ガールズちゃんねる

【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

1173コメント2019/05/04(土) 00:06

  • 501. 匿名 2019/04/27(土) 01:26:12 

    いや〜起きてリアタイで見る価値あるドラマ〜
    今日もニヤニヤ〜
    幸せな気分になれるよ〜貴重な時間だわ。

    +109

    -0

  • 502. 匿名 2019/04/27(土) 01:26:15 

    >>476
    シロさん、シャンプー台でタオルふがふがさせて「うち、こない?」
    ケンジ、シャンプー台よこの壁際でドギマギして、ふたりともめちゃ可愛いね💕

    +181

    -1

  • 503. 匿名 2019/04/27(土) 01:26:37 

    四月一日さんとかつい見ちゃうけど今の声優さんってみんな声が一緒だね
    きのう何食べたの個性的な役者さんたち見習えやと

    +97

    -3

  • 504. 匿名 2019/04/27(土) 01:27:22 

    >>484
    私、ラスト2冊でギリギリ買えた!
    増刷するよねぇ?きっと。
    絶対まだまだ売れそうだもん。

    +55

    -1

  • 505. 匿名 2019/04/27(土) 01:28:14 

    GW中にラザニア作るぞー!!!

    +63

    -2

  • 506. 匿名 2019/04/27(土) 01:28:29 

    ジルベール、なかなか登場しないから、かなりハードル上がってるけど、磯村くんなら大丈夫なはず。
    小悪魔ジルベールにベタベタに甘い小日向さん、磯村くんと山本さんで観れるのが楽しみすぎる。

    +149

    -2

  • 507. 匿名 2019/04/27(土) 01:28:33 

    ラザニアって食べたことないわ。
    グラタンなら作るけど、ラザニアは…。
    お店とかにある?
    作ってみたくなったけど、これからの季節は暑いな…。

    +75

    -7

  • 508. 匿名 2019/04/27(土) 01:29:09 

    ラザニアだいすきー!
    明日はラザニア食べる!
    勿論お店で!!笑
    一度だけ作ろうと思ってラザニア用パスタ買ったけど、作ることなく捨てたなー。

    +41

    -6

  • 509. 匿名 2019/04/27(土) 01:29:26 

    アマゾンとかのレビュー見てないけど、評価低いんだー?

    でもさ、マンガ15冊分の色々なレシピ載せられるわけないしさ。
    ドラマからの抜粋になるのは仕方ないと思うんだけどな〜

    +122

    -0

  • 510. 匿名 2019/04/27(土) 01:29:40 

    全然タイプじゃないのになぜか惹かれるときあるよねほんとあれ不思議。

    +153

    -0

  • 511. 匿名 2019/04/27(土) 01:29:57 

    早く次が見たいけどさ、見るたび最終回が近付いてくるんだよ!恐怖!何食べロスに耐えられないかも!原作は持ってるけど、内野ケンジが可愛すぎてもう!どうしよう!

    +176

    -3

  • 512. 匿名 2019/04/27(土) 01:32:11 

    最近年齢からか、ドラマ見るのも脱落多くて1話集中して見れなくなってきてて‥
    こういう丁寧に作られたドラマに当たると本当気分いい。

    2時間ぶっ通しでも余裕で見れそう。



    +240

    -1

  • 513. 匿名 2019/04/27(土) 01:34:06 

    シロさんに一目惚れしたみたいな、ケンジの目の輝きまで…。
    内野さん凄すぎる!!

    +257

    -0

  • 514. 匿名 2019/04/27(土) 01:34:31 

    >>507
    今ラザニア用のパスタもスーパーで売ってるよ!茹で時間も4〜5分で短いし、ミートソースやホワイトソースも市販の物があるから意外とすぐ出来る。美味しいからお店のでも良いから食べてみて!

    +101

    -0

  • 515. 匿名 2019/04/27(土) 01:35:08 

    これ今年のクリスマスに作る!

    クリスマスの料理って良かれと思って毎年地味に変えたりして(家族はそんな努力気付いてない)なかなか決まらないから助かる!

    +96

    -2

  • 516. 匿名 2019/04/27(土) 01:35:49 

    ティーバーにないんだけどなんで?!

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2019/04/27(土) 01:36:24 

    >>509
    レビュー低い人は多分ガッツリレシピ本だと思ってたんだろうね。内容的にはファンブック兼レシピ本って感じだし

    +115

    -0

  • 518. 匿名 2019/04/27(土) 01:36:46 

    録画したのも今すぐ見たいけど、さすがにもう寝ようー。

    +17

    -0

  • 519. 匿名 2019/04/27(土) 01:37:22 

    >>516
    卓球で放送遅れたから…?

    +25

    -0

  • 520. 匿名 2019/04/27(土) 01:37:48 

    男女の恋愛モノ見るより
    ずっと胸きゅんする

    +111

    -1

  • 521. 匿名 2019/04/27(土) 01:38:05 

    同棲始める時と、今と、ちゃんと「時が流れてる」よね。撮影自体は、もしかしたら同じ日に撮ったかもしれないのに。

    +173

    -0

  • 522. 匿名 2019/04/27(土) 01:40:21 

    あー見逃した!TVer何時からするだろう?まだ3話しかないー!

    +21

    -1

  • 523. 匿名 2019/04/27(土) 01:40:46 

    このドラマで出て来るレシピをわかりやすく動画にしてるユーチューブがすっごいわかりやすくていいよー

    最後に食べる姿は流石にドラマのお二人のようなイケメンではないけど、なかなか愛嬌あっていいひとオーラでてるし、何より、美味しそうに食べるのがすごくて微笑ましい。

    +80

    -1

  • 524. 匿名 2019/04/27(土) 01:41:03 

    >>519
    そうなんですね!ありがとう!関西なので月曜まで待てなくて(泣)でも月曜のリアルタイムも見てまた録画も見ますw

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2019/04/27(土) 01:41:46 

    ドラマの中で出たのしか載ってないから不評なのかー。
    そういう私も原作揃えたいくらいハマってるんだけどねw
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +172

    -4

  • 526. 匿名 2019/04/27(土) 01:43:01 

    これ1クールだよね?
    どこまでやるんだろう…?
    実家行くとこまでかな…
    ああああああもおおおお1クールじゃ足りないよ!!あと1時間くらいやってほしいよ!!

    +159

    -2

  • 527. 匿名 2019/04/27(土) 01:45:26 

    >>526
    ああー指輪のエピソードとかやってほしいなあー

    +89

    -1

  • 528. 匿名 2019/04/27(土) 01:45:41 

    >>524
    公式ツイッターに、25時52分から配信って書いてあったよー

    +26

    -0

  • 529. 匿名 2019/04/27(土) 01:45:59 

    昨日の夕飯に、この前の薬味沢山そうめんを作ったら凄く美味しかったです!

    +96

    -1

  • 530. 匿名 2019/04/27(土) 01:46:59 

    録画途中までしかできてなかった…泣
    始まる時間遅かったのかな

    +17

    -0

  • 531. 匿名 2019/04/27(土) 01:47:03 

    >>490
    ケンジ→料理必ず褒める
        自分の方が後に出勤するので掃除は担当
        シロさんが病気の時や凹んでる時お世話(やや愛情過多)
        基本乙女で焼きもち焼きだがシロさんの為を思って
        厳しい事も言う
        シロさんの御両親の事を必ず気遣う
        仕事も丁寧部下にも人当たりが良くて慕われている
        基本家庭の問題はきちんと話し合う
    ケンジを見た後、してもらって当たり前と思う男に猛烈に腹立つ
    ことも多いです(男に限らずそう思う人総てにですが)

    +204

    -4

  • 532. 匿名 2019/04/27(土) 01:47:33 

    二人が再会してからのデートシーン、すっごい楽しそうじゃなかった?

    +212

    -0

  • 533. 匿名 2019/04/27(土) 01:49:09 

    >>528
    ありがとうございます❤️

    +12

    -0

  • 534. 匿名 2019/04/27(土) 01:53:14 

    毎回ケンジが上手すぎてほっこりする
    シロさんの料理も庶民派で参考にしやすいし
    今クールで一番楽しみなドラマ

    +150

    -0

  • 535. 匿名 2019/04/27(土) 01:53:44 

    リアタイ民ほんとに羨ましい!
    TVerにないのはなんで( ´Θ`)

    +8

    -0

  • 536. 匿名 2019/04/27(土) 01:55:09 

    レシピ本、通販サイトでは公式ガイドブックになってる
    レシピ本だと思ってたら評価も低くなるのは仕方ないけど理不尽な気が…
    主演二人のインタビューに今回のシャンプーのシーンの話も載ってるから、それはそれで面白かった
    作者へのインタビューもあるから、買って損はないと思うよ

    +118

    -0

  • 537. 匿名 2019/04/27(土) 01:56:37 

    これ人との関わりや人が歳をとっていくこと(成長や老い)を
    すごい丁寧に描いているから老若男女が読んでくれたらなあ
    って思うんだよね(無理にはすすめないけど)
    佳代子さんや志乃さんの家族観の有り様も素敵だから
    原作に興味を持たれた方は本当に読んで欲しいです

    +139

    -2

  • 538. 匿名 2019/04/27(土) 02:00:34 

    >>480
    そーでしょー!
    みんなに内野さんの良さがわかってもらえて嬉しい。
    デビューからファンなので。

    +90

    -0

  • 539. 匿名 2019/04/27(土) 02:00:50 

    >>530
    世界卓球の中継があったからだと思います

    +10

    -0

  • 540. 匿名 2019/04/27(土) 02:04:28 

    2度目観ました。

    興奮して眠れないんですけど。。。

    +58

    -0

  • 541. 匿名 2019/04/27(土) 02:06:15 

    ミタゾノさん見てるから今日遅れてくれて良かった。

    +43

    -1

  • 542. 匿名 2019/04/27(土) 02:06:46 

    >>511
    わかる!!終わってほしくない!!
    金曜日をどれほど楽しみにしてるか…
    内野ケンジ 笑

    +108

    -0

  • 543. 匿名 2019/04/27(土) 02:07:00 

    レシピ本評判悪いから漫画本オトナ買いしよっかな。
    でもレシピ本も買っちゃいそう。

    +33

    -2

  • 544. 匿名 2019/04/27(土) 02:07:53 

    横で一緒に観てた母が「なんてことない日常なのに幸せな気分になれるね〜いいドラマだね」って言ってた。
    そして私はケンジが小さなクリスマスツリー買ってきてはしゃぐ2人が愛おしくてなぜか涙でてきたよw

    +195

    -1

  • 545. 匿名 2019/04/27(土) 02:08:36 

    >>511
    続編希望をガンガン出すんだ!売れっ子だらけだぞ!
    今のうちにこんなに要望があることをキャスト・製作陣に
    知らしめろ!
    なので主要キャストどうかスキャンダル(犯罪)だけは!
    絶対絶対...

    +177

    -0

  • 546. 匿名 2019/04/27(土) 02:12:07 

    >>535
    いつもより放送時間が遅かった影響かと

    +12

    -0

  • 547. 匿名 2019/04/27(土) 02:18:25 

    あー今週もいいものを見た!
    喫茶店で待ち合わせて、ガラスをコンコン→ごめんごめん→入り口こっちこっち
    ヤバかった。

    +252

    -0

  • 548. 匿名 2019/04/27(土) 02:20:57 

    最初のときめきが少し冷めて、現実的になってもお互いあんな風に思いやれるってすてき。
    別にゲイだからできるわけじゃないんだろな。

    うちの夫婦はもっと冷めきってます。
    夫にラザニアを作ろうという気力もわかない。
    あんなにおいしそうに食べてくれないし。

    +180

    -0

  • 549. 匿名 2019/04/27(土) 02:24:30 

    今のクリスマスから回想のクリスマスへ
    最初の頃はまだぎこちなくて
    姿勢もガチガチしてる
    そっからの今のクリスマスで
    くだけた姿勢のふたり
    たわいないのに癒された夜中

    +141

    -1

  • 550. 匿名 2019/04/27(土) 02:26:34 

    今の旦那と付き合って初めてのクリスマス、何食べ読んでてこの献立だったわ〜
    ラザニアはなかなか面倒だけど美味しかった
    ドラマみたいに香草焼きと同時に焼けばいいのか…うちのオーブンできるかな…
    明太サワークリームは本当に美味しい

    +65

    -1

  • 551. 匿名 2019/04/27(土) 02:27:11 

    今ティーバーで観終わりました!もー感情がしんどい!ムズムズしてじっとして観てらんない!ケンジだけじゃない、シロさんも十分かわいい!なれそめよかった~!

    +121

    -0

  • 552. 匿名 2019/04/27(土) 02:27:15 

    Get Wild流れるのかな来週…ww
    サッポロ一番いけたしいけないかしら

    +98

    -0

  • 553. 匿名 2019/04/27(土) 02:28:09 

    ドラマでは深く掘り下げる余裕はないだろうけど、シロさんの事務所の志乃さんて本当に本当に素敵な人なんだよね。
    結婚してからのお話も思いやりと愛にあふれててよかったー

    +113

    -0

  • 554. 匿名 2019/04/27(土) 02:29:22 

    >>553
    志乃さん大好き〜
    志乃さん料理回好き、周平さんの前だと乙女よね
    ってか髪おろしてる志乃さん可愛らしい

    +104

    -1

  • 555. 匿名 2019/04/27(土) 02:31:32 

    ちゃんと三年前くらいに感じる
    ケンジが細かったり
    ちょっとだけ若くみえるもんな
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +184

    -3

  • 556. 匿名 2019/04/27(土) 02:33:04 

    鍋って聞いて駆け寄ってくケンジかわいすぎませんでした?

    +256

    -0

  • 557. 匿名 2019/04/27(土) 02:35:21 

    >>555
    なぜかシロさんも所帯染みてなくて若々しく見えるね。照明が暗いのは今現在の二人の関係とかの対比を明確にしたかったからだろうね

    +125

    -0

  • 558. 匿名 2019/04/27(土) 02:36:19 

    >>556
    もう、足がね!ぴょこってなって。

    +144

    -0

  • 559. 匿名 2019/04/27(土) 02:37:31 

    タイプじゃない設定だけどもデート中のシロさんめっちゃデレデレじゃんw
    2人とも可愛かったわ〜

    +164

    -0

  • 560. 匿名 2019/04/27(土) 02:38:28 

    その人が大切だから、
    その人が大変な状況なら
    家事だってやる
    それが、愛だね。

    +133

    -1

  • 561. 匿名 2019/04/27(土) 02:38:32 

    アイロンかけてる内野さん可愛すぎる
    男くさい役柄のイメージあるけどもう何食べ見てからケンジにしか見えない凄いわ〜

    +190

    -1

  • 562. 匿名 2019/04/27(土) 02:39:07 

    >>525
    柴犬可愛い!

    +99

    -0

  • 563. 匿名 2019/04/27(土) 02:39:49 

    いま見逃し見ましたー!すでにもう1回見たい…
    ちなみにレシピ本も今日届きました
    写真が凄く綺麗だし、充分堪能できると思うんだけど
    何で低評価なんだろ?

    +73

    -0

  • 564. 匿名 2019/04/27(土) 02:40:21 

    >>552
    ジルベール出たしね、Get Wild伏線でジル小日向さんパーティーの時のここに俺のリョウちゃんがいた…❤️やってほしいw

    +68

    -0

  • 565. 匿名 2019/04/27(土) 02:44:19 

    あの坂本龍馬やってたひととは思えんかわいさ。

    +171

    -0

  • 566. 匿名 2019/04/27(土) 02:47:36 

    西島さんとのデートに遅刻して駆け寄るシーン最高だった…!西島さんに駆け寄りたい!!!めっちゃいいもの見せてもらってる感ある、素晴らしいドラマ笑

    +180

    -0

  • 567. 匿名 2019/04/27(土) 02:49:40 

    シロさんの元カレが意外すぎた笑

    +176

    -0

  • 568. 匿名 2019/04/27(土) 02:50:14 

    >>264
    ほんとにね。
    こんなに簡単だったのかーってビックり

    +10

    -1

  • 569. 匿名 2019/04/27(土) 02:50:39 

    >>550
    素敵ね

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2019/04/27(土) 02:50:57 

    >>555
    間接照明含め、料理の豪華さw シロさんの頑張りをさり気なく感じる!攻めるときは攻める男!弁護士!って妄想入ってました。でも稀に見るいいドラマ。本当に良い。他の人が言ってたけどケンジは線が細いイメージだから内野さんは最初は??だったけど、今ではもうケンジです!ケンジを超えたケンジ!役者ってすごいなぁって思いました。同時に西島さん、内野さん、共にNHKで主演張れる役者がテレ東の深夜枠に出てくれた事に感謝です!!

    +218

    -2

  • 571. 匿名 2019/04/27(土) 02:51:42 

    ケンジが画面に出る度にニヤニヤして奇声あげそうになる…。

    深夜の飯テロなんだけど、個人的には内野ケンジの可愛らしさで興奮して眠れなくなる。

    +126

    -1

  • 572. 匿名 2019/04/27(土) 02:53:50 

    >>568
    横だけど、もしダマになってもブレンダーあればブイーンで大丈夫だよ。あと、ブレンダーなければ玉ねぎのスライスをバターの時に一緒に炒めて小麦粉ふるとダマになりにくいです。

    +68

    -0

  • 573. 匿名 2019/04/27(土) 02:53:58 

    >>507
    チェーンのイタリアンでもランチセットにラザニアあるよ
    作るの大変というか作業が多いから少々面倒だけど美味しいよ、麺?生地?はカルディとかまぁ今は普通のスーパーでも売ってる
    代わりにマッシュポテト重ねても美味しい

    +30

    -1

  • 574. 匿名 2019/04/27(土) 02:55:52 

    次回予告のあとのTVerのやつ可愛かった
    毎回次回予告の後の宣伝が好きなのよ、内野さん可愛くて

    +55

    -0

  • 575. 匿名 2019/04/27(土) 02:56:15 

    あんな小さなツリーにキャッキャ言ってるふたりがかわいすぎてたまらん。

    +144

    -0

  • 576. 匿名 2019/04/27(土) 02:57:02 

    GW突入が嬉しくて、前回の鶏肉トマト煮込み作って食べながら見たよ!我ながらめっちゃ美味しくて感動。

    +30

    -2

  • 577. 匿名 2019/04/27(土) 02:58:10 

    貼れなかった
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +78

    -10

  • 578. 匿名 2019/04/27(土) 02:59:29 

    TVerでやっと追いついた!
    病室で お母さんってお父さんのこと結構好きだったんだね、だいすきよ のやりとりでまず泣きました。

    いいなと思ったのが、中村屋の前で子供を見ていた時に、自分はこどもは育てられないとかじゃなくて、ゲイゲイしいクラブでのケンジとの出会いを回想するところ。なんか好き。
    最後また泣いた。もう四話だなんて早いな〜
    今日の夕飯は先週のトマト煮でした(*'-')ノトマト缶安い時にいつも買うけど中村屋には負ける!笑

    +135

    -2

  • 579. 匿名 2019/04/27(土) 03:07:24 

    シロさんの元カレ役の人ガチホモっぽいんだけど笑
    こちらの地域で去年の夏はモテるタイプはボーダーのタンクトップにハーフパンツだったよ
    筋肉を見せたいのかなー

    +82

    -0

  • 580. 匿名 2019/04/27(土) 03:08:53 

    見た目タイプじゃなくても好きになる事ってあるよね
    あまりブサイクだと嫌だけど普通ぐらいなら

    +73

    -0

  • 581. 匿名 2019/04/27(土) 03:12:14 

    大人で割と経験豊富なはずの二人が初めてのクリスマスでちょっと初々しいのが、まさにこの二人っぽい。
    好きな人とか家族に自分のご飯を作ってあげたい、と思えることとか、作ってもらって感謝するとか。当たり前だけど忘れがちな大切なことを思い出させてくれるステキな話だよね。

    +118

    -0

  • 582. 匿名 2019/04/27(土) 03:13:15 

    >>290
    間違いなく代表作になるでしょう

    +65

    -0

  • 583. 匿名 2019/04/27(土) 03:18:26 

    ラザニア大変だからグラタンで再現出来ないかな

    +9

    -1

  • 584. 匿名 2019/04/27(土) 03:19:22 

    明日何食べよう

    +43

    -0

  • 585. 匿名 2019/04/27(土) 03:28:32 

    ラストの音楽もホンワカして可愛い

    +58

    -0

  • 586. 匿名 2019/04/27(土) 03:34:13 

    鶏肉のトマト煮
    トマトツナそうめん
    炊き込みご飯
    トマトとナスの中華煮
    トマトサラダ
    付け合わせ
    ネギとジャーマンポテト
    はマネしました

    +48

    -0

  • 587. 匿名 2019/04/27(土) 03:42:12 

    >>577
    何これ

    +5

    -12

  • 588. 匿名 2019/04/27(土) 03:43:09 

    あぁ上に書いてあった

    +5

    -4

  • 589. 匿名 2019/04/27(土) 03:49:21 

    クラブでシロさんモテないの何かわかる。ゲイコミュニティなのにノーマルぶっててどっち付かずだもん。でも、ケンジとの関係で器用な様な、不器用な様な、でもどんどん変わっていくの、すごくいい。

    +129

    -2

  • 590. 匿名 2019/04/27(土) 03:52:40 

    だいたい似たようなタイプでくっつくよね
    工藤阿須加似のカップルがいたら結構ガチホモカップルがガン見してたよ
    浮気性が多いのかな

    +22

    -0

  • 591. 匿名 2019/04/27(土) 03:55:22 

    事務所のしのさんがきちんと夜会巻きだった
    原作どおりw
    事務所の皆さんもあてがきみたいにキャラがはまってきたなあ

    +61

    -0

  • 592. 匿名 2019/04/27(土) 03:56:02 

    脱線してしまいました
    ごめんなさい
    これからはご飯とかの話しますね

    +2

    -3

  • 593. 匿名 2019/04/27(土) 04:06:41 

    同性同士は結婚という制度には当てはまらないから刹那を楽しんでるのかな。切ない
    そういう意味ではシロさんとケンジは貞操観念が似てたみたいで続いてるんだと思う
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +146

    -0

  • 594. 匿名 2019/04/27(土) 04:14:14 

    だんだん同性婚とか増えてきてるけど養子縁組するのかどうやるのかは不明だけどシロさんとケンジも結婚できる世の中になればいいね

    +119

    -1

  • 595. 匿名 2019/04/27(土) 04:22:03 

    >>568
    見てると簡単そうに見えても実際に作ると難しいこともたくさんあるよ。
    ホワイトソース簡単そうでダマにならないようにうまく作るの案外難しいよ。

    +60

    -0

  • 596. 匿名 2019/04/27(土) 04:24:33 

    >>583
    ラザニアは買ったものでいいでしょう。
    ラザニアとグラタンは別物よ。
    どこら辺が大変そう?

    +10

    -1

  • 597. 匿名 2019/04/27(土) 04:25:35 

    シロさんヘタな料理研究家より料理上手そう

    +82

    -0

  • 598. 匿名 2019/04/27(土) 04:26:04 

    >>572
    参考になる。
    料理うまいね!

    +9

    -1

  • 599. 匿名 2019/04/27(土) 04:44:28 

    西島さんのガラス越し笑顔可愛い、2人とも素敵。

    +98

    -0

  • 600. 匿名 2019/04/27(土) 04:53:27 

    シロさんと結婚したい!
    料理うまくてイケメン❤️
    おまけに弁護士❤️
    天下無敵❤️

    +80

    -0

  • 601. 匿名 2019/04/27(土) 04:57:19 

    >>500
    美味しそうだったよね〜ほんと!
    しかもここ、自分の分かと思いきやケンジに取り分けてあげてたし笑顔で「ラザニアもあったかいうちに食べろよ」ってのがいい!
    ケンジもプリティスマイルで返事してたしこっちがあったかい気持ちになった

    +172

    -0

  • 602. 匿名 2019/04/27(土) 05:13:49 

    >>585
    エンディングの歌可愛いよね
    乙女ケンジ感がするw

    +66

    -0

  • 603. 匿名 2019/04/27(土) 05:20:18 

    ケンジは一目惚れだけどデートしてる時楽しそうでシロさんも気になってたよね
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +180

    -1

  • 604. 匿名 2019/04/27(土) 05:38:09 

    >>29
    しかもケンジは、ゲイ界では見た目の冴えないシロさんに、どうみても一目惚れぽかっかしw
    二人の初対面の時、シロさんはケンジに対して平常心だったが、
    ケンジからは
    『え?!やだっっ!この人素敵♪♪』
    って、ウキウキ感がダダ漏れだった(笑)

    そう考えるとケンジの外見の好みは、かなり女性寄りの感性の持ち主なのかもしれない。そしてケンジのシロさんへの一途さがたまらなくいじらしい。

    +237

    -1

  • 605. 匿名 2019/04/27(土) 05:55:17 

    シロさんのナレーションが入ってるからケンジの誉め言葉が聞き取りにくいのだけど、第一声『爽やかー』は聞き取った
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +161

    -1

  • 606. 匿名 2019/04/27(土) 05:55:31 

    今回も面白さと切なさが絶妙で期待以上でした。あっという間に終わってしまった。
    西島さんの男前なしろさん、内野さんのかわいいケンジ、なんともいえない幸せな気持ちになれるんですよね。毎日寝る前に1話から録画したのを繰り返し見てます。

    +133

    -1

  • 607. 匿名 2019/04/27(土) 06:13:23 

    何となくとか全く俺の好みのタイプではないというわりには、ごちそうと「うち..くる?」でケンジを囲いこんだ筧さん
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +165

    -3

  • 608. 匿名 2019/04/27(土) 06:31:26 

    今録画見ました
    はぁ❤️もー1人ニヤニヤして見ちゃった
    シロさんとケンジが好きすぎるー
    ほんと幸せな気持ちになる
    ステキなドラマをありがとう❤️

    +87

    -0

  • 609. 匿名 2019/04/27(土) 06:41:50 

    なんか今回、シロさんのケンジを見る目付きがすごい優しかったような気がする

    +130

    -1

  • 610. 匿名 2019/04/27(土) 06:47:56 

    私も何だかんだで毎回泣いてます。

    お互いを思いやって
    ささやかな日常を大切に
    2人は暮らしてるんだなーと感じて
    クリスマスシーンは素晴らしかった。

    そしてケンジ!気遣いがすごいよ~!
    鍋って聞いて
    土鍋出したり
    さっとまな板渡したり。

    タイプじゃないかもだけど
    シロさんケンジは本当に良い男だよ!

    +184

    -0

  • 611. 匿名 2019/04/27(土) 06:55:29 

    >>607
    このシーンよかったよね。まだほどいてないケンジの荷物、二人の間の緊張感と距離感、ケンジが脇をぎゅってしめて腕組んでるのもなんかリアル、そして「…よろしくね?」なんかいろいろ妄想かきたてられちゃう。

    +163

    -0

  • 612. 匿名 2019/04/27(土) 07:00:53 

    明太子ディップとかシロさん、ちゃんとケンジの好物作ってあげたりしてていいなぁ。
    それを大喜びで食べるケンジがとても可愛い。
    料理作りがいある人だよねケンジ。

    +178

    -1

  • 613. 匿名 2019/04/27(土) 07:04:00 

    原作では説明だけだった微妙な関係の頃のデートシーンが見られて良かった!
    シロさんもちゃんとデレてるしw

    +122

    -1

  • 614. 匿名 2019/04/27(土) 07:07:39 

    トレンドにラザニア入ってる
    たくさんのコナンのワードに紛れてw

    +110

    -0

  • 615. 匿名 2019/04/27(土) 07:10:30 

    シロさんの、ウチ来る? 原作では顔のタオル(ガーゼ)無しだけど、ドラマの方が有りでそれがとっても効果的だったー!
    思い切れないシロさんがアレのお陰で助けられてて、尚且つ表情が見えない方がシロさんらしさ倍増。

    +191

    -1

  • 616. 匿名 2019/04/27(土) 07:10:44 

    深夜ドラマでも実況トピは立つのか
    『フルーツ宅急便』はガルちゃんでも大好評で実況トピ立ててほしいという声が多かったのに
    まったく立たずに定期的にドラマを語るトピだけ立ってたから、深夜は実況は無理だと思ってた
    あのドラマは何で実況立たなかったんだろ?

    +69

    -2

  • 617. 匿名 2019/04/27(土) 07:11:15 

    >>616
    フルーツ宅配便の間違い

    +37

    -0

  • 618. 匿名 2019/04/27(土) 07:11:39 

    >>615

    原作では、ゲイの世界では結婚が無いから、同棲を誘う行為は=結婚 プロポーズ並みと説明があったよね。

    +188

    -0

  • 619. 匿名 2019/04/27(土) 07:14:14 

    あのいかにもなシロさん元カレがいたから、二人は出会えたんだね。

    +77

    -1

  • 620. 匿名 2019/04/27(土) 07:16:35 

    ケンジの実家の家族ネタもやってほしいなー。
    たくさんドラマ化してほしい場面があるよ。
    今回限りだともったいなさすぎるからシリーズ化希望!
    でも内野さんも西島さんもスケジュール的に厳しいかなぁ。

    +111

    -0

  • 621. 匿名 2019/04/27(土) 07:16:54 

    一番好きな人の思いがけないシチュエーションのプロポーズは腰砕けるw
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +190

    -1

  • 622. 匿名 2019/04/27(土) 07:17:58 

    >>604

    1話か2話だったか、ケンジがシロさんの元カノを見て、めちゃくちゃ嫉妬したシーンあったよね?

    うまくは言えないんだけど、もしあの元カノがモデル並みの容姿端麗な人だったら、あそこまでヤキモチ焼かなかったような気がするの。

    ホントにどこにでもいそうな普通の女性だったから、ケンジ自身が凄く張り合ってしまっまんだと思う。

    シロさんと元カノが一緒にいる所を想像したら、何か生々しく感じると言うか.....。

    そこが、ケンジって気持ちは完全に女性なんだなーって思ったよ。

    +155

    -1

  • 623. 匿名 2019/04/27(土) 07:39:13 

    >>621
    なんかガーゼがシュールw

    +43

    -0

  • 624. 匿名 2019/04/27(土) 07:42:16 

    >>613
    シロさんデレてたよね。原作のクールさも好きだけどデレが見られてとても嬉しい!
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +128

    -0

  • 625. 匿名 2019/04/27(土) 07:45:25 

    >>605
    たしかにあのコテコテにゲイゲイしい空間で西島さん見たら、爽やかだわなー。

    +164

    -1

  • 626. 匿名 2019/04/27(土) 07:50:48 

    初めて観たけど内田朝陽のケンジがさりげなく乙女入ってて上手すぎる

    +19

    -17

  • 627. 匿名 2019/04/27(土) 07:56:06 

    >>565
    女好きだったのにねwww

    +8

    -1

  • 628. 匿名 2019/04/27(土) 07:58:06 

    >>626
    朝陽(笑)

    +60

    -1

  • 629. 匿名 2019/04/27(土) 08:03:47 

    >>626
    内田朝陽ではないw

    +102

    -0

  • 630. 匿名 2019/04/27(土) 08:10:46 

    録画失敗してた😭最後の方録れてない…悲しすぎる

    +8

    -0

  • 631. 匿名 2019/04/27(土) 08:13:13 

    シロさん、最初はタイプじゃなかったけど、繊細なケンジから影響を受けて、両親に対しても優しくなれていってるんだよね~

    一緒に生活するうちに、内面的に成熟させてくれる本当のパートナーだったことに気づく、ということが描かれていてこの回好きだ。

    +134

    -0

  • 632. 匿名 2019/04/27(土) 08:14:30 

    ケンジのハートはやまとなでしこだから一目惚れしても彼氏持ちには連絡先も聞けなかったのかな
    でも再会で別れたと聞いたら即ロックオンしてたwww

    +88

    -1

  • 633. 匿名 2019/04/27(土) 08:14:47 

    シロさんがガーゼかけられたまま、ケンジにウチ、来るって言うところは原作ちゃんと読み込んでシロさんの性格感じさせる演出ってとこで感心。原作ではガーゼないけど、ガーゼで顔隠して言う方がよりシロさんらしいなあって。脚本も、演出も、原作リスペクトしてるのが解る丁寧さ。

    +161

    -0

  • 634. 匿名 2019/04/27(土) 08:18:33 

    内野さん演技うまいね!
    男っぽい役しか見たことなかったから驚いた。

    +125

    -1

  • 635. 匿名 2019/04/27(土) 08:18:54 

    「結婚できない男」が13年ぶり続編らしいけど、桑野さんもシロさんケンジのカップルを見たら羨ましいと思うはず(笑)

    +79

    -1

  • 636. 匿名 2019/04/27(土) 08:27:55 

    >>9
    らしいね。私も買ったよ🤗

    +15

    -1

  • 637. 匿名 2019/04/27(土) 08:34:53 

    >>635

    シロさん、ノーマルだったら桑野みたいになっててもおかしくない。
    優秀で几帳面なだけに。

    ゲイという要素で自分が傷つく経験も多かったから、他人を傷つけないことが身についてるんだろうね。

    +68

    -0

  • 638. 匿名 2019/04/27(土) 08:37:16 

    >>622
    ケンジはシロさんがバイになるのも心配してそう。女性にはシロさんすごくモテるタイプだし。
    原作でケンジが不倫は辛いよと言ってたんだけどケンジも今まで色々あってのやっとシロさんなんだと思った

    +63

    -0

  • 639. 匿名 2019/04/27(土) 08:38:40 

    チベスナ顔シロさんw
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +261

    -1

  • 640. 匿名 2019/04/27(土) 08:40:35 

    シロさんみたいないい男の心をどうしたらつかめるか、ケンジは女子のお手本だわ。

    まあ、それ以前にシロさんみたいな男が見つからないわけだが。

    +78

    -0

  • 641. 匿名 2019/04/27(土) 08:44:21 

    >>509
    私は好きでした!
    前半はドラマのガイドで場面写真たくさん。
    キャラクター紹介やお二人のインタビュー。
    お料理ページは確かに少なかったから、本格的なレシピ本期待していた方には物足りなかったのかなぁ。インタビューで「うち来る?」の場面、西島秀俊さん、本当にドキドキしたっておっしゃっていて出会い編放送日の直前にレシピ本発売で、制作陣やるなぁと思いました(笑)

    +61

    -1

  • 642. 匿名 2019/04/27(土) 08:45:54 

    中村屋の歌なくて残念…来週聴きたいわ

    +67

    -0

  • 643. 匿名 2019/04/27(土) 08:49:23 

    週末におじさん二人にほっこりさせられるとは、、
    堅実で丁寧に仲睦まじく生活する姿に憧れちゃいます。
    役者さんの原作を忠実に表現しようって気持ちも
    じわじわ伝わってくるし、なかなか良い

    +94

    -0

  • 644. 匿名 2019/04/27(土) 08:50:33 

    >>640
    シロさんみたいな男性
    会社にも何処にもいないわー
    だから彼氏旦那いない、と人のせいにしてみるw

    +20

    -0

  • 645. 匿名 2019/04/27(土) 08:53:41 

    来週ケンジの1人ご飯で内野さんにどハマりしそう

    +63

    -1

  • 646. 匿名 2019/04/27(土) 08:54:22 

    >>510

    シロさんのケンジに対する感覚は、惹かれる、っていうのもまた違ってる感じがする。


    トシを重ねて来て、結局は一緒にいてホンワカ過ごしやすい相手が一番エエなあ~、というのを実感するようになって…だからタイプではないケンジにいったというか。

    +60

    -1

  • 647. 匿名 2019/04/27(土) 08:56:46 

    一話目を除いて寝落ちするから土曜日の朝見てます。
    このドラマを見るお陰で、家族に優しくなれます。
    義務になってたおざなりな食事づくりも多少は(笑)楽しくなります。
    漫画を愛読していた時からもそうでしたが、実際にドラマになって多くの人の息吹が伝わってきて、元気になれる気がします。
    ちょっと大袈裟?気持ち悪いコメントですみません。

    +127

    -1

  • 648. 匿名 2019/04/27(土) 09:09:54 

    >>647
    このドラマを観ると家族や大切な人に優しく接したいという気持ちになりますね
    土曜日が一番優しい私

    +86

    -0

  • 649. 匿名 2019/04/27(土) 09:16:23 

    見るからにゲイゲイしいんじゃくて、

    ちょっとした仕草、動き、視線がゲイなんだよね、内野さん上手いわ。

    +109

    -0

  • 650. 匿名 2019/04/27(土) 09:20:16 

    内野さん演技うますぎて笑い止まらん
    初めて会ってから今に至るまでのまだ初々しい感じのとこがうますぎて笑いすぎてお腹痛くなった笑
    相手を意識して恥ずかしそうにしてる感じ出すのうますぎ

    +117

    -0

  • 651. 匿名 2019/04/27(土) 09:22:58 

    私的に神回だった…
    一目惚れケンジ、デレデレのシロさん、美味しそうな料理…
    「ウチ…来る?」のところも良かった
    顔隠れてる時に言うのも、ケンジの動揺っぷりも

    +154

    -0

  • 652. 匿名 2019/04/27(土) 09:24:32 

    二丁目には興味あったけど、ゴリゴリのゲイゲイしいのはやっぱり苦手だわと思った、あの二人の出会いのシーン

    +82

    -2

  • 653. 匿名 2019/04/27(土) 09:36:47 

    おじさまの待ち合わせだけで、こんなにカワイイ
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +261

    -0

  • 654. 匿名 2019/04/27(土) 09:44:11 

    >>68
    私もお見舞金かな?って思っちゃって、そういう自分が恥ずかしかったよ。
    よく考えたら、お金はちょっと踏み込みすぎだよね。ミニタオルってチョイスは素敵だなあと思った。
    相手に喜ばれて役に立つもの、でも相手の負担にならないもの。贈り物選びってほんと難しいよね。

    +202

    -0

  • 655. 匿名 2019/04/27(土) 09:51:26 

    >>654
    私もお見舞い金だと思ってしまったわ…
    こういう絶妙な心遣いができるところがケンジよね

    +125

    -0

  • 656. 匿名 2019/04/27(土) 09:56:41 

    >>654
    だね。
    私も、けっこう厚いな…もしかして30万ぐらい入ってる??と思った。
    ケンジがそんなお金持ってるはずないのにねw

    +133

    -0

  • 657. 匿名 2019/04/27(土) 09:57:06 

    志賀さんお父さん、本当に元気になってほしい
    我が父と被ることもあり泣けます

    +166

    -0

  • 658. 匿名 2019/04/27(土) 09:57:21 

    間欠泉お母さんに泣き笑い😂
    父が手術したときにちょいとミスがあって母があんなだった
    本当に仕事休んでついていっておいて良かったわ

    +94

    -1

  • 659. 匿名 2019/04/27(土) 09:58:48 

    旦那の名前ケンジだから余計笑ってしまうw職業もw

    +67

    -2

  • 660. 匿名 2019/04/27(土) 09:59:32 

    ミニタオルってところがカワイイ
    ケンジ乙女よねー

    +105

    -0

  • 661. 匿名 2019/04/27(土) 09:59:39 

    ケンジがノリノリクッキングしてる時にTM流れたらめっちゃ笑うw
    来週めっちゃ楽しみ

    +71

    -0

  • 662. 匿名 2019/04/27(土) 10:00:36 

    なんか普通に恋愛ドラマとして楽しめる
    シロさんとケンジのなれそめ、
    ケンジはドキドキワクワクで相当楽しかったんだろうなと感情移入してしまった♡
    シロさんがケンジにウチ来る?って誘ったときが原作と違って顔にティッシュかけた状態だったけど、それもなんだか笑えてしまったwww

    +72

    -0

  • 663. 匿名 2019/04/27(土) 10:02:04 

    うちの鍋やらフライパンやら裏コゲとってないわ…

    +40

    -0

  • 664. 匿名 2019/04/27(土) 10:04:43 

    これからも回想シーンいっぱい入れてほしい

    +46

    -0

  • 665. 匿名 2019/04/27(土) 10:05:19 

    いつもだったらハーゲンダッツで怒るシロさんがミニツリーを見てもニコニコしてたのは、職場ではあんなにクールぶっても実はクリスマスを楽しんでたってことよね!
    か、かわいいなぁ!!

    +205

    -3

  • 666. 匿名 2019/04/27(土) 10:06:49 

    自分にない部分があってそれを尊敬できて、影響を受けて自分も良い方に変わっていくなんて人として最高の関わり方だよね。そんな人と思い合えるなんてほんとに奇跡みたいなものだよ。この2人がずっと一緒にいられますように。2人とも心変わりとかしないでね!!

    +89

    -0

  • 667. 匿名 2019/04/27(土) 10:07:06 

    >>642
    中村屋の歌中毒性あるよねw

    +77

    -0

  • 668. 匿名 2019/04/27(土) 10:08:30 

    家が散らかっていると心が荒む…まさにその通り
    私の家なんて片付いてないから更に心が荒んでいく…
    このドラマを観ると日々の生活をちゃんとしないとと思うわ

    +156

    -1

  • 669. 匿名 2019/04/27(土) 10:13:10 

    シロさんの冬の装いがワンランク上の男に見えたのはウールコートだからだった!やっぱ上品だよね。
    今はダウンが多いもんね。

    +130

    -0

  • 670. 匿名 2019/04/27(土) 10:13:46 

    ひょんなことってあるかもよw
    信じて生きていこう

    +55

    -0

  • 671. 匿名 2019/04/27(土) 10:14:10 

    鍋コゲ取りと資源ゴミまとめと洗濯物とりこむ時とアイロンかけをしてるケンジめっちゃ嫁w
    えぇ鍋〜いいねぇ❤️
    細やかな気遣いできるケンジさすが

    +126

    -0

  • 672. 匿名 2019/04/27(土) 10:14:27 

    >>670
    ひょんてなによぅ〜

    +43

    -1

  • 673. 匿名 2019/04/27(土) 10:15:06 

    >>665

    あそこで「お前またこんな無駄なもん買って!」って言ったらただのドケチだけど、特別なイベントにはカロリー制限もお財布も緩くして、ケンジと一緒に喜べるところがシロさんの魅力。

    +218

    -0

  • 674. 匿名 2019/04/27(土) 10:15:29 

    今日この後どっか行くんでしょ?→行くには行くけど…→中村屋のトマト缶でめっちゃ笑ったw

    +169

    -0

  • 675. 匿名 2019/04/27(土) 10:17:42 

    ケンジがシロさんを好きだからこそなんだけど
    作った料理を美味しい美味しいって食べてくれると
    もっと美味しい料理作りたいって思うよね
    こんな風に夜ご飯の時間にコミュニケーション取れたらすれ違い夫婦でも良い関係作れそう
    食事って大事だからこの価値観が同じ人っていいね

    +105

    -0

  • 676. 匿名 2019/04/27(土) 10:18:31 

    やっぱりケータイの着信音GET WILD なのね?!
    歌詞詳しく知らなくて、でもそうなのかなーと思ってたの。
    シロさんは相棒の歌だよねw

    +58

    -1

  • 677. 匿名 2019/04/27(土) 10:18:48 

    >>651
    「ウチ…来る?」のシーン
    本当にいいシーンだったわ
    私なんて観ながら、心の中で「行く行く!!」と叫んでしまったけどw

    +75

    -2

  • 678. 匿名 2019/04/27(土) 10:20:12 

    原作をちょいちょい飛ばしながらもミックスして、オリジナルも加えて
    この脚本はとても上手なのでは……!?

    +143

    -0

  • 679. 匿名 2019/04/27(土) 10:20:57 

    ケンちゃんのミニタオルの贈り物、原作だと別の話で入浴剤のあれかな?と思ったんだけど、誰に何をとかじゃなくて、ケンちゃんがそういう気遣いをできる人でシロさんがそれにいい影響を受けるっていう本質的なとこをついててすごいなって思った。しかもより深みが出てる。

    +115

    -0

  • 680. 匿名 2019/04/27(土) 10:22:27 

    >>676
    アスファルトタイヤをっ♫

    +29

    -0

  • 681. 匿名 2019/04/27(土) 10:22:53 

    >>678
    しかもちゃんとやって欲しい原作の場面が入ってるからいいよね。
    私は昨日のなかでは、お母さんの間欠泉シーン見たかったから良かったw
    天ぷらは思い切りのとこも、原作だと電話だったけど上手く繋げてあったし。

    +112

    -0

  • 682. 匿名 2019/04/27(土) 10:23:43 

    >>680

    それそれ〜〜〜ww
    サビの歌詞しか知らなくてさぁ。
    あースッキリした!

    +4

    -0

  • 683. 匿名 2019/04/27(土) 10:24:42 

    先週もあったトマト缶に水はうちでもやるから親近感☺️

    +66

    -0

  • 684. 匿名 2019/04/27(土) 10:26:51 

    色気漂うケンジの「よろしくね」
    内野さんの細かな演技力がすごい

    +117

    -0

  • 685. 匿名 2019/04/27(土) 10:30:55 

    今週めちゃくちゃ疲れ切ってたけど、このドラマを見た後は優しい気持ちになる
    ケンジの距離感いいなぁ

    +62

    -1

  • 686. 匿名 2019/04/27(土) 10:32:01 

    >>673
    そうそう!シロさんは、ケンジの誕生日も、すんごいお金使ってる。食費はあんなに切り詰めてるのに。使うときは使うんだよね。愛だね。

    +151

    -0

  • 687. 匿名 2019/04/27(土) 10:33:17 

    ほぼ原作通りで、うまくアレンジしつつ原作を壊さない最高のドラマだと思う
    ケチつけようがないわ
    永遠に続いてほしい

    +142

    -0

  • 688. 匿名 2019/04/27(土) 10:34:45 

    書いてる人いるけど、なんかなんでもないシーンで泣きそうになってしまう。
    お互いを思いやって暮らせるって幸せだよね。
    相手の優しさや気遣いを当たり前と思わずに、ちゃんと受け止められる二人が素敵だな。

    +132

    -2

  • 689. 匿名 2019/04/27(土) 10:35:04 

    香草パン粉焼きは月曜日作ろ
    今日は原作生姜焼き〜

    +38

    -0

  • 690. 匿名 2019/04/27(土) 10:35:33 

    シロさんって、両親にとって、優秀で親孝行で自慢の息子なんだけど、だからこそずっと独身でいられることが辛い。ゲイであることを世間に説明もできず、お母さんもシロさん自身も苦しんできた。

    その苦しさに風穴を空けてくれたのがケンジだった、、、

    ドラマとして上手いな~と思って、昔から原作のファンです。もちろんお料理も。

    +106

    -0

  • 691. 匿名 2019/04/27(土) 10:36:10 

    梶芽衣子さんを知らない人がいるとは…

    +68

    -0

  • 692. 匿名 2019/04/27(土) 10:36:24 

    ラザニアうまく茹でられない…くっついちゃう〜

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2019/04/27(土) 10:42:37 

    料理はシロさんから言わせればケンジはイマイチなんだろうけど
    ミニハンカチをお母さんに贈ったり、病院から帰ってくるシロさんのために家を片付けておいたりするケンジの気遣い………
    私は独身フリーの女だけど笑
    ケンジのこういうとこ参考に、というかもっと大事な人を大事にしようって思うわ

    +133

    -1

  • 694. 匿名 2019/04/27(土) 10:42:54 

    皆癒されたいんだよね

    +59

    -2

  • 695. 匿名 2019/04/27(土) 10:43:44 

    現実にシロさんがいたら、猛烈にアプローチしてくるウザい女が現れて、プライベートを嗅ぎまわって、ケンジとの同棲を突き止めて、修羅場を作り出しそう。

    そうならないように、シロさんは「彼女と同棲してます」と公言してガードしてるんだね。

    +104

    -0

  • 696. 匿名 2019/04/27(土) 10:44:01 

    >>607
    ケンジもなかなかのハンターだと思うわw
    眼鏡の下の一瞬の目の動きにおぉ!?ってなった。

    +71

    -0

  • 697. 匿名 2019/04/27(土) 10:44:02 

    バーゲンダッツイチャイチャが良かった
    ケンジが女顔負けの嫉妬するのが可愛い

    +42

    -0

  • 698. 匿名 2019/04/27(土) 10:46:16 

    >>695
    結婚式二次会ですんごいモテモテでケンジと指輪買うのがあったw

    +45

    -0

  • 699. 匿名 2019/04/27(土) 10:46:19 

    料理メインだけどちゃんと人間関係も描いてあるのがいい
    でも基本的には料理がメイン
    ただのゲイカップの話をメインにしてないところがいい

    +58

    -0

  • 700. 匿名 2019/04/27(土) 10:47:33 

    これが男女の話だったら何とも思わないけど、こんなに癒されるのはBL好きの人の心理なのだろうか

    +10

    -3

  • 701. 匿名 2019/04/27(土) 10:47:57 

    >>686

    でもシロさんは、自分の中で「ケンジと別れたら俺はモテないし、この歳でゼロから恋愛するなんてめんどくさい・・・」とか言い訳してる。

    素直にケンジのこと好きって認めろよっ、ってニヤニヤしてしまう(・∀・)

    +124

    -0

  • 702. 匿名 2019/04/27(土) 10:50:34 

    てか、シロさんの好みはあんあゲイの定番みたいな元彼みたいのなのー?もうちょっとなんとかならなかったのか

    +80

    -1

  • 703. 匿名 2019/04/27(土) 10:55:42 

    ミニタオルを贈る気遣いをするケンジ、優しいなぁ
    ミニタオルって負担にならない程度に喜ばれる贈り物だよね

    私もバイト先で結婚します&姓が変わりますって報告したあと
    後日に同じ職場のバイトの若い子が
    「ちょっとしたものですが。結婚おめでとうございます」って
    ラッピングされたミニタオルをくれて、凄く嬉しかったなあ

    +147

    -0

  • 704. 匿名 2019/04/27(土) 10:58:19 

    >>702

    シロさんは、「バリバリ仕事ができて、でもモテも捨てたくないからプライベートではオラオラ彼氏に尽くすタイプだったキャリアウーマン」なんだけど、年下のかわいいケンジに出会って、実は自分が頼りにされつつ、逆にケンジから癒されることの喜びに気づいたんだよw

    +104

    -0

  • 705. 匿名 2019/04/27(土) 11:02:27 

    ゲイの愛されファッションはこうらしい
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +138

    -1

  • 706. 匿名 2019/04/27(土) 11:04:44 

    >>297
    その一人や!
    今日のお昼ラザニアだよ!

    +45

    -1

  • 707. 匿名 2019/04/27(土) 11:07:13 

    >>702
    シロさんの元彼さん、ゲイ界では容姿がかなりモテ度の高い人だよね。
    ストレートの男性が、佐々木望・北川景子にときめくように、シロさんも元彼のルックスに惹かれたのだろう。(面食いやねー)

    だからこそシロさんは、無邪気にケーキ🍰を選ぶケンジを見つめながらの最後のシーンで、>>639のチベスナ顔になったんだねww

    +108

    -3

  • 708. 匿名 2019/04/27(土) 11:08:12 

    ケンジみたいな彼氏ほしーw
    女子のツボを突いてくる思いやり、しぐさ、言葉だわ
    私も毎日家族のために料理してるけどケンジみたいな優しい言葉なんかかけられない(´;ω;`)
    あんな美味しいとか最高とか言ってもらえたらどんなに心が救われるか
    シロさんとのクリスマス定番メニューを「特別だよ、このメニューは」とか素直に気持ちを口にしてくれたりケーキにペコちゃんになっいゃうところとか可愛いが渋滞した神回でした!

    +150

    -0

  • 709. 匿名 2019/04/27(土) 11:09:11 

    >>630
    GYAO! で、今無料で見れるよ。

    +24

    -0

  • 710. 匿名 2019/04/27(土) 11:09:55 

    >>642
    中村屋の歌、好きです!
    歌詞が知りたい! 字幕出してほしい~!
    な、ななななーな中村屋~♪

    +46

    -0

  • 711. 匿名 2019/04/27(土) 11:12:45 

    腐女子ではないし、おっさんずラブは好きになれなかったけど、このドラマはなんかいいわ!
    ワンクールで終わるのは淋しい…
    続いてほしい。

    +140

    -1

  • 712. 匿名 2019/04/27(土) 11:12:57 

    3年前のクリスマスディナーのシーンで
    ケンジが「よろしくね」っていう前のすこしの間のところで
    「ドキンドキン…ドキンドキン…」っていう心臓音が入ってたよw
    小さい音だから聞き逃しそうだったけどリピートして確認したw
    この心臓音はケンジのかな。シロさんのかな。両方のかな!

    +110

    -0

  • 713. 匿名 2019/04/27(土) 11:15:48 

    土曜の朝、ご飯食べながら見るのが定番になってます。
    今回は完全に神回…原作の雰囲気壊さずに、ドラマならではの演出が効いてた。
    仕事中のケンジを見て微笑むシロさん、ツリーにキャッキャする2人…
    2人が幸せそうでなんだか涙が出そうに!

    +127

    -1

  • 714. 匿名 2019/04/27(土) 11:20:44 

    ラザニアなんて家で作るもんじゃないと思ってたけど、これみると簡単にできそう!この連休でチャレンジしてみようかしら?

    +87

    -0

  • 715. 匿名 2019/04/27(土) 11:21:23 

    >>712
    微かに聞こえた!そらやっぱり両方でしょ♡
    見てるこっちもときめいてきたw

    +50

    -0

  • 716. 匿名 2019/04/27(土) 11:23:11 

    >>702
    実はダメ男好きなんだよシロさん
    過去にジルベールみたいに振り回す系とばっかり付き合ってたらしくケンジは今までとは違うんだと

    +88

    -1

  • 717. 匿名 2019/04/27(土) 11:25:35 

    >>690

    原作者のよしながさん自身が、「慶応卒なのに男同士のセックスを描く漫画家の娘」
    で両親が世間に説明しにくくって、親への負い目をしてきた経験と重なってるんだろうな~と想像する。

    結婚はされているのかどうか、知らないけど。

    +74

    -2

  • 718. 匿名 2019/04/27(土) 11:26:18 

    >>715
    やっぱり両方のですよね♡♡
    ドギマギしている二人にこっちまでトキめいちゃいますね!

    +16

    -1

  • 719. 匿名 2019/04/27(土) 11:26:31 

    >>708
    可愛いが渋滞w
    ケンジの態度仕草、全部私には足りていないわ

    +76

    -0

  • 720. 匿名 2019/04/27(土) 11:28:11 

    ケンジって、良い奴なんだけど、あの年で貯金ゼロはなかなかのダメ要素だと思う。
    女子力で世渡りする魔性のゲイかw

    +132

    -0

  • 721. 匿名 2019/04/27(土) 11:28:53 

    幸せな二人を見るとこっちも幸せになる
    すてきなドラマだわ

    +16

    -1

  • 722. 匿名 2019/04/27(土) 11:29:34 

    ケンジのお仕事用の声(再会の時)にドキドキした
    1話のMEGUMIの気持ちがわかったw
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +147

    -0

  • 723. 匿名 2019/04/27(土) 11:33:21 

    公式レシピ本が届いたけど、レシピの数が少なかったー(´Д`)
    今まで+今後でドラマ内で出てくる料理のレシピだけだったし
    内容の半分近くはキャスト公開のドラマ写真集だった。
    これなら単行本を読み直すかオレ○ジページを買ったほうがイイと思う
    レシピ本だと思って買うとたぶん私のようにガッカリするので、
    これから買おうとしてる人は、本屋で立ち読みしてから買うのをお勧めします

    +58

    -0

  • 724. 匿名 2019/04/27(土) 11:33:21 

    >>589
    そもそもシロさん恋愛対象が男性ってだけで
    好きなアイドルとか女優とか趣味とか服装とか一般の男性
    だもんね(だからゲイっていう事だけを隠して生きている)

    でもゲイの人も色んな人がいるし私の知り合いもゲイだけど
    あんまり2丁目とかあーいうパリピなとこは苦手って言ってる
    いや出会うの難しくない?って思うけど自然な出会いを求めるのは
    別に普通な思考だし…
    なんか色々考えるよね

    +76

    -0

  • 725. 匿名 2019/04/27(土) 11:34:45 

    原作でも一番好きなクリスマスメニューのエピソード
    ついに、念願の実写で見ることができて感激。

    +78

    -0

  • 726. 匿名 2019/04/27(土) 11:37:03 

    >>720
    おしゃれ好き(悪く言えば着道楽)でお金バンバン使っちゃうタイプなのかなと勝手に想像してた
    美容師さんなら独立とか開業資金にお金貯めてそうなのにね
    でも、最近美容師さんトピで、服が汚れるからたくさん持ってないといけないと書かれてて、大変なんだな〜と思ったよ
    制服じゃないから服は自腹だろうし、職業上、ダサい汚い格好はできないよね

    +119

    -0

  • 727. 匿名 2019/04/27(土) 11:37:03 

    >>723
    もともと番組の公式ファンブックって書いてあったよ
    ドラマに出てくる料理を紹介とも

    +39

    -2

  • 728. 匿名 2019/04/27(土) 11:45:13 

    ラザニアのミートソース、豚ミンチだったかな?
    合挽き肉じゃないところがシロさんらしい(笑)
    でも、ソースミックスとラザニアがまとめて入ってるお手軽セットみたいなのに頼らないで、ちゃんとそれぞれソース作るところとか、シロさんすごいなあと思うわ

    +80

    -0

  • 729. 匿名 2019/04/27(土) 11:47:49 

    私も思った!牛ミンチ高いもんね。
    だけど細かいところに拘らずとも安い材料で美味しく作れるんだから、参考になるわ。

    +42

    -0

  • 730. 匿名 2019/04/27(土) 11:48:52 

    シロさん役の西島さんとお母さん役の梶さん
    堅物っぽい雰囲気や顔の作りが何となく似ててリアル親子に見える。

    +128

    -2

  • 731. 匿名 2019/04/27(土) 11:50:37 

    レシピ本買えば、どの話が出てくるのかが分かってしまうのか…

    +10

    -1

  • 732. 匿名 2019/04/27(土) 11:50:51 

    今JIN観てるから
    坂本内野さんとのギャップが激しすぎる!!w

    +49

    -0

  • 733. 匿名 2019/04/27(土) 11:53:07 

    ディーバで見ました
    このドラマめちゃくちゃ好きです
    始終にやける

    +52

    -1

  • 734. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:00 

    ケンジ、元カノに嫉妬してシロさんの気持ちを確かめつつ、重すぎない程度に距離感を心得て。

    料理はお任せするけど美味しい美味しいと上手に甘え、貯金ゼロでも許される。
    実は無意識に弁護士彼氏のシロさんをコントロールしている、女だったら、あざといと同性から嫌われるタイプかもね、でも許せちゃう内野ケンジw

    +76

    -1

  • 735. 匿名 2019/04/27(土) 12:05:46 

    昨日の夜ごはんは、天丼とキャベツの漬物でした!

    +6

    -1

  • 736. 匿名 2019/04/27(土) 12:14:04 

    やっと今、TVerで見終わった! 何? この純愛物語w

    お母さん、ハンカチ渡された時点で誰からか?絶対にわかってるよね。
    それを踏まえての「思い切りが足りない〜」って言葉…

    そしてケンジが椅子をガコガコするシーン
    あれ、内野さん絶対楽しんでやってるでしょ?
    結構な勢いで男らしくガコガコしてて笑えた。

    原作は2巻までしか読んでいないので
    皆さんのおっしゃってる来週のラーメンの話?は本当に楽しみです。

    原作…全部買って読もうかなぁ?
    でも今となってはシロさんが西島さんの方がシックリ感じてしまう…。

    +71

    -1

  • 737. 匿名 2019/04/27(土) 12:15:39 

    >>91
    料理が主役ってことなんだろうなあ

    毎回、豪華俳優陣が季節料理のレシピを
    ドラマ仕立てで紹介するという夢のような作品

    そりゃレシピ本が即完売になるわけだわ
    皆得番組だもの

    +22

    -0

  • 738. 匿名 2019/04/27(土) 12:23:36 

    >>736
    純愛だよね。スキンシップも特別なあまーーい言葉もないのに!なにこれ
    ガコガコしてゆーっくり洗面台に倒されるシロさんはケンジに惚れてる顔だw

    +47

    -1

  • 739. 匿名 2019/04/27(土) 12:25:14 

    堀北真希の旦那、もう出ないのかな
    超ウケたんだけど

    +45

    -2

  • 740. 匿名 2019/04/27(土) 12:29:48 

    シロさんのお父さんベッドのネームプレート悟朗だったけど原作でもそうだったけ?
    だとしたら佳代子さんの孫と一緒だね!
    それにしても高さ調整するやつガシガシするケンジの腰つきよ(笑)

    +54

    -0

  • 741. 匿名 2019/04/27(土) 12:29:58 

    元彼、普通に軽くて馬鹿で不細工なオッさんに見えたけど
    ゲイだって、ヒゲでムキっとしてああいうファッションなら誰でもいいわけじゃないだろうに
    中の人が微妙すぎた

    +11

    -0

  • 742. 匿名 2019/04/27(土) 12:33:11 

    >>739
    出るよ。ジルベールがらみでw

    +11

    -1

  • 743. 匿名 2019/04/27(土) 12:33:17 

    >>736
    ダンナにフィリペっていうフランス人のゲイの友人がいて
    パリに行ったときにお宅にお邪魔したことがある

    そのトイレにかけてあったタオルと柄が激似で
    ダンナと二人で「フィリペのタオル!フィリペのタオル!」と大騒ぎしたw

    ちなみにベッドに1メートルくらいのスヌーピーのぬいぐるみがあって
    「スヌーピーと一緒に寝てるんだね」と言うと
    「いつもは違うよ」と言われてこっちが赤面した


    +48

    -1

  • 744. 匿名 2019/04/27(土) 12:36:38 

    >>576
    確かに今回の1クールではもったいない!
    「孤高のグルメ」みたいに年1位ペースで続編クールじっくりやってほしいな

    +90

    -0

  • 745. 匿名 2019/04/27(土) 12:41:36 

    >>739
    あっ、かわいい♥️をまた聞きたいわ

    +59

    -1

  • 746. 匿名 2019/04/27(土) 12:43:21 

    私もめっちゃ美味しい美味しい❗️✨って食べられるからシロさんみたいな彼氏ほすい〜(´Д` )

    +26

    -0

  • 747. 匿名 2019/04/27(土) 12:50:20 

    >>724
    ジェイムスアイヴォリー監督を一躍有名にした「モーリス」っていう
    アルバート朝時代のイギリスの同性愛者を描いた作品があるんだけど
    その中で主人公のモーリスがゲイに自分がゲイだと見破られて
    「なぜわかった!?」「…目を見ればわかる」っていうシーンがある

    ゲイにはゲイがわかるのだと思う

    +47

    -0

  • 748. 匿名 2019/04/27(土) 12:52:40 

    このドラマ、原作をさらにグレードアップしてて原作ファンにまで絶賛されてて素晴らしいーー!

    ドラマ観てほっこりしたり爆笑したりジーンとしたりして、生活に疲れていても、料理工程にやる気を与えてもらい週末からウィークデーに料理頑張ったり、リピしたり、原作読み直したり、そしてここで語らってまた次の話が待ち遠しくなり。
    日々の潤いを頂いてます。

    +36

    -0

  • 749. 匿名 2019/04/27(土) 12:53:43 

    クリスマスエピとか結構好きな話がドラマになると、このワンシーズンだけで終わりになりそうで切ない。
    続編のためにいい話置いといていいからね。ってへんな気持ちになるw

    +24

    -0

  • 750. 匿名 2019/04/27(土) 12:54:08 

    三年前のシーンでケンジが『よろしくね』って言う前に、心臓のドキドキって言ってる人いたけど、私には外を走る電車の音に聞こえたけど。。

    +6

    -1

  • 751. 匿名 2019/04/27(土) 12:55:27 

    >>747
    予告編貼っとく

    +6

    -0

  • 752. 匿名 2019/04/27(土) 12:55:48 

    レシピ本、アマゾンから届いたのですが、公式ガイドブック的でお料理は少なめかも。。
    でもまぁ見やすい。
    インタビューは沢山ありで、よしなが先生は西島さんと内野さんの豪華なキャスティングにくらくらきたそうです。
    撮影も見学され、西島さんのお料理する姿を絶賛されています。

    +88

    -4

  • 753. 匿名 2019/04/27(土) 12:57:34 

    シロさんの見た目の好みってどんなんなんだろう

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2019/04/27(土) 12:57:34 

    >>750
    心臓のドキドキを電車の音で表してるのでは?

    なんか中学受験の物語文の読解みたいだわ

    +9

    -5

  • 755. 匿名 2019/04/27(土) 12:58:38 

    「うちくる?」のあとのピアノのクリスマスソングのアレンジが素敵だった
    音楽のセンスも素敵な番組だと思う。

    +93

    -0

  • 756. 匿名 2019/04/27(土) 12:59:14 

    >>730
    年齢的にもその年代の人だとぴったりの親子の年の離れ方だと思います。
    梶さんの実年齢が71、2で西島さんは48。

    +29

    -1

  • 757. 匿名 2019/04/27(土) 12:59:49 

    >>752
    原作者妙に尽きるよね
    この二人のこれ以上ないキャスティング
    制作側にどれだけ大事にされてるかわかるってもんだ

    +110

    -1

  • 758. 匿名 2019/04/27(土) 13:00:29 

    >>747
    同類は同類を見分けられる、というものね。

    +6

    -0

  • 759. 匿名 2019/04/27(土) 13:02:08 

    >>745
    ジルベールがタチなんでしょうね、、
    攻められてる山本さん想像してしまった

    +15

    -2

  • 760. 匿名 2019/04/27(土) 13:03:33 

    >>753
    小日向さん(山本耕史)はストライクゾーンに入ってるよ。

    +46

    -1

  • 761. 匿名 2019/04/27(土) 13:03:44 

    >>751
    これ、ヒュー・グランド出てたのか!

    +8

    -1

  • 762. 匿名 2019/04/27(土) 13:04:01 

    >>754
    中学受験の物語文の読解wホントそんな感じですねw
    「このときのケンジの心境を30文字以内で説明しましょう」
    せんせー!30文字では説明しきれません!

    +12

    -4

  • 763. 匿名 2019/04/27(土) 13:04:09 

    >>752
    >>757
    細かく深夜で30分位で1回につき献立1つのペースでとご希望されてたようで、見事に実現してる。
    西島さんのお料理する姿が美しいと。
    ご自分の描かれたものが再現され、素晴らしい俳優さんに演じてもらえるなんて、よかったですよね。。

    原作レイプされて描かなくなった作家さんもいらっしゃるし。

    +97

    -0

  • 764. 匿名 2019/04/27(土) 13:05:17 

    >>752
    メゾンドポリスでもエプロンしてたけど似合ってたわー

    +29

    -0

  • 765. 匿名 2019/04/27(土) 13:07:18 

    あらー、実況あったんだね〜

    +6

    -0

  • 766. 匿名 2019/04/27(土) 13:07:28 

    あー多くの男どもはどうして、家事を女に押し付けるのか。
    シロさんケンジの関係ってファンタジーなのかな~

    +73

    -1

  • 767. 匿名 2019/04/27(土) 13:07:58 

    男性でも「エプロン補正」されてカッコよくなる人と
    単なる「エプロン姿」にしかならない人いるよね
    何が違うんだろう

    仮に角野卓造がエプロンしても幸楽にしかならんし

    +109

    -3

  • 768. 匿名 2019/04/27(土) 13:09:04 

    >>759
    ジルベールは嬢王様だと思ってる

    +19

    -0

  • 769. 匿名 2019/04/27(土) 13:09:15 

    ケンジ、女より女っぽいw

    +49

    -0

  • 770. 匿名 2019/04/27(土) 13:10:06 

    >>762
    (注)色えんぴつを使って絵を描いても構いません

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2019/04/27(土) 13:10:35 

    >>768
    なにそれww

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2019/04/27(土) 13:11:02 

    トピ画のケンジ、ホントうれしそう💕
    そんな2人見るとドラマなのにこっちまでうれしくなる。

    +40

    -0

  • 773. 匿名 2019/04/27(土) 13:13:43 

    >>739
    6話7話は出るらしいよ

    +10

    -1

  • 774. 匿名 2019/04/27(土) 13:19:22 

    本当に今更だけど、ツナサラダ割愛されてた?確かクリスマスメニューでしたよね。

    +26

    -0

  • 775. 匿名 2019/04/27(土) 13:26:00 

    >>774
    食卓には乗ってるねサラダ
    おいしそー
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +71

    -1

  • 776. 匿名 2019/04/27(土) 13:29:37 

    ミニタオルって気遣いが素敵
    ハンカチじゃ縁起悪い感じあるもんね

    +89

    -1

  • 777. 匿名 2019/04/27(土) 13:31:25 

    ツナサラダは食卓には載ってたよ。作るシーン写す時間なかったと見た。
    ケンジが買ってきたミニタオルがちゃんと和柄の紫なのもよかった。小道具さんがちゃんと考えてる。お母さんの雰囲気に合うような感じのものを選ぶケンジの優しさが伝わるし。
    実は同じ柄のピンク持ってて着物着るとき、使ってた。

    ケンジが貯金ないって台詞が1話のコンビニで定価でハーゲンダッツ買うこと怒るシロさんに繋がるのもよかったな。シロさんが怒るのはケンジのためなんだよね。
    脚本が本当に上手い。

    +108

    -0

  • 778. 匿名 2019/04/27(土) 13:32:18 

    >>711
    だよね、続いてほしい。

    +35

    -1

  • 779. 匿名 2019/04/27(土) 13:37:38 

    今日だけで5回見たw
    シロさんとケンジ、お母さんもみんないいよね
    毎日一緒に暮らしている人は特別…か
    独りぼっちのGWだけど

    +72

    -0

  • 780. 匿名 2019/04/27(土) 13:38:21 

    シロさん、倹約家とはいえ、相当貯金あるのでは…?

    弁護士20年くらいやってそうだし、勤務先はホワイト、家賃は10万、しかも一人っ子で親の家も相続する。

    こんな人に愛されて、ケンジは宝くじ当てたようなもんだわ…

    +113

    -0

  • 781. 匿名 2019/04/27(土) 13:38:25 

    ケンジのヒーローは冴場遼で、シロさんを冴場遼がいたっーて一目惚れするんだけど、ゲイクラブでのシロさんの服ってシティハンターぽいと言えなくはないよね。
    袖まくったシャツとパンツで。
    早くケンジに本物の冴場遼がいたのよって言わせて小日向、ジルベールコンビがえっーってなるとこ見たい。

    +87

    -0

  • 782. 匿名 2019/04/27(土) 13:38:36 

    作者のよしながさんがケンシロの夜の生活を描いた同人誌をコミケで出してるんだけど、シロさんMだから言葉責めとか大好きでケンジは言葉責めするキャラじゃないのにシロさんのために一生懸命言葉責めしてていじらしかったw

    +115

    -1

  • 783. 匿名 2019/04/27(土) 13:39:28 

    >>775

    >>777
    ホントだ!わざわざありがとうございます。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2019/04/27(土) 13:43:43 

    日常生活ではシロさんが言葉責めしてるっぽいのに、夜は逆なのか…興奮するわ(≧∀≦)

    +84

    -3

  • 785. 匿名 2019/04/27(土) 13:45:45 

    シロさんがお金貯めるのもゲイで一人っ子だからなんだよね。年取って頼る子供、兄弟いないから。そういうちょっと切ない現実を描くとこがこの作品のよさだと思う。
    それにシロさんは大企業に勤めてもいない、個人事業主だから身体壊したら頼るとこないしね。退職金、福利厚生バッチリじゃない分シビアなんだよ。

    +85

    -0

  • 786. 匿名 2019/04/27(土) 13:49:03 

    今日だけで5回見たw
    シロさんとケンジ、お母さんもみんないいよね
    毎日一緒に暮らしている人は特別…か
    独りぼっちのGWだけど

    +49

    -0

  • 787. 匿名 2019/04/27(土) 13:49:51 

    >>469
    かぼすちゃんの毛の影響か、洗濯機の調子が悪くてうなだれてるシロさんに「また溢れさせたのかよ」「明日着ていきたいシャツあるから早く(洗濯)やっといて」とかちょっとモラハラっぽかったよね元彼。でも内心ブチギレてるのに許しちゃってたシロさん。

    +56

    -1

  • 788. 匿名 2019/04/27(土) 13:51:18 

    チベスナシロさんがかわいかった

    +44

    -0

  • 789. 匿名 2019/04/27(土) 13:53:18 

    癒される…なぜだか優しい気持ちになるわ

    +33

    -0

  • 790. 匿名 2019/04/27(土) 13:53:29 

    >>780
    ケンジもね、実は美容師一族なんだよ(コソッ)
    先を考えてないようだけど周りに引き上げられて助けられて色々バージョンアップするはずw

    +29

    -0

  • 791. 匿名 2019/04/27(土) 13:55:03 

    >>740
    原作でもそうですよー
    最新刊で史朗さんがお父さんに、佳代子さんの孫にお父さんと漢字も読みも同じ「悟朗」で、自分の生きたか証が次の世代に伝わるうれしさってこういう事かとお父さんに話すシーンがあります。

    +46

    -0

  • 792. 匿名 2019/04/27(土) 13:55:50 

    >>93
    それ、思ったwww

    +9

    -0

  • 793. 匿名 2019/04/27(土) 14:01:03 

    食事のシーン見てるだけで幸せになります🎂ありがたや~(またリピート)

    +14

    -0

  • 794. 匿名 2019/04/27(土) 14:05:30 

    ケンジは元カノに嫉妬してたけど、ドラマ観てる何万人の女がケンジをうらやんでるわw

    +73

    -0

  • 795. 匿名 2019/04/27(土) 14:11:35 

    ほのぼのとして出てくる人みんな優しいし何度も観ちゃうわ〜

    +13

    -1

  • 796. 匿名 2019/04/27(土) 14:12:02 

    amazonで予約購入出来るよ💕

    尾崎豊の特集雑誌 と きのう何食べた?のレシピ本予約購入したよ😊

    +15

    -0

  • 797. 匿名 2019/04/27(土) 14:12:03 

    ご飯が美味しそうで作りたくなる!

    +23

    -0

  • 798. 匿名 2019/04/27(土) 14:12:26 

    西島さんと内野さんの良さに気づいたドラマ!!

    +61

    -0

  • 799. 匿名 2019/04/27(土) 14:13:16 

    シロさんのご両親の配役がいいよね!!
    お母さんの端整な顔立ちとお父さんの細身の部分受け継いだんだなぁって思える配役。笑

    +89

    -0

  • 800. 匿名 2019/04/27(土) 14:14:48 

    美容室でシロさんと再会したシーン、
    シロさん「あのあと(まーちゃんとは)すぐ別れたから…」
    ケンジ「そ、そうなんだ…」のところのケンジ、
    遠慮しつつも嬉しそうだった。すでにケンジは一目惚れだったんだね

    +99

    -0

  • 801. 匿名 2019/04/27(土) 14:17:02 

    みんなー、早速サワークリームに明太子混ぜるディップ作ってバゲットにたっぷり塗って、昼間から赤ワイン飲みながら食べたよ。
    すっごく美味しかった❤️バゲット一本一人で食べちゃった❤️

    +186

    -3

  • 802. 匿名 2019/04/27(土) 14:18:35 

    >>786
    大丈夫。
    私も一人。

    +63

    -0

  • 803. 匿名 2019/04/27(土) 14:19:04 

    でも、ケンジは一目ぼれしつつも略奪しにいったりはせず、偶然のチャンスを逃さなかったということだよね~

    焦らないというか、奥ゆかしいところが愛されてるのか。
    シロさん弁護士だからトラブルは嫌いそうだし。

    +156

    -0

  • 804. 匿名 2019/04/27(土) 14:21:40 

    >>801
    いっぱい食べたねー!うらやましい

    +78

    -1

  • 805. 匿名 2019/04/27(土) 14:23:17 

    普段ドケチで10円20円にも厳しいシロさんも
    ケンジの買ってきたクリスマスツリーに喜んでてホッコリした
    シロさんもケンジとのクリスマスに浮かれてるんだなぁ

    +148

    -0

  • 806. 匿名 2019/04/27(土) 14:26:51 

    iPhoneで見てるんだけど、シロさんのうちくる?後のクリスマスのケンジの「うれしい…」ってセリフで何故かSiriが起動する。

    +119

    -0

  • 807. 匿名 2019/04/27(土) 14:30:39 

    再生回数155万回だってね。
    テレ東おめでとう!次回も楽しみにしています。
    見逃した人や地方で放送字体が見られない人達が再生しているようです。
    たくさんの人に愛されてるな〜

    +125

    -0

  • 808. 匿名 2019/04/27(土) 14:31:20 

    >>804
    うん❤️もうお腹いっぱい。

    +35

    -2

  • 809. 匿名 2019/04/27(土) 14:37:25 

    お母さん若い頃カッコイイ
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +221

    -1

  • 810. 匿名 2019/04/27(土) 14:39:04 

    >>556
    飛び跳ねるように立ち上がったよねw

    +77

    -0

  • 811. 匿名 2019/04/27(土) 14:39:31 

    >>780
    ネタバレで申し訳ないけど、シロさんのお母さんが新興宗教にハマっちゃってお金かなり使ったみたい。シロさんは実家に仕送りもしてる。家は老人ホームの費用のために売りに出すよ。

    +105

    -1

  • 812. 匿名 2019/04/27(土) 14:49:24 

    次回ってケンカなの?

    +1

    -0

  • 813. 匿名 2019/04/27(土) 14:54:45 

    >>811
    ネタバレだめ!

    +22

    -17

  • 814. 匿名 2019/04/27(土) 14:57:55 

    >>813
    別にいい。

    +74

    -3

  • 815. 匿名 2019/04/27(土) 14:59:46 

    >>812
    予告はカワイイ喧嘩してるよね
    なんなのケンジぃ

    +37

    -0

  • 816. 匿名 2019/04/27(土) 15:00:00 

    >>813
    漫画だからドラマだとそこまでやらないだろうしそんな気にする?

    +64

    -1

  • 817. 匿名 2019/04/27(土) 15:00:24 

    >>812
    >>815
    ふふお楽しみに

    +9

    -1

  • 818. 匿名 2019/04/27(土) 15:01:27 

    テレ東系放送しない地方だけど、AmazonprimeからTVerで見てます。便利な時代になったもんだなあ~ありがたやありがたや。
    ケンジがいじらしくてカワユイの~。
    内野さん体型も作ったよね?筋肉減らして細くなってるし。スゴいわ。
    料理も美味しそうだし、見た後いつも夕飯でつくっちゃうよ。

    +82

    -0

  • 819. 匿名 2019/04/27(土) 15:25:55 

    >>799
    思い出した
    シロさんって髪の毛にも恵まれてるんだよね
    お母さんゆずりで禿げないし白髪もないし
    白髪が増えている身として、羨ましい……

    +64

    -0

  • 820. 匿名 2019/04/27(土) 15:27:03 

    今初めて見てきた~
    3話と4話だけど
    初回から見てなかったのを後悔
    いいドラマだね。
    人と暮らすのもいいなって思うし、
    料理がしたくなる。
    だれかとごはん食べておいしいねって言える生活が幸せなんだなって思う
    シローのお母さん役の梶さん、田中美佐子もいい味出してる。

    +84

    -0

  • 821. 匿名 2019/04/27(土) 15:28:25 

    原作では絵がなかったシーンをドラマでは映像再現してくれて幸せ♡
    今回はシロさんとケンジの同棲前のデートシーンが見られて嬉しい!
    特にカフェのシーン。待ち合わせでカフェで待ってるシロさんに
    息を切らして走ってきたケンジがガラス越しにコンコンッて叩いて
    「ゴメーン!」って手を合わせてるケンジかわいい!
    こんなのされたら誰だって許しちゃうよ~って感じでした

    +117

    -0

  • 822. 匿名 2019/04/27(土) 15:29:56 

    けんじはタイプでないとか笑
    シローさんの元カレも判明したけど、シローさんのタイプわからない笑
    けんじはシローさんが好みだよね笑
    出会ったときから笑

    +87

    -2

  • 823. 匿名 2019/04/27(土) 15:34:04 

    シローの(・_・)って顔面白いw
    母親にも小日向にも周りの人によくなるよねw
    あと優しくて穏やかでほっとけない気質なのいいね。
    佐藤仁美にもつきあってあげて、優しいよ。
    ケンジににこって微笑んであげるときいいなって思う。
    西島さん当たり役だと思う

    +113

    -0

  • 824. 匿名 2019/04/27(土) 15:36:17 

    >>456
    レンジじゃなくて少し安く買えちゃうオーブントースターならできるよ

    +20

    -0

  • 825. 匿名 2019/04/27(土) 15:38:35 

    間欠泉みたいだな
    笑ったw
    漢字合ってるかわからないw
    梶芽衣子さん上手だなぁお芝居
    サンドイッチ食べてるところとか

    だんだん認めてくれるかんじになってきたね。

    +76

    -1

  • 826. 匿名 2019/04/27(土) 15:40:36 

    今日は佳代子さんファミリー、小日向ジルが出ていなくて寂しい
    登場人物みんなすき
    あ、今田さんの元夫は嫌い

    +80

    -0

  • 827. 匿名 2019/04/27(土) 15:43:21 

    ケーキ見てペコちゃんみたいに舌ペロッと出してるケンジ、かわいかった

    +79

    -0

  • 828. 匿名 2019/04/27(土) 15:43:36 

    ここはみんな原作もドラマも大好きな人たちだらけで
    ドラマ同様に雰囲気がいいよね

    意味なくマイナス押す人も他のトピに比べてすんごく少ない

    語るのも皆さんのコメントを読ませてもらってプラス押すのも楽しくていい!

    +99

    -1

  • 829. 匿名 2019/04/27(土) 15:44:55 

    私もケンジやシローさんみたいな同居人欲しいなぁ。

    +70

    -0

  • 830. 匿名 2019/04/27(土) 15:46:28 

    毎回、笑えたり、ホロッとしたり、ほっこりしたり、キュンとしたり
    演技もお料理シーンも絶品!

    なんて良いドラマなんだ!
    毎話、なんども見たくなる、満たされるドラマですね〜!

    +71

    -0

  • 831. 匿名 2019/04/27(土) 15:46:38 

    ゲイカップルと一緒にすると失礼かもしれないけど
    私たち夫婦には子供がいないので(できなかった)、子供がいるスタンダードな家庭とはちょっと違う感じで
    世間で時には肩身がせまい切ない思いをする事もあります。

    だけどこの2人みたいに、お互いを思いやって毎日を大切にしながら過ごしているカップルを見ると本当になんか…嬉しくて
    自分たちもこういう関係でいたいな〜って。なんか気持ちが楽になるしホッとするんです。
    家族って別に形にとらわれなくても良いんですよね。大切な相手がいる日常がどれだけ幸せな事かこのドラマ見るたび思います。
    私もシロさんみたいにお料理楽しんで工夫して、相手に喜んでもらいたいなって思います。

    +249

    -1

  • 832. 匿名 2019/04/27(土) 15:48:18 

    来週は実家に帰省してるから見られない〜
    もちろん録画はしてるけど。
    サッポロ一番買っておきましたw

    +22

    -0

  • 833. 匿名 2019/04/27(土) 15:49:47 

    毎日一緒に暮らす相手に優しくしたいな
    全然できていない…反省

    +65

    -0

  • 834. 匿名 2019/04/27(土) 15:57:39 

    病室から帰ったら、けんじかきちんと家事をしてくれていて、落ち込んで家に帰ったとき家が汚かったら…って。
    こういうところ、ほんとに大切だと思った。
    こういうことができる人は愛されると思う。
    見習わないといけないな

    +190

    -1

  • 835. 匿名 2019/04/27(土) 16:00:58 

    事務員が先生たちと話してるとき机にお尻乗せる感じに寄りかかってるのとか地味に気になる

    +6

    -6

  • 836. 匿名 2019/04/27(土) 16:02:11 

    イチゴジャムやそうめんの回も見たかったなー
    夏の天ぷら、冬のラザニア
    盛夏に食べる天ぷら、粋だわ

    +29

    -0

  • 837. 匿名 2019/04/27(土) 16:02:48 

    大切な人とこういう風にコミュニケーション取って暮らしていけたらなぁと思いながら見ている。

    +56

    -0

  • 838. 匿名 2019/04/27(土) 16:03:34 

    いつも録画してゆっくり観てます

    このドラマ観るといつも温かい気持ちになります

    けんじ、しろさん、ありがとう

    +51

    -1

  • 839. 匿名 2019/04/27(土) 16:04:11 

    ハンカチのセンスが品があって
    お母さんもぴったりの好みだったっていうのは大きいね。
    ああ、この人とは合うかもって納得する感じで

    +106

    -0

  • 840. 匿名 2019/04/27(土) 16:04:13 

    >>642
    シロさんがトマト缶を買う時に流れていなかったけ?と思って見直したら
    流れていたのはクリスマスソングだった
    中村屋のテーマソングは自分の脳内で勝手に流れていたもよう笑

    +34

    -0

  • 841. 匿名 2019/04/27(土) 16:08:51 

    原作読んだことないからあれだけど、エクレアのときにこういうところが女の子よね って言ったり、意図したのかせずなのか非日常だからハンカチ忘れた母親とけんじの病院はよく手を洗うからって理由でのタオルハンカチプレゼントのリンクとか、サンドイッチ食べてようやく味がするってほっとしたかんじとか、
    なんか描写が繊細でいいと思う、このドラマ。
    原作者と脚本家さん、よいね。

    +110

    -0

  • 842. 匿名 2019/04/27(土) 16:14:21 

    >>834
    私だったら、カレシ居ぬ間に汚くして、そのまま
    で、カレシ帰ってきてガッガリみたいな…
    だから、愛されないのよね〜
    ケンジ見習いたい

    +66

    -0

  • 843. 匿名 2019/04/27(土) 16:16:13 

    >>840
    先週も聴けなかったから、中村屋に行くくだりで、中村屋の歌を期待していたらクリスマスソングw
    来週こそは!

    +12

    -1

  • 844. 匿名 2019/04/27(土) 16:23:14 

    >>807
    まだ伸びるんじゃないかな
    このドラマ、普通のドラマより時間が短くて寂しくもあるんだけど、逆に言えばササッと見られるのよね
    だから、時間のある時にもう1回見たりしてる
    お料理パートだけじっくり見たりとか
    小日向さん登場の回は3回くらい見た(笑)

    +66

    -0

  • 845. 匿名 2019/04/27(土) 16:25:53 

    地方なのでやっと来週からテレビで見れる!

    +14

    -0

  • 846. 匿名 2019/04/27(土) 16:26:29 

    >>842
    逆にカレシor夫が散らかしててウンザリ、のパターンも非常に多い。

    +63

    -0

  • 847. 匿名 2019/04/27(土) 16:30:53 

    やっぱり婚姻出来ない関係だから
    ケンジがちょっとシロさんに必死だからこそ
    家の事やってくれるんだよねきっと

    +44

    -3

  • 848. 匿名 2019/04/27(土) 16:31:19 

    料理上手でなくても良いから、このドラマの関係性に共感できる男性と付き合いたいわ。

    オレはゲイじゃない、って言って何もしない男は願い下げ。

    +85

    -0

  • 849. 匿名 2019/04/27(土) 16:35:30 

    >>846
    現実はそっちの方が多いね

    +10

    -0

  • 850. 匿名 2019/04/27(土) 16:41:22 

    >>847
    ケンジがシロさんと女性に焼き餅焼いてたのも
    女性受けの良いシロさんが女性と仲良くなって結婚したら…と恐れているからなのかな

    +25

    -0

  • 851. 匿名 2019/04/27(土) 16:41:26 

    >>848
    だいたいの男は上げ膳据え膳でいい気なものよ
    こっちが何か家事をしていたら、お前も何かやれよーと日々
    優しくないわね、私w

    +54

    -0

  • 852. 匿名 2019/04/27(土) 16:47:54 

    来週のケンジ特製サッポロ一番放映後は、サッポロ一番みそ味がすごく売れるんじゃないかな。
    あれって一番真似しやすくて超お手ごろだし、お一人様でもOKだから。
    サッポロ一番って味噌と塩と甲乙つけがたい美味しさだと個人的には思ってる。

    +132

    -1

  • 853. 匿名 2019/04/27(土) 16:48:25 

    内野さんの繊細な目や表情が素晴らしくて
    これまで男性的な役が多かったと思うのですが
    同じ人が演じているとは思えないくらい
    演技の幅に驚かされてます
    人生経験や人として深さ、なのでしょうかね
    ドラマの内容も色々勉強にもなりますし
    とても楽しく見させてもらってます
    原作も読むつもりです








    +118

    -3

  • 854. 匿名 2019/04/27(土) 16:54:43 

    >>852
    朝ドラで、NHKなのにチキンラーメンがバカ売れしたみたいに…
    朝と深夜のしかも放送されてない地域が多いから万平さん現象まではいかないと思うけど。。

    +70

    -0

  • 855. 匿名 2019/04/27(土) 16:56:21 

    小日向のあの意味深な視線なんなんだろ笑
    のろけ聞かされた?ってなってるシロー可愛い笑
    二丁目初めてきた~ってテンション上がってるシローも可愛い笑
    相手いるのに行く意味ないだろ~?もか言って笑

    +59

    -1

  • 856. 匿名 2019/04/27(土) 16:56:22 

    漢、内野から
    乙女、内野へ
    絶賛

    +95

    -0

  • 857. 匿名 2019/04/27(土) 16:57:18 

    元々サッポロ1番党でしたが、原作でケンジが作ってるの読んで定番、一択となりました。
    ケンジは味噌でしたか?
    個人的に塩派です。

    来週ここで塩?味噌?と盛り上がるの楽しみにしてます。
    なんせ内野さん、まだお料理シーンないよね?

    +53

    -0

  • 858. 匿名 2019/04/27(土) 17:00:37 

    >>755
    アレンジすごいよね!
    あとシロさんが料理作ってる時に流れるBGMもほっこりしてて好き!

    +32

    -0

  • 859. 匿名 2019/04/27(土) 17:00:38 

    内野さん自身の離婚は褒められたもんではないけど、女遊びの実体験が、ケンジの艶やかな演戯を生んでる面はあるんだろうな~

    歌舞伎とか落語でいう「遊びも芸の肥やし」というか。

    役者は因果な商売だわ。

    +106

    -3

  • 860. 匿名 2019/04/27(土) 17:06:15 

    フライパン処分したから、ちょっと高めのフッ素加工の深めのフライパン買おうかな。
    トマトソースぐつぐつしたくなってきた。

    +50

    -0

  • 861. 匿名 2019/04/27(土) 17:07:12 

    何回か録画したの見てるんだけど、内野さん手が大きいのかな?西島さんが茶碗持ってるときは何とも思わないけど、内野さんが持ってると小さく見えてしまう

    +48

    -0

  • 862. 匿名 2019/04/27(土) 17:10:53 

    >>857
    原作で少数派と言われたしょうゆ派だよ…店長と同じw

    +37

    -0

  • 863. 匿名 2019/04/27(土) 17:16:15 

    >>847
    原作読んでるとシロさんにケンジがベタぼれなんだなーと思ってたのだけど勿論そうなんだけどシロさんもケンジに好きでいてもらうために努力してるなと思えてきて。なんか深いwww

    +80

    -0

  • 864. 匿名 2019/04/27(土) 17:17:32 

    サッポロ一番は塩一択かな
    野菜をどっさり入れて食べる
    あぁ、なんて至福の時
    来週楽しみだわ

    +54

    -0

  • 865. 匿名 2019/04/27(土) 17:17:49 

    レシピ本、レシピが少なくてほとんどドラマの内容だった。
    キャラクター紹介も、できれば漫画の方が良かったなぁ…
    ちょっとがっかり。

    +26

    -8

  • 866. 匿名 2019/04/27(土) 17:18:12 

    しろさんのように相手を気遣う食事を作り
    けんじのように相手が暮らしやすい空間を作る

    …どちらも真似したいが出来ないわ…

    +97

    -0

  • 867. 匿名 2019/04/27(土) 17:18:36 

    >>863
    結局はお互いに愛
    いい関係だよね
    羨ましい…

    +56

    -1

  • 868. 匿名 2019/04/27(土) 17:33:21 

    何だか今回は愛に満ち溢れた内容だった。

    夜中、鍋の焦げ付きをガシガシ擦るシロさんにケンジが呆れ気味きみに、『明日はお父さんの手術でしょ?』と諭すシーンから始まり、シロさんのお母さんのお父さんへの『当たり前でしょ?大好きよ。』の愛の告白。

    そして、シャンプー台でのケンジとの
    『部屋が水浸しで~……』
    の、短い会話やり取りから突然
    『うち…家に来ないか?』
    の、衝動的過ぎるタイミングでのシロさんのプロポーズ。

    台詞を言う直前、顔が全く見えないシロさんの胸板が大きく上下していて物凄く緊張している様子が画面越しから伝わってきて
    (他の方の書き込みでは、演者の西島秀俊さんも実際かなり緊張されたとか)、
    「おぉ!!!ついにあのシーンが来るぞーーー!!!」
    と、興奮気味に見守っていましたw
    変哲のない引きのシンプルな映像でしたが、粋な演出でした。

    微妙な関係性が続いている間に、シロさんなりにケンジを見定めて気持ちは固まっていたのでしょうが、あのタイミングで聞いたケンジの腰が砕けるのは当然だし、(聞いた後ちゃんと仕事出来たのかと心配するレベルの動揺w)シロさんの不器用さにもそこそこ驚いたし。

    そして、プロポーズした同じ場所からの時が流れた三年後、雪が降りだした窓の外には愛する人の働く姿を見守りつつ、何時も笑顔でおいしく食べてくれる相手に、『今日はクリスマス料理を頑張って作るぞ!』と、プロポーズの瞬間を思い出しながら家路に向かうシロさんはただの素敵な愛妻家でした。

    そんなシロさんにはあえて気付かない設定での、ケンジがお客様と降りだした雪の会話をするシーンが、洒落た恋愛映画のようで素敵でした。

    +158

    -4

  • 869. 匿名 2019/04/27(土) 17:36:16 

    ダイニングテーブルが最初のクリスマスの時と変わってた気がする…。
    テーブルも一緒に選んで買い替えたとかって設定なのかなー。

    +49

    -1

  • 870. 匿名 2019/04/27(土) 17:42:32 

    ケンジみたいな彼氏が欲しい!!

    +51

    -0

  • 871. 匿名 2019/04/27(土) 17:43:30 

    5chでもTwitterでもチベスナ顔絶賛されてて草

    +149

    -1

  • 872. 匿名 2019/04/27(土) 17:47:29 

    料理嫌いだし苦手だからシロさんの作ってるもので作れそうなの全くないけど、来週のインスタントラーメンはさすがの私にも出来そうだ!サッポロ一番買いに行ってくる

    +64

    -0

  • 873. 匿名 2019/04/27(土) 17:47:38 

    シロさんは、バタくさいハンサムが好きなんだよね

    +48

    -2

  • 874. 匿名 2019/04/27(土) 17:51:16 

    >>869
    ほんとだ。大きくなってる。ハーゲンダッツのソファーも増えてる。あつあつやん。シロさん全然ケチじゃないよ倹約家だね。
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +121

    -0

  • 875. 匿名 2019/04/27(土) 17:52:11 

    今日、1話から見だした~🎵

    週末は外食かスーパーの寿司や宅配ピザが定番だけど、今日はまず炊き込みご飯とカブの味噌汁作ってる。

    家族もびっくりしてるわ。

    +73

    -0

  • 876. 匿名 2019/04/27(土) 17:53:17 

    卓球延長だったんだね
    知らなくて録画とれてなくてTVerでみたよ
    神回すぎた
    カフェで待ち合わせしてて遅れてごめんって窓を通して謝罪してるシーン最高だった
    西島さんの笑顔好き
    お父さん役の人降板して新しいお父さん代役立てる話って本当?
    いきなり変わるのかな

    +51

    -0

  • 877. 匿名 2019/04/27(土) 17:53:44 

    先に皆さんのコメント読んで、今日仕事から帰ってからワクワクしながらTVerで第4話観たよ。

    もう~~何なのケンジ...可愛すぎる! 健気すぎる!

    30分、泣き笑いしながら観てた。

    それにしても、内野聖陽さんの演技力凄過ぎるよ。

    その後ちらっと臨場も観たんだけど、あまりの演技の違いすぎにひっくり返りそうになったわ。

    +83

    -0

  • 878. 匿名 2019/04/27(土) 18:04:10 

    毎回思うけど、中村屋を見た事も聞いた事もない私には、中村屋が身近な人がかなり羨ましいです

    +60

    -0

  • 879. 匿名 2019/04/27(土) 18:11:37 

    >>871
    ふふっ…てなるのも無理はない

    +9

    -0

  • 880. 匿名 2019/04/27(土) 18:12:33 

    >>868
    あーあの窓の外から、ケンジを見て、ふって笑ってみやりながら歩きだすシロー素敵だった!
    知らずにお客さんとあ、雪だって話すケンジヒロイン笑
    ほんと映画みたいだった
    同じメニューをリクエストする理由も節目にメニューが決まってるのって家族の定番みたいだからいいなってみたいなこと言ってたのも、なるほどなと思った。
    心の機微がよく描けてるなぁ。

    +108

    -0

  • 881. 匿名 2019/04/27(土) 18:13:01 

    お母さんへのミニタオル、かわいいのがあったから、というセリフからのあの柄で、うちのダンナは「そんな可愛くないよね」と言ったのね。でも、センスのいい40代女子が年配の女性へのプレゼントに選ぶかわいいってあれだよ!さすがだよケンちゃん!って思った。ダンナは全然わかってないわ。

    +180

    -0

  • 882. 匿名 2019/04/27(土) 18:15:00 

    >>869
    キッチンの壁の絵もなかった気がする。細かく丁寧な仕事だなと思ったわ。
    3年の間に買ったのかな~

    +47

    -0

  • 883. 匿名 2019/04/27(土) 18:16:45 

    >>881
    和柄に見えたし、お母さんいつも着物着てるって聞いてたんじゃないかな。だからあれ選んだんだと思う。

    +127

    -0

  • 884. 匿名 2019/04/27(土) 18:17:14 

    再会からのケンジの心情はシロさんとても大好きだけど、シロさんにとってはただの友達で遊び相手かな?これ以上は望んだらうざがられて嫌われるかも。。と乙女心で悩んでたのかと思うと泣く

    +91

    -0

  • 885. 匿名 2019/04/27(土) 18:23:21 

    >>507
    シート状のパスタとミートソースとホワイトソースをミルフィーユ状にしたものだよ
    普通にミートソーススパゲティ食べてるみたいなかんじ
    作るのもそこまでハードル高くないよ

    +11

    -3

  • 886. 匿名 2019/04/27(土) 18:24:24 

    細かいところで“外聞を気にするシロさん”っていうのがよくわかるね
    よしながふみ作品って人物の性格や描写が細かくて面白いんだよねー^^

    +51

    -0

  • 887. 匿名 2019/04/27(土) 18:25:46 

    おれんちくる?のあとのケンジのリアクション思い出したら笑うw
    嬉しかったよね~わかるよ~
    ケンジは女性らしいね。
    可愛いげがある。
    シローは癒されてるのがわかるな。

    +77

    -1

  • 888. 匿名 2019/04/27(土) 18:28:47 

    >>876
    父親役の志賀さんご病気だからね…

    +27

    -0

  • 889. 匿名 2019/04/27(土) 18:32:27 

    >>886
    母親に、天ぷらを上手く揚げられないからコツ教えてって聞いたシローに、思い切りよ。あなたには無理ね って笑
    なんかリンクしてるかもね。

    +75

    -0

  • 890. 匿名 2019/04/27(土) 18:36:25 

    内野さんのケンジがステキすぎて原作も読んでみたら原作ケンジのほうがあっさり可愛いかんじだね。内野ケンジは色気やばいな。本気で西島さんに恋してるみたいに見えてドキドキしてしまう。

    +82

    -0

  • 891. 匿名 2019/04/27(土) 18:36:51 

    見てたらワイン飲みたくなって買ってきちゃったよ、
    コンビニの薬くさい安物赤ワインだけど…😣

    +28

    -0

  • 892. 匿名 2019/04/27(土) 18:41:02 

    ケンジが小さいツリー買ってきたの怒らないシロさんは、いい家庭で一人っ子だったから自分が幼いときにおうちで派手ではないけどきちっとクリスマスやってくれて、シロさんにとってクリスマスは特別に嬉しい日だという設定があるからなのかな?って思った。
    ケンジの家はお姉さん達がささやかながらにクリスマスやってくれたのかもね。

    +62

    -0

  • 893. 匿名 2019/04/27(土) 18:43:41 

    ケンジの理想の人はシティハンターの冴羽獠なんだけど、マンガのシロさんはもっと線が細いから、ジルベールたちに「似てない・・・」って心の中で突っ込まれるんだよねw

    西島さんはマンガのシロさんより、冴羽獠に近いかも。
    でもマッチョすぎて、あまりデスクワーク中心の弁護士には見えないよw

    +71

    -0

  • 894. 匿名 2019/04/27(土) 18:44:56 

    原作も大好きなんだけど、ドラマはちょびっとロマンス入れてるとこが今回は良かった😆♥

    +53

    -0

  • 895. 匿名 2019/04/27(土) 18:49:17 

    サワークリームディップにラザニア、ケーキまで
    すごいカロリーだなと思った笑
    でも幸せな夜だね
    いい夜だねってケンジが言うの、素敵だった。
    なにげないセリフだけど、心理面がよく描けてていいドラマだから、ほんとに心に入ってくる。
    今日くらいはカロリー無視してくえっていうシローの声色と微笑みが好きすぎる

    +91

    -0

  • 896. 匿名 2019/04/27(土) 18:50:17 

    >>894
    わかる~
    シロさん漫画で隠してましたね、ケンジへのその笑顔と思ったよ
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +65

    -0

  • 897. 匿名 2019/04/27(土) 18:53:41 

    >>894
    いい塩梅よね♡

    +22

    -2

  • 898. 匿名 2019/04/27(土) 18:57:10 

    このドラマを見て娘と息子に誰かに作ってもらった食事は美味しく楽しんで、味わって食べることを教えたいと思った。
    もちろんシロさんのご飯が素敵だから褒めたくなるというのはあると思うけど、ケンジのあの食べ方は貴重な才能だと思う。
    ポジティブな感想を具体的に言って、美味しそうに食べてくれるとパートナーとの人間関係も円滑になるし、また作ってあげたいなと思うもの。
    もちろん自分でご飯を作って欲しいけど、あの食べ方をすると可愛がられると思うし、美味しいものにありつくチャンスも増えるから人生ですごく得するに違いない。

    +82

    -1

  • 899. 匿名 2019/04/27(土) 18:57:12 

    貧乏だけど明日はおいしいパン屋さんのバゲッド🥖買って来ようかな
    明太子サワークリームディプ食べたい

    +57

    -0

  • 900. 匿名 2019/04/27(土) 18:57:41 

    >>801
    私は手抜きでカップのクリームチーズに明太子入れてバゲットにつけて食べたよ~。

    止まらなかった。

    +31

    -1

  • 901. 匿名 2019/04/27(土) 18:58:05 

    はっきりつきあうわけでもなく?ごはんや飲みにいってたときの、シローさんの笑顔よかった。
    ほんとに楽しそうだし恋してそうだった。カフェでの窓ガラス越しの笑顔と、入り口あっち~~~ってしてる笑顔よ!
    あすなろ以来に彼にときめいた笑

    +182

    -3

  • 902. 匿名 2019/04/27(土) 19:03:03 

    シロさんはほぼ、女の子が思い描く理想の恋人。
    恋愛対象が男だということを除いて・・・

    そこが切ないよね(*ノωノ)

    +122

    -4

  • 903. 匿名 2019/04/27(土) 19:04:06 

    >>901
    あの笑顔、いい笑顔だったよねー。
    あすなろ以来ってかなりなお久しぶりね笑

    +109

    -0

  • 904. 匿名 2019/04/27(土) 19:06:08 

    漫画を読みつつ作りたいメニューをメモしながらレシピ集が出たらなあ..と夢想していたので、このガイドレシピ本はまさに念願の書😀写真も原作カットも充実してて、私的には大満足です。トップ写真のケンジ、肘が浮いてる笑

    +33

    -2

  • 905. 匿名 2019/04/27(土) 19:10:26 

    料理本もう発売されてたんですねー買う
    料理苦手だけど自分でもできそう
    ラザニア作りたい!

    ケンジどんどん可愛くなってて見てて微笑ましくて
    笑顔になってます次回も楽しみ

    +66

    -0

  • 906. 匿名 2019/04/27(土) 19:11:40 

    コメントにあった、シロさんは猫!っていう猫ってなに?!

    +7

    -10

  • 907. 匿名 2019/04/27(土) 19:15:38 

    今回の話をクリスマスに再放送してほしい!!!

    +39

    -0

  • 908. 匿名 2019/04/27(土) 19:15:51 

    来週はシロさんに怒るケンジが見れそうなので楽しみ。
    メリハリあってこそ。
    漫画の自分の親を大切にしなさいっていうケンジはとっても良かった。

    +64

    -0

  • 909. 匿名 2019/04/27(土) 19:18:47 

    シロのお母さん、キリッとしてて、男前っぽくていいね笑
    さっぱり気質みたいな
    感情が激しいもきもあるけど笑

    +71

    -2

  • 910. 匿名 2019/04/27(土) 19:20:47 

    >>906
    お嬢さん、
    自己責任で「ゲイ タチ ネコ」の三文字で検索してみなされ。

    ヒント 夜の営み系

    +37

    -1

  • 911. 匿名 2019/04/27(土) 19:24:36 

    このドラマの実況の時あまり人いないから見てる人少ないのかなって思ってたけど、終わってからコメントが伸びるんだね。じっくり見てから語りたい人が多いのかな。

    +106

    -0

  • 912. 匿名 2019/04/27(土) 19:27:04 

    原作ではシロさんネコって書かれてるの?
    今回初めて見てて、この二人ってどっちがどっちなんだろうって思ったりもしたけど笑
    可愛らしいケンジがネコな気もするし、シロさんも意外にって気もするし。状況に応じて変わるとかも聞くし笑
    でもドラマがよくできてて、このカップルが素敵で、詮索するのも野暮、失礼に思えてくる笑
    幸せなクリスマスの食卓だったね~

    +39

    -2

  • 913. 匿名 2019/04/27(土) 19:27:18 

    3話を見逃したのでざっくりしたあらすじを教えてください…

    +6

    -2

  • 914. 匿名 2019/04/27(土) 19:28:26 

    「あー、ラザニア美味しそーーー」って声に出た。

    +55

    -0

  • 915. 匿名 2019/04/27(土) 19:29:37 

    炊き込みご飯作ったものだけど、炊き込みご飯苦手な旦那がまさかのおかわり!
    鮭が入っていて美味しいだって!

    さすが男の胃袋つかむのが上手い史朗さんのレシピだけあるわ~。

    +109

    -0

  • 916. 匿名 2019/04/27(土) 19:31:23 

    >>707
    唐突な佐々木望の登場に驚いた

    +10

    -1

  • 917. 匿名 2019/04/27(土) 19:35:11 

    毎回土曜の朝に見てるんだけど、リアタイしてたら時間帯の雰囲気でもっと泣いてしまいそう。

    +16

    -0

  • 918. 匿名 2019/04/27(土) 19:35:35 

    西島さん、確かに演技がとっても上手い!って訳じゃないけど、中年に差し掛かった、ちょっとくたびれた感じがかえっていい味だしてる。

    +117

    -0

  • 919. 匿名 2019/04/27(土) 19:36:18 

    >>915
    調味料の分量教えて貰えないでしょうか
    料理下手ですが作ってみたくて
    旦那さんお料理上手の奥様がいて本当に幸せですね
    羨ましいです

    +18

    -0

  • 920. 匿名 2019/04/27(土) 19:36:39 

    可愛らしさって見た目や年齢関係なんだね
    大好きな人と一緒にいるとおっさんだろうがゲイだろうが
    あんなに可愛らしくなれるんだね
    あー恋したいw

    +93

    -0

  • 921. 匿名 2019/04/27(土) 19:37:24 

    今日はラザニアと明太子ディップバゲットにした!
    チキンも作りたかったけどカロリーすごそうだから自粛した笑

    1歳の息子にも薄味ラザニア作った!
    毎週作るの楽しみ^_^

    +70

    -0

  • 922. 匿名 2019/04/27(土) 19:38:35 

    自分はあんまり料理好きじゃないんだけど
    このドラマ見てると自分でも簡単に作れそうだし
    何より美味しそうだから挑戦したくなる
    レシピ本買おうかな

    +28

    -0

  • 923. 匿名 2019/04/27(土) 19:40:48 

    >>906
    カタカナで、「ゲイ ネコ」って検索してみ

    +3

    -2

  • 924. 匿名 2019/04/27(土) 19:47:42 

    >>809
    私は寺内貫太郎一家の静江さん役が大好きでした

    +11

    -0

  • 925. 匿名 2019/04/27(土) 19:48:23 

    スーパーでサッポロ一番みそラーメン買ってきてしまったw
    原作読んで作ってみたけど、おいしかったよ、ケンジアレンジのサッポロ一番みそラーメン。
    ケンジの料理がドラマで見れるなんて嬉しすぎる。
    ジルベールの料理回もやってくれないかなあ…
    (磯村くんは料理が上手い)

    +55

    -0

  • 926. 匿名 2019/04/27(土) 19:51:55 

    トピ立てた者です。みんなでワイワイ語り合えて楽しさ倍増でした。今週もありがとう!来週もよろしくお願いします♪

    +88

    -0

  • 927. 匿名 2019/04/27(土) 19:53:49 

    >>926
    トピ主さんありがとう
    トピ画も素敵でした

    +52

    -0

  • 928. 匿名 2019/04/27(土) 19:55:06 

    >>919
    30分浸したお米3合に水はお玉一杯分減らして料理酒はお玉7分、昆布買い忘れたから顆粒だし入れて醤油は大さじ1、鮭はかまの部分が売っていたので3合に対し2切れしか入れてないけど少し油分もあるからか鮭がパサパサせずにかえって良かったかも!

    料理苦手な私でも作れたので是非!

    +44

    -0

  • 929. 匿名 2019/04/27(土) 19:56:12 

    >>926
    トピ立てありがとうございます
    ドラマと同じ優しいトピ大好きです
    平成最後に皆さんの料理の話やドラマ考察も楽しい

    +28

    -0

  • 930. 匿名 2019/04/27(土) 20:04:53 

    インテリアも素敵ですよね、
    キッチンのナイフスタンドはどこのものかご存知の方いますか?

    +9

    -1

  • 931. 匿名 2019/04/27(土) 20:10:40 

    来週はケンジクッキング!
    楽しみだな~♪
    漫画でもラーメンもストーリーも好きな回だったから余計楽しみだ~
    「塩」「味噌」「醤油」「←少数派」(笑)

    +17

    -0

  • 932. 匿名 2019/04/27(土) 20:12:00 

    ラザニアって一人暮らしだとあまり作らないメニューだよね。手数が多いし、食材が中途半端に余りそうで。
    あと一人暮らしの時はうち、オーブン(つきのレンジ)がなかったなー。

    +32

    -0

  • 933. 匿名 2019/04/27(土) 20:17:41 

    >>920
    可愛いよね。ケンジ
    恋っていいなぁ愛する人と暮らすっていいなぁ。いいことばかりでないけどさ。
    可愛いケンジに頬笑む史朗も愛しちゃってて、素敵だよね。
    いいカップルだよね~

    +58

    -1

  • 934. 匿名 2019/04/27(土) 20:20:06 

    ラザニアお鍋3つ使ってたのがめんどくさいけど、行程は難しくはないね。トースターで焼けるだろうし。

    +22

    -0

  • 935. 匿名 2019/04/27(土) 20:23:23 

    シロさんのお父さん大手術だったよね。
    さすがのシロさんも張り詰めてた部分があったろうし、そんな時にきちんと家事をしてくれて、気持ちを汲み取ってくれるケンジで良かった。
    シロさん良いパートナー見つけたわ。

    ケンジもいい年してw引っ越し代がない!とかちょっと大丈夫かな?ってところもあって、そこを指摘して老後まで心配してくれるシロさんと出会えて良かった。健康的な食事もできるしね。
    たまに喧嘩したってお互い思いやって暮らしてる二人は理想的だなー。
    ほんといいドラマだと思う。

    +63

    -1

  • 936. 匿名 2019/04/27(土) 20:23:54 

    >>911
    テレ東だからリアルタイムで観れない人も多いんじゃない?

    +33

    -0

  • 937. 匿名 2019/04/27(土) 20:27:06 

    このドラマは一度見た後に、みんなのコメ読んでからまた見返すのが好き笑
    みんなよく見てていろんな事考えてて面白い!

    +65

    -0

  • 938. 匿名 2019/04/27(土) 20:29:08 

    もし婚姻ができたら結婚するかな?
    ケンジ家族に憧れがあるのかな?

    +17

    -1

  • 939. 匿名 2019/04/27(土) 20:31:17 

    >>930
    スタンドは分からないのですけどリグナがインテリアコーディネートしてるみたいです
    Webに美術協力ページがあります
    気になってるあの人とこの人の?あの部屋も見れますよw

    +9

    -0

  • 940. 匿名 2019/04/27(土) 20:35:35 

    >>896
    西島さんかっこいい。。
    こんな笑顔を向けられるケンジ羨ましい。。

    +40

    -0

  • 941. 匿名 2019/04/27(土) 20:37:17 

    ラザニアと鶏香草パン粉焼きを両方作れる環境ではないけど(パナのオーブンいいね)
    片方なら作れるから、ラザニア試してみよう
    (鶏は昔作ってた)

    コンロの数が気になる人は、ホワイトソースを電子レンジで作る手もあるよね
    その後、オーブンに切り替えてラザニアを焼く

    +25

    -0

  • 942. 匿名 2019/04/27(土) 20:39:17 

    はーっ!


    幸せが止まらないドラマだわ

    初めてDVD買うかも

    原作も大好きだけどドラマも素晴らしすぎるわ

    +59

    -0

  • 943. 匿名 2019/04/27(土) 20:42:25 

    今回は2人の馴れ初めからの回想シーンがめっちゃほっこりでずっとニヤニヤしながら見てました笑
    毎回気がつくと自分が笑顔になっているドラマ。
    あとはオープニングの生姜焼きからはじまり、本当ご飯が美味しそうで、深夜の飯テロ状態!笑

    +50

    -0

  • 944. 匿名 2019/04/27(土) 20:43:04 

    シロさんとケンジがラブラブすぎる。
    3年前のシーンではドキドキだし、現在のシーンではお互いを見つめる視線が優しすぎて…。
    役者さん達も役に入っちゃって、ちょっとお互いに好意を抱きつつあるんじゃないかって勘ぐっちゃうよ。

    +52

    -0

  • 945. 匿名 2019/04/27(土) 20:44:10 

    >>928
    本当にありがとうございます!
    明日作ってみます

    +14

    -0

  • 946. 匿名 2019/04/27(土) 20:54:35 

    私もドラマに影響されてコールスロー作っちゃった。簡単で美味しい!

    +22

    -0

  • 947. 匿名 2019/04/27(土) 20:56:39 

    このドラマほのぼのして
    ほっこりします。
    今期のドラマで
    1番いいかも(^^)

    ケンジ可愛いし
    シローさん料理上手いし
    かっこいいし(^^)
    いいカップルだなぁ。

    でもシローさんケンジの事
    全然好みのタイプじゃなかったと
    心で思っていたけど、
    一緒に住んでみて
    大切な人になってきたんだろうなあ
    と思いました。
    来週も楽しみ!

    +53

    -1

  • 948. 匿名 2019/04/27(土) 20:56:54 

    >>819
    原作の話で申し訳ないけど、シロさんの髪の量の話するときだけ、ケンジがめちゃくちゃ口悪くなるの笑う。

    そこだけは絶対に譲れない何かがあるんだなって、、、笑

    +43

    -0

  • 949. 匿名 2019/04/27(土) 21:10:05 

    好みじゃないけど
    一緒に生きて行く事に
    嬉しい相手 大切な相手

    そうだよね、シロさん
    本当に共感できるわ

    +47

    -0

  • 950. 匿名 2019/04/27(土) 21:38:46 

    >>639
    チベスナって何のことかと思ってたら
    こういうことかーw

    +7

    -0

  • 951. 匿名 2019/04/27(土) 21:40:00 

    3年経ってもアツアツは羨ましすぎるー
    何事も初心を忘れてはいけないのよね

    +66

    -0

  • 952. 匿名 2019/04/27(土) 21:40:00 

    >>645
    うわー楽しみぃぃ!!!

    +15

    -0

  • 953. 匿名 2019/04/27(土) 21:41:13 

    男女問わず簡単にコロッといかせる西島スマイル
    【実況・感想】きのう何食べた?#4「ラザニア」

    +142

    -0

  • 954. 匿名 2019/04/27(土) 21:49:36 

    シロさんちみたいに厳格な家庭ではないですが、昔実家でゴタゴタがあったりで、今まで家族とは疎遠気味だったけど、今父親が入院したりで、ドラマを見た後はなんだか無性に母親に電話したり、両親に会いに行きたくなります
    あとはケンジみたいな愛する人がいつ見つかるか…だけw

    +74

    -0

  • 955. 匿名 2019/04/27(土) 21:50:47 

    >>954
    きっと見つかると思いますよ
    その間も自分のために美味しいご飯作れたら最高ですね

    +70

    -0

  • 956. 匿名 2019/04/27(土) 21:51:13 

    今録画みた!
    2人の馴れ初めからの流れとか見てたらなんだか幸せな気持ちになった〜
    ご飯も美味しそうだし最高のドラマだわ♡

    +78

    -0

  • 957. 匿名 2019/04/27(土) 21:58:18 

    >>955
    料理は苦手ですが、やっぱり胃袋を掴めないとダメですね…
    炊き込みごはんとトマトチキン煮は作りました
    一人で美味しくいただきましたw

    +68

    -0

  • 958. 匿名 2019/04/27(土) 21:59:16 

    二人が出会った時のケンジがリアルですごくいい。
    初めてのクリスマスの、まだ戸惑いがある感じも。
    内野さんてすごい役者さんだね。

    +147

    -0

  • 959. 匿名 2019/04/27(土) 22:03:36 

    お互いを思いやってて素敵。基本的なことを思い出させてくれるドラマだわ。ゲイとかあまり関係なく人と人との繋がりについて考えさせられるし、単純に主役2人良い男そろってて目の保養。

    +82

    -0

  • 960. 匿名 2019/04/27(土) 22:05:11 

    シロさん貯金どのくらいあるんだろ?弁護士の年収ってすごそう。

    ケンジはシロさんと暮らし始めて少なくとも100万くらいは貯まったかな笑

    +52

    -0

  • 961. 匿名 2019/04/27(土) 22:08:16 

    次週は塩、みそ、醤油の争いになるのか…!!!

    +17

    -0

  • 962. 匿名 2019/04/27(土) 22:12:05 

    >>901
    あの笑顔は、相手がケンジ(内野さん)だからこそだと思うのよー。

    +65

    -0

  • 963. 匿名 2019/04/27(土) 22:19:56 

    >>884
    何となくですが、
    ドラマ版のシロさんとケンジの関係性だと、ケンジは持久戦でいく計画だったかなと想像しながら観ていました。
    だから、シロさんからの突然のプロポーズに腰砕けになったのかなと。全く予期してなかった感じでしたし。

    ケンジ、ゲイバーで😃✨爽やかなシロさんに一目惚れ✨😍✨

    でも大切な友人の彼氏なので候補から外すが、我慢出来ずに好き好きアピールはしちゃうw

    その後偶然職場でのシロさんとの再開

    フリーのシロさんは大切な顧客でもあるので、反応を見ながら距離を縮める作戦で決行

    最初はケンジの切ない片思いであっても、彼は高い人間的魅力の持ち主なので、平静を装いながらもシロさんへの愛のオーラが溢れ過ぎていてw
    後、過去の恋愛と仕事で培った観察眼に軽妙なトーク・絶妙な距離感の気配りなどで、シロさんとはケンジの予想を上回る速度で距離が縮まる。

    結局シロさんがケンジの魅力にほだされて、途中の工程をすっっ飛ばしてプロポーズの流れになったのではと、勝手に推察(=妄想)していました。

    ドラマ版のケンジは、感受性豊かで傷付きやすい乙女な一面と雑草のような逞しさを同時にあわせ持つキャラなのかなと見ています。

    +68

    -1

  • 964. 匿名 2019/04/27(土) 22:25:44 

    明太子のディップ、友達との持ち寄り飲みにもってったらすごく評判よかったよー。
    シロさんに感謝だわ!笑

    +75

    -0

  • 965. 匿名 2019/04/27(土) 22:33:10 

    YouTubeにオープニング曲の「帰り道」がフルで公開されてるんだけど、もうドラマの世界観と重なっているようで本当に素敵。
    ドラマのオープニングは元々すごく良いのがあの曲だからますますよく見えるんだなと思った。

    +33

    -0

  • 966. 匿名 2019/04/27(土) 22:33:36 

    私も明太子サワーディップが食べたくて
    スーパーに行ったけど、サワークリームってお高いのね!
    ちっさいカップ入りので450円もした。
    明太子とバゲットを合わせたら予算オーバーなので断念。
    なるほどやはりこれは特別な日のメニューだよねと納得。
    我が家で再現はクリスマスにとっておきます。あと8カ月w

    +89

    -0

  • 967. 匿名 2019/04/27(土) 22:39:05 

    ケンジ気遣いできるし可愛らしいし自分より女子力高いw
    笑顔とかしぐさが本当に可愛くて内野さんすごい!

    +30

    -0

  • 968. 匿名 2019/04/27(土) 22:40:43 

    見ているだけで、優しい幸せな気持ちになれて、
    家族や身近にいる人、日常の大切さを改めて実感します
    稀有なドラマ

    +27

    -0

  • 969. 匿名 2019/04/27(土) 22:41:18 

    >>965
    オープニングいいよね。
    帰り道って曲もよさそう。
    つべで見てみる~

    +18

    -0

  • 970. 匿名 2019/04/27(土) 22:42:16 

    >>966
    どなたかのお誕生日とかには笑

    +13

    -0

  • 971. 匿名 2019/04/27(土) 22:45:12 

    >>965
    PVに出てくる人が何食べ原作読んでない?

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2019/04/27(土) 22:45:55 

    天ぷら回が初見だけど、もう始まってすぐに質のいいドラマだと感じた。セミかなにかの鳴き声をバックにがらがら~って戸をあけてただいま~言う西島さんから、いい雰囲気してた笑
    天ぷら食べる家族のかんじも絶妙~
    梶さん、演技上手い。とても自然!

    +40

    -0

  • 973. 匿名 2019/04/27(土) 22:47:09 

    >>913
    TVerってサイトで見れますよ!
    検索して幸せを分かち合いましょう!

    +18

    -0

  • 974. 匿名 2019/04/27(土) 22:47:14 

    ゴールデンウィーク初日、なんで私はおっさん2人を見てドキドキしたりニヤニヤしたりしてるんだろうwww
    ま、でも穏やかで優しい気持ちになれたからいいか!

    +71

    -1

  • 975. 匿名 2019/04/27(土) 22:47:49 

    >>963
    けんじ、明るいけど、肝心な告白とかはできなかったのかなーって思った。自信がないというか。

    +29

    -0

  • 976. 匿名 2019/04/27(土) 22:50:19 

    毎回、内野さんの演技にくぎ付け。
    そして、その表情がこそばゆくてかわいくて
    ニヤニヤくすくすしっぱなし。

    50歳でもともと骨太な無頼の男を演じてた人が
    こんな繊細な演技できるなんて、やっぱりうまい人は違うわー
    力のある人がコメディーやると、こんなに上質なものになるのねー
    まいった。

    +103

    -0

  • 977. 匿名 2019/04/27(土) 22:50:22 

    1話と2話が見たい!

    +15

    -0

  • 978. 匿名 2019/04/27(土) 22:54:34 

    今までヘタだと思って評価してなかった西島さんの演技も
    今回は、表情が微妙でなかなかうまいと思った。

    特に山本耕史との掛け合いは最高。大爆笑したわ

    考えたら、山本耕史をちょい役で出すなんて贅沢なドラマだよ。
    メインが内野・西島というのも、よくよく考えたら、超豪華じゃん。
    お金かけてるなー

    +112

    -0

  • 979. 匿名 2019/04/27(土) 22:56:35 

    ウチ…来る…?の後の、「…えっ?聞いてる??」が可愛かった。なんだかんだ、シロさん、ケンジのこと大好きだよね。一緒にいればいるほど、ケンジの良さがわかってよけいに愛が深まってるかんじ。原作より、ドラマのシロさんのほうがケンジに惚れてる感じがする。

    +106

    -0

  • 980. 匿名 2019/04/27(土) 23:01:12 

    絵柄から想像するに、原作では、シロウはもっとクールでつっけんどんなところもあるキャラ、
    ケンジはもっと柔和で素直な人懐こいキャラなんだろうな。

    でも、そのケンジを内野さんがやるから、もっと複雑なニュアンスが出て、おかしみや味が深くなる。
    キャスティング、なかなか見る目があったねー

    +38

    -0

  • 981. 匿名 2019/04/27(土) 23:04:51 

    すき家のウナ牛食べました♡

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2019/04/27(土) 23:05:23 

    今回のラザニア、めちゃ柔らかそうでおいしそうだった!
    何よりいいのが、毎回、そんなに複雑な料理じゃなくて、自分でもすぐ作れそうなところ。
    ラザニア作ってみたくなったよ。

    +30

    -0

  • 983. 匿名 2019/04/27(土) 23:07:13 

    お母さんが言った、毎日一緒に暮らしている人って特別なのね…が心にしみました

    +61

    -0

  • 984. 匿名 2019/04/27(土) 23:07:34 

    いつもニンニク刻んでる。

    まな板が臭くなるから、いつもパウダーのニンニク使ってるんだけど、
    やっぱり生を使うと味が違うんだろうなーといつも思わせる。

    ニンニク買ってこようかな。

    +24

    -0

  • 985. 匿名 2019/04/27(土) 23:09:34 

    容量超えていて録画出来てなかった!!!
    1週間の楽しみが・・・マジで泣きたい・゚・(゚`Д´゚)・゚・
    再放送しないだろうなぁ。

    +6

    -0

  • 986. 匿名 2019/04/27(土) 23:11:25 

    中村屋みたいな思いきった売り方をするスーパー近所に欲しいわー

    +41

    -0

  • 987. 匿名 2019/04/27(土) 23:12:02 

    シローがケンジ見ながら呆けたような顔をして「全然好みじゃないんだよな…」と心で思っているところ、
    西島なに贅沢言ってんだよ!と思わず突っ込んでしまった(笑)

    原作じゃ、たぶんちょっと天然で頼りないキャラだからああいうセリフなんだろうけど、
    相手は内野さんだぞ!と現実とごっちゃになってる私(笑)

    +67

    -0

  • 988. 匿名 2019/04/27(土) 23:12:03 

    >>985
    放送後1週間はテレ東動画のアプリで見られるよ。

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2019/04/27(土) 23:12:31 

    内野さんのケンジはホント惚れ惚れする程ケンジ。
    西島さんはシロさんの笑顔って感じじゃない西島さんの笑顔が見える。
    どちらも見てると幸せになる。
    このドラマはホント癒し。

    +50

    -0

  • 990. 匿名 2019/04/27(土) 23:13:50 

    >>985
    TVerは?

    +12

    -0

  • 991. 匿名 2019/04/27(土) 23:14:58 

    中村屋で「年末だから在庫減らしたいのか。貢献してやるか。」とか何故か上から目線でセール品のトマト缶2つ買うシロさんに大笑い。

    +103

    -0

  • 992. 匿名 2019/04/27(土) 23:22:40 

    >>978
    あのかけあいはなんなのw
    ジルベール検索したあとのシロさんの顔笑ったわーw

    +9

    -0

  • 993. 匿名 2019/04/27(土) 23:22:56 

    美容院でのシロさんに顔ティッシュをかけられながらのお誘い、動揺しつつも嬉しさを隠せないケンジ
    何度見てもドキドキキュンキュンするわ
    シロさんの絵面はなかなかシュールだけどw

    +31

    -0

  • 994. 匿名 2019/04/27(土) 23:25:03 

    西島さんはうごきのある役より静かでおかしみのある役がいいね。
    セリフをテンポよく早口で話したりすごくポップな前向きな役とかはちょっと。

    +38

    -0

  • 995. 匿名 2019/04/27(土) 23:30:04 

    >>647
    わかります!
    私もこの漫画やドラマを観てから、毎日の食事作りが少し楽しくなってきました!
    いままでは副菜とか考えるの大の苦手だったんですが、シロさんのお陰でお金と手間をかけなくても何品か作れるんだなーって。

    +16

    -0

  • 996. 匿名 2019/04/27(土) 23:30:50 

    そういえば、シティハンターの冴羽りょうも最初は、香のことを男と間違ったりして、全く異性として扱ってなかったのに、自然と最高のパートナー関係になっていったんだよね。

    シロさん=冴羽りょうがケンジのことをタイプじゃない、と思ったのはその辺に寄せてるのか?

    +5

    -2

  • 997. 匿名 2019/04/27(土) 23:33:04 

    言葉に出して、気持ちを伝えることの大切さ
    言わなくても分かるでしょ…はよくないのよね

    +27

    -0

  • 998. 匿名 2019/04/27(土) 23:33:49 

    言葉に出して、気持ちを伝えることの大切さ
    言わなくても分かるでしょ…はよくないのよね

    +17

    -0

  • 999. 匿名 2019/04/27(土) 23:37:09 

    内野さんは、賞を取った「蝉しぐれ」の端正で気品のある主人公、
    「エースをねらえ」で原作そっくりに寄せた宗方コーチ、
    「現場」の雑駁で荒っぽい男と、変幻自在なんだよね
    で、今度はゲイの役で、ピカイチ演技。
    もう、尊敬しちゃうわ~

    +39

    -1

  • 1000. 匿名 2019/04/27(土) 23:40:38 

    明日ラザニア作ってみよ〜
    でも、手際が悪いからホワイトソース焦がしそう…一抹の不安

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。