんで世間の誤解を解けるって思えるの?
ヴィーガンとベジタリアンの区別もできないみたいだし余計に誤解広めてるじゃん
アンチヴィーガンなの?わざとやってるとひか思えない
本気だったら怖いわ+5
-0
-
1947. 匿名 2019/05/01(水) 07:50:15
ジゼル、動物由来のものを完全に排除してるヴィーガンだけど、他人どころか旦那にも完全な排除を強制してないのに
+8
-1
-
1948. 匿名 2019/05/01(水) 07:50:15
お肉美味しいのにね!+8
-0
-
1949. 匿名 2019/05/01(水) 07:50:39
>>1944
なんでヴィーガンじゃないのに代弁できると思えるんだろう
本気で迷惑
LGBT団体とかの当事者じゃない支援者とかこんな感じなのかな+6
-0
-
1950. 匿名 2019/05/01(水) 07:50:43
>>1941
ビーガンとベジタリアンの違いは
ベジタリアンは体の健康のための菜食主義者で
ビーガンは精神的な菜食主義者なんだって
だからビーガンの方が過激な行動をするんだよね
ビーガンの中にも
エシカル・ビーガン(食品だけでなく、レザーや毛皮などの動物製品も使用しない)
ダイエタリー・ビーガン(衣料品などにはこだわらないが、動物性食品を口にしない)
フルータリアン(果物など収穫により植物を殺さないものを食べる)
がある
+5
-0
-
1951. 匿名 2019/05/01(水) 07:51:15
>>102
別にヴィーガンは左翼とは限らないよ。
イギリスには、すごい右翼のヴィーガンもいる。+4
-0
-
1952. 匿名 2019/05/01(水) 07:51:26
他人の食生活にゴチャゴチャ言わなければ別に否定はしないよ。
なぜ他人のまで押し付けるのさ。+22
-0
-
1953. 匿名 2019/05/01(水) 07:52:53
おまえらは生命あるもの
絶対に食べるなよ
野菜もだ。+12
-0
-
1954. 匿名 2019/05/01(水) 07:53:28
>>1931
>>801書いたの自分だけどビーガンじゃないよ
ビーガンに反論したの+1
-0
-
1955. 匿名 2019/05/01(水) 07:54:56
他人が何食べようと関係無いのに。自分の体調だけ気にしてればいいんだよ。他人が死のうが生きようが何食べようがどうでもいいよ+5
-0
-
1956. 匿名 2019/05/01(水) 07:55:40
>>1888
たぶん、そこまで細かい事は考えてないと思う+4
-0
-
1957. 匿名 2019/05/01(水) 07:56:09
本人は無自覚だろうけど、ヴィーガンの人達は、自ら望んで人体実験に参加しているようなもの。
ヴィーガンみたいな食生活を長年続けたら、人体にどんな影響が出るのかを、自ら実証実験してくれている奇特な人達なんだよ。
一度肉を口にしたことがある人間が、完全に肉食を断つのは結構辛いらしい。
(それだけ、人間にとって肉は美味な食べ物で、肉の誘引力が強いということ)
だから、肉の代用食を作ったり、宗教原理主義者みたいになったり、肉を食べている人達を攻撃したりするんじゃない?+27
-0
-
1958. 匿名 2019/05/01(水) 07:56:50
ヴィーガンにとっての不都合な真実は、売れ残った食材(お肉も含む)を工場で加工して作られる有機堆肥。ヴィーガンが好みそうな有機野菜にこそこのような有機肥料が使用されていることもあるでしょうね。+19
-0
-
1959. 匿名 2019/05/01(水) 07:58:59
ゾンビ映画にも抗議しだしたりしてね
人間食べるな可哀想!ってな+11
-0
-
1960. 匿名 2019/05/01(水) 08:01:38
>>1950
詳しいご説明ありがとうございます!何年か前にWikipediaとかで読んだことはあったのですが、ごちゃごちゃしていて難しかったせいもあり、ちゃんと理解していませんでした。これを機会にもう一度、しっかりと覚えたいと思います!
でも、これだけ細かく分かれていると世間の人に覚えてもらうのは難しそうですね笑+1
-2
-
1961. 匿名 2019/05/01(水) 08:01:40
化学物質だけで生活とかできるのかな?
ヴィーガンの人は試してみてほしい
植物性のものも可哀想だから使わないでね+7
-0
-
1962. 匿名 2019/05/01(水) 08:02:21
>>1898さん
>>1860です、お互いに誤解があったようですね。
こっちも紛らわしい文章でごめんなさい🙏
+1
-0
-
1963. 匿名 2019/05/01(水) 08:02:26
>>1959
それはもう頭がおかしいとしか…+0
-0
-
1964. 匿名 2019/05/01(水) 08:03:58
>>1960
さっきから気持ち悪い
アライ的なやつ?+2
-0
-
1965. 匿名 2019/05/01(水) 08:04:45
>>1957
おお!その説、合ってるかもしれないですね!+1
-1
-
1966. 匿名 2019/05/01(水) 08:06:04
>>1964
何がどう気持ち悪いのですか? アライって何ですか?+0
-2
-
1967. 匿名 2019/05/01(水) 08:09:51
子供泣かせて、他の人達を不愉快な思いさせるの最低。+15
-0
-
1968. 匿名 2019/05/01(水) 08:10:49
お寺の人とかどうしてるんだろう 特に永平寺とかで永年修行僧の指導している人たち
基本 ほぼ完全にヴィーガンだよね しかも かなりの肉体労働をやっている
普通ならみんな体力が低下して修行どころじゃないと思うんだけどね
+4
-0
-
1969. 匿名 2019/05/01(水) 08:11:43
>>1954さん
>>1931です、私は、あなたが反論してたのは理解してたんですけど、雑に書きすぎましたね ごめんなさい🙇♀️
+1
-0
-
1970. 匿名 2019/05/01(水) 08:13:14
アンチに何を言っても時間の無駄+0
-2
-
1971. 匿名 2019/05/01(水) 08:14:57
ヴィーガンに少し興味あるわって方います?+0
-9
-
1972. 匿名 2019/05/01(水) 08:15:50
>>1946
言われてみたらそうですね。今は余計なことをしたなって反省しています。気軽に書き込める掲示板っていうこともあり、軽率にも主観も交えて書いてしまいました。アンチヴィーガンでもないです。肉食は何も悪くない派でもなく、どっちでもないです。ヴィーガンさんの意見を聞いて少し考えさせられた事も過去にあったので、どっちの言ってる事も分かるかな派です。中途半端な知識で書き込んでしまって本当にすみませんでした。m(__)m+0
-2
-
1973. 匿名 2019/05/01(水) 08:18:07
今ふと食べてるポテチの袋見たらチキンエキス入ってたわ+8
-0
-
1974. 匿名 2019/05/01(水) 08:19:11
>>1949
ご迷惑をおかけしてすみませんでした。今後、余計な事は書かないようにいたします。+0
-0
-
1975. 匿名 2019/05/01(水) 08:19:30
>>1966
SNSで絶賛増殖中のやつの事?ヴィーガンのアライさんですか+4
-0
-
1976. 匿名 2019/05/01(水) 08:19:50
海外セレブの真似事してるだけの似非ヴィーガンもいる
同僚がそれ+8
-0
-
1977. 匿名 2019/05/01(水) 08:21:10
>>1878
馬鹿だろ
まともな教育受けてるの?+5
-0
-
1978. 匿名 2019/05/01(水) 08:21:48
ヴィーガンって鳥の餌みたいなご飯食べてるよね+12
-0
-
1979. 匿名 2019/05/01(水) 08:22:22
>>1968
肉体的にしんどいことも精神的なとこで乗り越える
それも修行なんじゃないの?
修行僧は基本ガリガリの人ばかりだし+8
-0
-
1980. 匿名 2019/05/01(水) 08:26:04
極左と同じ香りがする…
やり方が!+5
-0
-
1981. 匿名 2019/05/01(水) 08:27:43
極右の方がヤダわ+0
-6
-
1982. 匿名 2019/05/01(水) 08:27:52
>>1972
まさかガルちゃんの書き込み鵜呑みにする人なんて居ないでしょ。おかしいと思ったら自分でソースなり調べるだろうし。怒るほうがバカみたい+3
-0
-
1983. 匿名 2019/05/01(水) 08:28:03
>>1968
ただの主義と雲水を一緒にするのはいかがと。一生お肉を食べない坊主はほんの一部です。あくまで修行中。+8
-0
-
1984. 匿名 2019/05/01(水) 08:28:57
>>1981
極左ってうちゲバするし、中国とかに行き着くからね…。+5
-0
-
1985. 匿名 2019/05/01(水) 08:30:08
はい、欧米のまねー
馬鹿はすぐ欧米の真似しようとする+7
-1
-
1986. 匿名 2019/05/01(水) 08:31:13
>>1878
ヴィーガンにも単に肉や乳製品を取らなかった日は自身の体が軽くなったとかだるさが減ったとかの理由でヴィーガンやってる人も大勢いるんだが
マドンナとかウディハレルソンとかニーヨとかさ
ヴィーガン全てが動物ガーとか精神ガーとかの人らばかりじゃないってことも言っとく+14
-2
-
1987. 匿名 2019/05/01(水) 08:31:52
ヴィーガンって痩せてるイメージがあるけど、それなりに肉ついてる人ってなに食べてるんだろ。
結局お腹空いて必要以上に食べまくってるのかな。+10
-0
-
1988. 匿名 2019/05/01(水) 08:31:57
肉食も欧米のまねでしょ+2
-6
-
1989. 匿名 2019/05/01(水) 08:32:18
ただの営業妨害。
自分の主義を相手に押し付けるやり方が無理。なら、食肉工場行ってこい。怖い人間相手にプラカードどうぞ。+13
-0
-
1990. 匿名 2019/05/01(水) 08:32:50
ヴィーガンは野菜ばっか食べるくせにその野菜を作っている農家の人が畑を荒らす動物に害獣対策をすると虐待だと抗議する
猟銃会とかも動物じゃなくてお前らが死ねとTwitterで普通に言う
本当に頭悪い気持ち悪い
+20
-0
-
1991. 匿名 2019/05/01(水) 08:33:08
>>1987
糖質と炭水化物+0
-0
-
1992. 匿名 2019/05/01(水) 08:34:00
>>1981
極左の方がいろんな事で年中騒きくってるから嫌だわ
言ってる事も中韓のスピーカーかよってくらい同じだし+2
-0
-
1993. 匿名 2019/05/01(水) 08:34:08
ヴィーガンが行き着く先は、新興宗教の熱心な信者と同じ臭いがする+11
-0
-
1994. 匿名 2019/05/01(水) 08:34:45
>>1976
今あちらも行き過ぎた長期的なヴィーガン生活は健康上よくないみたいな研究が発表されてやめてる人増えたよね。
アンハサウェイとかアンジーとかは十分な栄養をとれず生命の危険を医者から指摘されたとかでやめてたね。+12
-0
-
1995. 匿名 2019/05/01(水) 08:34:58
>>1988
ちゃんと学校の授業受けなかっただろう+1
-0
-
1996. 匿名 2019/05/01(水) 08:35:24
>>1988
頭悪そう+2
-0
-
1997. 匿名 2019/05/01(水) 08:35:54
食肉工場行ったってダメよ
食べる人の需要を減らさなきゃいけないんだから+0
-1
-
1998. 匿名 2019/05/01(水) 08:36:28
>>1982
肉を食べてもいい派の人にもヴィーガンの方にもご迷惑をおかけして不快な思いをさせてしまったので、自分の理解不足を深く反省し、これからはしっかりした知識を身につけるまで書き込みを自粛いたします。皆さま、本当にすみませんでした。+4
-1
-
1999. 匿名 2019/05/01(水) 08:36:36
>>1987
ディカプリオ、太ってるよな
あれ他のカロリー高いもん食いまくってるわ絶対w+10
-0
-
2000. 匿名 2019/05/01(水) 08:37:15
ここのコメントを見てて思い出したのは(私はキリスト教信者ではなく、不確かな記憶で軽く流してほしいけど)あるキリスト信者(異性交遊禁止?)がどうしても好きだった方?を忘れられず苦悶していたら、教祖さん?牧師さん?な方が、人を愛するのも大切。受け入れ後世に繋げていくのも大切。というような話があったような。
固執せず、その信条を守りつつも、多方向見解も受け入れるのっていんじゃないかな?
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
media innovation―バイラルメディアnetgeek(ネットギーク)は面白いニュースを毎日お届けします。