-
1. 匿名 2019/04/23(火) 10:43:12
内科にで順番待ちをしています。
番号順で呼ばれるのですが、次はやっと私の番だと思ったら、中々呼ばれない…。
気のせいですかね そんな人いませんか?+113
-3
-
2. 匿名 2019/04/23(火) 10:44:16
+5
-15
-
3. 匿名 2019/04/23(火) 10:44:30
よく採用されたな+63
-6
-
4. 匿名 2019/04/23(火) 10:44:31
そんな毎回毎回はないでしょうw
気にしすぎ+10
-2
-
5. 匿名 2019/04/23(火) 10:44:50
でも呼ばれたでしょ+12
-0
-
6. 匿名 2019/04/23(火) 10:45:18
私の友達だ。
本人も言ってて確かにそうなる。逆に、なんか持ってる。+29
-1
-
7. 匿名 2019/04/23(火) 10:45:22
アホみたいな内容だね。
待ってりゃ済むだけの話でしょ。+9
-17
-
8. 匿名 2019/04/23(火) 10:45:29
外食で外で待っていてなん組か一気に入れたのに自分の番でその流れがとまったりね+93
-0
-
9. 匿名 2019/04/23(火) 10:45:34
電話予約した人が割り込んだりするからね+11
-3
-
10. 匿名 2019/04/23(火) 10:45:38
思考は現実化する
+3
-1
-
11. 匿名 2019/04/23(火) 10:46:18
検査の結果聞きに行くとき、自分の前で遅いと悪い結果なのかなぁとか嫌なドキドキがある+9
-0
-
12. 匿名 2019/04/23(火) 10:47:30
なんなの、このトピ+8
-7
-
13. 匿名 2019/04/23(火) 10:47:33
レジで自分が並んだとこだけ進みが遅いとか
自分の番でレシートがなくなることが多い気がするとか
そういうのはあります
ただの気にしすぎでみんな同じなんだろうけどね+48
-0
-
14. 匿名 2019/04/23(火) 10:47:34
フォーク並びのトイレはそう感じる。それまで順調に列が流れていたのに、私の前でピタリと個室が満室になりシーンとする。+21
-0
-
15. 匿名 2019/04/23(火) 10:47:43
なんでこんなトピが採用されるのか+3
-15
-
16. 匿名 2019/04/23(火) 10:48:22
順番待ちだけでなく、信号待ちにもよく引っ掛かる
たまーーにスムーズに行くと逆に何か不安になるw+12
-0
-
17. 匿名 2019/04/23(火) 10:48:26
レジで何故かいつも私の前の人がトロい。他のレジはサクサクと流れているのに。+25
-0
-
18. 匿名 2019/04/23(火) 10:48:28
行列に並んでたら自分の前で必ず売り切れる。マーフィーの法則だな。+11
-0
-
19. 匿名 2019/04/23(火) 10:48:38
焦ってるときほどそうなるよねw
私はそういう時は、ここでツイてないぶん別の大事なところに運気回せる と考えてる
私もそういう小さなアンラッキーが多いんだけど、大きな不幸にはほとんど縁がありません+9
-0
-
20. 匿名 2019/04/23(火) 10:48:55
レジがいつもそう
私の前で財布モタモタ、店員に質問する奴とかめちゃくちゃ多い
友達にもまた!?ほんとレジ運悪いねって呆れられるほどに+21
-1
-
21. 匿名 2019/04/23(火) 10:49:54
免許証の発行とか、何人かまとめて呼ばれる時、確かに自分の前の番号で止まるわw。まーでも、支障ないんでいいんですけどね。+8
-0
-
22. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:23
ディズニー行った時結構そんな感じになった。
絶叫得意じゃないから誰かと誰かなあ挟まれられた方が落ち着くのに、センター、タワテラ、スプラッシュ
が先頭になった時は内心、誰か変わってー!😭て思ったわ
恥ずかしくて出来なかったけどw+5
-0
-
23. 匿名 2019/04/23(火) 10:50:57
一見して悪い事にみえても、実はそれが良い事だったりもあるかもね
例えば、出掛ける前に転んで足を挫いて外出できなくなったとして…それは悪い事に見えるけど、でも実は、そのまま出掛けていたら大きな事故にあう日だったとしたら?+7
-0
-
24. 匿名 2019/04/23(火) 10:51:18
ガラガラの道路なのに渡ろうとするタイミングでいつも車が右折、左折してくる来るからイライラすることはある+3
-0
-
25. 匿名 2019/04/23(火) 10:51:30
エレベーターは必ず自分が乗るとブザー鳴る。ってか、それは自分が重いだけかw+4
-0
-
26. 匿名 2019/04/23(火) 10:52:03
一人一人お年寄りの長話をじっくり聞く医者なので待ち時間長くても我慢して待っていたけど、私の時は2~3分でさっさと終わったときはモヤモヤした+12
-0
-
27. 匿名 2019/04/23(火) 10:52:06
分かる。
レジもそうだし、飲食店や病院の順番、割と自分の前で止まる事が多い。
ジェットコースターは一番前で乗れる事が多い。
・・・絶叫系、苦手です。
夫や子供は喜んでるからいいんだけど。
なんで嫌な事ばかり当たってしまうんだろうと。
+5
-1
-
28. 匿名 2019/04/23(火) 10:52:23
空いてる時にレジに行くと必ず後ろに誰か並ぶ。しばらく誰も居なかったのに何で今?って思う事が多い。+8
-0
-
29. 匿名 2019/04/23(火) 10:54:05
あるあるだねw
レジとかトイレとかATMとかもそう+7
-0
-
30. 匿名 2019/04/23(火) 10:57:07
弟がそんな感じ。
並んでると弟で一旦きれる。
人気の招き猫が50個の数量限定で抽選に当たれば買える。52人しか居ない競争率の低い日に行ったのにハズレる。
一緒に食事に行っても弟のだけ遅いか忘れられてたりする。
本当に微々たることだけど、何故かいつもそう。+12
-0
-
31. 匿名 2019/04/23(火) 10:58:06
自分の前でレジがトラブったり、やたら時間のかかる客がいたりする+6
-0
-
32. 匿名 2019/04/23(火) 10:59:43
改札で前の人が料金不足とかでバターンって閉まって流れが乱れる。隣の列がバターンって閉まってなぜか隣から私の前に割り込まれる事も多い+3
-0
-
33. 匿名 2019/04/23(火) 11:01:04
急いでる時ほど信号待ちに引っかかる
あれなんでだろーね?
気にし過ぎてるっていうのもありそうだけど+1
-0
-
34. 匿名 2019/04/23(火) 11:03:37
わかるー
外食でもレジでもATMでもトイレでも、私の前で流れが止まって待たされることがすごく多いの
でやっと呼ばれたと思ったら、なんか一気に空いたりして次の人も待たずに行けたりしてる
地味にイライラするよね+13
-0
-
35. 匿名 2019/04/23(火) 11:05:55
>>14
フォーク並びに気づかず横入りする人いるよね
でも注意する勇気はないんだけど、ちょっとイラっとする+3
-0
-
36. 匿名 2019/04/23(火) 11:25:17
>>14
わかる。次、自分だと思うと不思議と我慢できなくなるのでつらい。
次自分になってから数分待ったことがあって。間に合わなかった。+1
-0
-
37. 匿名 2019/04/23(火) 11:25:54
気持ちわかりますw
あとアトラクションとか購入制限とかで人数決めて切られてる時、自分で切られる予感がして案の定止められる(笑)+0
-0
-
38. 匿名 2019/04/23(火) 11:28:14
順番なんかもまぁそうだけど、引きが弱いのは感じる。当たる確率が高いものもハズれるし、ハッピーセットのオモチャは同じのが続くし、子どもの担任も学年では頼りない方になるしなぁ。+1
-0
-
39. 匿名 2019/04/23(火) 11:44:34
わたしよりあとに来た人がな先に呼ばれたら受付にいる人に確認する
案の定とばされてたこともある+2
-1
-
40. 匿名 2019/04/23(火) 11:50:07
たまにありますね。前の人がなんかかかっちゃってるんだろうなって思ってます。具合悪い時は時間長く感じますね。お大事にしてください。+0
-0
-
41. 匿名 2019/04/23(火) 12:06:30
道路工事してて片側通行になってて
自分で止められたり
レジも集計のために止められたり
駐車場混雑していたのに
少しして帰るころにはガラガラとか
あげたらきりない。+0
-0
-
42. 匿名 2019/04/23(火) 12:28:05
あるあるやね+1
-0
-
43. 匿名 2019/04/23(火) 12:39:22
偶然だろうけど工事で止められるとき、前のいかついおっちゃんは通して、私は止められた。急いでいたから私も渡りたかった。+0
-0
-
44. 匿名 2019/04/23(火) 12:41:43
>>36
間に合わなかったって..
もしかして漏らした?ご愁傷様。+0
-0
-
45. 匿名 2019/04/23(火) 12:51:37
レジ待ちしてていざ自分の番が来てレジの前に進んだら、急に店員さんが少々お待ちくださいって言ってレジの中や周辺を整理し始めるのはよくある。
私なら言いやすいのかよ、と。+3
-0
-
46. 匿名 2019/04/23(火) 14:51:15
アトラクションとかトイレはそうw
タイミング悪いw+0
-0
-
47. 匿名 2019/04/23(火) 15:49:35
私も。気になったときあった。
二年位持病で通院してるから
恐らく長ーいカルテを初めから読んでるだけなのかもよ。沢山患者さんがいるし、覚えてるほうがすごい。+0
-0
-
48. 匿名 2019/04/23(火) 15:55:11
田舎ですけど、車で先に病院に来て、寒いからの理由で病院の前に列が出来てもおかまいなしで車の中で待ってて、病院が開くギリギリの時間に出来て、先に来ていたからと一番前をぶんどる老害じいさん。
病院は整理券の配布はしてません。普通に考えても横入りですよね?
皆さん経験ありますか?+1
-0
-
49. 匿名 2019/04/24(水) 08:13:51
運の悪さを分散してそうだね。
ちょこちょこ悪いこと起こるけど、凄い悪いことは起こらなそう。+0
-0
-
50. 匿名 2019/04/26(金) 20:12:33
>>49
自分は運が悪いと思っていたけど、今度からそう考えるようにする。ありがとう。+0
-0
-
51. 匿名 2019/04/30(火) 11:03:31
私だ
ほんとにいつもそう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する