ガールズちゃんねる

慰謝料貰った事がある人いますか?

90コメント2019/05/01(水) 02:27

  • 1. 匿名 2019/04/29(月) 14:35:40 

    会社でパワハラを受けて慰謝料を30万程貰いました。
    しかし、今までこちらが受けた暴言など思い出してしまうし、こちらの心の傷はしばらく消えそうにありません。慰謝料を振り込まれましたが、謝罪もありませんでした。

    金貰ったんだから、良いじゃん、いい加減しつこいと頭では分かってるんですけど、何度も繰り返し考えてしまいます。

    慰謝料貰った事がある方は、貰ってスッキリしましたか?みなさんの意見も聞いてみたいです。

    +101

    -1

  • 2. 匿名 2019/04/29(月) 14:36:34 

    ないです
    私の心はお金で解決できませんので相手を死刑罪に問いたい

    +116

    -4

  • 3. 匿名 2019/04/29(月) 14:36:38 

    バイク事故の時かな。
    ないよりは良いじゃん。

    +80

    -0

  • 4. 匿名 2019/04/29(月) 14:37:38 

    心の傷は金で解決出来ないよね。
    しかも30万…みあってるのかしら?

    +121

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/29(月) 14:38:12 

    慰謝料貰った事がある人いますか?

    +3

    -29

  • 6. 匿名 2019/04/29(月) 14:38:42 

    慰謝料貰った事がある人いますか?

    +12

    -0

  • 7. 匿名 2019/04/29(月) 14:39:01 

    慰謝料は金額ではなく、
    払わせた=法的に認めさせた
    っていうことが大事なとこだと思うよ

    主は、勝ったんだよ!

    +268

    -2

  • 8. 匿名 2019/04/29(月) 14:39:11 

    慰謝料貰った事がある人いますか?

    +20

    -18

  • 9. 匿名 2019/04/29(月) 14:39:26 

    あなたは30万の価値しかないってことよね?

    +3

    -74

  • 10. 匿名 2019/04/29(月) 14:40:04 

    あります。結婚式の動画を頼んでたのに撮られてなかった!50万で示談

    +75

    -10

  • 11. 匿名 2019/04/29(月) 14:40:26 

    セクハラで提示されたことはある。でも「慰謝料」という名目じゃなくて「迷惑料」だったよ。慰謝料だとセクハラしたと認めたことになるから、迷惑料という名目で迷惑かけたからそのことに対して支払いますという意味。だから受け取り拒否したよ。

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:01 

    不満なら裁判起こせば?

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:15 

    納得できないならお金もらうんじゃなかったね。
    ガンとして心からの謝罪を要求すべきだった。

    +32

    -3

  • 14. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:18 

    >>9
    無知の極み

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:26 

    銭ゲバ

    +1

    -19

  • 16. 匿名 2019/04/29(月) 14:43:28 

    追突事故であったよ。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/29(月) 14:43:34 

    ずーっと前に交通事故で貰った事くらいです。
    パワハラをされて賠償を戴いても心に受けた傷はキッツいですよね・・・
    貴女の心が一日も早く元気になりますように✨

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2019/04/29(月) 14:43:40 

    「タダでもらえるんならもろとけばいいんや」

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/29(月) 14:44:12 

    お金貰えたならいいじゃん

    私は会社で、コーヒー出して
    ミルクない時に母乳出せって言われたり
    裸見せつけられたり、抱きつかれたり触られたり
    仕事貰えなかったり、日常的に複数からセクハラパワハラひどくて
    全身湿疹出てメンタルやられて数年経った未だに病院も通ってるけど
    会社都合の退職にしかならなかったわ
    退職決まってた1ヶ月前に皆んなボーナス出たけど
    私だけボーナスもらえなかったし。

    +105

    -15

  • 20. 匿名 2019/04/29(月) 14:45:29 

    追突事故で貰ったよ。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/29(月) 14:45:39 

    冗談でもなんでもなく
    五億もらったよ

    +5

    -12

  • 22. 匿名 2019/04/29(月) 14:47:19 

    >>21
    凄い
    どんな被害にあったの?

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/29(月) 14:49:07 

    友達が不倫してばれて不倫相手の嫁に100万払ってた

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2019/04/29(月) 14:50:56 

    >>19
    会社都合の解雇ではなく
    会社都合の退職が理由なら、
    退職勧奨に自分が応じたわけでしょ?

    会社に退職を勧められて
    異議申し立てをするわけでもなく
    裁判を起こすわけでもなく
    戦わずして退職した人が

    >お金もらえたならいいじゃん

    なんて言葉、よく言えたもんだね。

    +16

    -7

  • 25. 匿名 2019/04/29(月) 14:51:32 

    妊娠中に旦那浮気で離婚。
    慰謝料一括で300万。
    気持ち的には少ないと思うけど、現実的にはちゃんと貰えて良かった方だと思ってます。
    養育費も今のところ きちんと支払われてるので。

    +119

    -4

  • 26. 匿名 2019/04/29(月) 15:03:35 

    離婚時に旦那から300万貰った。
    結婚してたった一年で子供もいないし、性格の不一致での離婚だったから300万も貰えてラッキーだった!
    300万払ってでも離婚したいって相当私の事が嫌いだったんだろうけどw

    +146

    -3

  • 27. 匿名 2019/04/29(月) 15:04:48 


    裁判は勝ち負けの勝負
    そのあとにお金がついてくる
    リストラで裁判起こしたときに思った
    勝たないとお金はもらえない
    私は50万円貰いました

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/29(月) 15:05:36 

    車ぶつけられて少額もらった
    でも一生のむちうちだと全く割りに合わないわ

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/29(月) 15:07:49 

    私も若い頃パワハラされて、心身共に病んで泣き寝入りのような形で謝罪もされず自主退職しました
    今思えば録音して出るとか出れば良かった
    その後怖くてなかなか働きに出られなかったし今だにその時の夢見る時もあるから、30万でも勝ち取ったなら主さんは強いよ
    早く心の傷が癒えると良いね

    +35

    -0

  • 30. 匿名 2019/04/29(月) 15:10:18 

    21歳の時に職場の店長からセクハラ受けてて、親にも友達にも先輩にも相談してたけど慰謝料もらうまでにいたらなかった。
    今更ながらすごい後悔してる。
    親にも「あんたも喜んでるんじゃないの?」って言われて、それもすごい傷ついてる。

    +31

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/29(月) 15:11:03 

    トラックに追突されて100万弱。
    いまだに首の痛みはあるし、でも後遺症害申請は通らなかったし、その100万弱が妥当なのか今もわからない。

    +27

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/29(月) 15:14:10 

    痴漢で50万
    相手は妻と2歳と4歳の子持ちだった
    奥さんから慰謝料直接渡されて、間違いなく私が被害者だけどすごく複雑でなんとも言えない気持ちになった

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/29(月) 15:15:03 

    痴漢されて警察突き出したけど後日警察から電話で示談勧められて相手側の弁護士と数回やりとりして示談金もらって終わりにした

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/04/29(月) 15:19:39 

    >>24
    こちらが会社辞めたいと思って
    労働局や女性の人権ホットライン、ハローワークに相談して
    雇用保険失業給付が長い期間貰えるから会社都合にしたんだよ

    まだ22で知識もなく、頼れる人も周りに居なくて
    色んな場所に相談したり話し合った結果そうする事を進められたし
    裁判に関してはお金もかかるし辞めた方がいいといわれた

    事情も知らないのに戦ってないって勝手に決めて批判しないで欲しい

    どんな環境かどんな出来事かは人それぞれだけど
    色んな事情で諦めざるを得ない人もいれば
    やるだけやってダメだった人も居るんだよ

    自分基準でやりもしないでって簡単に言わないで

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2019/04/29(月) 15:24:21 

    マイナス覚悟で、独身と騙されて不倫→中絶
    300万貰いました。奥様にはバラさないという条件付きでしたが、その後全てがバレて離婚したようです。私に慰謝料請求は来ませんでした。

    +103

    -8

  • 36. 匿名 2019/04/29(月) 15:25:50 

    信号無視の車に横から突っ込まれた時は慰謝料もちゃんと払ってもらった(払ったのは相手の保険屋だろうけど)

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2019/04/29(月) 15:29:31 

    交通事故でもらったひと、弁護士に相談した?

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/29(月) 15:30:50 

    >>34
    結論として何もやってないのに変わりはない

    +1

    -9

  • 39. 匿名 2019/04/29(月) 15:34:09 

    >>1
    慰謝料は貰ってないけど長年パワハラされたことを人事部に通告したら加害者が懲戒処分になりました。退職金も大目に貰えました。だけど傷は癒えてなくて辞めてから3年経ってるけど未だに毎日思い出します。夢にも出ます。早々と心療内科とかで診断書貰って訴えれば良かったのかな。

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/29(月) 15:37:54 

    婚約破棄。
    100万をもらいました。
    もっともらえば良かった。

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2019/04/29(月) 15:38:28 

    ひき逃げされた慰謝料3万円ぐらいだったかな・・・
    示談金かな?
    大して怪我もなかったけど

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/29(月) 15:38:57 

    >>19
    >お金貰えたならいいじゃん


    主も書いているように
    慰謝料を請求できた人に対して
    こういう心無い言葉を言う人がいるから
    二重に苦しむんだよね

    慰謝料を請求するって
    相当な努力と精神的に追い詰められる過程を
    いくつもこなさなければならないのに

    +81

    -2

  • 43. 匿名 2019/04/29(月) 15:48:20 

    夫の不倫同棲で慰謝料200万円受け取りました。
    こちらとしては家を無理矢理追い出されて不倫相手と同棲されたし、夫の実家で働いてたので失業もしたし、楽しいはずの20代に6年間もすぐ仕事辞めて殆ど無職の夫を支えてきたのに200万円は全然少ないと思ってます。
    慰謝料は分割払いは信用出来ないし、いつまでも慰謝料を通して何年も関わりたくないという気持ちを元夫の父親が汲んでくれて一括で立て替えてくれました。
    慰謝料払う約束して踏み倒す男もいる中、貰えるだけ良かったと思うし、謝罪で許される事じゃないからお金で解決しましょうっていうのが慰謝料の意味合いだと思うけど、貰っただけマシってだけでやっぱり心の傷はお金じゃ癒えません。

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/29(月) 15:52:55 

    道を歩いてたらパチンコ店の掲示版のガラス扉が外れて私の額に当たり2針縫うけがをした。治療費と、メガネにも傷がついたので弁償してもらった。慰謝料的な感じで10万円受け取った。ちょうど派遣の仕事終了して無職状態だったので全部生活費に使った。パチンコ店の総務の人が家に来て平謝りに謝罪してくれたけど、パチンコ店に対してよりも、そのとき私の横でぼーっと無言で突っ立ってた頼りない旦那のほうになんか猛烈に腹が立った。

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/29(月) 15:53:10 

    あります。3回
    結婚してたのを隠してお付き合いした人から80万
    一緒に暮らした人から300万(1人目)
    一緒に暮らした人から300万(2人目)

    ちゃんちゃん!平成は慰謝料の年でした

    +10

    -12

  • 46. 匿名 2019/04/29(月) 15:59:36 

    >>45
    >一緒に暮らした人から300万(1人目)
    >一緒に暮らした人から300万(2人目)

    この2人からの慰謝料はどんな理由だったの?

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/29(月) 16:01:48 

    旦那のモラハラと浮気、妊娠中の暴力で離婚。慰謝料は300万もらった、しかも旦那の親から。旦那だった人は再婚離婚を繰り返しみたい。死ねばいいのに。

    +42

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/29(月) 16:06:12 

    セクハラされて100万貰ったよー
    一気に使って無くなった

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2019/04/29(月) 16:13:10 

    旦那の不倫相手に慰謝料請求して支払われました
    その後 離婚したのですが
    旦那の父親から
    男の浮気なんて良くあることだ
    慰謝料請求なんて脅迫と同じだと言われた

    +44

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/29(月) 16:16:27 

    高校生にバイク盗まれた時に
    実費以外に慰謝料貰ったことある。
    ど田舎住まいで
    最寄駅までタクシーで30分かかるし、
    あまりにお金かかりすぎて
    途中までチャリ漕いだり
    数日だったけどマジ迷惑でしたね。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2019/04/29(月) 16:47:40 

    交通事故で貰った

    運転手、携帯見てた

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/29(月) 17:04:20 

    相手に反省の色がないと全然すっきりしないよね。
    主さんの場合は色々と支障があるわけだし、そういうのの治療にかかる費用全部だせよって思う。
    ちょっと払っておしまいにしようって魂胆があると余計に許せない。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/29(月) 17:25:41 

    >>32
    それって、考えようによっては危険!
    だって、加害者の妻があなたの顔を見たんだよね。
    もし妻が、逆恨みする人だったらと思うと…。
    (夫が反省していても、妻は納得していない場合もありそう)
    誰か間に立って、受け渡しの手助けをしてくれる人は居なかったの?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/29(月) 17:32:55 

    >>37
    自動車保険で弁護士特約をつけていたので、弁護士をつけました。
    そのお陰か、現在は後遺障害も認められて示談に向けての話し合いしてもらってます。

    弁護士をつけると慰謝料が数百万も違うこともあるらしくて、もし骨折等の大きなケガだったら弁護士特約つけてなくても弁護士は介入させた方がいいですよ。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/29(月) 18:04:11 

    主さん慰謝料もらったって
    すごい偉いよ。
    私なんて職場でパワハラ、セクハラ
    されて退職に追いやられてもいつも
    泣き寝入りしてたもの。
    本当、パワハラってこれからの時代
    もっと重い罪に課せられればいいね。
    社会的に人を抹殺してこころに傷を
    負わせてるんだよ。立派な犯罪だよ。

    主さんよく頑張った。
    慰謝料勝ちとった自分に誇りを
    持ってくださいね。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/29(月) 18:22:40 

    でも、金額納得できなかったんだったら裁判すればよかったし
    一応認めたから、金額振り込まれたんでしょ
    謝罪が欲しかったら
    その時に、自分で謝罪も条件に入れておけばよかったんでは?
    一度納得して、あとから謝罪がないとかいうのは
    はっきりいって、某国みたいだよ

    +1

    -11

  • 57. 匿名 2019/04/29(月) 18:41:00 

    >>34
    横ですが、
    なぜそのような痛みを経験したあなたが、同じような痛みを経験したであろう主さんを更に追い詰めるような言葉を書いたのですか?
    「お金貰えたならいいじゃん」
    なんて本当に思えます?
    お金をもらえたとしても心の傷はなかったことにはならないのに。
    互いの辛さ比べをするような表現には
    疑問を覚えます。
    あなたに事情があったように、主さんにも事情はあったと思いますよ。
    他者の事情を慮れないのは、あなたも同じではないですか?
    上記の発言は人によってはとても傷つくと思いますよ。

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/29(月) 18:42:51 

    バイクで事故って慰謝料もらった。
    スネの打撲のあとがまだ痛いというか正座がしづらい。
    骨折もしてなかったから3ヶ月で通院打ち切られたけど、まだ治ってないんですが。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/29(月) 18:47:51 

    8歳から18歳まで成人しているいとこに性虐待を受けていました。
    どうしても被害に納得が行かず、37歳の時に弁護士を雇って提訴。
    1,000万円受け取りました。

    私は正直言って、お金で気が済みました。
    平和な子供時代を返して欲しいと言っても無理と言うことが分かっていたからです。

    ただ、今後、相手に一切コンタクトを取らないと言う書面にサインさせられましたが、
    それを言いたいのは私の方だって思いました。
    今は、実家から遠く離れた土地で平和に暮らしています。

    +46

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/29(月) 19:04:37 

    盗撮被害で50万取れた。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/29(月) 19:05:58 

    事故で脚切断
    5000万の慰謝料?医療費を貰ったことがある。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2019/04/29(月) 19:07:25 

    夫の不倫相手から70万取りました。
    もっと取れば良かったな〜!
    地獄に落ちて欲しい(´ω`)

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2019/04/29(月) 19:17:59 

    貰えるだけマシだと思えば?

    +0

    -10

  • 64. 匿名 2019/04/29(月) 19:18:14 

    既婚者と偽り婚活サイトにいた人に50万もらえた。
    たった二ヶ月交際で全おごりだったからいま思うと50万ももらえてよかったけど。
    当時はものすごく恨んだ。
    今でも…

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/29(月) 19:29:38 

    >>56
    主は金額に納得してないなんて一言も書いてないよ。
    裁判で勝ち取った慰謝料は、謝罪と同じだという事も主はわかってる。
    実際に経験しているからね。

    このトピは、
    わかってはいるけど法律ではこれ以上やりようがないことに対して、分かり合える人と語りましょうってトピだよ。


    もう少し裁判のこと調べてから
    出来ること、出来ないことを噛みつきなよ。
    無知な上に口先だけで気分が悪い。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2019/04/29(月) 19:37:32 

    >>56
    某国っていう言葉も
    すべてが傷口に塩を塗るようなコメントだね
    同じ日本人なら恥ずかしいから名乗らないで欲しい

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/29(月) 20:03:40 

    >>37
    >>31です。私は社有車で運転中、信号待ちで追突されて会社側が弁護士特約使う事を許してくれなかったので実費で弁護士つけました。
    痛みで仕事してても今の仕事に支障が出る状態、10ヶ月整形外科に通院しても改善せずMRIまで撮ったけど後遺障害認定されなかった事、今後通院なり鍼治療や整体通うにしても相手が提示してきた30万って額と現状の痛みと不都合を天秤にかけた時に納得できなかったので。
    近場で初回相談無料の交通事故に強い弁護士事務所探して、現状の金額や弁護士を入れたことによってプラスがあるのかどうか話を聞いて判断しました。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/29(月) 20:35:21 

    買い物に行く途中で信号無視して来た車と衝突して
    婚約指輪の代わりに買って貰った車が一発で廃車になった。
    「まったく同じ車を探して弁償して欲しい。」とお願いしたら
    「無理。」ってなって結局5万円分の旅行券が来ただけだった。
    思い出してもムカつく。
    某有名食品会社の陸上部にいるから事故の事は公にしたくないとか
    ほざいてたけど騒げばよかったかな。

    +36

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/29(月) 20:40:05 

    パワハラで労働審判して100万貰ったよ。
    がっちり証拠揃えてたから、パワハラの慰謝料にしては世間一般と比べても高額な部類になると思う。
    お金以上に第三者に相手に過失があると認定されたのが嬉しかったし、心底ザマァ!と思って清々しかったよ

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/29(月) 21:31:51 

    >>5女の顔がちっとも嬉しそうじゃないしせめて、真ん中にして写してあげたらいいのに。誰これ?きれいな人だね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/29(月) 21:33:06 

    >>19酷いこと言われたりされてきたね。なにそいつ。殴ってやりたいわ

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/29(月) 22:07:12 

    >>42 >>57
    主はさ、納得したいけどできないって苦しんでて
    で、色んな人の意見が聞いてみたいと思ったんでしょう

    「お金貰えたならいいじゃん」って言葉を悲観的にしかとらえないのもどうなのかな?
    たしかに嫌だと思う人もいるけど、
    決めつけて批判する事と感想を述べる事は違うと思うよ。

    主がどう思うかはわからないけど
    そういう人も居るんだな、自分はまだよかったなって思えて
    納得できる事もあるかもしれないよね

    主が「金貰ったんだからいいじゃんいい加減しつこい」って思ってしまって
    自分で苦しんでて、私はそうは思わないけど

    もし自分はまだよかったなとか思えたら
    少しは楽になれるかなって思って
    あえて反対エピソードを書いたんだよ

    どんな形で何がきっかけで前に進めるかは人それぞれでわからないから
    批判的な思いや意地悪じゃなくて、
    この人よりはマシかなとか思えたらなという思いで私は書き込んだ

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2019/04/29(月) 22:51:44 

    旦那の浮気相手から150万
    離婚せずとりました。W不倫で向こうの家族に知られたく無かったらしい。
    どうでもいい。死ねばいいのに。
    子供がパパっ子だからとりあえず離婚はしばらくしないけど後々すると思う。今は仮面夫婦でうまくいってる。

    +7

    -4

  • 74. 匿名 2019/04/29(月) 22:59:42 

    80歳のおじいさんの車にはねられてもらった。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/29(月) 23:01:51 

    婚約破談で50万円いただきました。
    別に金額じゃない。裁判で判決が下りて私が勝訴し向こうが敗訴した。その事実が欲しかっただけ。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/29(月) 23:03:38 

    >>34
    私は闘った方なんだけど
    環境が良かったからできたことだと思ってる
    それでも体調崩したし
    未だに相談されたりするけどあまりオススメはしないよ
    こんな感じだよって話はするし相談窓口は紹介するけど
    組織と個人が闘うのはすごく大変

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/29(月) 23:15:20 

    旦那の不倫相手から裁判して50万もらった(もらってる)けど
    全然、スッキリなんかしない。

    あいつかこの世からいなくならない限り、私はスッキリなんかしないと思ってる。

    私が天涯孤独の身ならこの世から消すこともできるけど
    親や兄弟や子供たちを、身内に殺人者がいるみたいな立場にはしたくないから我慢してる。

    借金があるような女だったから
    50万でも、お金を払うことで苦しんでればいいと思うくらい。

    旦那と結婚したかったみたいで、私に嫌がらせしてきたうえに、私に慰謝料払いたくないとか言ってた女だから
    結局払うことになってザマアミロって。
    たまに思い出して思うくらい。

    月々分割分が弁護士の口座に振り込まれて、半年に一回私の口座に振り込まれるので
    普段は考えないようにしてる。

    考えたら消しに行きたくなるからね。

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/29(月) 23:19:25 

    産後無理矢理離婚されて元夫から100万。
    元議両親からも100万貰いました。
    傷は癒えません。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/30(火) 00:10:04 

    慰謝料とか迷惑料とかは取っておかずに使っちゃった方が良いみたいな話を聞いたことある
    迷信?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/30(火) 00:47:34 

    旦那の不倫相手から300万もらった。
    離婚予定はなく、状況からその額は難しいって行政書士に言われてたけど、あっさりサインして逃げるように帰り、後日振り込み。
    それだけ揉めたりして社会的地位とか家族が壊れるのが怖かったんだろうね。
    所詮その程度の関係。

    だからと言ってスッキリはしないし、3年経つ今でも思い出さない日は1日もない。
    忘れられたら楽なんだろうけど…人に対する恨みの気持ちが消えないって結構辛い。
    早く楽になりたい。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/30(火) 02:22:02 

    知り合いの話
    ピルを飲んでると嘘をついて妊娠したのに、相手の男が結婚してくれないから養育費とは別に500万円の慰謝料を請求してる。そんなに貰えるもん??

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2019/04/30(火) 02:38:33 

    >>81
    ピルを飲んでても妊娠する可能性はあるよ
    男の方にやましい理由があるんじゃないかな
    例えば既婚を隠してたとかね

    何か妊娠すると女だけが悪いって思いたがる人いるけど
    男女両方に責任あるからね

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/30(火) 03:23:13 

    >>81
    そもそも500万の支払い能力がなければとれないよ。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/30(火) 03:38:32 

    まず勝つ事が大事。
    次に裁判起こせばもっと貰えるよ。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/30(火) 04:49:15 

    >81です

    なるほどです。

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2019/04/30(火) 05:13:45 

    >>82
    横だけど、飲み方をしっかり間違えなければ妊娠するなんてまずありえない。
    統計学的には服用していても数パーセント妊娠するとかあるけどそれは使い方を間違えているから。
    妊娠してしまう人は飲む時間をルーズにしている人や、他の薬(抗生物質など)との飲み合わせを考えずに使ってしまっている人だよ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/30(火) 05:43:19 

    ピルを飲んでるからってゴムをつけない男も悪いけどね

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/30(火) 15:15:58 

    私なんて、離婚する時、不倫されてたのに認めなくて、解決金としてもらいました。
    相手子供妊娠してたのに、世の中真面目に生きてるの馬鹿らしくて、大泣きしました。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/05/01(水) 02:23:00 

    >>72
    私は>>57ですが、励まそうとされていたのは分かります。

    ですが、主さんはパワハラの内容を詳細には語っていませんよね。
    なのに何故前提があなたの辛さ 〉主さんの辛さなのでしょう。
    (自分はまだマシかな、この人よりはマシかなという文面からそう読み取りました。)
    主さんよりあなたが辛いとどうして言い切れるのですか?

    またどのような意図があるにせよ、
    「あなたの辛さなんて私に比べたら全然マシ。私の方がもっと辛い境遇だった。」と主さんの辛さを否定するメッセージを送ってしまっているんです。

    個人的には、辛さは比較できるものではないと思っています。
    主さんは辛かった。あなたは辛かった。
    別のお話です。

    辛さ比べをして、例えばあなたに対し「命あるだけ全然マシじゃん。どれだけパワハラ受けたとしても今生きて生活できてるんでしょ?
    ◯◯なんて自殺しちゃったし、私なんて入院する羽目になったんだよ。」という話をしたとして、あなたは楽になりますか?

    楽になる方もいらっしゃるかもしれませんが、そうでなかった場合さらに相手を追い詰めることになってしまいます・・。

    私は追い詰められた側をずっと見てきたので、今回迷いましたが意見を書かせて頂きました。

    これ以上はトピズレになるので以降もう返信はしません。

    ご不快になられた方がいましたら申し訳ございません。
    トピズレ失礼しました。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/05/01(水) 02:27:41 

    参考まで
    「つらい」気持ちを誰かと比較して「あのひとよりマシなんだから」なんて思わなくていいんだよ - Peachy - ライブドアニュース
    「つらい」気持ちを誰かと比較して「あのひとよりマシなんだから」なんて思わなくていいんだよ - Peachy - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    がんばってきたあなたへ贈るトイアンナの「生きづらさ」診療所 12こんにちは、トイアンナです。最近『親がしんどい』という漫画を読みまして、もうありとあらゆる毒親を詰め込んだ展開にあっぷあっぷしながら読んだ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード