ガールズちゃんねる

同棲してるけど結婚しない彼。(どの位で見切りをつけるのがベストですか?)

1715コメント2019/05/07(火) 15:03

  • 1001. 匿名 2019/04/28(日) 23:43:31 

    おめでとう!!!!!!!!

    +6

    -27

  • 1002. 匿名 2019/04/28(日) 23:44:27 

    子供持たなくても結婚したいよね。
    子供を授からなくてもずっと夫婦の人、授かれない年齢でも結婚した人いますよ。
    ただ性格は腐ってない人たち。

    +16

    -0

  • 1003. 匿名 2019/04/28(日) 23:44:48 

    主さん、これから明るい未来しかないよ。

    +15

    -1

  • 1004. 匿名 2019/04/28(日) 23:44:58 

    >>985
    ??
    令和になったら籍を入れると言われた話はどうなっちゃったの?無かったことになってるのかな。なんでそんなこと言ったんだろうね。

    +40

    -1

  • 1005. 匿名 2019/04/28(日) 23:45:27 

    よかった!お幸せに!

    +1

    -12

  • 1006. 匿名 2019/04/28(日) 23:45:28 

    >>998
    このタイミングで偽物来たw

    +157

    -1

  • 1007. 匿名 2019/04/28(日) 23:45:29 

    >>993
    そんなはたらき方をして体を壊す医師が後を絶たないの
    病気になっても民間の一流企業なら休職してしばらくしたら復職しそこそこ働ける
    でも医師は大学病院で一度抜けたら後戻りできない

    +4

    -2

  • 1008. 匿名 2019/04/28(日) 23:45:44 

    >>998
    ID出てないから偽物?

    +100

    -0

  • 1009. 匿名 2019/04/28(日) 23:45:47 

    いや30から付き合って35でなんで結婚じゃなくて同棲して、さらに3年過ぎて迷い始めてるのか分からない。
    30から付き合ったら遅くとも32には意思確認しないと…

    +18

    -0

  • 1010. 匿名 2019/04/28(日) 23:46:15 

    主さんはスレてない素直な人だなぁと思った。
    そんな主さんだから彼も甘えてこれまでこれたんだろね。
    自分の人生、時間を大切にして下さい。あと年を考えすぎず恋愛も諦めないでね!とやかく言う人はいるけど私の周りの40代、50代のシングルやバツあり女性でも恋愛してる人は普通にいるよ。
    どんどん自由に人生楽しんだ方がいい。

    +90

    -0

  • 1011. 匿名 2019/04/28(日) 23:46:44 

    >>998

    これIDなしの偽物。マイナスじゃなくて通報で書き込み消した方がいい

    +85

    -0

  • 1012. 匿名 2019/04/28(日) 23:47:08 

    でも別れても40じゃ他の人と結婚できないでしょうよ
    40すぎて結婚できる人の確率って10パーセントに満たないらしいけど

    +2

    -23

  • 1013. 匿名 2019/04/28(日) 23:47:11 

    こんなこと言ってはいけないのわかるけど、彼氏、
    主さんが子ども産めないことで、主さんの人生を甘く見ていませんか。出産できないなら結婚急がなくてもいい、しなくてもいいだろ的な。
    32歳の時、いったいどんなふうにお付き合いが始まったんだろう。

    +85

    -2

  • 1014. 匿名 2019/04/28(日) 23:47:44 

    >>993
    でも安定しないから嫁はひやひやなんだよ。

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2019/04/28(日) 23:48:00 

    >>998
    なりすまし?
    彼がバツイチは前から知っていたんじゃなかった?

    +49

    -0

  • 1016. 匿名 2019/04/28(日) 23:48:34 

    >>998
    釣りでも何でもいいけど、よかったね。
    私も希望を持ちます。

    +0

    -24

  • 1017. 匿名 2019/04/28(日) 23:49:01 

    え?どちらが本物?
    IDある方が主さんだよね?

    +50

    -0

  • 1018. 匿名 2019/04/28(日) 23:49:32 

    >>1007
    そのとおりです!

    +6

    -1

  • 1019. 匿名 2019/04/28(日) 23:50:19 

    >>998
    このレス通報して~~

    +40

    -0

  • 1020. 匿名 2019/04/28(日) 23:50:27 

    40歳で結婚&出産した女性知り合いにいる。
    33の時に10歳年下の男性と3年付き合って別れて、40でお見合い相談所で出会った人とお付き合い。1年未満で結婚、出産した幸せに暮らしていますよ。
    しかも彼女の場合、彼女の方が断然収入多い。
    こういう人もいます

    +31

    -2

  • 1021. 匿名 2019/04/28(日) 23:50:42 

    主はIDがつくんですか?

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2019/04/28(日) 23:50:52  ID:w71pvvIlLp 

    >>998主じゃありません。真剣に意見を下さった方々に失礼なので嘘は書かないで下さい。

    +169

    -0

  • 1023. 匿名 2019/04/28(日) 23:51:10 

    お節介でしかないけど、その後やっておいた方がいいこととかオススメの趣味とかの話も共有しとく?

    +3

    -1

  • 1024. 匿名 2019/04/28(日) 23:51:13 

    内容真逆すぎて(笑)
    IDが主さんだよね?

    +39

    -0

  • 1025. 匿名 2019/04/28(日) 23:51:29 

    >>828
    ねーよ、バ〜カw

    +6

    -4

  • 1026. 匿名 2019/04/28(日) 23:52:33 

    釣りしてる人は独身恋人なし(おそらくこれからずっと)

    +6

    -2

  • 1027. 匿名 2019/04/28(日) 23:53:05 

    >>1025
    それは言いすぎ!

    +12

    -0

  • 1028. 匿名 2019/04/28(日) 23:53:07 

    主さんに幸あれ

    +51

    -0

  • 1029. 匿名 2019/04/28(日) 23:53:12 

    これからどうなるにしても、一度離れた方がいいよ。

    +10

    -0

  • 1030. 匿名 2019/04/28(日) 23:53:17 

    主さんが子ども産めないのわかって付き合ってんだから、今さら、彼氏自身が子どもできない体であることを気にして結婚に踏み切れなかったなんて、理由にはならないでしょ

    嘘つくなや

    +35

    -0

  • 1031. 匿名 2019/04/28(日) 23:53:35 

    誰か主さんのコメントナンバー貼って~

    +2

    -6

  • 1032. 匿名 2019/04/28(日) 23:54:33 

    私も今の彼と別れたら、すぐ誰か見つけない限り子供産めなくなってしまうよ。
    すごく欲しくもないけれど。
    身に染みるトピ。

    +2

    -18

  • 1033. 匿名 2019/04/28(日) 23:55:44 

    >>1032
    主さんは子宮全摘してます

    +11

    -3

  • 1034. 匿名 2019/04/28(日) 23:56:50 

    クズ男にバチが当たりますように。おやすみなさい

    +27

    -1

  • 1035. 匿名 2019/04/28(日) 23:56:52 

    1日で人生が変わった日

    +11

    -0

  • 1036. 匿名 2019/04/28(日) 23:57:16 

    なんの慰めにもならないかもしれないけど、私は40歳の時に夫と知り合いましたよ。
    40女には未来が全く無い訳ではないと思います。
    彼と別れても絶望しないでくださいね。

    +98

    -0

  • 1037. 匿名 2019/04/28(日) 23:57:59 

    子供いないのに逆になんでそんなに結婚にこだわるのか知りたいって思うのは、私が結婚してるからかな。私は彼氏さんがバツ1なので、結婚考えちゃう気持ちは分かりますよ。でも主さんが結婚したい!って以上は合わないんでしょうね。

    +0

    -26

  • 1038. 匿名 2019/04/28(日) 23:58:31 

    保育園から高齢者施設内でも恋愛沙汰あるんだよ(笑)?何歳でしちゃダメ、諦めるとか無いよー!
    長い春だったと思って次の季節行こう!

    +22

    -0

  • 1039. 匿名 2019/04/28(日) 23:59:45 

    >>1036
    35歳以上で結婚した人の割合は数パーセント

    +1

    -3

  • 1040. 匿名 2019/04/28(日) 23:59:48 

    主さんのコメまとめ(ID:w71pvvIlLp)

    >>1
    >>85
    >>134
    >>306
    >>318
    >>358
    >>393 
    >>421
    >>451
    >>476
    >>650
    >>919 
    >>989
    >>1022 ←NEW!

    ※なりすましはIDがありません

    +55

    -4

  • 1041. 匿名 2019/04/29(月) 00:00:26 

    主のコメまとめ(ID:w71pvvIlLp)

    >>1
    >>85
    >>134
    >>306
    >>318
    >>358
    >>393 
    >>421
    >>451
    >>476
    >>650
    >>919
    >>985 ←NEW!
    >>1022 ←NEW!

    +43

    -3

  • 1042. 匿名 2019/04/29(月) 00:00:27 

    あんな偽コメントするなんて最低!
    しかもタイミングが(笑)

    +30

    -0

  • 1043. 匿名 2019/04/29(月) 00:00:34 

    まとめ、お疲れ様

    +24

    -1

  • 1044. 匿名 2019/04/29(月) 00:01:29 

    平成と共に彼も置いて次行こう主さん

    +17

    -0

  • 1045. 匿名 2019/04/29(月) 00:02:50 

    >>1039
    数パーセントもいるじゃん!
    その内結婚の意思があった人の割合で見ればもうちょっと高いと思う。結婚に向けて行動していたかどうかでも変わってくるよね。

    +16

    -0

  • 1046. 匿名 2019/04/29(月) 00:03:25 

    まさかのスピード解決でしたね。
    腹をくくった主さんカッコイイです!
    頑張ってください!!!

    +73

    -0

  • 1047. 匿名 2019/04/29(月) 00:05:59 

    >>917
    横から、絡み初だけど
    32歳から付き合い8年で3年前から同棲で主は結婚歴ナシ40歳、彼バツイチ38歳

    皆んな、主ばかりに目がいき、彼氏の方は何とかなるみたいな前提の人が多いが…バツイチ40歳前の(たぶん)楽することしか考えてない責任負う気ないオッサンなんて余るよ。
    こんなのどの年代女性からしたって引き受けなんぞ罰ゲーム。
    (主、彼氏をdisりますがすいません…)

    キツイことを書くけど結婚願望強い主も時間を無駄にしたが、身の回りの面倒みてもらいたい彼も適齢期である30代を無駄にしたなと思った。

    >>922の主まとめの感じでは彼氏はそこまで高スペでもなさそうな感じ受けた。収入それなりなら書きそうなものだし。

    次に結婚せず周りの世話してくれそうなの引っ掛けるのはかなりハードル高い。
    口説きするのに男も30歳と38歳じゃ、天と地ほどの差がある、しかもバツ付いてる。
    次に結婚を餌に利用したら火傷すると思うよ。社会的立場も30歳と38歳では雲泥の差。

    +71

    -3

  • 1048. 匿名 2019/04/29(月) 00:06:08 

    初心者が何か始めたりするのって勇気がいるけど、何にもわからない分、話すきっかけが沢山出来てそれだけでコミュニケーション取れたりするよね
    何か新しいこと始めてみるのもいいかも

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2019/04/29(月) 00:06:44 

    >>1041
    まとめ、ありがとうございます。
    ずっと同じ方なのでしょうか?感謝します。

    +23

    -2

  • 1050. 匿名 2019/04/29(月) 00:06:52 

    感動をありがとう、主よ

    +5

    -2

  • 1051. 匿名 2019/04/29(月) 00:09:33 

    ちまちままとめ投稿してた者です。
    ここまでお供できて光栄でした。

    主さんにはきっとどえらい幸せが降りかかるはず

    +117

    -0

  • 1052. 匿名 2019/04/29(月) 00:11:32 

    >>1019
    了解!

    +3

    -0

  • 1053. 匿名 2019/04/29(月) 00:12:43 

    >>1
    長すぎる

    +1

    -11

  • 1054. 匿名 2019/04/29(月) 00:13:21 

    癖ありそうな彼(笑)と8年過ごせるってことは主さんは居心地の良さを感じさせる、落ち着いてて度量の大きな人とお見受けした。諦めずにいたらチャンスは必ずあるよ!
    主さんを大切にしてくれて、人生を一緒に過ごせる素敵な男性と出会えたら良いね!

    +80

    -0

  • 1055. 匿名 2019/04/29(月) 00:13:25 

    >>1040
    >>1041
    神だ!
    ありがとう。

    +32

    -0

  • 1056. 匿名 2019/04/29(月) 00:14:22 

    そこまでの期間付き合って同棲してるなら、私なら結婚するものとして日常会話で式いつにする?とか言っちゃうかも。

    +19

    -1

  • 1057. 匿名 2019/04/29(月) 00:15:20 

    >>1051
    まとめありがとう!助かりました

    +53

    -0

  • 1058. 匿名 2019/04/29(月) 00:16:44 

    マンション内にいる人で、同棲してる人がいるんだけど、同棲前の彼は帰りが早かった。
    人の帰りを覗く気持ち悪い男だから、その女性が同棲してくれたのは有り難いけど。
    同棲し始めの最初の頃は、帰りも早かったけど、段々と遅くなってきてた。
    窮屈になってくるんだろうね。
    仕事しないで引きこもってるから、料理や家の事は女性持ち。
    友達にも同棲してる人いるけど、色々見てると、同棲は良くないとつくづく思う。
    実際、長い同棲生活で結婚した人は、ほとんどいないよ。
    同棲は、女性はしんどいけど、男にとっては楽で便利だろうね。
    男友達から聞いても、同棲は良くないと言ってる。
    貴重な時間がもったいない。
    見切りつけて、次の幸せ掴んでください。

    +67

    -4

  • 1059. 匿名 2019/04/29(月) 00:17:22 

    >>1047
    だよね。
    周りのそのくらいの一般独身男性は、全然モテてない。
    昔モテていようが、今遊び相手がいようが、結婚モテはしてない。
    周りの女性に聞くと願い下げって言ってる人が多いです。

    +28

    -0

  • 1060. 匿名 2019/04/29(月) 00:18:10 

    >>22あと2日w

    +1

    -0

  • 1061. 匿名 2019/04/29(月) 00:19:26 

    あと二日の間にプロポーズされたい。

    +2

    -0

  • 1062. 匿名 2019/04/29(月) 00:19:29 

    確かに男の方が次あるのかよって感じだわ(笑)
    年齢のわりに軽そうだもん
    好きだった主さんには申し訳無いがこんな男はポイしていーよ。ポイだ!ポイ!
    主さん頑張れ(^o^)/

    +82

    -0

  • 1063. 匿名 2019/04/29(月) 00:21:45 

    >>1058
    誰もが結婚したがると思わないで欲しいのだけど?
    経験に興味ないけど好きな人と一緒に暮らしたい人はいるのだから

    +1

    -8

  • 1064. 匿名 2019/04/29(月) 00:21:48 

    同棲はしないのが一番いい
    同棲を断ったらプロポーズされたカップルたくさんいるよ

    本来なら同棲したいと思ったときが
    プロポーズのときだよね

    +119

    -2

  • 1065. 匿名 2019/04/29(月) 00:22:45 

    >>1062
    就職済みのアラフォー男なら派遣アラフォー女より異性に相手されると思うよ

    +2

    -8

  • 1066. 匿名 2019/04/29(月) 00:23:34 

    >>1064
    だからなんで結婚前提じゃないと同棲しちゃいけないわけよ?

    +2

    -14

  • 1067. 匿名 2019/04/29(月) 00:23:56 

    次探そう!

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2019/04/29(月) 00:25:32 

    >>1066
    「いけない」とは書いてないよ

    +16

    -0

  • 1069. 匿名 2019/04/29(月) 00:26:08 

    >>1067
    40の派遣に次あるの?
    結婚の前に就職しろ
    男ならそう言われるわ

    +1

    -23

  • 1070. 匿名 2019/04/29(月) 00:27:29 

    子供産まないなら逆に焦る必要もないわけだし、同じようにただ楽しく平和に過ごしていきたいって新しいパートナーを見つけたらいいよ。今の彼は長年付き合って結婚する覚悟もできない(その上期待だけもたせる発言だけする)なんてクソ男だから捨てて正解だよ。

    +75

    -2

  • 1071. 匿名 2019/04/29(月) 00:29:53 

    ひとまず引っ越しするのにもお金かかるしある程度貯まってから急に家出ては(笑)?
    彼が外出中とかにしたら慌てそう

    +25

    -0

  • 1072. 匿名 2019/04/29(月) 00:30:24 

    彼氏はボルダリング仲間に良い雰囲気の女性が居るんじゃない?
    社会人が週4もボルダリングに通うの違和感

    +97

    -1

  • 1073. 匿名 2019/04/29(月) 00:32:47 

    主〜絆されないようにね〜!
    女性が結婚したいのに結婚してくれない男性はずっとしてくれないからね〜!!
    まずは彼の家を出て新天地で頑張ろう!

    +33

    -0

  • 1074. 匿名 2019/04/29(月) 00:33:24 

    既に待ちすぎてると思う
    ズルズル付き合ってきたのもある意味自己責任

    +19

    -1

  • 1075. 匿名 2019/04/29(月) 00:35:11 

    >>1073
    あのさ派遣の男が女の家に転がり込んで彼女が結婚してくれないと言っていたらどう思う?
    ヒモ扱いしてまず就職しろと思うはず
    男女逆でよく考えてみなよ

    +2

    -17

  • 1076. 匿名 2019/04/29(月) 00:35:43 

    同棲を前提に付き合って欲しいと言われたんだけど心底馬鹿にされてるんだなと思った。

    +16

    -0

  • 1077. 匿名 2019/04/29(月) 00:36:12 

    >>1072
    趣味でスポーツに打ち込んでる人はそれくらい通うわ
    公務員ランナーも働きながら走ってたのだから

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2019/04/29(月) 00:36:30 

    こんなトピばかりだな
    本当の話?

    +7

    -0

  • 1079. 匿名 2019/04/29(月) 00:37:54 

    >>28
    男は出てけコメントすんな

    +19

    -0

  • 1080. 匿名 2019/04/29(月) 00:39:22 

    週4家空けてボルダリング?してて8年主さんに甘えてきた人だからなー。主さん居なくなったら家の中ぐちゃぐちゃになりそうだね(笑)
    家事とか出来るのかな?
    お金貯まったらサッと行動に移した方がいい。計画的で前向きに情けはかけず次行こう。

    +66

    -0

  • 1081. 匿名 2019/04/29(月) 00:40:08 

    主さんの話聞く限り、主さんが私はモテないからこの人逃したらいないってすがってしまってる感じあるから、ないがしろにされてしまってるんだと思う
    辛いかもしれないけど、結婚しないなら別れるくらいのプライドないと今後はどういう道になっても厳しいと思う

    +64

    -0

  • 1082. 匿名 2019/04/29(月) 00:41:33 

    主さんは、彼と別れた場合の経済的なことを心配してない?彼の家を出なきゃいけないし。
    別れることに躊躇いがある理由のひとつなんじゃないかな。

    +43

    -1

  • 1083. 匿名 2019/04/29(月) 00:43:30 

    >>1080
    経済的に依存する派遣の方がヤバイけど
    家事は金でなんとかなるけど金と安定は家事で代用できないのに

    +2

    -4

  • 1084. 匿名 2019/04/29(月) 00:44:07 

    売れ残りの変なおっさんが紛れ込んでいる・・・

    +29

    -0

  • 1085. 匿名 2019/04/29(月) 00:46:24 

    >>1045
    1039とは違う人間で横からですが
    『35歳以上で結婚した人の割合は数パーセント』
    これ、よく出して茶化す人がいるけれど、、、
    根拠として拡散になった雑誌社の表示って間違いで国勢調査統計ポイント式のをそのままパーセント表示に打ち替えにしたものらしいよ(3ポイント→3パーセントって感じ)

    しかも35歳以上の『皆んなが結婚したのが3ポイント』じゃなくて、
    『35歳以上の人で5年後までに』結婚した人が3ポイントでした。という調査結果なんだってさ。
    35歳以上の5年間だけに絞った割合なら母数からすれば、そりゃ凄く低くはなるよね。

    雑誌社の切り貼りな計算だと3%だけど、確率として計算し直すと35歳以上の人が5年以内に結婚出来たのは7%になるんだって。

    確率低いのは変わりないがさ…同じ10%以下でも随分違うよね。
    ソースは↓
    未婚男性を追い込む「3%説」に隠されたウソ | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    未婚男性を追い込む「3%説」に隠されたウソ | 恋愛・結婚 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    婚活サイトの広告や婚活アドバイザー・コンサルタントのブログ等で、「35歳以上の男性が結婚できる確率は3%」という数値をよく見かけます。女性については「2%」「1%」などと、さらに厳しい数値も主張されてい…


    +12

    -1

  • 1086. 匿名 2019/04/29(月) 00:47:29 

    >>1082
    私もそう思う。40の派遣の給料じゃ生活カツカツでしょ。主はこれから一人で生きていくために正社員への転職だって考えないといけないし、貯金あるの?家借りるのも初期費用けっこう掛かるよね。両親への挨拶済ませて結婚ほのめかしてこの結果じゃ、慰謝料請求できるレベルだと思うけどね。

    +57

    -0

  • 1087. 匿名 2019/04/29(月) 00:48:54 

    主さんが32、彼が30からお付き合いしているんでしょう。
    更に3年前から同棲。

    20代でも8年といえば、かなり長い付き合いだと思う。
    10連休中に、真正面からキチンと結婚について話し合ってみたら?(但し、それで同棲&付き合い解消になるリスクはある。)
    主さんが結婚を望むなら、待っているだけでは、何一つ進展せずズルズルとなりそう。

    +5

    -1

  • 1088. 匿名 2019/04/29(月) 00:51:43 

    30からは熟女だからなぁ

    +0

    -24

  • 1089. 匿名 2019/04/29(月) 00:52:53 

    >>1086
    迷う気持ちもわかるなぁ。
    老後の心配って言ったら大袈裟だけど若くはないし、一人になるのは恐いと思う。変な男でもとりあえず二人で暮らしていたのが一人になるのは寂しいし、住居やお金の心配があるから決心は鈍るよね。
    50才で別れるより今なら若いと思った方がいいね。

    +15

    -0

  • 1090. 匿名 2019/04/29(月) 00:53:33 

    >>1086
    そもそも派遣で結婚しようと思うのがおかしい

    +4

    -36

  • 1091. 匿名 2019/04/29(月) 01:01:36 

    >>1090
    何で?
    派遣は主さんの方だよね。結婚するつもりで同棲してたのなら派遣でもいいんじゃない?

    +43

    -1

  • 1092. 匿名 2019/04/29(月) 01:02:28 

    >>1
    事実婚でないのですか
    私は25年です

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2019/04/29(月) 01:03:35 

    >>1091
    男がその立場でも同じこと言える?
    あなたの娘の彼氏が結婚するつもりで同棲していたのなら派遣でもいいな思える?

    +1

    -22

  • 1094. 匿名 2019/04/29(月) 01:05:55 

    6年前に見切りをつけるべきだった。
    時すでに遅し。

    +2

    -15

  • 1095. 匿名 2019/04/29(月) 01:08:57 

    むしろ息子が派遣の女性と同棲していたら嫌
    ちゃんと就職してる女性のほうがいい

    +1

    -27

  • 1096. 匿名 2019/04/29(月) 01:16:06 

    >>1069
    派遣は雇用形態の1つであるだけで就職してるよ…。
    主は仕事も収入も女としての可愛げもあるんだからチャンスはあるんじゃないかな。

    男性で40歳派遣は技術専門職派遣じゃなきゃ結婚は積んでるけどね。
    女性は会社じゃ出世しにくい分、正社員じゃないのは珍しくないから結婚や付き合いでは仕事で高スペでなくてもあまり足枷にならない。
    女性が高スペは当然プラス材料にはなるけど、だからといって仕事で低スペがかなりマイナスにはなりはしない。
    勿論ニートやフリーターだと凄ーくマイナスですよ(^^;;

    この辺はまだ男女格差はある。マイナス面も他分野の問題から見れば得に働く事もあるし、逆もそう。
    女性は出世や昇級する人、安定収入の総人数がまず少ない
    (つまりはこれを持ってる女性が欲しい男は取り合いになるってこと。公務員女性とかいい例なんじゃない?)

    +21

    -0

  • 1097. 匿名 2019/04/29(月) 01:19:28 

    >>1096
    今では女性も定職についていないと婚活で避けられてる
    少なくとも独身女性は正社員で働いているのが当たり前

    +1

    -10

  • 1098. 匿名 2019/04/29(月) 01:21:21 

    >>631
    ほんとそれ。私は捨てた

    +8

    -0

  • 1099. 匿名 2019/04/29(月) 01:21:26 

    言い方きついけど見切りつけられないタイプの彼女だからなぁなぁになってるというか、このままでわざわざ結婚しなくてもとズルズルきてるんじゃない?
    私は二年以内にきちんとした話や予定話せない人は無理だったから一年付き合ったところでいつも話してたよ!
    夫もその一人。
    一年半で挨拶二年目入ったところで婚約二年半のところで結婚でした。

    +7

    -1

  • 1100. 匿名 2019/04/29(月) 01:25:01 

    >>650
    なんちゅう男や
    すでに傷つけてるやん
    嘘までついて期待させて結婚せず傷つけてる

    元嫁がいらいらするのがわかる

    +20

    -0

  • 1101. 匿名 2019/04/29(月) 01:26:51 

    >>1090
    この世には派遣で結婚してる人なんて沢山いるけど

    +79

    -1

  • 1102. 匿名 2019/04/29(月) 01:34:07 

    >>1101
    結婚時点で派遣は少ないよ
    正規で働いていたけど結婚出産を機に辞めたあと派遣で働き始めた女性が多い まともな女性ならね
    わざわざ正社員で働いている女性がいるのに派遣を選ぶ男性は少ない
    職場恋愛でも派遣は結婚相手扱いされていない

    +4

    -53

  • 1103. 匿名 2019/04/29(月) 01:36:05 

    こんな不誠実な男に時間をさくのは勿体ない。
    結婚しても幸せな未来は見えない。

    +29

    -0

  • 1104. 匿名 2019/04/29(月) 01:37:02 

    主さん、つらいと思うけど今回決断した事・気持ちを忘れずに前を向いて進んでほしいです。
    相手から泣きを入れられても、情に流されず毅然とした態度でいて下さい。

    もう遅い、とか意地悪なコメントをしてる方もチラホラいますが一生気付かない人だっているし、気付いててもなぁなぁにする人も沢山います。
    気付いて決断を下せた主さんは立派だと思います。
    主さんのこれからの人生が幸多き事を願ってます。

    +106

    -0

  • 1105. 匿名 2019/04/29(月) 01:39:37 

    主の彼氏と、私の元彼がちょっと似てるな〜。私も 去年「年内にプロポーズする」って宣言して、指輪も見に行ったのに、年末思い切りスルー。私が問い詰めたらやっと「言おうと思ってたんだけど仕事が‥」うんたらかんたら
    結局 自分の発言に責任も持てない、自分の発言の後始末も出来ない男と判断し別れました。
    私は結婚したかったからスッキリした。主もそうするべきだよ

    +103

    -0

  • 1106. 匿名 2019/04/29(月) 01:41:42 

    同棲してるけど結婚しない彼。(どの位で見切りをつけるのがベストですか?)

    +3

    -39

  • 1107. 匿名 2019/04/29(月) 01:43:26 

    >>1070
    なんかズレてるというか話が戻ってない?
    「子供産まないから焦る必要ない」って‥‥
    焦らなかった結果、結婚にこだわらず長年つき合っていられて、でも最終的にこのトピを立てるような心境になってしまったわけだよね?

    +30

    -1

  • 1108. 匿名 2019/04/29(月) 01:43:28 

    >>1093
    現実的な男女差を考慮した方がいいんじゃない?
    男の派遣 と 女性が派遣 じゃ印象値しては雲泥の差がある。男正社員で女派遣やパートの非正規はカップルは沢山いる。
    まだ社会で働くのに女性は働き易いとは言えないからね。

    皆んな漫画やネットから得た知識でさも見て知ってる風に前提で出してるのかもしれないが
    リアルでは派遣の独身女性なんて山程いる。正社員でも結婚後も正社員で居られる人ってなるとガクッと減るよ。

    むしろ38歳にもなった行き遅れでバツイチ息子にしっかりしてる収入ある正社員女性と結婚してほしいって親のトピが立ったら『現実見なさい馬鹿じゃないの?』ってツッコミ受けまくる思うわ。

    この中で結婚適齢期息子がいる人で正社員女性との結婚じゃなきゃ嫌だわ!って人いたら息子のスペックがそこそこ以上じゃない限り実は理想設定を高くし過ぎですよ。

    +37

    -2

  • 1109. 匿名 2019/04/29(月) 01:43:35 

    >>476
    私ボルダリングたまにやるけど、週4回来てる人、社会人であまりいないよ。
    それと着替えが必須だよ。チョークがつくし、汗もかく。
    働いているならスーツだとできないし。
    ロッカーや着替えを置けるサービスもある所あるけど、
    着替えは週1で持って帰るでしょう。
    それくらいボルダリングしてれば、腕とかあざができていたり、やけに腕に筋肉があると思う。

    +72

    -1

  • 1110. 匿名 2019/04/29(月) 01:45:42 

    >>1108
    どんなど田舎に住んでるの?
    こっちは東京だけど職場に未婚の30代の正社員の女性がいくらでもいるけど
    大卒なら大抵がちゃんと就職して働いているわ

    +9

    -12

  • 1111. 匿名 2019/04/29(月) 01:48:42 

    あなたがこんな男にしがみついてたら幸せになんかならない。どこで見切りをじゃなく今すぐ行動すべきでは?がるちゃんで相談するよりあなたがこの先、不安に思ってるなら自分が10年先どーなっていたいか想像したらすぐ答えは出るよ。
    もー平成も終わるし40間近なら自分で考えて行動したらきっと未来は今よりはましかも。自分で選んだ人生なら悔いはないし行動しないと何も変わらない。

    +13

    -0

  • 1112. 匿名 2019/04/29(月) 01:51:18 

    >>1102
    あなたの会社ではそうなのかもしれないけど
    肩書き関係なく性格や外見で選ぶ男もいると思うよ。

    +54

    -1

  • 1113. 匿名 2019/04/29(月) 01:53:27 

    >>1108
    男には行き遅れという表現使わないしw
    仮に使うとしても一回結婚してても行き遅れと言われてしまうの?
    まあ男女どちらでも、行き遅れって言葉自体差別が過ぎると思うけど。

    +14

    -0

  • 1114. 匿名 2019/04/29(月) 01:53:36 

    親御さんに合わせた時点で、そういう話にならなかったのが不思議だけど、、、親御さんは何も言わないの?

    +11

    -0

  • 1115. 匿名 2019/04/29(月) 01:53:49 

    婚活しながら、その男とは継続。40代になってから新しい彼氏を見つけた友人はいないから、すぐに捨てるのは勿体無いと思う。
    良さそうなのを見つけてから別れては。

    +21

    -6

  • 1116. 匿名 2019/04/29(月) 01:54:15 

    今です!時間がもったいないです!今すぐ別れて、その次の日には婚活する勢いじゃないと、いろいろと本当に手遅れになりますよ!

    +25

    -0

  • 1117. 匿名 2019/04/29(月) 01:56:42 

    >>1102

    えええ?!世の中に派遣の独身女性、死ぬほどいるけど??
    この人の周りの派遣はみんな既婚女性なのかな、、、そしたら、それはたまたまそういう会社なのでは、、、

    +67

    -2

  • 1118. 匿名 2019/04/29(月) 01:57:34 

    私もそうだったけど、同棲しちゃうと夫婦みたいになっちゃうから、結婚するタイミング逃しちゃうんだよね。子供が欲しいなら、結婚する?って自分から言ってみてもいいと思います。

    +2

    -11

  • 1119. 匿名 2019/04/29(月) 01:58:39 

    この前たった相談トピは主が他のサイトにも相談してたけど今回はそういうのはないのかな?ガルちゃんだけ?

    ちなみにそのトピ↓
    結婚前の浮気発覚で離婚を考える?
    結婚前の浮気発覚で離婚を考える?girlschannel.net

    結婚前の浮気発覚で離婚を考える?結婚して2年半、お互い31歳です。 そろそろ子作りをと考えていた矢先、夫の婚前の浮気未遂が発覚しました。 お付き合い~婚約時に(要は結婚直前まで)、他の女性を県外旅行やディズニーに何度も誘っていました。相手の女性は彼氏...

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2019/04/29(月) 02:03:00 

    ガルミンは本当に釣られるのが好きだなww

    +1

    -4

  • 1121. 匿名 2019/04/29(月) 02:10:33 

    >>1117
    なんで社員の女性もいるのに派遣を選ばないといけないのよ

    +1

    -22

  • 1122. 匿名 2019/04/29(月) 02:11:27 

    >>1112
    正規や資格職の女性が人気だわ

    +1

    -10

  • 1123. 匿名 2019/04/29(月) 02:11:55 

    寄生虫が蠢いてとる感じうご

    +2

    -9

  • 1124. 匿名 2019/04/29(月) 02:12:23 

    >>1059
    >>1047です。
    うん。自分も周りの女性に聞くとあり得ないわー願い下げが多いので、1047の意見になった。

    私は彼氏の方がヤバイ状況で詰みなんじゃないかと思った。
    バツイチ38歳で歳上彼女と8年(内3年間同棲)付き合い結婚しなかった男ってラスボスクラスの不味さで皆んな避ける。
    誰がこんなのとハードモードゲームする気になるんだろうか…。

    結婚興味ない割り切って付き合ってくれる手練れなアラサーやアラフォーは同棲したがらないし家事などの世話焼きなんぞしない。

    彼氏の方は自分の世話と、親の世話を(彼氏に頼れる兄弟いるのか分からないけど)1人で見ていく覚悟をしなきゃいけない時期に来たのかもね。
    38歳じゃ、もう若くないからナァナァから卒業しないと。

    +19

    -3

  • 1125. 匿名 2019/04/29(月) 02:12:28 

    男友達が、「男はズルイよ。(だから気を付けろ)」とよく言ってた。

    男性の方が結婚に前のめりなら、
    騙し討ち的なことをしてでも、自分の親兄弟に会わせようとするし、友達にも会わせる。
    女性の方が引き気味だったといてもグイグイ来る。

    仮に、女性が「結婚イイカモ~」と言おうものなら、
    男性側がチャッチャと段取りを決めて、アッという間に婚約、結婚となるよ。
    こういう時の男性の行動力は侮れない。

    +54

    -0

  • 1126. 匿名 2019/04/29(月) 02:13:46 

    そもそも損する方から結婚を切り出す確立なんて低いに決まってるじゃん

    +7

    -2

  • 1127. 匿名 2019/04/29(月) 02:15:49 

    >>1124
    アラフォーの独身の派遣女のほうがやばいよ
    結婚できなくとも生きていけるけど職と金がなければ生きていけない

    +12

    -5

  • 1128. 匿名 2019/04/29(月) 02:17:26 

    >>1124
    あんたさスペースの空け方が特徴的だから連投してるの丸わかりだよ

    +5

    -5

  • 1129. 匿名 2019/04/29(月) 02:18:57 

    子供が欲しいなら別れて新しい人を探す。彼との時間がこのまま続けばいいと思えば結婚を諦める。

    わたしはもう頑張らなくていいんじゃない?って思う。

    +0

    -17

  • 1130. 匿名 2019/04/29(月) 02:23:40 

    彼氏できる気配がない婚活女性よりは一歩リード。

    +12

    -0

  • 1131. 匿名 2019/04/29(月) 02:23:40 

    その彼との結婚を望むなら、連休あけにでも
    ブライダルフェアに行くといいですよ
    美味しい料理食べられるんだって〜とか付加価値付けつつ。

    式場スタッフは手なれたもので、日取りの目安や仮予約まで入れたがるから後押しになる。

    それ以前に、ブライダルフェア自体に難色示すようならその日のうちに別れるなり同棲解消して距離置くと自分の中で決めておくとスムーズです。

    +2

    -15

  • 1132. 匿名 2019/04/29(月) 02:28:51 

    >>1131
    宿なしの独身非正規アラフォーか
    悲惨🤣

    +0

    -18

  • 1133. 匿名 2019/04/29(月) 02:34:10 

    >>1118とか>>1129とか

    子供が欲しいならうんぬんって、主に対してのコメントだよね?
    他のトピでもこういう人を何回も見かけたけど、途中をほとんど読まないで分かったような事を書くのって何なんだろうね。

    +58

    -1

  • 1134. 匿名 2019/04/29(月) 02:35:04 

    >>1102
    ブスの世界ではそうなんですか?

    +2

    -1

  • 1135. 匿名 2019/04/29(月) 02:35:40 

    >>1121

    >>1102の人?
    派遣に親でも殺されたの?
    パートやバイトだって一生懸命働いてる独身女性たくさんいるしそのまま結婚する人もいるよ。
    何がそんなに気に入らないの?

    +48

    -0

  • 1136. 匿名 2019/04/29(月) 02:39:07 

    令和になったら結婚しようっていつかは結婚しようって事で5/1とかじゃなさそう。だってその前に指輪って言ってるのに今その話出てないんだもん。彼はズルズルいきたいんだろう。

    +2

    -3

  • 1137. 匿名 2019/04/29(月) 02:40:37 

    私がだーい好きだった人このスレ荒らしてそう。
    他人に喧嘩売ってたし。

    +0

    -5

  • 1138. 匿名 2019/04/29(月) 02:40:45 

    >>1135
    それなりの大学出た息子が派遣社員の女を連れきたら嫌だし娘が就職せず独身派遣やってたら嫌じゃん

    +4

    -21

  • 1139. 匿名 2019/04/29(月) 02:41:25 

    20代でも1年でお腹いっぱいです
    40で数年はきついかも
    もうというかとっくにじゃないてすか。

    +8

    -1

  • 1140. 匿名 2019/04/29(月) 02:43:25 

    >>1132 は??アンカーミス??当方既婚者ですが…?

    +3

    -1

  • 1141. 匿名 2019/04/29(月) 02:47:37 

    周りは高収入高学歴の男が多い(実家が金持ち系)けど、彼等が最重要視してるのは好みの外見である事と内面が良い事だよ。

    お金は自分が稼いでるから必要無いって皆言ってる、家柄学歴収入気にしてるのってハッキリ言うと田舎出身の微妙な男が多い…

    +29

    -1

  • 1142. 匿名 2019/04/29(月) 02:59:54 

    なんか知らないけど派遣社員の事をまともな人間ではないかのように見なしている価値観の人、すごいね。そこまで徹底できるのはある意味すごいよ。
    社会情勢も個々の事情も眼中に入れず、自分の考える「まとも」な物事だけで行ける所まで行ってみたらいいと思うよ。

    +61

    -1

  • 1143. 匿名 2019/04/29(月) 03:05:56 

    えー?
    1年くらいが限界じゃない?

    +1

    -1

  • 1144. 匿名 2019/04/29(月) 03:12:35 

    わたし、12年同棲した彼氏に若い女と浮気され、
    別れたよ。あれから5年たったけど、その女と結婚して子供が最近産まれたらしい。正直ショックだった。
    結婚してくれないなら同棲長くても早く別れた方が良い。

    +77

    -2

  • 1145. 匿名 2019/04/29(月) 03:14:39 

    正直彼氏の方は余裕で次の相手が見つかると思う
    バツイチだけど子供は居ない持ち家もある正社員
    ガルちゃんの30代婚活トピを見てると38歳のこの条件の男なら好条件
    30代のアラフォー女性ならすぐ見つかりそう
    トピ主さんは可哀想だけど彼氏は子供も欲しいんじゃないかな?

    +18

    -6

  • 1146. 匿名 2019/04/29(月) 03:29:18 

    そんな男って、別れても
    すぐ若い子と結婚しそう
    周りが結構そんな感じなのが多い

    +13

    -1

  • 1147. 匿名 2019/04/29(月) 03:30:25 

    >>1144
    私と一緒だ。本当悔しいよね。せめてそいつより自分が先に結婚して幸せになりたかったと思ってる。
    主さんも結婚願望があるなら、自分の未来のためにも彼氏との関係を見つめ直したほうがいいかも。

    +20

    -0

  • 1148. 匿名 2019/04/29(月) 03:36:57 

    >>1141
    それすごく分かる。金持ち男の奥さんだいたい美人だもん。でも、実家金持ちだと姑から嫌味言われてる人もちらほらいる。カフェで勤めてた美人な友達が、大学病院の息子に見初められて結婚したけど、子供が出来てもその友達だけ家族の輪に入れてないみたい。実家金持ちじゃなくて自分で稼いでる系の男性なら、実家に遠慮なさそうだけどね。

    +9

    -0

  • 1149. 匿名 2019/04/29(月) 03:45:22 

    こんなことを言うのは申し訳ないけど、人生失敗しちゃったね
    同棲以前に付き合いも長すぎ

    +4

    -27

  • 1150. 匿名 2019/04/29(月) 03:58:03 

    >>1102
    >職場恋愛でも派遣は結婚相手扱いされていない

    それはあなたが派遣で恋愛対象にされてないからそう思うだけなのでは?。
    派遣だからじゃなくて、自分のせいじゃない?。

    +10

    -2

  • 1151. 匿名 2019/04/29(月) 04:04:36 

    見切りつけてもつけなくてももう結婚は手遅れでは?

    子供ほしい男性が40同棲失敗女性に手を出すとは思わないし
    子供いらないなら今の失敗彼氏とずっと同棲しててもいいんじゃない

    同棲って30過ぎたら結婚できるように20代で相手と暮らす儀式みたいなものですよ

    +17

    -19

  • 1152. 匿名 2019/04/29(月) 04:05:32 

    >>1149
    人生失敗って視野が狭すぎるんでない?
    昔じゃないんだから、今40代で結婚してる人なんていくらでもいるよ。うち田舎だけど、近所だけでも三人38〜45で結婚した人いる。

    +75

    -0

  • 1153. 匿名 2019/04/29(月) 04:08:03 

    >>1150

    昔は女性は無職や非正規でも結婚できたけど

    今は 公務員 薬剤師 看護師が絶大な人気の時代なので

    +10

    -20

  • 1154. 匿名 2019/04/29(月) 04:11:51 

    >>1149
    失敗する事もあるんじゃない?、でも主の場合は思い切れなくて選択が遅かっただけのような気がする。
    このまま同棲続ける、逆に結婚に持ち込むとかしたら、人生失敗したと後から後悔すると思うけどまだ失敗したかどうかはわからないよね。
    とりあえず主彼は悪い人じゃないのかも知れないけど…狡い人だと思う。単に優柔不断だとしてもパートナーには向かないような。


    +35

    -1

  • 1155. 匿名 2019/04/29(月) 04:13:14 

    別れても、主さんに次いい人があらわれるか分からないからね。
    ただ結婚したいだけなら彼と話し合ってタイミング決めては?老後一緒にいたいだけなら、このまま事実婚狙いで。子供が欲しいなら見切りをつけて、然るべき所に登録でもして早めに妊活したほうがいいと思う。

    +4

    -15

  • 1156. 匿名 2019/04/29(月) 04:19:09 

    だらだら彼氏と付き合ってても月日が流れるだけ。
    私も同棲してて周りから「長すぎた春になるよ」って言われたけど、自分だけは違うって根拠のない自信持ってた。でもやっぱり口が上手いズルイ男はとことんズルイよ。
    彼と別れてすぐ彼以上の人が現れて、今は別れて大正解だと思ってる。腐れ縁みたいな関係でいると、他の人と出会うものも出会わなくなっちゃうよ。彼がいることで、他に目も向けれない性格だったら尚更。

    +81

    -0

  • 1157. 匿名 2019/04/29(月) 04:20:00 

    >>1153
    私看護師だけど、先月離婚してバツ2になった。
    結婚相手としてはまあまあ人気だと思うけど、34でバツ2で子供なし独身って我ながらどうかと思うよ、、
    結婚=幸福とも限らないし、既婚割合が少ないから未婚=不幸でもない。
    まあトピ主は別れた方がいいけど

    +61

    -1

  • 1158. 匿名 2019/04/29(月) 04:23:16 

    >>1102
    結婚時点で派遣なんて沢山いるってば
    世間知らずやなぁ

    +43

    -1

  • 1159. 匿名 2019/04/29(月) 04:23:25 

    >>1153
    そうかも知れないけど「派遣は結婚相手扱いされていない」ってちょっと乱暴じゃない?。

    +31

    -2

  • 1160. 匿名 2019/04/29(月) 04:25:43 

    その歳だったら結婚するしないに関わらずそのまま2人で仲良く暮らしたほうが良くない?

    +5

    -12

  • 1161. 匿名 2019/04/29(月) 04:27:19 

    >>1102
    「正規で働いていたけど結婚出産を機に辞めたあと派遣で働き始めた女性が多い まともな女性ならね」

    派遣を認めない派かと思いきや、結婚出産してれば派遣オッケー、ってすごい発想だね。


    +15

    -5

  • 1162. 匿名 2019/04/29(月) 04:29:45 

    >>1160
    主がそれを望んでるならそれでもいいよね。事実婚って事で。
    でも主は形として結婚して夫婦になりたいと思ってるんじゃない?。お互いの親に挨拶済みだから結婚するはずと思ってた訳だし。

    +32

    -1

  • 1163. 匿名 2019/04/29(月) 04:32:39 

    でもいつまで待てば良いのか分かりません。

    それは彼氏に聞かないと

    +7

    -1

  • 1164. 匿名 2019/04/29(月) 04:38:49 

    もう見切りつけるべき。

    +22

    -1

  • 1165. 匿名 2019/04/29(月) 04:43:25 

    >>1159
    「派遣は結婚相手扱いされていない」は乱暴って言うけど女性の社会進出が当たり前になってる今の世の中、正社員じゃない女性をわざわざ選ぶ男性がどれだけいると思う?

    逆に聞きたいんだけどさ、派遣社員の男性とわざわざ結婚したがる女性がどれだけいると思うの?貴方は派遣社員の男性もアリなわけ?

    +7

    -20

  • 1166. 匿名 2019/04/29(月) 04:44:33 

    トゥーーーーーーーーッッス!!!!!!

    +1

    -8

  • 1167. 匿名 2019/04/29(月) 04:46:58 

    >>1160
    主さんがそれでいいならこのままでもいいかもね。
    でもその男が若い女に乗り換えて、その子と呆気なく結婚っていう可能性はあると思う。責任感なさそうな気がするから。
    でも、主さんが納得の上で続けるならそれも選択肢の一つだね。

    +22

    -1

  • 1168. 匿名 2019/04/29(月) 04:47:57 

    主さんが、踏ん切りついてよかった!けど、また聞こえのいい嘘ついて騙されないか心配だよー。流されずに自分の意思で決められますように!!40歳でも婚カツ始めて結婚する人いるよ。ガル民は応援しています!

    +46

    -2

  • 1169. 匿名 2019/04/29(月) 04:49:01 

    この男のことだから結婚する期限をたとえ決めたとしても、のらりくらりと逃げそう。

    +8

    -1

  • 1170. 匿名 2019/04/29(月) 04:52:30 

    >>1169
    主も結婚切り出してないんだからお互い様でしょ
    なんで男の方が切り出さなきゃいけない前提で語ってるんだよ馬鹿

    +5

    -12

  • 1171. 匿名 2019/04/29(月) 04:52:53 

    >>19
    これ、どういう意味で出してるのか知らないけど
    良いことだよね?
    つまり結婚する前に合わないってことが分かったってことなんだから
    もし同棲してなかったら、同棲後に別れるような相手と結婚してたってことだよ
    これが本当なら、むしろ結婚前には必ず同棲するべきだと思ったね

    +12

    -3

  • 1172. 匿名 2019/04/29(月) 05:00:19 

    >>1170
    え?主さん結婚の話出したんじゃないの?
    そういうコメントあった気がするけど。

    +8

    -1

  • 1173. 匿名 2019/04/29(月) 05:01:40 

    主さん、結婚の話彼氏にしてるよ。
    >>650

    +16

    -1

  • 1174. 匿名 2019/04/29(月) 05:02:48 

    >>1172
    >>1173
    見落としてました、すみません

    +4

    -4

  • 1175. 匿名 2019/04/29(月) 05:03:58 

    >>1174
    いえいえ!私も見落とすこと良くあるので。
    お気になさらずです。

    +12

    -2

  • 1176. 匿名 2019/04/29(月) 05:05:26 

    なんか、訳が分からなくなってきた。
    改元後に籍をいれようって去年の年末には言われてたはずなんだけど、現時点でははぐらかされてるんだっけ?主さんは子供が出来ない体で、彼氏はバツイチ週4でボルタリング&外食。住居は彼の持ち家。主は40才派遣。

    これでOK?

    +52

    -2

  • 1177. 匿名 2019/04/29(月) 05:07:48 

    >>1175
    はーい!

    +3

    -1

  • 1178. 匿名 2019/04/29(月) 05:09:09 

    >>1176
    そうそう。結婚のことを切り出したのは今日かな。
    でも彼氏が驚いた顔でなかったことになってる。

    +36

    -0

  • 1179. 匿名 2019/04/29(月) 05:11:21 

    フィクション作品で夢見てる女性もいるんだろうけどプロポーズは待ってるだけじゃダメだよね。本当に結婚したいなら受け身やめな。一生都合の良い女だよ

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2019/04/29(月) 05:14:20 

    >>605さんがまとめてくれてた。

    >>650

    +2

    -0

  • 1181. 匿名 2019/04/29(月) 05:16:16 

    >>1178
    そこが不可解なのよね。
    年末には結婚と指輪の話が一度はあったのに、昨日確認したら驚かれたんだよね?

    +42

    -0

  • 1182. 匿名 2019/04/29(月) 05:17:25 

    >>85 その後出しはあり得ない。
    雑な釣りだな。

    +4

    -2

  • 1183. 匿名 2019/04/29(月) 05:20:28 

    なんかお互いに問題ありそうなカップルだなぁ……

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2019/04/29(月) 05:47:44 

    >>1171
    結婚前、とは書いてないから、たとえ結婚に至っても別れるかと思ったよ。
    あと2年以内とかなら別れてもいいけど
    主みたいに10年近く同棲して、やっと別れたるんなら目もあてられない

    +5

    -1

  • 1185. 匿名 2019/04/29(月) 05:52:42 

    40と38か…

    +0

    -0

  • 1186. 匿名 2019/04/29(月) 05:59:17 

    経験者だから書き残しておくわ。
    まず同棲するとき、自分の部屋は解約しないで必要経費だと思って家賃を払い続けること。
    結婚が決まったら部屋を解約する、話が進まなかったら別れて元の部屋に帰ること。
    別れたくなくても同棲だけは絶対に解消すること。
    期限は1年、まあ半年でもいいくらいよ。

    +52

    -3

  • 1187. 匿名 2019/04/29(月) 05:59:56 

    >>1112
    新卒から派遣が問題になるのは、自分の足で立とうとしない、楽な方向に流されて進路を決めているという、まさに中身が透けて見えるからだよ。肩書きで判断されるのとは違う

    +2

    -7

  • 1188. 匿名 2019/04/29(月) 06:04:07 

    幸せになるために家を飛び出そう
    健康で自由なら何歳でも遅くはない
    人生は一度きり、誰も責任は取ってくれないよ

    +28

    -0

  • 1189. 匿名 2019/04/29(月) 06:07:49 

    >>1187
    何故に新卒からの派遣限定なの?
    正社員辞めて派遣になる人もいるし、理由は様々でしょ。

    +24

    -1

  • 1190. 匿名 2019/04/29(月) 06:08:59 

    主はピクミンみたいだなあ
    もう彼氏の返事では
    添い遂げられる可能性限りなく0だと思うけど。

    +9

    -0

  • 1191. 匿名 2019/04/29(月) 06:12:44 

    >>1165
    横だけど私派遣だし別に男が派遣でもいいよ~
    派遣の女にでも男とられたおばさん?
    それとも色々と勘違いしてる甲斐性なし男?

    +6

    -1

  • 1192. 匿名 2019/04/29(月) 06:15:41 

    このまま一緒に住み続ければ?という意見あるけれど
    不誠実な人と一緒にいるなんて不幸だから絶対辞めたほうがいいと思う
    1人よりまし、寂しいよりまし、という気持ちからくる選択ばかりしていたら結局依存して
    都合よく扱われるだけ
    自分の人生なんだから自分のために生きて人生を大事にしてほしい
    長い時間かかったけれど、主はこれで様々なことに気付いたり学んだりできたんだから大丈夫!
    次のステップに行こう!

    +44

    -1

  • 1193. 匿名 2019/04/29(月) 06:15:57 

    >>1187
    他人の人生なんだからなに選ぼうがよくない?
    しかも派遣女が結婚相手として選ばれないなら同性ならライバルが減るからラッキーじゃん
    放置しておけよ

    あなたが思う通りの人生じゃなきゃダメなわけ?
    他人の人生なのに

    +6

    -0

  • 1194. 匿名 2019/04/29(月) 06:16:22 

    主さんの仕事のスキルを知りたい。派遣と言ってもいろいろあるじゃない?かなり稼ぐ人もいるし、日雇い的な人もいるし。
    彼氏と別れた後の生活があるのと、彼氏が経済的な意味で主をどの程度アテにしてるんだろう?そこを知りたいな。

    +4

    -5

  • 1195. 匿名 2019/04/29(月) 06:19:04 

    >>1186
    それ相手が家賃を全部払ってくれてないとむずかしくない?

    +8

    -0

  • 1196. 匿名 2019/04/29(月) 06:19:48 

    >>1194
    なんか主の人生と関係あるの?
    ゲスいわ

    +12

    -1

  • 1197. 匿名 2019/04/29(月) 06:20:12 

    論点がずれて派遣の話になってるーーーーー

    +47

    -1

  • 1198. 匿名 2019/04/29(月) 06:28:32 

    話すまでの察してちゃん期間長すぎたね…

    +1

    -2

  • 1199. 匿名 2019/04/29(月) 06:28:57 

    もう遅いと思うよ。
    なんでもっと早く行動しなかったのかな
    ていうかそれだけ付き合ってて、きちんと結婚について話も出来ないなんて、ただ一緒にいる年月が長いだけで、きちんとした付き合いが出来てるとは言えないよね

    +4

    -4

  • 1200. 匿名 2019/04/29(月) 06:30:04 

    >>1196
    別に興味本位じゃないよ。
    結婚の意思のないような男とズルズル別れられない理由の一つには経済的な理由があると思う。一人で暮らして行ける収入がある派遣なのかは重要じゃない?
    彼氏にとって都合のいい女かどうかの要素の一つには主の収入があるかもしれないじゃない?

    +9

    -1

  • 1201. 匿名 2019/04/29(月) 06:30:14 

    私は35から同棲して今年で10年。子供は考えていません。

    +6

    -16

  • 1202. 匿名 2019/04/29(月) 06:41:23 

    主がそこまで結婚しなくてもいいと思ってるなら別だけど結婚したいなら今すぐ。
    20代前半でもないのに結婚したいなら同棲はしたらだめよ。

    +50

    -1

  • 1203. 匿名 2019/04/29(月) 06:45:15 

    3年同棲して結婚の話出てこない男はクズだよ。早めに次行かないと。たぶん主と生活しながら結婚は若い子と思ってるっぽい。

    +62

    -1

  • 1204. 匿名 2019/04/29(月) 06:50:14 

    同棲のメリットを語る人って多いけど、同棲は賭けだよね。
    合わなくて早々に別れるのはいいけど、
    年数が経ったら物凄いデメリット。

    +73

    -1

  • 1205. 匿名 2019/04/29(月) 06:53:37 

    同棲は婚約してから!を徹底したほうがいい!!

    +53

    -4

  • 1206. 匿名 2019/04/29(月) 06:54:14 

    逆の立場で考えてみなよ
    ・週4で外食して遊び回っても(浮気?)何も問い詰めてこない
    ・ゴミ捨て以外の家事全部文句言わずしてくれる
    ・どんだけ中出ししても絶対子供できない(嫌な言い方してゴメン)

    結婚チラつかせるだけでこんな都合いい女をキープできるんだから、その彼には絶対チョロイと思われてるよ
    さっさと別れるべき

    +145

    -1

  • 1207. 匿名 2019/04/29(月) 06:54:37 

    40からだと結婚できる確率0.1と0.2とかの世界だしね
    もう恋愛、お見合い 相談所どれを選んでも

    +8

    -1

  • 1208. 匿名 2019/04/29(月) 06:59:06 

    うん。同棲は諸刃の剣だね
    よく他の同棲トピでも意見は別れる
    結婚する前に同棲しておくことで、籍をいれずに結婚の疑似体験ができて相手の本当の人となりがわかるから良いっていう人もいれば、
    同棲してダラダラ疑似結婚続けた結果、結婚できないって意見の人もいる
    私は一般的には後者の意見が正しいと思ってて、
    同棲が成功するのは
    若くて、かつ二人とも既に現実的な結婚の話をしていて心に決めていて、かつ同棲期間を具体的に短めに明確に決めている場合のみだと思う。

    よって、主さんの場合は同棲は失敗だったと思うわ。現に結婚はしないって言われちゃったし。

    +46

    -1

  • 1209. 匿名 2019/04/29(月) 07:04:31 

    ズルズル同棲してるのってだらしないよ。
    主は親御さんに怒られないの?
    入籍だけでもしたほうがいいよ。

    +46

    -2

  • 1210. 匿名 2019/04/29(月) 07:06:33 

    誠意があるならせめて婚約指輪先に渡すよね。

    なんとなく一緒にいたいだけで同棲とかないわー。
    突っ込んだ会話にならないし面白くもない。一緒に人生作っていく感覚が楽しいだろうに。
    主の場合はパートナーでもなんでもないよね。シェアハウスしてるだけ。

    ちゃんと結婚前提じゃないと一緒に住まないって言わないとダメなんだね。

    +29

    -0

  • 1211. 匿名 2019/04/29(月) 07:08:08 

    子どもの事は考えなくていいなら
    40でもこの先結婚できる可能性は0ではないよ
    結婚したいなら、いまの元彼とは同棲解消してキープしつつ(キープする価値ないと思うけど主が好きみたいなので)
    他の同世代より上の結婚したい男性探した方がまだ建設的だと思う。
    新時代になるしキリいいしいい機会だよ

    +25

    -0

  • 1212. 匿名 2019/04/29(月) 07:10:25 

    こんなに長くトピ追ったの久々。
    主さんに幸あれ。

    +70

    -0

  • 1213. 匿名 2019/04/29(月) 07:15:18 

    >>1165
    働き方は多様だから、正社員じゃなかったら稼げてないとほ限らないけどね。
    正社員だって会社がなくなったら一発で終わりだから、今後の収入が保証されてる訳じゃないよね。

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2019/04/29(月) 07:16:27 

    子供いらない男性なら50、下手すると60の介護要員になるのでは?

    まあ主さんは30から同棲という2つのミスを犯したね

    +25

    -1

  • 1215. 匿名 2019/04/29(月) 07:20:27 

    逆にこんな宙ぶらりんな関係よく8年も続いたよね。

    +14

    -1

  • 1216. 匿名 2019/04/29(月) 07:22:22 

    >>1041
    で主のコメントをまとめてくれてるから、今来た人はそっち読んでね
    別れを決意した主、頑張れ!

    +48

    -0

  • 1217. 匿名 2019/04/29(月) 07:37:14 

    今でしょ

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2019/04/29(月) 07:37:21 

    気楽だからに決まってるよ!
    結婚しなくても一緒にいれるし、一緒に住んでるから別にこのままでよくない?って感じなんだと思う。
    結婚して責任とか重圧なんじゃない?
    私も付き合って八年目、同棲一年半くらいで、子ども欲しかったから、いついつまでに婚約指輪買ってくれないなら別れる!って言って猶予を与えたよ!
    気が気じゃなかったし、きつかったけど、本気なんだよって気持ちをぶつけてみないと!

    +8

    -0

  • 1219. 匿名 2019/04/29(月) 07:38:15 

    主さん、一晩たって気持ちはどうですか?
    同棲って危険だよね。
    いろいろ考えさせられるな。
    結婚も賭けのようなものだけどね。

    +27

    -0

  • 1220. 匿名 2019/04/29(月) 07:39:51 

    >>15
    ほんとそれだね
    同棲してから結婚したかったのかもしれないけど5年も付き合ってたらそんなお試しみたいなことしなくても良かったと思うよ
    その人を手放したくないなら結婚切り出しなよ

    +4

    -1

  • 1221. 匿名 2019/04/29(月) 07:42:42 

    今すぐ相手がどうでるかだね

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2019/04/29(月) 07:44:09 

    高齢出産で、ダウン症、自閉症などのリスクが高まるってことを、もっと認識した方が良いよね。 35歳で2.5割 40歳で4割だよ。
    欲しいと思ってすぐに出来るわけではないからね。
    春日も、好きだけど女性の立場考えたら40歳は待たせすぎだ。とマイナス覚悟で言ってみる。

    +9

    -29

  • 1223. 匿名 2019/04/29(月) 07:46:09 

    今来た人ですがムダムダ。今すぐ別れるべし。

    +14

    -0

  • 1224. 匿名 2019/04/29(月) 07:49:34 

    ダメな男といるくらいなら1人の方がマシ。

    影響受けるじゃん。

    +49

    -0

  • 1225. 匿名 2019/04/29(月) 07:52:21 

    もう、年齢的に別れて相手を見つけて子供を作るのも難しいから、このままでいいんじゃん?
    令和時代、以外と普通のことになってるかもよ?
    昭和時代は結婚して子供作るのが当たり前。
    平成時代は結婚してもしなくても、子供いてもいなくても当たり前になってきたし。

    +2

    -22

  • 1226. 匿名 2019/04/29(月) 07:53:54 

    >>1225
    そーいう問題じゃないと思うよ。
    子供いようがいまいが人生設計あるじゃん。

    +25

    -0

  • 1227. 匿名 2019/04/29(月) 07:53:55 

    結婚って形式に拘るなら今すぐ分かれたほうがいいんじゃないの?
    その年齢でわざわざ聞いてくるなんて分かれる気ないんだろうけどw
    行動力のある人ならもっと早くに見切りつけてると思う

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2019/04/29(月) 07:57:35 

    交際8年で同棲3年って

    5年付き合った時点で同棲ではなく、結婚だったのでは?
    お子さんはほしくないの?
    欲しいなら今すぐ、あなたから動かなきゃ。

    私の知り合い、こんな感じでダラダラしてたら
    彼が若い子と浮気してその子が妊娠して結婚しちゃったよ。

    +5

    -33

  • 1229. 匿名 2019/04/29(月) 08:00:49 

    マイナス覚悟で書くけどさ。
    同棲がダメとは言わない。
    ただ、主の場合は結婚したい気持ちが有るならダラダラ同棲はダメだと思う。
    でも、入籍に拘らず一緒に居たいから同棲って人も居ると思うの。
    同棲反対とか賛成とかは個々の観点でしかないし。
    同棲する人が同棲すれば当たり前の様に結婚に流れるって固定観念を無くせば良いだけなのにっと思ってしまう。

    +11

    -2

  • 1230. 匿名 2019/04/29(月) 08:02:21 

    その状況、側から見ると訳ありとしか思われないし思えないよ…
    結婚できないしない理由があるのかな?!
    若いから生活安定するまでとかの歳でもないし
    もうお二人ともいい大人ですよね…
    話し合うべきです!

    +10

    -0

  • 1231. 匿名 2019/04/29(月) 08:03:12 

    >>1206ほんとこれ。
    ちょろい女だと思われてるよ。
    でもこういう人とばかり付き合う、結婚する人っているよね。

    +24

    -0

  • 1232. 匿名 2019/04/29(月) 08:05:21 

    キープされたセフレじゃん
    未来はない

    +32

    -0

  • 1233. 匿名 2019/04/29(月) 08:09:59 

    >>1226
    同性婚トピなんかで反対派は>>1125みたいな論理展開する人多いけど
    やっぱり、「結婚=子育てのためのみ」っていう考えの人多いのかな

    +2

    -2

  • 1234. 匿名 2019/04/29(月) 08:12:39 

    >>1225の間違えでした。ごめんなさい。

    +2

    -1

  • 1235. 匿名 2019/04/29(月) 08:16:22 

    女をなんだと思ってる、悪いが年齢が想像の上だったのに男がクズ過ぎて。
    つーか 舐められてて腹が立つ、その年までボーっとして 赤子生めるギリギリやん 籍を入れないなら埋めるぞってくらい脅したらダメかな。

    +0

    -18

  • 1236. 匿名 2019/04/29(月) 08:16:46 

    人生を豊かにする、というための結婚って発想がないんだな、この男。

    考えが浅い。ダッサイ男。

    +17

    -0

  • 1237. 匿名 2019/04/29(月) 08:18:03 

    >>1233
    本当にそう思う。
    それだけでグイグイ来られたら引く男がいるのも分かる。

    +0

    -7

  • 1238. 匿名 2019/04/29(月) 08:19:48 

    主さん若いのかなって思ったら40代なのね。。
    正直早い方がいいけど、次あるのかな?って心配してしまうm(__)m
    余計なお世話ですね

    +12

    -2

  • 1239. 匿名 2019/04/29(月) 08:20:55 

    婚活でもそうだけど
    文字だけの情報で受け取る印象と実際に会った印象って全く違うでしょう

    文字だけ見てるとケナゲな主といい加減なバツイチ男って見えるけど

    これって実際会ってみたら主もどうなの?とか
    なんか違う印象を持つと思う。

    +9

    -0

  • 1240. 匿名 2019/04/29(月) 08:21:34 

    同棲断ってプロポーズされた者です
    いきなり結婚しての同居で不安はありますが、私もアラフォーで若くないので、
    主さんももう少し早く決断出来ていればなあと…
    でもズルズル付き合ってた彼と別れたらすぐ結婚できた!
    というのもよくある話のようですし
    幸せになってくださいね

    +12

    -1

  • 1241. 匿名 2019/04/29(月) 08:22:22 

    結婚したいのに何故30代ダラダラ同棲してたのか、、
    不思議
    時間は戻らないのに

    +9

    -0

  • 1242. 匿名 2019/04/29(月) 08:22:38 

    主のコメまとめ(ID:w71pvvIlLp)

    >>1
    >>85
    >>134
    >>306
    >>318
    >>358
    >>393 
    >>421
    >>451
    >>476
    >>650
    >>919
    >>985
    >>1022

    +25

    -1

  • 1243. 匿名 2019/04/29(月) 08:23:04 

    素性も聞けない状態で5年付き合って
    結婚の予定もなく同棲して
    ダメでしたって

    主もワケありでしょう

    +7

    -3

  • 1244. 匿名 2019/04/29(月) 08:27:13 

    私は34で夫と出会ったけど、結婚願望あったから告白された時に「結婚しないなら付き合わない」って言ってしまった。
    6年たった今もその話になると笑いながら「あれはビックリした」と言われます。

    +12

    -4

  • 1245. 匿名 2019/04/29(月) 08:28:33 

    ここまできて別れない理由がないのかな?
    と思ってしまう

    好きというより依存してるようにしか見えない

    別れたら住む所がなくなるとかでもないんですよね?
    踏ん切りをつけるのも勇気だと思う。
    平成のうちに頑張って別れて清々しい気持ちで令和を迎えてほしいです

    +11

    -0

  • 1246. 匿名 2019/04/29(月) 08:29:46 

    主と彼氏のお付き合い、訳ありっぽいよね。
    自分が彼氏にとって都合の良い女であることに気付いてほしい。

    +25

    -0

  • 1247. 匿名 2019/04/29(月) 08:32:49 

    バカじゃない限り同棲する時にわかるでしょう?
    この同棲が結婚に向くためのものなのか、

    同棲して40歳になったから結婚しないの?って
    最初からする気なかった人か

    +7

    -1

  • 1248. 匿名 2019/04/29(月) 08:33:49 

    結婚したって離婚する人なんていくらでもいるのだから

    どこかで精神的に離婚になったんだよ
    この女とは結婚は無理だなって思ってるから結婚してないんだろうね

    男ばかりを責めるのはおかしい。

    +2

    -7

  • 1249. 匿名 2019/04/29(月) 08:34:11 

    主の親は何も言わないの?あなたたちのお付き合い、周りに祝福されるスタートではなかったのでは?

    +10

    -0

  • 1250. 匿名 2019/04/29(月) 08:34:44 

    10歳若ければ別れろと言いたいところだけど、アラフォーかぁ
    妊娠したら籍入れるとか?
    主からプロポーズしてもいいと思う
    ケジメつけよう、とか正式な家族になりたいって
    拒否られたら理由聞いて納得できないなら終わらせて次!

    +1

    -18

  • 1251. 匿名 2019/04/29(月) 08:34:58 

    多分結婚する気があったらもうとっくのとうにしてると思う。
    今更籍入れるなんて既成事実ない限り厳しいと思う。
    主さんもう40でしょ?早く見切りつけないと今後の結婚響く年齢だよ。てかもう既に響く年齢だからもう年内になんとかした方がいいと思う。
    40女の婚活はマジで厳しいからね!!!年内なんて悠長なこと言ってられないよ。
    夏までに対処しよ。

    +43

    -1

  • 1252. 匿名 2019/04/29(月) 08:36:21 

    20代かと思ったらアラフォーじゃん。
    結婚する気ある人は交際して一年で決めるよ。
    子供欲しいなら、結婚か別れるか迫ったら?
    子供いらんならこのままダラダラでもいいと思う。

    +10

    -27

  • 1253. 匿名 2019/04/29(月) 08:38:50 

    頼む
    今来た人
    >>1242の主まとめ読んでからコメントしてくれ

    +65

    -0

  • 1254. 匿名 2019/04/29(月) 08:39:58 

    >>1041
    主のコメントまとめてくれてありがとう。全部読んだ!

    +29

    -0

  • 1255. 匿名 2019/04/29(月) 08:41:50 

    >>1254
    途中までまとめてくれてた人のコピペなんだけど、あまりに状況把握しないで、こどもがどうのこうのって書いてる人が多いので、コピペさせてもらいました。

    +42

    -0

  • 1256. 匿名 2019/04/29(月) 08:42:50 

    そういう男って次の女とはあっさり結婚するんだよね

    +14

    -1

  • 1257. 匿名 2019/04/29(月) 08:44:41 

    主さん、大丈夫かなぁ?

    +21

    -0

  • 1258. 匿名 2019/04/29(月) 08:45:10 

    主さん自分の人生なのにのんびりしすぎだし
    申し訳ないけど頭が悪すぎる
    受け身な女性は結婚できないよ

    自分で計画立てて結婚するために行動を起こさないと
    自分から言わなきゃ

    +36

    -2

  • 1259. 匿名 2019/04/29(月) 08:45:29 

    バツイチで離婚の傷があるとはいえ、それを鑑みても不誠実だと思う
    浮気の件もしていない、「証拠はあるのか」
    こういった言い方も引っかかる。
    潔白ならついてきてみればいいよとか納得させるようなことを言っても良さそうなものなのに。

    +53

    -1

  • 1260. 匿名 2019/04/29(月) 08:48:01 

    >>1253
    後から来る人のコメント見ると、だから〜!!
    って思うよね。

    +40

    -0

  • 1261. 匿名 2019/04/29(月) 08:48:38 

    直接彼に言いなよ
    それだけ一緒に居るのに言えないことなんてないでしょ?

    +2

    -16

  • 1262. 匿名 2019/04/29(月) 08:51:58 

    主さん、>>1206これがすべてです。現実と向き合って生きていかなきゃ。いい人に出会ってね

    +6

    -10

  • 1263. 匿名 2019/04/29(月) 08:54:24 

    >>1262
    だからまとめ読んでからコメントしなよ。

    +24

    -1

  • 1264. 匿名 2019/04/29(月) 08:55:56 

    >>1261
    多分主は自分に自信がないんだろうね
    あと直接聞いて、今の関係が壊れるのが怖かったんだと
    でもそれで壊れるならそれだけの関係だよね

    +30

    -0

  • 1265. 匿名 2019/04/29(月) 08:57:37 

    主のまとめ見ました。

    本当世の中には女をいいように利用する人っているのですよね…
    同じ女性として本当むかつきます。

    +83

    -1

  • 1266. 匿名 2019/04/29(月) 08:58:06 

    まとめ読まない人何なの?

    +53

    -1

  • 1267. 匿名 2019/04/29(月) 08:58:55 

    30すぎての同棲はやめたほうがいいってわかった!
    若いうちならわかるが30こえた男女が
    結婚せずにまず同棲しとけばって地雷だよね。
    ましてや、35超えてるなら、即別れたほうがいい。

    +36

    -0

  • 1268. 匿名 2019/04/29(月) 09:06:21 

    >>985
    主さんは多分心優しくて奥ゆかしい素敵な女性
    別れたら次はない なんてことは無い
    主さんに幸あれ

    +54

    -3

  • 1269. 匿名 2019/04/29(月) 09:06:33 

    泣きながら話をするという時点で、少しあったかも知れない可能性が減った気がする

    もしかしたら、5月1日に「これから指輪を買いに行こう」とサプライズで言おうって彼が考えてたのなら、
    主がはやまってぶち壊した可能性もある

    +7

    -33

  • 1270. 匿名 2019/04/29(月) 09:08:46 

    このままずっと同棲でいいのでは?

    +4

    -4

  • 1271. 匿名 2019/04/29(月) 09:10:30 

    最初からトピ見てたけど、二週間で自分が買ってきたペットをママに押し付けたり、口先だけいい事言って主を繋ぎとめとくとか色々最低な彼氏だったね。
    主次彼氏が出来たら夢見るだけじゃなくて自分からも色々動いて行こう!
    主に幸あれ‼︎

    +60

    -0

  • 1272. 匿名 2019/04/29(月) 09:11:05 

    子育てが終わったおばさんだから分かる。


    ホントは同棲自体がダメだけど(保証もないのに女性の体を提供しているだけだから)
    年齢や環境ではなく
    両方の意識が結婚に向いていたら、この人を離したくないって思っていたら
    あっという間に決まるもの。

    相手が少しでもにごす、触れたがらない、先送りするって時は、
    相手に問題ありだけど、あなたも選ばれないって事だから
    辛いけど即次へ行った方がいいよ。


    踏みとどまっているのはあなたの心だと思う。

    +79

    -1

  • 1273. 匿名 2019/04/29(月) 09:13:11 

    友達は10年ぐらい付き合って、来月入籍します。今年44歳。かと思えば15年ぐらいの先輩は未だに未入籍。難しい。後悔するなら決断した方がいいぐらいしか言えません。

    +9

    -0

  • 1274. 匿名 2019/04/29(月) 09:13:15 

    彼が何故バツイチになったのか理由が気になる

    +25

    -0

  • 1275. 匿名 2019/04/29(月) 09:13:25 

    人間ぬるま湯に浸かると、居心地良すぎて出たくなくなる
    今の生活の中で主さんは、お母さん的な役割になってしまって、彼にとっては、何でもしてくれるのは、当たり前であり、別に籍を入れたからって変わらないって麻痺してないのかな。
    日常の生活が籍を入れたからって変わらないって思っていなけりゃいいけど…8年の付き合ってる中で、彼の性格やら好みやら、分かりすぎてて、きっと彼からしたら、主さんの存在って、お母さん的存在ではないでしょうかね。
    40歳って年齢を考えたら、一日でも早く話し合いの場を
    作って、ご両親を安心させてあげないとね。

    +8

    -3

  • 1276. 匿名 2019/04/29(月) 09:14:32 

    まとめすべて読んだ上での>>1206なんだけど…。

    +6

    -2

  • 1277. 匿名 2019/04/29(月) 09:15:39 

    >>1260
    思うけど大量のコメント全部読むのも無理だし、まとめてくれてる人がいるけど、いないトピもあるからなんとも
    せめて主のコメントだけ抽出する機能があればいいのに
    相談トピでは特に

    +34

    -1

  • 1278. 匿名 2019/04/29(月) 09:16:07 

    待ってられる状況じゃないのに待ち続けて
    勝手に見切りつけるって馬鹿じゃないの
    自分から言いなよ
    若けりゃ男から言って欲しいとか理想を望んでもいいけど
    そんな年じゃないでしょ

    +3

    -1

  • 1279. 匿名 2019/04/29(月) 09:16:27 

    昔同棲してた時、先輩から、「同性すると、男は、セックス付きの家政婦がタダで手に入った状態になるから、いい事ずくめ。責任もないし。だから、しっかり結婚のこと話さないとだめだよ!だらだら続けようとするヤツなら別れなさい!」って言われた。
    その言葉のおかげで目が覚めた。

    +68

    -2

  • 1280. 匿名 2019/04/29(月) 09:17:00 

    >>927
    彼女や奥さんの悪口を聞かせてくる男とは、話し込んだらダメだよ
    ほぼ疫病神
    話し込む時点で脇が甘い

    +36

    -0

  • 1281. 匿名 2019/04/29(月) 09:18:02 

    >>1277
    でも最初の1ページと最後の2ページくらいは読んでからコメントしてほしいなと思う

    +9

    -0

  • 1282. 匿名 2019/04/29(月) 09:20:33 

    主さんは子どもできない身体だから、彼に対してと言うか結婚に対して負い目があったから自分から強気に出れなかったんでしょ
    主さんは年齢云々関係なく、病気で子どもを望めない
    ここを読み飛ばしてコメントしても無意味

    +54

    -1

  • 1283. 匿名 2019/04/29(月) 09:22:49 

    もう出来ちゃったに持ち込むのはどうでしょう?

    +1

    -43

  • 1284. 匿名 2019/04/29(月) 09:23:52 

    >>1283
    何が?

    +18

    -0

  • 1285. 匿名 2019/04/29(月) 09:24:15 

    >>1281
    まぁね
    そもそも主が後出し多すぎるからこのトピは特にズレてしまうコメント多目

    +17

    -0

  • 1286. 匿名 2019/04/29(月) 09:27:44 

    話し合った方がいいよ。
    長く付き合って40過ぎて結婚した知り合いもいるから。ただ、同棲は長くない方がいい。籍入れないで楽な事を相手が覚えるから。

    +1

    -1

  • 1287. 匿名 2019/04/29(月) 09:29:15 

    >>1285
    確かに1番大事なデリケートゾーンの事も後出しだったからね

    +13

    -0

  • 1288. 匿名 2019/04/29(月) 09:31:08 

    主の気持ちが揺るがない事を祈ります

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2019/04/29(月) 09:32:31 

    >>1287
    子供が望めないって一番大切な事が最初に書いてないから、ずっと「子供云々」のコメントが出てきちゃうんだよ。最初から読んでる人はイラっとしちゃうけど、今来た人は仕方ないよね。

    せめて主さんのコメは抽出できるようにしてほしい。

    +32

    -0

  • 1290. 匿名 2019/04/29(月) 09:34:51 

    全部読まなきゃ書き込んじゃいけないってわけでもないし
    1だけ読んで書き込むのもありでしょ
    ずっと張り付いてる人間ばっかじゃないんだよ

    +5

    -14

  • 1291. 匿名 2019/04/29(月) 09:38:16 

    主がどうしても好きなら納得するまで一緒にいたらいいのでは?

    +4

    -1

  • 1292. 匿名 2019/04/29(月) 09:38:35 

    >>1274元嫁が怖かったと言う意味不明な理由らしいよ。
    その理由で普通は納得出来ない。
    のらりくらり感が滲み出てるクソ男。

    +29

    -1

  • 1293. 匿名 2019/04/29(月) 09:39:06 

    >>1290
    こんだけ伸びてるトピで1だけ読んでコメントする人って途中経過気にならないの?

    +30

    -1

  • 1294. 匿名 2019/04/29(月) 09:40:14 

    でもいろんなパターンのカップルがいるからな〜。
    会社の同僚は34歳から7年付き合って同棲もして結婚願望もあるのに、相手の男はバツイチで結婚に消極的、、
    そのままズルズル行くんだろうな〜と思っていたら、彼女が43歳の時に「結婚します!」と連絡が来たよ。
    だから一概に別れた方が良いとは言えない。

    +15

    -0

  • 1295. 匿名 2019/04/29(月) 09:42:43 

    >>1293
    普通は気になるよね〜
    こんだけ伸びてるってことは、色々展開があったと想像出来る

    +20

    -1

  • 1296. 匿名 2019/04/29(月) 09:43:35 

    離婚してからも持ち家ならローンが残ってて
    売っても仕方ないからそのまま住んでて
    フリーになって数年?の間に
    主と出会って付き合ったのかもよ

    私はこのパターンで結婚してるけど
    前の奥さんが買った物とか残ってて
    良い気はしないよ 時間かけて捨ててる

    令和になるしGWだから指輪見に行こう!
    って言ってみたら?

    +6

    -6

  • 1297. 匿名 2019/04/29(月) 09:43:44 

    8年間一体何をしていたの…
    結婚出来たらいいけど…
    いや、いいのかな…
    8年間何もアクション起こさなかった男性と結婚したところで苦労する未来は見えてるよね。

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2019/04/29(月) 09:46:14 

    結婚が目標なら切り出しても良いかと
    自分も相手も結婚めんどくさいなら生活のパートナーくらいに割り切るとか

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2019/04/29(月) 09:46:28 

    長期の同棲から結婚に移行するのって、やっぱり子どもができたとか大きなきっかけが必要だと思う
    あと年下の彼氏の場合、相手が結婚を意識するタイミングをまってるとやはり遅くなる
    そしていよいよ後がない年齢になって結婚を催促するや、さっさと若い女性に乗り換えられたなんて話もよく聞く

    +6

    -1

  • 1300. 匿名 2019/04/29(月) 09:48:50 

    二年。しかし両親に挨拶していてその両親がきちんとしている常識的な人で、結婚すると思っていて息子の同棲相手に責任感がありそうならもう少し長くてもいいかも

    +6

    -0

  • 1301. 匿名 2019/04/29(月) 09:49:51 

    私は30に突入したけど結婚願望ないし、3年付き合ってる彼が居てもこのままが楽しいから男側な考えなのかも

    でもアラサーになってくればほとんどの女性は結婚を意識するんだから、結婚適齢期の女性と付き合っているのに男側が結婚する事を視野に入れてないのならお別れしてあげるのも優しさだよね
    変に期待させたり飼い殺しは酷い

    +61

    -2

  • 1302. 匿名 2019/04/29(月) 09:50:03 

    同じような状況でびっくり。
    別れなきゃ別れなきゃと思いつつズルズルと…。
    はあ〜。

    +12

    -1

  • 1303. 匿名 2019/04/29(月) 09:50:33 

    言い方悪いが、クズ男に引っかかってしまった自業自得としか…。

    +14

    -2

  • 1304. 匿名 2019/04/29(月) 09:51:32 

    いま、役所は休みやから、
    婚姻届メルカリで購入し、
    レイワに入籍👍
    平成最後の折り目節目。

    婚姻届提出は役所休みでも
    承ってくれる。

    +5

    -21

  • 1305. 匿名 2019/04/29(月) 09:51:51 

    同棲することを親に話したら、普段私を全く干渉しないし興味も持たない父親が、
    「同棲は男に都合良いから女は損しかしないよ。昔からそう。だから期限を必ず決めて挨拶に来させること。挨拶に来なければ同棲はダメ。挨拶に来ることを少しでも躊躇してら別れたほうが良い」と言われた。
    そのまま当時の彼に伝えたら躊躇せず挨拶に来た。同棲開始して半年くらいにプロポーズだったかな。

    主さんしっかりして!親を使うのも手だよ。

    +113

    -2

  • 1306. 匿名 2019/04/29(月) 09:53:04 

    >>68
    この男認知症になった彼女を捨てずに入籍して介護してるからまだましだと思う

    +6

    -1

  • 1307. 匿名 2019/04/29(月) 09:53:22 

    主のコメまとめ(ID:w71pvvIlLp)

    >>1
    >>85
    >>134
    >>306
    >>318
    >>358
    >>393 
    >>421
    >>451
    >>476
    >>650
    >>919
    >>985
    >>1022

    +21

    -0

  • 1308. 匿名 2019/04/29(月) 09:54:24 

    胸糞な展開ですね。
    そのくそ男がこれから主を邪険に扱いそうで腹立つ。
    美談にして主を追い出しそう。今までありがとう。一度失敗しているからどうしても結婚を考えられない。お前の事は今でも好きだよ。嫌いで別れるんじゃない。お前の事を考えるとここで離れた方がいいと思う。とかスッペラコッペラ言い出しそう😵

    +72

    -2

  • 1309. 匿名 2019/04/29(月) 09:55:35 

    自分は何度も同棲してましたが毎回相手や相手親族がきちんと入籍結婚したいといいました。まじめな男性やその家族はそういうものだと思います。自分はかなり変わり者なので結局いま独身です。

    +3

    -2

  • 1310. 匿名 2019/04/29(月) 09:56:29 

    8年も交際してる決して若くはない女性と結婚もせずに同棲を続ける男なんて、誠意がないよ。女性としての人生を考えられる男なら、既に籍を入れるか別れるかの決断はしてると思う。

    今回の話し合いでも結婚というワードに驚いていたんでしょ?仮に結婚に至ったとしても主の心は満たされないと思う。

    +71

    -0

  • 1311. 匿名 2019/04/29(月) 09:57:30 

    頑なに自分からプロポーズはしないんだね
    自分の方が結婚したいのに

    親を使えって言ってる人もいるけど
    40歳で親を使うとか、子供みたいな真似をして恥ずかしいとも思わないのかな?

    いい歳した大人が、いつまで10代の女の子の気分を引きずってるんだか
    正直、かなりキモイ

    +15

    -35

  • 1312. 匿名 2019/04/29(月) 09:57:55 

    >>1301
    40の女性を飼い殺してリリースするくず男だよね。

    +23

    -1

  • 1313. 匿名 2019/04/29(月) 10:01:16 

    >>1305
    ホストによくある話なんだけど、一番手っ取り早く信じ込ませやすいから相手側の親に挨拶する事を何とも思ってない男も居るんだよと一応報告。

    +68

    -0

  • 1314. 匿名 2019/04/29(月) 10:02:25 

    ここ見てたら目が覚めてきた。やっぱり同棲よくないのか。。
    2年目だけどズルズルする前にきいてみようかな

    +67

    -0

  • 1315. 匿名 2019/04/29(月) 10:03:25 

    いずれにしても主はもっときちんと彼と話し合って欲しい
    ポジティブに考えたら…
    ① 結婚したいと言ったら彼はすごく驚いていた→今まで結婚したいと言われたことがなかったから、単純にこのままで満足してるのかと思っていたのかもしれない
    ② 自分がバツイチで1度失敗しているから、また結婚して相手を傷つけてしまうかもしれないと自分に自信が持てないのも本心かもしれない
    でも主が本気で結婚したかった事や、とても不安な思いをしてた事をきちんと話せばわかってくれるかもしれない
    女は察して欲しいって思うかもだけど、男ってハッキリ言ってあげないとわからない人もいるからね
    とにかく悔いのない様に、しっかり話し合ってください

    +18

    -0

  • 1316. 匿名 2019/04/29(月) 10:04:07 

    >>1314
    令和元年に入籍する提案をしてみなよ。
    きっかけが必要だと思うよ。

    +13

    -0

  • 1317. 匿名 2019/04/29(月) 10:04:18 

    同棲って出来ちゃった婚以外結婚しない印象

    +47

    -1

  • 1318. 匿名 2019/04/29(月) 10:04:19 

    主は40歳の女性でしょ?
    迷いのある20歳の女の子とは違い、いい歳なんだから既に結論が出てるの分かってるだろうに。

    +26

    -0

  • 1319. 匿名 2019/04/29(月) 10:04:26 

    >>1311プロポーズもどきをされてるから待ってたのよ主さんは。
    それだけ純粋なんだろうと思うよ。

    +55

    -0

  • 1320. 匿名 2019/04/29(月) 10:06:31 

    彼は今のままが居心地良さそうだから、結婚したいのなら逆プロポーズするしかない

    駄目だったら解散する
    40ならまだ次は見つかる

    +12

    -0

  • 1321. 匿名 2019/04/29(月) 10:06:42 

    >>1319
    そうそう。プロポーズもどきをしたくせに、今回結婚を切り出したら驚いたって、どういうことなの?
    ワケわからん😱

    +34

    -2

  • 1322. 匿名 2019/04/29(月) 10:07:15 

    三年以上の同棲は内縁の妻扱いで慰謝料を請求できる。
    それで同棲してた元彼女に分割で慰謝料払ってる男が前の職場のアルバイトにいた。
    主さんも別れるときはちゃんと請求しなよ。三年以上同棲してるんだからもう内縁の妻だよ

    +79

    -4

  • 1323. 匿名 2019/04/29(月) 10:07:23 

    >>1319
    うーん
    純粋と言うより自分の気持ちを言わなさ過ぎるだけかと

    +15

    -3

  • 1324. 匿名 2019/04/29(月) 10:07:41 

    とりあえず同棲は始めが肝心だよ。決め事せずにダラダラ過ごしてると男の方も最初は大事に思っていても、
    異性として見れなくなる→楽だしコイツ都合良いな。責任ないし、この生活緩くて良いわ。

    みたいになってくるんじゃない。

    +26

    -1

  • 1325. 匿名 2019/04/29(月) 10:09:08 

    >>1301
    男でも女でも結婚願望無いのに適齢期に異性と付き合う人ってどういう理由で付き合ってるの?
    理解できないから純粋に聴きたい。
    やっぱり性欲解消のため?
    セフレじゃダメなの?

    +9

    -5

  • 1326. 匿名 2019/04/29(月) 10:13:48 

    >>1325
    好きだからと言って必ず結婚に結びつかないのでは?
    結婚適齢期は人それぞれ異なるし
    30くらいまでって思う人もいれば、35くらいまでって思う人もいる
    お互いのタイミングが合うか会わないかじゃない?

    +24

    -0

  • 1327. 匿名 2019/04/29(月) 10:15:13 

    >>85が主でしょ?

    何となくあたまのわるい底辺カップルって感じでお似合いなんじゃないの

    +4

    -16

  • 1328. 匿名 2019/04/29(月) 10:17:35 

    指輪を見に行こうってまあ結婚指輪ともとれるけど、別に結婚指輪とは言ってなくない?
    ペアリング(笑)や誕生日のプレゼントの可能性もある。
    プロポーズもどきですら無かったと思うんだけど。

    仮に謙遜してるのかもだけど見た目は普通、今までの仕事は理由があったのかもしれないけど派遣、子供産めない40のおばさんと結婚する意味ある?

    20代の子かと思ったけど40なら30過ぎたあたりからお嫁さんが夢とか言ってないで生涯独身の覚悟を決めておくもんじゃないの?

    +3

    -19

  • 1329. 匿名 2019/04/29(月) 10:18:00 

    最初は主の事、アラフォーの夢見る夢子ちゃんだな~って鼻で笑ってたけど、全部読んでると何だか可哀想になってきて男に凄い怒りが沸いてきたわ。
    世間知らず過ぎた主にも落ち度はあったけど、こんな純粋っぽくてずっと待っててくれた人を家政婦扱いして結局大事な時間だけ奪って結婚する気ない男、本当にありえないし許せない

    +98

    -4

  • 1330. 匿名 2019/04/29(月) 10:20:51 

    >>1325
    横だけど、恋愛感情があるからだと思う。
    主みたいに、一方が結婚願望あるなら同棲は意味無いけど、お互いに結婚願望無い人にとっては良いと思う。

    +22

    -0

  • 1331. 匿名 2019/04/29(月) 10:22:28 

    主は常に受け身だった模様
    今からでも遅くない
    ちゃんと自分の気持ち話せ
    真剣に話してダメなら、そんな男はこっちからポイだ!

    +21

    -0

  • 1332. 匿名 2019/04/29(月) 10:22:44 

    >>1329
    だからこそ入籍してなくても長年の同棲だと慰謝料が発生するって法で定められてんのね
    まあ主さんの方が収入が多くあれば、男に多く払わなくてはいけないから危険でもあるけど
    とりあえず慰謝料は少ししか貰えないって分かってても請求するべきだよ。民法で定められてるからね。

    +13

    -0

  • 1333. 匿名 2019/04/29(月) 10:22:49 

    >>1326
    結婚って最初から不妊と分かってる人や子供要らないって人じゃない限り、子供を意識しない?
    そうすると男の年齢がどうあれ妊娠期間も考えたら女が32、3までには結婚しなきゃじゃない?
    2人3人欲しいって人は尚更早く結婚しなきゃならないし。

    適齢期の恋愛と結婚が結びつかない、っていうか適齢期が分からないってふわふわした気持ちの人なんてそもそも結婚に向いてなくない?
    お付き合いじゃなくて、楽しくご飯食べてデートできるセフレじゃ何でダメなの?

    +5

    -10

  • 1334. 匿名 2019/04/29(月) 10:23:33 

    彼氏からしたら結婚する意味やメリットがないんでしょう
    恋愛と結婚は別だから
    トピ主はもう結婚相手候補から
    ただの彼女枠に移動しちゃってるから
    何やっても結婚は難しいと思う
    同棲中に自分と結婚するメリットを
    提示できなかった時点でおしまいです

    +21

    -1

  • 1335. 匿名 2019/04/29(月) 10:24:42 

    >>1330
    だからセフレで良くない?
    会いたい時に食事でも誘ってちょっとご飯食べたら家又はホテルでエッチ。
    楽しかったよー、バイバイ、またねー!って。

    +2

    -16

  • 1336. 匿名 2019/04/29(月) 10:25:19 

    がるちゃん名物の別れろ別れろばっかりだけど、
    子ども欲しい訳じゃ無いなら、結婚急がなくても良いと思う。
    30なら、急いだほうが良いけど、逆に40なら、自由に生きて良いと思う。

    +13

    -9

  • 1337. 匿名 2019/04/29(月) 10:26:22 

    事実婚みたいになってるのかな?

    +7

    -1

  • 1338. 匿名 2019/04/29(月) 10:29:07 

    子供産めない人の奥さんになるのが夢っていうのがいまいちピンとこない。
    結局独身2人のハウスシェアだし、同棲してる今と変わらなくない?
    ウェディングドレス着たいだけならこの前ソロウェディングというのをやってたよ。

    +8

    -20

  • 1339. 匿名 2019/04/29(月) 10:30:04 

    >>1335
    さっきからセフレセフレってバカなの?
    あなたには結婚かセフレしかないの?
    子作り以外は性欲しかないの?

    普通に好きだから付き合うし、結婚もする。
    結婚しなくても恋愛楽しむ人もいる。

    +60

    -0

  • 1340. 匿名 2019/04/29(月) 10:30:07 

    >>1333
    子ども意識する人もいれば意識しない人もいると思う。
    自分の普通が万人の普通じゃないって思った方がいいかも。
    だからお付き合いしてる時点で結婚するつもりでお付き合いしてるのか?そうじゃないのかってのは話し合って理解しておかなきゃいけないと思う。

    +15

    -0

  • 1341. 匿名 2019/04/29(月) 10:30:43 

    男にとって、子供を持ちたいという理由がなければ、
    結婚するメリットは、ないんだろうな。

    離婚歴あるみたいだし、簡単に別れられないデメリットしか、感じられないんだと思う。

    別れるかどうかは別にして、同棲は解消すべき。

    +26

    -0

  • 1342. 匿名 2019/04/29(月) 10:32:16 

    男の人って本当に結婚したかったら、ちゃんと動くと思うけどなぁ。
    旦那とは同棲して2ヵ月でプロポーズされたよ。
    それから半年後に入籍して今でも仲良し。

    +5

    -20

  • 1343. 匿名 2019/04/29(月) 10:33:20 

    >>1336
    そうだね。子供出来ないって確定している40才の女性なら今の男と別れたら生涯孤独かもよ。
    ましてや主さんって自分で書いてるけど容姿が悪いんでしょ。
    万が一次の彼氏が見つかったら、慰謝料を貰ってこの男と別れよう。

    +18

    -3

  • 1344. 匿名 2019/04/29(月) 10:35:34 

    >>1338
    夫婦だと、手術するときのサインしたり、
    不動産買うときの時の信用度とか、
    単なるカップルとはいろいろ違ってくるよ。

    私は、子ども居ないけど、そういうときは夫婦で良かったと思う。

    +33

    -0

  • 1345. 匿名 2019/04/29(月) 10:37:52 

    お互いにとって都合のいい関係ならいいけど。
    主さんが損しかしないなら別れればいいと思う。この男とつきあうことで家賃や光熱費が浮くとか、得してるならいいんじゃない。最後に決めるには自分だよ。

    +22

    -0

  • 1346. 匿名 2019/04/29(月) 10:41:49 

    相手の親が孫が欲しいわとか言ってたら、説得が面倒になって現状維持するかも。
    何もなくても、5月1日入籍は彼の中では具体的になってなかっただろうし
    (その後の話し合いもないし)いきなり泣いて責められて浮気疑われて困惑したと思う。

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2019/04/29(月) 10:42:20 

    >>1343
    酷いようだけど、私もそう思う。
    今から子ども産めない容姿も良くない40歳が婚活しても、介護目当ての年上しかよってこないと思う。

    それならまだ恋愛感情持ってくれた今の彼のほうが良いと思う。

    +6

    -1

  • 1348. 匿名 2019/04/29(月) 10:42:33 

    主さんのコメントをまとめたのを読んで、昔付き合った男と似てるなぁと思った。私は10歳年上の男だったけど、バツイチで別れた奥さんと姑が怖かったとか、子供と離れ離れになった辛さがあるから結婚は当分考えられないとまで言われたのに長く付き合ってしまった。「結婚せずに、ずっとこのままの関係がいい」と言われて目が覚めてようやく別れた。

    その人は、自分だけ可愛くて誠実さがない人なんだよ。相手が子供ができる年齢の間しばっておいて酷い。

    +26

    -0

  • 1349. 匿名 2019/04/29(月) 10:42:46 

    美人だろうが そうでなかろうが
    付き合ってる人がいようが 同棲しようが 結婚しようが
    何があっても
    色んな意味において自立した女は
    いつだって自力で立ち上がって生きていける
    健康に気を付けて 
    恐れないで自分の力を信じて前を向いて歩こう

    +16

    -1

  • 1350. 匿名 2019/04/29(月) 10:42:53 

    >>1336
    この男にぶら下がるのも惨めだと思うよ
    この漫画も同棲十年してから14年下の女にかっさらわれてるし
    従姉妹もアラフォーまで結婚しない男に執着したあげくに年下女に取られてた
    同棲してるけど結婚しない彼。(どの位で見切りをつけるのがベストですか?)

    +16

    -1

  • 1351. 匿名 2019/04/29(月) 10:45:01 

    一緒にいたいから結婚する
    自分だけのものにしたいから結婚する
    子供が欲しいから結婚する
    結婚したい理由は人それぞれ
    同様に、大好きで一緒にいたいけど結婚と言う形式にとらわ!ない
    好きだけど、結婚と言う形式にこだわらない
    など、結婚しない理由も人それぞれ
    いずれにしても、お互いの気持ちが合致しなかったら結婚は厳しい

    +26

    -1

  • 1352. 匿名 2019/04/29(月) 10:45:57 

    姉が同棲してないものの今の男と付き合って11年も引っ張られて40超えちゃった
    自分の子供はいらないのかなぁ?と思う
    いや、要らないんだろうな
    別れろと家族が進言しても怒るし、男の言いなり

    +42

    -2

  • 1353. 匿名 2019/04/29(月) 10:46:38 

    結婚するのが夢というのが、私には理解できない。
    好きな人と一緒にいれるならいいじゃん。

    たとえ結婚したとしてもそれがゴールではないんだよ。

    +11

    -4

  • 1354. 匿名 2019/04/29(月) 10:46:56 

    >>1345
    確かに。
    夫婦だって何年も一緒にいるとそんな感覚。
    旦那がいてくれて生活費が保証されてる。
    同棲でも、生活費が浮くとか、一緒にいて楽しいとか、何か得してるなら良いと思う。

    +19

    -0

  • 1355. 匿名 2019/04/29(月) 10:48:40 

    主、考え方が幼すぎる
    40なのに、結婚式をして、ウェディングドレス着て、奥さんになるのが夢って…
    20代ならわかるけど、相手がバツイチなら再婚だし、婚姻届出して終わりでしょ

    プロポーズも指輪をはめて貰って~とか夢見てそうだけど…

    +14

    -33

  • 1356. 匿名 2019/04/29(月) 10:50:31 

    主のコメまとめ(ID:w71pvvIlLp)

    >>1
    >>85
    >>134
    >>306
    >>318
    >>358
    >>393 
    >>421
    >>451
    >>476
    >>650
    >>919
    >>985
    >>1022

    +35

    -0

  • 1357. 匿名 2019/04/29(月) 10:51:08 

    彼は元号変わったら入籍しようと言ってたことは、なんと言ってるの? 
    驚いた顔してたってことは、主さんに結婚する気がないって思ってたのかな。
    ああ言ってくれたから待ってたんだよって言ったらなんて言うんだろう?

    +27

    -0

  • 1358. 匿名 2019/04/29(月) 10:52:16 

    >>1356

    この主コメまとめ
    すごく有難い!!!

    +64

    -0

  • 1359. 匿名 2019/04/29(月) 10:52:24 

    同棲じゃ同じ墓にも入れないし受けられない制度(遺族年金とか)あるし、それが鍵では

    +27

    -0

  • 1360. 匿名 2019/04/29(月) 10:53:32 

    >>1352
    家族に反対されると燃えちゃったりするんだよね

    +6

    -2

  • 1361. 匿名 2019/04/29(月) 10:54:59 

    >>1353
    正論だと思う。
    でも人は弱いから何か確約がほしいのよ。
    結婚というもので安心したし、名字変わってウキウキした

    +10

    -2

  • 1362. 匿名 2019/04/29(月) 10:55:48 

    まとめ読んだけど、この彼氏は結婚できないなら入籍をするようなこと言わなければいいとは思う。三年前に同棲ではなく結婚していればよかったんだと思うよ。曖昧な態度で3年ものばしてたのが悪いよね。当初から事実婚でと話合っていたら何にも問題はなかったはず。
    40と38なら今更入籍する理由は病気などのリスクだけだもん。入籍していた方が病院の入院手続きなどが楽なくらい。

    まっ、トータル8年付き合っているなら女性が結婚&入籍希望してるなら普通の人ならしてくれるわ。

    +39

    -0

  • 1363. 匿名 2019/04/29(月) 10:56:02 

    主さんは子供が出来ない体の40の派遣社員
    容姿が悪い
    今のズルズル男と付きあうまで男とろくに交際歴なし

    ズルズル男と同棲で家賃光熱費は浮いてる。食費は主さん持ちらしい。しかしズルズル男はボルダリングに夢中で外で食べてくるので食費はあまり掛からない

    容姿が悪い40代ならこれから先、多分結婚できない可能性が高いし、派遣社員のお給料で独り暮らしは貯金できなくて老後資金貯められないでしょう?
    金目当てでとりあえず同棲しとくのもあり。貯金できるよ

    +65

    -1

  • 1364. 匿名 2019/04/29(月) 10:57:40 

    >>1361
    わかる
    損得だけじゃなくて、愛のしるしみたいな気持ちになるんだよね
    そう考えるとそんな契約にとらわれない人もいたりするから、つくづく色んな考えの人がいるなぁと思う

    +7

    -0

  • 1365. 匿名 2019/04/29(月) 10:59:04 

    もう一人で生きる術を磨いて
    老後資金確保に
    切り替えていくタイミングだと思うけど。
    年金も男性よりはマシだけど
    婚姻歴無いなら加算無いし 生きていけるか微妙。

    +17

    -0

  • 1366. 匿名 2019/04/29(月) 11:02:06 

    同棲した知り合いは、みんな結婚するのに苦労してたなー。いずれも女は結婚したいのに男が先延ばしにするパターン。

    同棲した後結婚できた子たちは、なりふりかまわず結婚をごり押ししたり、断腸の思いで結婚しないなら別れると切り出したり、計画的に子供作ったり、すごい頑張ってたよ。
    ただ待ってるなんて人いなかった。
    同棲してて結婚しようとしない男には、それくらいしないとダメだと思う。

    +53

    -1

  • 1367. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:30 

    やっぱ自己主張ってのはある程度は必要だね
    黙ってちゃわからん

    +14

    -0

  • 1368. 匿名 2019/04/29(月) 11:08:15 

    今の求人状況なら40歳でも正社員になれる最後のチャンスだよ。
    就活して終活もすべき。一人で生きていくための資金の計算をするってこと。私も今、就活と終活してるよ。30半ばだけど。老後に備えてお金貯めたいから。
    主さんは家賃が浮いてる分羨ましいな。

    +24

    -0

  • 1369. 匿名 2019/04/29(月) 11:10:23 

    家賃光熱費が浮くからと言って、愛されてる欲求が満たされない相手と一緒に住むのは無理ー

    +9

    -0

  • 1370. 匿名 2019/04/29(月) 11:11:00 

    アメリカのドラマの描写でもそういうのあった
    女は結婚するために同棲してるのに男はその気ないってやつ
    料理とセックスをタダで提供しちゃだめってことね

    +40

    -0

  • 1371. 匿名 2019/04/29(月) 11:12:08 

    >>1363
    私もそう思う。
    一人暮らししたら、お金もかかるし、寂しいよ。
    いっそのこと結婚は諦めて、
    いざという時の老後資金を貯めつつ、
    彼との生活を楽しんだらいいと思う。

    +21

    -2

  • 1372. 匿名 2019/04/29(月) 11:13:25 

    >>1370
    セックスって女は受け身なだけなの?
    女は体を預けたら損してるだけなのかな

    +8

    -2

  • 1373. 匿名 2019/04/29(月) 11:15:34 

    >>1353
    私は実家族総出でいびられてきたので
    結婚して実家から抜ける形になっただけでも幸せだった
    おまけに呼ばれる苗字も違うの本当に嬉しい

    今でも、父方母方両方の祖父祖母にはとてもとても感謝してるけどね
    私1人に酷い扱いすることで団結に利用してた実母実父弟は心の底から軽蔑してる

    +8

    -2

  • 1374. 匿名 2019/04/29(月) 11:17:51 

    >>1
    今更見切り付けたら、もう結婚は諦めるようだよね。
    よほど魅力的で美人なら相手が直ぐ見つかり結婚も可能かもしれないけれど40歳じゃ次はもうないでしょ。
    子供も諦める感じ?
    同棲じゃなくてなんで三年前の時点で結婚しなかったのか不思議。
    だってその前5年も付き合ってるんでしょ?

    +10

    -11

  • 1375. 匿名 2019/04/29(月) 11:18:46 

    彼氏はバツイチみたいだけどお子さんはいないのかしら?前の奥さんと建てた家に主さんも住んでいるみたいだけどさぁ。住宅ローンは彼氏が払っているってことだよね。主さんは派遣の仕事で食費だけ負担しているみたいだしね。
    3年同棲しているのはいいけど、主さんは前妻の好みで揃えた家具や家電もそのまま使ってそうだね。もしかしたら、入籍したら即仕事を辞めそうで入籍してくれないのかしら?
    主さんの全てを養うつもりがないのかもしれないね。相手はバツイチだから金銭的な問題も何かあるのかもね!?

    +12

    -0

  • 1376. 匿名 2019/04/29(月) 11:19:41 

    >>1348
    おー、全く同じ感じの人と付き合ってたよ!別れたけど。なんかプライベートで嫌なことがあったみたいで八つ当たりで別れを言われたよ。びっくり。

    +4

    -0

  • 1377. 匿名 2019/04/29(月) 11:21:27 

    「今」が楽しいならズルズル同棲続けてもいいんじゃない?ある日突然彼氏が若い女妊娠させて持ち家で暮らすようなことになったら出ていかなければならないのは主さんだけどね。容姿残念な40の派遣社員だとこの先他の人と結婚出来る確率は限りなく0だから難しいとこだね。

    +15

    -1

  • 1378. 匿名 2019/04/29(月) 11:22:00 

    彼氏に直接結婚したいんだけどどうする?
    しないなら別れようって言うしかない。
    見切りつけるとかじゃなく、話し合わなきゃ。自己完結するとこじゃない。

    +12

    -0

  • 1379. 匿名 2019/04/29(月) 11:22:08 

    2年ぐらいで自分で聞こうよ…

    +11

    -0

  • 1380. 匿名 2019/04/29(月) 11:22:21 

    男の38はまだまだこれからだけど女の40はヤバイ。
    サッサと自分からプロポーズしてGW中に決めてしまいましょう。

    +10

    -6

  • 1381. 匿名 2019/04/29(月) 11:23:46 

    >>1371
    独り暮らしでカツカツの中年女性より、考え方によってはかなり恵まれてるよね
    派遣社員っていっても時給3000円くらいのスーパー派遣じゃないんでしょ?

    +13

    -1

  • 1382. 匿名 2019/04/29(月) 11:26:04 

    話ズレてるやん、派遣トピ立てろ!

    +14

    -1

  • 1383. 匿名 2019/04/29(月) 11:26:24 

    それは、事実婚でしょ!?

    +7

    -1

  • 1384. 匿名 2019/04/29(月) 11:27:26 

    40になると、病気のリスクも増えてくるし、両親の介護とかちゃんと話合ってるのかな

    何かあったときの生命保険受け取りとか、家の相続とか…
    主さん、そろそろ自分の将来、これからくる老後の事も考えなきゃ
    ウェディングドレス着て、結婚式してゴールじゃないからね

    +9

    -1

  • 1385. 匿名 2019/04/29(月) 11:29:49 

    トピのタイトルに見切りをつけるって書いてあるけど、切り捨てられるのはむしろ主さんの方なのでは??40で派遣社員なら一人で暮らして生活できるのかな??これから先ずっと。40なかなか次の出会いはないと思うけど。
    相手はバツイチでも正社員だし、食費だけで主さん持ちなんだから(彼氏は外食も多い。)一人で暮らせるよ。主さんとは入籍してないからバツイチのままだもんね。アラフォーでバツイチ男は珍しくはない。アラフォーで派遣女は貧困女子になるけど大丈夫??
    見切りをつけるなら、8年も付き合ってないで、もっと早くに別れているべきだと思うよ。

    +23

    -1

  • 1386. 匿名 2019/04/29(月) 11:31:15 

    婚活したことあるからはっきり言うけど、40代子供産めない、低収入、見た目悪い女って婚活の場だと需要ゼロだよ。介護と家政婦やって欲しい60代男しか相手いない。
    それなら恋愛して付きあってる今の彼と安易に別れない方がいいよ。よく考えて。
    今の彼を逃したら一生独り暮らしかもしれないよ。

    +34

    -1

  • 1387. 匿名 2019/04/29(月) 11:34:05 

    >>1041
    トピ主さんの今までのコメ。

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2019/04/29(月) 11:36:57 

    同棲はしない方が良いと思ってる
    大体ズルズルで結婚しないか、結婚しても新鮮味がないから離婚率も高そう

    +8

    -0

  • 1389. 匿名 2019/04/29(月) 11:37:15 

    >>1385
    私もそう思った。見切りを付けたところで次の相手(結婚相手)見つかる?
    今の男が始めてなんでしょ?むしろ結婚の話出したら男から別れ話されそう。

    +21

    -0

  • 1390. 匿名 2019/04/29(月) 11:37:17 

    根本的に自分で買ってきた犬の世話を、たった2週間で飽きて
    母親に投げ出すような人を頼れる?
    この先老後の介護をお互い支え合えるかな・・・
    余計なお世話だけど・・・

    +28

    -0

  • 1391. 匿名 2019/04/29(月) 11:37:18 

    でき婚に持ち込むしか38と入籍は無理

    でも別れたら一生おひとり様ほぼ確定の主のスペック

    迷うね

    でも60代の介護目的ジジイなら需要あるよ

    +3

    -15

  • 1392. 匿名 2019/04/29(月) 11:37:49 

    彼に別れる気がないならキープしなよ!
    次を見つけた時点で捨てる
    子供を望めないなら事実婚もあり
    籍なんて紙切れ
    主が彼が好きで楽しいなら一緒にいたら良いと思う

    +9

    -5

  • 1393. 匿名 2019/04/29(月) 11:39:09 

    >>1さん

    よくやった。よく頑張った。
    あとは別れるんだ。できるだけ早くね。
    あなたはよくやったよ。
    女は潔くないと!

    その元カレのようなやつと一緒にいたら、ある日突然「他にすきな人ができた」とか言われてひとりぼっちになるよ。

    +14

    -1

  • 1394. 匿名 2019/04/29(月) 11:39:53 

    >>358他に女がいるんじゃない?

    +5

    -0

  • 1395. 匿名 2019/04/29(月) 11:40:05 

    >>1392

    自分を愛してくれない男をキープする必要なんかないでしょ。
    逆にズルズルいって次見つけられなくなる女しか周りにはいなかった。

    +16

    -0

  • 1396. 匿名 2019/04/29(月) 11:41:21 

    「今の彼は結婚する気ないみたいだし、キープして次探す」

    これ言ってて結婚できた子を見たことないわ。
    逆に、ちゃんと失恋した子は死に物狂いで次探して結婚してたりする。

    +31

    -0

  • 1397. 匿名 2019/04/29(月) 11:41:32 

    でも、このまま同棲を続けて50代60代になって捨てられたらもっと悲惨だよ。どのみち添い遂げられないと思う。

    +14

    -1

  • 1398. 匿名 2019/04/29(月) 11:42:10 

    親に紹介で3年同棲
    内縁の妻とみなされるよね。
    お金取れるよ。

    +16

    -1

  • 1399. 匿名 2019/04/29(月) 11:43:01 

    30代の大事な8年間を、、、
    なんかこっちが悔しいよ。。
    妊娠する確率は低いかもしれないけど、もし子どもが欲しいなら提案してみては?
    早ければ早い方がいいよ。
    がんばってください(;o;)

    +1

    -26

  • 1400. 匿名 2019/04/29(月) 11:44:00 

    >>145
    新元号になったらってことでしょ。
    年末に話をしたのだったら、彼の言い方もすごくぼやかしているようにも感じちゃうけど。
    揚げ足を取らない、取らない、、

    +5

    -0

  • 1401. 匿名 2019/04/29(月) 11:44:22 

    男の38と女の38は、全く意味が違う。

    でも、
    男の45未婚は周りでは結婚できたやついない。
    女の45未婚も周りで結婚できたやつはいない。

    でも、女の45バツイチ、バツ2、バツ3はすぐ再婚するのは一体なんなのか。
    木村早苗もまた結婚したじゃん。
    逆に、男の45バツイチは彼女できるけど再婚はしないのね。彼女は再婚したがるけど。。

    +45

    -1

  • 1402. 匿名 2019/04/29(月) 11:49:29 

    >>1350
    女の敵は年下女だよ

    +10

    -1

  • 1403. 匿名 2019/04/29(月) 11:51:56 

    >>1355
    主は未婚の女性だよ。
    ウエディングドレス、素敵な式、夢見るのに年齢なんて関係ない。相手の再婚事情とか、二人でそういう事は判断したらいい事であって、そんな否定するのは悲しいと思う。

    +61

    -3

  • 1404. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:25 

    同棲してないので、トピズレしちゃいますが少し相談させて下さい。(主さん、すみません…)
    付き合って半年、お互い40歳です。
    最近は相手の仕事がかなり忙しくなかなか会えてません。連絡すると返信は必ずきますが、こちらから連絡しないと来ないです。年齢的にも結婚を考えてるのですが、付き合って半年で切り出してみてよいのか悩んでます。みなさんなら、どうしますか?

    +3

    -49

  • 1405. 匿名 2019/04/29(月) 11:52:35 

    最初の方のコメント、子供子供うるさい。みんなが子供欲しい訳ではない。

    +23

    -6

  • 1406. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:08 

    >>1366
    私の周りもそう
    同棲から結婚した人って女側が必死に結婚まで持って行ってた
    某省庁でアルバイトしてた女の子、年下のキャリアと同棲開始したら、こんな優良物件を逃がしたら大変、と実家の親引っ張り出して周りをがっちり固めてなりふり構わず結婚まで持って行ってた。周囲が引くレベルで
    もう一人の子は彼氏が結婚しないからって、同棲解消して必死に婚活してたな
    女が頑張らないと同棲から結婚は難しい

    +56

    -2

  • 1407. 匿名 2019/04/29(月) 11:53:19 

    おばさん思うのよ。
    どんだけモテなくても、人生で、自分を好いてくれる男は絶対にひとりはいるのよ。

    40すぎて、結婚できない子って、自分を愛してくれた人を選ばずに、歳をとってから自分を愛しているか微妙な男に縋り付いて、捨てられるのよね。

    この>>1さんはそんなことないかもしれないけど、
    自分を好いてくれる男を大切にしてる子は結婚できてるんだよね。それも割と幸せな結婚。
    もちろん例外もいるけど。

    30代で、美人で、自分を好いてくれるか微妙な男に縋り付いて捨てられる女は、
    自分を選んでくれた男に対して、人としてありえないこと言ってたりしない?
    「連絡きてうざいから、無視した」
    とか。
    それで、別の男に捨てられてから、全く同じことを言われてるのよ。

    神様は見てるよ。ほんと。

    +22

    -16

  • 1408. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:05 

    >>1404

    ただちにgo

    +1

    -3

  • 1409. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:30 

    主のコメまとめ(ID:w71pvvIlLp)

    >>1
    >>85
    >>134
    >>306
    >>318
    >>358
    >>393 
    >>421
    >>451
    >>476
    >>650
    >>919
    >>985
    >>1022

    +20

    -0

  • 1410. 匿名 2019/04/29(月) 11:54:45 

    同棲するときに結婚の約束してないとキツくない?
    向こうが結婚見極めるためにーとか少しでも思ってたら、主のアラ見えた時点で結婚の可能性無くなってると思う。
    で、家事やってくれるし都合いい時にやれるし、てダラダラ行ってると思う。
    8年…は今すぐ別れた方がいいかと。時間もったいない。別の人にしましょ。

    +20

    -0

  • 1411. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:01 

    付き合って2年で結婚の話が出なかった時に次に行くべきだったよ。
    もう何もかも遅い。

    +23

    -3

  • 1412. 匿名 2019/04/29(月) 11:55:38 

    この手の話読む度思うけど、こういうだらしない男の言うこといちいち真に受けちゃダメ。元号が変わったら籍入れようなんて口先だけの出まかせ、本人は言ったそばから忘れてる。だから結婚の話した時驚いた顔したんだよね。

    こういう人は真剣な話し合いは不可能だし時間の無駄だよ。いつでもその場を逃れるための適当な出まかせ言うだけで何も真剣に考えてないよ。いつでもその場さえ治ればいいと思ってる。

    +37

    -0

  • 1413. 匿名 2019/04/29(月) 11:57:02 

    >>1366
    >>1406

    私の周りもまじでそれ。
    かなり女が頑張らないと結婚できてない。

    共通の友人家に呼びまくって、結婚後押ししてもらって、親にも合わせて、いついつまでに結婚しないと別れる!のトリプルヘッダー決めて結婚。
    周りがドン引きするレベルで結婚押しまくらないと、同棲から結婚は無理だよ。

    +29

    -1

  • 1414. 匿名 2019/04/29(月) 11:59:09 

    >>1404
    お互い40歳でも正社員同士ですか?
    お互い経済的に安定しているなら
    そんなに結婚をあせらなくても
    二人で話し合って進めればいいと思う。
    まだ半年なんでしょ。

    この主さんの案件とは違う。

    +9

    -1

  • 1415. 匿名 2019/04/29(月) 12:00:33 

    その彼が嵐のメンバーとかだったら時間無駄にしたとしてもまだ付き合う価値ある。
    そんなたいしたことない男だったら逆に待ち続ける意味がわからない。

    +11

    -3

  • 1416. 匿名 2019/04/29(月) 12:00:37 

    >>1406
    それでも逃げる男は逃げるから同棲しても逃げられてる女の方が多いんじゃないの

    +5

    -1

  • 1417. 匿名 2019/04/29(月) 12:00:42 

    >>1363
    私もそう思う!
    結婚してても夫がパチンカスだったり、借金かかえて妻に生活費も家賃も払わせるヒモみたいな男もいるし、そう思ったら紙なら、いつでも出せるから長期戦になるけど。
    家賃も光熱費も出してもらえるなら、利用してやるって気持ちで、したたかに生きてやるのもアリだよ!
    都合の良い男って思って、その間に貯金にはげみ、女磨きも頑張って!
    38歳からは、見た目の美醜もあるだろうけど、それよりも、肌のハリ、肌のきめ細やかさ、若々しさで逆転できることもあるよ!

    +25

    -3

  • 1418. 匿名 2019/04/29(月) 12:01:06 

    男からしたら結婚なんてリスク負わなくて済むなら今のまんまがいいに決まってんじゃん

    職場に10年同棲して、現在彼氏ナシのアラフィフいたよ

    3年なら内縁の妻扱いで慰謝料請求できるよ?

    +32

    -0

  • 1419. 匿名 2019/04/29(月) 12:01:44 

    >>1404
    私は今すぐにでも行けばいいとおもう
    理由は、子供のリミット。
    40歳なら、希望はまだあるから。
    1日でも早い方が妊娠できるから。

    逆に赤ちゃん望まないなら、あと半年見てもいいんじゃ?

    +13

    -7

  • 1420. 匿名 2019/04/29(月) 12:03:36 

    >>1417
    そこに愛は有るのかい?

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2019/04/29(月) 12:04:12 

    サラっと言ってるけど
    同棲歴ありって男からしたらバツ1と同じだからな

    +15

    -9

  • 1422. 匿名 2019/04/29(月) 12:06:19 

    >>1413
    しかもそういう場合、大抵男はまだ若いし婚歴無いよね
    バツイチとの同棲はかなりヤバい

    +0

    -0

  • 1423. 匿名 2019/04/29(月) 12:07:43 

    20代・30代の恋愛って辛いわ。
    結婚できるかどうかかかってるから。

    女同士は友達が結婚しないように、彼氏に合わせろって言ってきて、「こんな子で本当にいいんですか」とか言ってみたり、下げたり、
    (彼氏が彼女を本気で好きなら、むしろ友達の好感度が下がる。うちは、上記を私が席外したときに旦那がされて、旦那が「あの子には2度と会いたくない」と言っていた)
    変な男にズルズル女としての寿命削られたり、
    変な男に寿命削られたら「そんな男を選ぶお前が悪い」
    ここに書かれてるように、同棲してる彼氏に結婚押しまくれば「周りがドン引き」

    大変だ。

    +13

    -8

  • 1424. 匿名 2019/04/29(月) 12:10:15 

    >>1404です。
    >>1481>>1414さんコメントありがとうございます。
    わたしたちは二人とも正社員です。
    まだ付き合って半年、彼が多忙であることを考えたら少し落ち着くまで待つべきなのかな、と思ったりもします。しかし、仕事の忙しさがいつまで続くのか分からない、自分の年齢を考えると焦ってます…

    +1

    -9

  • 1425. 匿名 2019/04/29(月) 12:11:01 

    >>1421
    結婚相手の親からも
    同棲歴は好ましくないわ。
    安易に同棲なんてしたら駄目よ。

    +30

    -0

  • 1426. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:09 

    男って40過ぎてからやっぱり子供欲しいって言い出したりするよ。
    子供欲しくなった彼氏にいつかは捨てられるって覚悟がないなら別れるべき。

    +27

    -1

  • 1427. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:09 

    >>1408でした。すみません

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2019/04/29(月) 12:12:29 

    >>1404
    相手の男性が既婚者という可能性は?

    +1

    -2

  • 1429. 匿名 2019/04/29(月) 12:14:24 

    >>1424
    本当に好きな女相手なら、男はどんなに忙しくても時間作るよ
    年いってるから男になめられてると思う

    +21

    -0

  • 1430. 匿名 2019/04/29(月) 12:15:21 

    >>1419さん
    子供ほしいです。
    ギリギリなのも分かっているので、焦ってます。
    だけど、多忙な彼にその話をしたら負担になってしまうのではないかと思って言えずにいます。

    +3

    -4

  • 1431. 匿名 2019/04/29(月) 12:15:57 

    >>1401
    ほぼ同意だけど、男の38だって相当ヤバイけどね。高収入は除くけど。

    +16

    -0

  • 1432. 匿名 2019/04/29(月) 12:16:31 

    なぜ自分からプロポーズしないのが謎。今は男尊女卑の平安時代なの?

    +8

    -1

  • 1433. 匿名 2019/04/29(月) 12:17:32 

    >>863

    みなさんコメントありがとうございました。
    釣りじゃないです。

    もちろん彼が結婚してくれないなら、と
    こっそり婚活もしています。
    薄々彼氏も気づいてるかも、
    婚活はなかなか上手く行かなくて、
    結局楽で居心地がいい彼氏と過ごすことに。

    何年か前に婚活パーティーで出会った人と
    数回デートしたりしてた時期に
    なんとなく私の様子から彼氏にバレてしまったこともあります。

    その時も彼氏は、少し寂しそうではあったけど結婚しようとは言ってくれず。
    私達の関係なんてその程度なんですよね。
    頭では分かってるんですけど、この歳でまた
    一人になるなんて耐えられません。

    仮に向こうに新しい彼女が出来て捨てられたら
    それこそ発狂して自分でも何するかわからないです。







    +18

    -18

  • 1434. 匿名 2019/04/29(月) 12:18:01 

    初産で40とかでギリとか考えられない。
    マイナス食らうだろうけど・・・

    +14

    -13

  • 1435. 匿名 2019/04/29(月) 12:18:05 

    >>1428
    彼は結婚歴はありません。
    彼自身もそう話してたし、Facebookで見た限りでも独身で女性の、影もなさそうでした。

    +1

    -0

  • 1436. 匿名 2019/04/29(月) 12:18:39 

    >>1351
    そうなんだけど、最初からたまたま一緒なのではなく、どちらかが自分の思いを伝えて説得し、合意形成しながら進んでいくのが普通だと思うよ
    結婚は、そういうこまかい擦り合わせの連続。
    妥協(=諦め)ではなく、相互の意見を前向きに捉えることと、相手を否定せずに自分の意思を伝える努力が必要

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2019/04/29(月) 12:20:51 

    相手も 結婚を切り出してくれるのを
    待ってるとか?

    +0

    -8

  • 1438. 匿名 2019/04/29(月) 12:22:08 

    >>1430
    横だけど、子どもが欲しいならせめて早めに婚約状態までもってかないと
    親への挨拶や準備してる間に1年あっという間だよ。
    忙しくても結婚の意思確認はして、可能性がないなら次に行った方がいいんじゃないの?

    +10

    -1

  • 1439. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:04 

    ズルズル結婚できない男と付き合ってる人って、自分に自信がなくて臆病な人が多い印象。

    世の中の結婚してる女、皆何も考えずに生きてる中で男の方からプロポーズされて結婚したと思う?

    いわゆる適齢期に勝負かけて、自分から動いて結婚した人、たくさんいるよ。
    みんな自分の将来考えて、勇気出して頑張った瞬間があるのよ。

    +36

    -0

  • 1440. 匿名 2019/04/29(月) 12:25:21 

    事実婚状態でもいいならこのままで。でも主さんは結婚したいんだよね?それなら結婚する気ないなら別れるって一刻も早く話すべき。これだけ延ばし延ばしで結婚してくれないなら、誠意なんかないよその男。

    +7

    -0

  • 1441. 匿名 2019/04/29(月) 12:26:14 

    婚活トピとか結婚トピ見ていつも思うよ。女って年いったら人生終わりだね。
    女ってリミット短すぎるよね。
    いくつになっても恋愛したり結婚したりしてるリア充は芸能人とか高収入のごく一部だけだな。普通の女は年取ったら終わり。

    +26

    -2

  • 1442. 匿名 2019/04/29(月) 12:27:27 

    結婚することで生活基盤が強くなることは良いことだと思う。子供はこの年で考えないでしょう。

    40過ぎたら交際相手見つけるのも至難の業だし、このまま同棲続けて相手が病気になったり親の介護とか言い出したら別れる、という割り切り方にシフトした方が良いと思う。同棲のメリットはそこなんだから。

    結婚は勧めない。この手の人と結婚して子供作った友人たちみんな地獄見てる。育児と介護と仕事して自分のことは無視されて。妻というより男の専属奴隷って感じ。

    良い人と結婚できた人は幸せになってるけど。主の相手は良い人じゃない。結婚は自分の意志で回避したほうが良い。よく考えてね。

    +15

    -0

  • 1443. 匿名 2019/04/29(月) 12:27:30 

    >>1401
    >でも、女の45バツイチ、バツ2、バツ3はすぐ再婚するのは一体なんなのか。

    親戚にも今度4回目の結婚する50過ぎの女性が居るけど、外見はトリガラみたいに痩せてて取り立てて美人でもないし、どこに魅力があるのか全くわからない。
    男から見たら凄いフェロモンでも出ているのかな?

    +18

    -0

  • 1444. 匿名 2019/04/29(月) 12:28:05 

    結婚してくれなきゃ見切ると思っているなら
    もう見切っていいと思うの

    それだけの相手でしかみていないように思えるから

    冷たい言い方だけど、結婚してくれないなら…なら
    次探そうよ

    婚活したほうがいい
    時間の無駄

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2019/04/29(月) 12:29:21 

    >>1438
    40歳で次いってもそこから結婚まで持っていくステップを経て出産はないでしょう…

    +2

    -1

  • 1446. 匿名 2019/04/29(月) 12:29:56 

    >>1432
    稼ぐ側にしかプロポーズの権利なし

    +1

    -1

  • 1447. 匿名 2019/04/29(月) 12:31:03 

    >>1443
    ものすごく気が利いて一緒にいて楽とか?
    美人でもずーっと座りっぱなしのゲストみたいな人は結婚できない

    +9

    -0

  • 1448. 匿名 2019/04/29(月) 12:31:15 

    >>1445
    42歳くらいまでひっぱられて「最初から結婚する気はなかった」って方がしんどくない?

    +9

    -0

  • 1449. 匿名 2019/04/29(月) 12:31:31 

    >>1397
    いや、ある意味男の方も主より良い女が見つからなかったからダラダラ同棲続けてると思う。その点では同じレベル。だけど主は派遣で経済力がないから悪いけど今の状態をキープして貯金し、正社員への転職活動、他の男を探す活動をした方がいい。男に出てけと言われるまで居座るべき。

    +20

    -0

  • 1450. 匿名 2019/04/29(月) 12:35:15 

    趣味で繋がった相手ととんとん拍子で結婚ってよくあるよね
    ボルダリングで知り合った若い女の子とデキ婚とか普通にあり得る

    +15

    -0

  • 1451. 匿名 2019/04/29(月) 12:38:28 

    >>1433
    なんだ答えは出てるじゃん
    彼氏に結婚願望ゼロ。あなたも同棲しながらほかの男とデートしたり、意外といい加減ね
    男に寄生してるだけ

    +35

    -3

  • 1452. 匿名 2019/04/29(月) 12:41:47 

    >>1
    主さんが子供欲しいなら一刻でも早く別れた方がいいね。
    彼氏は子供が欲しくないんだと思う。
    結婚したら次は子供って言われるからね。
    本当に子供ができない年齢まで
    結婚する気は無いんだと思うよ。

    +1

    -41

  • 1453. 匿名 2019/04/29(月) 12:42:20 

    不倫からの7年付き合って、40代に入ってからやっと同棲できた友達がいるけど結局結婚してもらえず振られて今ひとりぼっちになっています。
    彼女は「7年越しの絆が実って、もうすぐ結婚できる。やっぱり運命だった」てすごく喜んで、良い未来ばっかり夢みて幸せそうだったけど、男性側はその気はまるでなくて結局あっさり他の女性に乗り換え。
    同棲って女子側からすると先に結婚があるものという感じだけど、一部の男性はそうしないと(結婚しないと)という考えとか責任とか全然ないんだなと感じました。

    +57

    -0

  • 1454. 匿名 2019/04/29(月) 12:42:50 

    主は子宮全摘してるってよ

    相手に全く結婚する意思なさそうだから
    いつ見切りつけようが同じだと思うよ

    要は「主がいつ出ていくか」だけの違い

    +46

    -0

  • 1455. 匿名 2019/04/29(月) 12:44:27 

    年齢も年齢だから微妙だね。
    もっと早い段階で相談してくれれば良かった。

    +10

    -0

  • 1456. 匿名 2019/04/29(月) 12:45:40 

    主は婚活したりもうとっくに男に見切り付けてるじゃん。
    独り暮らしできる資金がないからズルズル同棲してるだけに思える。

    +17

    -6

  • 1457. 匿名 2019/04/29(月) 12:46:10 

    もう同じような意見、こんだけいっぱい出てるんだから早く目を覚ましてほしい。

    +24

    -0

  • 1458. 匿名 2019/04/29(月) 12:48:11 

    他の男を探すなら、尚更同棲は解消したほうがよくない?
    同棲してることを隠してたら、色々不自然な行動になるだろうし。

    +16

    -0

  • 1459. 匿名 2019/04/29(月) 12:48:35 

    W不倫で夫を捨てて、相手とは籍入れないで同棲している友人(子なし)いるけどね。
    相手は自分の子供に何かあった時のために籍は入れないとのこと。
    父親として、大人としてはまともな判断だし、
    互いに愛し合っているから同棲でもかまわないのだろうと思う。

    +3

    -19

  • 1460. 匿名 2019/04/29(月) 12:49:05 

    別にこのまま同棲でいいじゃん。
    結婚しなくても別れなくてもいい。

    子供は諦めた方が良いと思う。40過ぎてワンオペ育児って発狂ものだと思うし、仕事も辞めなきゃならなくなる。彼よりも自分を大事にしてほしい。彼と同じように同棲を都合よく利用しちゃえばいいと思う。

    +13

    -19

  • 1461. 匿名 2019/04/29(月) 12:49:07 

    いや、3年も同棲しておさんどんさせられてる訳だから、多少相手を利用するくらいでバチは当たらないでしょ。
    今まで、相手の都合に振り回されたんだから、主も相手を利用して婚活で良い相手が見つかるまでプチATMとして利用すれば良い。

    +67

    -0

  • 1462. 匿名 2019/04/29(月) 12:49:14 

    ただひとこと

    自分がほんの少し行動するだけで今の状況から脱却できるのに

    +14

    -0

  • 1463. 匿名 2019/04/29(月) 12:49:18 

    >>1456
    それならそれでいいよね
    新しい男見つけて、ごめん他に好きな人できたからって
    荷物まとめだしたら、彼氏もほっとして手伝ってくれると思うw

    +31

    -0

  • 1464. 匿名 2019/04/29(月) 12:51:04 

    >>1433
    私が別れなよと言ってた頃の従姉妹とよく似てる
    寂しいのが耐えられないってしがみついて
    結局若い女に取られて捨てられて頭おかしくなって一時ストーカーになって元々は優しげな顔だったのに歪んじゃったよ
    中年の不幸は顔に出る

    +27

    -1

  • 1465. 匿名 2019/04/29(月) 12:51:11 

    >>1443
    相手の男が一人でいるのが寂しいからじゃないの。50過ぎの男がそうやってフィリピンとか韓国の人とかと結婚してるよね。2人でいる事が重要なんだよ。

    +16

    -0

  • 1466. 匿名 2019/04/29(月) 12:51:43 

    >>1453
    知人にもいるけど、
    不倫して奥さんと別れるような人が、
    自分に対してはそんなことしないと信じれるのが不思議。
    いい言葉があるよ。
    因果応報。

    +19

    -1

  • 1467. 匿名 2019/04/29(月) 12:52:10 

    意地でも結婚の話を相手からして欲しい女性や、はぐらかされるのが怖くてこっちから聞けない女性はズルズル引き伸ばされてる
    別にクズってわけじゃなくても男って女ほど結婚願望強い人多くないしそんなもの
    女から結婚結婚言うと若い時は重く思われる場合もあるけど、それなりの年齢になったら女からも早めに意思表示してズルズルいかないようにした方がいい
    そもそも重く思う男ならそれまでだし

    +25

    -0

  • 1468. 匿名 2019/04/29(月) 12:53:35 

    >>1461
    週4日外食してるし、掃除と洗濯くらいで大した家事ないよね。
    主さんと同居するまで5年は一人暮らししてたんだし、主さんがいなくても苦労しなそう。

    +31

    -0

  • 1469. 匿名 2019/04/29(月) 12:54:22 

    ちゃんと話し合いしなよ。時期決めて、別れるか結婚するかで。
    私も同棲してて来月結婚するけど、
    同棲するときに2年って期間決めたよ。

    +8

    -1

  • 1470. 匿名 2019/04/29(月) 12:55:15 

    >>1459

    父親として、大人としてまともな判断。。。


    って、オイ!(笑)
    どこから突っ込んで良いのやら(笑)
    まともじゃないぞ。

    +26

    -0

  • 1471. 匿名 2019/04/29(月) 12:57:15 

    子供子供ってうるさいな
    子供嫌い
    産みたくないし

    +9

    -2

  • 1472. 匿名 2019/04/29(月) 12:58:10 

    同棲で貯金しながら婚活する、結婚してくれそうな相手が見付かったら出て行くで決定だね
    この彼氏は優柔不断だから、言えないだけでヘタしたら早く出て行ってほしいとか思ってそうで怖い

    +23

    -0

  • 1473. 匿名 2019/04/29(月) 12:59:57 

    このトピの困ってるみんなに、
    木村早苗の才能を与えたい。。。
    私にその能力があれば。。

    あの人、獄中で2度目の結婚よ。

    +7

    -22

  • 1474. 匿名 2019/04/29(月) 13:00:19 

    >>1470
    人の家庭の事情はいろいろあるじゃない。
    夫婦は離婚するべきだけど、子供には罪は無いし。

    +2

    -1

  • 1475. 匿名 2019/04/29(月) 13:03:32 

    >>1474

    いや、そういう意味じゃないぞ(笑)
    そもそもおかしいぞ、って話(笑)

    不倫する人やそれを応援する人ってずれてるな。

    +10

    -0

  • 1476. 匿名 2019/04/29(月) 13:03:39 

    >>1461
    私もそう思うな。
    もし主が慰謝料請求とかできるならすっぱり別れて出ていって結婚してくれる相手探すべきだけど、主はそんなことしなそう(できなそう)。
    だったら、食費だけ出せば済んでる今の状態を利用しつつ、別の相手探せば。
    相手の態度思えばこんなのずるいことじゃない。

    +28

    -1

  • 1477. 匿名 2019/04/29(月) 13:06:30 

    >>1473
    木嶋佳苗のことか?さっきから。

    +27

    -0

  • 1478. 匿名 2019/04/29(月) 13:06:32 

    私の知り合いは、6回目の結婚を50歳の男とすると言っていた。女性側は55歳。

    何回も結婚する人がいるのに、
    死ぬほど結婚したくて1回も結婚できない人がいる。なんなのか。

    +37

    -1

  • 1479. 匿名 2019/04/29(月) 13:06:52 

    主さん40歳なんだ。
    マイナス覚悟で
    不妊の仲間入りだよ…

    +1

    -41

  • 1480. 匿名 2019/04/29(月) 13:07:26 

    主は最初から妊娠は望んでないよ

    +34

    -0

  • 1481. 匿名 2019/04/29(月) 13:08:33 

    昔みたいにさ、長年付き合った女性を振るとか、無い社会になってほしい。
    犯罪ってか殺人だろ。

    +9

    -1

  • 1482. 匿名 2019/04/29(月) 13:09:27 

    >>1473
    さっきから気になってるけど木嶋佳苗の間違い?

    +26

    -0

  • 1483. 匿名 2019/04/29(月) 13:09:30 

    >>1478

    死ぬほど結婚したかったら8年も同棲してないよ

    +19

    -0

  • 1484. 匿名 2019/04/29(月) 13:10:07 

    >>1473
    微妙に全部間違っとるwww
    あなたに人生の選択をアドバイスされたくないwww

    +27

    -0

  • 1485. 匿名 2019/04/29(月) 13:11:23 

    コメするならちゃんと読んでからコメしたらって思う。
    主は子宮全摘して子供の話なんか一切してないし。

    +47

    -0

  • 1486. 匿名 2019/04/29(月) 13:11:35 

    この期に及んでもまだ主に対して子供の事をコメントしてる人って、どんだけ「コメントしたいだけ」の人なの⁉️
    最初の方をちらっと読んだだけでよく意見しようと思えるもんだね、ある意味感心するわ。

    +54

    -1

  • 1487. 匿名 2019/04/29(月) 13:12:48 

    慰謝料が請求できるのは婚約か事実婚の時だけで
    事実婚認定されるには両者に婚姻してるという意識があることが条件
    だから同棲だけじゃ婚約より下の状態なんで無理

    +2

    -1

  • 1488. 匿名 2019/04/29(月) 13:13:35 

    >>1483

    まあたしかに、調べるわな。
    長い同棲で結婚できるかとか。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2019/04/29(月) 13:13:55 

    私は10年以上付き合ってた人と30歳で別れたよ。
    その後37歳で結婚したけど、なかなか大変だった。
    結婚を望むなら早く次にいった方がいいかもね。

    +21

    -0

  • 1490. 匿名 2019/04/29(月) 13:14:37 

    >>1404 知恵袋か発言小町へどうぞ

    +2

    -2

  • 1491. 匿名 2019/04/29(月) 13:14:42 

    女性も自分第一に
    遠慮は全く要らないと思う
    「結婚はいつするの?する気ないなら別れます」と言えるといいね

    一度しかない人生、時間を大切にしたいね

    +20

    -0

  • 1492. 匿名 2019/04/29(月) 13:14:46 

    >>1477
    木村早苗って誰だって感じだよね(笑)

    +31

    -0

  • 1493. 匿名 2019/04/29(月) 13:15:36 

    >>1473
    誰だよ、木村早苗って

    +24

    -0

  • 1494. 匿名 2019/04/29(月) 13:15:56 

    他の人の相談と主の相談が混ぜこぜになってきてるね
    ID出てるのが主だよ

    +13

    -0

  • 1495. 匿名 2019/04/29(月) 13:16:19 

    結婚を求めるのなら、結婚する意志がきちんとある男性を探した方がいいと思う

    +5

    -0

  • 1496. 匿名 2019/04/29(月) 13:16:27 

    強引に迫って籍入れてもらえたとして
    それって幸せとは程遠いよね
    某芸能人女性のスレ見てて思ったけど
    どうにか結婚してもらったけど
    それ以降さっぱり夫は家に寄り付かず…とか
    クズ男掴んで惨めなうえに
    他の男性と恋もできない状態になっちゃって

    +3

    -2

  • 1497. 匿名 2019/04/29(月) 13:16:37 

    >>1352
    男のいいなりになるような女も女だし駄目だよ。家族がどんなに言っても聞く耳もたず、現実見ない。本人の好きにさせればいい。例え結婚しても苦労するだけだしいいよ。うちの従姉妹は結婚したけど、どちらも地雷でまともな人は選ばないような人と結婚してたよ。だから凄くお金に苦労してる。

    +2

    -0

  • 1498. 匿名 2019/04/29(月) 13:16:39 

    事実婚か内縁の妻に当てはまるよ
    両者が結婚する意思がある事と
    同居生活を長期に継続させてるって事だから
    結婚する意思はあるのかだけ確認しとけば妻と扱いは変わらないよ、相続税とかは無いけども

    +5

    -0

  • 1499. 匿名 2019/04/29(月) 13:17:54 

    >>1498
    だから彼氏に結婚の意思がないんだって

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2019/04/29(月) 13:18:56 

    「同棲してるけど結婚しない彼」
    じゃないのよ~。
    彼が結婚しないんじゃなくて
    二人が結婚しないんでしょ?
    女は結婚報告するとき、
    まるで何もしてないのに彼から求婚された
    かの様に話すでしょうけども。
    「彼氏に任せてぽかーんとしてたらある日急に
    素敵なレストラン予約されててプロポーズされて今年中に籍を入れよう、結婚式はいついつにしようって言われて」なんてカップルはほぼ居ないから。

    +13

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード