ガールズちゃんねる

好きな人が他の子と楽しそう

125コメント2019/05/01(水) 01:23

  • 1. 匿名 2019/04/28(日) 17:20:54 

    職場や学校の好きな人が あなたの見える所で他の子と仲良く2人で話している時どうしますか?

    最近 職場の好きな人が他の女の子と2人で仲良く話しています。ほぼ女の子から声を掛けていますが楽しそうな2人を見たくないので見えないところに行きます。

    皆さんはその場を去る、その場にいる、声を掛けに行くなど...どんな態度になりますか?

    +130

    -13

  • 2. 匿名 2019/04/28(日) 17:22:28 

    これが現実だと自分に言い聞かせる。

    +316

    -2

  • 3. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:01 

    なぐり倒す

    +26

    -34

  • 4. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:05 

    私は何気に声をかけ、割り込むタイプです

    +16

    -38

  • 5. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:09 

    仕方ない

    +192

    -3

  • 6. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:17 

    複雑な気持ちにはなるけど適当にやり過ごすしかないよね。

    +241

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:18 

    去りたいけど、何話してたんだろう?ってモヤモヤするの嫌だからその場に居る。

    +79

    -4

  • 8. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:34 

    好きな人が他の子と楽しそう

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:38 

    相手が可愛い子なら諦める
    ブスなら割り込んで行く

    +16

    -28

  • 10. 匿名 2019/04/28(日) 17:23:56 

    他の子の顔面偏差値が自分より低かったら何とも思わない
    自分と同レベルかそれ以上だとそわそわする

    +139

    -21

  • 11. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:02 

    銃撃して二人を殺害する。

    +14

    -26

  • 12. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:13 

    見ないことにする

    +21

    -3

  • 13. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:17 

    遠目に経過を見守る。

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:22 

    泣く
    好きな人が他の子と楽しそう

    +85

    -5

  • 15. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:27 

    好きな人が他の子と楽しそう

    +25

    -3

  • 16. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:33 

    別にどうもしない
    たとえ交際していたとしても、用事が無い限り声を掛けに行くとか有り得ない
    何様のつもりかと思う
    自分以外の女性と楽しく話をしているのすら見たくないなら、2人で無人島で暮らすしか無いでしょう
    非現実的だよ

    +51

    -38

  • 17. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:42 

    女に徹底的に説教したことある。嫉妬してるってバレるけど女にどう思われても関係ねーし

    +6

    -60

  • 18. 匿名 2019/04/28(日) 17:24:55 

    まーこちらから見て楽しそうにしてる相手とはだいたい付き合うよね。女の勘って結構当たるんだわ…

    +303

    -4

  • 19. 匿名 2019/04/28(日) 17:25:02 

    リスカして気を引く

    +5

    -29

  • 20. 匿名 2019/04/28(日) 17:25:14 

    彼女かな?と思い、すぐ気持ちが冷めるから何とも思わない

    +89

    -3

  • 21. 匿名 2019/04/28(日) 17:25:17 

    彼氏でもないのに行動制限する方がおかしい
    見てるだけ

    +144

    -5

  • 22. 匿名 2019/04/28(日) 17:25:24 

    はいはいちょっとごめんなさいよ
    好きな人が他の子と楽しそう

    +282

    -1

  • 23. 匿名 2019/04/28(日) 17:26:00 

    >>17
    あんたのもんじゃないじゃん(笑)彼氏ならわかるけど!いや、彼氏でもないわ

    +113

    -3

  • 24. 匿名 2019/04/28(日) 17:26:34 

    話した女の数だけ玉を握り潰す

    +6

    -18

  • 25. 匿名 2019/04/28(日) 17:26:37 

    女って馬鹿だな・・・

    男はそれ以上に馬鹿だけど

    +14

    -17

  • 26. 匿名 2019/04/28(日) 17:26:42 

    話しかけそうな女がいないときに話しかける

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/28(日) 17:27:04 

    仕方ない
    その場では大人しく去って他の女の子と喋ってない時に貴女も喋りかけよう。

    彼が他の子と喋る度に割り込むのもアレだし

    +155

    -2

  • 28. 匿名 2019/04/28(日) 17:27:04 

    話しかけられる男は話しかけないべき、慣れてるから。あの人には話しかけられないなあって逆に気になってもらえるかも!とりあえず見た目磨く。

    +16

    -8

  • 29. 匿名 2019/04/28(日) 17:27:15 

    世の中には男と女しかいないんだから
    そりゃ良い気しないけど仕方ない

    +61

    -1

  • 30. 匿名 2019/04/28(日) 17:27:20 

    その場では声かけないけど、他の女の子がいない時に声かけて二人きりの時にアピールする

    +39

    -1

  • 31. 匿名 2019/04/28(日) 17:27:31 

    可愛い新人が入ってきたときすっごい浮かれててモヤモヤしてる。怪我で仕事何ヶ月も出れなくなったしその間に何か起こったらどうしよう?!とハラハラしてます。新人さんは主婦だからなにもないだろうけど………

    +67

    -6

  • 32. 匿名 2019/04/28(日) 17:27:37 

    >>20
    冷めるの早すぎない?w

    +6

    -13

  • 33. 匿名 2019/04/28(日) 17:27:48 

    別に好きじゃねえし私もっと他にやることあるし勝手に仲良く遊んでれば?(涙)

    +127

    -2

  • 34. 匿名 2019/04/28(日) 17:28:14 

    竹輪にキュウリを抜き差しして自分に注目してもらう

    +4

    -20

  • 35. 匿名 2019/04/28(日) 17:28:15 

    付き合ってないなら仕方ない。
    告白して付き合うかあきらめるしかない。

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/28(日) 17:28:20 

    >>20
    話してるだけで彼女かなって思うって…
    さっぱりしてるようで重いよ。

    +86

    -6

  • 37. 匿名 2019/04/28(日) 17:28:25 

    その二人は多分両想いだと思うから、自分の気持ちは自分で解決させる。

    +64

    -1

  • 38. 匿名 2019/04/28(日) 17:30:38 

    若気の至りだけど、好きな人が他のこと話してるたびにプンスカした態度したことある、まじないわ…結局付き合えなかったし、恥ずかしすぎる

    +77

    -5

  • 39. 匿名 2019/04/28(日) 17:30:39 

    >>36
    そう思うことで諦めてるんだよ.....。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2019/04/28(日) 17:30:41 

    付き合ってないなら、何も言う権利ないと思う。

    +83

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/28(日) 17:30:47 

    >>3
    好きな人が他の子と楽しそう

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2019/04/28(日) 17:30:58 

    こういうのが嫌だから職場恋愛は勧めないよ。まじで。

    +150

    -3

  • 43. 匿名 2019/04/28(日) 17:30:59 

    取り敢えず同じ土俵に立つことから始める
    話はそれからだ

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2019/04/28(日) 17:31:00 

    勝手に好きになって勝手に失恋して勝手に諦める

    +138

    -2

  • 45. 匿名 2019/04/28(日) 17:31:46 

    えっざぼいざ
    ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ

    二人の門出を祝して花束を捧げる💐

    +9

    -8

  • 46. 匿名 2019/04/28(日) 17:33:14 

    >>16
    冷たいね。皆があなたみたいに冷めた気を使えない性格ではないから。

    +1

    -14

  • 47. 匿名 2019/04/28(日) 17:33:28 

    その子の悪評をでっち上げて社会的に抹殺し、この街いやこの国から出て行ってもらう

    +3

    -21

  • 48. 匿名 2019/04/28(日) 17:33:56 

    >>1
    自分の場合は彼氏だけど仕事に集中して見ないようにする。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/28(日) 17:34:12 

    自分のことを大事にしてくれない男に価値を見出せないから、その人に関する想いは想像のゴミ箱フォルダに入れて忘れる!

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2019/04/28(日) 17:35:19 

    >>38
    可愛い

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/04/28(日) 17:35:31 

    わたしのダイナマイトボディーですぐに取り返す

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2019/04/28(日) 17:36:07 

    馬鹿みたいな書き込みばかりだね。殴るとか自分を大事にしない男に価値を見出せないとか

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2019/04/28(日) 17:36:38 

    そういう場面あった。
    実際にはどうする事もできずにそばで聞いてただけ。見るのも辛いし。

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2019/04/28(日) 17:38:33 

    その子も自分から話しかけてるんでしょ?だったら主もやってみようよ。脈が無いようならあきらめよう

    +59

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/28(日) 17:38:53 

    私の経験上、相手の女の子に自分がその男の人を好きだというのはやめた方が良い。言って失敗したことも、言われて、逆に気になって付き合ったこともある。なんか燃えるのかもね

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2019/04/28(日) 17:38:59 

    >>1
    自分の目の前で他の女と仲良くする時点で、その男は自分に興味が無い事が分かるので他の男を好きになる

    +10

    -5

  • 57. 匿名 2019/04/28(日) 17:42:06 

    どうでもいい人だと誰と話しててもなんにも気にならないのに、好きな人だと誰と話してるのか表情まで観察しちゃうのなんでだろうね。

    +77

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/28(日) 17:42:37 

    仕事中(作業中)だとその場から離れられないから逃げようがない。
    小突き合ったりしてるのが視界に入ると泣きそうになる。
    触らないで~!私も触りたい~!って思いながら平静を装い保つ。
    後で、「あ、話しに混ぜてもらえばよかったんだ」なんて思ったりもする。
    ショック過ぎて会話に混じることが咄嗟に出来ない。

    +46

    -1

  • 59. 匿名 2019/04/28(日) 17:43:22 

    >>19
    お前絶対涙ぶくろにナメクジ飼ってるやろ

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2019/04/28(日) 17:44:21 

    せめてつきあってるかどうか確認してから諦めようよ

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/28(日) 17:44:44 

    >>1
    主って自信がないの?
    好きな人が誰と話しててもいいじゃん。

    +8

    -5

  • 62. 匿名 2019/04/28(日) 17:46:55 

    自分に好意を持たない男に興味ない。

    +31

    -3

  • 63. 匿名 2019/04/28(日) 17:48:30 

    >>9みたいな勘違いブスのがっつきもキモいよね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/28(日) 17:52:12 

    >>1
    行動を起こしたもん勝ちでしょ
    見てるだけで相手が自分に惚れて転がり落ちてきてくれるなんてそうそうナイもん

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2019/04/28(日) 17:54:06 

    好きな女の前で他の女と話してる時点でもう気がないってこと…
    悲しいけど…

    +1

    -13

  • 66. 匿名 2019/04/28(日) 17:54:24 

    声かけられるなら混ざるよ
    何もしなければチャンスないし

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2019/04/28(日) 17:55:26 

    それは辛すぎるね😹
    私だったら涙出るかも。
    でも不貞腐れずに、好きな人には優しく笑顔で。

    +27

    -1

  • 68. 匿名 2019/04/28(日) 17:55:48 

    会話の内容聞いてないフリして盗み聞きする。
    それで、彼女か否か確認してから去る。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/04/28(日) 17:57:55 

    男性の表情見たら、その彼女に好意があるか、自分に好意があるかわかるでしょ。
    私は中学生の時にはわかったけどな。

    +56

    -4

  • 70. 匿名 2019/04/28(日) 18:02:38 

    切ない。
    自分だったらと想像しただけで、胸が痛くなる。

    でも、本命の女の子には気軽に声をかけられないタイプの男性もいるし、
    主さんにまったくチャンスが無いわけじゃない。

    彼と話をする機会があったら、笑顔で話してね。
    あなたと話せて嬉しいって気持ち、彼にきっと伝わると思う。

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2019/04/28(日) 18:04:26 

    たぶんジャマすると思う
    無理矢理中に入って話の主導権うばう感じかな
    黙っていても負けるだけだしね

    +1

    -13

  • 72. 匿名 2019/04/28(日) 18:04:49 

    なるべく視界に入れないようにするかな。
    何も関係ない自分が勝手に傷つくのがバカみたいだから。
    私には関係ない私には関係ないと念じながら仕事するから逆にしんどくなってしまう悪循環。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/28(日) 18:07:43 

    自分が気になってる人が彼女が居るって知ったり
    他の女性と仲良くしてたら、内心ショックを
    受けてるけど、そういうの気付かれたりするのも
    嫌だし、私とかもう眼中にないと思うと、そりゃそうよねって、諦めが入り冷めて行く。すぐ自信喪失するタイプなのでちょっとでも他の人に目が行ってるともうダメ。平静を装いやり過ごす。
    それが無ければ自分からも会話は結構する。

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/28(日) 18:07:46 

    好きな食べ物男性が他の女性と喋ってるだけで胸が痛くなる人ってメンタルヤバイと思う。彼がその女性を好きなら仕方ないじゃん。
    自然に任せるのが一番だよ。
    戦略を練って彼を手に入れても無理が生じる。

    +4

    -11

  • 75. 匿名 2019/04/28(日) 18:08:12 

    笑いながら話してたら嫉妬する。
    私が見たことない笑顔見せるんだなーって。

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2019/04/28(日) 18:09:05 

    自分が好きな男性に好きな人がいるならそっと幸せを願うだけだよ。

    +37

    -5

  • 77. 匿名 2019/04/28(日) 18:09:44 

    自分の運命の相手はその彼じゃないって事でしょ

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/28(日) 18:12:10 

    付き合っているならともかくただ好きなだけならどうしようもないよね
    悔しいなら勝ち取るしかないよ

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2019/04/28(日) 18:12:32 

    好きな人の事って目から血が出るくらい見てるから、なんかいつもと雰囲気違うなって子がいたら大体わかるよ…悲しいけど

    +40

    -0

  • 80. 匿名 2019/04/28(日) 18:14:33 

    私なんて
    楽しそうにしてるなー→その子と付き合う→その子と同棲

    してもなお諦められず、時々誘って2人で飲んでたりしてたよ…話してるくらいで諦めるようなら本当に好きなのかしら!!ってか私が変態なのかな

    +11

    -6

  • 81. 匿名 2019/04/28(日) 18:15:46 

    片思いあるあるだな

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/28(日) 18:17:12 

    こういうのを経て縁がない人は自然淘汰されていくんでしょうね。
    縁があったらトントン拍子で上手くいくのが恋愛だから

    +42

    -1

  • 83. 匿名 2019/04/28(日) 18:18:43 

    昔の古傷が痛む…
    結婚しても凄く好きだった人って案外忘れられなかったりするから

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/28(日) 18:19:56 

    普遍的なテーマだな。
    嫉妬って好きの強さと比例するし

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2019/04/28(日) 18:26:39 

    焦っちゃうよ。

    早めにデートに誘う。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2019/04/28(日) 18:32:48 

    楽しそうに話してるのを見たくないけど
    何話してるか気になるので

    背中を向けて
    会話の内容をこっそり聞く

    仕事の話ならほっとするし
    プライベートな話ならすごく嫌だ。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/28(日) 18:32:59 

    心折れるから職場恋愛はできない

    +49

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/28(日) 18:36:21 

    私も嫉妬する
    Twitterやっるって聞いただけでモヤるのはおかしい?
    おかしい- おかしくない+

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2019/04/28(日) 18:40:59 

    私邪魔された事ある。
    しかもその人は表向き良い人。
    やっと落ち着いて来たけど、
    今思い出してもムカつく!

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/28(日) 18:42:40 

    板橋区にある縁切榎の絵馬に二人の名前を書く
    好きな人が他の子と楽しそう

    +4

    -5

  • 91. 匿名 2019/04/28(日) 18:44:30 

    板橋区にある縁切榎の絵馬にその2人の名前を書く
    好きな人が他の子と楽しそう

    +3

    -5

  • 92. 匿名 2019/04/28(日) 18:45:22 

    その女許さない
    あとでいじめる

    +2

    -18

  • 93. 匿名 2019/04/28(日) 18:49:23 

    昔 職場で後に付き合うことになる人と
    休憩時間にちょっと楽しく会話をしてた。
    休憩終わって仕事場に戻ったら
    先輩が今にも泣きそうな顔で
    物言いたげに私の顔を
    じっと見てきたよ。
    私は??って感じだった。
    先輩が彼の事をずっと好きだったとは
    後から知った。
    私は別に悪いことしてないけど
    あのショックを受けたような
    表情は忘れられない。



    +57

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/28(日) 18:53:10 

    じゃまするのではなく、その女性がいないときにうまく入り込む。まずは男性の情報収集。どういう話題なら乗ってくるかとか、どういうタイプが好きかとか。PDCA(プラン。ドゥ。チェック。アクション。)は仕事の話です。恋はI(情報収集)W(観察)A(アクション)C(チェックいったん様子見)それから再びIWACで。IWAC .IWACで行ってみて。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2019/04/28(日) 18:58:25 

    私もこういう経験あって彼氏でも無いのに勝手にやきもち焼くのも嫌だからひたすら無になるね。
    好きだった気持ちも無。

    +39

    -0

  • 96. 匿名 2019/04/28(日) 18:58:55 

    彼氏持ちの友達がくっつけようとしてくれるわりには、ごはん食べさせ合ったりイチャついてるのが意味わかんなくてモヤモヤする

    +43

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/28(日) 19:14:15 

    私なんて、付き合ってること周りに隠してたら、
    彼氏が私の目の前で美人を紹介されて、調子に乗って2人きりで、飲みに消えて行ったよ。
    本気で好きだったから、かなり病んだ。

    +55

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/28(日) 19:15:06 

    >>42さんに完全同意。
    ちょっとキツい言い方になっちゃうけど職場の人間に好意を寄せて得することなんてほぼ皆無に等しいと思う。(仮に自分と相手が両思いだったとしても)
    趣味のサークルとか習い事なら色恋沙汰でトラブル起こってもすぐ辞められるけど、仕事はそうもいかないしね…。

    仕事は仕事と割り切って、それ以外の所で恋愛した方がまだストレスは少ないと思う。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/28(日) 19:23:23 


    REBECCA - Nervous But Glamorous - YouTube
    REBECCA - Nervous But Glamorous - YouTubeyoutu.be

    POISON TOUR - 名古屋市民会館 - 1988.4.23 BEST OF DREAMS THE VIDEO 1 Album - Poison Single Release - 1987.11.18 Sony Digital Compo Liberty CM Song NOKKOの卓越したダンス・パフォー...


    そんなあなたにこの歌をオススメします。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/28(日) 19:31:46 

    好きな人が他の子と楽しそう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/28(日) 19:53:11 

    その人も狙ってるんでしょうね
    遠目で見てるだけの人よりも、積極的に話しかけるほうに勝ち目があると思う

    +46

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/28(日) 19:59:11 

    どうしようもないよね。
    顔で笑って心で泣いて…

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/28(日) 20:43:26 

    特定のだれかといつも仲良く話してるなら、
    ○○ちゃんと最近仲良いよね~って
    あとから冗談ぽく言ってみる。
    それの反応によってどう思ってるのか探る。

    +10

    -3

  • 104. 匿名 2019/04/28(日) 21:01:00 

    せつないよね‥
    私なんて見えてなくても
    二人で出張行ってたり二人でランチ行ってたり聞くだけで辛いのに。。
    見えてたら余計に辛いわ。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2019/04/28(日) 21:11:14 

    主さんのせつない、もどかしい気持ちわかるな…

    私も職場に気になってる人が居て、その人と話すと1日嬉しくて。その人が他の部署の女性と笑顔で話してるの見かけると落ち込む。
    その人にアピールするか、好きな気持ちを封印するかどっちかだと思う!
    私は今諦めて資格取得に没頭してるとこです。

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2019/04/28(日) 21:14:15 

    見ない、背を向ける、知らんぷりする
    あ、仲良くするってことはそういう子が好きなのね。私は嫌いなタイプの女性だから価値観合わんな、勝手に仲良くしとき😩ってなる。笑

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/28(日) 21:27:46 

    彼氏じゃなくて、ただの好きな人なら誰と仲良く話してようが仕方ないと思ってる

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2019/04/28(日) 22:04:41 

    職場恋愛はしないって書いてる人がいるけど、頭では分かってる。その方がいいって。

    でも心が勝手に動いて、彼のことばかり想う。
    主さんの気持ち、よく分かる。
    職場恋愛、ツライ…

    +50

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/28(日) 22:15:52 

    私には到底出来ない事と思って見ないふりする。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/28(日) 23:24:25 

    彼氏になった時のほうがつらい
    彼氏といえど異性と話すなとは言う権利がないしね

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/28(日) 23:46:19 

    このトピに書き込んでる見てるだけで終わる人達が、この後は仕事に生きて結果喪女とか結婚諦めたとかのトピにいずれ行く人たちなのかな?
    好きになってもらってその相手を好きになるとかではダメな女性って一定数いるよね?そういう女性は自分から行かないと結局付き合う事無いままに終わるのでは?
    そりゃあ想いを寄せてる男性に好きになってもらえることもあるだろうけどね
    でも結婚しなかっと人で本当は結婚したかったと言ってる喪女トピの一部の女性見てると、そんな幸せ掴んでる女性はあまりいない様に思えて
    ここの人達は結果そうならないといいね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/29(月) 00:00:25 

    私も主さんと同じ様な経験ある。
    違うのは、いつも話しかけてるのは彼の方で、彼はその子の事が好きなんだろうって所。頑張って諦めようとしてる時に、何故か急に仲良くなった同僚と今付き合ってます。今の彼と付き合いだして、以前好きだった人の事は全く気にならなくなった!タイミングとか縁ってあるんだな~と思う。

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/29(月) 00:08:51 

    それを越えると無我の境地になるよ。
    嫉妬心が沸くってことはその人と同じ土俵に立ってるんだよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/29(月) 01:05:01 

    同じ土俵?
    つまり釣り合ってるってこと?
    向こうにも私が男性と話すと不機嫌そうになる
    あからさまに態度に出されると職場でガキかよと引いてる自分もいる
    わたしは態度に出さないようにしてる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/29(月) 02:17:18 

    >>114
    すいません。
    楽しそうに話してる女性と同じ立場、またはその女性より上だと思ってるってことです。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/29(月) 05:10:56 

    >>22
    いい仕事するね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/29(月) 10:04:03 

    >>115
    告白する気もないし、滅多に話したことも無いような男性相手にそれかます女性いましたよ(笑)
    意中の男性からはアウトオブ眼中なのに相手の女性にだけは嫉妬心いっちょ前
    だったら告白したりとかはしないのかと周りに言われてたけど、結局自分からは行かないらしい(行けない)
    そんな感じの人もいました
    相手の男性はまさかあまり話さないどころか自分を嫌ってるようにツンケンした態度の女性に好かれてるとは思ってなくて、飲みの席のからかい半分の噂で耳にして初めてソレを知った感じでした
    言わないと伝わらないと思うし、嫉妬するのは自分が相手の女性より上と思ってる時だけではないです
    何の行動にも出ずに嫉妬心だけは強い女性は存在してます

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/29(月) 10:11:19 

    >>96
    気をつけて。その子はあなたを利用して、気になる男と仲良くなりたいだけだよ。
    彼氏がいるから堂々と誘えないけど、あなたに紹介するってことならみんなでごはん行けるでしょ。
    たぶんそのためにラインでやりとりしたりしてるよね。あなたをネタにライン続けたりしてると思うよ。
    彼氏ありだからって油断しちゃダメ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/29(月) 20:37:52 

    >>1
    そういうときは好きな人の親友とか仲良い男友達と仲良くなる!
    そうしたら勝手に向こうから話に入ってくる。
    そこからが腕の見せ所!笑

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2019/04/29(月) 22:30:51 

    >>117
    その嫉妬する女性は周りに何を求めてるんでしょうね?
    男性だって興味がなければその人に話しかけないと思うけど。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/30(火) 00:05:25 

    私は逆で、
    職場の好きな人の方から美人の先輩に話しかけてばかりだった、二人が毎日仲良く話してるのが
    辛かった。辛くなりすぎて仕事退職してしまった。
    仕事しに行く場所だ!無になろう!としたけど辛くて耐えられなかった。今でも二人の様子を思い出すと辛い。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/30(火) 04:13:49 

    >>121
    私は性格が悪いので
    その男以外に当て付けのように優しくして
    その男には雑に扱うかな。
    女を顔で差別する男には全員やり返してる。

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2019/04/30(火) 10:18:01 

    好きな人は誰にでも優しくて気が利く人。
    そんな彼が社内でも上位に入るであろう女性2人に話しかけてる姿をよく見ちゃう。。。
    1人は高校大学が一緒の人だからまあ分かるけど、もう1人は私と同じくらいに知り合った人。
    この差はやっぱり顔かなあと思いつつ、女性2人に彼氏がいるのが幸い。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/30(火) 14:58:23 

    >>123
    むしろ彼氏がいるから安心して話しかけてるのかもね。
    自分を追いかけてきたり勘違いされることがないから。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2019/05/01(水) 01:23:09 

    つまり、好きな男性が仲良く話してる女が自分よりブスだったりしたら嫉妬心が出るって意味?
    なら美人だったらそんな感情出ないってこと?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード