-
1. 匿名 2019/04/22(月) 11:15:42
あなたにとってフェミニズムとは何ですか?
ネットだと
「政治制度、文化慣習、社会動向などのもとに生じる
性別による格差を明るみにし、性差別に影響されず
万人が平等な権利を行使できる社会の実現を目的とする思想や運動である」
と難しそうなのですが、ガル民(真面目派)はどうお考えですか?+13
-2
-
2. 匿名 2019/04/22(月) 11:16:25
このトピは荒れる+68
-5
-
3. 匿名 2019/04/22(月) 11:16:59
+27
-4
-
4. 匿名 2019/04/22(月) 11:17:06
フェミこそ女の敵+92
-59
-
5. 匿名 2019/04/22(月) 11:17:26
+7
-2
-
6. 匿名 2019/04/22(月) 11:17:44
難しい+44
-3
-
7. 匿名 2019/04/22(月) 11:17:54
過激派組織+46
-26
-
8. 匿名 2019/04/22(月) 11:18:44
女だから…男だから…ゲイだから…でバカにしたりしないこと。+156
-3
-
9. 匿名 2019/04/22(月) 11:18:47
+130
-3
-
10. 匿名 2019/04/22(月) 11:18:47
フェミニズムはけっして女も男のようにふるまいたいとか、弱者が強者になりたいという思想ではありません。
フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。
平成31年度東京大学学部入学式祝辞(上野千鶴子)より
+169
-25
-
11. 匿名 2019/04/22(月) 11:18:54
昼間にこんなトピ立てるなんて・・・+6
-8
-
12. 匿名 2019/04/22(月) 11:19:06
ツイッターで名前に🍤←つけてる人だよね?+29
-3
-
13. 匿名 2019/04/22(月) 11:19:44
フェミニズムが何かはよくわかってないけど、性犯罪者がちゃんと裁かれる社会になってほしい
準強姦で起訴の男性会社役員に無罪判決 地裁久留米支部girlschannel.net準強姦で起訴の男性会社役員に無罪判決 地裁久留米支部 男性は2017年2月5日、福岡市の飲食店で当時22歳の女性が飲酒で深酔いして抵抗できない状況にある中、性的暴行をした、として起訴された。 判決で西崎裁判長は、「女性はテキーラなどを数回一気飲みさせら...
性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検girlschannel.net性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検 - 産経ニュース酩酊(めいてい)状態だった女子大生に乱暴したなどとして、準強制性交容疑などで計5回にわたって逮捕された慶応大2年の男子学生(22)に...
+129
-3
-
14. 匿名 2019/04/22(月) 11:20:03
いつでも私の価値観が正義であり真実だから、具現化されるべきもの。
(自分のコミュニティ内に限る)+10
-10
-
15. 匿名 2019/04/22(月) 11:20:09
私も知りたい。
なんとなくのイメージでしか分からないんだけど、昔の赤軍みたいだけど、赤軍ほど暴力的じゃないみたいな認識だけど違うかな・・・+8
-24
-
16. 匿名 2019/04/22(月) 11:20:31
フェミニズムはけっして女も男のようにふるまいたいとか、
弱者が強者になりたいという思想ではありません。
フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。
と、東大の教授が仰っていたでしょう。
あのスピーチは良かった+72
-31
-
17. 匿名 2019/04/22(月) 11:21:42
思想としては良いことだけど主張してる人はなんだかなっていう人が多いよね+138
-13
-
18. 匿名 2019/04/22(月) 11:21:54
男女差別と男女区別は難しい。
ただどこにでも湧いてくる女性差別反対!って叫んでる人達とは関わりたくない。+122
-11
-
19. 匿名 2019/04/22(月) 11:22:36
性別によって何かしらの差があるのはしょうがないと思ってるから、
差があることを認められる社会にするための運動じゃないかな。
会社の役職に就いてる人って圧倒的に男性が多いし、最初から男性社員はそういうポジションに就くことが前提として決まってる感じも受ける。女性社員だって優秀な人もいるのに。
そんなこと事実として存在しない!ではなく、確かにそういう風潮はあるよねと男性側にも思ってもらえたら、フェミニズム成功と言えるんじゃないかな。+63
-4
-
20. 匿名 2019/04/22(月) 11:22:39
男女平等を大声で叫び女尊男卑+31
-29
-
21. 匿名 2019/04/22(月) 11:22:51
共感できる主張もあるけど、フェミニストっていつも怒りまくってるイメージあって怖いんだよね。
そんなに怒ってない女の人のことバカにしてる感じもする。+76
-17
-
22. 匿名 2019/04/22(月) 11:23:12
本物のフェミニストには申し訳ないけど、嫉妬でヒス起こしてるババアとブスっていうイメージしかない+75
-35
-
23. 匿名 2019/04/22(月) 11:23:52
>>15
全然違うよ日本赤軍はテロ組織でしょ
フェミニズムは>>16みたいな思想のことだよ+28
-2
-
24. 匿名 2019/04/22(月) 11:24:01
それぞれの国などに根付いている文化を破壊して真っ平らな家畜社会を作るための一つの要素だと思う。
こういう運動の裏にはコミンテルンがいると確信してる。私は騙されないから。少子化問題だってこいつらの
バカげた運動があること知ってるから。絶対に許さない。+7
-17
-
25. 匿名 2019/04/22(月) 11:24:11
長年会社経営している私みたいな女にとってはフェミニズムは邪魔でしかない
クオータ制で一定比率の女性を役員登用しなければいけなかったり、むしろ無能な女性をも優遇しなければならない風潮が現場では生まれている
男尊女卑で結構
男尊女卑の中で上手くやっていくことの方が効率が良い
+32
-42
-
26. 匿名 2019/04/22(月) 11:24:58
声がデカ過ぎてうんざりする
女性!女性!平等!!って言うのに体力の違いや思考の違いを突き付けられると途端にレディファースト!!とか言い出す+69
-25
-
27. 匿名 2019/04/22(月) 11:25:10
me tooと書かれた紙を掲げてはしゃぐ野党女性議員を思い出す
+37
-15
-
28. 匿名 2019/04/22(月) 11:25:20
>>25
あなたが会社を経営できているのも、女性が働くことがあたりまえの社会だからだと思うんだけど
その社会を作ってきたもののひとつにフェミニズムがあるんじゃないかな+88
-10
-
29. 匿名 2019/04/22(月) 11:25:46
被害者商売+12
-12
-
30. 匿名 2019/04/22(月) 11:26:23
連坊+1
-6
-
31. 匿名 2019/04/22(月) 11:27:03
本来は行きすぎた差別を正す為のものだけど、
差別を振りかざして非合理な活動をしてたり
悪質な差別ビジネスとか、政治利用とか
女性の為と言うより悪者臭いのが多いですね+57
-7
-
32. 匿名 2019/04/22(月) 11:27:17
Twitterとかにいるツイフェミは実際はただのネット弁慶だと思う+17
-9
-
33. 匿名 2019/04/22(月) 11:27:59
>>19でも女性で責任ある立場になりたい方は少なくない?
出世欲は男性が強い。
性差はある。認め合うなら賛成。でも声の大きいフェミは女尊男卑だから嫌だな。
+32
-17
-
34. 匿名 2019/04/22(月) 11:28:12
バンバン自己主張したり社会的意見は言わなきゃならないのかな?
Twitterとかで自己主張してる人達って、馬鹿に見えて自分には出来ないんだけど。
有言実行で社会貢献出来てる人は神。+5
-16
-
35. 匿名 2019/04/22(月) 11:29:31
頭がおかしいやつらがフェミニズムを標榜するからまともなフェミニズムが育たない。「我々女性は!」とかいう女の政治家は信用できない。お前が女性全部の代表じゃねーわ!と思う。+65
-8
-
36. 匿名 2019/04/22(月) 11:29:39
田嶋陽子さんとか上野千鶴子さんとか
ああいう嫌われ役を買って出てくれる人のおかげで
セクハラとかその他もろもろ言いやすくは
なってきてる。
女自身が男尊女卑だったり
美人を毛嫌いするのはやめた方がいい。+73
-14
-
37. 匿名 2019/04/22(月) 11:32:02
>>33
性差っていうのは、男性は力が強いとか女性は生理があるとかそういうことでは?
もし、はじめから「女性が出世して仕事バリバリこなすべき」という社会なら女性は出世したがると思うよ+32
-4
-
38. 匿名 2019/04/22(月) 11:32:03
男女平等というの名を元にした女性優遇の世界を目指す思想のことです+17
-16
-
39. 匿名 2019/04/22(月) 11:32:56
フェミニズムは自分が主張したい人だけ主張すればいい。
女性全体がフェミニズムを求めているような言い方はやめて欲しい。
私は仕事とかで男性と同じ土俵で競うなんて無理。
でもセクハラを受けるのは嫌だし女性専用車両も乗りたい。
恋人には平等というよりは守られたいし奢られたい。
+20
-27
-
40. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:00
>>25
要は自分さえ良ければそれでよくて
長い目で未来を見通して
後進を育てる気はまったくないという人だね。
こんな経営者はどうせ
男にペコペコしてるんだろうし
我一代で倒産するよ。
当然ブラック企業だろうし。+21
-12
-
41. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:14
適材適所
女性だから仕事ができない。じゃなくて、人として仕事ができないなら女性だろうと男性だろうと上にいかないようにすればいい。
個々の性格や適性を正当に評価した結果なら役職や政治家が男性だらけでも構わないと思う。
ただ、不適正な人たちをないがしろにしないで、その人たちの立場を考慮して寄り添った考えも持ってほしい。+66
-2
-
42. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:31
重箱の隅をつつくようなことを言ってるこうるさいイメージあるけど、大声出し続けなきゃ不満や不安はそのままで変わっていかない。+11
-4
-
43. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:43
父親・母親と呼ぶのは女性差別だ!とか言い出して
親1・親2に変えさせた国があったけど、
さすがにアホが過ぎる+64
-7
-
44. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:53
>>36
そうだよね
セクハラという言葉がこれだけ浸透したのもフェミニズム的思想が広がったからだと思う
だってセクハラする側から見れば、セクハラって「フランクなコミュニケーション」だったりするもんね…嫌すぎるけど…
未だにそういう認識のおじさん多いしね…+29
-7
-
45. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:58
アホなツイフェミ達は自分達が一般的にどう見られてるのかそろそろ認識したらどうか
同じ女として言いたいけどあんたら女の敵だよ+19
-11
-
46. 匿名 2019/04/22(月) 11:34:12
田嶋先生+8
-1
-
47. 匿名 2019/04/22(月) 11:34:26
コネで社会的地位のある不細工女ほど、普通に可愛い女にとって害敵はいない。
合法な犯罪レベルな事してる。
+9
-11
-
48. 匿名 2019/04/22(月) 11:34:35
別に
男性と同じ土俵で競う
ばかりが男尊女卑是正じゃないでしょうに。
なんか女って視野が狭いというか
自分さえ良ければ他の人は知らんわ
って人が多いのね+35
-17
-
49. 匿名 2019/04/22(月) 11:34:36
アメリカの人達が乳首出してるのもフェミ?+6
-4
-
50. 匿名 2019/04/22(月) 11:37:45
女の自由をフェミニストさん達が邪魔してると思う。+34
-12
-
51. 匿名 2019/04/22(月) 11:38:03
高学歴であればあるほど、壁に当たる。その壁から中を覗くと男の吐息しか聞こえない世界だ。私はそんな所に一人で突っ込みたくない。みんなで飛び込むシステムを構築するのがフェミなのさ😃
┳┻|
┻┳|
┳┻|_∧
┻┳|・ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳|J+21
-4
-
52. 匿名 2019/04/22(月) 11:38:51
>>1
グーグルだと
>女性の社会・政治・法律上の権利拡張を主張する考え方。男女同権論。女権拡張論。+4
-0
-
53. 匿名 2019/04/22(月) 11:39:25
ミサンドリー
+1
-8
-
54. 匿名 2019/04/22(月) 11:41:05
フェミニストです
男尊女卑の強い世代の男共が大嫌い+34
-15
-
55. 匿名 2019/04/22(月) 11:42:16
簡単に言えば、
「女性だからと、初めからチャンスをくれないというのは理不尽だよね」
と思っている事でしょう
選挙だって、ほんの少し前に女性も投票できるようになった。
それまでは
「女は口出すな!オトコ様がこの世を決めるのだ!」が当たり前だった。
世の中を見ているのは男だからじゃないよね、
女だって見れているんだよ、選べる1票をもちたい。ってこと。
+49
-2
-
56. 匿名 2019/04/22(月) 11:42:32
フェミニスト=
勉強できるブスが得する社会の実現を目指す人たちのこと
+11
-26
-
57. 匿名 2019/04/22(月) 11:43:16
割と真面目に
フェミニズム=性差別主義
だと思ってる
+23
-27
-
58. 匿名 2019/04/22(月) 11:43:58
>>57
性差別主義はセクシストっていうんだよ+11
-4
-
59. 匿名 2019/04/22(月) 11:46:21
フェミ「女性専用車両を作ろう!」
↑
一般人「どうやって男か女か判断するのですか?」
↑
フェミ「外見が男なら男、外見が女なら女です!」
これを性差別と言います
+18
-22
-
60. 匿名 2019/04/22(月) 11:46:38
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ
差別しない国にする運動だと思うぼ ̄(=∵=) ̄+4
-6
-
61. 匿名 2019/04/22(月) 11:47:26
>>10
つまるところご都合主義じゃん。
弱者である事で主張し続けて欲しいものはもらい、嫌なものは弱者へのいじめだと言って他に押し付ける。
+16
-14
-
62. 匿名 2019/04/22(月) 11:49:29
フェミニストの皆さんの方が特権階級意識で必要以上に社会を扇動させようとして苦手だ。+13
-7
-
63. 匿名 2019/04/22(月) 11:49:37
me too あれってなんだったんだろうか?+12
-1
-
64. 匿名 2019/04/22(月) 11:50:00
その分野で一流とされる人って男性ばかりだよね
世界的に有名なシェフも、指揮者も、陶芸家も。
ノーベル賞も女性って少ないよね。
特に料理なんて一般家庭だと女性の方が料理するのに なんで?って思う。
本当は凄い才能があるのに女だから道が閉ざされてるの?
+6
-13
-
65. 匿名 2019/04/22(月) 11:50:56
主義としてのフェミニズムはすごく良いんだよ。
ただ、それを主張するフェミニストはなぜか、なぜか中身を履き違えてるバカが多い。しかも、無駄に声がデカいから嫌われるだけ。
フェミニズムとフェミニストはもはや別物。+36
-5
-
66. 匿名 2019/04/22(月) 11:51:05
>>59
外見以外にどこで判断するというのか・・・
そもそも女性専用車両ができたのは、痴漢(ほぼ男性)から身を守るためというのはわかるよね
女性専用車両にクレームをつける人は、まずその情熱で痴漢を批判してほしいよ+28
-2
-
67. 匿名 2019/04/22(月) 11:51:11
過激でガチガチの人だとドン引かれがちだけど、エマワトソンの柔らかい説明は聴く耳をもたれやすい気がする+20
-3
-
68. 匿名 2019/04/22(月) 11:52:56
>>66
>痴漢(ほぼ男性)から身を守るため
黒人の犯罪率が高いからといって
目の前の黒人を犯罪者扱いして言い訳ではない
こんな簡単なこともわからない差別主義者なの?
+11
-15
-
69. 匿名 2019/04/22(月) 11:53:13
>>10
強者・弱者ではなく対等になりたいって思想なのかと思ってた
結局フェミニズムをもってしても女性が弱者なのは変えられないってことなのかな(力の差があるとか、妊娠するとかの理由で)+5
-1
-
70. 匿名 2019/04/22(月) 11:53:33
>>64
女性が勉強したり、社会で働くことができない世の中だったからね。ずっと。
今は少しずつ変わってきてるけど、まだまだ…。医大入試のこととか見てると根深いなって思う。
仕事の場だと「女性だとなんか頼りない気がする」って理由だけで敬遠されたりするしね。特に出世は難しい。能力のある人でも。+24
-1
-
71. 匿名 2019/04/22(月) 11:55:38
「お茶出しは女の仕事」って言う男にフェミは噛みつくけど、女だってイケメンホストにお酒作って欲しい(ハゲおやじには水出されても口を付けない)。それが本音でしょ?
男も女も状況と場合を考えて平等であれば、私はいいと思う。
(ちなみに「男でしょ」と力仕事を男にさせるのは立派なセクハラだと思う)+9
-26
-
72. 匿名 2019/04/22(月) 11:56:57
曖昧すぎて難しい。
女でさえ考え方が違うし。+9
-2
-
73. 匿名 2019/04/22(月) 11:57:10
>>71
イケメンホストにお酒作って欲しい=きれいなキャバ嬢にお酒作ってほしい
じゃない?
それを仕事の場に持ち込むのは違うと思う+23
-2
-
74. 匿名 2019/04/22(月) 11:58:01
フェミニズムはないとダメだと思う。
性犯罪者が無罪になったり
コンビニの店員女性がビンタされて加害者がすぐ釈放されたり
アイドルが暴行の被害にあっても被害者が辞めなきゃならなかったり
ギョッとするような報道が多い。
日本はまだまだ野蛮人だらけ。
必要ないって人は今後自分や自分の子供が被害者になる可能性を全く考えてない人だと思う。
+36
-6
-
75. 匿名 2019/04/22(月) 11:58:18
性差をそのまま受け入れて、両性が生きやすい
目指すもののの先に抵抗が無いようにしましょう
っていうのがフェミニズムかな…と。+22
-0
-
76. 匿名 2019/04/22(月) 11:59:22
最近はフェミニストって言葉自体に悪い印象を持ってる人が多い気がする+28
-0
-
77. 匿名 2019/04/22(月) 12:00:37
>>70
>医大入試のこととか見てると根深い
結局、問題は女医が外科やらないからなんだよ
女医ばかり増やすと
医者不足が進む構造がある
税金使って医者を養成してる以上
入学時点で女子受験生を絞るのはしかたがない
でないと一般の納税者が損する
+13
-14
-
78. 匿名 2019/04/22(月) 12:02:06
私が心がけたいと思ってるフェミニズムは色んな生き方を否定しないこと
例えば玉の輿願望や専業主婦願望のある女性たちでも否定せずに
そういう生き方もあることを認める
MeTooの時に「枕に応じる女がいるのが悪い、女たちの自業自得」みたいな言い分で
被害者の声が封じられちゃう流れがあったと思うんだけど、それじゃいけないんだと思う
フェミニズムに対して最初から拒否反応しか示さない同性も
自分の生き方を否定されてると思うから存在するんだよね
女性同士で叩き合って潰しあってるのは、結局マイナスだから
+39
-0
-
79. 匿名 2019/04/22(月) 12:04:22
昔の”女性にも選挙権を”と活動していたころの考えと、今のフェミニズム運動とは少し変わってきてる感じがする。
同じ女性でも昨今の女性の権利を声高に叫ぶ運動についていけないときがある。+12
-2
-
80. 匿名 2019/04/22(月) 12:05:36
>>77
イヤイヤそれなら堂々と「女は3割しかとらないよ!」って言ったらいいじゃん
本来ダメなことだから隠してたし、それが露呈したら問題になったんでしょ
あと、男性なら外科で使い潰してもいいのかっていうと違うからね
そもそも医療の世界、オーバーワークが当然でブラックすぎる…改善されないとまずいと思う+23
-0
-
81. 匿名 2019/04/22(月) 12:06:46
>>78
> 枕に応じる女がいるのが悪い
いやいや、それただの売春だから
擁護できる要素ゼロ
本来のmetooの対象はセクハラと性的虐待
+12
-10
-
82. 匿名 2019/04/22(月) 12:08:06
平等を目指してる感じでもないんだね。
女尊男卑を目指してる感じがする。
ミイラとりがミイラになるみたいな+8
-9
-
83. 匿名 2019/04/22(月) 12:11:19
>>80
>「女は3割しかとらないよ!」
> って言ったらいいじゃん
だってそれ言ったら絶対批判するじゃんw
それが言えるんだったら
誰も苦労しないよ
あと、東京医大は
多浪も一律減点してるからね
単に医者として適性に欠ける学生を弾いてるに過ぎない
そこをネグって
性差別の問題に矮小化するのは卑劣
+9
-9
-
84. 匿名 2019/04/22(月) 12:12:50
完全に男女が平等な世界はそれはそれで女性にとって厳しいとは思う。ただ、理不尽な差別や不利益に関しては声をあげるべきだと思うし、過渡期の間は色々と行きすぎる主張や手段も仕方ないのかな、とも思う。+8
-1
-
85. 匿名 2019/04/22(月) 12:13:54
>>10
弱者のまま尊重ってどういうことなんだろう
例えば「女性は生理や妊娠出産があるからあまり働けないですよね、
ハードな仕事は男性中心ということで。」っていうのは弱者として尊重…じゃない?よね
結局どういう社会がフェミニズムの理想なんだろ+14
-1
-
86. 匿名 2019/04/22(月) 12:18:02
>>81
枕に応じる女性がいるから
加害者の男性がそうじゃない女性にまでセクハラしてしまう
という言い分はおかしいでしょ
この前、ドイツのCMの件でもあったよね
「日本女の尻と頭が軽いのは全世界で共通認識だから仕方ない」
>>77だってそうだよね
問題はこの意見で当の女性同士がお互いに批判し合って
潰しあってしまうことだと思うから
こういうのをやめていきたいんだよ+9
-0
-
87. 匿名 2019/04/22(月) 12:19:16
ごめんなさい、フェミニズムとは違うけど、
性差は差別するべきではなく
区別するべきと思う。+12
-1
-
88. 匿名 2019/04/22(月) 12:23:18
権利ばっか主張している女達。
キャンキャン吠えてるんじゃないよ。+7
-12
-
89. 匿名 2019/04/22(月) 12:25:18
乗っかるバカにも気を付けて。+11
-3
-
90. 匿名 2019/04/22(月) 12:25:30
>>86
枕って、
仕事能力で劣る女性Aが
性サービスっていう下駄履いて
真面目に仕事やってる女性Bから
仕事を奪ってるだけじゃん
ドーピングしてるアスリートみたいなもん
完全に社会悪
+6
-6
-
91. 匿名 2019/04/22(月) 12:26:21
いかーにっ
自分の正当化が上手く表現出来る人が勝てるのだw+0
-3
-
92. 匿名 2019/04/22(月) 12:26:26
>>71
ホストは男がお酒出すのが仕事でそれに対してお客はお金払ってるんじゃん。
普通の企業で「お茶出しは女の仕事」っていうのは雑用は女にだけやらせてるって意味でしょ。
それこそ時と場合が違うんだけど。
+18
-0
-
93. 匿名 2019/04/22(月) 12:27:49
>>10
この上野千鶴子の読んだけど、私は「はっ?」ってなった!
弱者が弱者のまま尊重される?寝言言ってんじゃねーよ!
この世は弱肉強食じゃない?綺麗事言ってて生きていける訳無い!
言っとくけどこのバーサンは強者だからwww
強い者が「まー弱い者の面倒もみてやろうか。私っていい人〜♡」って言ってるに過ぎない。
結局今のフェミニズムは強い女が「女をだいじにしろ!(特にわ・た・し♡)」って言ってるに過ぎない。
そんなたわごとほざいてる暇あったら、私なんかの最下層民は足掻いて足掻いて足掻きまくって、少しでも強者に勝とうと努力して、やっと普通に暮らせますってレベル。
上野のババー!いい歳してんだから夢見る少女は卒業しな!
そんでそんな戯言を他人に吹き込むな!!!
+15
-23
-
94. 匿名 2019/04/22(月) 12:40:50
今やお家に帰ってお母さんがいることは贅沢。コイツらの中途半端な活動のせいだと思う+8
-6
-
95. 匿名 2019/04/22(月) 12:44:03
フェミニズム、LGBT、グローバリズム、コミュニズム
違うようで全部根本は同じ。
国を根本から破壊するためのイデオロギー。
「国境を無くして、世界を一つに統一する」という目標を持つユダヤ思想だよ。
元外務省の馬渕睦夫さんの本を読んでみて。
+16
-11
-
96. 匿名 2019/04/22(月) 12:47:24
>>25
マイナス多くついてるけど、個人的に言いたいことはわかる。「女性にも平等に機会が設ける」なら兎も角、「定員の中に女性枠を必ず設ける」ていうのは、正当な評価がされている訳じゃないからね。+16
-5
-
97. 匿名 2019/04/22(月) 12:48:58
>>93
上野千鶴子って3年前の都知事選では鳥越を応援してたんだよね、例の女子大生スキャンダルが出た後も。
一方小池に対しては批判的な姿勢を取り続けた。
反小池はいいとしてもフェミニストとしては謎の行動。
+13
-1
-
98. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:13
本当の意味でのフェミストってほぼいないよね。
男憎しで男叩きしてるブスがフェミを名乗ってることがほとんど。+18
-7
-
99. 匿名 2019/04/22(月) 12:51:46
>>80
3割しか取らないって言ったら炎上するじゃん。
苦肉の策だったんだと思うわ。まあ、バレたら何の意味もないんだけど。+5
-7
-
100. 匿名 2019/04/22(月) 12:52:55
性別による格差を明るみにし、性差別に影響されず
性別による格差、性差別はわかるけど
上で性差とコメントしてる人は何?+1
-0
-
101. 匿名 2019/04/22(月) 12:54:33
>>93
弱者…だよね(実際男性より力は弱いのが大多数だ)
男性と女性の性差って明らかじゃない?
女性は出産が特に顕かだけど。
その中で、「出産だから、やりたい仕事は無理だよね、戻るの難しい事もあるよね」
→育児も仕事も頑張りたい。けどそれを周りから行く手を阻まれる制度や慣習はいかがなものか…
(男性からだけでなく同性からも)
って事だよ。
どうしたって出産無しで仕事続けられる側の方が環境内では強者でしょ?+14
-8
-
102. 匿名 2019/04/22(月) 12:58:00
東京医大以外の他の医大でも次々不正入試が発覚してるのに大きなニュースにならないのはなんでなの?+5
-1
-
103. 匿名 2019/04/22(月) 12:59:21
今は選挙権あるしね。「女性にも権利を!」から「女性を優遇しろ!」に変わって来てる気がする。一見正論であるフェミニズムを盾にしてるから卑怯に感じる。
+16
-11
-
104. 匿名 2019/04/22(月) 13:13:39
>>21
たしかに共感出来る活動も多々見るし、
今まで麻痺していただけで冷静に考えたらとんでもない性差別は沢山あるから全部が全部否定したくはないけれど、
男子スポーツと同一賃金を求めるのはやりすぎだろうよって思ったのが最近。
ジェシカチャスティン好きだったんだけどな
ナタリー・ポートマンとジェシカ・チャステイン、女子サッカー選手の平等賃金を訴える www.elle.comナタリー・ポートマンとジェシカ・チャステイン、女子サッカー選手の平等賃金を訴える SubscribeELLE SHOPVIDEOSFASHIONファッション新着記事一覧2019-20秋冬コレクショントレンドファッション新作バッグ&シューズ検索ショッピングパリジェンヌSTYLEセレブスナップ...
+7
-5
-
105. 匿名 2019/04/22(月) 13:16:26
私も>>10読んで、やっぱりいつまでたっても女は弱者なのか…と思った。
でも>>101さんのコメント見ると、家庭や子育てでは強者なのかな。
仕事や地位に限定すると弱者なのかもしれないけど、働きたい社会に出たい女性の子育てや出産にもっとサポートがあればいいなと思う。
夫と分担では足りないこともあるだろうから、無痛分娩とか家族のように接してくれるシッターとか。
イギリスみたいに全寮制の学校なんかはどうなんだろう。子供たちには不安だろうか。+2
-2
-
106. 匿名 2019/04/22(月) 13:23:35
一部の害悪フェミのせいで印象悪い。たまにもう同じ女性と思いたくないレベルの人いるもん。+10
-3
-
107. 匿名 2019/04/22(月) 13:29:44
「子育てしたい」と望む男性に育休取得してもらうのも、フェミニズムの一種だと思う。
会社では、昔は(今もかな?)彼らは少数派で弱者だったろうから。
例えば上司が「男だから働け」「男だから奥さん養え」というのはNG。
確かに身体的に妊娠出産ない男性は、女性に比べて長期休みは厳しいけれど、
それでも、文化的・社会的に世間が押し付ける「男性だから〜すべき。女性だから〜すべき」というのを解放していこうとするのが、フェミニズムの考え。
+16
-1
-
108. 匿名 2019/04/22(月) 13:31:51
>>10
弱者のくせに権利だけは一緒にしろって?そりゃ
フェミニストが浸透しないはずだよ笑+10
-8
-
109. 匿名 2019/04/22(月) 13:44:27
今まで大きな問題でもなかったことなのにわざと問題を大きくして対立を煽って国家を分断させようとしてる連中がいるんだよ。
いわゆる左翼グローバリスト。
+6
-6
-
110. 匿名 2019/04/22(月) 13:45:04
これ逆に男性の場合だと…
専業主夫に俺はなる!!
この価値観はまだまだ受け入れられないんじゃない?
理想の結婚で女性側からの理想って
まぁ、収入!金!だもの。
PTAの活動内でパパ一人、その中で居づらいっていうのもそう。
(え…旦那さん、仕事は?)なんて陰で噂されちゃったりさ。+7
-0
-
111. 匿名 2019/04/22(月) 13:45:31
>>101
行く手を阻まれるって…
妊婦や子持ちが勝手に選んだ出産に振り回される周りのことも考えてよ。
何でもかんでも思い通りにするのは不可能だよ。+5
-3
-
112. 匿名 2019/04/22(月) 13:55:28
>>66
性別で乗れる車両の数に差をつけることを差別と言います。
+8
-10
-
113. 匿名 2019/04/22(月) 14:03:51
>>107
違うよ。
フェミニズムは、女権拡大活動のことです。
男女の平等を目指す思想ではありません。
フェミニズムの語源はフィーメイル(女性)から来ています。
男性のことなんて考えていません。
フェミ学者の渋谷知美の発言を見ればわかる。
社会学者澁谷知美さん、「誰からも承認されないのがそんなに苦しいんなら同じような男同士集まってバーベキューでもしたらいいのでは」「男の汚れ、男の中(うち)で (解決しろ)」 - Togettertogetter.comわかりみがふかい。。。。。。。。。。。。。。果たして承認されたい欲から自由になれる人類つてそんざいするのか。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
+7
-9
-
114. 匿名 2019/04/22(月) 14:19:06
日本でフェミ活動している人のほとんどはいわゆる左翼であり、反日です。
以下は日本革命的共産主義者同盟(JRCL) のサイトから。
+13
-5
-
115. 匿名 2019/04/22(月) 14:22:02
こういう連中↓がフェミニズムの中の人
+8
-3
-
116. 匿名 2019/04/22(月) 14:30:38
上野千鶴子さんの言うとおり「弱者が弱者のままで尊重される社会」を目指すことだと思うよ+9
-8
-
117. 匿名 2019/04/22(月) 14:34:50
>>66
痴漢をする男がいるから、痴漢じゃない男も一緒くたにして乗せない車両を作ろう、という言い分はおかしいでしょ?
+1
-9
-
118. 匿名 2019/04/22(月) 14:36:17
頭が悪いのでみんなのコメみてもいまいち理解できない。
私は人はそれぞれ特性が違うから様々な生き方、性格も否定しないでいたいって思う。
ただ最近ポリティカルコレクトネスがひどいように思う。
こういう事することで逆に自由を奪って生きづらくなると思う。
+5
-3
-
119. 匿名 2019/04/22(月) 14:38:41
>>116
上野千鶴子こそ男性差別の先導者でしょ。
しかも共産主義の主張者
上野千鶴子「みんなで貧しく」が物議 「バブルを満喫してきた世代が何言ってるの?」girlschannel.net上野千鶴子「みんなで貧しく」が物議 「バブルを満喫してきた世代が何言ってるの?」 人口の自然増が望めない以上、人口を増やすためには移民を受け入れるしかない。(略)しかし上野さんは移民を受け入れることは無理だという。なぜなら「世界的な排外主義の波に...
+12
-4
-
120. 匿名 2019/04/22(月) 14:40:16
最近不自然にフェミ叩き多いよね
5chなんて毎日のようにフェミを叩くスレッドが立ちまくってる
今日女性に選挙権があるのはフェミニストたちのおかげなのにね+17
-8
-
121. 匿名 2019/04/22(月) 14:41:18
+6
-1
-
122. 匿名 2019/04/22(月) 14:42:32
前に5chのバイトがゲロったけど
フェミ叩きスレはほとんどバイトがやってるんだってさ+10
-3
-
123. 匿名 2019/04/22(月) 14:45:23
男女平等なら、妊娠出産でナンタラ…は言ってはいけないと思うんだよね。
だって仕事してないのにした事にして欲しいって主張は、真面目に働いてる人からしたら頭に来ると思うよ。
ここをきちんと平等に出来ない限り、男女平等はありえない。
妊娠出産で優遇とか配慮を求める時点で優劣、尊卑ができてしまう。+13
-5
-
124. 匿名 2019/04/22(月) 14:47:37
>>123
じゃあ男が代わりに産んでくれる?
その分働くって女性もいると思うよ
+12
-12
-
125. 匿名 2019/04/22(月) 14:50:19
>>124
だからそれを言い出した時点で男女平等ってありえないんだよ。
フェミニストの主張である男女平等は無理ってこと。
女尊男卑は言い過ぎだけど、
女性に配慮とか、女性優遇措置なのは明らかだから。
一部の学者も、男女平等を真に求めるならば妊娠出産は考えに入れてはいけない説が出てる。
個人的にコレかなーと思うよ。+14
-5
-
126. 匿名 2019/04/22(月) 14:52:24
>>111
その考えは狭いんじゃないかな?
妊娠出産だけじゃないよ。介護だってあるだろうし
自分が後天的な障害負った時でも、同じような考えのままでいられる?
振り回される、なんて被害を受けているかの物言いはどうかな??
持ちつ持たれつと協力があって、自分もいざという時に助けてもらえるんだからさ。
+4
-1
-
127. 匿名 2019/04/22(月) 14:56:01
>>49
あれこそ典型的なフェミだよ
あとアメリカだとハローって挨拶しただけでセクハラ扱いするフェミが出現して大々的にネタになってる
ユーチューブだとフェミは基本バカにされてる+12
-5
-
128. 匿名 2019/04/22(月) 14:56:42
>>125
そりゃ男と女はそもそも体の作りが違うんだから
あなたの「平等」のイメージが間違ってるんじゃない?
私は「男女平等」ってお互いの出来ないこと出来ることを補い合いながら凸凹を埋めていくイメージだな。+9
-2
-
129. 匿名 2019/04/22(月) 14:58:56
>>116
要は女性を甘やかせろって事じゃん。
一ミリも賛同出来ない+7
-6
-
130. 匿名 2019/04/22(月) 15:04:18
>>40
長い目で未来を見てないのはフェミでしょw
将来のこと考えたら、女性の社会進出より平均二人の子どもを産む方がよっぽど大事
じゃないとそもそも社会が成立しなくなる+7
-6
-
131. 匿名 2019/04/22(月) 15:04:24
女性の味方みたいに立ち振舞いしてるけど、女性はこうあるべき的な決めつけは保守的な男性たちと変わらないと思う
自由に生きちゃダメなの?+9
-0
-
132. 匿名 2019/04/22(月) 15:05:29
>>128
まだ男女平等を実現できた国はないので、どんな主張が正しいのか間違ってるのかは誰にも答えは出せてないよ。
世界的にも分からない状態。
だから学者があれこれ議論してる。
肉体的な差異を認める説もあれば、
差異を認めない説もあり、
フェミニストの中でもそこらへんはバラバラ。
+5
-0
-
133. 匿名 2019/04/22(月) 15:05:56
>>107
>「男性だから〜すべき。女性だから〜すべき」というのを解放していこうとするのが、フェミニズムの考え。
ワトソン氏の主張は、男がナヨナヨしていて弱くても、女をリードし物事をコントロールすることができなくても、モテなくても、そのことによって人としての価値を否定されるべきではないということであろう。
しかし、実際上このような主張が、いわゆる「弱者男性」を本当に救うかというと、その点は疑問だ。
ワトソン氏の主張を「男はモテるほど価値がある」というジェンダー・ステレオタイプに適用すると、同氏の主張は
モテなくても気にするな。気にしないようにすれば、解放されて楽になる
となる。
たしかにそうできれば楽になるかもしれないが、「うるさい。そんなことができれば苦労はしないよ」
と思う人が多いのではないだろうか。
貧しい人に「貧しくてもよいではないか」と説く「清貧の思想」というのがあるが、これは貧困や社会的格差を正当化する主張だとして強く批判されることが多い。
ワトソン氏の主張も、モテたいのにモテない男から見たら、金持ちから清貧の思想を説かれているように映るだろう。
ワトソン氏の主張に反発する男性が少なからずいたのは、少なくとも心情的には理解できる。+6
-0
-
134. 匿名 2019/04/22(月) 15:06:54
>>132
生物的に差異があるのだから、それを踏まえなければ偽善者+4
-2
-
135. 匿名 2019/04/22(月) 15:10:13
>>134
それは男尊女卑を肯定する、と見る人もいるわけで、
だから男女平等論は難しい。+5
-2
-
136. 匿名 2019/04/22(月) 15:15:50
>>135
別に難しくないよ
機会の均等 をすればいいだけ。ところが、フェミは結果の平等を言い出すからおかしなことになる。
能力のある人もない人も等しく取り扱う、というのは共産主義の失敗で明らかになった。
ちなみに上野千鶴子はバキバキの共産主義者ですよ。+7
-2
-
137. 匿名 2019/04/22(月) 15:22:53
>>136
自分は機会の平等が真の平等じゃないな?と書いてるよ。
+2
-0
-
138. 匿名 2019/04/22(月) 15:23:15
>>110
PTAって会長はだいたい男性がやらない?
うちのとこは幼稚園から会長は男性だよ。+3
-0
-
139. 匿名 2019/04/22(月) 15:23:39
>>102
それはマスコミに都合の悪い真実だからだよ。
ブローカーと繋がっていた議員が自民だったら、もっと大騒ぎになったはず。+1
-0
-
140. 匿名 2019/04/22(月) 15:24:37
>>4
フェミニストもいないと、山口真帆さんみたいな性被害に泣き寝入りするのが増える
最近 日本の芸能界でAAAといい山口真帆さん事件といい 女をバカにした事件が増えたのは
芸能界にフェミニストが減ったからでしょ
+8
-6
-
141. 匿名 2019/04/22(月) 15:28:59
>>140
フェミニスト(女権拡大家)は関係ない。
自分はフェミではないが、誰でも性被害や性差別に怒って声をあげます。
女権拡大という思想は必要ないということ。+9
-0
-
142. 匿名 2019/04/22(月) 15:29:00
がるちゃんは平等どころか、女性は男性より優秀だって譲らない人がいるから読んでてウンザリする。+7
-8
-
143. 匿名 2019/04/22(月) 15:30:02
>>138
PTA会長なんて厄介なものは大抵男に押し付けられる+3
-3
-
144. 匿名 2019/04/22(月) 15:31:25
>>79
昔は参政権の問題があったけど、今や構造的な男女差別は解消されてるからね
フェミの主張がどんどん苦しくなっていくのは必然だね+5
-5
-
145. 匿名 2019/04/22(月) 15:33:02
フェミニストのみなさん、ぜひヴィーガンになって♡
フェミニズムとヴィーガニズムは深いつながりがあります。
食べ物や衣服、ペットの繁殖産業など、動物を商品化しているものは、女性の動物が残酷に利用されています。
お肉になる牛・豚・鶏、ミルクやチーズなどの乳製品のために利用される乳牛、卵を産むために利用されるメスの鶏などは酷使され、使い捨てにされます。
乳牛は、死ぬまで人工授精→出産→搾乳を繰り返させられ、産まれた子牛とはすぐに引き離され、オスの子牛は役に立たないのですぐに殺されます。
母牛と子牛はお互いに恋しがり、何日も泣き続けます。
母牛はお乳が出なくなると、屠殺場に連れていかれ殺されます。
人権と女性の権利と動物の権利は、すべてつながっています。
+1
-10
-
146. 匿名 2019/04/22(月) 15:33:33
>>144
男性差別は山のようにあるけどね+8
-7
-
147. 匿名 2019/04/22(月) 15:39:52
>>145
ごめんね、肉や乳製品は私には欠かせないのでムリです…
けど、畜産動物の飼育環境や屠殺施設の改善は必須だと思ってるよ+0
-0
-
148. 匿名 2019/04/22(月) 15:45:15
フェミニストの出現によって先進国は少子化が進んで衰退にむかっている
少子化が進むほど経済は成長せず、社会保障の負担が増えて庶民の生活は苦しくなる
人類が長い間「男は狩り、女は料理や育児」に役割分担したのは社会を維持する素晴らしい知恵だったんだよ+7
-3
-
149. 匿名 2019/04/22(月) 16:11:44
フェミニストってひとくくりにされたくない
声が大きい人の意見が目立つだけで
大概の人は性別で苦労してても
それを周りに訴えたりしないだけ
女って損だよ+5
-1
-
150. 匿名 2019/04/22(月) 16:19:22
アラサーちゃんで
「女性優位だの男性優位だの気にしない。
男女共にやりたいことやれば良い」
って意見に対して
「それもフェミニズムって言われるんだよ」
って返しがあったわ
フェミニズムっていうと必要以上に女性優位を強調することってイメージがあったから、
「男女共に自由に生きよう」まで否定されちゃかなわんなあ
+13
-0
-
151. 匿名 2019/04/22(月) 16:27:54
>>150
フェミニズムの定義は女権拡大活動、なので「男女共に自由に生きよう」ではありません。+3
-7
-
152. 匿名 2019/04/22(月) 16:32:03
女性が虐げられてきた歴史があるので
女性の人権向上の運動は大事だと思う。
でも、出産、育児、家事など女性が担ってきた仕事を軽視したり
母親に働け出世しろと責め立てるのは違う。
少子化が進むだけ。+11
-0
-
153. 匿名 2019/04/22(月) 16:46:03
>>77
>>80
ごめんなさい。私、東京医大の内部のものだけど。
これは、大学のカラーだと思うよ。
他大学から入局したけど、男尊女卑が酷すぎてびっくりしたもの。
産休は実際取れない。取らせない。
だから入局の時点で女は取らないようにする。
仮に入局しても、スタッフにしないようにする。
あげく、いいおっさんが医局員、研修医の女性の顔に点数つける。ブスなら雑に扱って、美人ならすぐ結婚してやめるくせにと陰口。
私の出身大学では当たり前のように女性の教授はいたし、産休に入る時はおめでとう!って送り出した。院内保育もあって、出産後も当然仕事復帰してキャリアを積んで指導医になる人もそれなりにいた。確かに一人かけると当直も仕事も増えるけど、それで文句は出なかった。仕方ないし、いつ自分が同じ事になるか分からないし、逆に子供のことで、早退や休む男性の先生もいた。当然、若手も子供のいる女医さんもその人のサポートをした。
教授が急逝して、指導医が辞めて、困ったから近い大学でたまたま東京医大に入ったけど正直毎日ドン引きしてる。
女医が大学病院をやめるのは産休、育休をサポートしない体制や、キャリアを積んでも男だけでつるみたがって未婚のキャリア女医をつまはじきにする性質。
結果、女医が多い皮膚科や眼科や耳鼻科や形成、放射線、精神科、麻酔科などのマイナー科や内分泌科、膠原病科などに行ってお互いに助け合うことでキャリアを存続させるしかない。
女子医学生を制限する前に女性がいて当たり前の職場にしないと本末転倒だと思う。
+20
-0
-
154. 匿名 2019/04/22(月) 16:58:28
フェミが主張するから先進国は少子化になるって話おかしくない?+8
-3
-
155. 匿名 2019/04/22(月) 17:37:22
女性を優遇しろって話なら、イコール男性差別だよ。そんな人達が「女性差別だ!」「人権だ!」と叫んでも説得力ないわ。
だから平等に物を見ようとする人達には違和感があると思います。+9
-1
-
156. 匿名 2019/04/22(月) 17:38:18
>>152
日本について言えば、「女性が虐げられてきた歴史」はありません。
むしろ軽視されてきたのは男性の人権。+5
-14
-
157. 匿名 2019/04/22(月) 17:38:44
フェミニストの特徴は頭でっかち。自分は大学教授とか楽で安定した地位に居ながら普通の女性に働け働けとけしかける。この人たちはコンビニで働いた事もありません。
子供産んだこともないくせに子育てに口出しする。自由なフランスは~とか言うけどフランスは武器を売りアフリカやアラブの戦争を混乱させてきました核兵器も持ってます。
また自分の主張ばかりで離婚ぐ多くて子供は親が次々変わるし子育てに良いわけありません。フェミニストはフランスは出生率も上がってーは違いますイスラム移民がたくさん子供を産んでいるんです。田島陽子、遥洋子、上野千鶴子、蓮舫、福島瑞穂、瀬戸内寂聴とか、これらはデタラメの慰安婦問題でも大騒ぎして私達のおじいちゃん、おばあちゃんの名誉を台無しにしました。フェミニストは北朝鮮や韓国の味方ばかりしてきました。+8
-7
-
158. 匿名 2019/04/22(月) 17:40:31
>>154
男女問わず、社会に出て働きたい人が思いきり働ける環境が出来ればいいし、家庭で家事や子育てをしたい人にも社会で働く人と同等の権利があればいいなと思う。
女性の権利拡大、男女平等を叫ぶ人こそ、男性女性のカテゴリーにこだわりすぎ。+1
-1
-
159. 匿名 2019/04/22(月) 17:44:09
>>124
こうやって出産がーを盾に甘え続けるんだから平等なんて無理。妊娠出産を理由の退職を除いても女性の方が離職率高いのが現実なんだけどね+5
-4
-
160. 匿名 2019/04/22(月) 17:46:02
日本は世界一の性犯罪大国っていつもいってるよね+4
-5
-
161. 匿名 2019/04/22(月) 17:47:06
>>120
選挙権を勝ち取ったフェミニスト達と今のフェミニストは明らかに性質が違うもん。今のフェミニストってただの男嫌いじゃん。+9
-7
-
162. 匿名 2019/04/22(月) 17:47:24
>>159
非現実的なことを言って働きたくない理由にしてるだけ。今の時代、子供がいること=働けないことではない。+1
-2
-
163. 匿名 2019/04/22(月) 17:50:16
>>160
暗数という無敵論法がセットだね+4
-0
-
164. 匿名 2019/04/22(月) 17:50:40
すげえ主張のフェミニスト
+7
-1
-
165. 匿名 2019/04/22(月) 17:53:46
>>48
え?
みんなそうでしよ。
自分さえ良ければいいし、他人が得するのは嫌だ。
ガルちゃんのコメント見てたらそういう人ばかりで大量プラスつくよ。
だから私も綺麗事辞めた。
自分だけ良ければいいし、他人なんて嫌いだし男も大嫌い。正直に生きてる。
+0
-4
-
166. 匿名 2019/04/22(月) 17:55:14
フェミニストはなぜか韓国と親和性が高い人が多いよね?
明日少女隊
仁藤夢乃
牟田和恵
北原みのり
etc+5
-2
-
167. 匿名 2019/04/22(月) 17:59:07
>>158
例えばどんな権利?
専業主婦って旦那さんが税金保険年金払ってくれてるし、優遇されてるけど他に何が望み?
専業主婦も働いてる人と同じような家事の対価?
そうなると税金かかるけど、扶養内に家事を制限して残りの時間は何もしない、国から家事代金貰えば満足?
+4
-0
-
168. 匿名 2019/04/22(月) 18:13:47
>>10
大学教授、しかも東大。
そんな人に何がわかる?
日本の殆どの人は地方に住んで低所得で学歴もないし、時給800円900円で働いてる。
それが日本人の本来の姿。
東京のいい仕事して、欧米に行ったり大学行ったり優秀な人としか接したことのない人生の人の主張なんてどうでもいい。
エリート相手に語って陶酔してればいい。
庶民には関係ありません。
+6
-1
-
169. 匿名 2019/04/22(月) 18:22:26
>>153
日本の医療制度は医療従事者のブラック労働によって成り立ってるよね。
男尊女卑もあるんだろうけど今の医療制度を保とうとする限り産休育休を取らずがむしゃらに働く医師がやっぱり必要なんだと思う...。
海外は医師でもホワイトな働き方してるけどその分国民が割を食ってるからなぁ。
良い医師にかかりたかったら高いお金を払わないといけないし。+4
-0
-
170. 匿名 2019/04/22(月) 18:28:10
>>166
韓国のフェミニストは過激派が多い事で有名だから
kpopアイドルで腐妄想してる腐女子フェミも多い
+4
-0
-
171. 匿名 2019/04/22(月) 18:31:22
>>156
家父長制+5
-2
-
172. 匿名 2019/04/22(月) 18:33:57
慰安婦はデタラメなんかじゃない
実際証言してる元日本兵もいる
被害者も実名出して主張してる
ネットでこんなこと言っても無駄かもしれないけど
念のため+3
-12
-
173. 匿名 2019/04/22(月) 19:13:29
>>171
昔から家父長制のない国ってあるの?
+3
-1
-
174. 匿名 2019/04/22(月) 19:16:08
>>1 万人が平等な権利
そもそもこれがあり得ないでしょ。人口3人ぐらいの世界なら平等な権利はあるかも。。。+3
-1
-
175. 匿名 2019/04/22(月) 19:17:53
>>170
日本の腐女子のフェミニスト率も高いよ。
私も腐だけどツイッターとかしてて実感する
+3
-1
-
176. 匿名 2019/04/22(月) 19:18:51
男女平等もいいけど容姿差別の酷さを改善してほしい+2
-0
-
177. 匿名 2019/04/22(月) 19:21:00
女が戦場で戦う時代はすぐそこ、
嫌だわ。
戦場に送り出す女たちはサイコパスだと言う男たちもいるし。
でも自業自得。社会で活躍するってそういうことでもあるから。
アメリカではすでにそうなってるし。
弱者? 意見すら言えないのが弱者では? 声高らかに主張する弱者は、それ弱者? 女は身体障害者ってこと? それとも、生まれつき頭がおかしいって?
フェミニストの人たちは、人としての愛嬌がないから困る。女の価値って野獣扱いになってきた感じもするし。厄介な野獣。これもアメリカの話ですけど、飛行機の座席で隣が女だったら、エリートの男は席を替えてもらうそうです。metoo運動とやらで近寄ると危険だから。野獣ってことでしょ?+1
-4
-
178. 匿名 2019/04/22(月) 19:35:51
+4
-0
-
179. 匿名 2019/04/22(月) 19:36:43
女性が多いガールズちゃんねるでわざわざミソジニーみたいな書き込みしまくる人って何?
そういう書き込み見てほしいの?+11
-2
-
180. 匿名 2019/04/22(月) 19:38:44
+3
-4
-
181. 匿名 2019/04/22(月) 19:39:06
>>173
>日本について言えば、「女性が虐げられてきた歴史」はありません。
これについての答え+3
-0
-
182. 匿名 2019/04/22(月) 19:39:24
>>179
合わせ鏡のミサンドリー+2
-2
-
183. 匿名 2019/04/22(月) 19:39:59
>>51
OK+2
-0
-
184. 匿名 2019/04/22(月) 19:40:51
>>181
女性が守られてきた、ってことだね。
戦争へ行くのも男
危険な作業は男+4
-5
-
185. 匿名 2019/04/22(月) 19:43:25
>>179
ここに来てる男もいるだろうけどフェミニスト嫌いの女も多いんだよ。
名誉男性とか言わないでねw+6
-3
-
186. 匿名 2019/04/22(月) 19:49:08
>>182
ミサンドリーじゃないよ
同類じゃない+2
-0
-
187. 匿名 2019/04/22(月) 19:49:39
>>66
そもそも女性専用車両ができたのは、痴漢(ほぼ男性)から身を守るためというのはわかるよね
女性専用車両にクレームをつける人は、まずその情熱で痴漢を批判してほしいよ
=
そもそも企業が女性を役職にしなかったのは、ほとんどの女性が寿退職するからと
いうのはわかるよね
男性採用、男性昇進にクレームをつける人は、まずその情熱で寿退職女を批判してほしいよ+8
-3
-
188. 匿名 2019/04/22(月) 19:51:26
>>184
出産するのは女性ね
親の介護も家事も仕事も
法律で息子、父親の所有物として扱われてきた
ただ守るためならこんな法律にする必要はなかった+6
-2
-
189. 匿名 2019/04/22(月) 19:58:45
慰安婦の事を言ってる人いるけど売春婦ですよ。今も風俗で働いてる人いるけどそれと同じです莫大な給料もらってました。それをレーダー問題、徴用問題、軍艦旗の問題と同じです論点をそらして私達は無理やり慰安婦にされたと大騒ぎしてお金にするのが朝鮮人の特徴。
これを支援して入れ知恵して「このように騒ぎなさい」と国際問題にしていったのが田島陽子とか福島瑞穂とか辻元清美とか在日TBSとかキャスター久米宏とか在日韓国民団です。NHKの慰安婦番組では何と北朝鮮の工作員が二人も番組構成に入っていたと安倍首相が証言してますよ。
+8
-0
-
190. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:12
皇室の祖先の日本の最高神の天照大神は女神ですよ。弟のスサノオが暴れて困らせて洞窟の中に引きこもってしまいました。最高神が引きこもってしまうのが日本神話の面白いところですけど古事記を一度読んでみましょう面白いです。フェミニストはこれを女をバカにしてるとかけなしますけど、最高神に何を言ってるのかイミフ?
おおらかな神々の楽しい物語です。
+4
-1
-
191. 匿名 2019/04/22(月) 20:18:40
少子高齢化を加速させるだけの思想
大学だけに閉じ込めておいてほしいよ+4
-1
-
192. 匿名 2019/04/22(月) 20:41:07
世界一と言っても過言ではない性産業を許容してる時点で日本のフェミは死ぬほど控えめだよ
女性専用車両だって女尊男卑って言うけどあれ男尊女卑の証だよ
女に選挙権がない明治時代にもあったし、インドや中東にもあるから
「全車両安全に乗らせろ」と主張せず、一車両に詰め込まれるだけで満足してしまう+3
-3
-
193. 匿名 2019/04/22(月) 20:46:54
「女性らしく生きる」をモットーにしてるのに結婚する事を否定するのが理解できない。
結婚するしないは人の勝手じゃん。
日本人女性の生き方を否定するのがフェミニズムだと勘違いして拗らせてる大学教授がやたらいる。+6
-4
-
194. 匿名 2019/04/22(月) 20:48:55
祖母の話聞いたり昔の小説読むと女の扱い酷すぎてフェミニストに感謝せずにはいられないけど
きちんと勉強した女性はそりゃ過激になるだろうなと思うわ
必要ない!って人は無知+12
-5
-
195. 匿名 2019/04/22(月) 20:51:45
>>189
兵士は人殺しじゃないのに慰安婦はなぜ売春婦なの
戦場へ行った男は勲章をもらうけど女は石を投げられる
って美輪明宏が歌ってたよね+7
-2
-
196. 匿名 2019/04/22(月) 21:23:29
>>192
インドや中東の女性専用車両は宗教的理由によるものです。
しかも完全に男女分離されているので、区別です。
日本の場合は、「女性は全ての車両を自由に使ってください。男性は痴漢予備軍なので、この車両へ乗らないようお願いします。」なので、差別です。+3
-4
-
197. 匿名 2019/04/22(月) 21:39:06
>>187
寿退社って今はあまり聞かない。それを言うなら妊娠退社でしょ
妊娠して退社するのは、男の痴漢と同じ?
どう同じなの
身重で働けなくなることの何がいけないの
頭おかしいわあなた。まあ男なんだろうけど+6
-2
-
198. 匿名 2019/04/22(月) 21:42:45
>>197
どちらも差別になるのでは?
頭悪いわあなた。まあ女なんだろうけど+2
-4
-
199. 匿名 2019/04/22(月) 21:44:13
>>172
誰も、「慰安婦はいなかった」とは言ってない
慰安婦が20万人いた
少女が日本人にひきずられていった
報酬をもらわず虐待されていた
が嘘だと言ってるの
少女の連れ去りがそんなにあったなら、なぜ彼女たちの両親や友達は彼女を探さなかったんでしょうね?
あ、ちなみに当時の朝鮮の公務員は三分の一は朝鮮人ですよ+4
-0
-
200. 匿名 2019/04/22(月) 21:46:31
>>197
女のほとんどが妊娠して退社してしまうので女の採用をやめる
痴漢をする男がいるので男の乗車を断る
これを比較して共通点を見つけられるか?+1
-1
-
201. 匿名 2019/04/22(月) 21:47:21
+5
-1
-
202. 匿名 2019/04/22(月) 21:49:52
+4
-1
-
203. 匿名 2019/04/22(月) 21:56:45
ラディカルフェミニストの末路
慶大、渡辺真由子氏の博士学位取り消し 本人は「不服」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com慶応大は20日、メディア学者・ジャーナリストの渡辺真由子氏に2017年2月に授与した博士学位を取り消したとホームページで発表した。15日付。「先行研究の成果に関する適切な表示を欠く流用が含まれていた…
+2
-2
-
204. 匿名 2019/04/22(月) 21:57:24
ジェンダー研究の第一人者・渡辺真由子さんが、論文剽窃の疑いで慶應義塾大学から博士号剥奪(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpジェンダー研究で知られるジャーナリストの渡辺真由子さんが、博士論文の剽窃が行われた疑いで慶應義塾大学で審議となり、博士学資取り消しの決定が下りました。渡辺さんは不服申し立てをしているそうです。
+2
-1
-
205. 匿名 2019/04/22(月) 21:58:13
>>101
じゃあ女性を孕ませた男性がそのサポートしなよ+2
-0
-
206. 匿名 2019/04/22(月) 22:02:22
いつも怒ってる感じしかしないのは怒らないとその人の所まで届かないからだよ
冷静にやめて下さいって伝えてもそのくらいいいじゃんで済まされてる+7
-4
-
207. 匿名 2019/04/22(月) 22:13:34
Twitterでコスメや美容系の投稿が素敵だからフォローしてる方がフェミニストさんだった。
基本的に何言ってるかわからない。+3
-1
-
208. 匿名 2019/04/22(月) 22:18:41
>>206
それは逆効果
+4
-9
-
209. 匿名 2019/04/22(月) 22:30:36
上野千鶴子・土井たか子・福島瑞穂・田嶋陽子、この四人は女性の地位向上には貢献してない偽善団体。+7
-1
-
210. 匿名 2019/04/22(月) 22:43:57
>>3
きらーい+0
-0
-
211. 匿名 2019/04/22(月) 23:07:54
年代によって感じ方が違う気がする
日本だと70代以上は、髪振り乱して、女性の権利を主張してる感じ。
だんだんその下になってくると、マイルドになってくるよ。
でもフェミニストって学問が廃れてきてる感じはする
。
性別関係なくみんなが力を発揮する世の中って意味では、男女共同参画の方にシフトしてるような。
海外はフェミニストになる女優さんは意識高そうなイメージがあるw+3
-2
-
212. 匿名 2019/04/22(月) 23:25:18
>>211
男女共同参画 の正体
上野千鶴子
+5
-0
-
213. 匿名 2019/04/22(月) 23:25:37
>>74
コンビニの件はAAAのことを言ってるんだよね?
すぐ保釈されたのは女性差別だからではないよ
仮に相手が男だったとしても同じだよ
ピエール瀧みたいに薬物犯罪は入手ルートなんかを調べるために勾留は長くなることが多いけど、
傷害事件などは逃亡の恐れがないと判断され保釈金の振り込みがあれば、すぐ保釈されるのはよくあること
もちろん、保釈されたからといってイコール無罪という訳ではない
(おそらく大金積んで示談にすると思われるが…)+0
-0
-
214. 匿名 2019/04/22(月) 23:46:33
まじめにフェミニズムって何?
基地外+6
-5
-
215. 匿名 2019/04/22(月) 23:46:43
イギリスやフランスにも痴漢はいるけど、「隔離では何も解決しない」としてフェミニストから女性専用車両の設置を反対されてるそうだよ。
別に女性車両に反対する男達の擁護をするつもりはないけど、海外にはこういう意見もあるってことで参考までに。
「女性専用車両はひどいアイデア」 英国で批判の嵐 その理由とは? | NewSphere newsphere.jp労働党の国会議員が電車などの交通機関での性犯罪対策として女性専用車両を復活させることを検討すべきと発言し、批判を浴びた。イギリスでは1977年まで女性専用車両が使われていた歴史があるが、現在大多数がその導入を否定的に捉えているようだ。
なぜフランスには女性専用ワゴンがないか?(プラド夏樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp87%の女性が痴漢の被害にあったことがあるというのに、女性専用ワゴンの設置は女性の側から総スカンを食らう。その理由は?
+4
-2
-
216. 匿名 2019/04/22(月) 23:53:14
難しいよね
たとえば女性も男性も、幹部になるチャンスは平等であるべきだと思うけど
比率を男女で50パーセントずつにしましょうっていう案はちょっと違うんじゃない?って思う+4
-1
-
217. 匿名 2019/04/22(月) 23:57:23
>>215
>別に女性車両に反対する男達の擁護をするつもりはないけど
こう書くということはあなたは日本の「女性専用車両」の在り方に賛同してるのですね?+1
-1
-
218. 匿名 2019/04/23(火) 03:21:40
フェミニズムって男と対等の立場と同じにしたいのかな?
理解しにくい。いいと思った事ない。
野生を見ても張り合うするのはオス対オス、メス対メス。
+2
-0
-
219. 匿名 2019/04/23(火) 03:37:52
痴漢されて自慢する人いるけど
美人だからでも若いからでもないですよ
ブスのおばさんでも飛行機で痴漢されました
病気だけど疲れて寝たいのにキチガイかと思った
若かったら警戒したけど誰が触りたいか分からなかったからね
気持ち悪いのでおばさんも警戒して下さい+0
-2
-
220. 匿名 2019/04/23(火) 04:07:26
>>219
統計では被害者の80%が10代、20代です。30代を含めてようやく90%です。
基本的には、「若いから」です。
そしておとなしそうな女性が狙われるのです。
+1
-0
-
221. 匿名 2019/04/23(火) 04:11:41
>>219
この自称被害者(50歳)の勘違いでした。
母「この人に痴漢された!」娘「私も見た!」で男性逮捕。女裁判長「それカバンがお尻に当たっただけじゃない?」→逆転無罪 : とろ速torotter.blog.fc2.com母「この人に痴漢された!」娘「私も見た!」で男性逮捕。女裁判長「それカバンがお尻に当たっただけじゃない?」→逆転無罪 : とろ速 TOPALL EntryRSSTwitterAntenna 母「この人に痴漢された!」娘「私も見た!」で男性逮捕。女裁判長「それカバンがお尻に当たっただ...
+3
-0
-
222. 匿名 2019/04/23(火) 05:18:37
>>185
名誉男性ってフェミが一番使うべきじゃないよね。女はこうあるべき!そうじゃないなら女とは認めないって言ってるようなもんじゃん。+5
-0
-
223. 匿名 2019/04/23(火) 06:36:45
ファミニズムって印象も言動もよくないっていわれている
自衛官募集ポスターに下着?=「セクハラ」と苦情も-滋賀
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019030100723&g=soc
アニメのポスター架空のものでも 女性蔑視とか言い出すから+5
-1
-
224. 匿名 2019/04/23(火) 06:54:17
>>203
こいつ嫌いだわ
しかも盗用って人間として終わってるよ+4
-0
-
225. 匿名 2019/04/23(火) 08:15:22
惟うに、思想ってよく突き詰められるまで大衆に行き渡ったら単純化されて俗悪になってしまうんだよ
東大教授の、フェミニズムは女を男のようにするんじゃなく弱者でも弱者として尊重しなければならないと考える思想、というのはよくわかるけど、これでも具体的に何がそれに当たるのかはなかなか難しいし、ましてやフェミニズムって言葉だけを与えられてしまうと尚更
まあ、精緻な体系を備えた思想でも、だからこそ理解されないということはあるし、だとすれば思想論争や制度設計なんて専門家に任せるべきなんじゃないの
それに対して、民衆の常識的な感覚で方向性だけ与えられるのが理想
そんなこと現代では不可能だろうけど、常識とかけはなれた上に単純化された思想を持ち出して革命騒ぎやられても、問題のないところに問題を作ることにしかならない
問題を作るのは簡単だけど、本当に解決されるべき問題を見出だして適切に設定するのは難しいのよ
街頭で喚いたりネットで罵倒したりしてるような人たちには無理+2
-3
-
226. 匿名 2019/04/23(火) 09:46:43
>>223
これセクハラって騒がれたけど被害者は誰だよって思った+6
-2
-
227. 匿名 2019/04/23(火) 17:30:40
正直フェミニズム、もういらないと思う
私はそんなに輝きたくない
「当たり前の権利を得るため」の運動と言うならそんなのとっくに実現してるじゃん
+3
-1
-
228. 匿名 2019/04/23(火) 17:35:03
頭の良すぎる一割
容姿の悪すぎる一割
要領や男運の悪すぎる一割
の女たちにとってはフェミが必要なんだと思うよ
でも残り七割の人にとってはピンとこないものじゃないかな
私もそう
特に頭がいいわけでもないのに夫の収入あわせたら十分裕福な暮らしができてるし
夫も平等世代だからきちんと家事をやってくれる 私の方が収入低くても
+3
-1
-
229. 匿名 2019/04/25(木) 03:05:32
+2
-0
-
230. 匿名 2019/04/26(金) 01:36:57
+2
-0
-
231. 匿名 2019/04/27(土) 03:35:04
痴漢捜査に客観的証拠を求める世論を推進することは、
被害者に申告をためらわせ、
痴漢を喜ばせるだけである。
渡辺真由子談+0
-0
-
232. 匿名 2019/04/27(土) 19:29:38
おわかりいただけただろうか
ミソジニークソオスが大挙して妨害しに押し寄せ
フェミニズムを 何だかよくわからない胡散臭いもの にしてしまう
このザマこそ日本の女性蔑視の絶望的なまでの醜悪さを表している+0
-2
-
233. 匿名 2019/04/28(日) 01:28:01
ミサンドリークソメスが立てたクソトピ
🍤+3
-0
-
234. 匿名 2019/04/28(日) 20:12:23
ミサンドリーが立てるクソトピの例
勘違いおじさんを一撃する一言、みんなで考えませんか??girlschannel.net勘違いおじさんを一撃する一言、みんなで考えませんか??少し前に、 【勘違いおじさん、多すぎませんか?】というトピを立ててくれた方、ありがとうございました!! 吹き出しながら、そして共感しながら全コメント読み、自分も何回かコメントさせて頂きました...
+3
-0
-
235. 匿名 2019/04/28(日) 22:40:02
ポルノ被害と性暴力を考える会(PAPS) の公式Twitter
+2
-0
-
236. 匿名 2019/05/01(水) 20:25:46
元ヒステリック・ブルーの赤松直樹さん、出所後になんとフェミニスト&左翼活動家になっていた! - Togettertogetter.comかつて「春~Spring~」や「なぜ…」などヒット曲を連発し紅白歌合戦にも出場したヒステリックブルーのギタリスト・ナオキこと赤松直樹は2004年に15歳~の9人の強姦と強制わいせつ罪により逮捕され..
+0
-0
-
237. 匿名 2019/05/01(水) 20:43:28
またも「スネに傷のある男ほどフェミニストを自称する説」に信ぴょう性が……|荒井禎雄|notenote.mu人気バンドのリーダーが連続強姦事件の犯人だった 1990年代の後半から00年代の初頭にかけて活躍していたHysteric Blueというバンドがある。ヒット曲に恵まれ、紅白歌合戦にも出場するなど順風満帆に思われたが、紅白出場の数年後、2004年にメンバーが大事件を起こ...
+0
-0
-
238. 匿名 2019/05/05(日) 17:12:06
+0
-0
-
239. 匿名 2019/05/08(水) 22:32:45
【東横線】ドアに挟まれ電車遅延 - YouTubem.youtube.com「女性専用車はルール」と言う女性乗客が、タキタさんと一緒に降りて駅員に聞く、という前言を反故にして、自分は降りず、(有形力を用いて)タキタさんの再乗車を妨害しました。そのため、タキタさんは(発車時刻になって)閉まるドアに挟まれてしまいました。しか...
この遅延させた女のTwitterアカウントと事件後の書き込み ↓
【蕗乃金平】 @amam_te
あいつらは憲法違反だー!とか言ってるけど一番法守ってないゴミだ。くそったれ。なんで私が会社遅刻して、こんな怖い思いして怒鳴られて、不快な思いしなきゃいけないんだくそったれ。
本当に対策してくれるのかすごく不審だわ東横線横浜駅の鉄道員。放送強化なんて聞くわけねーじゃん...あんなゴミが。
てゆーか、あいつらは女性専用車両が憲法違反と吠えるなら、男性専用車両を作れば平等なんだからそっち作って下さいってリクエストしてそっちに乗ればいいじゃん。ただ女性に嫌がらせして喜びを得たいサイコパスじゃん。
横浜駅の東横線スタッフは女性専用車両に乗り込んで降りない男を「乗っていいんです」って乗せたからな。その対応覚えておくぞ。東横線スタッフは女性専用車両の女性を守らない絶望的対応をしたってな。
横浜駅の東横線スタッフの対応に不満と不信を持ちました。必ず対応策今後の女性専用車両を真剣に守る方法を考えてください。放送強化なんて生ぬるいこと言ってないで。
鉄道会社はもっと女性が安心安全に鉄道に乗れる権利を真剣に考えてほしい。てゆーか考えろ。後手後手じゃねーか。私が言わなきゃあのままやぞ。なんのための女性専用車両だよ。
何度も東横線言うてるけど東横線利用者多いからな。東横線の女性専用車両にはわざわざ乗り込んで女性に嫌がらせをする、安心安全な運行を妨害するゴミが出る。それに対して東横線スタッフは後手後手な対策しかせずしかも女性専用車両に乗り込むごみ(男)を擁護したってもっとみんなに知れ渡ってほしい
緊急停止ボタン押していい押してくださいって東横線スタッフも言ってたからガンガン押していこう。それで電車遅れるとか知らねーわ。電車遅れるのが嫌ならあんな奴らを乗せない被害が出ないように先手の対策取らない鉄道会社が悪い。
泣きそうな気持ち(東横線鉄道会社スタッフへの残念感と絶望感も押し寄せてる)で会社行きたくない。あいつらのせいだ。晴れてるしこんな気持ち出しだから、ホントは逃亡したい。
周りの女性は攻められないあんのゴミクズの被害に合うかもと思ったら怖くて見てみぬふりするしかないよね。わかる。でもやっぱり一緒に戦ってほしかった。
あの勝ち誇ったゴミクズの笑顔を私を馬鹿にしたジェスチャーしたばかの顔がちらついてまじで仕事にならん。あいつらなんで生きてるの??東横線はもっと対策して。
女性専用車両ハンターイとかいうゴミクズが沸くから一旦鍵にする。明日(もう今日)、またあの電車に乗らなきゃいけないのかやだなぁ。加害者をのさばらせている東横線も嫌だ...何より、あの生ゴミがまたいるのかと思うと今度こそ殺意を持って戦う所存の自分もいるから、ほんと行きたくない会社。(つまり会社行きたくない)
東横線から返信メール来たけど僕は謝罪が欲しいんじゃない。今後、女性の人権と安全を守る気あんのんかってことだよ!!!
何度も言うけど(このアカウントで言うことじゃないかもだけど)今の日本の当然のようにある女性差別、女性の人権侵害、女性迫害を当然のようにあるべしと差別と加害をしてくるものは私の敵である。ともにこの差別と迫害を問題視し戦おうとしない者も同じである。(だからブロックするよ)
宇宙人というか、次元の違う魔物にあった感じでとても今気持ち悪いというか恐怖だわ...え、なんであんな魔物がいるの????しかもその魔物を賞賛してる悪魔多すぎじゃね??日本滅びるね???
+0
-0
-
240. 匿名 2019/05/12(日) 03:04:11
言葉の意味だけでとらえたらすごいまっとうな思想だよね
実態が伴ってればね
Ceron - 不快画像リプ等嫌がらせと、碧志摩メグ肯定などへの「ミラーリング」としてこれを正当化する発言についてなど。 - Togetterceron.jp[118件のコメント] さらに例の騒動の大元のアカウントが悪名高いこれの関係者だと聞いて納得。 / まとめ / 「コメント欄が本番」だな、こりゃ。「不快画像リプ等嫌がらせと、碧志摩メグ肯定などへの「ミラーリング」としてこれを..」 / あまりにもひどいので解散推奨...
+0
-0
-
241. 匿名 2019/05/21(火) 01:58:40
>>240
碧志摩メグ のポスターを批判した不気味なフェミニスト
+0
-0
-
242. 匿名 2019/05/21(火) 01:59:55
+0
-0
-
243. 匿名 2019/05/21(火) 02:35:50
>>22
でもねフェミニズムは底辺のブス女が一番救われないんだよね+1
-0
-
244. 匿名 2019/05/21(火) 03:06:31
+0
-0
-
245. 匿名 2019/05/21(火) 03:08:21
+0
-0
-
246. 匿名 2019/05/21(火) 03:10:12
+0
-0
-
247. 匿名 2019/05/21(火) 03:11:34
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する