ガールズちゃんねる

服が欲しいけど着ていくところがない

114コメント2019/05/04(土) 22:53

  • 1. 匿名 2019/04/28(日) 23:01:55 

    可愛いワンピースを見かけて、欲しいなと思ったけど、着ていくところがない…と思い直して買いませんでした
    最近こんなことが多いんですが、みなさんもこういうことがありますか?
    欲しい服見つけて着ていくところがない場合は買ませんか?それでも買いますか?
    買ったらどうしてますか?

    +423

    -3

  • 2. 匿名 2019/04/28(日) 23:02:28 

    服が欲しいけど着ていくところがない

    +81

    -14

  • 3. 匿名 2019/04/28(日) 23:02:45 

    引きこもりがる子

    +127

    -30

  • 4. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:03 

    ホテルランチとかいく!友達や彼氏と無理でも、母といく!

    +116

    -24

  • 5. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:09 

    一人でファッションショー

    +315

    -7

  • 6. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:10 

    仕事すればいいのでは?

    +8

    -67

  • 7. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:22 

    ダイソーに着ていく

    +245

    -21

  • 8. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:28 

    逆に着ていくきっかけになるんじゃない(^^)

    +378

    -9

  • 9. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:47 

    お金に余裕があれば買うよ

    +235

    -2

  • 10. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:48 

    買わないよ
    無駄は嫌い

    +102

    -24

  • 11. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:56 

    着ていくための予定を後から作れば良いのよ

    +338

    -8

  • 12. 匿名 2019/04/28(日) 23:03:59 

    小さい子供がいるからワンピース欲しいけど躊躇する。

    +17

    -17

  • 13. 匿名 2019/04/28(日) 23:04:02 

    着ていく予定を作れば解決!

    +58

    -8

  • 14. 匿名 2019/04/28(日) 23:04:12 

    高すぎなければ買います!
    ちょっとそこまで、、とかでもテンションあがるし背筋がのびるよ!

    +295

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/28(日) 23:04:39 

    どこにもないことないやろ
    外から一歩もでないけ

    +5

    -16

  • 16. 匿名 2019/04/28(日) 23:04:43 

    あるよ。

    なりたい自分と現実のギャップを突き付けられる瞬間でひどく落ち込む。

    +138

    -0

  • 17. 匿名 2019/04/28(日) 23:04:50 

    近所のスーパーでも来てったらいいじゃない。素敵な服って、着るだけでテンション上がらない?そのワンピース買っておいでよ。それ着て出かけたら、いつものスーパーも成城石井に感じるかもよ。

    +478

    -9

  • 18. 匿名 2019/04/28(日) 23:04:55 

    気軽に着ればいいと思いますが

    +132

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/28(日) 23:05:01 

    >>1

    たかだかワンピースの着ていくところって考える? お花畑で暮らしてるの?

    +5

    -52

  • 20. 匿名 2019/04/28(日) 23:05:01 

    お出掛け着くくりをやめて、日常で普通に着ればいいと思う
    いつも綺麗な服装している人いるし

    +327

    -2

  • 21. 匿名 2019/04/28(日) 23:05:19 

    結婚式に参列するくらいのワンピースで、この先予定がなければ買わないかなぁ…

    +64

    -5

  • 22. 匿名 2019/04/28(日) 23:05:23 

    服があれば着ていくところが増える。
    私はそうだよ。新しい服買うといつもよりちょっとだけお洒落なお店に入る心構えができる。

    +187

    -4

  • 23. 匿名 2019/04/28(日) 23:06:43 

    マキシスカートや太いパンツが好きなんだけど、毎日自転車だから裾の巻き込みが怖くてスキニーパンツしか履けない。

    +172

    -2

  • 24. 匿名 2019/04/28(日) 23:07:14 

    普段から着てるけど
    普段何着てるのよ、裸族?

    +2

    -20

  • 25. 匿名 2019/04/28(日) 23:07:19 

    私も、ボッチだから出かける事も誰に見せる事も無いけど
    自己満足。で、たまに1人でそれ着て出かけてる
    たまにはオシャレしたいし。

    +249

    -3

  • 26. 匿名 2019/04/28(日) 23:07:33 

    最近よくあるかも。昨夏から会社(事務系)が私服から制服になったから余計に。制服になった時は「好きな服着れるー!」と喜んだ、というのも常に「会社に着ていけるか?」を基準にきれい目な服を選んでいたから。しかし実際、好きな服を着る日=土日だけ。しかも以前購入した私服兼会社服がまぁまぁある・・・結局、好きな服どころか服を買うに至らない状況。

    +91

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/28(日) 23:07:50 

    私も同じ
    ホテルとかの一人アフタヌーンティーに
    行ってみようかと思ってる

    +159

    -3

  • 28. 匿名 2019/04/28(日) 23:08:10 

    私も仕事以外は引きこもりがち&一人大好きだけど、何故かオシャレすることが好き。
    高すぎなければ買うよ。
    ネイルと一緒で自己満。
    可愛くしてれば自分のテンション上がって幸せじゃん!!
    ちょっとそこらへんの用事でも、スーパーに買い物でもいいと思う。着て行こう!

    +152

    -2

  • 29. 匿名 2019/04/28(日) 23:09:04 

    若い頃はそうだった
    買わないといつまでも後悔するたちなので、欲しかったら買ってたけど
    結局、主と一緒で着ていく場所なんか無いんだよねえ
    部屋で、鏡の前で合わせて満足するだけ
    他の手持ちの服とは合わせられない物が多かったし
    ある日自分は「観賞用」の服が欲しかったんだ、と気が付いた
    今でも観賞用の服を欲しくなる事があるけど、買う前に「おまえはこんなドレス買って、
    一体どこのパーティーに着ていく気なんだ?」と自問自答して諦めさせている

    +144

    -5

  • 30. 匿名 2019/04/28(日) 23:09:10 

    買えるお金があるなら買っちゃえ!!
    お金があるなら私なら買ってる(泣) 
    着ていく場所がなければ予定立てたりしたら良いよ!!
    可愛いお洋服着てまた服を見に行ったりコスメ見たりブラブラとショッピングしたら良いじゃん!

    私はお洋服買うお金が欲しい(´;ω;`)

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/28(日) 23:09:51 

    「ちょっとしたパーティ」に着ていくような服?
    だったら着ていくところがないてのもわかるけど。。
    そこまでじゃない、ただのワンピースなら、1人でデパートに行くかなー。

    +114

    -1

  • 32. 匿名 2019/04/28(日) 23:10:08 

    私は自分の為に好きな服を買って着てる。
    妥協してテキトーな服着るより外出しよう!という気になるし気持ちも明るくなる。
    それにテキトーな時に限って知り合いに出くわしたりするし。

    +60

    -3

  • 33. 匿名 2019/04/28(日) 23:10:14 

    美術館とかどうでしょ?
    なんか気がひきしまるし。

    普段なかなか着る機会がないから、少しスーパーに買い物行くだけでも好きな服を着ていくよ。田舎で来ていくところないから。着ないともったいないよね。

    +114

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/28(日) 23:11:05 

    ユニクロすら買いに行くの面倒な人間からしたら服が欲しいなんて若い

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2019/04/28(日) 23:12:32 

    >>1

    あるある~。家と会社の往復とか、専業主婦の時期とかはそう感じる気持ちも分かる。

    けど、そんなの自分の気持ち次第でもあって、自分さえOKならそのワンピースでスーパーに行ったっていいし、エルメスのバッグを馬糞が落ちてる田舎道で持って歩いたっていいんだよね。

    自分の経済力で買えるなら買っちゃっていいと思うよ◎。それを着てあなたが気分よく過ごせるなら、家の中で着たっていい。

    服が欲しいけど着ていくところがない

    +92

    -0

  • 36. 匿名 2019/04/28(日) 23:12:37 

    コンサートやライブに行くたびに
    服を買ってる。

    +41

    -1

  • 37. 匿名 2019/04/28(日) 23:12:46 

    私も同じです。
    イオンで服買って、次回イオンにその服を着ていく、の繰り返し。周りに何にもないド田舎なもんで…

    +121

    -2

  • 38. 匿名 2019/04/28(日) 23:14:39 

    個人的には、クローゼットの中や自分の生活を考えて、「着ないね!」と思ったら買わないです
    貯金ラブなアラフォーなので笑

    でも、若い頃なら買ってどこでもいいからお出かけしてキラキラするのが一番なように思う
    友達と予定が合うならその時!
    誰とも予定合わないなら、お一人様で美術館とか映画とかおしゃれして行くと楽しいよ~

    +65

    -3

  • 39. 匿名 2019/04/28(日) 23:14:52 

    デートに着て行くために
    頑張って彼氏を作る。

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/28(日) 23:15:38 

    買っても着る機会無いしって私もよく諦める。日常に服を合わせてる。
    でも服に日常を合わせるようにしたらもっと毎日楽しくなるかもしれないとここまで見て思った。

    +98

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/28(日) 23:16:40 

    着ていく機会を自分で作っては?
    バーやお洒落なカフェに行くとか

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/28(日) 23:17:19 

    >>31
    「ちょっとしたパーティ」ってアパレル店員さんの謎ワードトップだと思う
    ちょっとしたパーティって何ぞ

    +191

    -4

  • 43. 匿名 2019/04/28(日) 23:18:31 

    私は服を買いに行く服がない

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/28(日) 23:19:13 

    欲しかったら買う。それだけ。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2019/04/28(日) 23:20:18 

    もう大人だし(30代)普段からちゃんとした格好をしている女性でいたいなと思ってお出かけ着と普段着の境目をなくならすようになりました。
    だから買うと思います。

    +59

    -2

  • 46. 匿名 2019/04/28(日) 23:21:08 

    アニエスベーのフォトプリントにハマっていた時期あるよ!
    美術館に行く時とか、カフェ行く時に着た
    友達に何か言われるかな~と思って、一人の時
    何か服を着ていく場所を探すのが楽しかったし、その時にお一人様で行動が出来るようになった

    今はユニクロ愛用者ですが、色々ぶっとんだ服を楽しんだ時期があって良かったと思う
    服が欲しいけど着ていくところがない

    +99

    -2

  • 47. 匿名 2019/04/28(日) 23:24:59 

    引っ越してから友達に会うこととかないからたまに会う約束したら服買ってる

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/28(日) 23:28:22 

    >>42
    一時流行った“たこぱ”じゃないかな?

    +18

    -4

  • 49. 匿名 2019/04/28(日) 23:30:19 

    主と同じだわー
    私は舞台でも見に行こうとかと思ってる

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2019/04/28(日) 23:30:36 

    主婦になったら、今日はスーパーだけだし、家にずっといるし・・・・でどんどん所帯染みた服装しかしなくなるんだよ
    普段からおしゃれしてた方が面倒くさくならずにすむから逆にラクですよ

    +84

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/28(日) 23:30:39 

    新しい鞄とか靴を買うと勝手にテンション上がって、それらを身につけて用もないのにひとりで東京駅周辺とか駅ナカとかぶらぶらしている。
    それはそれで楽しいです。

    +91

    -0

  • 52. 匿名 2019/04/28(日) 23:32:32 

    友達いないけど1人行動大好きだから映画いったりお買い物いったりしてるよ
    着ていくとこないし…っておしゃれしなくなったらつまんないもん

    +74

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/28(日) 23:33:12 

    わたしはぼっちだけど服ずきだから、ちょっとのお出かけでもシャワー浴びてちゃんとコーデしていないと出て行けない。きちんとしていると、普通にお買い物に行くだけでも結構楽しいよ。

    +73

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/28(日) 23:39:46 

    わかる!
    私は、化粧品買いに行った。
    お店の人に、似合ってるって誉められた。

    +45

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/28(日) 23:51:30 

    買います(*^^*)
    私はカジュアルな服を持っていないので、仕事(仕事着あり)にもスーパーやコンビニにも着て行きます。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/28(日) 23:53:24 

    服作りが趣味なんだけど、ワンピース作ると綺麗目しか出来上がらない。
    今流行りのダボダボをわざわざ作りたくはないから。
    でも着て行く場がなくだったらダボダボのを作った方が利用度が高そう。私の場合は作ることが目的になってて着ることは二の次。着れない服ばかり溜まっていっていて悩む。
    ちなみに売ることは考えてないです。

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2019/04/28(日) 23:58:53 

    >>1
    私は主さんと同じ感じですが、買ってしまいます。
    結局新しい服や靴買っても、なんの予定もないし、外出嫌いだし人と会うのも嫌なのに。
    全然着てない服が、タンスの中でたくさん眠ってます。

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2019/04/28(日) 23:59:39 

    私出かけるところないから、今は買わない!
    それどころか、過去の服を断捨離しているところ。
    流行り廃りはあるし、今後必要になったときに好きなやつをバーンと買おうと決めてる。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/29(月) 00:02:06 

    コンサートとかは?

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2019/04/29(月) 00:02:44 

    ちょっとしたパーティー行きたいわー。
    2000円くらい払うから。
    ちょっとオシャレしてちょっと楽しんだらす〜ぐ帰るからw
    毎日同じすぎて行ける機会もないw

    +63

    -2

  • 61. 匿名 2019/04/29(月) 00:11:15 

    あまりにも似合っていれば買う
    着ていくところなくても

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2019/04/29(月) 00:12:35 

    デパート行く!!
    用がなくても行く!!

    +30

    -1

  • 63. 匿名 2019/04/29(月) 00:13:04 

    家の中だけでもきる

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2019/04/29(月) 00:14:07 

    とりあえずgw中に断捨離する
    そしてまた買う

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/29(月) 00:16:07 

    おしゃれな部屋着にお金をつぎ込む

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/29(月) 00:21:05 

    スーパーとかショッピングモールならワンピースくらいは着ていけるけど
    仕事はなるべく地味にしていきたいからどうしても好きな服着られないな。

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/29(月) 00:31:56 

    わかるーーーー!
    おしゃれ会したいもん!
    私は少ない友達とちょっと高めのランチする時に着ていくのがめちゃくちゃ楽しい!!
    ランチだからそんなに歩かないし気候もわかるし!
    1人でも着てもいいと思うんだけど、なんかもったいない気がしちゃうんだよね!

    +42

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/29(月) 00:34:37 

    いつも綺麗な服装で疲れないかと言われるけど
    20代も30代も2度と返ってこないから
    その年代にしか似合わない洋服をめーいっぱい着たい

    +73

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/29(月) 00:57:15 

    ホテルへお茶しに行ったらどうかな?

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2019/04/29(月) 01:14:07 

    >>42
    お友達の誕生日パーティー
    会社のパーティー
    色々あるよ。

    +3

    -5

  • 71. 匿名 2019/04/29(月) 01:33:00 

    会社で普段テキトーな格好してたまにオシャレしてくと、今日デート?とか聞かれて面倒だから会社には着て行きたくない
    彼氏欲しいよ〜本当はデートで着ていきたいよ〜

    +42

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/29(月) 02:17:38 

    映画でもショッピングでも、旅行でも何処でも着ていけると思うよ。
    私もライブに着ていく。少しでもお洒落したいし。

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/29(月) 02:18:32 

    >>70
    会社のパーティーって何だい?忘年会とか歓送迎会なら分かる
    あとお友達の誕生日パーティーって、大人でやるの?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/29(月) 02:37:48 

    美術館に着て行くのはいかがでしょうか
    綺麗な服に身を包み綺麗な美術品を鑑賞する…とても有意義で文化的な時間に過ごせること、うけあいです

    +30

    -2

  • 75. 匿名 2019/04/29(月) 02:39:18 

    >>42
    私も長年謎だったけどサクラのバイトで、何かの新作発表会みたいなのあったよ。
    あとは、メイクイベントとか?
    リア充さんは大変ねと思ってる。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/29(月) 02:42:16 

    >>73
    大きな会社なら芸能人よんで創立記念パーティーとかやるよ。受付したことある。
    学会とかで食事がでてちょっとした立食パーティーとかやってたな。
    一般庶民だからいつも裏方だけど。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2019/04/29(月) 02:51:50 

    すごい素敵なドレス見つけたんだけど
    このトピみて買おうと決めました。

    それ着てスーパー行こう

    +52

    -2

  • 78. 匿名 2019/04/29(月) 03:30:20 

    ど田舎だけど、変わったデザインのちょっといいワンピースとか一着持ってると便利
    別に田舎とか関係なくイオンでも薬局でもホームセンターでもどこでも着ていく

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2019/04/29(月) 04:03:49 

    気に入ったなら買っちゃえ!

    +16

    -2

  • 80. 匿名 2019/04/29(月) 04:21:47 

    来月になったら買う!
    今月は我慢する

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/29(月) 05:33:08 

    ここみて近所の田舎スーパーにマダムらしきご年配の奥様方が沢山いる理由が分かった。
    ドラストに毛皮とか、スーパーに着物とか。
    皆さん老い先短い時間を全力で楽しんでいるんだな。
    ライフスタイルもあって、ジャージやデニムばかりで過ごしてたけど、次欲しい素敵な服見付けたら買おう。

    +45

    -3

  • 82. 匿名 2019/04/29(月) 06:28:21 

    普段は普通服だしパート日はジャージだけど
    週末は旦那もいるから予定なくてもちょい綺麗な格好する。
    だから服は時々買うかな。
    週末限定だけどファミレスやスーパー行く時にきてるよ。
    可愛い格好すると子供も喜ぶし。
    あと参観日やPTAの時は周りのお母さんも割とオシャレして来るから。
    毎シーズン全く服買わない事はない。

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/29(月) 07:16:17 

    どうせ着て行くところなんてないんだから必要ないでしょ!とか、去年買った春服があるでしょ!とか言われるのがメチャクチャ嫌です。わかる人いるかな?

    私は例え予定がなくても、服が無いと外に出れないって思っちゃう。それで出かけない→トキメキがない→ストレスになる。特別予定無くてもオシャレはしたいし、ずっと女でいたい。だからある服で我慢みたいな考えにはなれない。

    +52

    -4

  • 84. 匿名 2019/04/29(月) 07:28:47 

    このトピの意見、全部わかる。
    全部プラス押したよ。

    自分はスーツ好きなんだけど
    着るような生活じゃないからジレンマだったんだけど
    思い切って買ってみるかな

    +44

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/29(月) 07:46:29 

    着る機会ないけど好きな服って、場所取るんだけど気に入ってるから手放すこともできなくて困るよ

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/29(月) 07:50:39 

    着ない服は買わない
    こういう時に使えるなってイメージできる服なら買う

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2019/04/29(月) 07:56:01 

    こないだ黒のワンピース着て制服あるパート行ったら、更衣室で今日は卒園式?って聞かれた。
    やっぱり恥ずかしくなってそれからジーパンとかにしてる。

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2019/04/29(月) 07:56:43 

    >>26
    制服だとすぐ着替えちゃうから、逆に手抜きになるよねw

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/29(月) 08:01:20 

    専業主婦なら当たり前のこと。
    独身時代から大好きだった洋服屋さんがあるけど、夏と冬のセールの時にしか行けない。
    でも、それで充分。

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2019/04/29(月) 08:02:10 

    このトピ見て勇気出た
    主さんと同じ考えだったけど変わるぞ〜
    もったいないな、これ着てどこへ出かける?って服
    タンスの肥やしだったけど、今日からドンドン着る!

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/29(月) 08:24:00 

    お金があるなら買って、電車に乗って、カフェでお茶します。美術館とか行ってもいいですね。

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/29(月) 08:40:26 

    >>58
    私も買わなくなった。
    必要が生じたら買いに行く。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2019/04/29(月) 09:02:56 

    >>87
    余計なお世話だよね。別に何着て行ったっていいじゃんね。きっとその人は行事ごとにしかオシャレはしない人なんじゃない?

    +17

    -2

  • 94. 匿名 2019/04/29(月) 09:33:57 

    >>81
    それって皆どこかに出掛けた帰りなんじゃないの?
    スーパーに行くから着た服じゃなくてさ。

    +6

    -2

  • 95. 匿名 2019/04/29(月) 10:01:17 

    >>1
    私なら買います。買ったら用がなくてもデパート行ったりカフェ行ってみたりすると思う。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/29(月) 10:47:14 

    持ってる靴やバッグに合わせやすいなーって思ったら買う

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/29(月) 10:47:32 

    会社は制服だから、通勤に好きな服を着て行く。
    好きな服着て、好きなバッグ持ってテンション上げないとやってられない。

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/29(月) 11:04:09 

    わかる!非常にわかる!
    たまにはヒール履いておしゃれして出かけたいけど出かける場所が無い。
    「おしゃれな街がおしゃれな人を作る」
    って聞いたことあるけれども最もだなと思う。
    都会なら様になるけど田舎でおしゃれすると悪目立ちするから
    おしゃれする気にもならず、町を歩く人もそんな感じ。

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2019/04/29(月) 11:23:29 

    >>94
    日常的に清潔感のあるメイクで服装も綺麗にしている町ってありますよ
    郊外から来るとそこの人たちがおしゃれに見えるの
    でもそこの住人にとっては普通だからあまりピンと来ないという

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/29(月) 11:24:56 

    スウェットでゴミ捨てに行ける行ってる人+

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2019/04/29(月) 13:56:08 

    >>87
    通勤の服はTPOに合わせるわ
    ワンピースは相応しくない

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2019/04/29(月) 14:12:49 

    オシャレしないと老け込むと思う。
    自分の身近な人達見てると、若くてもオシャレしてない人は老けて見られてる。
    節約や貯金も大事だけど、服を着る楽しみまで削るとつまんない人生だよ。

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2019/04/29(月) 15:22:02 

    私もそう。
    子供が成人して
    ママトモは全員いなくなった。
    たまに習い事に行くとか
    主人とランチに行くくらい。
    デパートに行く目的のメインは
    化粧品とデパ地下。
    私がオシャレして行くとこ
    なんてないわ。
    私の衣装代にお金かけるより
    お皿や主人の服にかけた方が
    いいわ。
    私の服は1シーズンに上下一つずつ
    イエナあたりで
    できればセールで買えばいいかな。
    こうやっておばあさんになるのね。

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/29(月) 15:22:33 

    ぜーんぶ完璧にコーデしようとするからじゃない?
    日本人ってはずすのが苦手だなって思う。
    系統が決まると頭から爪先まで全部その系統にするからやりすぎ感が出るんだと思う。
    でもそこまでしないとその系統は認めないって言うよね。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/29(月) 15:59:49 

    >>104
    完璧にコーデしないと、ダサいとかチグハグだとか手抜きみたいに悪く言われらからだと思う。
    メイクと服はちゃんとしてるのに髪が合ってないとか、その服着るなら靴とバッグも違うの合わせないと変だとか。
    自由さがないから疲れるね。

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/29(月) 17:26:10 

    お洒落な服買ったら、その服着て服屋さん言っても良いんじゃない?

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2019/04/29(月) 17:49:09 

    小さい子どもがいるから、ステキな服を見つけても「どうせ汚れる」と思ったらなかなか買う勇気が出ない。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/29(月) 20:39:11 

    その服着てまた新しい服買いに行ったらいいよ!

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2019/04/29(月) 22:11:06 

    田舎あるある
    イオンに買い物に行く服をイオンで買ってる

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/29(月) 23:30:11 

    >>109
    うちの田舎ではイオンは知り合いばかりで落ち着かないからオンラインショップフル活用だよ。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/29(月) 23:42:06 

    我慢は良くないよ
    破産覚悟でドンドン買ってこう!

    +0

    -4

  • 112. 匿名 2019/05/04(土) 21:33:50 

    >>84
    スーツこそ体型変わると着られないし太らないようにするのにも効果的w
    スーツとかお洒落なワンピースとか、そんなに着る機会なくてもクローゼット開けて目にはいるだけでもテンション上がるよね。
    ひとつお気に入りの服が出来るとそれに合わせて外見も内面も変わるし服の力も凄いと思った。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2019/05/04(土) 22:52:49 

    通勤に使えるやつ、日常で使えるやつコーデできるものがあるやつを買うよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2019/05/04(土) 22:53:20 

    買うときはどの服に合わせるか考えて買うよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード