ガールズちゃんねる

【なつぞら】第4週「なつよ、女優になれ」

2322コメント2019/05/23(木) 20:42

  • 501. 匿名 2019/04/27(土) 19:21:26 

    ひよっこ脚本家の岡田さんはちゃんと描くキャラクターの一人一人に愛があった。
    だからみんな思いやりがあって応援したくなる人物だったなあ。
    なつぞらはストーリー広げるのに必死な感じ。

    +74

    -7

  • 502. 匿名 2019/04/27(土) 19:21:40 

    なんか確かにいまいち面白みに欠けるんだけど、
    脚本家が自ら神回とか騒がないだけで不快度は低くなるんだと思えてる。

    +138

    -0

  • 503. 匿名 2019/04/27(土) 19:28:36 

    私は正直半青の方がマシだ
    まだなんか変なワクワクがあったもん。

    +13

    -34

  • 504. 匿名 2019/04/27(土) 19:29:50 

    天陽はオフショットに魂がこもってるね。追随できる雪次郎はさすがだね。
    【なつぞら】第4週「なつよ、女優になれ」

    +97

    -6

  • 505. 匿名 2019/04/27(土) 19:29:56 

    北海道舞台なら、ハガレンの人の銀の匙、朝ドラで丁寧に見てみたいなあ。
    あれ、いいと思うんだよ
    若手いっぱい集めてさ集めてさ。
    出てくる大人も年寄りもかっこいいし。

    +62

    -0

  • 506. 匿名 2019/04/27(土) 19:31:51 

    広瀬すずより浜辺美波のが良かった。

    +5

    -16

  • 507. 匿名 2019/04/27(土) 19:36:19 

    >>356
    ゲゲゲはオープニングが全て
    でも克子姉ちゃんと鈴さんに会えるのは嬉しいね

    +5

    -2

  • 508. 匿名 2019/04/27(土) 19:37:03 

    >>504
    吉沢亮って自分大好きなんだね
    早くいなくなって欲しい

    +4

    -28

  • 509. 匿名 2019/04/27(土) 19:37:18 

    >>442
    この朝ドラモデルがいるの?
    今更ですが知りませんでした。
    で、誰がモデル?

    +21

    -0

  • 510. 匿名 2019/04/27(土) 19:40:32 

    >>509
    ベニヤに黒い馬で検索!

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2019/04/27(土) 19:43:19 

    ひよっこ最初から一気見しようかな
    って考えただけで名シーンが蘇ってきて涙出てきたw
    一気見しなくても全部思い出せるわ
    あの頃は毎朝楽しかったな
    何でこんな事になっちゃったんだろう

    +30

    -13

  • 512. 匿名 2019/04/27(土) 19:44:38 

    >>509
    奥山玲子さん
    宮城出身、東北大教育学部中退、東映動画でアニメーターになった人

    +2

    -5

  • 513. 匿名 2019/04/27(土) 19:45:29 

    >>503
    胸糞悪いドラマと脚本家だったけど
    どれだけ酷くなるか見てた感じ
    だから思い返してみると ながら見はしなかったな
    ながら見できないほどすずめが酷かった

    +16

    -3

  • 514. 匿名 2019/04/27(土) 19:46:44 

    来週いよいよ咲太郎兄ちゃん出てきそうだね。
    【なつぞら】第4週「なつよ、女優になれ」

    +48

    -4

  • 515. 匿名 2019/04/27(土) 19:50:40 

    しょくぱんまんみたい

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2019/04/27(土) 19:57:03 

    >>511なつぞら見ないでひよっこのDVD見てればいいじゃん、ちとしつこいよ!

    +22

    -11

  • 517. 匿名 2019/04/27(土) 19:59:00 

    >>506浜辺は有村架純と今度CM共演なんだよね、何故かJAのCM。

    +2

    -1

  • 518. 匿名 2019/04/27(土) 20:00:26 

    >>514
    楽しみだけど、前髪おろしてる方が好き

    +8

    -1

  • 519. 匿名 2019/04/27(土) 20:03:49 

    ヤフコメを覗いたら番長可愛いとか、番長のキャラ好きっていうコメント多すぎてびっくりした。
    そんなにあのキャラ好評なんだ…。ただただウザいリーダー気取りのバカって感じ。
    これから番長とよっちゃんが結婚して子どもができたら良いな、なんて書き込んでる人もいて気持ち悪っ!と思っちゃったわ。

    +63

    -21

  • 520. 匿名 2019/04/27(土) 20:06:32 

    >>519
    Twitterで、ヤフーニュースにコメント(マイナス意見)したら消されたって言ってる人いた
    絶賛コメばかりで不気味だわ

    +22

    -3

  • 521. 匿名 2019/04/27(土) 20:08:29 

    >>254
    なつが天陽くんの所の牛乳飲んだ事を爺ちゃんに言わなかったのもモヤモヤした。
    脂肪分の事、反論もしないで黙ってたのがなつらしくないなって思った。どうせ人ん家の事だしって風で本気で心配してる感じがなかった。子供の頃のなつだったら絶対反論してたと思う。

    +30

    -2

  • 522. 匿名 2019/04/27(土) 20:10:10 

    番長好きだよ。いいキャラじゃん。ffj
    【なつぞら】第4週「なつよ、女優になれ」

    +58

    -11

  • 523. 匿名 2019/04/27(土) 20:11:21 

    私は純粋に面白いと思って毎日楽しく観てます!
    なつとじいちゃんのやりとりに泣く事もすでに何度か...
    美男美女ありえないとかって言ってるけどドラマですからね...
    ここを見てマイナスな発言が多くてビックリ!
    見なきゃいいのに( ´Д`)y
    来週も楽しみ!

    +39

    -27

  • 524. 匿名 2019/04/27(土) 20:25:12 

    >>496
    番長ならゲイ界のアイドルになれるよ

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2019/04/27(土) 20:28:50 

    >>516
    DVD見なくても大丈夫!
    眼を閉じれば名シーンが浮かんできます

    +9

    -8

  • 526. 匿名 2019/04/27(土) 20:29:08 

    あさが来たの柄本佑は人間くさくてあんなに魅力的に見えたのに…
    ほんと役者って役によって印象が左右されるわ

    +66

    -2

  • 527. 匿名 2019/04/27(土) 20:30:06 

    >>522
    粗暴だけど愛すべき馬鹿って感じで私も好き

    +11

    -2

  • 528. 匿名 2019/04/27(土) 20:45:11 

    >>487昔はハキハキ喋ってたのにいつからか…

    +14

    -1

  • 529. 匿名 2019/04/27(土) 20:53:32 

    好きなキャラが一人もいない
    わろてんか、半青もそうだった
    つまり、そういうドラマなんだと思ってる
    次のスカーレットも期待できない

    +34

    -5

  • 530. 匿名 2019/04/27(土) 20:57:32 

    ウッチャンのナレーション、確かに違和感あるんだけど
    半分、青い風吹ジュンの「りつくんは大人になりました」ほど気持ち悪い不快さはないのでセーフ

    +24

    -4

  • 531. 匿名 2019/04/27(土) 21:00:16 

    すずのの何が引っかかるかというと役と現実のギャップがすべて
    学校のカイダンも花男よろしくのカースト底辺いじめられっ子キャラが成り上がるストーリーだけど当の本人は人を見下してかわいい顔を武器にやりたい放題のいじめっ子の真っ黒くろすけだからね
    どうしょうもない

    +35

    -8

  • 532. 匿名 2019/04/27(土) 21:05:52 

    >>530
    史上最低の朝ドラ引き合いに出されても…
    底辺争ってるつもりなの?

    +3

    -4

  • 533. 匿名 2019/04/27(土) 21:06:54 

    >>531
    すずが
    すずめに読めたけど
    なんら違和感ない文章で笑った

    +20

    -2

  • 534. 匿名 2019/04/27(土) 21:28:53 

    >>506
    日焼けメイクとか大事故起こしそう

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2019/04/27(土) 21:29:57 

    テコ入れしないとヤバいレベルだけどもうほとんど収録終わってそう…
    どうすんだ

    +41

    -1

  • 536. 匿名 2019/04/27(土) 21:31:58 

    >>504
    楽しそうw
    早口言葉のシーンは普通ならNGっぽいけど、現場の雰囲気の良さが和気あいあいと部活やってる雰囲気出てるから使われたのかなって思った。
    すずちゃんの表情もかわいかったし。

    +7

    -4

  • 537. 匿名 2019/04/27(土) 21:40:29 

    おしんにハマってしまいました。

    +27

    -0

  • 538. 匿名 2019/04/27(土) 21:47:38 

    >>537
    私も
    最初はどっちも面白そ~って真面目に見てたんだけど途中からなつぞらは
    pcしながらで画面ほとんど見なくなった

    +14

    -2

  • 539. 匿名 2019/04/27(土) 21:54:30 

    せっかくあんなに練習してたのに、番長が台詞ど忘れする展開かなり萎えました...

    お決まりの展開でマジしらける

    もう少し舞台のストーリーも掘り下げてほしかったなぁ。

    +28

    -2

  • 540. 匿名 2019/04/27(土) 21:55:19 

    >>514予告でお兄ちゃん見ただけで泣けてきた

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2019/04/27(土) 21:59:02 

    朝ドラ観る余裕のある、おばちゃん世代の方々、吉沢君についてどう思いますか?

    女子大生〜アラサー世代に人気らしいけどおばちゃん世代にもウケいいのかな...

    +6

    -10

  • 542. 匿名 2019/04/27(土) 22:03:48 

    吉沢亮くんは半端なく美しいなあとは思うけど男性としての魅力は全く感じないわ
    あんまオーラない子役の天陽くんの方がよかった

    +48

    -8

  • 543. 匿名 2019/04/27(土) 22:06:26 

    >>521
    今のなつって良くも悪くも人に関心が無いように見える
    過去の事で無意識に人に深入りしないようにしてるフラグなら良いけど

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2019/04/27(土) 22:07:07 

    壮絶な子供時代からいきなりゆとりになってしまって同じ話と思えない。
    高校生活とか農協とか演劇とかいらんから、はよ話進めて。

    +26

    -2

  • 545. 匿名 2019/04/27(土) 22:10:48 

    広瀬すずから辛い過去があるイメージがまるで伝わってこない。
    いきなりスローテンポにした脚本も悪いよね。

    +54

    -4

  • 546. 匿名 2019/04/27(土) 22:15:12 

    いきなり赤の他人の子を引き取って高校まで通わせるって現代日本でも不可能だよね
    余程の富豪か物好きでもない限り

    +27

    -2

  • 547. 匿名 2019/04/27(土) 22:16:36 

    今のところ見どころは吉沢くんの顔だけ

    +12

    -3

  • 548. 匿名 2019/04/27(土) 22:32:30 

    >>546
    うちの祖父8人兄弟だけど全員高校は出てるよ?
    違う国の話?

    +1

    -9

  • 549. 匿名 2019/04/27(土) 22:36:56 

    >>526
    最初はやなやつー!だったけど、どんどん変わっていって、亡くなった時にはつが寂しいって号泣するくらいの素晴らしい夫婦になったのがすごく良かったよねー
    元々好きな役者さんだけど

    +14

    -3

  • 550. 匿名 2019/04/27(土) 22:37:40 

    >>507
    オープニングそんなによかったっけ?
    まんぷくもそうだけど、突然でかい声で歌い出すオープニングは毎日だと耳障り。

    +4

    -1

  • 551. 匿名 2019/04/27(土) 22:41:58 

    >>24
    なつぞらは内容が不満w

    +36

    -2

  • 552. 匿名 2019/04/27(土) 22:42:18 

    >>542
    多分美形すぎて人間味が感じられないからかも
    人形っぽいというか男くささが全くない


    顔が良すぎる俳優ってそれが逆に邪魔になるよね
    昔ならトム・クルーズがよく言われてたような気がする

    +28

    -2

  • 553. 匿名 2019/04/27(土) 22:42:32 

    ガルちゃんでは広瀬すず以上に有村架純が叩かれているイメージがあるけど、朝ドラではなつぞらよりもひよっこの方が人気があるみたいねら。
    有村架純の粗が目立たなかったとか、他のキャストが良かったからとか、脚本演出が良かったからとか、そういう理由からかな!?

    +29

    -2

  • 554. 匿名 2019/04/27(土) 22:43:14 

    >>541
    答えてやってもいいが、それがおばちゃんにものを聞く態度かよw 

    私アラフォーだけど綺麗な子だなと思います。個人的に今回のキャストでは藤木直人と今後出てくる井浦新が好きです。意外と天陽父も好き。

    +39

    -0

  • 555. 匿名 2019/04/27(土) 22:43:34 

    おじいさんの牛乳を農協に卸すと農協の牛乳のメーカー買取価格も上がるの?

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2019/04/27(土) 22:44:01 

    >>485
    全然意識してなかったけど、ひよっこから有村架純のファンになったわー
    毎度毎度見ながらよくもらい泣きしてたなー
    すずちゃんもものすごく可愛いけど
    今日のはもらい泣きしたけど、不評なのね

    +14

    -6

  • 557. 匿名 2019/04/27(土) 22:46:38 

    >>519
    番長は私の中では惜しいキャラだった。
    もう少し人情家にしてくれたら完璧だった。
    映画のジャイアンになりきれずただのいじめっ子で終わった感。

    +31

    -2

  • 558. 匿名 2019/04/27(土) 22:47:27 

    >>492
    似たような時代の似たような年代の広いんだけど、みね子の方が過酷な人生に見えた
    ホントは夏の方が両親亡くして兄弟離散で過酷なんだけどね

    ホントに自分のお給料でたまの洋食を食べるみね子、欲しいブラウスを我慢するみね子、最愛の人との別れを選ぶみね子、ケナゲだったなぁ
    脚本家の描写がうまいのよね

    +73

    -2

  • 559. 匿名 2019/04/27(土) 22:53:02 

    えーと、なんで雪ジローはじーさんの農業問題についてサクラの旦那に相談してみればと勧めたのかが良くわからない。変な先生ですぐに答えを出してくれるわけでもないし、自分がじーさんだったら今日のあの演劇観ても気持ち変えたかなと思う。

    +29

    -1

  • 560. 匿名 2019/04/27(土) 22:54:36 

    たのしみにしてみてるのに批判的な意見ばっかりだからもうくるのやめます

    +16

    -8

  • 561. 匿名 2019/04/27(土) 22:54:43 

    >>553
    有村架純は容姿(特に輪郭)を叩かれてるのはよく見るけど性格や素行は
    ほとんど叩かれない
    すずは容姿はほとんど叩かれないけど性格や素行はボロクソに言われる

    +64

    -1

  • 562. 匿名 2019/04/27(土) 22:56:15 

    >>560
    ファン限定とその他の棲み分けトピ立てたほうがよさそう

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2019/04/27(土) 22:57:46 

    >>558
    なつぞらは設定は過酷なはずなのに描写や展開が淡白すぎる
    全然心打たれない

    +39

    -1

  • 564. 匿名 2019/04/27(土) 22:58:28 

    >>553

    有村架純の粗が目立たなかった。どころか
    かすみちゃん演じるみね子自体がとても良かったよ。

    それに加えて他のキャスト、脚本、演出も良かった。
    ついでにオープニング曲も良かった。

    +49

    -3

  • 565. 匿名 2019/04/27(土) 22:59:22 

    なつって嫌味な子だなと思う。だけど、すずのいけずな性格とマッチした役柄だと思う。
    すずは美人なので嫌いじゃない。演技は別にうまくないよね。
    夕美子はナマケモノかもしれんが、素直なのでまだ共感できる。

    +16

    -4

  • 566. 匿名 2019/04/27(土) 23:00:31 

    いっそじいじが前半主役でも良かった感がある
    苦労や悲しみをもっと掘り下げて欲しかった

    +15

    -0

  • 567. 匿名 2019/04/27(土) 23:03:54 

    >>530
    今更だけど佐藤健萌えの脚本家のせいでキモいナレーションさせられてた風吹ジュンさんかわいそう
    あの婆さん自体録な出番のないまま死んだ事にされたつまらないキャラだし風吹ジュンさんの無駄遣い

    +41

    -0

  • 568. 匿名 2019/04/27(土) 23:04:52 

    私が男だったらなつよりゆみこと付き合いたいわ

    +14

    -5

  • 569. 匿名 2019/04/27(土) 23:05:23 

    >>89
    平清盛と真田丸は個人的には面白かったよ

    +13

    -0

  • 570. 匿名 2019/04/27(土) 23:06:43 

    >>514
    この人かっこいいけど、なんか演技はイマイチなのかな。
    リーガルハイも小さな巨人も???な感じだったからちょっと不安だ。小さな巨人は脚本がひどいだけかもしれないけどさ。

    +18

    -6

  • 571. 匿名 2019/04/27(土) 23:06:52 

    最初になつを引き取って北海道に連れてきたのは剛男なのに、なつと剛男ってイマイチ描写薄いよね
    家族の担う全ての役割を爺さんに割り振りすぎてバランス悪くなってるわ

    +60

    -0

  • 572. 匿名 2019/04/27(土) 23:07:09 

    なつぞらは意識的に朝からあんまり重くない、爽やか人情コメディ路線を狙って作ってる。
    朝ドラ見たことない若い人にも気軽に見てもらって朝ドラ視聴層拡大狙いみたいな感じで。
    ずっと見てきた人には物足りなさを感じる作りだろうし、おしんを同じ時期に放送してる人はそっちみてって狙いがあるんだと思う。

    +14

    -1

  • 573. 匿名 2019/04/27(土) 23:08:34 

    >>553
    有村架純の良さを引き出したひよっこと、広瀬すずの良さを殺してるなつぞらの違いかな?

    +12

    -3

  • 574. 匿名 2019/04/27(土) 23:09:52 

    なんかイケメンをこれでもかってぐらい出演させるみたいだけど
    別にイケメンはそこまで求めてないんだよな
    単純に楽しみたいしワクワクしたいだけ
    土曜日の予告を見て、わ~!来週どうなるんだ~?って思いたい


    思い返せばまんぷくの塩軍団で誰もが認めるイケメンって神部くんぐらいだけだった
    それでも塩軍団の一人一人にちゃんとキャラクターがあって丁寧に作られていて楽しんで見れたなぁ

    まぁ後半はちょっとどうなんだって展開が多かったけどさ

    +50

    -5

  • 575. 匿名 2019/04/27(土) 23:09:56 

    ひよっこは家族愛が描かれててよかったなあ
    みね子の妹と弟が姉ちゃん大好きでほんと可愛かったわ

    +37

    -4

  • 576. 匿名 2019/04/27(土) 23:10:58 

    >>571
    キャラとして機能してなさすぎて死んでる人が多すぎ
    ただいるだけって感じのキャラばかり
    全然群像劇になってない

    +24

    -0

  • 577. 匿名 2019/04/27(土) 23:11:16 

    元アニメーターだったから、OPでタップとか作画机とか
    見ると心がシクシクする(謎)
    本当に昔っから作画机の形ああだったのかな?
    変わってないんだね~

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2019/04/27(土) 23:14:45 

    >>535
    撮影は9月くらいまでやるからテコ入れできなくはないけど
    脚本家かヒロインの役者変えないとどうにもならないと思うわ

    +11

    -3

  • 579. 匿名 2019/04/27(土) 23:15:59 

    >>561
    そうかな?
    有村架純、美脚あらわなショットに「色っぽい」「ドキッとした」と反響
    有村架純、美脚あらわなショットに「色っぽい」「ドキッとした」と反響girlschannel.net

    有村架純、美脚あらわなショットに「色っぽい」「ドキッとした」と反響 有村架純、美脚あらわなショットに「色っぽい」「ドキッとした」と反響 - モデルプレス女優の有村架純が17日、自身のInstagramにて美脚際立つ写真を公開し、反響が寄せられている。 「凛とし...

    +0

    -0

  • 580. 匿名 2019/04/27(土) 23:19:16 

    名作劇場みたいなできた子の話

    +13

    -0

  • 581. 匿名 2019/04/27(土) 23:21:26 

    >>574
    私もそんな面食いじゃないから美男美女あんまいらないわ
    美形が好きな人向けに入れるとしても数人いる中の一人とかでいいよ

    +25

    -2

  • 582. 匿名 2019/04/27(土) 23:24:08 

    でも親失くしてこんな風に受け入れられたら嬉しいよね
    ずっと肩身の狭いつらい思いとかみたくないもん

    +18

    -1

  • 583. 匿名 2019/04/27(土) 23:30:29 

    脚本の大森寿美男氏はBK制作の「てるてる家族」の脚本家でもあるけどこっちの方が段違いに面白かった。キャラクターの個性が際立ってて、ミュージカル仕立てなのが斬新で面白かった。だから今回も楽しみにしてたんだけど味気ないと言うか「半分、青い」みたいにイライラする事も無いけど「まんぷく」のように早く続きが観たいとも思えない。これから半年間、広瀬すずのPV観ると思えば良いのかも。

    +17

    -1

  • 584. 匿名 2019/04/27(土) 23:30:54 

    >>582
    今の感覚だと犬猫でも引き取ってちょっと粗末に扱ったら批判殺到
    子供を引き取っといて労働力扱いしたら打ち切りレベルで抗議殺到ね

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2019/04/27(土) 23:37:12 

    藤野涼子主演のドラマ今見てるけど
    演技も声もいい
    地味な顔だけど可愛い

    +13

    -0

  • 586. 匿名 2019/04/27(土) 23:39:18 

    >>579
    容姿から行動から全て死ぬほど叩かれててわろた

    +5

    -0

  • 587. 匿名 2019/04/27(土) 23:42:13 

    これだけイケメン揃いのドラマなのに
    なぜか番長が気になってきた私
    いかつい風貌なのになんかかわいい

    +9

    -2

  • 588. 匿名 2019/04/27(土) 23:42:26 

    >>574
    キャラ薄い美形ばっかりだから面白みも有難味もない
    せっかくの美形役者が死んでる感じがする

    +14

    -3

  • 589. 匿名 2019/04/27(土) 23:42:32 

    有村トピの嫌われっぷり+擁護のなさ見るにここでファンになったーとか言ってるの絶対嘘。
    広瀬すず下げるために有村使ってるだけでしょ。
    広瀬すずの方がまだ庇ってるファンいるレベル。

    +4

    -12

  • 590. 匿名 2019/04/27(土) 23:42:46 

    >>568
    あなたが家事得意ならそれもいいかも

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2019/04/27(土) 23:45:58 

    >>589
    いやマジでひよっこで好きになったよ

    +12

    -2

  • 592. 匿名 2019/04/27(土) 23:48:41 

    >>555
    町全体で団結して農協に値段を決めてもらえれば勝手にメーカーが価格を下げたりできないから。

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2019/04/27(土) 23:48:48 

    なつぞらよりガガガだ
    仲村ちゃん可愛いー

    +8

    -0

  • 594. 匿名 2019/04/27(土) 23:49:51 

    これみて広瀬すずちゃん好きになったなー

    でもなつのキャラクターはいい子ちゃん過ぎて好きじゃない境遇考えたらいい子ちゃんになるのは仕方ないと思うけど

    世の中の女が共感できるのはなつよりゆみこだと思う

    +2

    -13

  • 595. 匿名 2019/04/27(土) 23:50:25 

    私、なつぞら面白いと思うけどな。
    笑えるところも感動出来るところもあるし。
    今のところ、私はゆきじろう推し(笑)

    +13

    -18

  • 596. 匿名 2019/04/27(土) 23:51:02 

    >>552
    横ですが、わかります。

    少年の頃なつの前で号泣してたシーンはひいてしまって以来、天陽くんには今のところあまり魅力を感じられずにいます。
    それと、「魂なんてどこにあるんですか?」だっけ?あの指摘も、なんかちょっと違うような気がしたしw

    天陽くんとなつに心の繋がりはあっても、顔は信じられないくらい綺麗であるがゆえに天陽くんの目の奥に心を感じないというか、なつ思いかもしれないけどどこか冷めてて伝わってこない。退屈な男って感じがする。

    結婚するなら、穏やかで包容力があって一途で、悪く言えば退屈な男がいいんだろうけど…。

    +6

    -3

  • 597. 匿名 2019/04/27(土) 23:55:17 

    >>587
    私もこんな美形男子よりどりみどりなのに番長に一番ときめいて困るわ
    今後の出番どうなるのかが気になって仕方ない

    +8

    -3

  • 598. 匿名 2019/04/27(土) 23:57:20 

    番長役の人36歳?ぐらいなんだよね、

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2019/04/28(日) 00:00:36 

    有村架純よりも小芝風花のほうが可愛い❤️

    +1

    -9

  • 600. 匿名 2019/04/28(日) 00:02:22 

    >>558
    へえそうかね。
    そうやって切り詰めているのに水着買ったりして
    しかも海水浴には行かなかったからその水着が無駄になったとか
    時々変だったがね

    +4

    -10

  • 601. 匿名 2019/04/28(日) 00:03:10 

    >>575
    あと、古谷じいちゃんが最高。
    実父ちゃんが「実っていい名前ですね」って言った後にじいちゃんがうるっと来てるシーン大好き(笑)

    +29

    -0

  • 602. 匿名 2019/04/28(日) 00:03:55 

    >>589
    ひよっこの有村架純は好きだけど
    それ以外は好きでも嫌いでもないかなぁ
    だからわざわざ有村架純トピにはいかないわ

    +16

    -1

  • 603. 匿名 2019/04/28(日) 00:04:18 

    >>570
    わかる。顔が綺麗なだけだよね。
    薄っぺらいというか…

    +18

    -6

  • 604. 匿名 2019/04/28(日) 00:04:46 

    >>600
    ひよっこが嫌いなのがよくわかる

    +10

    -2

  • 605. 匿名 2019/04/28(日) 00:06:13 

    >>599
    そしてすずよりも可愛いよ

    +7

    -6

  • 606. 匿名 2019/04/28(日) 00:06:33 

    日に日に朝ドラあるあるのヒロイン礼賛ドラマになってきた。

    +22

    -1

  • 607. 匿名 2019/04/28(日) 00:07:41 

    >>604
    嫌いじゃないよ
    時々変だから惜しいなと思う
    特に後半 菅野美穂が一緒に住む辺りとか
    最近やった続編はすごく良かった

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2019/04/28(日) 00:08:03 

    >>589有村架純って印象薄いんだよね、ある意味広瀬とは真逆かも知れない、広瀬は憎たらしさがあるんだよね、記憶には広瀬すずのが残るかも、憎まれっ子世に憚る感じ。

    +3

    -16

  • 609. 匿名 2019/04/28(日) 00:09:30 

    >>573
    広瀬すずの良さってなんだろう。
    ビジュアル以外でって考えると思いつかない。
    どなたか教えて。

    +42

    -0

  • 610. 匿名 2019/04/28(日) 00:09:46 

    >>603
    子役の子がすごくいいお兄ちゃんを演じてたから、ちょっと不安。変わらずいいお兄ちゃんであってほしい。月日の流れでお兄ちゃんも変わっちゃったかもしれないけど…。

    +21

    -1

  • 611. 匿名 2019/04/28(日) 00:11:23 

    >>593
    今見てるけど 表情豊かで
    無茶苦茶可愛いね

    +2

    -0

  • 612. 匿名 2019/04/28(日) 00:12:32 

    私すず苦手だけどなつ役は案外悪くないと思ってる
    しかし配役云々以前に脚本や演出がダメすぎ

    +17

    -4

  • 613. 匿名 2019/04/28(日) 00:13:09 

    あの芝居なつより菓子屋の息子の方が主役だよね

    +42

    -0

  • 614. 匿名 2019/04/28(日) 00:13:22 

    >>546
    なつの引き取られた家は、周りと比べればまだ裕福なほうっていう設定なのかなーって思った
    牛乳も高い値段で売ってるみたいだし
    当時で三人兄弟ならそんなに多くないような

    +21

    -1

  • 615. 匿名 2019/04/28(日) 00:13:35 

    広瀬すずは、ヘアスタイルのせいもあってこのドラマではほとんど美形には見えないけど(特に劇の本番のシーンなどものすごくアッサリ味の顔立ちで)、逆に整形はしてない顔だな、と思った。

    +7

    -2

  • 616. 匿名 2019/04/28(日) 00:14:06 

    広瀬すず見たさなんてほとんどいないと思う
    ヒロインなんて引き立て役で話題になるのは脇役や新人だったりするしね

    広瀬すずはいなくてもいい存在
    なんなら1分くらいの出番でも話は成り立つわ

    +13

    -10

  • 617. 匿名 2019/04/28(日) 00:15:09 

    >>608
    まぁ広瀬すずは顔もインパクトあるし覚えやすいかもね
    有村架純はわりとどこにでもいそうな顔&雰囲気だし
    いや、一般人に比べたら相当可愛いとは思うけどさ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2019/04/28(日) 00:15:40 

    まあいくらファンが有村架純を
    サゲたところで
    人気も男ウケも実績も

    有村架純>>>広瀬すずなんだけどねw

    +29

    -4

  • 619. 匿名 2019/04/28(日) 00:17:45 

    今来たばっかりなんだけどどうしてひよっこや有村架純の話題ばかりなの?

    +24

    -0

  • 620. 匿名 2019/04/28(日) 00:18:10 

    じいじはあの演劇を見て、よく自分へのメッセージって気づいたよね笑

    +37

    -1

  • 621. 匿名 2019/04/28(日) 00:18:25 

    広瀬すずファンが有村架純ちゃん
    叩きに必死w

    広瀬すずを脅かす女優がいると必死に
    叩くんだよね、有村架純に限らず
    広瀬すずと関係ない可愛い女優のトピに
    必ず広瀬ファンが乗り込んできて、広瀬すず
    の方が可愛いとか関係ない広瀬すずの名前出して
    くるんだよ

    どう見ても広瀬すずより可愛いのに

    +10

    -4

  • 622. 匿名 2019/04/28(日) 00:18:27 

    たしか1話の冒頭でなつと天陽くんが再会して涙ぐむみたいなシーンから始まりましたよね?
    あれはいつのシーンですか?
    ずっと先のシーンで今は遡って子供の頃からって感じ?
    最後があのシーンなのかな?

    +0

    -19

  • 623. 匿名 2019/04/28(日) 00:18:56 

    >>620
    それ思った
    しかも最後しか見てないよね

    +25

    -1

  • 624. 匿名 2019/04/28(日) 00:19:32 

    面白くなくても、美男美女だしとけば視聴率取れるってことが証明されてしまったね…

    +2

    -2

  • 625. 匿名 2019/04/28(日) 00:21:07 

    広瀬は所詮出来レースの日アカしか助演女優取れない大根女優

    +5

    -1

  • 626. 匿名 2019/04/28(日) 00:21:10 

    >>618
    いくら美人でも人相悪くてキツそうなすずよりはそこまで整ってないけど
    ふんわりしてて優しい雰囲気の有村架純と付き合いたいと思うのは
    普通の神経だと思うわ

    +30

    -4

  • 627. 匿名 2019/04/28(日) 00:21:39 

    >>621
    へえそうなのか
    朝ドラトピに必ずひよっこや有村架純の名前出す人がいるからそれかと思った

    +4

    -3

  • 628. 匿名 2019/04/28(日) 00:23:16 

    >>622
    あの青年は天陽くんじゃなくて東京大空襲の時になつの命を救ったノブさんだよ

    +22

    -0

  • 629. 匿名 2019/04/28(日) 00:23:17 

    >>621
    すず信者のすずは誰よりも可愛い!異論は認めない!みたいな空気が無理だわ
    単純にすずが好きってだけなら別にいいけど価値観の多様性を何で認めないの?

    +15

    -5

  • 630. 匿名 2019/04/28(日) 00:24:25 

    半分青い並みに不快に思うこともなければこれといって面白く思うこともなく印象にも残らない
    広瀬すずのプロモーションビデオとしては良い出来だと思うけどだったら15分は長い

    +8

    -1

  • 631. 匿名 2019/04/28(日) 00:25:39 

    >>629
    すず信者っているの?どっちかというと嫌われてるイメージだけど

    +5

    -3

  • 632. 匿名 2019/04/28(日) 00:27:38 

    ここでいくら必死に有村架純のファンのふりしても個人トピ見ればすずサゲのためのダシにしてるだけってバレバレだよ。
    有村トピで必死になってくれるファンなんかいないし嫌いか興味ない人しかいない。わざとらしいわ。

    +9

    -3

  • 633. 匿名 2019/04/28(日) 00:28:50 

    全てが忖度朝ドラ、上級国民が人轢いても逮捕されない国に相応しい。

    +6

    -3

  • 634. 匿名 2019/04/28(日) 00:31:03 

    面白いよ

    +10

    -7

  • 635. 匿名 2019/04/28(日) 00:31:41 

    ひよっこは嫌いじゃないけどその後の朝ドラトピで関係ないひよっこの話題出して反対する人をアンチ呼ばわりするひよっこ信者が苦手

    +13

    -6

  • 636. 匿名 2019/04/28(日) 00:34:58 

    ひよっこ信者は圧力団体見たいで何かやだ、何か宗教みたいw

    +9

    -10

  • 637. 匿名 2019/04/28(日) 00:38:02 

    今日の分録画したのをやっと見て初めてここに来たけど誰もドラマの内容の話してない
    出直します

    +4

    -2

  • 638. 匿名 2019/04/28(日) 00:38:53 

    ひよっこ見てないけど、有村架純は魅力ある女優だと思うよ。
    愛嬌と人間味があるから、演じてる人物を応援したくなる。
    広瀬すずには人間味を感じない。
    笑顔でも目の光が冷たいから、ヒール役をやれば絶賛されるはずなのにとずーっと思ってる。

    +28

    -3

  • 639. 匿名 2019/04/28(日) 00:39:15 

    有村架純が広瀬すずを公開処刑wwww:(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
    有村架純が広瀬すずを公開処刑wwww:(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊www.scienceplus2ch.com

    1: 2016/12/30(金) 19:46:08.57 ID:DGNFjw+F0 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典 【広瀬すず・有村架純/モデルプレス=12月28日】28日、都内で「第29回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」表彰式が開催され、 女優の有村架純が、「何者」「夏美のホタル...

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2019/04/28(日) 00:40:41 

    >>637
    このページにあるじゃん。
    嫌味だなあ。
    でももう見てないね。

    +1

    -1

  • 641. 匿名 2019/04/28(日) 00:41:03 

    国家権力とのパイプは広瀬すずのが遥かに太い、かなりの大物が付いてるはず、背景に闇を感じる、何しても守られる不逮捕特権がある女優のイメージ。

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2019/04/28(日) 00:41:05 

    >>632
    いやだからみね子が好きなんだって
    ひよっこ好きな人は

    わかんないかなー

    +6

    -5

  • 643. 匿名 2019/04/28(日) 00:41:59 

    ひよっこには有村架純のアンチなのか知らないけど、わざとらしくマイナス狙いで好きな人でもええ…って思うくらい褒めちぎる→これだからひよっこ信者は〜ってずっとやってるアンチいるよね

    +6

    -2

  • 644. 匿名 2019/04/28(日) 00:43:50 

    >>642
    いやわざわざ有村の名前だして有村は褒めながらすず下げしてる人いるじゃんw
    すず叩きたいだけで有村のことなんか本当はどうでもいいのミエミエだよねって話。

    +2

    -3

  • 645. 匿名 2019/04/28(日) 00:43:57 

    >>632
    ひよ好きな時点で有村架純も好きでしょ

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2019/04/28(日) 00:47:03 

    >>639
    広瀬すずは美人
    有村架純は可愛い

    +8

    -4

  • 647. 匿名 2019/04/28(日) 00:47:22 

    >>641
    国家権力ってw
    ついてるのは是枝とか坂元とか大物監督や作家くらいでしょ

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2019/04/28(日) 00:51:45 

    正直 演技は有村の方が良い

    +30

    -4

  • 649. 匿名 2019/04/28(日) 00:57:15 

    >>638
    広瀬アリスは楽しげでおおらかな目をしてるのに、姉妹でも全然違うんだね。

    +8

    -0

  • 650. 匿名 2019/04/28(日) 00:58:09 

    有村架純より友近のほう好き

    +0

    -2

  • 651. 匿名 2019/04/28(日) 01:01:02 

    やっぱりすずは鬼カワイイ

    +16

    -26

  • 652. 匿名 2019/04/28(日) 01:01:59 

    北海道編おわったらイケメン担当が吉沢亮から岡田将生にバトンタッチて感じになるのかな?
    天陽とくっつくことはなさそうだもんなー。

    +52

    -2

  • 653. 匿名 2019/04/28(日) 01:02:08 

    ゆみ子と番長を応援する、なつは…コメント控えます。

    +12

    -6

  • 654. 匿名 2019/04/28(日) 01:19:00 

    松嶋菜々子の役が菅野美穂ならなー、とか思ってしまう。ありえないけど。

    +2

    -30

  • 655. 匿名 2019/04/28(日) 01:36:24 

    あかん ガガガ面白すぎて寝れん

    +19

    -2

  • 656. 匿名 2019/04/28(日) 01:58:47 

    広瀬すずも有村架純も
    一般人からしたら
    異常に可愛いよ
    目の前にいたら 絶対見惚れるか
    キラキラし過ぎて 目が潰れるw
    異常に可愛い人たちが大勢いるのが芸能界
    二人とも その中で主役やってるんだから 異常中の異常よw
    羨ましい
    私も異常に可愛く生まれたかったな〜

    +68

    -4

  • 657. 匿名 2019/04/28(日) 02:02:51 

    あさが来た観てて神部さんと鈴さん出てきたー!
    ってなるけど、なつぞらは終わった後に他作品見ててそうなるキャラいなさそう。実際演劇部の先生が全くそう思わない(白蛇はんは好き)
    人物像がわからないから愛着や親しみみたいなのがないんだよね

    +10

    -5

  • 658. 匿名 2019/04/28(日) 02:08:11 

    あのー
    なんで、いつも出演者を叩いている年配の女性が、このトピには張り付いているのですか?
    朝ドラを最初から見るのて初めてなので、トピの様子も見たいのに、ドラマとは関係の無いの悪口ばかり書いているのは何故なのでしょう?
    朝ドラトピていつもこんな感じなのですか?

    +14

    -23

  • 659. 匿名 2019/04/28(日) 02:08:54 

    >>657
    鈴さん出てたっけ?

    +10

    -0

  • 660. 匿名 2019/04/28(日) 02:10:27 

    >>658
    はいはい
    テンプレご苦労さんw
    いっつも同じ文体だからすぐ分かるよ

    +13

    -2

  • 661. 匿名 2019/04/28(日) 02:32:26 

    今まで広瀬すずの顔はバタくさいづごく洋風の顔だと思い込んでいたけど、意外に和風の顔立ちなんだとわかった。アリスのほうが洋風かな。

    +29

    -1

  • 662. 匿名 2019/04/28(日) 02:33:39 

    十勝地震ありましたね、大丈夫かな。

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2019/04/28(日) 02:34:49 

    おじいさん好きなので、あんな当てつけのような演劇見せられたり、天陽くんの家や他の家から農協に牛乳をおさめないことを後ろ指さされるような扱いがかわいそう。農協に良いイメージないから余計に。単純に他の家の牛乳が安く買いたたかれる事実を知って団結するという流れじゃいけなかったのか

    +76

    -2

  • 664. 匿名 2019/04/28(日) 02:39:19 

    >>659
    大隈重信の妻役だよ
    再放送見てるけど、まんぷくの関西弁と違うから逆に違和感あるね

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2019/04/28(日) 03:33:18 

    朝ドラの設定上家族団らんが必要不可欠だから仕方ないけど、北海道の規模かつ地方だと高校は寮生活になるんじゃないの?

    +2

    -5

  • 666. 匿名 2019/04/28(日) 03:34:28 

    なつが全然工藤阿須加のこと思い出してあげてなくてかわいそう
    ただでさえ離れ離れになる前に、家族の中に自分が含まれてなくて悲しそうにしてたのをフォローされてたのに

    これであの冒頭の迎えに来たみたいなシーンに繋がるの??

    +61

    -1

  • 667. 匿名 2019/04/28(日) 03:53:56 

    私有村架純は好きじゃないけど、みね子は好き
    広瀬すずは好きだけど、なつは好きじゃない
    子供の頃の葛藤していい子を演じてるようななつはいじらしくて好きだった
    今のなつは周りに愛されてのびのびしてるって表現したいんだろうけど、なんかなあ
    気の強さはわかるけどいまいちどんな子なのかよくわからない

    +32

    -1

  • 668. 匿名 2019/04/28(日) 05:12:44 

    >>653
    番長って劇のとき村長(むらおさ)の役を奪い取った男子?
    あの俳優さん何歳くらいの人なんだろう?

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2019/04/28(日) 05:16:22 

    仕事しながら観てるけど
    まあいつもの朝ドラだな
    「若い子が頑張ってるなー、ヒロイン可愛いなー、ヒーローかっこいいなー」って
    流し観る為の

    広瀬すずは可愛いし
    北海道はキレイ

    +19

    -1

  • 670. 匿名 2019/04/28(日) 05:20:10 

    >>576
    なつとじいさん以外のキャラの存在が薄いですよね。
    今までの朝ドラだと他のキャラにもスポットライトがあたるときがあったり、そうでなくてもキャラクターに対する愛があった。
    でも今回はそれが感じられない。

    しかも成長したナツも、特にナツが主体的に動くわけでもなく、なんとなく流されてるだけに見える。
    広瀬すずは悪くないのに、接待ドラマにしか見えない。

    +21

    -5

  • 671. 匿名 2019/04/28(日) 05:29:29 

    >>666
    そういうとこ雑だよね
    今のなつは、お兄さんの事も妹の事も
    すっかり忘れちゃってる様に見える

    みね子は 毎日「お父ちゃん…」って語りかけてたから、思いがずっと繋がってるのが伝わってきた
    なつは そういうの無くて、ナレーションの人が「なつよ…」と語りかけてるけど、ナレーションだからイマイチ心に迫って来ない
    ナレーションは なつのお父さん設定と言われても、お父さんって一度も出てきてないから感情移入も難しい
    そういうところが雑
    設定だけで 具体的な脚本への落とし込みが甘い
    だから なつを好きになれない
    好きになるきっかけがないから…

    +34

    -5

  • 672. 匿名 2019/04/28(日) 05:33:01 

    >>670
    なつは「人に流されるヒロイン」設定らしいですよ
    主体性がないのはわざとそう描いてるので、どうしようもないですね

    +20

    -1

  • 673. 匿名 2019/04/28(日) 05:50:05 

    柴田家長男の照男君は子供の時は自信なさげだったけど、頼もしくなってきたね。


    +27

    -3

  • 674. 匿名 2019/04/28(日) 06:13:50 

    >>672
    人に流されるヒロインより、周りの支えを受けて自分で道を切り開いて行くヒロインの方が応援したくなるよね〜

    +25

    -1

  • 675. 匿名 2019/04/28(日) 06:25:37 

    子役時代はもうすぐ80歳の親の世代だから
    親子で何回も見てたし私も繰り返し見たりしてたんだけど

    いつのまにか「ながら見」になってきて
    演劇の内容が じいちゃんと重なってるって
    ピンと来なかった自分がショックだった

    そして じいちゃんの顔色が 雲ったのは
    また 怒り出したり 皆んなを諭すんだとばかり思ってたら まさかの 反省で
    これまた びっくり

    私も含め 皆んなも 「ながら見」が増えて
    脚本やストーリーを汲み取る事が
    出来なくなって来てるのかも

    瞬きや 眉毛や鼻 の僅かな動きの表現で
    感動したり伝わったりする部分も
    「ながら見」ではキャッチ出来なくなるから

    +10

    -2

  • 676. 匿名 2019/04/28(日) 06:31:50 

    じいちゃんを農協に入れるための一週間だったのかな?
    明日からはおしんだけ観ようかな。

    +8

    -6

  • 677. 匿名 2019/04/28(日) 06:48:10 

    みんな厳しいね。
    すずちゃん可愛いし、演技も上手くなったじゃない。天陽くんかっこいいし、来週からお兄ちゃんもかっこいいし、それでオッケー!

    +10

    -24

  • 678. 匿名 2019/04/28(日) 06:54:20 

    明美ちゃんには晩御飯の支度とかさせてるのになつには演劇がんばんなさい、って明美ちゃんかわいそう。
    なつ以外の家族愛があんまり描かれてないからなつばっかり愛されてるのが不自然に感じる脚本。

    +50

    -4

  • 679. 匿名 2019/04/28(日) 06:57:50 

    なに、この既視感、南部ダイバーの歌だわ

    +18

    -2

  • 680. 匿名 2019/04/28(日) 06:59:18 

    良くも悪くも普通の朝ドラだよね。
    北海道、酪農、家族、高校生活を満遍なく盛り込んでる。

    +18

    -1

  • 681. 匿名 2019/04/28(日) 07:00:56 

    よっちゃんいじり、よっちゃん自ら笑いを取りに行って喜ぶキャラならこちらも笑えるんだけどね。
    子牛救出の再現のときとか恥ずかしがってたし、とてもお笑いキャラには見えない。
    演劇の最後も、先生がこんな脚本だから仕方なく演じてやるわよ、みたいな感じで痛々しい。
    そしてなによりよっちゃんいじりを目の前で見てても平気そうななつにも共感できない。

    +31

    -3

  • 682. 匿名 2019/04/28(日) 07:03:24 

    すずはかわいいと思うし、演技も下手じゃないと思う。脚本が下手。

    +3

    -14

  • 683. 匿名 2019/04/28(日) 07:06:58 

    >>658
    朝ドラトピは怖いよ。
    私は適当に距離を置いてる。
    時々覘いて穏やかな時だけ書き込んでる。

    +14

    -10

  • 684. 匿名 2019/04/28(日) 07:07:36 


    有村架純は演技下手すぎでわざとらしい?ひよっこ2では上手い?
    有村架純は演技下手すぎでわざとらしい?ひよっこ2では上手い?reso-note.com

    昨年は中学聖日記が話題でしたが、2019年はNHKドラマ「ひよっこ2」が放送決定!! ※放送日時はいつから?? ⇒ 3月25日19時30分~からNHK総合で4夜連続放送。 10月スタートの「中学聖日記」では教え子と禁断の …

    +1

    -5

  • 685. 匿名 2019/04/28(日) 07:08:33 

    子役のときからじいさんはなつばかり気にかけ可愛がりなぜか搾乳も長男より先にやらせてたし、まるでなつが実孫で3人の子供達が貰い子みたい。そのくらいとの交流が希薄

    +38

    -2

  • 686. 匿名 2019/04/28(日) 07:10:47 

    >>678
    なつは今まで高校生らしいことはしてなかったからって、みんな応援してるんだよ。

    +9

    -8

  • 687. 匿名 2019/04/28(日) 07:28:40 

    農協問題、もうちょっと別のやり方で解決してほしかったかな。なつがちょこっと演劇かじって、じいちゃん説得ってなんか違う。
    じいちゃんの酪農家としての誇りとか人生、周りの酪農家の人達の生活、ものすごい重い話なのに。
    完全解決までもう一波乱あるのかと思いきや、
    次週は東京で兄ちゃん探しってびっくりだよ。
    ここからアニメーターになる展開気になるし、続けて見るけど、北海道編楽しみだったから失速感が残念。

    +28

    -3

  • 688. 匿名 2019/04/28(日) 07:33:21 

    >>683
    こういう嫌味なコメも嫌だ
    トピの雰囲気悪くするだけ

    +9

    -7

  • 689. 匿名 2019/04/28(日) 07:36:31 

    >>677
    すずちゃん可愛いし共演者も豪華で北海道の景色も素敵だけど、肝心の話が面白く無くなってきた。
    来週は持ち直してくれー!と思ってるw

    +19

    -0

  • 690. 匿名 2019/04/28(日) 08:08:42 

    >>684
    何?
    なんか言えば?

    +0

    -0

  • 691. 匿名 2019/04/28(日) 08:09:42 

    >>684
    有村アンチ ウザいよ

    +7

    -1

  • 692. 匿名 2019/04/28(日) 08:30:05 

    広瀬すず「なつぞら」好調! 昨年に味わった屈辱をついに払拭か
    広瀬すず「なつぞら」好調! 昨年に味わった屈辱をついに払拭かgirlschannel.net

    広瀬すず「なつぞら」好調! 昨年に味わった屈辱をついに払拭か 「いまや映画やCMで大活躍の広瀬ですが、意外にもテレビドラマではこれといった成功作がなく、今回の『なつぞら』がやっと代表作と呼べる作品になりそうです。そして広瀬は本作のヒットによりやっと...

    +0

    -8

  • 693. 匿名 2019/04/28(日) 08:30:25 

    >>663
    あてつけ笑
    本当にそうだね。
    前の方で誰かが書いていたけど、アニメーターになる時の伏線でどうしても入れなきゃダメなんだろうけど、おんじをディスらなくてもねー。
    てんよーんちの牛の扱い見て考え変えるじゃダメだったのかな。
    とりあえずてんよーがイケメンなので頑張って観るけど。

    +17

    -1

  • 694. 匿名 2019/04/28(日) 08:31:28 

    >>672
    そうなんですね。
    子ども時代は家出してたので、もう少し意思があるキャラかと思っていました。
    なんとなく流されるわりには番長には最初から強く出てたり、なんとなくまだナツの性格がつかめません。

    +13

    -1

  • 695. 匿名 2019/04/28(日) 08:32:23 

    雪次郎の山田くんいい人、夕美子も優しいしその二人の今後は気になる

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2019/04/28(日) 08:33:43 

    >>679
    またパクリなのかー。
    で、またリスペクトとか言い訳するのかね。

    +2

    -2

  • 697. 匿名 2019/04/28(日) 08:37:06 

    >>651
    すずファンって顔しか褒めるとこ無いの?

    私が好きになる俳優は顔だけじゃなく、演技とか性格とかも好きだけどな

    +12

    -3

  • 698. 匿名 2019/04/28(日) 08:37:38 

    すず演技下手だよ。
    1週間ぶりに見たら感情表現が下手すぎて驚いた。
    顔は綺麗だけど。

    +23

    -2

  • 699. 匿名 2019/04/28(日) 08:43:44 

    すずが綺麗なのは認める
    CMだけやってればいいのでは?

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2019/04/28(日) 08:43:58 

    リアルデブスだけど、絶対に敵わない美人を貶す為にデブス庇うフリする中間層が一番ムカつく。
    オマエらも結局見下してるくせに。

    +6

    -4

  • 701. 匿名 2019/04/28(日) 08:46:30 

    >>514
    兄ちゃん、ほんと変わり過ぎだよ

    +32

    -1

  • 702. 匿名 2019/04/28(日) 09:07:53 

    農業クラブの歌知ってたからすごく嬉しかったです。

    +4

    -0

  • 703. 匿名 2019/04/28(日) 09:08:58 

    >>701
    岡田将生か 鈴木亮平か と言えば
    鈴木亮平になりそうよねw

    +33

    -1

  • 704. 匿名 2019/04/28(日) 09:09:03 

    北海道での話をじっくり描くのかと思ってたが結局上京物語で残念。北海道出身なので楽しみにしてたのだけど最近特に視なくてもいい内容に思えてきた。夫は十勝花子の話だね?と念を押してくるからウザったいが大まかにはそうかも知れないw

    +6

    -1

  • 705. 匿名 2019/04/28(日) 09:14:11 

    >>668
    34歳
    板橋駿谷さんっていう俳優さんです。

    +2

    -0

  • 706. 匿名 2019/04/28(日) 09:26:39 

    ついてるのたまたま見ただけだけどアイヌっぽい格好してペチカとか呼ばれてたけど、ペチカってロシア語だよね
    ロシアが極東まで来たのは最近の話、北海道とは民族的に何の繋がりもないはずだけど

    +3

    -6

  • 707. 匿名 2019/04/28(日) 09:50:34 

    始まって1ヶ月なのに、大人編はまだ半月なのに、結論を出す人が多いのね。
    私はまだ希望を捨ててない。

    +12

    -5

  • 708. 匿名 2019/04/28(日) 09:52:14 

    戸田恵子さん出るんだね。
    まれの時は気の毒だったから応援してるw

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2019/04/28(日) 10:03:44 

    演劇やらなくても天陽くん家の牛乳飲めば解決したよね

    +55

    -2

  • 710. 匿名 2019/04/28(日) 10:08:33 

    演劇のくだりが長すぎて、だんだんつまらなくなってしまった

    +24

    -2

  • 711. 匿名 2019/04/28(日) 10:09:46 

    JAL機体の会見動画の広瀬すずチョンみたいな目だし顔もドス黒いしブス過ぎて笑った

    朝ドラも言うほど顔可愛くないしどんだけいつも加工してるんだよ

    ほかの女優の方が圧倒手に可愛いわ

    +3

    -15

  • 712. 匿名 2019/04/28(日) 10:12:22 

    なつたちが着てるオーバーオールって、農業高校の実習に対応した制服なのかな?
    現在だったらジャージみたいな・・・?

    +5

    -0

  • 713. 匿名 2019/04/28(日) 10:14:13 

    浜辺美波、白石聖、清原伽耶みたいな
    圧倒的透明感もってる子をなつぞらに出演したら
    一発で広瀬すず公開処刑されそう

    +4

    -14

  • 714. 匿名 2019/04/28(日) 10:20:22 

    広瀬すずの顔はさて置き、おさげ髪にしていてもゼッペキ頭じゃなくてちゃんと後頭部のあるところがうらやましい。
    なんかボブのイメージが強かったけど、いつの間にかロケに備えて?ロングヘアになってた!

    +1

    -8

  • 715. 匿名 2019/04/28(日) 10:26:09 

    >>705
    現実の高3の倍くらいの年齢ですね。道理で迫力あると思いました!

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2019/04/28(日) 10:28:29 

    最近は叩かれているけど私は好き。
    よっちゃんの事もそんなに嫌な感じはしなかった。
    「まんぷく」のタカちゃんみたいに陰でコソコソ言われたり、本人が嫌と言っているのにしつこくからかい続けるのなら不愉快だけど。
    子供が虐められても無関心のまんぷく夫婦より、このドラマの家族はみんな全力で子供を守ってくれると思えるから安心して見られます。

    +8

    -21

  • 717. 匿名 2019/04/28(日) 10:31:03 

    >>714
    おさげは付け毛だと思う

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2019/04/28(日) 10:33:01 

    >>706
    創作の物語だし

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2019/04/28(日) 10:42:19 

    演劇部の先生がなつに「女はお前しかいない」みたいに言うシーン、
    なつしかいない状況ならまだしもよっちゃんの目の前とか完全にモラハラだと思うわ
    教師にされた酷いことトピに書き込まれてもいいレベルにひどい

    +41

    -2

  • 720. 匿名 2019/04/28(日) 10:50:59 

    よっちゃんの裁縫スキルがすごすぎる
    将来洋装店を開くフラグとかだったりする?

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2019/04/28(日) 10:55:35 

    同じ話題ループしてる
    内容が薄いから 語る事もないよね

    +12

    -1

  • 722. 匿名 2019/04/28(日) 10:57:11 

    なつぞら一週間
    始まるよ〜

    +1

    -0

  • 723. 匿名 2019/04/28(日) 11:02:22 

    >>721
    うん
    そんなに「ここが面白いー!!」って所もないけど
    「ここが酷いー!!」って所もない

    とにかく薄い

    こういう朝ドラの方が視聴率高いのかもね
    つけてて邪魔にならないから

    +21

    -0

  • 724. 匿名 2019/04/28(日) 11:43:25 

    しまったあ 今日の朝見逃してしまったあ

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2019/04/28(日) 12:21:03 

    お兄ちゃん役の子役がとっても上手で、感動したのに。いくらなんでも岡田将生は違うと思うわ…
    とりあえずイケメンかき集めてきてる感じだよね…
    【なつぞら】第4週「なつよ、女優になれ」

    +18

    -3

  • 726. 匿名 2019/04/28(日) 12:22:26 

    >>724
    今朝は最高に面白かったのに
    残念でした

    +2

    -6

  • 727. 匿名 2019/04/28(日) 12:38:22 

    広瀬すず嫌われてる、何故か、過去の諸行のせいなのか、人間性は有村架純のが上でしょ?有村は浜辺をべた褒めしていたけど広瀬に対するコメント聞いた事ない、浜辺も広瀬より間違いなく有村架純のが好きなはず、有村架純と浜辺美波が日本映画界を今後牽引していく、地は隠せないのです。
    【なつぞら】第4週「なつよ、女優になれ」

    +1

    -13

  • 728. 匿名 2019/04/28(日) 12:41:37 

    >>725
    子役はみんな演技上手で良かったんだけどね
    高校編以降は顔がいいだけのオーラない大根ばかりになってしまった

    +19

    -3

  • 729. 匿名 2019/04/28(日) 12:44:29 

    >>727
    どっちの人間性も知らないし興味がない。
    スクリーンで目を見張る美しさや、心に刺さる演技をしてくれればいい。

    +6

    -0

  • 730. 匿名 2019/04/28(日) 12:49:54 

    性悪でも外からはわからなければまだいいけどすずは顔にモロに出てしまってるのが
    かなり女優としてハンデになってると思う

    +5

    -4

  • 731. 匿名 2019/04/28(日) 12:50:39 

    >>728
    ガッツリ演技を見たい人より、ながら見で美男美女を愛でるくらいがちょうどいいって人が多いんじゃない?
    今期のドラマは本田翼、中条あやみと演技が酷評されてるけどどっちも視聴率好調だし私もスマホいじりながら見てる。

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2019/04/28(日) 12:51:52 

    >>730
    見た目で人の中身はわからないよ?
    ブスかブサイクは秒でわかるけど

    +5

    -0

  • 733. 匿名 2019/04/28(日) 12:53:57 

    >>729偽善者?

    +0

    -0

  • 734. 匿名 2019/04/28(日) 12:54:41 

    >>727
    う〜ん
    やっぱり有村架純は農協似合うな〜
    こんなJA共済来たら即決しちゃうw

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2019/04/28(日) 12:55:55 

    広瀬がひよっこにゲストで出たら大騒ぎになりそう。

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2019/04/28(日) 12:56:01 

    >>734
    これね
    有村架純、メガネ&ショーパン姿で腹筋!“妹”浜辺美波がナレで応援 新CMで初々しい新社会人に メーキング映像も公開 - YouTube
    有村架純、メガネ&ショーパン姿で腹筋!“妹”浜辺美波がナレで応援 新CMで初々しい新社会人に メーキング映像も公開 - YouTubeyoutu.be

    ★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=maidigitv 女優の有村架純さんが出演する「JA共済」の新CMが4月18日、公開された。新CMで有村さんは、JA共済に就職して半...

    +4

    -0

  • 737. 匿名 2019/04/28(日) 12:58:56 

    >>699
    朝ドラヒロイン有村架純のギャラと「大損失」の声|NEWSポストセブン
    朝ドラヒロイン有村架純のギャラと「大損失」の声|NEWSポストセブンwww.news-postseven.com

     今や若手ナンバー1の呼び声も高い有村架純(24)が、4月3日にスタートした朝ドラ『ひよっこ』でヒロインを務めている。『あまちゃん』をきっかけ大ブレイクを果たした有村にとって、NHKの朝…


    売れっ子が朝ドラヒロインやると機会損失は数億円レベルらしい。
    そうまでやって手に入れたいのが朝ドラヒロインの看板。
    同期の葵わかなちゃんやSTモデル後輩の永野芽衣ちゃんがすでにやってるし、NHKのギャラが安くても避けられないんでしょう。

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2019/04/28(日) 12:59:55 

    >>733
    違うよ。むしろルックス原理主義。

    +0

    -0

  • 739. 匿名 2019/04/28(日) 13:01:22 

    >>737でもその後上手く行けば倍以上戻ってくるでしょ?

    +1

    -0

  • 740. 匿名 2019/04/28(日) 13:03:54 

    野島伸司脚本の主演浜辺美波朝ドラ望む。

    +0

    -3

  • 741. 匿名 2019/04/28(日) 13:04:04 

    >>731
    よく比較されるおしんは美男美女ほとんどいないけど高評価だし
    もっと演技やシナリオに力入れて楽しめるもの作ってほしいわ

    +9

    -2

  • 742. 匿名 2019/04/28(日) 13:08:45 

    番長はひよっこ出ても違和感無いね。

    +8

    -1

  • 743. 匿名 2019/04/28(日) 13:13:26 

    >>735
    すずがひよっこに出るなら
    ぱるるの代わりだろうけど
    あれだけ嫌われてたぱるるでさえ
    ひよっこマジックで好かれるようになるから
    すずもひよっこ出れば大逆転でガル民にも好かれるかもね
    ひよっこ出ても駄目なら、どうしようもない性悪
    死ぬまで直らない

    +5

    -1

  • 744. 匿名 2019/04/28(日) 13:14:01 

    >>742
    番長はひよっこよりあまちゃんが似合ってる気がする

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2019/04/28(日) 13:15:37 

    >>737
    「NHKは視聴者の受信料で成り立っているため、出演料は民放に比べると安い。出演者は局への貢献度などに応じてランク付けされる。有村さんは『あまちゃん』にも出演し、紅白司会も務めているので貢献度は高いですが、それでも1話につき10万円強で、朝ドラの半年間で1500万円前後。民放では連ドラ1話100万円は堅いですから格安」(NHK関係者)

    NHKでまったく仕事してない広瀬すずは紅白司会に出さないと半年で1000万とかだったのかな?
    CMなら1日で倍以上は稼げる値段だし理不尽すぎる。
    朝ドラヒロインはやっぱり無名新人が世に出るためにやるべき仕事だね。

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2019/04/28(日) 13:16:42 

    >>741
    いやいやいやw
    田中裕子が主演ですが・・・w
    中村雅俊も当時は大人気のスターよ?

    +2

    -0

  • 747. 匿名 2019/04/28(日) 13:17:09 

    >>740
    それは嫌だ!w

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2019/04/28(日) 13:22:14 

    照男役の清原翔(通称きよたん)のファンが少なからずいて嬉しい!
    きよたん演技も着々と上手くなっていってるからすごく頑張ってると思う。上からみたいでごめんなさい、、

    +9

    -0

  • 749. 匿名 2019/04/28(日) 13:22:40 

    >>746
    おしんもなつぞらも見てないんだろうねw

    +1

    -2

  • 750. 匿名 2019/04/28(日) 13:38:55 

    おしんはたまに綺麗な人がいるくらいで誰も彼も美形じゃない
    でも面白い

    +19

    -1

  • 751. 匿名 2019/04/28(日) 13:47:16 

    >>666
    二度も命を救ってくれたのにね
    天涯孤独で一時はなつ達と家族のように行動してたのに

    +11

    -2

  • 752. 匿名 2019/04/28(日) 13:52:23 

    内村嫌いでもすずは好きな創価が多い

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2019/04/28(日) 14:28:31 

    単純に演劇が当てつけっぽくて嫌だった
    「わしが愚かだったか」なんて言わせないで欲しかった
    可哀想で…
    「バカにしているのか!」くらい言ってもおかしくないと思う
    なつが違う〜って泣いてもいやそうだったんだろうがとしか思わない
    そもそもあのじいちゃんなら天陽の家の牛乳飲ませてこれ乳脂肪低いですか?安く買われるんです、て相談したら一緒に考えてくれたでしょうに
    この一週間ずっとただ嫌な感じしかしなかった

    +40

    -4

  • 754. 匿名 2019/04/28(日) 14:35:28 

    >>703
    西郷どんagainじゃん(笑)

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2019/04/28(日) 14:43:57 

    >>750
    おしんのお母さん役が美人女優だったら、やっぱり不自然。ピン子だから良いんだよ。映画版で上戸彩にしたのは完全に失敗。
    伊東四朗とピン子の夫婦は上手いキャスティングだよね。

    +32

    -0

  • 756. 匿名 2019/04/28(日) 14:45:25 

    >>748
    新川優愛ちゃんのドラマに出てた時はニガテだったんだけど(すみません)今の照男の役は好き

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2019/04/28(日) 16:09:20 

    >>297
    北海道のわりにみんなたいてい薄着 私が寒がりの関西人だからか?今のところ季節はずっと
    夏なのか?熱心に見ていないから分からない

    +8

    -1

  • 758. 匿名 2019/04/28(日) 16:18:26 

    宮藤官九郎が絶筆宣言か「いだてん」の低視聴率で不吉な噂 - ライブドアニュース
    宮藤官九郎が絶筆宣言か「いだてん」の低視聴率で不吉な噂 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    宮藤官九郎が絶筆宣言か「いだてん」の低視聴率で不吉な噂 - ライブドアニュース ライブドアニュース宮藤官九郎が絶筆宣言か「いだてん」の低視聴率で不吉な噂2019年4月28日 11時0分写真:東スポWebざっくり言うと低視聴率が続く「いだてん」の脚本家・宮藤官九郎に...


    どうなってしまうのか?

    +2

    -10

  • 759. 匿名 2019/04/28(日) 16:33:13 

    朝から顔面偏差値展覧会状態
    100回記念の朝ドラで、力入って流の話わかるけど
    歴代のヒロイン出したりして、お祭り騒ぎ
    ひょっこは、薬屋のボヨヨ〜ン人形のイチコさえキャラが立って良かったのに
    なつぞらは、美形だよりで中身が薄っぺらいのよ
    明日から、たぶん将生が猛練習したタップ見たら離脱するかも

    +27

    -0

  • 760. 匿名 2019/04/28(日) 16:44:54 

    ノブの「クセが強い」っていう受け狙いが寒くてマジで鳥肌たったわ

    +23

    -1

  • 761. 匿名 2019/04/28(日) 16:58:37 

    >>758
    いだてんは低視聴率で賛否両論でもまだ擁護の余地があるし
    面白いと思えなくはないけどなつぞらは厳しい

    +19

    -1

  • 762. 匿名 2019/04/28(日) 17:19:31 

    >>758
    いい加減な記事だな〜
    絶筆するわけ無いじゃん

    +15

    -1

  • 763. 匿名 2019/04/28(日) 17:34:08 

    >>760
    あ〜言ってたね
    しかも何回か言わされてなかった?
    ノブの先生はあの授業風景で出番終わりなのかな
    それだともったいないし、かと言ってそれ以上の出番があると粗が目立ちそう

    +9

    -1

  • 764. 匿名 2019/04/28(日) 18:02:09 

    海の向こうから来た人が優遇され、以前からその土地にいた人達が割りを食う。

    現代日本の縮図そのものですね。
    壮大な朝ドラw

    +5

    -0

  • 765. 匿名 2019/04/28(日) 18:02:12 

    >>763
    私はノブの先生、好きだよ。けっこうクセになる。

    +9

    -1

  • 766. 匿名 2019/04/28(日) 18:05:23 

    主役級の人ばかりだしたら、本格的な嫌われ役はやらせられないし、そりゃ忖度ばかりの中途半端なドラマになるでしょ。
    企画の段階で失敗作決定だったんだよ。

    +17

    -2

  • 767. 匿名 2019/04/28(日) 18:09:21 

    別に嫌われキャラ作らなくてもいいのにね
    みんな良い人でも 面白いドラマは作れる
    ひよっこが証明してる
    その代わり 丁寧な脚本と静かに心に響く言葉が必要
    雑な展開と雑な台詞、ありきたりなお涙頂戴ドラマじゃダメ
    悪者や極端なキャラを使わない方が難しい

    +13

    -3

  • 768. 匿名 2019/04/28(日) 18:48:26 

    AKに強烈な外見推しの人がいるのかもしれないけど
    なつぞら褒めてるツイートのほとんどが美女イケメンの顔のことばっかりなんだよ

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2019/04/28(日) 18:54:21 

    農業は善にも悪にもなるって演劇の脚本をかいた先生の意図を全部観てないじいちゃんが理解出来てない、なつもまだ問題をきちんと理解出来ていない。ドラマは農協の悪いところもおじぃちゃんが愚かでないということもしっかり描いている。農協に協力をしなければ弱小酪農家が潰されるから折れて団結をした。おじぃちゃんはプライドを持って仕事をしていた。折れる決意は劇の前にしていたであろうが、間に劇となつがいることで婿との関係はスムーズになった。ただ、じいちゃんは愚かでも間違ってもないから愚かと言わせたことにイライラする。きっとわざとそうしてる脚本で上手い。

    日本の乳牛は量をとるためにガリガリになるまで乳を絞られている牛が多い。牛をここまでガリガリにさせて自分たちは牛乳を飲んでるのかとショックを受ける。質より量の農協、きちんと牛を大事にするじいちゃん。じいちゃんが愚かであるはずはない。

    +2

    -8

  • 770. 匿名 2019/04/28(日) 19:06:27 

    あえて重くしないで爽やか路線なのはともかく話に起伏がなくて薄っぺらくて
    先が見え見えで面白くないのが駄目だと思う
    優しい人ばかりのハートフル路線でも面白い脚本って作れるよ

    +19

    -1

  • 771. 匿名 2019/04/28(日) 20:08:08 

    >>769
    取り敢えず
    もう少し簡潔に書いてくれる?
    長い割に薄いから お互い時間の無駄

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2019/04/28(日) 20:09:55 

    おしん役の小林綾子さんが出るとの事で、観はじめたけれど、
    なつが子役時代から広瀬すずになって、違和感がある。
    すずの演技が、しっくりこない。
    私的にはアシガールの唯役の黒島結菜さんあたりが演じたら、
    また違った展開になったかもと、黒島さん推し。

    朝は忙しいので、昼食時に、12時30分からの、
    やすらぎの刻の流れで、観ているので、土曜日は観ない。
    脚本が面白くない。
    これから井浦さんや貫地谷さんなど、出演するらしいけど、
    いい役者の無駄使い。

    やすらぎの刻は、倉本聰の脚本だけあって面白い。

    +16

    -1

  • 773. 匿名 2019/04/28(日) 20:18:41 

    +2

    -6

  • 774. 匿名 2019/04/28(日) 20:19:56 

    すずって元の性格は冷めてて陰湿でキツい感じだからあんまフレシュ感ない
    無理して明るい純情派に擬態してるって感じで白々しい
    アリスの方が素で陽キャで天真爛漫っぽいから好感度高いのはわかる

    +14

    -2

  • 775. 匿名 2019/04/28(日) 20:27:04 

    今いだてん観てるけど同じ豪華俳優陣揃えててもも何故こうも違うのか…
    なつぞらにも森山未來や松尾スズキのような味のある上手い役者がいればあ

    +14

    -0

  • 776. 匿名 2019/04/28(日) 20:27:33 

    >>773
    今日の花ちゃんかわいかった

    +4

    -0

  • 777. 匿名 2019/04/28(日) 20:29:14 

    >>772
    広瀬すずよりやすらぎの刻の清野菜名の方が朝ドラヒロインぽさがあると思う

    +8

    -2

  • 778. 匿名 2019/04/28(日) 20:32:44 

    いだてんは視聴率こそあれだけどいい役者揃ってて普通に面白いのになつぞらはどうしてこうなった

    +18

    -1

  • 779. 匿名 2019/04/28(日) 20:36:47 

    >>775
    視聴率ってなんだろうね
    いだてん面白いのに視聴率いまいち
    なつぞらつまらないのに高視聴率

    +19

    -3

  • 780. 匿名 2019/04/28(日) 20:39:51 

    >>778

    視聴率は
    なつぞら>>>>>いだてん
    内容(主に脚本・演出)
    いだてん>>>>>なつぞら

    だよね

    +15

    -2

  • 781. 匿名 2019/04/28(日) 20:45:46 

    番組情報

    +0

    -2

  • 782. 匿名 2019/04/28(日) 20:47:38 

    いだてんが毎回安定して面白いのになつぞら……

    +9

    -2

  • 783. 匿名 2019/04/28(日) 20:48:32 

    【公式】連続テレビ小説「なつぞら」‏認証済みアカウント @asadora_nhk· 4時間前
    第5週「なつよ、お兄ちゃんはどこに?」
    あらすじやみどころを、放送前にチェックしてみて下さい!
    あらすじ 第5週|連続テレビ小説「なつぞら」|NHKオンライン
    あらすじ 第5週|連続テレビ小説「なつぞら」|NHKオンラインwww.nhk.or.jp

    NHK連続テレビ小説『なつぞら』公式サイト。記念すべき100作目は、戦後、北海道の大自然、そして日本のアニメーション草創期を舞台に、まっすぐに生きたヒロイン・なつの夢と冒険、愛と感動のドラマです。


    「なつぞら」は、連休中も通常通り放送します。みなさまお見逃しなく〜
    #朝ドラ #なつぞら
    #なつぞら台本表紙イラスト

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2019/04/28(日) 20:50:18 

    いだてん 面白かった〜
    何で視聴率悪いんだろ…
    こんな面白いのに
    45分があっという間
    15分が長い長い なつぞらとは正反対

    +12

    -5

  • 785. 匿名 2019/04/28(日) 20:52:36 

    >>783
    イラストの女の子と なつのイメージが離れ過ぎてて 同一人物に見えない
    誰なの? この人…

    +14

    -0

  • 786. 匿名 2019/04/28(日) 20:55:27 

    マジでなつぞらの視聴率の10%くらいいだてんに移植したい

    +8

    -0

  • 787. 匿名 2019/04/28(日) 20:58:01 

    GW中になつぞら消化して追っかけ

    +0

    -0

  • 788. 匿名 2019/04/28(日) 20:58:34 

    今作ヒロイン広瀬すずと次作ヒロイン戸田恵梨香は体重増やす役作りデニーロアプローチしてるよ

    +4

    -8

  • 789. 匿名 2019/04/28(日) 20:59:12 

    お人形のように可愛い修正なし画像

    +9

    -8

  • 790. 匿名 2019/04/28(日) 21:00:09 

    >>785
    イラストの女の子みたいななつならきっと好きになれた
    素朴な感じがしてかわいい

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2019/04/28(日) 21:00:52 

    >>779
    放送時間45分ってのと
    15分ってのは
    やっぱ違うからね

    詰まらないドラマでも15分なら観る事は可能

    +3

    -0

  • 792. 匿名 2019/04/28(日) 21:02:12 

    おもしろい朝ドラが見たいだけなのであって広瀬すずが可愛いとかすごくどうでもいいのでいちいち画像貼らないでいいよ

    +19

    -1

  • 793. 匿名 2019/04/28(日) 21:03:19 

    イラストの女の子は杉咲花ちゃんだったら似てるかもしれない

    +12

    -1

  • 794. 匿名 2019/04/28(日) 21:07:50 

    視聴率一桁のいだてんを持ち上げてなつぞらを貶すのはあまりに滑稽

    +6

    -5

  • 795. 匿名 2019/04/28(日) 21:07:55 

    いだてんはクドカンなのに視聴率振るわないのはやっぱり華がないせいかな
    なつぞらはイケメンファンが支えてるのが大きいとsnsでも話題になってる
    天陽が〇ぬって嘘だよね?

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2019/04/28(日) 21:11:01 

    リアタイで見れないけどなつぞらに最後までしっかりついていくよ

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2019/04/28(日) 21:13:52 

    >>795
    視聴率=イケメン率って事?
    つまらない世の中になったものだな

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2019/04/28(日) 21:14:13 

    旬の美男美女揃えても爆死するやつはするじゃん
    だからこそなつぞらの視聴率は謎

    +4

    -1

  • 799. 匿名 2019/04/28(日) 21:15:48 

    広瀬すず嫌いなアンチは散々容姿まで叩てきた癖によっちゃん下げるな弄るなと矛盾してるよね
    よっちゃん役の人は自分の需要をそこに見出してデニーロアプローチして役を得てる
    「宇宙を駆けるよだか」が地上波だったら大問題で炎上してたんだろうか

    +8

    -6

  • 800. 匿名 2019/04/28(日) 21:19:29 

    いだてんの低視聴率に謎はない

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2019/04/28(日) 21:20:42 

    >>799
    「宇宙を駆けるよだか」は容姿の悪い主人公でそこがメインテーマになってるから全然違うでしょ
    なつぞらが批判されるのは入れる必要のないよっちゃん(脇役)の容姿イジリを入れてる所
    誰が面白がるの?アレ
    よっちゃんをフォローしないなつが薄情な奴に見えるし本当誰得よ?

    +15

    -0

  • 802. 匿名 2019/04/28(日) 22:23:43 

    広瀬すずって嫌われてるんだ!
    <女が嫌いなオンナ>この若手女優はなぜ嫌われる? | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    <女が嫌いなオンナ>この若手女優はなぜ嫌われる? | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    普段感じていること、あるいは口には出せないホンネ、はたまた口が裂けても言えない秘密。──匿名という条件のもとに、ぜんぶ白日の下にさらけ出します! 女性のセキララなアレコレを、いろんな角度からアナリティクス(分析)!  数字はウソをつきませんよ♪


    ■オンナが嫌いな若手女優TOP10
    (編集部が選んだ16人の20〜25歳の若手女優から1位3pt、2位2pt、3位1ptで算出)
    1位 広瀬すず(20) 129pt
    2位 土屋太鳳(23) 116pt
    3位 吉岡里帆(25) 85pt
    4位 桜井日奈子(21) 83pt
    5位 二階堂ふみ(24) 75pt
    6位 池田エライザ(22) 65pt
    7位 森川 葵(23) 44pt
    8位 有村架純(25) 43pt
    9位 広瀬アリス(23) 38pt
    10位 小松菜奈(22) 33pt

    +4

    -10

  • 803. 匿名 2019/04/28(日) 22:23:46 

    アンチトピじゃないのに批判にプラスが多いのは良くない
    もし視聴率悪かったら全部ヒロインのせいにされてしまう
    今だって重圧凄いだろうし
    人の不幸を望むより幸せを喜べる人間になろうよ

    +8

    -15

  • 804. 匿名 2019/04/28(日) 22:28:06 

    >>802
    へ〜 二階堂ふみって そんな若いんだ
    有村架純は アラサーだね
    広瀬すずのライバルではない
    もうすぐ結婚引退でしょ

    +1

    -4

  • 805. 匿名 2019/04/28(日) 22:29:05 

    >>803
    ドラマが面白ければ変わるよ

    +11

    -2

  • 806. 匿名 2019/04/28(日) 22:44:33 

    『なつぞら』松嶋菜々子が語る、約20年ぶりの朝ドラ出演への思い 「私の人生を変えた作品」|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    『なつぞら』松嶋菜々子が語る、約20年ぶりの朝ドラ出演への思い 「私の人生を変えた作品」|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    毎週月曜日から土曜日まで放送されているNHK連続テレビ小説『なつぞら』。朝ドラ第100作目となる本作は、戦後、北海道の大自然、そして日本アニメの草創期を舞台に、まっすぐに生きたヒロイン・なつの夢と冒険、愛と感動のドラマが紡がれていく。 本作で、広瀬すず...

    +0

    -1

  • 807. 匿名 2019/04/28(日) 22:49:33 

    >>783炎の前の立ちあがってる番長が気になる。

    +1

    -0

  • 808. 匿名 2019/04/28(日) 23:35:49 

    遂にお兄ちゃんと再会出来るのは嬉しいなあ😆内容は面白く無いんだけど。話進むの遅過ぎる。

    +6

    -0

  • 809. 匿名 2019/04/29(月) 00:07:39 

    >>803
    視聴率の良し悪しは主役にかかるってのは、どのドラマも同じだから。朝ドラだけじゃないよ。
    主役をやるってことは、そういう重圧も背負うって事なんじゃないの?

    +10

    -2

  • 810. 匿名 2019/04/29(月) 00:11:07 

    広瀬すず 血液型🆎か、成る程成る程。

    +1

    -3

  • 811. 匿名 2019/04/29(月) 00:28:54 

    >>802
    2位は納得w

    +1

    -6

  • 812. 匿名 2019/04/29(月) 00:29:47 

    血液型診断は信じてない
    4種類の人間しかいないなんて、有り得ない

    +14

    -0

  • 813. 匿名 2019/04/29(月) 00:35:34 

    岡田将生も橋本環奈もAB型だからなるほどじゃなくなるでしょうに

    +8

    -0

  • 814. 匿名 2019/04/29(月) 00:50:03 

    繋がらない展開の仕方、ナレーションが邪魔をする、イケメンイケメン、ヒロイン持ち上げ。なんとなく半青に似てるんだよね

    +15

    -2

  • 815. 匿名 2019/04/29(月) 00:57:48 

    あまちゃんから似たような朝ドラになってきた

    +6

    -1

  • 816. 匿名 2019/04/29(月) 01:01:08 

    半青よりとと姉ちゃんと似てる。

    +6

    -2

  • 817. 匿名 2019/04/29(月) 01:09:19 

    記念すべき100作目がこのつまらなさでいいものか…

    +16

    -3

  • 818. 匿名 2019/04/29(月) 01:20:32 

    4月からつまらないので毎日録画を解除しようとしたら来週岡田が出るのね
    岡田を見たら脱落すると思う

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2019/04/29(月) 01:20:59 

    アニメーター編から
    面白くなる
    はず

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2019/04/29(月) 01:23:42 

    前作は後半のまんぷく夫婦にイラついたり
    カップ麺作りより塩作りの方が面白かったりしたけど、引き込まれる部分はたくさんあった

    今作は少し前から惰性で見てて昨日なんてつい寝てしまったよ

    +11

    -4

  • 821. 匿名 2019/04/29(月) 01:25:03 

    たぶん視聴率あるし、このままの流れだよ

    +7

    -2

  • 822. 匿名 2019/04/29(月) 01:28:46 

    脚本家が朝ドラ2回目だからペース配分わかってるって言ってたしそこに期待。

    +15

    -0

  • 823. 匿名 2019/04/29(月) 01:31:24 

    >>802
    若くて顔が良くて胸がある人が上位な感じね。
    男にモテるタイプだし非常に分かりやすい。

    +3

    -1

  • 824. 匿名 2019/04/29(月) 01:36:59 

    杉咲花にも小芝風花にも良い所があります、広瀬すずにも良い所があります、いたずらにケナしたり対立しないで、優しい気持を持って、育てて行きましょう、ルルルル〜ルルルル〜ルル〜ルル〜

    +4

    -3

  • 825. 匿名 2019/04/29(月) 01:39:14 

    おしん登場、白蛇さんと白蛇伝説の流れはまだまだ続きそう

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2019/04/29(月) 01:42:40 

    >>820
    私なんて倍速で見てる

    +7

    -0

  • 827. 匿名 2019/04/29(月) 01:45:35 

    >>822
    面白くなる前に脱落しそうだけどね

    +6

    -0

  • 828. 匿名 2019/04/29(月) 01:50:38 

    再放送でカーネーションを見たのが朝ドラ初で、とっても面白かったので、まんぷくをタイムリーで見始めました。はじめは面白かったけど、どんどん面白くなくなり…

    あさが来たの再放送を今見てますが、とっても面白い。なつぞらは先週からすでにつまらない感じ…

    最近の朝ドラはイマイチなんですか?
    あまりにも前のとクオリティが違くて色々モヤモヤしています。

    +12

    -7

  • 829. 匿名 2019/04/29(月) 01:50:41 

    >>823
    ガル内だとよっちゃんアゲアゲで大人気だもんね。
    私もあの顔面高偏差値の世界の住人だったらよっちゃん役ぐらいしかポジションないし、でも実際にはよっちゃんも素人と並ぶと美人という罠。

    +2

    -3

  • 830. 匿名 2019/04/29(月) 01:50:56 

    あさが来た、ごちそうさん、花子とアンらへんは面白かった。それでもごちそうさんはちょっと脱落しちゃった。

    +10

    -0

  • 831. 匿名 2019/04/29(月) 01:53:17 

    >>828
    ドラマも映画も漫画も小説も世間に支持されて売れてるからって、自分に合うとは限らないからねえ…

    +5

    -1

  • 832. 匿名 2019/04/29(月) 01:57:38 

    売り上げや視聴率は無視出来ないから大衆ウケ狙ったものばかりになる

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2019/04/29(月) 05:52:34 

    私の好きな朝ドラ
    ・ひよっこ
    ・まんぷく
    ・花子とアン
    ・カーネーション
    ・あまちゃん

    なつぞらが これに加わる事は
    絶対にない!
    面白い朝ドラは、最初から面白い
    最初はダメだが途中から面白くなる、なんて事はない

    +15

    -8

  • 834. 匿名 2019/04/29(月) 07:23:54 

    脇役の番長が人気って可笑しいでしょ?これだけの面子揃えてるのに。

    +6

    -0

  • 835. 匿名 2019/04/29(月) 07:35:38 

    絵を燃やしちゃうのもったいない
    番長いきなりのプロポーズ
    速攻で振られるw

    +20

    -1

  • 836. 匿名 2019/04/29(月) 07:37:42 

    やっぱり夕見子ちゃんはお勉強なのね
    ご飯美味しそう

    +10

    -0

  • 837. 匿名 2019/04/29(月) 07:39:08 

    プロポーズエピソード、いらんしw

    +28

    -1

  • 838. 匿名 2019/04/29(月) 07:39:11 

    天陽くんのお兄ちゃんも優しい

    +9

    -0

  • 839. 匿名 2019/04/29(月) 07:41:30 

    じいちゃんにそう言われても・・・なつはどうしたらいいのかわからないよね

    +15

    -0

  • 840. 匿名 2019/04/29(月) 07:43:28 

    夕見子vs富士子ちゃん
    剛男さんw

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2019/04/29(月) 07:44:12 

    ノブさん!!

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2019/04/29(月) 07:45:36 

    ウッチャンの最後のナレーション、いつも余計だわ…

    +38

    -2

  • 843. 匿名 2019/04/29(月) 07:47:54 

    今日から東京編だから、天陽君はまた出番減るかな。ちょっと寂しい。朝からの癒しなので。

    +6

    -6

  • 844. 匿名 2019/04/29(月) 08:00:40 

    時間だ

    さあて

    またつまらないなつぞらでも見ようかな

    +8

    -12

  • 845. 匿名 2019/04/29(月) 08:02:27 

    劇の話これで終わり??え?こんなアッサリ??
    先週から話とびすぎじゃない!?

    +30

    -4

  • 846. 匿名 2019/04/29(月) 08:02:53 

    844
    同感です。

    +4

    -7

  • 847. 匿名 2019/04/29(月) 08:05:40 

    番長…

    +11

    -0

  • 848. 匿名 2019/04/29(月) 08:08:07 

    ひよっこもそうだけど、この時代は女性と男性でわかれて食事するんだね

    +16

    -1

  • 849. 匿名 2019/04/29(月) 08:09:27 

    こんなに酪農の場面面白いししっかり撮ってるんだからその道を極めるストーリーが見たかったな~

    +7

    -3

  • 850. 匿名 2019/04/29(月) 08:09:41 

    天陽兄がわざわざなつに!!
    家のことで色々してくれてるから御礼かな?

    +13

    -1

  • 851. 匿名 2019/04/29(月) 08:10:02 

    爽やかだな、嫌いじゃない

    +24

    -3

  • 852. 匿名 2019/04/29(月) 08:10:04 

    なつが絵を描くの爺ちゃん知らんかったんか

    +27

    -0

  • 853. 匿名 2019/04/29(月) 08:10:10 

    番長ってよっちゃん気になってたんじゃなかったの?
    やっぱり普通の男の子で容姿一番か?

    +12

    -10

  • 854. 匿名 2019/04/29(月) 08:11:27 

    じいちゃん一応無理強いする気はないんだね
    良かった

    +19

    -1

  • 855. 匿名 2019/04/29(月) 08:11:51 

    このシーンは!?

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2019/04/29(月) 08:12:09 

    いいじいちゃんだ、意思を尊重できない時代
    親同士の縁談できまっちゃうし

    +30

    -0

  • 857. 匿名 2019/04/29(月) 08:12:45 

    この時代に女子が大学ってお金持ちなんだね。

    +40

    -1

  • 858. 匿名 2019/04/29(月) 08:14:12 

    藤木直人の怒り方可愛い😆

    +10

    -3

  • 859. 匿名 2019/04/29(月) 08:14:15 

    医者の息子や

    +4

    -1

  • 860. 匿名 2019/04/29(月) 08:14:24 

    夕見子の今の言葉が富士子ちゃんの「お兄さん探しに行こう」に繋がるのかな

    +18

    -0

  • 861. 匿名 2019/04/29(月) 08:14:52 

    天陽くん、沢山出てきてくれて嬉しい
    朝から唯一の癒し

    せっかくの絵が...勿体無いけど(泣

    工藤阿須加も出てきてくれて嬉しい

    +4

    -10

  • 862. 匿名 2019/04/29(月) 08:14:59 

    ないかもよw

    +10

    -1

  • 863. 匿名 2019/04/29(月) 08:15:14 

    ないかもよ?
    LIFEだわさ

    +10

    -1

  • 864. 匿名 2019/04/29(月) 08:15:22 

    >>809
    花燃ゆの井上真央ちゃんは視聴率が低いんで号泣謝罪会見したもんね。
    いだてんの勘九郎さんとか森山さんとかどう思っているんだろうなあ…

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2019/04/29(月) 08:16:03 

    藤木直人は脇役うまくない?主張しないかんじ

    +35

    -2

  • 866. 匿名 2019/04/29(月) 08:16:05 

    なつばかりモテすぎじゃない?

    +59

    -3

  • 867. 匿名 2019/04/29(月) 08:16:16 

    菜々子このドラマで好きになった
    すごく細かく表情の演技してて感情がよくわかる

    +9

    -12

  • 868. 匿名 2019/04/29(月) 08:18:22 

    女の子が大学出てどうすんの?って親からガツンと言われたらショックだろうな

    今の時代は恵まれてるね

    +54

    -0

  • 869. 匿名 2019/04/29(月) 08:18:55 

    お母さんは夕見子のためを思ってつまらないことを…っていうつまらないはタケオ本人の本音なのか気になる

    +22

    -0

  • 870. 匿名 2019/04/29(月) 08:20:34 

    あのプロポーズ、なつとよっちゃんが逆だったらどうだっただろう。
    よ「ごめんなさい!それはできない!」チーン
    なつ「追わないのが思いやりだ」
    みたいな。もっとおもしろくなったと思う。
    この脚本、どうあってもなつをモテキャラにしたいみたいだから、まあ予想通りだけど。

    +47

    -5

  • 871. 匿名 2019/04/29(月) 08:20:55 

    >>867
    >>865
    私も、この夫婦役の二人好きだわ。
    下手じゃないと思うし。

    +26

    -3

  • 872. 匿名 2019/04/29(月) 08:21:20 

    >>852

    絵か文学に力入れてる場面がもっと欲しかったなあ。演劇なんかじゃなく。
    本来なら居候の設定上、今日みたいに仕事手伝わないでノンビリ絵を書いたり
    天陽君の家に寄り道して絵を「やってく?」時間があるものか知らないけど。

    +19

    -2

  • 873. 匿名 2019/04/29(月) 08:22:57 

    女が大学なんて!の時代だもんな。

    +13

    -0

  • 874. 匿名 2019/04/29(月) 08:24:01 

    >>870

    よっちゃんは裁縫上手で良いお母さんになりそうなのにね。

    +23

    -0

  • 875. 匿名 2019/04/29(月) 08:24:24 

    ノートにマンガチックな絵を描いてた子が、いきなり油絵は無理だと思うよ。

    +49

    -0

  • 876. 匿名 2019/04/29(月) 08:25:32 

    見逃してたらごめんだけど、結局なんでなつは美術部に入ってなかったの?
    そんなに絵が好きだったのに。

    +28

    -0

  • 877. 匿名 2019/04/29(月) 08:26:44 

    番長のプロポーズシーン、いる?
    予想通りであまりウケなかった。。

    +48

    -0

  • 878. 匿名 2019/04/29(月) 08:31:27 

    >>876

    絵具高いみたいだったし、手伝いのためじゃない?

    +11

    -0

  • 879. 匿名 2019/04/29(月) 08:37:25 

    先週分から毎日見るのをやめて日曜日の『なつぞら一週間』だけ見てる。
    全編見てもつまらないからカットされた部分全く気にならないし週に20分くらいで丁度良い。
    20分でも長く感じるくらい

    +16

    -10

  • 880. 匿名 2019/04/29(月) 08:38:51 

    工藤君出てきたのに伸びないね。
    そのせいで松嶋さんと東京行くっぽいから明日こそ期待。

    +6

    -2

  • 881. 匿名 2019/04/29(月) 08:47:24 

    >>818
    私は昨日、毎日録画解除しちゃったよ。
    溜まってた録画も見ずに消しちゃった。
    次に期待してばっかりだけど、なかなか気に入ったのが来ないね。

    +14

    -7

  • 882. 匿名 2019/04/29(月) 08:49:26 

    私も朝ドラを見始めた頃は1週間でトラブル解決して話が次に進んでいく性急さに驚いたけど、長く引っ張るとこんがらがる年代はいるから朝ドラあるあるだと思って受け入れてる。
    今作は無難だけどイケメン若手俳優が多過ぎて、私の母なんかはそろそろこんがらがるなw

    +7

    -1

  • 883. 匿名 2019/04/29(月) 08:52:32 

    >>860
    よく見てれば一応伏線ぽいシーンは結構あるよね。
    だからなつぞらはストーリーには矛盾を感じず見やすいと思う。

    +6

    -11

  • 884. 匿名 2019/04/29(月) 08:53:37 

    雪次郎も天陽も内面がいい子

    +8

    -3

  • 885. 匿名 2019/04/29(月) 08:55:27 

    >>869
    タケオのこういう、とりあえず思ったこと言っちゃって場を凍らせるけど憎めない感じは、藤木さんにすごく合ってると思う。

    +30

    -2

  • 886. 匿名 2019/04/29(月) 08:58:34 

    平成→令和

    NHKのはしゃぎっぷりがヤバいわ 笑笑
    民法のどこよりも一番騒いでる
    NHKは3日間、テレビ欄がヤバい事になってる

    +10

    -2

  • 887. 匿名 2019/04/29(月) 09:06:07 

    番長が立ち上がってなつに「言いたいことがある!」ってなったとき、
    このシチュエーションは告白な感じだけど、
    それは流れてきに無いし、
    あまり面白くないけど演技についてダメだし?・・・といろいろ考えてたら、
    「嫁になってくれ」って・・・。
    面白くなかったのは唐突エピだからか、キャラが掴みきれてないからかなぁ?

    +26

    -1

  • 888. 匿名 2019/04/29(月) 09:09:06 

    アニメに向かっていくというより、なんとか向わせようとしてる感がすごい。

    +50

    -1

  • 889. 匿名 2019/04/29(月) 09:16:29 

    今朝の回でユミコのキャラがわかりにくくなった。
    クセありと見せておいて、一応はなつや家族、
    家業の理解者で、なんやかんや北海道にも愛着あってという、
    良キャラかと思っていたんだけど。

    +17

    -0

  • 890. 匿名 2019/04/29(月) 09:19:19 

    >>887
    番長が演劇始めたなつを呼び出した時にラブシーンを気にしてるの見てなつに気があると察したけどな。
    演劇部にも入って来て賑やかしフラれ要員として気に入ってた。
    告白はベタだったけど、よっちゃんや雪次郎の妙に冷静な突っ込み面白かった。

    +7

    -0

  • 891. 匿名 2019/04/29(月) 09:22:50 

    >>886
    そうなんだ
    NHKさん平成→令和ではしゃいでるみたいだけど、私なつぞらは令和に持ち越せない
    なつ姫様にウンザリするし笑いの取り方も不快だから離脱です

    +31

    -2

  • 892. 匿名 2019/04/29(月) 09:30:51 

    番長の告白までを含めた演劇のエピソード、
    もうちょっとひねるとか面白くできなかったのかなぁ。
    なんか既視感というか、使い古されてる感じというか。

    +29

    -0

  • 893. 匿名 2019/04/29(月) 09:48:18 

    >>892
    番長はよっちゃんとお似合いだと思ってたから、今後の展開を期待してたんだけどね。お裁縫が得意だし、いい奥さんになるよ。

    +7

    -1

  • 894. 匿名 2019/04/29(月) 10:00:39 

    >>843
    それって吉沢亮のスケジュール忖度だよね
    真面目に取り組む気ないなら引き受けないで欲しいわ

    +9

    -3

  • 895. 匿名 2019/04/29(月) 10:02:06 

    >>870
    それはかなり面白い。そういうの思いつくあなたも

    +6

    -1

  • 896. 匿名 2019/04/29(月) 10:03:04 

    棒読みだしウザいって言われてるけど、ウッチャン好きだから辛いな
    SINGの吹き替えは生き生きしてたから、声だけの演技も下手じゃないと思うんだけど
    あっちはアニメで動き回るキャラだし比べるのがお門違いか
    やっぱり脚本のせいでちょっとした事にイラついてしまうっていうのもあるのかも
    ちなみに「来週に続けよ」は私ももやっとするw

    +21

    -0

  • 897. 匿名 2019/04/29(月) 10:05:12 

    >>886
    日本人として当然だと思うけど…
    天皇が変わるんだよ?
    呑気に海外行ってはしゃいでる連中の方がおかしいと思うけどね

    +10

    -8

  • 898. 匿名 2019/04/29(月) 10:09:03 

    0413 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2019/04/18 18:52:44
    フジテレビ 7月クールドラマ
    水22 タイトル未定
    安藤サクラ 竹内涼真 徳重 聡

    +1

    -3

  • 899. 匿名 2019/04/29(月) 10:12:21 

    >>883
    いつもいつも強引だよね
    自然な流れは一つもない
    脚本が下手くそすぎて、これが100作目の記念作かと思うとがっかりする
    素晴らしい朝ドラは今までたくさんあったのに
    非常に残念だ

    +39

    -2

  • 900. 匿名 2019/04/29(月) 10:16:26 

    >>898
    早速民放が飛びついたか〜
    下手くそ人気俳優相手でも、サクラちゃんは上手くやれるかな?
    竹内涼真ファンは揃いも揃ってアホばかりだから、サクラちゃんを猛攻撃しそうで心配
    サクラちゃんのレベルにあった まともな俳優が重要な役でキャスティングされる事を祈る!

    +3

    -5

  • 901. 匿名 2019/04/29(月) 10:22:42 

    >>879
    うちの夫もそうなったw
    広瀬すず目当てで我慢して見てたけど
    話がつまらなすぎて どうでもよくなったらしい
    あらすじ聞くだけで十分だってw

    +21

    -2

  • 902. 匿名 2019/04/29(月) 10:22:58 

    >>888
    純と愛は無理矢理不幸に導く力が働いていたし
    半分青いは無理矢理職業を変えるような力が働いていた

    こういうのは朝ドラあるあるなのかもしれませんね?w

    +6

    -2

  • 903. 匿名 2019/04/29(月) 10:24:34 

    干し草のシーンで「草刈りは大事」みたいなこと言ってたよね?うちの年寄りは「草刈大事、草刈正雄」って一人で笑ってた。ゆるく観てるとイライラしないのかも。

    +31

    -0

  • 904. 匿名 2019/04/29(月) 10:27:05 

    >>902
    朝ドラあるあるではありません
    脚本家が下手くそなだけです
    15分x半年間の長い連続ドラマを書く能力が無い脚本家が書くとそうなります

    +22

    -2

  • 905. 匿名 2019/04/29(月) 10:34:36 

    うちの旦那はすでに観てない。
    広瀬すずは可愛い可愛い💕って言ってるけど、ストーリーにあまり惹かれないらしい。まあ好みの問題もあるかな。

    +8

    -0

  • 906. 匿名 2019/04/29(月) 10:36:46 

    もう今週で、番長もよっちゃんもほぼ見納めだね。
    どちらもいい役者さんでした。
    お疲れ様でした。名残惜しいよ。

    +39

    -0

  • 907. 匿名 2019/04/29(月) 10:45:01 

    上っ面だけの農協問題
    シラけた

    +33

    -1

  • 908. 匿名 2019/04/29(月) 10:46:45 

    よっちゃんは番長がなつに振られた時内心ガッツポーズだったろうな
    しかしなつばかりアゲアゲなのは見ててちょっと…って感じ

    +28

    -1

  • 909. 匿名 2019/04/29(月) 10:48:10 

    私はなつよりはもっともっと後の世代なんですが、絵が好きで中学で美術部に入ったものの画材代が思いのほか高く、当時違う習い事にお金をかけてもらっていたがために親に言い出せず、幽霊部員をしていた苦い思い出がありました。

    なつは絵がそこまで好きなのに、なぜ美術部に入っていなかったのか(演劇部には時間をかけられるのに)、家業に時間がかかるとか、お金がかかって柴田家に迷惑をかけられないとかならその葛藤とか…その辺をもう少し見たかったな。

    +20

    -0

  • 910. 匿名 2019/04/29(月) 10:50:37 

    ツイッターでなつぞらって打つとすぐに脱落、つまらないって出るのほんと草
    ツイッターですら叩かれてるって…

    +27

    -1

  • 911. 匿名 2019/04/29(月) 10:52:52 

    >>83
    合う合わないとかじゃまくて、なつは広瀬すずしかいないでしょ。

    +3

    -11

  • 912. 匿名 2019/04/29(月) 10:53:25 

    せっかく史実を捻じ曲げてまで農高設定にしたんだからもっと農高あるある
    みたいな感じに作れば面白かっただろうに

    +26

    -1

  • 913. 匿名 2019/04/29(月) 10:55:52 

    北海道なのにほとんど夏のシーン…
    全部はさすがに無理があるなあ。
    おしんはセットだけど豪雪シーン頑張ってたよ。

    +24

    -0

  • 914. 匿名 2019/04/29(月) 10:56:50 

    >>80
    白蛇役も兼ねてる

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2019/04/29(月) 10:58:06 

    吉沢亮より工藤阿須加の顔の方が好きだな

    +21

    -4

  • 916. 匿名 2019/04/29(月) 10:58:09 

    夕美子は勉強熱心な設定でよかった。全然怠け者じゃない

    +33

    -1

  • 917. 匿名 2019/04/29(月) 11:00:16 

    8:14
    ハイ、こうやって定期的にイケメン登場!
    次は岡田君ですよ〜
    楽しみに待っててね〜

    by NHK

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2019/04/29(月) 11:07:35 

    なつが可愛いすぎる。
    話もどんどん面白くなってきた。15分間が短すぎる感じがする。

    +2

    -22

  • 919. 匿名 2019/04/29(月) 11:21:14 

    シンデレラのトレメイン夫人や、ハイジのロッテンマイヤーみたいなキャラをねじ込む案はなかったのかな。意地悪目線のほうがガル民にうけたりして

    +18

    -1

  • 920. 匿名 2019/04/29(月) 11:24:36 

    >>918
    それはよかったね。

    +2

    -0

  • 921. 匿名 2019/04/29(月) 11:31:23 

    >>913
    これから冬シーン出てくるよ

    +3

    -0

  • 922. 匿名 2019/04/29(月) 12:03:14 

    夕見子の「ここにはなつがいるし」って台詞、なんとなく胸が痛い。
    夕見子の親を小バカにした態度が悪いんだけど、富士子はなつのことは涙ぐんで応援するのに、夕見子には呆れてる雰囲気なんだよなぁ。
    これで富士子が進んでなつを東京へ連れ出して、結果なつが上京して自由に職業選択するなんて夕見子は辛くない?

    +49

    -1

  • 923. 匿名 2019/04/29(月) 12:14:45 

    ゆみこが大学進学を望んでること
    誰も知らなかったの?
    ゆみこは優秀で大学進学のために勉強してるから、農作業の手伝いしなくてもいい設定なのかと思ってた
    ひよっこのちよ子は優秀で、誰もが大学へ進むものと思ってたのに谷田部家のために就職を言い出して家族、親戚、姉の夫ですら驚くという展開と比べて
    柴田家の人間の気持ちバラバラ感に呆れる
    お互いをちゃんと見てないし、思いやる気持ちも皆無
    こんな家族、誰一人応援する気になれない

    +39

    -3

  • 924. 匿名 2019/04/29(月) 12:20:25 

    酪農の仕事を黙々と頑張ってるのに祖父からなつ以下の評価しかされない照男かわいそう
    勉強頑張ってるのに北大進学すると言ったらあんなに驚かれる程に両親に関心持たれてない夕見子かわいそう
    まだ幼いのに当たり前のように家事させられてる一人だけ不自然に当時の酪農一家らしい設定を背負わされてる明美かわいそう

    +54

    -1

  • 925. 匿名 2019/04/29(月) 12:23:40 

    >>870
    全く同意
    あそこで番長がよっちゃんの働きぶりを見て惚れる
    (そういう伏線の描写は無かったけど)
    そしてよっちゃんはツンデレかまして渋々OKする
    (内心めちゃ嬉しい)

    これなら今までの酷い仕打ちもチャラにできる
    なつなつなつは つまんないよ

    +46

    -1

  • 926. 匿名 2019/04/29(月) 12:26:36 

    +3

    -10

  • 927. 匿名 2019/04/29(月) 12:34:04 

    なつがそこまで絵を好きなように見えない
    みんなが寝静まってから、こっそり一人で描いてるとか
    帯広にいった時、画材屋で高価な絵の具を見て目を輝かせるけど、自分の境遇を考えて諦めるとか
    天陽の絵に涙するとか
    美術部をのぞきに行くとか
    ディズニーを見たくて見たくて映画館の前をウロウロするとか
    馬や牛や人の動きがどうなってるのか研究して、パラパラ漫画描くとか
    そういう絵画やアニメーションに対する想いみたいなものが、一切ないから
    今後、どういう理由でアニメーターを目指すようになるのかとても不安

    ひよっこのみね子は、洋食屋のホール係を目指して上京したわけじゃなく
    実家にお金を入れるため、とにかく働かなくちゃいけなかったから あれでいい
    行方不明になった父の代わりに、東京行きを決めたのはみね子自身だったし
    十分、そこに主体性はある

    でもなつぞらは、アニメーターになる、という決まった未来がある話
    どうしてアニメーターなのか? 北海道の酪農娘が、なぜアニメーターという特殊な職業をやろうと思ったのか?
    そこが最重要なはず
    なのに、今のところ何も描かれていない
    もう5週目
    そろそろ「私、アニメーターになりたい!」と宣言し、物語の本筋が動き出さないとおかしい
    納得できる理由が描かれるのか? 唐突にそうなるのか?
    ここが最後の審判
    踏みとどまれるか、駄作の道をひた走るのか

    +14

    -2

  • 928. 匿名 2019/04/29(月) 12:36:25 

    >>925
    番長って唐突に出てきたから
    そこまで感情移入できないわ

    +21

    -0

  • 929. 匿名 2019/04/29(月) 12:38:32 

    >>926
    何で、今日の と限定する?
    昨日までにほとんど離脱してたから、最後の一人が今日離脱したのかもよ
    そもそもGW中で、それどこじゃないでしょ

    +7

    -0

  • 930. 匿名 2019/04/29(月) 12:40:18 

    >>927
    そう、そこなんですよね。
    ウォルトディズニーとか子供時代ずっと絵を描いていて、
    戦地でもトラックとかいろんなものにイラストを描いてたらしいし。
    この頃にもっと絵を描いていないとアニメで絵を動かすことの説得力が弱くなりそう。
    せめて、天性で絵がうまいとかあれば良かったですよね。

    +9

    -0

  • 931. 匿名 2019/04/29(月) 12:41:54 

    ヒロインに優しい世界過ぎて「半分青い」を思い出すわ

    +10

    -1

  • 932. 匿名 2019/04/29(月) 12:44:13 

    番長、生い立ちが見えてこないから思いいれあまりないよ。
    そもそもあまり怖さや威厳はなかったし、
    番長といわれてる背景もみえてこなかった。

    +22

    -1

  • 933. 匿名 2019/04/29(月) 12:45:45 

    なつを軸に世の中が回り出しちゃったね

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2019/04/29(月) 12:54:06 

    >>930
    ですよね〜
    アニメーションって一枚の絵を描く能力だけじゃなくて
    短時間で絵をたくさん描いて動かす必要があるから
    天陽くんのような絵描きさんとは、また別の能力や才能がないと描けないはず
    アニメーションとの触れ合いも、子供の頃見たポパイしかないし
    人間や動物の動きに興味を持ってるようにも見えないし・・・
    これでアニメーション愛に溢れた作品になるのかな、って思います
    脚本家さんに演劇愛があるのはわかったけど、アニメーション愛、あるのかな〜
    取ってつけた話になりそうで怖いw

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2019/04/29(月) 12:56:40 

    今日から5週目ですよね?

    やっぱり天陽くんは結婚相手ではないですね

    +4

    -0

  • 936. 匿名 2019/04/29(月) 12:57:52 

    十勝農業には美術部がなかったのかな?

    +1

    -2

  • 937. 匿名 2019/04/29(月) 13:00:54 

    夕美子の気持ちわかるわぁ

    +6

    -1

  • 938. 匿名 2019/04/29(月) 13:05:30 

    ヒロインが可愛い
    景色が綺麗
    私には観るポイントがそこしかない
    綺麗な背景バックに絵描いてりゃいいよもう

    上京なんかしないで~
    役の上で歳とらないで~笑

    +4

    -3

  • 939. 匿名 2019/04/29(月) 13:08:39 

    周りの男全員なつのこと好きだよね

    +32

    -0

  • 940. 匿名 2019/04/29(月) 13:11:01 

    私が外見至上主義じゃないからヒロインがかわいけりゃOKみたいなのって本当理解できない
    とにかく物語おもしろくなってくれよと毎回思いながら視聴続けてるわ

    +35

    -1

  • 941. 匿名 2019/04/29(月) 13:16:36 

    女の子が大学行ってどうするって富士子が言った所は時代が感じられて良かった
    前作のタカちゃんは戦後なのに特に意味もなくサクッと大学進学してたので違和感があった

    +14

    -3

  • 942. 匿名 2019/04/29(月) 13:23:06 

    >>929
    なるほどこういうことか、ごめんなさい!
    前作の最期の方ではまんぷくと打つと高畑充希と出てきたりしていたw
    【なつぞら】第4週「なつよ、女優になれ」

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2019/04/29(月) 13:27:23 

    >>925
    あまりに現実とかけ離れてると、デブスに忖度してるみたいでそれはそれでつまらない

    +8

    -2

  • 944. 匿名 2019/04/29(月) 13:33:44 

    >>938
    擁護してるようで突き放したコメント笑
    まあ私もまだ「観るの止めた」までは行ってないな
    何となくだらーっと観てる

    +8

    -0

  • 945. 匿名 2019/04/29(月) 13:37:00 

    演劇の意味がわからないのですが、
    おんじ=白蛇
    柴田の爺さんが身を切って、みんなを助けるべき

    おんじ=ポポロ
    柴田の爺さんが間違った選択をしてた

    どっちなの?
    何であれで爺さんとなつが泣くのかわからん。

    +3

    -7

  • 946. 匿名 2019/04/29(月) 13:37:25 

    健康的な美人ヒロイン前提の脚本。
    よっちゃんとなつの中の人が逆だったら、こんなになつが周囲から愛される理由に説得力がなくなるし、安藤サクラさんのような演技力あってもおかしな感じになる。

    +10

    -1

  • 947. 匿名 2019/04/29(月) 13:45:50 

    週が明けて天陽君作の背景が書かれたベニヤ板メラメラ燃えててワロタw

    +9

    -0

  • 948. 匿名 2019/04/29(月) 13:57:04 

    >>904
    脚本家、大森さんは
    45分×1年間書き切った方なのにね。
    風林火山はイケメン寄せ集めてなくても
    楽しめた。

    +17

    -0

  • 949. 匿名 2019/04/29(月) 14:01:05 

    連続テレビ小説って過去作品のオープニングみるとBGMだけのもなんかいいね。大河みたいで。

    +7

    -0

  • 950. 匿名 2019/04/29(月) 14:01:31 

    >>936
    いるよ
    普段は美術部が背景描いてるって

    ただ今回の脚本には
    いつもの美術部は使わないってシーンあったよ

    +3

    -0

  • 951. 匿名 2019/04/29(月) 14:02:10 

    >>948
    精霊の守り人みた人はいるかと。綾瀬はるか主演の

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2019/04/29(月) 14:10:15 

    仮になつが、北大行きたい!とか、農学部行きたい!と言い出してたら、富士子さんも「女の子なのに」とか難色示さず、「行かせてあげたいねえ…」とか言ってそう。

    もうどっちが実の子なんだか分からなくなってきたよ…

    +55

    -4

  • 953. 匿名 2019/04/29(月) 14:12:24 

    天陽の兄が何故か”なつのために”送ってきたという油絵セットとキャンバスはそこそこ高そうだけど当時いくらぐらいするものなのかな? 
    天陽の家はそこそこ貧しいみたいだし、東京で美大に通うお兄さんだって生活に余裕ないだろうに

    +44

    -0

  • 954. 匿名 2019/04/29(月) 14:16:32 

    番長のなつへのプロポーズってなんの意味があったの?
    番長が柄にもなく演劇頑張ってたのはなつ目当てだったってこと?
    せっかくの学生時代の青春っぽいシーンが台無し

    +47

    -2

  • 955. 匿名 2019/04/29(月) 14:17:22 

    >>927
    まあ前々作も、借りた少女漫画面白い!ってだけの押しかけ主人公が、コンテストに作品出しまくってる漫画家の卵達と同等にアシスタント業やれちゃうくらいだし。
    朝ドラ製作陣にとって、映像以外の表現はそこそこまとまってりゃいいんでしょう。

    OPで女の子が転んだら、周りの動物は急に止まらないから普通追い越す。でも足は動いてるのに、動物たちも転んだ女の子の場で止まってた。
    アニメーションとして気持ち悪い。
    アニメの話なら、ここは修正かけないとダメ。
    でもやらなかったから、アニメに対してその程度の精度なんだよ。

    +14

    -5

  • 956. 匿名 2019/04/29(月) 14:27:59 

    >>953
    高校の美術部員がはじめて買うセットが6000円くらい。
    東京の美大て、貧農の長男と真逆にありそうなものなのに、よく受かったものだ。デッサンの塾とか行かずに、独学で受かったのであろうか?
    あと、東京から北海道まで荷物送るの、相当高いよ。兄、何やってんの?

    +29

    -0

  • 957. 匿名 2019/04/29(月) 14:29:02 

    >>852
    知ってるさ
    ただそれ以上に酪農が好きだと思ってたんだしょ

    +4

    -1

  • 958. 匿名 2019/04/29(月) 14:37:22 

    なんでそこまで叩かれてるのか分かんないなぁ。
    演劇編だってこれから物語をつくる側になることの伏線でしょ。

    前2作ですずめや福子の喋り方が生理的にムリだったから、話し方にクセがないだけでもありがたい。

    +4

    -22

  • 959. 匿名 2019/04/29(月) 14:39:39 

    >>945
    理解力がない人は考えるだけ無駄だから黙って見てなよ…

    +2

    -8

  • 960. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:30 

    >>953
    天陽兄は、東京藝術大学でなかったか?
    都内唯一の国立で、授業料安いんでなかったか?

    +2

    -7

  • 961. 匿名 2019/04/29(月) 14:41:56 

    >>958
    そうだけど
    雑だから叩かれてる
    演劇はアニメに必要です。はい演劇やりました。なつは成長しました。終わり。
    こんなん素人でも書ける
    私たちは プロの書いた繊細なドラマを見たい
    雑なのは要らない

    +28

    -5

  • 962. 匿名 2019/04/29(月) 14:45:58 

    舞台で使った大道具は壊して燃やしちゃうんだね
    演劇部が続くなら次の舞台で裏を使うなんてことはしないのか
    高校の演劇部のことはよくわからないけど

    +24

    -0

  • 963. 匿名 2019/04/29(月) 14:47:12 

    ゆみこ主人公でもおもしろかったかもね
    大学行ったけどやっぱり農業継ぐみたいな

    +20

    -5

  • 964. 匿名 2019/04/29(月) 14:49:24 

    私は10代後半で突然初めて結婚話が出た時、思いがけないプロポーズされた時は
    びっくりしてどうしていいかわからず返答すらできなかったなぁ
    相手の真剣さが見えたらなおのこと
    なつはこういう時ははっきりしてるね

    +1

    -7

  • 965. 匿名 2019/04/29(月) 14:52:36 

    演劇をやるのはいいと思うよ
    アニメーションは絵を動かして表現する演劇だから
    でも やるからにはもっと突っ込んでやって欲しいんだよね
    人に伝える難しさ、をやりたかったのは分かる
    でも もっと悩むもんだし 気持ちで出来るものでもない
    テクニックもあるし、他の人の芝居を見たり、人そのものを見たり、本を読んだり音楽を聴いたり、命の色々な細かな動きを感じとって、それを演技に落とし込んでく
    演劇に真剣に取り組むって 大変な事なのよ
    こんな触りだけちょっとやっても何も分からない
    酪農にしても演劇にしても、一生懸命取り組んでる感が希薄
    だから 感情移入出来ないし、応援する気になれない

    +23

    -3

  • 966. 匿名 2019/04/29(月) 14:53:57 

    >>953
    東京で学生しつつ自活といっても、何年もかけてコツコツ小銭を貯めるのは可能じゃない?
    実家が、一度は諦めた北の暮らしを、開墾を手伝い何年もかけて畑にして、やっと牛一頭借りられて、畑ができない時の保険まで手に入れらるくらい、面倒見てもらったんだ。
    なつの養家族には、長兄としてはお礼したい気持ちはあったと思う。だけど村では裕福なファミリー相手に、まだ貧相な天陽サイドから贈ったり返したりできるものはない。
    しかし画材はやっぱ、都会の方が手に入れやすかろう。それを養家族が可愛がってる、なつに贈るってのは着眼点がよいな長兄と思ったぞ。

    +4

    -12

  • 967. 匿名 2019/04/29(月) 14:57:25 

    今まで鉛筆なんかでちょっとしたお絵かきしかしてなかったのに
    いきなり真新しいキャンバスに描いちゃうんだね
    昭和30年代なら貴重品じゃなかったんだろうか
    すごい度胸

    +41

    -1

  • 968. 匿名 2019/04/29(月) 14:59:47 

    なぜ演劇だったか。
    演劇を通じて何を感じ、なつの中で何か変わったことがあるのか。
    その辺がもっと表現されるはずと思ったけど特になかった。
    このまま箇条書きのようなエピソードが続くのかな。

    +21

    -1

  • 969. 匿名 2019/04/29(月) 15:04:01 

    >>960
    当時の国立大学の学費は今と比べ物にならない位安かったらしいよね。でも藝大なら、画材費とかその他の費用はかかりそう。

    ユミコちゃんの北大(志望)
    タカちゃん、神部くんの阪大
    半青の律の西北大(早稲田がモデル)

    朝ドラの大学生はやたら秀才が多いww
    藝大も、特に美術学部は5浪6浪当たり前の世界だからね…

    +15

    -0

  • 970. 匿名 2019/04/29(月) 15:09:30 

    番長やよっちゃんのキャラが面白かったからなんとか視聴出来てたけど
    彼らが抜けたら途端見る気なくなるかも
    その後とか出してほしいわ

    +11

    -0

  • 971. 匿名 2019/04/29(月) 15:10:26 

    >>966
    そこまで深読みしなきゃいけないの?
    面倒なドラマ
    そもそも 大きくなってからのテンヨー兄って出てきてないよね?
    どんな人かも分からないのに深読み強要ってw
    酷いドラマ
    有り得ないわ

    +11

    -2

  • 972. 匿名 2019/04/29(月) 15:31:00 

    設定がかなりザルだよね
    同脚本家の他の作品は良作多いみたいだけど
    今回はどうなってんの

    +14

    -1

  • 973. 匿名 2019/04/29(月) 15:38:14 

    >>972
    AKスタッフや広瀬すずの事務所がめっちゃ注文出してそう
    あれは入れてこれも入れて、広瀬すずの好感度あげあげでみたいな

    +28

    -2

  • 974. 匿名 2019/04/29(月) 15:45:06 

    今日もいいすずちゃんのPVだった

    +9

    -0

  • 975. 匿名 2019/04/29(月) 15:57:27 

    なつも絵を描くのは好きかもしれないけど天陽だって好きなんだから天陽に油絵の画材セットを送るのは分かるんだよ。なんでなつなんだ??てなった。柴田家にお世話になってるなら東京の珍しいお菓子とかの方が画材セットより安いし…送料もさほどかからないでしょ。
    天陽に送ってきたものを黙ってなつに渡したって言われた方が納得したかも。私は

    +42

    -0

  • 976. 匿名 2019/04/29(月) 15:59:05 

    >>972
    記念すべき100作目ということもあり、キャストやストーリー内容に色んな制約が設けられて、それが裏目に出てるように私は感じるな。あと、前評判が異様に良すぎたこと。

    +20

    -0

  • 977. 匿名 2019/04/29(月) 15:59:20 

    広瀬すずって演技が引き込まれない
    顔は抜群にかわいいのに

    +27

    -3

  • 978. 匿名 2019/04/29(月) 16:05:29 

    退屈なんだよ
    顔立ち綺麗な人がいっぱい出てるけど、それだけ

    +31

    -1

  • 979. 匿名 2019/04/29(月) 16:10:13 

    つまらない朝ドラの特徴(一部)

    皆がヒロインを異様に持ち上げる
    ヒロインを取り囲む人たちの人物設定が薄い
    愛される脇役が少ない
    予定調和の設定が多い
    すぐ先の展開が容易に読める

    +41

    -1

  • 980. 匿名 2019/04/29(月) 16:14:48 

    >>977
    抜群に可愛いけど、表情があまり豊かじゃないからイマイチ演技に引き込まれない。劇中も、キョトンとしてるかニッコリしているかのどちらかのイメージしかない。

    +28

    -1

  • 981. 匿名 2019/04/29(月) 16:25:21 

    時折見せる天陽くんの笑顔がいいです。
    なつのことを愛おしく思ってることが伝わってくるような穏やかな笑顔というか。
    人からああいう笑顔をしてもらえたら、人はどれほど幸せだろうと思う。

    とくにファンではないのですが、彼はとてもいい笑顔される方だなと感じています。

    +10

    -5

  • 982. 匿名 2019/04/29(月) 16:30:23 

    なつがたまにピンクのグロスで違和感

    +7

    -2

  • 983. 匿名 2019/04/29(月) 16:30:47 

    >>975
    なつより天陽くんの方が明らかに絵が好きで
    でも優遇される長兄がいるから我慢し続けてて
    なんであの場面でなつに送ってくるのかわからなかったね
    お兄ちゃんは天陽くんが我慢してるのに気付いてないとしたら酷いし
    気付いてる上でなつにあげるならそれも酷い
    天陽くんがお兄ちゃんからもらって、でも天陽くんは牧場を継ぐしかないから、なつにあげるって展開に持っていけばよかったのにね

    +33

    -0

  • 984. 匿名 2019/04/29(月) 17:07:28 

    なつぞら 大森 名義貸し

    でググると色んなことが書いてあるね
    何一つとしてハッキリとしたソースはないけどね

    +8

    -1

  • 985. 匿名 2019/04/29(月) 17:21:32 

    >>984
    名義貸しならそれはそれで大森寿美男にがっかりするだけだわ
    どんな事情があるかは知らないけど脚本家としてのプライドは無いのかと

    +12

    -0

  • 986. 匿名 2019/04/29(月) 17:24:39 

    >>984
    公式サイトに下の表記があって、大まかなストーリーを大森さんが作り、
    台本にするのが宮本さん、脚本に起こすのが野村さんじゃないかと言われてる
    事実どこまで大森さんが携わってるかわからないけど
    複数人が手掛けてるから話がメチャクチャなのかもしれない説はここから来ていると思うよ

    作:大森寿美男
    ●台本担当/宮本えり子
    ●脚本スタッフ/野村敏哉
    ドラマについて|連続テレビ小説「なつぞら」|NHKオンライン
    ドラマについて|連続テレビ小説「なつぞら」|NHKオンラインwww.nhk.or.jp

    NHK連続テレビ小説『なつぞら』公式サイト。記念すべき100作目は、戦後、北海道の大自然、そして日本のアニメーション草創期を舞台に、まっすぐに生きたヒロイン・なつの夢と冒険、愛と感動のドラマです。

    +14

    -0

  • 987. 匿名 2019/04/29(月) 17:28:12 

    >>986
    台本担当は大森さんの考えた話(脚本)を台本という形にする役割で脚本スタッフの人は大森さんの補佐をする人なんじゃない?
    他の朝ドラでもその程度の分業は普通にやってそうだけどね

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2019/04/29(月) 17:35:02 

    仮に大森氏が話だけ担当だとしてもその根本の話そのものが面白くないからなあ
    一番責任あるよね

    +12

    -0

  • 989. 匿名 2019/04/29(月) 18:42:29 

    なんかなつがお姫様待遇すぎる
    ほとんどの男から好意を持たれてない?
    乙女ゲームの逆ハーレムかよって思うくらい
    東京編になって更にハーレム要員が増えると思うとうんざりしてきた

    +41

    -4

  • 990. 匿名 2019/04/29(月) 18:46:45 

    小説や漫画の映像化でも原作はいいのに台無しにされる事はあるけど
    なつぞらは原作そのものも駄目っぽくない?

    +7

    -1

  • 991. 匿名 2019/04/29(月) 18:49:36 

    >>961
    雑なおばちゃんほど丁寧な作品求めるっていう。

    +4

    -16

  • 992. 匿名 2019/04/29(月) 18:55:26 

    >>991
    朝ドラの歴史は長いからね
    良い作品を期待する人達は多いと思うよ~

    +14

    -0

  • 993. 匿名 2019/04/29(月) 18:59:41 

    >>979

    そうだとしたら半青の方がマシってこと?
    登場人物に特徴があったし、
    予定調和でもなかったもん。
    漫画→100均→五平餅→扇風機とか。

    半青以下はさすがに辛いけど。

    +4

    -10

  • 994. 匿名 2019/04/29(月) 19:09:36 

    記念すべき100作目が駄作になりそうで、色々残念
    100作目だから見てるって人が多そう
    視聴率高いのはそのせいとしか思えない

    脚本家さん、本当に面白くしてくれ

    +12

    -1

  • 995. 匿名 2019/04/29(月) 19:12:49 

    主人公が男でも女でも、ハーレムという設定(環境)がまず苦手だわ

    +32

    -0

  • 996. 匿名 2019/04/29(月) 19:18:10 

    >>995
    ハーレムはインド映画だけにしといてくれ笑

    +19

    -0

  • 997. 匿名 2019/04/29(月) 19:23:31 

    >>993
    あれは「つまらない」レベルを遥かに超えた
    「不快な」朝ドラだからね。

    +25

    -1

  • 998. 匿名 2019/04/29(月) 19:30:23 

    なつがアニメーターを目指し東京へ行くから…
    夕見子が大学を目指し家事を手伝わないから…

    家事を手伝うしっかり者のいい子!の設定にせざるを得なかった明美ちゃん。

    +14

    -0

  • 999. 匿名 2019/04/29(月) 20:14:45 

    酪農もお爺ちゃんも大好きなのに何で東京行ってアニメーターになるんだ
    いくら絵を描くのも好きだと言っても
    話自体は薄いけど色んな要素盛りすぎ

    +22

    -0

  • 1000. 匿名 2019/04/29(月) 20:23:30 

    >>979
    皆がヒロインを異様に持ち上げる
    予定調和の設定が多い
    すぐ先の展開が容易に読める

    なつぞらは特に上の3つが酷いね
    私はそんなに物語の先を読める方でもないけど、そんな鈍臭い人間でさえ予想通りだと感じてしまう
    使い古された展開が多い

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード