-
1. 匿名 2019/04/23(火) 11:47:57
出典:pbs.twimg.com
~ネットの声~
・真田広之ほんとに出てるんだね...! 嬉しい...! てかかっこいい...
・エンドゲームのレカペに真田広之さん出てた! スタン・リーの事だったり、俳優陣&クルーの話など色々。
・AVENGERSワールドプレミアに真田広之さんが…! こんなワールドプレミア行けたらずっと目がキラキラしちゃうだろうなぁ🤤
・ワールドプレミアのレカペにいるってことは、真田広之はそれなりの役を貰ってるって事なんかな?
・ローニンにヤラれてるの、やっぱり真田広之だったのか。+101
-1
-
2. 匿名 2019/04/23(火) 11:48:57
イケメンやな+217
-5
-
3. 匿名 2019/04/23(火) 11:48:57
斬られ役か…+45
-2
-
4. 匿名 2019/04/23(火) 11:49:33
仁丹の匂いがしそう+15
-15
-
5. 匿名 2019/04/23(火) 11:49:39
この人英語ペラペラなんだね
インタビューされているところを見るとそれなりの役なのかな+159
-1
-
6. 匿名 2019/04/23(火) 11:50:15
葉月里緒菜だけがこの人の黒歴史。+181
-6
-
7. 匿名 2019/04/23(火) 11:50:36
もうちょっと背が高かったらなぁー+153
-7
-
8. 匿名 2019/04/23(火) 11:50:46
不倫したのにここでは人気あるよね+16
-22
-
9. 匿名 2019/04/23(火) 11:52:55
ローニン、忍者みたいなキャラだな
「アベンジャーズ」のローニンって何者?「エンドゲーム」のホークアイとの関連性が噂される重要キャラ | ciatr[シアター] ciatr.jp『アベンジャーズ/エンドゲーム』に登場するのでは、と噂のローニンというキャラクター。MCUには初登場となる彼は一体どんなキャラクターなのでしょうか。彼とホークアイとの関係とは?謎に包まれた新キャラクターに迫ります。
+24
-0
-
10. 匿名 2019/04/23(火) 11:53:41
かつこいいよね+66
-4
-
11. 匿名 2019/04/23(火) 11:55:11
>>7
あちらの俳優さんと並ぶと残念な時あるし不自然に映画やドラマの中で身長隠しのための全身写し2ショット少なかったりしてない?と思う時あった。+7
-12
-
12. 匿名 2019/04/23(火) 11:55:12
もっと背が高かったらなぁと思うけど
トム・クルーズやダスティン・ホフマンの例もあるからなー+188
-0
-
13. 匿名 2019/04/23(火) 11:56:22
凄いけどなぜか不安になる。ちゃんとやれるか心配するおかんのような心境に…。
ワタナベケンは嫌いだけど安定感はあるのにな。+4
-47
-
14. 匿名 2019/04/23(火) 11:58:15
アメリカドラマで鍛えられてるしそんな心配いらんでしょ+91
-1
-
15. 匿名 2019/04/23(火) 11:58:33
この身長だからこそ和装や武道の胴着が似合うのだと思うことにしている+178
-0
-
16. 匿名 2019/04/23(火) 11:59:15
背が低い人でも活躍できるよ+76
-0
-
17. 匿名 2019/04/23(火) 11:59:16
いくつになっても相変わらずカッコいい
この人と本木雅弘は共通する色気がある+204
-6
-
18. 匿名 2019/04/23(火) 11:59:23
小さいからいいのかもよ
180とかあれば向こうのガチイケメンと被るから
キャスティングされないかも+130
-2
-
19. 匿名 2019/04/23(火) 12:00:22
>>17
プラス100回くらい押したい+34
-3
-
20. 匿名 2019/04/23(火) 12:00:38
映画予約してきたわ。
ゲェ出るくらいはよ観たい。+7
-2
-
21. 匿名 2019/04/23(火) 12:01:54
真田はあと身長が5センチ高かったらハリウッドでも天下をとれていた。+10
-17
-
22. 匿名 2019/04/23(火) 12:02:39
>>13
私は渡辺謙なんかより真田広之の方が安定してると思うけど。+289
-3
-
23. 匿名 2019/04/23(火) 12:03:25
途中降板とか気になるよね+0
-0
-
24. 匿名 2019/04/23(火) 12:03:32
背が高い方が良いタイプの顔だよね。
でも、演技も上手いし存在に味があるからカバーできてる。
+90
-0
-
25. 匿名 2019/04/23(火) 12:04:01
>>21
もうちょい必要じゃ+3
-0
-
26. 匿名 2019/04/23(火) 12:04:15
JAC出身だもん。
アクションのプロだもんね。
カッコいい!!+147
-0
-
27. 匿名 2019/04/23(火) 12:05:24
日本人でハリウッドで活躍出来た俳優は、本当に少ないし、さらにMCUのアベンジャーズに参加まで出来て、嬉しいわ。+142
-1
-
28. 匿名 2019/04/23(火) 12:05:31
>>22真田広之の方が好きだけど、渡辺謙の方がリードしてると思う。
ミュージカルでトニー賞とオリビエ賞の候補になったのは凄い。名探偵ピカチュウとか話題作控えてるし。+6
-34
-
29. 匿名 2019/04/23(火) 12:06:41
でも170あるんだ+24
-0
-
30. 匿名 2019/04/23(火) 12:07:39
>>13
ケンワタナベより真田広之の方が英語上手いし
海外での実績もあると思うんだけど!?+184
-1
-
31. 匿名 2019/04/23(火) 12:07:44
ウルヴァリンにもでてたよね。でもたまにたそがれ清兵衛や亡国のイージスみたいな主役もみたい+58
-0
-
32. 匿名 2019/04/23(火) 12:08:40
この人は月桂冠のCMやってた30代前半のころが一番かっこよかった。
たまに見たくなってYOUTUBEでうっとり眺めてる+65
-0
-
33. 匿名 2019/04/23(火) 12:09:37
人生ではじめて行ったコンサートが真田さんでしたー。今思えば言ってたよかった❗+13
-0
-
34. 匿名 2019/04/23(火) 12:11:48
>>7
背が高かったら向こうで売れてないらしいよ。
アジア人で売り出してるから。
加藤雅也が向こうで売れなかったのも、
背が高いせい+103
-2
-
35. 匿名 2019/04/23(火) 12:13:58
ハリウッドではドニーイェンやジェットリーのほうがやはりメジャーかな+4
-2
-
36. 匿名 2019/04/23(火) 12:15:28
>>30
ハリウッド作品の出演数が多いしね。役者だけでなく殺陣の演技指導頼まれることもあるみたいだし。
今は大作数本出るより大作含めてドラマシリーズとかたくさん出続けるのが知名度上げるポイントだよね。+53
-0
-
37. 匿名 2019/04/23(火) 12:15:59
ローニンに殺られてる役だから、少しの登場で終わりなのかな+0
-0
-
38. 匿名 2019/04/23(火) 12:16:23
>>33
私は映画「里見八犬伝」で一目ぼれして、
人生で初めて芸能人のポスター買ったのが真田さんでした
歳がバレるw+59
-0
-
39. 匿名 2019/04/23(火) 12:17:12
演技もアクションもできる(スタントマン張り)ってやっぱ凄い。使える男。+17
-1
-
40. 匿名 2019/04/23(火) 12:17:45
真田広之も渡辺謙もハリウッドで活躍してる数少ない日本人俳優なのに
どっちがどうとか比べる必要ある?+73
-1
-
41. 匿名 2019/04/23(火) 12:21:10
40近くで海外に出るまで英語喋れなかった人なのに努力して
向こうの人にも違和感を感じさせない発音で話せるってすごいよね
+77
-0
-
42. 匿名 2019/04/23(火) 12:23:58
イケメン度はトニー・スタークに負けてない+16
-0
-
43. 匿名 2019/04/23(火) 12:24:18
鈴木京香と付き合ってほしかった+10
-7
-
44. 匿名 2019/04/23(火) 12:26:19
>>13さんが>>40さんのコメ読んでくれたら良いなぁ
+1
-2
-
45. 匿名 2019/04/23(火) 12:34:40
どうせ出演時間1分くらいのちょい役なんだろ?+0
-10
-
46. 匿名 2019/04/23(火) 12:38:49
>>13
エッ、何を言っているの?
ハリウッドへ行ったのは真田さんの方が先だし、英語のセリフも役柄に合わせてイントネーションなど変えたり覚えるのにすごく努力していると言っていた。真田さんの方が安定感はあると思います。+116
-0
-
47. 匿名 2019/04/23(火) 12:43:31
高校生の時ラストサムライをみて一目惚れしました...
かっこよすぎる+104
-0
-
48. 匿名 2019/04/23(火) 12:51:57
>>7
最初はトム・クルーズも背が高ければと思ってたけど
実力があれば身長なんか関係ないものね+26
-0
-
49. 匿名 2019/04/23(火) 12:56:21
真田さんは本物だからね。
1999年から2000年にかけて、イギリスのロイヤル・シェイクスピア・カンパニー公演『リア王』(蜷川幸雄演出)に唯一の日本人キャストとして出演。全編17世紀の英語の台詞でナイジェル・ホーソーンなどイギリス演劇界の俳優達と共演した。その演技力と共に日英両国の文化交流の架け橋としての功績を評価され、同国の女王エリザベス2世より名誉大英帝国勲章第5位(Honorary Member of the Order of British Empire: MBE)を授与された。
という人だから。+99
-0
-
50. 匿名 2019/04/23(火) 13:02:16
+67
-0
-
51. 匿名 2019/04/23(火) 13:03:11
>>49
すげぇー!+11
-2
-
52. 匿名 2019/04/23(火) 13:03:34
>>28さんは、>>49さんがコメントしているような事を知っていて渡辺謙の方がリードしているなんて言っているのかしら?+2
-2
-
53. 匿名 2019/04/23(火) 13:07:56
また無駄な争いが、、、
日本人役なのに中国人とか韓国人が演じてたりするの多いから日本人が活躍してくれるのは嬉しい!渡辺謙も真田広之もどっちも応援してる!+91
-1
-
54. 匿名 2019/04/23(火) 13:08:56
アベンジャーズも真田広之も大好きだから、ちょい役だろうがなんだろうが嬉しい!!+54
-0
-
55. 匿名 2019/04/23(火) 13:32:41
アベンジャーズのプロモーションで中国や韓国に俳優さんたち行ってるのに何で日本には来ないんだろうってモヤモヤする+27
-1
-
56. 匿名 2019/04/23(火) 13:37:41
子供の時にこのCM見てからずっと好き
年を取っても相変わらず素敵です
『月桂冠 CM』2パターン(演/真田広之・曲/あの頃へ) - YouTubem.youtube.com「日本の赤はまぶたに熱い、日本の赤は心にとける」 楽曲『あの頃へ(安全地帯)』のフルはこちら ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=dEmR3CYBigo ~Thanks for the via!~ 月桂冠(http://www.gekkeikan.co.jp/products/cm...
+23
-0
-
57. 匿名 2019/04/23(火) 13:57:51
年取ったら身長縮んでくるから、今は170cmないと思う。
183cmくらいあったら良かったけど+2
-2
-
58. 匿名 2019/04/23(火) 13:59:42
>>18
ラスト・サムライもそれが原因で出演シーン減ったんだよ。
トムクルーズよりカッコいいから+36
-1
-
59. 匿名 2019/04/23(火) 14:13:16
>>6
それより元嫁が全然釣り合わないようなオバサンでびっくりしたけど、若い頃は綺麗だったのかな?+4
-3
-
60. 匿名 2019/04/23(火) 14:32:31
渋さも増して素敵!+4
-0
-
61. 匿名 2019/04/23(火) 14:41:55
斬られ役
。・゜゜(ノД`)
+2
-1
-
62. 匿名 2019/04/23(火) 14:42:47
>>58
なんでや!!+1
-0
-
63. 匿名 2019/04/23(火) 14:50:45
>>54
海外ドラマにはわりと出てるんだけどね、、
ウエストワールドカッコよかった。+36
-0
-
64. 匿名 2019/04/23(火) 15:25:26
>>55トムホだけ来てくれたよ
SONYが頼み込んだっぽいけどw
ロバートjrは日本が合わないみたいだし来ないと思う+8
-0
-
65. 匿名 2019/04/23(火) 15:26:08
アメリカでら真田広之の方が渡辺謙より知名度ある+26
-0
-
66. 匿名 2019/04/23(火) 15:46:11
カッコイイわぁ
色気すごいw+23
-0
-
67. 匿名 2019/04/23(火) 15:57:30
ラストサムライは渡辺謙より真田広之の方がカッコ良かった+37
-0
-
68. 匿名 2019/04/23(火) 16:02:37
このトピ見たら久しぶりに真田さんのCDを聴いてみたくなった。クリスティーナ、シネマのように…など良い曲がいろいろあります。+6
-0
-
69. 匿名 2019/04/23(火) 16:23:26
エンドゲーム。
トニーが最後ガントレット使ってサノス達を倒すらしいよ。
あと、キャプテンアメリカが何故かThorのハンマームジョルニア使ってる。+1
-13
-
70. 匿名 2019/04/23(火) 16:27:03
桃井かおりさんがロスの比較的安い地域に住んでる、真田さんもご近所と言ってたけど今もそうなのかな?+4
-0
-
71. 匿名 2019/04/23(火) 16:34:58
ラストサムライでケンワタナベが片言の英語喋ってブレイクした頃から、真田さんの方がもっと評価されてほしいーーと思っていた私としてはめっちゃ嬉しいです。
ケンワタナベのほうが身長あるけど、演技力と英語力となんともいえないオーラは真田さんのほうが上だと思う。+34
-0
-
72. 匿名 2019/04/23(火) 16:39:29
>>68
伊賀のカバ丸?の出演者と3人組でスタンドマイクで歌ってるのを某所で見た
真田さんのような本格俳優が歌?と思ったけど若い頃はアイドル的人気もありそう
リズム感良さそうなので上手いんじゃないかな?
いつか聴いてみたいな…
+4
-0
-
73. 匿名 2019/04/23(火) 16:44:36
>>63
渋いね~
ケンワタナベと比較じゃなくてキムタクとか岡田とかこういう渋い役者になれるか?!って感じ
もっと日本の時代劇や岡田が独占してるような中年・初老の(原作付きの)いい役をやってほしい
役所さんもそうだけど
+7
-0
-
74. 匿名 2019/04/23(火) 16:47:30
>>34
加藤さんは演技力の所為では+6
-0
-
75. 匿名 2019/04/23(火) 16:52:26
>>68
歌もいいよね☆クリスティーナ大好き「愛の行方」もいいな+0
-0
-
76. 匿名 2019/04/23(火) 17:26:30
>>55
仕方ないよ。日本は中国や韓国と比べたら興行収入がイマイチだから…+1
-0
-
77. 匿名 2019/04/23(火) 18:48:44
志保美悦子と一緒に出たコンサート見に行った
35年位前だ…
ファンとしては、一緒に歳を重ねて来た気分。
皆さんと気持ち共有出来て嬉しいです。+5
-0
-
78. 匿名 2019/04/23(火) 19:21:01
SF映画ライフでもいい演技してたよね
英語うまいわーと思ったよ
エンドゲーム楽しみ+3
-0
-
79. 匿名 2019/04/23(火) 19:25:26
堤真一が付き人してたんだっけ+6
-0
-
80. 匿名 2019/04/23(火) 21:22:06
最近、この人が主演していた過去の大河ドラマDVDを親が観ているのを横で見てたんだけど、
めっちゃイケメンだった!当時30前半くらい?
こんなにすごい人だったなんて…+10
-0
-
81. 匿名 2019/04/23(火) 21:48:15
>>49
当時イギリスいたから新聞の芸能評とか読んだけど、英語に関しては鑑賞するにはギリレベルだったみたいだよ。あの当時に比べれば今はもっと向上してるけど。+1
-1
-
82. 匿名 2019/04/23(火) 21:59:22
生で見たことあるけど、この世のものとは思えないほど綺麗だったよ。
背は高くなかったけど、半端ない色気とオーラ。+11
-0
-
83. 匿名 2019/04/23(火) 22:54:39
ラストサムライ観て、渡辺謙が目立つ役だったけど、真田広之の方が英語の発音綺麗でオーラと色気半端ないと思った。比べるのもおかしいけど、二人ともハリウッドで活躍されてて本当に凄い事だと思う。日本人として誇りに思います。+16
-0
-
84. 匿名 2019/04/23(火) 23:35:51
「リメインズ」の試写会で握手したよ
挨拶したら握手したまましっかり目みて挨拶してくれたの☆他の方もコメントされているけど綺麗で色気あったよ+9
-0
-
85. 匿名 2019/04/24(水) 00:40:31
ローニンと戦うってことはジェレミー・レナーと共演したのかな
どっちも好きだから楽しみー+2
-0
-
86. 匿名 2019/04/24(水) 00:47:51
昔
コータローまかりとおるという映画を見て真田さんに一目惚れしたアラフォーです
あのころは細身で顔が小さくて、背が低いなんてわからなかったよ
アクション俳優なんだよね、千葉真一さんのところ
真田さん何歳になってもカッコイイ
+1
-0
-
87. 匿名 2019/04/24(水) 00:51:26
>>59
すごく綺麗だったよ
ふぞろいに出ていたけど石原真理子より好きだった+1
-1
-
88. 匿名 2019/04/24(水) 00:57:43
この人、声も渋くていいよね。
ミニオンズの最初のナレーションも渋くて優しい声なのが妙に良かったw+5
-0
-
89. 匿名 2019/04/24(水) 14:30:22
トピズレですが
日本人を使いたいけれど、日本人は英語が出来ないから、日本人役の中国人などを使うらしい。
ティファニーで朝食をの日本人はひどかった+1
-0
-
90. 匿名 2019/04/25(木) 20:46:18
エンドゲームのネタバレするとアイアンマンとブラックウィドウが死ぬよ。+0
-10
-
91. 匿名 2019/04/27(土) 18:00:13
今日、見てきたよ~🎶
面白かった! けど時間が長かったー、途中トイレに行く人が男女共に以外といた(笑)
迫力あるアクションシーン、見応えあって良かった。
+4
-0
-
92. 匿名 2019/04/27(土) 20:40:31
観てきました!
さすがディズニー映画の最高傑作。笑いと感動と涙で大満足です!世界中で興行収入がすごい事になってますね。史上歴代ベスト3以上行きそうな勢い。
+1
-0
-
93. 匿名 2019/04/27(土) 20:47:09
>>92
アバター、タイタニックを抜けるかわからないけど、スターウォーズ・フォースの覚醒は抜けそう+1
-0
-
94. 匿名 2019/04/29(月) 14:30:06
見たけど真田広之の無駄遣いw
ホークアイがブチ切れて人格変わってることが描写されればいいだけのシーンなのに、わざわざ真田広之のカッコいい殺陣が意味あり気に入って、なんか勿体ない場違い感があった
しかもホークアイの中の人の日本語が下手すぎて何言ってるかわからず間抜けな印象になってしまい、それもシリアスな状況とそぐわなくてずっこけた+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する