-
1. 匿名 2019/04/26(金) 21:51:55
大人げなさすぎる。。
フランス国籍の理化学研究所職員、イスマイル・アニッセ容疑者(33)は先月31日、派遣先である九州大学大学院の研究室でパソコン7台に塩水を掛けて壊すなどした疑いが持たれています。また、研究室内の机の引き出しにエビを詰めるなどして使えなくした疑いも持たれています。
+36
-195
-
2. 匿名 2019/04/26(金) 21:52:29
わろたw+1248
-16
-
3. 匿名 2019/04/26(金) 21:52:36
いや、笑ってはいけないかよ(笑)+1235
-9
-
4. 匿名 2019/04/26(金) 21:52:51
関わりたくない人+420
-6
-
5. 匿名 2019/04/26(金) 21:52:55
なぜにエビ、、+821
-1
-
6. 匿名 2019/04/26(金) 21:52:58
エビに謝れ+893
-4
-
7. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:01
器小さいな
フランスに帰れ+722
-13
-
8. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:03
エビ!ニオイ凄そう。+704
-0
-
9. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:12
+290
-7
-
10. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:13
カニに挟まれてしまえ+327
-2
-
11. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:18
なぜエビ+261
-0
-
12. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:25
なぜ海老??+248
-2
-
13. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:31
エビてwww+256
-1
-
14. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:42
そうだよね、まず笑ってしまうよね+439
-3
-
15. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:43
スタッフが美味しくいただきました+342
-6
-
16. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:48
逆に仲良いんじゃね?とさえ思ってしまう+343
-23
-
17. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:56
こえー+27
-0
-
18. 匿名 2019/04/26(金) 21:53:56
事の発端?であるセクハラ疑惑は晴れたのか、事実だったのかどっちだろ+478
-0
-
19. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:00
セクハラ野郎を擁護する必要性なんてあるわけないじゃん。+135
-10
-
20. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:05
名門大学なのに…
+352
-6
-
21. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:06
おもちゃの爬虫類にしときゃいいのに
器物破損じゃん+211
-2
-
22. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:16
頭いいのにやってること子供過ぎる
+292
-1
-
23. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:25
ごめん、笑ったw
エビが詰まってるなんてw+290
-1
-
24. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:41
なんだか物凄く高等な嫌がらせだね。+190
-11
-
25. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:43
【研究室内の机の引き出しにエビを詰めるなどして使えなくした疑い】
なにしとんねんww+496
-3
-
26. 匿名 2019/04/26(金) 21:54:46
笑っちゃいけないけど絵が頭の中に浮かんで笑ってしまった
ごめんなさい+253
-2
-
27. 匿名 2019/04/26(金) 21:55:11
私ならエビフライにするな。ベタベタして不快度が増す・・・。+99
-2
-
28. 匿名 2019/04/26(金) 21:55:11
エビたくさん買ったんだろうな…(*´-`)+240
-1
-
29. 匿名 2019/04/26(金) 21:55:18
そんなことに使うんならこっちにください 美味しくいただきますんで
+341
-3
-
30. 匿名 2019/04/26(金) 21:55:51
エビで机が使い物にならなくなるのかww
また一つ賢くなったわ。+297
-0
-
31. 匿名 2019/04/26(金) 21:55:53
むしろ頭良さすぎて何かの比喩なの?笑
エビてww+230
-1
-
32. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:01
エビ結構高いのに・・・
塩焼きにして食べたい+232
-1
-
33. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:07
>>3
アニッセOUTですね+24
-0
-
34. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:07
引き出しにエビって、本当に引き出しにエビでビックリw
でもパソコンに塩水はヤバそう。
+200
-0
-
35. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:13
これやん+381
-3
-
36. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:22
エビアレルギーだったら殺意ある+213
-0
-
37. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:36
くっせぇえええ
地味にダメージが。+136
-1
-
38. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:36
エビがパンパンに詰まってたのか、1、2匹くらいだったのか
話はそれからだ+283
-0
-
39. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:43
エビwww
文章で見たら笑うけど
実際自分の引き出しに入ってたら
めちゃくちゃびっくりするよねw+194
-0
-
40. 匿名 2019/04/26(金) 21:56:46
引き出し開けたときの顔を見たかった+123
-0
-
41. 匿名 2019/04/26(金) 21:57:17
アスタキサンチンとかの研究でもしてたのかな?
あの赤い成分がなんか良いらしいじゃん+137
-0
-
42. 匿名 2019/04/26(金) 21:57:30
エビさん達に謝れ!+112
-1
-
43. 匿名 2019/04/26(金) 21:57:47
エビアレルギーだったの?+10
-3
-
44. 匿名 2019/04/26(金) 21:57:49
>>38
12匹、微妙(笑)+195
-6
-
45. 匿名 2019/04/26(金) 21:58:05
海に関する研究してたの?
海老とか塩水とか、なぜわざわざ。+48
-0
-
46. 匿名 2019/04/26(金) 21:58:24
エビを詰めたら罪になるの?と思ったけどパソコンも壊してたのね
そりゃダメだね+159
-0
-
47. 匿名 2019/04/26(金) 21:58:27
とりあえずエビの種類と何匹だったのか知りたい。+35
-0
-
48. 匿名 2019/04/26(金) 21:59:07
>>44です。
1,2匹と12匹間違えました。
エビに誤ってきます。
+168
-2
-
49. 匿名 2019/04/26(金) 21:59:28
>>39
伊勢エビなら普通に喜ぶ+106
-1
-
50. 匿名 2019/04/26(金) 21:59:34
実際やられたら被害が大きいけど、引き出しにエビはパワーワードすぎるww+79
-2
-
51. 匿名 2019/04/26(金) 21:59:41
いま白人コンプのトピックがランキング一位になってるけど、これが平均的白人だからな
白人はムカつくと魚介類で攻撃してくる
ローガンポールもタクシーにタコとか乗せてただろ
わけわかんねぇ+114
-3
-
52. 匿名 2019/04/26(金) 21:59:42
>>34
塩水に海老て
前世は海の生物かな?+10
-1
-
53. 匿名 2019/04/26(金) 21:59:45
なんでエビ?!+6
-0
-
54. 匿名 2019/04/26(金) 21:59:46
誰か呼んだ?+12
-1
-
55. 匿名 2019/04/26(金) 22:00:01
幼稚な仕返し。
こんな奴がわざわざ国をまたいで来るんだ。
+23
-1
-
56. 匿名 2019/04/26(金) 22:00:20
ブラックタイガーかな?+17
-0
-
57. 匿名 2019/04/26(金) 22:00:25
引き出しひとつだけ伊勢エビだったらなお驚くわ+51
-0
-
58. 匿名 2019/04/26(金) 22:00:46
可愛いやないかい
座布団3つ+2
-11
-
59. 匿名 2019/04/26(金) 22:00:54
トピタイトルに惹かれて見にきてしまいました+62
-0
-
60. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:03
引き出しにエビというパワーワード+11
-0
-
61. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:15
数はどれだけかわからないけど臭いが凄そうだね。
大量だとしたら机丸ごと交換が必要だね。+7
-0
-
62. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:18
九大、アカハラとか色々問題定期的にあるよね。
やばそう。+24
-3
-
63. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:20
>>51
マジか
ウニとかカニとかイクラとかくれないかな
+15
-0
-
64. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:23
年末の日テレですかw
ガキ使でも思いつかないわなw+9
-1
-
65. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:28
小学生のうちの子「仕返しが子供かよ!」+8
-8
-
66. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:36
若いとき嫌いな上司の引き出しに蛇のおもちゃいれたことある。逮捕されてないけど。+41
-0
-
67. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:36
桜えび?ブラックタイガー?+3
-0
-
68. 匿名 2019/04/26(金) 22:01:37
白人じゃない
+7
-1
-
69. 匿名 2019/04/26(金) 22:02:03
>>66
お前も何しとんねんww+34
-0
-
70. 匿名 2019/04/26(金) 22:02:05
エビが可哀想…+10
-0
-
71. 匿名 2019/04/26(金) 22:02:42
>>67
桜エビが敷き詰められてたら辛いね+29
-0
-
72. 匿名 2019/04/26(金) 22:02:56
エビじゃないが、友達んちに遊びに行ったら、タツノオトシゴの干物が普通に床に落ちてたの思い出した+25
-0
-
73. 匿名 2019/04/26(金) 22:03:10
結構な金額したはずよ(笑)
そうまでして何故にエビ(笑)+20
-0
-
74. 匿名 2019/04/26(金) 22:03:11
>>51
白人は魚介類で攻撃してくる❗❗❗
すごいパワーワード見た(笑)+134
-0
-
75. 匿名 2019/04/26(金) 22:03:52
他国は知らないけど、日本でこういう仕返しすると
やっぱりセクハラは事実なんだって思われるよ+13
-1
-
76. 匿名 2019/04/26(金) 22:04:18
エビを無駄にしやがって・・・+31
-0
-
77. 匿名 2019/04/26(金) 22:04:30
名前的に、フランス系ムスリムかな
研究員の中には大人げないのとか常識ないのとかいるしね…(経験有り)+33
-2
-
78. 匿名 2019/04/26(金) 22:05:03
エビのほうに注目集まってるけど、パソコン7台に塩水かけて壊してるからね。悪質だよ。+118
-0
-
79. 匿名 2019/04/26(金) 22:05:19
ババに謝れ+21
-1
-
80. 匿名 2019/04/26(金) 22:06:08
>>51
なぜ魚介類www+15
-0
-
81. 匿名 2019/04/26(金) 22:06:39
カマキリの卵のほうがもっとおもしろいのに+8
-1
-
82. 匿名 2019/04/26(金) 22:06:49
エビも机に入れらるとは思わなかったろうな
おが屑に包まれた新鮮なクルマエビだったら良かったのに+12
-0
-
83. 匿名 2019/04/26(金) 22:06:54
机の引き出しにエビを詰めるって
1匹じゃなく大量にみっちみちに詰めたの?
怖い+28
-0
-
84. 匿名 2019/04/26(金) 22:06:54
タコとかの方がダメージありそうだけど、エビなのねw+11
-0
-
85. 匿名 2019/04/26(金) 22:07:40
イスマイル OUT!+3
-0
-
86. 匿名 2019/04/26(金) 22:07:41
エビだけにしとけば良かったのにパソコンに塩水7台はいかんわ。+74
-1
-
87. 匿名 2019/04/26(金) 22:08:01
>>78
普通の水じゃだめだったのかね、塩分あった方がダメージ大きいのかな。
エビも幾ら分買ったんだろうか。決して安くはないのに、金持ちなのね。+38
-0
-
88. 匿名 2019/04/26(金) 22:08:29
研究室じゃバックアップは取っているんだろうけど
7台もPC再購入しなきゃだし被害甚大だね+39
-0
-
89. 匿名 2019/04/26(金) 22:08:36
引き出しにエビ詰め込むの高くつくよね。+5
-0
-
90. 匿名 2019/04/26(金) 22:09:16
>>79
懐かしすぎる(涙)+4
-0
-
91. 匿名 2019/04/26(金) 22:09:40
隣の熊本特産の高級活き車エビが入ったおがくず入りの木箱くらい入れておけばよかったのにw+8
-0
-
92. 匿名 2019/04/26(金) 22:09:50
>>87
まさか塩水って海水じゃないよね…
わざわざ自分で採ってこないか+6
-0
-
93. 匿名 2019/04/26(金) 22:10:32
エビよりもパソコン7台の方が…
バックアップ取ってはあるだろうけど、取っていないものとかあったらと思うと恐ろしいよね。+53
-0
-
94. 匿名 2019/04/26(金) 22:10:45
殺人犯すよりは…とはおもうが、結局なにがしたかったのか
捕まりたいの?
とりあえずエビに土下座で。+23
-0
-
95. 匿名 2019/04/26(金) 22:10:48
インパクトがあるから、いらすとやで題材になりそうだなあと思った
依頼する人いそう+25
-0
-
96. 匿名 2019/04/26(金) 22:10:50
なんかお安く嫌がらせする為、エビは市場で買ったのか?とかハナマサとかで冷凍物か?とか想像すると笑う。+9
-0
-
97. 匿名 2019/04/26(金) 22:10:51
笑った
木更津キャツアイのミレイ先生を思い出したよ+4
-0
-
98. 匿名 2019/04/26(金) 22:11:08
このニュースを読むアナウンサーの表情を見てみたいw+25
-0
-
99. 匿名 2019/04/26(金) 22:11:23
フランス籍だけど、中東ぽい名前。+25
-0
-
100. 匿名 2019/04/26(金) 22:11:23
模倣犯が呼子のイカとか入れそうw+9
-1
-
101. 匿名 2019/04/26(金) 22:11:32
>>87
海で自らエビを集めてきて
バケツいっぱいのエビを机に詰めたあと、バケツ内の海水をぶちまけたと予想+26
-0
-
102. 匿名 2019/04/26(金) 22:11:38
食べ物を粗末にしちゃいかんでしょ+19
-0
-
103. 匿名 2019/04/26(金) 22:11:45
>>3
この番組からヒントを得たとみたwww+0
-0
-
104. 匿名 2019/04/26(金) 22:12:04
>>100
イカもつらい。
一生の思い出になるわ、そんなん。+4
-0
-
105. 匿名 2019/04/26(金) 22:12:20
>>101
手が込んでるなぁ…+9
-0
-
106. 匿名 2019/04/26(金) 22:13:16
引き出しからカビたパンが出る小学生が可愛く思えるw+9
-0
-
107. 匿名 2019/04/26(金) 22:13:31
知的と理性的とは相容れないものなのか・・・+8
-0
-
108. 匿名 2019/04/26(金) 22:13:35
エビハラスメント+37
-0
-
109. 匿名 2019/04/26(金) 22:13:38
みんなけっこうウケてる見たいだけど、実際全然笑えないと思う。
データ破損するって場合によっては甚大なダメージありそう。
エビはどうでもいい。頭おかしい。+47
-0
-
110. 匿名 2019/04/26(金) 22:13:51
私だったら、思い付いて着手しても、絶対に途中で馬鹿らしくなる(なんで海老を必死で釣ってるんだ…と)
こういう嫌がらせする人の情熱?ってすさまじいよね+26
-0
-
111. 匿名 2019/04/26(金) 22:14:32
犯人「貴方のデスクに腐ったエビを詰めましたよ!」+8
-0
-
112. 匿名 2019/04/26(金) 22:14:41
なぜエビにしたのか聞いてみたい+29
-0
-
113. 匿名 2019/04/26(金) 22:14:46
今は桜えびの季節です。+4
-0
-
114. 匿名 2019/04/26(金) 22:15:09
>>110
釣るところから始めるんだw+27
-0
-
115. 匿名 2019/04/26(金) 22:15:47
金曜の夜にエビトピにいる自分もなんだか切なくなってきた+23
-0
-
116. 匿名 2019/04/26(金) 22:15:52
パソコンに塩水、引き出しにエビ 九大で仕返し(19/04/26) - YouTubeyoutu.beパソコンを壊すなど悪質な仕返しです。 フランス国籍の理化学研究所職員、イスマイル・アニッセ容疑者(33)は先月31日、派遣先である九州大学大学院の研究室でパソコン7台に塩水を掛けて壊すなどした疑いが持たれています。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコ...
ニュース+12
-0
-
117. 匿名 2019/04/26(金) 22:16:27
>引き出しにエビを詰めるなどして
他に案はなかったのか?w
+16
-0
-
118. 匿名 2019/04/26(金) 22:16:49
引き出しにエビを詰めるフランス人(イメージ)+34
-1
-
119. 匿名 2019/04/26(金) 22:17:24
>>116
よくこれ笑わないで言えるわ+19
-0
-
120. 匿名 2019/04/26(金) 22:17:43
>>87
真水だったら、完璧に乾かせば復活する可能性がある。
塩水だと金属の腐食、通電によるショート、などで再起不能。+47
-0
-
121. 匿名 2019/04/26(金) 22:17:56
AIの研究者ならエビがそこらじゅうにあるとかでもなさそうだし、買ってきたのかね。釣り餌用のでも引き出しに詰める量となると結構しそうだよ+5
-0
-
122. 匿名 2019/04/26(金) 22:18:49
理研職員で九大派遣か
研究テーマが生物系なのかな?
手近に海洋生物の水槽がたくさんある研究室とか
実験用にエビやらウニやらを常備してる研究室もあるから、飼育してるエビ&海水をぶちまけたと予想してみたw+24
-1
-
123. 匿名 2019/04/26(金) 22:19:11
塩水撒く勇気があるなら、USBポートにエビさしこむくらいできるだろ
くだらないことする奴だ+25
-0
-
124. 匿名 2019/04/26(金) 22:19:54
>>118
ちょwww+6
-0
-
125. 匿名 2019/04/26(金) 22:20:04
エビ大好きだけど傷むとかなり臭うよね。
エビ高いのにもったいない+28
-0
-
126. 匿名 2019/04/26(金) 22:20:33
機械に塩はアウトだからね、塩水+9
-0
-
127. 匿名 2019/04/26(金) 22:20:56
虫ならわかりやすいけど
エビwww
引き出しいっぱいって高くつくよwww
+16
-0
-
128. 匿名 2019/04/26(金) 22:21:22
引き出しにエビ
甲殻類強い+9
-0
-
129. 匿名 2019/04/26(金) 22:21:43
エビも、食われる覚悟はあったかもしれないが、引き出しに詰められるとは想定外だろうな。+38
-0
-
130. 匿名 2019/04/26(金) 22:22:20
>>125
釣り餌の撒き餌なんかは、壮絶な臭いがする。
見えないところに塗っておけば、しばらくは不快にさせられる気がする。+9
-0
-
131. 匿名 2019/04/26(金) 22:22:41
容疑者ってことは取り調べしたってことだよね?
刑事も笑い堪えるの必死だったろうに+9
-0
-
132. 匿名 2019/04/26(金) 22:23:05
咄嗟に斉藤和義のポストにマヨネーズって歌のタイトルが浮かんでしまったよ!!+6
-0
-
133. 匿名 2019/04/26(金) 22:23:16
生きてるエビなら気持ち悪いかも+4
-0
-
134. 匿名 2019/04/26(金) 22:23:21
引き出し開けたら跳ねてたかな🤣+3
-0
-
135. 匿名 2019/04/26(金) 22:23:36
>>132
これまた懐かしいな!+0
-0
-
136. 匿名 2019/04/26(金) 22:23:39
>>113
九大は福岡だからなぁ
桜エビはメジャーじゃない(桜エビは静岡あたりが名産)
福岡では基本は車エビとかブラックタイガークラスの大きいエビしか売ってないw
by福岡生まれ+18
-0
-
137. 匿名 2019/04/26(金) 22:24:34
このトピ、4人くらいしかいない気がする+8
-0
-
138. 匿名 2019/04/26(金) 22:24:36
エビ虐待+5
-0
-
139. 匿名 2019/04/26(金) 22:24:55
>>137
あなたと私、2人だけよ+19
-0
-
140. 匿名 2019/04/26(金) 22:25:11
だめだ、つい笑ってしまう+7
-0
-
141. 匿名 2019/04/26(金) 22:25:19
何エビだったんだろ
車海老なら勿体ない
アミエビならカオス+7
-0
-
142. 匿名 2019/04/26(金) 22:25:32
>>139
悲しすぎて吹いたよ
エビ友よ+31
-0
-
143. 匿名 2019/04/26(金) 22:26:35
活きのいいエビにしたのか、冷凍のエビにしたのか気になる…
引き出し開けてピチピチしてたらビックリするよね!笑+19
-1
-
144. 匿名 2019/04/26(金) 22:29:09
大切な研究のデータが無事であったらいいけど。被害にあった方々かわいそう。+2
-0
-
145. 匿名 2019/04/26(金) 22:29:35
>>137
いや~以外と数十人いそう
トピのタイトルが秀逸で集客力がある笑+17
-0
-
146. 匿名 2019/04/26(金) 22:29:38
桜海老やブラックタイガーじゃなく、もしかしたら寿司用の甘エビかもしれないよ+15
-0
-
147. 匿名 2019/04/26(金) 22:31:10
>>139
私もいるわ
エビ大好き+15
-0
-
148. 匿名 2019/04/26(金) 22:31:16
>>145
1名、参加します。
エビアレルギーはありません。+16
-0
-
149. 匿名 2019/04/26(金) 22:31:20
【海老チャレンジ】見ないで海老を描いてみるgirlschannel.net【海老チャレンジ】見ないで海老を描いてみる 見ないで海老を描いてみるトピです 「ちょっと海老を描いてみて」と言われたら、あなたは描けますか? #海老チャレンジ海老が描ける人は才能がある
+4
-0
-
150. 匿名 2019/04/26(金) 22:32:18
私の引き出しにも、伊勢海老詰め込んでおいてくれないかなぁ+13
-0
-
151. 匿名 2019/04/26(金) 22:32:54
エビ大好き
かわいそう+19
-0
-
152. 匿名 2019/04/26(金) 22:33:13
エビって微妙に高いから何年も買ってないわ…。冷凍状態だったら「ラッキー」てなってしまうかもw+9
-0
-
153. 匿名 2019/04/26(金) 22:33:15
>>141
アミエビって何だろうとggってしまったよ。wiki情報だとKからの輸入が多いって、たくもーほんとに迷惑だなー+4
-0
-
154. 匿名 2019/04/26(金) 22:33:33
どうせならザリガニ捕まえてくればよかったのに
ザリガニ釣ってる途中で何やってんだろうと我に帰ると思う+13
-0
-
155. 匿名 2019/04/26(金) 22:33:38
>>102
せめて、生き物と言ってあげて。+4
-0
-
156. 匿名 2019/04/26(金) 22:33:40
あなたのことはそれほどの蟹地獄おもいだした。+36
-0
-
157. 匿名 2019/04/26(金) 22:34:14
新鮮なブラックタイガーの大きめでお願いしまっす!+6
-0
-
158. 匿名 2019/04/26(金) 22:34:33
生臭くて吐きそうだよ+9
-0
-
159. 匿名 2019/04/26(金) 22:34:41
フランスはエビに特別変な意味でもあるのかな?
嫌がらせに引き出しいっぱいのエビ···
スーパーで安いものでも一万円位しそうだけどなぁ。+19
-0
-
160. 匿名 2019/04/26(金) 22:34:50
>>151
攻殻機動隊ってネーミングに吹いたwww+31
-0
-
161. 匿名 2019/04/26(金) 22:35:52
塩水(海水?)とセットだからなぁ
実験材料説が有力かな
活きエビを買っても海水にはつかってない
そのままかおがくずに入ってる
エビは海岸や港では釣れないから船を出さないと釣れない
消去法で実験材料のエビとみた笑+27
-0
-
162. 匿名 2019/04/26(金) 22:35:59
証拠のエビはブイヤベースにしていただきますね。+9
-0
-
163. 匿名 2019/04/26(金) 22:36:10
エビ愛に溢れる良トピだった+21
-0
-
164. 匿名 2019/04/26(金) 22:36:17
お腹空いてきた
エビパーティでもしようか
+25
-0
-
165. 匿名 2019/04/26(金) 22:36:25
エビ好きが集まってきてるw+28
-0
-
166. 匿名 2019/04/26(金) 22:36:26
九大だったら呼子のイカでしょう+7
-1
-
167. 匿名 2019/04/26(金) 22:36:58
母校がこんなことでニュースに
しかも笑っていいのか怒っていいのか+12
-0
-
168. 匿名 2019/04/26(金) 22:37:30
引き出しからエビを持ちよって、皆でパーティーしようぜ+16
-0
-
169. 匿名 2019/04/26(金) 22:37:49
海老マヨもあるよー♪+19
-0
-
170. 匿名 2019/04/26(金) 22:38:18
>>167
これでも食べて落ち着いて
+19
-0
-
171. 匿名 2019/04/26(金) 22:38:38
エビだけならまだよかった。研究室のパソコンを壊すってかなり悪質。大事なデータが失われたかもしれない。+23
-0
-
172. 匿名 2019/04/26(金) 22:38:56
ほれ海老フライとタルタルだよ!+20
-0
-
173. 匿名 2019/04/26(金) 22:39:45
>>166
墨だらけ…+6
-0
-
174. 匿名 2019/04/26(金) 22:39:55
>>118
すごい量だな+5
-0
-
175. 匿名 2019/04/26(金) 22:40:28
食べられるならまだしも、机の中で最期を迎えるとはさぞ無念だろうね。
+22
-0
-
176. 匿名 2019/04/26(金) 22:40:39
甲殻類は腐るの早いし臭いもすごい
臭くなるの知ってて置いたんじゃあ
セクハラもなんだか胡散臭い
+19
-1
-
177. 匿名 2019/04/26(金) 22:40:58
生で食べても、焼いても蒸してもおいしい
こんなに美味しい生き物、他にいるかい?
+24
-0
-
178. 匿名 2019/04/26(金) 22:41:08
飯テロ…
お腹空くわ+11
-0
-
179. 匿名 2019/04/26(金) 22:44:17
お腹空いた
エビ見すぎて辛くなったの初めて
+22
-0
-
180. 匿名 2019/04/26(金) 22:44:23
ちょっと障害があるんじゃ…+6
-0
-
181. 匿名 2019/04/26(金) 22:46:09
派遣先は情報科学系(AI系)の研究室みたい
手元にエビはいなさそう
入手ルートの解明を求む+30
-0
-
182. 匿名 2019/04/26(金) 22:46:24
あかん、海老が食べたくなってきた!!
海老パーティーしたい!!+7
-0
-
183. 匿名 2019/04/26(金) 22:47:02
エビ「解せぬ‥」+21
-0
-
184. 匿名 2019/04/26(金) 22:47:23
だんだんクックパッド化してきてるw+21
-0
-
185. 匿名 2019/04/26(金) 22:47:26
>>181
漁に出たのであろうか・・
+20
-0
-
186. 匿名 2019/04/26(金) 22:47:29
えびパしよーぜー+16
-0
-
187. 匿名 2019/04/26(金) 22:49:03
>>24
セクハラの同じ痛みを
いかにして代替えするかだよね
+4
-0
-
188. 匿名 2019/04/26(金) 22:49:18
魚介類って美味しいよね。
エビ、イカ、ホタテ、、あー食べたい。+8
-0
-
189. 匿名 2019/04/26(金) 22:49:20
フランス人にとってのエビってどういう位置づけなんだろう
+23
-0
-
190. 匿名 2019/04/26(金) 22:49:45
エビの入った引き出しを開けた時の反応が知りたい+8
-0
-
191. 匿名 2019/04/26(金) 22:50:14
頭いい人はエビ苦手な人
多い説どうなった
+6
-0
-
192. 匿名 2019/04/26(金) 22:50:26
私ならマヨネーズつけて食べちゃうわ🤗+7
-0
-
193. 匿名 2019/04/26(金) 22:50:40
エビは確か英語だと差別用語の意味もあったはず。
shrimp = 背の低いやつ みたいな。
この人がその意味で嫌がらせしたかどうかはわからないけど。+28
-0
-
194. 匿名 2019/04/26(金) 22:52:43
最初なんも思わなんだけどあとから吹き出した。
ほんとだよね、なにゆえにエビチョイスしたんだろう。
料理用に買ってたものだったのかな。
謎が多い。
+8
-0
-
195. 匿名 2019/04/26(金) 22:54:04
こんな、底辺ユーチューバーでも思い付かないような事を…+11
-0
-
196. 匿名 2019/04/26(金) 22:54:17
>>193
その線が濃厚かも
+9
-0
-
197. 匿名 2019/04/26(金) 22:55:03
引き出しに入ってたエビの種類と何匹入ってたのかを知りたい笑+18
-0
-
198. 匿名 2019/04/26(金) 22:55:39
>>187
引き出しを使ってた人が甲殻アレルギーとか?
私は猫アレルギーなんだけど嫌がらせで猫を引き出しに入れられるのだろうか?+12
-0
-
199. 匿名 2019/04/26(金) 22:57:26
>>109
バカっぽい仕返しイタズラと見せかけて
スパイかも+7
-0
-
200. 匿名 2019/04/26(金) 22:57:45
>>91
それだったらただの高級な贈り物~笑
+8
-0
-
201. 匿名 2019/04/26(金) 23:00:53
>>51
名前がイスマイルだからフランス人ではない。フランス国籍のイスラム人。
イスマイルはイスラム人の典型的な名前のひとつ。+25
-0
-
202. 匿名 2019/04/26(金) 23:04:08
エビ愛、エビ料理溢れるトピだw+11
-0
-
203. 匿名 2019/04/26(金) 23:05:07
>>110
その気持ちを持続させるってなかなか難しいよね+8
-0
-
204. 匿名 2019/04/26(金) 23:05:26
良家の子女が多い東京の慶應大学三田キャンパスとかなら引き出しからエビが出てきたら大惨事だろうけど
九大だからな~
活きた魚介類を見慣れてる九州の国立大の貧乏院生なら大爆笑で終わりそうw+13
-6
-
205. 匿名 2019/04/26(金) 23:05:35
>>201
イスマイル…………
トルコ系かもね。
どのみち、絶対白人でなくてイスラム教徒であるのは間違いないと思います。+25
-0
-
206. 匿名 2019/04/26(金) 23:07:04
>>171
他のpcからはログインできるのかな?+0
-0
-
207. 匿名 2019/04/26(金) 23:07:09
ゴーンと同じ国の人ね+6
-1
-
208. 匿名 2019/04/26(金) 23:09:00
>>204
一回開けて閉めたかもね
+8
-0
-
209. 匿名 2019/04/26(金) 23:09:02
>>152
だけど「大事な証拠品」とかいって警察に没収されちゃうかも…+16
-0
-
210. 匿名 2019/04/26(金) 23:09:05
私が研究員なら泣く
積み重ねてきたものが一瞬にして消えるかも+12
-0
-
211. 匿名 2019/04/26(金) 23:09:06
モロッコ人みたいよ
宗教は関係ないと思う
イスラム教徒が多い地域はむしろエビとは縁遠い場所が多いし
あくまでパーソナリティの問題だと思う+18
-0
-
212. 匿名 2019/04/26(金) 23:09:23
祖国にいるご両親情けないだろうね。
どんな事情であれ犯罪内容が幼稚+3
-0
-
213. 匿名 2019/04/26(金) 23:11:08
まあ…人に危害を加えるよりはましなんだと思うと… うーん。+13
-0
-
214. 匿名 2019/04/26(金) 23:15:16
なんでこんなやつが就職できるんだよ
研究職って狭き門だと思ってたけど
真面目に努力してきた人が不憫+13
-0
-
215. 匿名 2019/04/26(金) 23:15:29
>>204
とりあえずPCのデータの無事が確認できれば
大爆笑→エビの臭いをかぐ→傷んでなさそうなら鍋の準備を始める だなw+9
-4
-
216. 匿名 2019/04/26(金) 23:15:42
ギャグ漫画かと思った+3
-0
-
217. 匿名 2019/04/26(金) 23:16:13
バカ丸出しw+1
-0
-
218. 匿名 2019/04/26(金) 23:16:22
Moroccoなんだ🇲🇦
この歌すきだったな
We wanna dance till we can't no more
We wanna love with the lights down low,
From Argentina to Morocco
We wanna dance,
It's about to go♪+2
-0
-
219. 匿名 2019/04/26(金) 23:17:31
エビww
もったいねー食べろよww+7
-0
-
220. 匿名 2019/04/26(金) 23:19:11
どのくらい日本に九州にいる人なんだろうか
日本語は堪能で、文化によるストレスなどもなかったのかな。+9
-1
-
221. 匿名 2019/04/26(金) 23:19:26
引き出しからトグロ巻いたヘビが出てきたら盛大にビビるな、私。+4
-0
-
222. 匿名 2019/04/26(金) 23:19:42
>>219
鮮度が良ければ+6
-0
-
223. 匿名 2019/04/26(金) 23:20:10
なんかこの記事思い出したわ+26
-0
-
224. 匿名 2019/04/26(金) 23:20:34
>>27
wwwwww+0
-0
-
225. 匿名 2019/04/26(金) 23:22:16
サンドウィッチマンのコントの歌思い出したw
♫エビ・カニ・エビ・カニ〜♫
ってやつw+3
-0
-
226. 匿名 2019/04/26(金) 23:23:32
フランスならエビやなくてトリュフやろ+2
-0
-
227. 匿名 2019/04/26(金) 23:24:20
エビを獲った漁師さんもこんなエビの使い方されちゃ悲しいし、怒りの頂点沸騰爆発!って感じだろうなあ+10
-0
-
228. 匿名 2019/04/26(金) 23:25:35
頭の中のあの美味しいところが食べたい。
+5
-1
-
229. 匿名 2019/04/26(金) 23:25:55
>>29
バケットも追加で!+4
-0
-
230. 匿名 2019/04/26(金) 23:26:50
>>228うわーやっぱ海老の成分求めてる私は頭悪い。+0
-2
-
231. 匿名 2019/04/26(金) 23:29:18
>>220
報道によると、セクハラ疑惑をかけられて、教授が庇ってくれなかったことに対する不満が引き金みたい+17
-0
-
232. 匿名 2019/04/26(金) 23:48:58
研究者の嫌がらせって結構陰湿なのや幼稚なのあるからねぇ。
お勉強できるけど人格が育ってないのとか案外いるよ。
+11
-0
-
233. 匿名 2019/04/26(金) 23:50:07
>>207
ゴーンも白人ではないよね。
両親ともにレバノン人ですよ。
アラブ系(と、いうには微妙ですが)です。
で、ブラジルで育っているし。
今のフランスはアメリカ同様に移民国家になってます。典型的なフランス白人も方がもはや少数民族です。
+21
-0
-
234. 匿名 2019/04/26(金) 23:50:44
エビを詰める??????
変わった復讐の仕方だなぁ。。。+6
-0
-
235. 匿名 2019/04/26(金) 23:56:34
>>231
セクハラしまくってたんじゃない?
ムスリムなら他教の女性なんて、人間扱いしないしね。
ブブカを被ってない女なんて、そりゃ勝手にやりまくっていい家畜扱いしていい女だよ。
そういう認識でいたのに、責められて、誰も庇ったりもせず、プライドだけお高くおられるからショックだったんだろーね。
こーいう郷に入れば、郷に従えの出ない連中は入れないで欲しいわ!
特にムスリムとか著しく女性に対する人権意識が乏しい連中は例え高学歴でも勘弁してほしい!
+14
-4
-
236. 匿名 2019/04/26(金) 23:57:20
人種差別するしフランスもフランス人もだいきらい+1
-5
-
237. 匿名 2019/04/27(土) 00:10:20
パソコンに塩水ぶっかけるなんて、データが復旧できなかったらどうしてくれるんだ!
悪質。
長年の研究データ、論文なんかもあったでしょう!!
エビなんて百歩譲ってどうでもいい。
知的財産を破壊するな。+23
-0
-
238. 匿名 2019/04/27(土) 00:11:40
>>72
漢方薬かね+2
-0
-
239. 匿名 2019/04/27(土) 00:14:07
+3
-0
-
240. 匿名 2019/04/27(土) 00:18:00
工学部のシステム情報分野?てところらしいから、実験用とは考えにくい気がするけど+4
-0
-
241. 匿名 2019/04/27(土) 00:19:44
海老(笑)なぜに海老。
生臭くて地味に、でも確実にダメージくる。
美味しくいただかないと海老さんに悪いよ。
沢山入ってたらエビチリにしてとりあえず食べたい。+10
-0
-
242. 匿名 2019/04/27(土) 00:21:07
>>154
フランスではザリガニは御馳走だと聞いたけどなぁ。
高級フレンチでは普通に食べるんだって。+7
-0
-
243. 匿名 2019/04/27(土) 00:21:54
>>229 バケット(笑)あったらめちゃ気が利く。あと、白ワイン欲しい。
+3
-0
-
244. 匿名 2019/04/27(土) 00:34:26
>>166
九大は福岡だから明太子
呼子のイカは佐賀だから+7
-0
-
245. 匿名 2019/04/27(土) 00:36:14
>>180
研究者って凄く頭いいから、本当に紙一重なんだよね
+6
-0
-
246. 匿名 2019/04/27(土) 00:44:05
引き出しにエビ。
語感良過ぎるだろこれw
私が教授なら大爆笑するわ。
許さないけどねw+9
-0
-
247. 匿名 2019/04/27(土) 00:49:13
「引き出しにエビ」
ことわざっぽい+19
-0
-
248. 匿名 2019/04/27(土) 01:03:56
くさそう+5
-0
-
249. 匿名 2019/04/27(土) 01:11:09
ごめん
「引き出しにエビ」でもう笑ってしまうw+13
-0
-
250. 匿名 2019/04/27(土) 01:14:02
塩水とか海老とかなんで全部海のものなん?
模倣犯で山のもの編するやついないかな
会社に土まいて、デスクの引き出しにキノコつめるみたいな
みんなが1年に1回くらいしか開けない棚とかに密かに種埋めといてほしいわ
事が片付いた後、人知れず芽吹いて綺麗な花咲いてたらちょっと笑う
やっちゃいけないことだけどね!+6
-0
-
251. 匿名 2019/04/27(土) 01:14:25
>>115
「エビトピにいる自分」www
大丈夫、私もいるから+13
-0
-
252. 匿名 2019/04/27(土) 01:15:11
海老が一番びっくりしてるよ+5
-0
-
253. 匿名 2019/04/27(土) 01:20:36
次の日仕事なんだから海老トピでジッとしとかないと
どこそこはってったらダメだし
+2
-0
-
254. 匿名 2019/04/27(土) 01:23:01
>>223
なにこれ本当の記事?笑+8
-0
-
255. 匿名 2019/04/27(土) 02:01:09
フランスから来たってことはフランスの挨拶(ハグしたり頬に軽めのキスか軽くチュッて音をならす)をしていたのかな?
嫌がってる女の子に普段からしていたなら擁護はされんわな
自国では当たり前でも他国では違うのにね+13
-1
-
256. 匿名 2019/04/27(土) 02:52:59
病みすぎて頭おかしくなるってこういうこと?+0
-0
-
257. 匿名 2019/04/27(土) 03:07:03
机臭かっただろうね+4
-1
-
258. 匿名 2019/04/27(土) 03:10:08
エビに注目されてるけど
パソコンに塩水がかなり悪質だよね
やることが陰湿だからセクハラも事実だと思うわ
要するにクズ+22
-0
-
259. 匿名 2019/04/27(土) 03:13:11
机の引き出しにエビは衝撃だわ笑
パソコン7台に塩水を掛けて壊すなどしたっていう方が貴重なデーターとかが入ってたら損失なんじゃないかと心配+5
-0
-
260. 匿名 2019/04/27(土) 05:50:11
九大大丈夫? 去年だったかな女子生徒が寮で放火九大卒のフリーターが講師でもなんでもないのに法学部の研究室で爆発自殺。
立て続けに変な事件が起こる。九州の旧帝大で名門大学だよね?+25
-2
-
261. 匿名 2019/04/27(土) 05:55:30
>>207
ゴーンはレバノン系ブラジル人だよね+4
-0
-
262. 匿名 2019/04/27(土) 06:52:56
机にエビ・・・
頭の良い人の考える事はよくわかんないね
+3
-0
-
263. 匿名 2019/04/27(土) 07:25:24
>>259
データ盗んでフランスに送ったんじゃない?
その形跡を消すために塩水かけたのかも。
だいたい、大学の研究室って外国人スパイ潜り込みすぎだわ。
中国人留学生なんかどれだけ情報盗んで姿消してるか。
フランスは今やヨーロッパの中国と言われてる。
ものすごい社会主義国家なんだからね。
何でもあり。+25
-0
-
264. 匿名 2019/04/27(土) 07:33:24
損害が気になる
どれだけ多くの人が時間かけて情熱注いでたかしれないのに
将来、多くの人がたくさんの恩恵を得られたかもしれないデータだったら惜しいわ
+10
-0
-
265. 匿名 2019/04/27(土) 07:38:25
日本にはスパイ防止法がない
早くスパイ防止法作って!
データ消しただけの訳ないじゃん
盗んでフランスに持ち出してるはず
エビがどうこうは目眩まし+30
-2
-
266. 匿名 2019/04/27(土) 08:07:00
>>260
つい最近では准教授が酒気帯び運転で逮捕されてるし、昨年も准教授がお祭りで意味もなく、男児をけっ飛ばして捕まってる。教授陣は頭はいいんだけど性格に難ありな人が多いんかな…今回も結局は教授とのいざこざだし。
+7
-0
-
267. 匿名 2019/04/27(土) 08:19:36
「こんなんニュースすな!」
て思ったけど、パソコン7台壊す、て、実害が出てるのね。
じゃ刑事事件だわね。+9
-0
-
268. 匿名 2019/04/27(土) 08:33:31
>>263
なんかネトウヨさんは隙あらば中国叩きするけどさ、その情報泥棒だって世界一はアメリカやんか
でも絶対ネトウヨはアメリカ攻撃しないよねwヤフコメとかでも中韓叩きはものすごい勢いでやってるけど、アメリカが日本で何かやらかしてもぜんぜんコメント入らないもんなw+1
-3
-
269. 匿名 2019/04/27(土) 08:37:21
笑っちゃったじゃんかーもー!!!!!
なんだよ、エビってww+3
-0
-
270. 匿名 2019/04/27(土) 08:55:17
・ ・ ・…+0
-0
-
271. 匿名 2019/04/27(土) 09:04:40
エビだけじゃなくて
パソコンに塩水かけて7台壊してるよ
悪質だよ+7
-0
-
272. 匿名 2019/04/27(土) 09:18:37
故意ではなく恋だww+6
-0
-
273. 匿名 2019/04/27(土) 09:30:16
甲殻類アレルギーの私からしたら殺意芽生える行為No.1だわ(´・ω・`)
エビ好きの流れでごめん。+6
-0
-
274. 匿名 2019/04/27(土) 10:22:00
高級食材やん、意外といいやつ。+2
-3
-
275. 匿名 2019/04/27(土) 11:07:46
ここ、おかしなコメントが多くて
驚いた・・・+4
-1
-
276. 匿名 2019/04/27(土) 11:36:06
九大で自殺した元院生の話をテレビで見たけど、教授は彼を搾取するだけで(論文のドイツ語の添削とかやってもらっていたらしい)就職の世話とかメンタルケアとか一切してあげなかったのかなって思った。普通にインタビュー答えてたけど、ちょっと違和感。+12
-0
-
277. 匿名 2019/04/27(土) 11:37:31
九大は、いろいろね…+4
-1
-
278. 匿名 2019/04/27(土) 11:40:17
>>266
旧態然とした飲み会文化
あと、教え子と結婚する人がわりと多い
教授陣がおもしろがって悪びれないのが悪質+4
-0
-
279. 匿名 2019/04/27(土) 11:58:08
エビが可哀想+4
-0
-
280. 匿名 2019/04/27(土) 12:06:57
>>266
そうなんですか?私は福岡市内に住んでいるのですが、寮の放火事件や爆発自殺事件は情報番組のアサデスの速報で流れました。甥が在籍してて法学部の校舎でけが人死亡者が出てると聞いて一瞬生きた心地がしませんでしたよ。そしてまた今回不可解な事件。亡くなった卒業生も精神的に病んでいた様ですけど本当に勉強したい学生や親御さんは、不安でしょうね。+3
-4
-
281. 匿名 2019/04/27(土) 12:10:45
エビ高いのに+2
-0
-
282. 匿名 2019/04/27(土) 12:15:49
>>266
ガルちゃんでもトピ立ってたよね
お祭りの事件、その後どうなったんだろ+1
-0
-
283. 匿名 2019/04/27(土) 12:57:37
>>260
使われてない研究室で自殺された方はかなり気の毒だったよ
だからと言ってその場所…とは思うけど、背景を知るとかなり気の毒だった
すごく真面目な良い人だったんだよ
NHKで特集番組があった
少なくとも男児蹴っ飛ばした人とかとは全く違う+7
-0
-
284. 匿名 2019/04/27(土) 14:27:05
エビ高くない?
そんなにお金かけて犯行に及んだとか…+4
-0
-
285. 匿名 2019/04/27(土) 14:28:07
被害者はエビアレルギー持ちとかなの?+2
-1
-
286. 匿名 2019/04/27(土) 14:39:43
ma crevette マ クレベット - エビ
女性職員へのストーカー的なエスプリの効いた呼称のつもりだったりして。
ドビュッシーが愛娘をキャベツと呼んだように。+2
-1
-
287. 匿名 2019/04/27(土) 14:55:30
>>260
これだけ立て続けにおかしな事件ばかりって
学生じゃなくて大学側がおかしいという可能性も…+5
-0
-
288. 匿名 2019/04/27(土) 15:14:15
🦐を引き出しに入れるって初めて聞いた。
何しに日本に来たの?+3
-1
-
289. 匿名 2019/04/27(土) 15:55:55
教授によっては使うだけ使ってリクルートはノータッチっていうのもいるからね。
最近はアカハラやパワハラが告発できるようにはなってきたけど、狭い世界だからドロドロしてるよ。+5
-0
-
290. 匿名 2019/04/27(土) 16:02:00
なんだこのフランス人。やることがちいさくてバカみたいw 頭いい人ってときにすごく子供っぽいことするよね。幼稚いというか大人気ないというか、日本にまで来て恥ずかしい。+2
-1
-
291. 匿名 2019/04/27(土) 17:39:29
セクハラやパワハラを率先する人も犯罪者だけど放置したり見て見ぬふりする人も犯罪者と同列じゃない?この女性がされたことがもし本当にセクハラなら対処しなかったまわりはエビ入れられて塩水入れられてデータぶっ壊されて当然のことやてるよ
私もパワハラセクハラされたけどこんなもんじゃ恨みはおさまらないよ+0
-0
-
293. 匿名 2019/04/27(土) 18:42:38
せくはら疑惑ってこのエビ犯がセクハラしたって話?それともエビ犯がセクハラされたのに取り合ってもらえなかったって話?なんかよくわからない・・・+1
-0
-
294. 匿名 2019/04/27(土) 19:34:16
>>291
外国人労働者が増えるとこの手のことも増えると思う。やったことは悪いことだけど、日本の会社(大学だけど)は対応遅いしなあなあだから、外国人には何もやってくれないと思われて当然。外国人は不満を日本人みたいに心に溜めないでアクティブに外に出すからね。+0
-0
-
295. 匿名 2019/04/27(土) 20:04:35
イスマイル・・・スマイルゼロ円+0
-0
-
296. 匿名 2019/04/27(土) 20:08:35
車えびだっけ?お取り寄せするとおがくずの中に入って、生きたまんま届くよね♪おがくずの中を触ると元気よく弾け飛ぶよ!引き出し開けたら確かに飛び跳ねてビックリだわ。
この人は何エビを入れたのかしら。。
+3
-0
-
297. 匿名 2019/04/27(土) 20:10:51
汚フランス。+1
-0
-
298. 匿名 2019/04/27(土) 21:27:03
研究室の学生が皆でおいしく食べたに3000点。+1
-0
-
299. 匿名 2019/04/27(土) 21:35:46
>>259
>>264
マシン壊されてもネットワーク上のフォルダや別体のハードディスクにデータ保管してたら無事だと思うよ。
今どきの研究機関ならPC本体のフォルダにデータ保管はありえないと思うし、大丈夫だよきっと。+1
-1
-
300. 匿名 2019/04/29(月) 21:13:06
>>20
大学は名門であればあるほど左翼が多い
日本どころか世界中の大学がそんな感じ+1
-1
-
301. 匿名 2019/05/01(水) 04:24:46
>>292
農学部か~+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2018年5月から九州大学に派遣されていたフランス国籍の理化学研究所職員。研究室の机の引き出しにエビを詰めるなどし使えなくした疑いが持たれている。自身のセクハラ疑惑を教授が擁護してくれなかったため仕返しをしたという