-
1. 匿名 2019/04/22(月) 10:01:31
+70
-4
-
2. 匿名 2019/04/22(月) 10:02:23
まあまあ面白かった+438
-30
-
3. 匿名 2019/04/22(月) 10:04:11
思ってたのと違った
新太は新太のままだった笑
イギがってる高校生が何だか見てて恥ずかしくなった+632
-8
-
4. 匿名 2019/04/22(月) 10:04:12
凄く良かったけどなー+215
-53
-
5. 匿名 2019/04/22(月) 10:04:14
まいやん効果で高視聴率だね
ホント美しかった+9
-126
-
6. 匿名 2019/04/22(月) 10:04:55
まずタイトルが面白い+296
-17
-
7. 匿名 2019/04/22(月) 10:05:52
説教が屁理屈ばっかで心に響いて来なかった
それがこのドラマの面白さなのかもしれないけど私には向いてなかった+285
-23
-
8. 匿名 2019/04/22(月) 10:06:15
古田新太あんまりハマってなかったな
30分見て脱落してしまった+213
-37
-
9. 匿名 2019/04/22(月) 10:06:48
若い子が観そうだね
+171
-2
-
10. 匿名 2019/04/22(月) 10:07:33
>>3
設定は色々攻めてるけど、ヤンクミの古田新太編な感じ
学園ドラマじゃしょうがないか+183
-1
-
11. 匿名 2019/04/22(月) 10:07:44
学園ものだと思わなかった
なんかGTOのオカマ版みたいな+218
-3
-
12. 匿名 2019/04/22(月) 10:08:39
>>8
何言ってるか聞き取りづらいところがけっこうあった。台詞の良さで売りたいならあの滑舌は無いわ+58
-5
-
13. 匿名 2019/04/22(月) 10:08:49
なんか、LGBT出しときゃいいんでしょ?って感じのドラマ最近多いな+281
-7
-
14. 匿名 2019/04/22(月) 10:08:49
今シーズンの日テレドラマは全部ハズレ+110
-17
-
15. 匿名 2019/04/22(月) 10:09:52
古田新太が好きで設定も面白そうかなと思ったけど
ただのジャニーズドラマだった+241
-7
-
16. 匿名 2019/04/22(月) 10:10:06
初回視聴率的には11個中6位だね。
今話題のキンプリを使ったにしては低い+160
-12
-
17. 匿名 2019/04/22(月) 10:11:58
永瀬廉がかっこよかったイメージ、以上+38
-51
-
18. 匿名 2019/04/22(月) 10:12:57
>>16
逆になんのドラマが今までで1番視聴率高いの?+23
-0
-
19. 匿名 2019/04/22(月) 10:13:12
ジャニーズと乃木坂使って、主題歌も秋元グループのコインロッカーズのデビュー曲ね、忖度キャスティング+156
-3
-
20. 匿名 2019/04/22(月) 10:14:44
古田新太の無駄遣い+193
-6
-
21. 匿名 2019/04/22(月) 10:15:46
今1番推されてるキンプリとなにわ男子使ったにしては低いな〜。+65
-14
-
22. 匿名 2019/04/22(月) 10:15:49
生徒にイラッとしたわ
先生ナメ過ぎ+297
-3
-
23. 匿名 2019/04/22(月) 10:15:53
>>10
ヤンクミより、GTOだと思うオカマの+63
-4
-
24. 匿名 2019/04/22(月) 10:16:51
ジャニヲタの中では凄いのかもしれないけど、一般から見たら永瀬もjr達も誰この子状態でしょ。+180
-4
-
25. 匿名 2019/04/22(月) 10:17:09
ジャニーズと秋元のお遊戯会+92
-4
-
26. 匿名 2019/04/22(月) 10:17:46
道枝くん、母になるから見てたから
大きくなったなぁとしみじみしてた。
綺麗な男の子だったね。+237
-54
-
27. 匿名 2019/04/22(月) 10:18:01
>>18
調べたらもみ消して冬が13%くらいで1位だったよ。+25
-5
-
28. 匿名 2019/04/22(月) 10:18:29
タイツが綺麗だったから男性の脚も形良く綺麗に見えた+89
-0
-
29. 匿名 2019/04/22(月) 10:19:13
「れん」が3人いたけど、桐山漣がよかった。
+154
-17
-
30. 匿名 2019/04/22(月) 10:21:43
>>26
当時は棒くんって呼ばれてたけど、今回は演技普通だったね+22
-23
-
31. 匿名 2019/04/22(月) 10:23:55
今世間を騒がしてるイジメグループ乃木坂46メンバーの白石麻衣の大根演技が不快極まりない+59
-32
-
32. 匿名 2019/04/22(月) 10:25:02
あんまり脚本が面白くない
もっとブッ飛んだ設定かと思ったけど、問題児達も先生に懐いて、めでたしめでたしって感じっぽいよね
昔からある学園ドラマみたい
古田新太、シソンヌじろう、いとうせいこうとか好きな人が出てるから期待してたんだけど、特に門壊すのは無いわーって思った+230
-3
-
33. 匿名 2019/04/22(月) 10:25:37
思ってたのと違ったー学生向けかな?+42
-2
-
34. 匿名 2019/04/22(月) 10:26:34
設定が狙いすぎて、寒い。
大根役者ばっかりで寒い。特に生徒役。
スタッフに無理やりディープキスしたって週刊誌で読んだことあってほんま無理。
次回の視聴率が0になることを祈るわ。+95
-37
-
35. 匿名 2019/04/22(月) 10:33:35
反町隆史のGTOをちょっと変えてただけ?男性が女装するには何か訳がありそう……🤔
+0
-4
-
36. 匿名 2019/04/22(月) 10:35:25
古田さんがつけてた口紅の色が素敵だった。
コーラルピンクとかサーモンピンクっぽい色。
なんのブランドだろう?気になる~。+35
-8
-
37. 匿名 2019/04/22(月) 10:36:13
>>5
マイナス狙いが露骨すぎる+7
-0
-
38. 匿名 2019/04/22(月) 10:36:55
まずまず面白かった
先生同士の掛け合いと家庭での掛け合いが最高でした
のぶお、薬飲んでいたけどまさか癌設定じゃないよね
3Aのパクりって言われるぞ~(笑)+143
-8
-
39. 匿名 2019/04/22(月) 10:38:07
古田新太先生の言い分が筋が通ってるように感じなかったんだけどあれでスカっとするのかな+84
-1
-
40. 匿名 2019/04/22(月) 10:38:13
>>32
門壊す時の安いセット感がチープだったね+101
-0
-
41. 匿名 2019/04/22(月) 10:38:14
面白そうではあったんだけど、性格悪い高校生見るのに疲れて途中で見るのやめちゃった。
「ああいうやつら、学生時代いたなー」と思うと
せっかく社会にでてまともな人に囲まれて生きてるのに
わざわざまたイライラしたくない。+157
-3
-
42. 匿名 2019/04/22(月) 10:39:12
もっとスカッとする感じなのかなーと思ってだけど、なんだかモヤモヤした。
粋がってる男子高校が見てて恥ずかしくなった。
第2話に期待。+145
-1
-
43. 匿名 2019/04/22(月) 10:39:58
あの女性の新人の教師役?必要?
今回の日テレドラマって昔のドラマを現代風に変えただけのドラマが多いな?『白衣の戦士』といいこのドラマといい……
まあ、若い世代にはうけるドラマ何だろうな🙄
+62
-2
-
44. 匿名 2019/04/22(月) 10:40:08
>>38
そりゃないだろう
あんなデブデブな癌患者いる❔
あ、浮腫んでる設定❔+1
-3
-
45. 匿名 2019/04/22(月) 10:41:17
設定は面白いけどあんまり権利権利主張しないでほしい
あとマスクの子がかっこよかった+12
-8
-
46. 匿名 2019/04/22(月) 10:42:13
>>22
あんなもんですよ
「先生」なんて言わない+7
-5
-
47. 匿名 2019/04/22(月) 10:43:04
古田新太がもっとゲイっぽさ全開なのかと思ってたけど
口調とか結構普通な感じも多かったし、思ったよりコメディ要素はなかったかな。
でも、生徒や先生役に美男美女が多くて、目の保養になるw+66
-6
-
48. 匿名 2019/04/22(月) 10:43:05
リアルタイムでは観れなかったのでティバーで観ました。昔の熱血学園ドラマって感じだった!
+3
-2
-
49. 匿名 2019/04/22(月) 10:44:26
軽くおもしろく見れるのかと思ったら、すごく説教くさいんだよね。学生には響くのかもしれないけど大人にはつらい。+86
-8
-
50. 匿名 2019/04/22(月) 10:46:46
タイトルからして面白そうと思ったけど、今時こういうドラマってウケるのかね?
クサいドラマだなぁ…あとセリフがなんかスベってるのよね。15分で離脱した+52
-2
-
51. 匿名 2019/04/22(月) 10:47:07
ジャニ三人バリバリ目立つ配役だったね
いじめ二人とマスク一人だよね
それ以外の生徒はモブ状態
3年A組はジャニいなかったせいか生徒一人一人が立っていたから面白かった
来週は一桁だね+12
-31
-
52. 匿名 2019/04/22(月) 10:50:12
ルパンレッドが出るから見たけど、東大エリート役であまり出番はなさそうだし内容は微妙だったしで継続するかは微妙だな+22
-1
-
53. 匿名 2019/04/22(月) 10:50:32
来週は一桁だろうね
+10
-15
-
54. 匿名 2019/04/22(月) 10:50:41
古田新太、何気に滑舌悪いよね
+53
-1
-
55. 匿名 2019/04/22(月) 10:51:12
ジャニオタと乃木オタが見てもこの程度なのか+19
-6
-
56. 匿名 2019/04/22(月) 10:51:18
面白かった。
中高生と接する仕事してるけど、古田新太に噛み付く生徒、ジャニーズの子かな?あの子みたいな言動をする子は実際に居る。現実的にはあんな存在の先生は稀だしあり得ないかもしれないけど、仕事してる側としてはちょっと元気がもらえた。+62
-7
-
57. 匿名 2019/04/22(月) 10:53:31
俺スカw
略語うんざり+25
-6
-
58. 匿名 2019/04/22(月) 10:53:33
おじさんのゲイドラマは「きのう何食べた?」があるからなぁー
しかもあちらの方がキャストが段違いに華やかで大河ドラマ級だもん
どうしたって見劣りする
それにしても、一番人気のジャニ使ってのこの視聴率って…低いね
+18
-10
-
59. 匿名 2019/04/22(月) 10:53:48
>>54
何気にじゃねー
舞台じゃ何言ってるかまったくわからんよ
歳のせいもある+7
-0
-
60. 匿名 2019/04/22(月) 10:56:17
桐山蓮が普通っぽい役でよかった
+29
-0
-
61. 匿名 2019/04/22(月) 11:00:15
>>30
今回も棒くんだったよ
永瀬廉より演技下手だった+26
-26
-
62. 匿名 2019/04/22(月) 11:00:29
古田新太が校門壊すときの演技がバカボンのパパになってたよね?+11
-0
-
63. 匿名 2019/04/22(月) 11:00:34
白石麻衣の演技良かった+8
-25
-
64. 匿名 2019/04/22(月) 11:06:43
白石まいってゆう人の役どころいるの?と思ってしまった……
+36
-9
-
65. 匿名 2019/04/22(月) 11:09:14
本当に今回の日テレ系ドラマは🤔
観ないかな・・・+14
-4
-
66. 匿名 2019/04/22(月) 11:23:34
裏にイッポングランプリなかったらもっと取れてたな+7
-10
-
67. 匿名 2019/04/22(月) 11:24:38
日曜の22時だったら良かった+2
-3
-
68. 匿名 2019/04/22(月) 11:25:01
へー+0
-0
-
69. 匿名 2019/04/22(月) 11:25:04
体制に組しない、個性的な教師、という設定は飽きたな。
この際。
めっちゃきれいごと言いの、教育委員会とか校長教頭の顔色ばっかり見て、イジメに遭ってる生徒見殺しにするくらいの学園モノやらないかな。+17
-2
-
70. 匿名 2019/04/22(月) 11:25:26
全く本編には関係ないけど白石麻衣は遅刻した時に校門以外の入り口から入ってたよね+12
-0
-
71. 匿名 2019/04/22(月) 11:26:15
うちの子供は楽しく見てたよ
今日学校で話題になってると思う
+29
-7
-
72. 匿名 2019/04/22(月) 11:27:10
土曜ドラマでは中々取れた方じゃないかな?
裏にイッポングランプリあったし+45
-4
-
73. 匿名 2019/04/22(月) 11:29:48
今ドラマで10越えるのは難しいでしょ
今期のドラマでもいい方じゃない?+35
-7
-
74. 匿名 2019/04/22(月) 11:31:37
白石ってあんなに演技下手くそな大根アイドルなのに何で起用されたの?
お得意の枕?
+15
-18
-
75. 匿名 2019/04/22(月) 11:33:44
これから面白くなりそうだよ
脇役の先生キャストと古田の絡みに期待+37
-3
-
76. 匿名 2019/04/22(月) 11:35:24
白石さんはそこに居てくれればいい+11
-15
-
77. 匿名 2019/04/22(月) 11:38:14
これローティーン向けっぽい内容。+25
-0
-
78. 匿名 2019/04/22(月) 11:38:38
学園ドラマあるある…屋上から生徒が飛び降りるという設定
今時そうゆうの時代遅れ‼️
+9
-5
-
79. 匿名 2019/04/22(月) 11:43:58
若いジャニーズは詳しくないけど
道枝くんってのはこのドラマで目を引いて1番印象に残った
母になるに出てた子だよね
ジャニーズはみんな綺麗な顔してるけどなんか他と傾向の違う綺麗さで魅力あるなと思ったよ
キンプリの人も食ってしまうかな?という印象あった
話は飛び降りる展開からが意外性あって面白かった
だけどあんな布でみんなで引っ張ってても衝撃で地面に激突しないの?無傷とか思えない
分厚いマットじゃないのに
子供が真似したらどうする気だろうと気になったよ+25
-19
-
80. 匿名 2019/04/22(月) 11:46:02
ドラマの高校生ってなんでいつも
担任やめさせよゲームみたいなの始めちゃうんだろ
そういうドラマ多いよね
でも面白かったよ
+15
-6
-
81. 匿名 2019/04/22(月) 11:46:33
のぶおのファッションが高難易度のお洒落。
カッコいいのでつい見てしまう。+74
-1
-
82. 匿名 2019/04/22(月) 11:49:06
古田新太のセリフが聞き取りにくかった...!
でもとりあえず2話も見るよ+7
-3
-
83. 匿名 2019/04/22(月) 11:52:36
ハチャメチャな学園ドラマいいと思う
土曜の夜こども達と楽しく見たい+15
-5
-
84. 匿名 2019/04/22(月) 11:55:03
面白かった!古田新太がマツコみたいなかんじで、
何に対しても毒舌で返すっていう。+14
-7
-
85. 匿名 2019/04/22(月) 11:56:42
いまいちかなぁ
白石麻衣に下ネタ言わしますよー面白いでしょー感が凄いよね
あんな事言わされて可哀想+47
-5
-
86. 匿名 2019/04/22(月) 12:03:20
>>1
面白い様な、面白くない様な、次覚えてたら観るかって感じです。+8
-1
-
87. 匿名 2019/04/22(月) 12:05:39
ありきたりだしテンポが悪くて面白くなかった+14
-6
-
88. 匿名 2019/04/22(月) 12:06:56
なんかテンポが悪くて期待してたけど面白くなかった
10代の子には人気でるかも+15
-3
-
89. 匿名 2019/04/22(月) 12:12:58
どういう呼び方してもイイ、って言い出したときに
クソミソ言われて「ただし敬意を払えば」ってオチだろうと思ったらその通りだった+7
-2
-
90. 匿名 2019/04/22(月) 12:26:29
ちょい役だけどルパンレッドが出てて嬉しかったw
+9
-0
-
91. 匿名 2019/04/22(月) 12:29:05
白石さんが変なセリフ言わされて不憫
一気に安い女に見えちゃう
+24
-4
-
92. 匿名 2019/04/22(月) 12:29:21
白石麻衣叩いてるのジャニヲタ?
実況トピでも「白石麻衣が◯◯狙ってそうで嫌!」とか書いててキモかった+30
-6
-
93. 匿名 2019/04/22(月) 12:31:03
生徒が中途半端。ヤンキーでもないしただの陰険小僧でパッとしない。古田さんが面白いから見るけど〜+5
-1
-
94. 匿名 2019/04/22(月) 12:31:20
鼻息荒いのがいるな+1
-0
-
95. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:25
>>73
初回はとりあえずみてみようかってなる人多いから
10パーセントは良くも悪くもないって感じかな
2話以降がどうなるか… 土22はどの作品も悪くなりすぎることはないから大丈夫だろうけど+1
-1
-
96. 匿名 2019/04/22(月) 12:33:55
ジャニーズの子、2人むかつく役だよね
平野は花晴れでいい人の役だったからハマった人も多かったけど、今回の役は嫌い
永瀬廉は人気出ないかも
元々性格良く見えないよね+22
-40
-
97. 匿名 2019/04/22(月) 12:34:49
テンポ感がちょっと悪かった とりあえず2話はみるけど+4
-3
-
98. 匿名 2019/04/22(月) 12:35:51
平野のファンは来るなよ+25
-4
-
99. 匿名 2019/04/22(月) 12:37:18
ジャニーズ主演じゃないからドラマの数字背負うのは古田さんってジャニ側得だな+8
-2
-
100. 匿名 2019/04/22(月) 12:38:05
平野と道枝のファンは似てる+4
-7
-
101. 匿名 2019/04/22(月) 12:40:48
個人的には、美男美女が多くて楽しめた。
実況トピでジャニとか白石さんのアンチが演技下手とか叩いてたけど、別に気にせず見れた。+49
-15
-
102. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:17
王道だけど面白かったよ
演技も良かったし
東条と明智が2話にして対立するのが早い感じするけど楽しみにしてる+44
-5
-
103. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:37
LDHから1人出せばさらに華のあるキャストになったのに
今話題の片寄涼太とか+0
-31
-
104. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:47
初回だから見たけどこのままいくと視聴率は苦戦しそうだなという印象
高校生の弟が「次(回)はいいや」って言ってた+7
-14
-
105. 匿名 2019/04/22(月) 12:49:55
ここにも来てるけど
実況してて頭ごなしにヘタだと言ってて邪魔だった
今度は実況来ないでほしい+32
-4
-
106. 匿名 2019/04/22(月) 12:50:06
面白かったのにな
古田新太のキャラが生徒に勝ってたから
生徒の顔の印象が薄かった覚えてない+5
-4
-
107. 匿名 2019/04/22(月) 12:50:41
ここ年齢層高いんだから若者むけのドラマ見なきゃいいのに合うわけないよ+15
-5
-
108. 匿名 2019/04/22(月) 12:50:48
3人とも最後は先生と出会って優しい顔になるんだろうね+52
-6
-
109. 匿名 2019/04/22(月) 12:51:35
ジャニーズ3人ともちゃんと演じてて良かったのにアンチが邪魔
しつこいしジャニヲタって嫌い+40
-11
-
110. 匿名 2019/04/22(月) 12:51:55
アラサーからするとこういうタイプの学園ドラマはたくさん見てきたな、って感覚なんだけど
学園ドラマが減った昨今の中高生には新鮮に映るのかな??+19
-0
-
111. 匿名 2019/04/22(月) 12:54:01
>>103
ジャニーズと秋元に加えてLDHも出れば確かに完璧+0
-0
-
112. 匿名 2019/04/22(月) 12:54:15
>>99
でも、数字がどんどん悪くなれば叩かれるのは結局
ジャニーズだと思うけどね。
実際、ここでもすでに「キンプリ出てるわりに低い」みたいなコメあるし。+44
-5
-
113. 匿名 2019/04/22(月) 12:54:30
学園ドラマってこんな感じだろうし良かったよ+14
-1
-
114. 匿名 2019/04/22(月) 12:56:02
>>112
ジャニーズが全く出なかったイノセンスはもっと数字悪かったけど+27
-0
-
115. 匿名 2019/04/22(月) 12:56:17
反抗的な態度良かったよ
前半嫌な奴だろうけど後半は先生によって改心させられるんだろうな
どんな闇があるのか楽しみ+78
-9
-
116. 匿名 2019/04/22(月) 12:56:42
生徒は演技経験浅いしこれからでしょ
最後はのぶおと明智の対立になるのかな+23
-4
-
117. 匿名 2019/04/22(月) 12:57:16
可愛い
3人とも良かったですよ+72
-9
-
118. 匿名 2019/04/22(月) 13:00:17
>>103
煽りだとしてもあからさますぎて面白くない+1
-0
-
119. 匿名 2019/04/22(月) 13:00:41
平野おばさんが花晴れより好調だから嫉妬してる+14
-12
-
120. 匿名 2019/04/22(月) 13:00:48
ジャニーズ3人と言っても、2人はデビューしていないから、あまり知られてはいなそう。キンプリも平野くんしかわからないって人も多いかもね。これからこれから+37
-2
-
121. 匿名 2019/04/22(月) 13:02:34
今日から俺は、と3年A組に比べて、日テレがやる気ないって言われてたわりには視聴率悪くなかったね+29
-3
-
122. 匿名 2019/04/22(月) 13:05:18
出だしは今日俺と3年A組より高い+15
-5
-
123. 匿名 2019/04/22(月) 13:12:47
>>122
枠違うから+18
-1
-
124. 匿名 2019/04/22(月) 13:27:30
良くも悪くもない数字だな 2話以降見続ける人がどれくらいいるか 古ちんがんばれ+9
-0
-
125. 匿名 2019/04/22(月) 13:30:02
浜辺美波ちゃんに出てほしかったー+4
-4
-
126. 匿名 2019/04/22(月) 13:32:24
>>109
アンチが邪魔なのにジャニヲタ嫌いて矛盾してない?+8
-0
-
127. 匿名 2019/04/22(月) 13:47:13
>>126
実況ファンとアンチがやり合ってたよ どっちもジャニオタでしょ+2
-2
-
128. 匿名 2019/04/22(月) 13:57:17
ジャニーズ3人とも悪くは無かったけどな
ちゃんと顔立ちがキャラクターに合ってたと思う。
明智があからさまな問題児じゃないとこも良い
生徒にLDHがいたらファン同士のいがみ合いが凄そう+44
-4
-
129. 匿名 2019/04/22(月) 14:04:36
黒光りザイル軍団は歌とダンスだけやってろ+10
-3
-
130. 匿名 2019/04/22(月) 14:06:11
>>103
ザイル集団で唯一のジャニーズ顔の子か
身長高いだけで顔はジャニーズの三人に負けてるな+26
-0
-
131. 匿名 2019/04/22(月) 14:06:55
>>122
その2つとはドラマの枠が違うよね。+0
-0
-
132. 匿名 2019/04/22(月) 14:10:21
正直ジャニーズの子達とか生徒役の演技が寒すぎて途中で脱落した。
生徒役は無名でも、豪華な教師陣で支えるってことなんだろうけど、メインどころは生徒役も演技できる子使わないと見ていてチープかなと思った+14
-21
-
133. 匿名 2019/04/22(月) 14:38:37
>>100
似てねえわ+5
-0
-
134. 匿名 2019/04/22(月) 14:54:37
>>132
それが土曜日テレ枠らしいと思ったけどね
前クールのは重かったみたいだけど、普段はジャニーズ出てて頭そこまで使わず笑いながらみるみたいな作品多い+7
-0
-
135. 匿名 2019/04/22(月) 15:05:16
白石麻衣全く演技下手じゃなかったじゃん
叩いてるやつ見てないだろ
+48
-6
-
136. 匿名 2019/04/22(月) 15:06:46
白石叩きたいだけの人がいるけど演技普通にできてたよ実況見ればわかるけど+23
-5
-
137. 匿名 2019/04/22(月) 15:07:21
面白かったけど古田新太のアップはきつい+8
-0
-
138. 匿名 2019/04/22(月) 15:13:25
高橋ひかる可愛い+10
-1
-
139. 匿名 2019/04/22(月) 15:17:31
永瀬廉がイケメン+54
-8
-
140. 匿名 2019/04/22(月) 15:43:42
>>77
中学生あたりが目ぇキラキラさせながら見そうだわ。+4
-0
-
141. 匿名 2019/04/22(月) 15:45:28
永瀬廉写真より動画で見る方が白目際立って目つき怖い。+10
-7
-
142. 匿名 2019/04/22(月) 15:51:17
総評としては面白かった
けど名前のくだり、本当は感動させようとしてるんだろうなー…ってのが見え見えだった
ジャニオタの人に怒られそうだけど、キツネ目の生徒役の子、キャラのせいかむかつく顔だと思った(笑)+9
-2
-
143. 匿名 2019/04/22(月) 15:59:48
のぶおグッズ作ってくれ+16
-1
-
144. 匿名 2019/04/22(月) 16:31:05
面白かったよ。
笑いだけじゃなくちゃんと考えさせられるような場面もあって、3年A組?よりもよかったよ。+28
-3
-
145. 匿名 2019/04/22(月) 16:36:30
得する顔と損する顔的な流れで得する顔じゃんとか原田先生がいって解決したけど、損する顔だったらなんて言ってたんだろね。
損する顔でもそれがあんたの顔なんだからとか言ってたのかな。結局綺麗事で無理矢理感がある。脚本家の人が社会経験が不足なんだなって思った+7
-2
-
146. 匿名 2019/04/22(月) 17:06:43
設定はLGBTとか出してるけど内容は昭和だった。
1人の教師がクラスを、学校を変えていく…みたいな。+7
-0
-
147. 匿名 2019/04/22(月) 17:20:55
日テレの土曜ドラマなんて、昔からジャニーズ枠だし、いつも軽い作りだし、ここ最近当たったのなんか見た事ないわ+9
-0
-
148. 匿名 2019/04/22(月) 17:30:22
白石麻衣が演技上手く見えたのは
周りが下手な人多かったからだよ!+7
-4
-
149. 匿名 2019/04/22(月) 18:06:08
面白かったし、私の友達や知り合いはLGBTが多いから期待している。
実際に知り合いに本当に古田新太に似てる女装してるゲイの人がいる。年齢も同じ位だと思う。
多分彼女も色々あるんだろうけど、自分の人生貫いていて凄いと思っている。+5
-2
-
150. 匿名 2019/04/22(月) 18:10:18
>>149だけど、なんか文章が変でした。
察して読んで下さい。+1
-0
-
151. 匿名 2019/04/22(月) 18:30:43
明智、闇が深そう+52
-7
-
152. 匿名 2019/04/22(月) 19:08:28
>>19
ぇえ...コインロッカーズなの(ill゚д゚)+3
-0
-
153. 匿名 2019/04/22(月) 20:21:18
期待してたほどでは無かったけど面白かった。土曜の夜にちょうど良い内容。荒川ヨシヨシや大倉孝之?だっけ?クセ強めキャラでのぶおに続いてほしい。なんせ生徒がアレだから。今期唯一リアルタイムで観るドラマ。+22
-1
-
154. 匿名 2019/04/22(月) 20:50:11
>>151
三白眼の人って目付き怖いから見た目は合ってるよね
セリフは頑張れ+9
-0
-
155. 匿名 2019/04/22(月) 21:16:57
>>151
か、かっこいい・・
永瀬廉はかっこよくてもう二人は超可愛い+37
-6
-
156. 匿名 2019/04/22(月) 21:20:08
のぶおのファッションもかわいくて好きw+28
-0
-
157. 匿名 2019/04/22(月) 21:20:29
>>152
そうだよ笑 ジャニ売り出しドラマのようでわりと秋元康にも忖度されてる 古田さん主役背負って頑張れ+5
-0
-
158. 匿名 2019/04/22(月) 21:32:06
まあまあ面白かった+14
-2
-
159. 匿名 2019/04/22(月) 21:32:40
ジャニーズの子達の演技はまあまあうまいと思ったけど女子生徒の演技が微妙+18
-6
-
160. 匿名 2019/04/22(月) 21:48:45
>>148
白石含めて出演者丸ごとディスってるよ+4
-0
-
161. 匿名 2019/04/22(月) 22:02:30
教師役が豪華だけど生徒役がぱっとしない…
正直生徒役の子で知ってる人だれもいなかった
これなら教師側の問題解決ドラマのほうが良かったな
+12
-13
-
162. 匿名 2019/04/22(月) 22:05:32
薬飲む描写あったけど余命短いとか嫌だなー
最後まで面倒くさそうなままの自由なのぶおって感じで終わってほしい
+25
-0
-
163. 匿名 2019/04/22(月) 22:29:49
>>13
最近多いよね、NHKのドラマでもやたらとやるし。+5
-0
-
164. 匿名 2019/04/22(月) 22:31:55
>>161
いやいや、新しい役者をドラマに出していくのは間違ってないよ。いつも同じような役者だらけになるでしょ。+27
-1
-
165. 匿名 2019/04/22(月) 22:34:50
>>101
美男美女とかそこまで必要かな?視聴者がそうだから顔だけ俳優ばっかりになる。+1
-1
-
166. 匿名 2019/04/22(月) 22:41:08
>>151
明智イケメンだね+39
-8
-
167. 匿名 2019/04/22(月) 23:16:58
先生役のみなさんが実は名脇役揃い。
1話目は無駄遣いになっちゃったけど、これからどんどん出てくるはずだから、2話も見続けてみる。+20
-1
-
168. 匿名 2019/04/23(火) 01:10:28
>>151
不細工だなぁ
斜視になった藤ヶ谷みたいな顔+6
-23
-
169. 匿名 2019/04/23(火) 01:11:07
>>166
え…?+4
-17
-
170. 匿名 2019/04/23(火) 02:34:09
面白そうと思って見たけど15分で脱落
生徒全員性格悪すぎて逆にリアリティーないし古田新太も説教くさいだけでキャラが立ってない
もっとシュールな感じのドラマにしてほしかった ミタゾノに完敗+2
-6
-
171. 匿名 2019/04/23(火) 02:36:20
しょっぱなから暴力アンド説教シーンでげんなり
オカマキャラもなんかステレオタイプで面白くなかった+2
-5
-
172. 匿名 2019/04/23(火) 04:01:42
出演者良いのに内容が・・・
けど1話観ちゃったから次も観る予定 笑+5
-0
-
173. 匿名 2019/04/23(火) 07:19:32
他の先生に遅刻で説教されて
チベットスナギツネの目になる古田新太
めっちゃ可愛かった+13
-0
-
174. 匿名 2019/04/23(火) 14:25:29
マスクの子が可愛かった+10
-2
-
175. 匿名 2019/04/23(火) 14:26:42
道枝くん華がある+12
-1
-
176. 匿名 2019/04/23(火) 23:43:00
頭良さそうなキャラ山崎ケントだと思ったら違ったわ
なんなの?あの山崎モドキ+0
-14
-
177. 匿名 2019/04/24(水) 00:17:15
のぶおグッズ笑+6
-0
-
178. 匿名 2019/04/24(水) 18:09:19
桐山漣さん
このドラマがキッカケでブレイクできたらいいなあー+7
-1
-
179. 匿名 2019/04/25(木) 19:22:50
>>165
個性派でない限り、大昔から全世界を通して役者はまず美男美女だよ
宝塚の受験資格は容姿端麗に限るから正統派の第一条件
全部忘れて夢中になれるくらい綺麗なもの観て癒されたいんだよ、わかってくれよ
味を武器にしたいならそっちの枠で争ってくれ+4
-0
-
180. 匿名 2019/04/26(金) 21:47:56
一番楽しみしてたんだけど・・・・・
説教してても刺さる言葉がないんだよな~
個性的なキャラを何人も出してもまとまりが無くて、内容が余計に薄っぺらくなるというか・・
やっぱり、脚本なんだよな~+2
-0
-
181. 匿名 2019/04/26(金) 21:49:41
どんな無名の役者でも、出演者がイケメンでなくても
脚本さえ面白ければ見られる+4
-0
-
182. 匿名 2019/04/28(日) 10:47:40
二話の方が面白かったけど視聴率は下がりそう+1
-0
-
183. 匿名 2019/05/02(木) 11:59:45
けっこう面白い。古田さん、やっぱり芝居が上手いと思う。 色々アドリブとかありそう+0
-0
-
184. 匿名 2019/05/14(火) 01:21:50
自分結構スカッとするんだけどな+0
-0
-
185. 匿名 2019/05/14(火) 01:22:47
白石麻衣の下ネタはいらない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の古田新太が主演する日本テレビ系連続ドラマ『俺のスカート、どこ行った?』(毎週土曜 後10:00)第1話が20日放送され、初回平均視聴率が10.9%たったことがわかった(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。 物語は『ダイバーシティ』宣言を掲げた私立・豪林館学園高校にゲイで女装家の原田のぶお(古田)が赴任したことから幕を開ける。酸いも甘いも噛み分けた、歯に衣着せぬ原田節が教育現場でさく裂。奇想天外で破天荒な原田が巨大な権力に負けない力を発揮し、生徒の心を解き放っていく学園エンターテインメント。