-
1. 匿名 2019/04/21(日) 11:33:54
イラストは可愛いけど、めちゃくちゃ面白くて大好きな漫画でした。
『パンクポンク』好きだった方、語りませんか?+259
-3
-
2. 匿名 2019/04/21(日) 11:34:42
パンクとボニーちゃん
いいコンビだよね
+152
-2
-
3. 匿名 2019/04/21(日) 11:36:43
すっかり忘れてたけど大好きだった!
懐かしくて涙が出そう+261
-1
-
4. 匿名 2019/04/21(日) 11:36:59
おはようスパンクに似てるね。同じ作者?+25
-35
-
5. 匿名 2019/04/21(日) 11:40:09
チーズケーキを作る話が好き+75
-3
-
6. 匿名 2019/04/21(日) 11:45:41
>>4です。
今調べたら作者は違うし、あまり絵も似てなかったw
+37
-0
-
7. 匿名 2019/04/21(日) 11:45:45
懐かしい!
けど、内容が思い出せない!+103
-0
-
8. 匿名 2019/04/21(日) 11:46:10
なつかしすぎ!何故今思いだしたの!?+100
-0
-
9. 匿名 2019/04/21(日) 11:47:33
古いと思ってたけど、電話がプッシュ式じゃん!ダイヤルじゃない!+57
-0
-
10. 匿名 2019/04/21(日) 11:47:47
アラヤダおばさん+29
-4
-
11. 匿名 2019/04/21(日) 11:48:17
懐かしい!
この作者で、象のやつも無かった?
パオラちゃんってキャラクターがいた気がする+49
-0
-
12. 匿名 2019/04/21(日) 11:50:25
けっこう色んな料理を作ってた記憶。
これ読んでコロッケをじゃが芋から手作りしてた。笑
美味しさの表現とかが可愛くて本当に美味しそうで大好きだったなぁ。+65
-0
-
13. 匿名 2019/04/21(日) 11:50:41
ボニーちゃんだっけ?+46
-0
-
14. 匿名 2019/04/21(日) 11:50:42
>>11
いたいた!!+12
-0
-
15. 匿名 2019/04/21(日) 11:51:26
ぴょんぴょんトピで思い出したのかな?+43
-0
-
16. 匿名 2019/04/21(日) 11:51:49
>>5
ビスケットがなくてえびせんを代用したんだよね+28
-0
-
17. 匿名 2019/04/21(日) 11:52:15
おじゃマクラっていうのもあったよね
主人公のBFが
なんかフェテイッシュな変態なやつ+60
-0
-
18. 匿名 2019/04/21(日) 11:54:23
パンクがパンケーキを作りすぎてカビだらけになった話をまだ覚えてる+54
-0
-
19. 匿名 2019/04/21(日) 11:54:38
ポプテピピックかと思った+3
-4
-
20. 匿名 2019/04/21(日) 11:56:05
好きで単行本持ってたのに内容を全く覚えてない
文庫本とか出てたら欲しい+53
-0
-
21. 匿名 2019/04/21(日) 11:57:03
知らないけど、ムチャ〜って可愛いな+96
-0
-
22. 匿名 2019/04/21(日) 11:59:40
友達のハムスターのチャーモとのやり取りは毎回笑いました。+43
-0
-
23. 匿名 2019/04/21(日) 11:59:45
テリヤキバーガーを食べる時に
紙を取っちゃって 中身全部落としちゃったみたいな話なかった?+57
-0
-
24. 匿名 2019/04/21(日) 12:02:16
「なかよし」で読んでました。
+25
-5
-
25. 匿名 2019/04/21(日) 12:02:41
お嫁でサンバとドクトルマンボ夫婦
お姑さんはお能でカッポンだったっけ?+49
-0
-
26. 匿名 2019/04/21(日) 12:04:15
ゴキブリーナちゃんっていたよね?+48
-0
-
27. 匿名 2019/04/21(日) 12:05:46
遊園地の話は忘れないw+3
-1
-
28. 匿名 2019/04/21(日) 12:11:15
>>11
キッスでマンモじゃなかった?+12
-0
-
29. 匿名 2019/04/21(日) 12:14:01
チャーモのご主人が単身赴任中で、ちょっと帰って来るから一生懸命ご馳走用意してたけど、やっぱり帰って来られなくて、チャーモが一人でこっそり泣く話が切なかった。+71
-0
-
30. 匿名 2019/04/21(日) 12:15:50
タイトルは覚えてるのに絵を見ても
全く思い出せない…+24
-0
-
31. 匿名 2019/04/21(日) 12:17:40
子供の頃全巻持ってて大人になって捨てて大後悔。また少しずつ集めてる。パンクのもよう替え(ドライニンジン)、ニンジンパフェやママのニンジンケーキ、パンクのホットケーキにドーナツ🍩、パンクが虫歯になった話に出てくるボニーちゃんが食べてるチャーハンやチョコドーナツがめっちゃ美味しそう!ハムスターのチャ~モドクトルマンボが出てきた頃から路線がずれて面白くなくなったな。ブタのアイちゃんとハイキングする話に出てきたニンジン太巻き寿司とニンジンパイが美味しそうだった。とにかく食べ物がどれも可愛く描かれてて食欲そそる。+69
-0
-
32. 匿名 2019/04/21(日) 12:19:16
みんなと同じでマンガを処分してしまった事を後悔。
全巻欲しいよー+78
-0
-
33. 匿名 2019/04/21(日) 12:21:12
>>5
あれ見て作りたくて仕方なかった!
サクサクのビスケットを敷き詰めるやつー!!
洗濯せっけんの泡すら美味しそうだった笑+26
-0
-
34. 匿名 2019/04/21(日) 12:22:27
同じくたちいり先生のピコラピコラも大好きだった。 5巻までもってるけど6~7巻が手にはいらない。ピコラとコミィちゃんがハッカ飴を買いにきてハッカ飴を欲しがる熊に譲ってあげる話覚える人いるかな?5巻まで買い直して見たけど載ってない。+29
-0
-
35. 匿名 2019/04/21(日) 12:22:42
>>16
パンクポンクが食べちゃったから代わりのを作ろうとした時だね!+21
-0
-
36. 匿名 2019/04/21(日) 12:23:13
>>18
覚えてる覚えてるwww+8
-0
-
37. 匿名 2019/04/21(日) 12:24:47
>>33
覚えてる!あのころはチーズケーキを食べたことがなくて味の想像がつかなかった。レアチーズケーキだったんだよね。+49
-0
-
38. 匿名 2019/04/21(日) 12:25:35
あ!これ大好き+3
-0
-
39. 匿名 2019/04/21(日) 12:26:11
うさぎ大明神!
だいけち
だいきゃおお+32
-0
-
40. 匿名 2019/04/21(日) 12:30:06
ムチャ~(*´◒`*)+28
-0
-
41. 匿名 2019/04/21(日) 12:31:14
>>37
そうそう!
酸っぱくて甘くて~って読んでるだけでヨダレ出そうだった笑+16
-0
-
42. 匿名 2019/04/21(日) 12:31:25
名作なんだけどなー
作者が出版社と揉めて、復刻版出なかったんだった?お父さんとお母さんは普通サイズのうさぎなのに産まれたパンクが5つ子重量サイズのうさぎだった。お父さんお母さんが先に売れて、ペットショップでほこりかぶって売れ残ってたパンクをチラシに騙された?ボニーちゃんが購入した。+94
-0
-
43. 匿名 2019/04/21(日) 12:32:28
タイトルの『ボニーちゃんの「あたしってブス?」』ってお話があって
これをずっと誤読して『「あしたってブス?」』って読んでて「明日ブスってどういう事?」って思ってたwww+14
-0
-
44. 匿名 2019/04/21(日) 12:33:10
>>42
そこ少し悲しかったよね…+25
-0
-
45. 匿名 2019/04/21(日) 12:36:10
たちいりはるこさん懐かしい。+36
-1
-
46. 匿名 2019/04/21(日) 12:42:00
なんか女子小学生にはたまらない海外ドラマ的なお洒落さがあったんだよね
パンクが自分の部屋をペンキぬったり改造してるのすごく憧れた
可愛い小物が出てきたり、アイスクリーム屋さんの「トッピング」とか憧れたw+84
-0
-
47. 匿名 2019/04/21(日) 12:43:32
>>33
「確かにアレは酸っぱかった」とか言いながら
パンクが再現するんだよねw懐かしい+10
-0
-
48. 匿名 2019/04/21(日) 12:44:31
懐かしい!四半世紀ぶりに思い出した笑
まだ実家にあるかな…+15
-0
-
49. 匿名 2019/04/21(日) 12:47:02
>>11
キッスでマンモだね
女性は襲われたい願望があるとか書いてあって
子供向きなのにすごすぎると思った笑
+13
-0
-
50. 匿名 2019/04/21(日) 12:48:09
内容思い出そうと脳フル稼働させたら…
七夕の…星形のゼリーおいしそう…
って思い出したんだけど合ってる?
ちっちゃい頃何っ回も読んでた気がするのにな~+6
-0
-
51. 匿名 2019/04/21(日) 12:50:14
時々一話まるごとアシスタントさんが描いてる回あるよね?
絵柄が違う+2
-0
-
52. 匿名 2019/04/21(日) 13:00:16
>>46
アイスのトッピングの話覚えてる!
ボニーちゃんがイチゴとチョコミントダブルにトッピングはココナツ、マークはラムレーズンナッツだった。
パンクがアイス大食いにチャレンジして最初のトッピングはチョコレートソースでソースもトッピングのうちなんだと思った。+22
-0
-
53. 匿名 2019/04/21(日) 13:01:39
>>51
全巻読んだけど全然気づかなかった!なんの話だろ?+4
-0
-
54. 匿名 2019/04/21(日) 13:04:10
>>53
当時コミックス読んでいて「あれ?なんだか絵柄違うなー?」って話がひとつふたつあった気がするんだよね
+7
-0
-
55. 匿名 2019/04/21(日) 13:08:30
悪魔のこたつ(?)の話が、めちゃくちゃ面白かったなぁ。
一度入ると、死ぬまで出られない呪いのこたつを拾ってしまったパンクとボニーちゃん。
パパの靴下と、パンクのおならで見事こたつをやっつけたのに、パパがまた拾ってきちゃうのww+46
-0
-
56. 匿名 2019/04/21(日) 13:13:20
カッパえびせんでチーズケーキ作ろうとした話し、私も好きだった!
あと、ボニーちゃんのお母さんが自分の顔に塗ってたパックをはがして焼いてボニーちゃんたちのオヤツにした回があった気が。+9
-0
-
57. 匿名 2019/04/21(日) 13:17:58
話の合間のページに、フェルトで作るパンクのブローチの作り方があって母の日に作った
ほっぺたをピンクのチャコペンで描いて楽しかった+7
-0
-
58. 匿名 2019/04/21(日) 13:20:26
>>23
その落とした中身をノラ猫の親子が食べてたよね
+5
-0
-
59. 匿名 2019/04/21(日) 13:20:47
ボニーちゃんのお父さんに白髪が出始めて、ブラシにごっそり白い毛がついてたからハゲてしまう!と慌てて対策して返ってハゲさしてしまったりしてたら
その白い毛パンクのだったって話覚えてる
+15
-0
-
60. 匿名 2019/04/21(日) 13:22:29
>>58
横ですが私も思い出しました!
おいしかった?って聞かれて涙をこらえながらおいしかった‥って言うんだよね+7
-0
-
61. 匿名 2019/04/21(日) 13:25:37
マークがボニーちゃんに髪飾りかなんかをプレゼントしに行ったら
前の日にパンクとの髪切りデスマッチに破れて髪がなく、嫌がらせか?と気が立ったボニーちゃんにプロレス技かけられてた+25
-0
-
62. 匿名 2019/04/21(日) 13:27:04
マークが髪がふわふわの美少女に恋をしたら
実は三つ編みほどいたボニーちゃんだった話好き+42
-0
-
63. 匿名 2019/04/21(日) 13:33:26
もうすぐ誕生日だね+41
-0
-
64. 匿名 2019/04/21(日) 13:33:27
>>54
ありましたね
柔らかい感じの絵柄の話が続いて、急に黒っぽいというか線の感じが違う話
私は初期の話が順番関係なく混ざってるのかな?と思ってました+9
-0
-
65. 匿名 2019/04/21(日) 13:38:32
+53
-0
-
66. 匿名 2019/04/21(日) 13:42:46
パンクポンク、子供の頃好きだったけど、パンクがウサギってことをこのトピ見て初めて知った。パンクっていう謎の生き物なのかと思ってた。+14
-0
-
67. 匿名 2019/04/21(日) 13:44:18
>>10
あらやだおばさんは、「ピコラピコラ」の登場人物だったはず。
あらやだおばさんがピコラ家に遊びに行く時の手土産に、途中で会った不細工アヒルのスミレちゃんをボコボコにして「ネギしょって歩いてたから鍋にしましょう」的なことを言ってたシーンが今でも忘れられない。+15
-0
-
68. 匿名 2019/04/21(日) 13:49:48
>>32
電子書籍でもよければ、小学館やamazon、ebook japanなどのサイトで読めますよ。+5
-0
-
69. 匿名 2019/04/21(日) 13:52:22
>>62
ボニーちゃんが寝る時の格好が、三つ編みしてパジャマの上をズボンにインしているのは普通の気分で、髪をふわふわにしてインしない時が超ご機嫌な時・・みたいな解説を見たことがあったような。
子供の頃、それを真似してパジャマの上を気分によって入れたり出したりしてたな。+7
-0
-
70. 匿名 2019/04/21(日) 13:53:31
最終話でパンクが余りにも大きくなりすぎて
誰か引き取ってください状態で捨てに行くんだけど
寂しくなって連れ戻した回をおぼています。+6
-1
-
71. 匿名 2019/04/21(日) 13:56:18
ボニーちゃんは壊滅的に料理ヘタなんだよね
でもマークの為に作ったフレンチトーストで(涙)
私もこれでフレンチトースト覚えたし(⌒▽⌒)+12
-0
-
72. 匿名 2019/04/21(日) 13:58:45
なんか食べ物の話が面白かったよね。
小学◯年生とかの雑誌に掲載されてたんだよね?+14
-0
-
73. 匿名 2019/04/21(日) 14:01:01
>>50
パンクが星を取れるとボニーちゃんに騙されて、はしごで必死に取ろうとして本気にすると思わなかったボニーちゃんが星の精に化けて、パンクに星のお菓子だと金米糖を渡す話ならあるなー+29
-1
-
74. 匿名 2019/04/21(日) 14:02:15
>>56
思い出した!
クッキーがなくて、「ジャパニーズクッキーカッパえびせんで代用だ」とか言うんだよね?
+11
-0
-
75. 匿名 2019/04/21(日) 14:03:16
ムチャーってなんか可愛い💕+25
-0
-
76. 匿名 2019/04/21(日) 14:10:51
懐かしい!!
パンクとボニーちゃん、ママ(ハニーさん)がザ・ベストテンにリクエストハガキを出したのを覚えてる。
パンクはトシちゃんのニンジンむすめ、ママはジュリーだったかな。ボニーちゃんは忘れちゃった。
「夫の次に愛するジュリーの新曲を是非!」と書いたママのハガキが読まれて写真が送ってきてたような。
アラフィフの私が小学校低学年の頃かな?小さい頃の記憶力って恐ろしい^^+28
-0
-
77. 匿名 2019/04/21(日) 14:12:54
パンクを見てからずっと初めて見た気がしないなーと思ってたら
私が産まれて初めてプレゼントされたぬいぐるみがパンクでした💕
もってた人いませんかー?+8
-0
-
78. 匿名 2019/04/21(日) 14:13:26
私も急に思い出して数ヶ月前に読み漁った…。
かわいいよね。
コミック見当たらないからネットで読んだのかな、自分でわからん。+2
-0
-
79. 匿名 2019/04/21(日) 14:16:43
>>70
そんな最終話だったんだ!連れ戻したからいいけどでかくなったから捨てるなんてひどいなあ。
パンクポックリで一度死にかけてるよね。
ハニーママが作ったバザー用のケーキを勝手に売っちゃったり、マロンケーキをパンクに食べさせて出した💩をマークの発明、3分間ヨミガエ~ルでケーキに戻す、ママがお客さん用のケーキだと来客に振る舞う、💩に戻って阿鼻叫喚って話もあった。
クリスマスツリー🎄に飾ったクッキー🍪をパンクが全部食べちゃって代わりに洗濯物ほすって話もあった(笑)
そのあとみんなでクッキー作りはじめてホッコリした。+14
-0
-
80. 匿名 2019/04/21(日) 14:18:53
>>76
ニンジン息子ね(笑)
そのあと深夜ラジオにげんこつ山のタヌキさんリクエストして採用されるんだけど二人は眠っちゃって終わり💤+13
-0
-
81. 匿名 2019/04/21(日) 14:25:07
>>76
ボニーちゃんが『NINJIN娘』で、パンクが『げんこつ山のたぬきさん』じゃなかった? でパンクのリクエストがなかなか読まれなかったので、ラジオの方に投稿してみようってことになったら、運よく採用されたんだけど、その時パンクとボニーちゃんは爆睡してて聞き逃しちゃったっていう話じゃなかったかな?+11
-0
-
82. 匿名 2019/04/21(日) 14:27:06
懐かしい〜全巻持ってた!
目の前に人参ぶら下げられて走ってるシーン、初めて見たのがこの漫画だった。笑+5
-0
-
83. 匿名 2019/04/21(日) 14:30:25
懐かしいなあ。
ガンプラが流行っててパンクも欲しくてパパが買ってきてくれたよね。
ただすっごい出来になってしまって
「これじゃームガンダ~。なんのこっちゃー」ってせりふが忘れられないww+22
-0
-
84. 匿名 2019/04/21(日) 14:52:56
画像が少ないので+57
-0
-
85. 匿名 2019/04/21(日) 15:16:40
コミック持ってたのに色々忘れたけどチーズケーキの話は覚えてる!+7
-0
-
86. 匿名 2019/04/21(日) 15:28:10
>>71
初期の頃はサンドイッチとかもテキパキ作れてたんだよ+8
-0
-
87. 匿名 2019/04/21(日) 15:53:59
懐かしいね〜持ってたよ
パンクが独眼竜政宗の真似してる回あったのが時々思い出されるんだわ
梵天丸もかくありたいムチャ
ってパンクが言うの
あと作者って作中だと
たちつてはるこ先生じゃなかった?+16
-1
-
88. 匿名 2019/04/21(日) 16:05:33
この漫画に出てくる食べ物って本当においしそうなんだよね
パンクがニンジン中毒を治すために使った
ニンジン飴が欲しくて仕方なかったw+19
-0
-
89. 匿名 2019/04/21(日) 16:23:56
>>88
あー!思い出した
すさんだ顔してにんじん飴1袋全部口に入れて、ほっぺたが滅茶苦茶ふくれてた+3
-0
-
90. 匿名 2019/04/21(日) 16:46:46
すっかり記憶から抜け落ちてたけど懐かしくなって電子書籍で無料分だけ読んで来ました。
可愛くて面白いな〜+3
-0
-
91. 匿名 2019/04/21(日) 16:50:21
子供の時ボロボロになるまで何度も読んでた(^^)今、うさぎを飼ってて時々お腹の下に手を潜り込ませるたびにパンクを思い出す(^^)特に冬場のうさぎは まさに「むちゃ~っ」て感じだよ!!+7
-1
-
92. 匿名 2019/04/21(日) 17:03:29
懐かしい!大好きだった!
今見てもどこかおしゃれな絵だよね+7
-0
-
93. 匿名 2019/04/21(日) 17:35:10
人生で初めて買った漫画です!!まさかパンクポンクのトピが立つなんて!嬉しい♡無くしてしまってまた買い直したいんだけど、なんかすごく高くなってて買えない↷↷+11
-0
-
94. 匿名 2019/04/21(日) 17:42:38
私が今思い出して、印象に残っているエピソード
パンクが電話の応対が悪い。
パンク「ママは今、大きい方をしているよ」
ママが怒り、電話の応対を教えて最初は上手く
対応していたけど、パンクがトイレに行きたくなった時
対応中に、漏らしてしまい試しに掛けてきたママに
「ムチッチャアァ!今クソババアは買い物中だ!頭が悪いから遅いんだよ!」
と罵声を浴びせ、ママに家から追い出されるオチと
ボニーちゃんを起こす筈が瀕死状態
読みかけの推理小説をトイレの紙として渡していまい
犯人が分からなくなる。
ママの代わりをしてボニーちゃんを慰めるつもりが
怒らせてしまい、ボニーちゃんがママに不満をぶちまけるけど
ママが怒り、仲直りしなさいという内容だけは今思い出しました
+16
-0
-
95. 匿名 2019/04/21(日) 18:25:17
ボニーとかマークとか外国人が書いた漫画なのかと思ってた。子供の頃・・・(笑)
なんかお人形?パンクが匂い嗅ぎすぎて鼻に入った話し無かった??+5
-0
-
96. 匿名 2019/04/21(日) 18:47:02
小学生の頃よく読んでました!
大人になってから古本屋で探してコツコツ集めたよ。全巻とはいかないけど。
定価より高かったけど(!)買っちゃった。
子どものいたずら書きがあったけど、それがまた懐かしい感じさを倍増させる(笑)
たちいり先生はお元気なんでしょうか?+9
-0
-
97. 匿名 2019/04/21(日) 19:02:59
>>95
香水入りのお人形ペンダントジョージィちゃんの話ですね。良い匂いがするので嗅ぎまくってたら鼻に入って鼻水ネバ~(ムチャー!ジョージィちゃん⁉)と言ったやつ(笑)そのあとジョージィちゃんがいなくなって(ネズミママが娘のプレゼントに盗った)傷心のパンクにボニーちゃんが不器用な手でジョージィちゃんモドキを作ってあげる(中身は香水じゃなくてナフタリン)。+8
-0
-
98. 匿名 2019/04/21(日) 19:05:19
>>87
タチツテトルコだった記憶があるw+8
-0
-
99. 匿名 2019/04/21(日) 19:11:15
パンクとボニーとマークがプール🏊に行ってパンクが泳いでたら足がつって、溺れてるのをボニーがシンクロナイズド・スイミングしてる!マーク(へー!うまいな水中バレエ!)って話大笑いした。
トニーパパが家に帰って水風呂にダイブして失神しちゃってパンクが体温で暖めてたのを情事と勘違いして大騒ぎするママとボニーも面白かった。+7
-0
-
100. 匿名 2019/04/21(日) 19:22:51
先日のぴょんぴょんトピでパンク・ポンクの画像を貼ったのは私ですw+2
-0
-
101. 匿名 2019/04/21(日) 19:42:17
新幹線に乗る話好きだった。
子供向け漫画なのに
夜のお菓子うなぎパイとか出て来てた。
あとパンクが足をつらせる話とか
表情が楽しかった。
ボニーちゃん、凶暴だけど優しい。+12
-0
-
102. 匿名 2019/04/21(日) 19:46:46
バケツでプリン作る話
バケツはトイレ掃除用のだったらしく作ったプリン食べてたら雑巾が出てくる+16
-0
-
103. 匿名 2019/04/21(日) 20:41:26
「パンクポンク」がきっかけでフレンチトーストを知る事が出来ました🍞(コミックス8巻に掲載)母にお願いして作ってもらいました。
みんなで「美味しいね😋」と言って食べたのは良い思い出✨+6
-0
-
104. 匿名 2019/04/21(日) 20:50:07
スニーカーの中にコップを立てて一輪挿し+8
-0
-
105. 匿名 2019/04/21(日) 20:52:44
トーストにコンデンスミルクで絵を描くやつ、真似しました。
コンデンスミルクを初めて食べて、
こんな夢のような味の食べ物があるのか、と感動。+8
-0
-
106. 匿名 2019/04/21(日) 21:30:18
梅雨時に特大ホットケーキのお布団で寝て 翌朝カビさせるパンクの話がリアルw
ボニーちゃんは結構痛い目にあってるよねえ 風邪とか怪我がめちゃ痛そうで
とにかく食べ物が柔らかそうで可愛くて 読んでるとバニラの匂いしそうだった
でもお時々下品度も凄かったけど;
ハッキリ言って時々おぼっちゃまくんを上回ってた気がする+6
-0
-
107. 匿名 2019/04/21(日) 21:31:52
たちいり先生、児童向けの絵の多い小説本とか書いたらうまそう
お化けマンションとか懐かしい絵柄だけど人気あるし+5
-0
-
108. 匿名 2019/04/21(日) 21:34:56
>>106
ボニーちゃん風しんにもなってたね
パンクに汚れてるってこすられてものすごい腫れてた
時々大人向けの内容ぶっ込んできましたよね
+2
-0
-
109. 匿名 2019/04/21(日) 21:42:19
こんなの見つけたよ。+17
-0
-
110. 匿名 2019/04/21(日) 23:02:07
>>109
それーーー!!!
サツマイモにバターが最高に美味しいことパンクポンクに教えてもらったわ!+7
-0
-
111. 匿名 2019/04/21(日) 23:13:13
パンクがお部屋の大掃除とリメイクをしたんだけど、ボニーちゃんに「お部屋のとりかえっこしようよ、パンク」と言われて泣いていた話が好き
パンクのセンスも良い+10
-0
-
112. 匿名 2019/04/21(日) 23:14:26
パンクでーす!
ご注文のパンクポンク+7
-0
-
113. 匿名 2019/04/21(日) 23:38:00
ゆっくり読みたいからコミック再版してくれかな+6
-0
-
114. 匿名 2019/04/22(月) 01:33:55
>>113
Amazonでkindle版全巻売ってるよ〜+1
-0
-
115. 匿名 2019/04/22(月) 04:07:45
>>87
作中の先生のお名前、たちつてトルコじゃなかったっけ?
いろんな味付けの一口カツのお話がすごく美味しそうで、母にも読んでもらって一緒に作ったなぁ。カレー味、チーズ味、シソ巻きもあったかな?
呪いのドラクエのお話では、「おおがらすだ」、「ホイミを唱えろ」みたいなセリフが不気味なフォントで書かれていて笑った~!+5
-0
-
116. 匿名 2019/04/22(月) 09:44:24
>>115
カツの話が気になって電子書籍で読んできました!
パンクのカツ教室ってタイトルですね。
ホットケーキやドーナツの話みたいに作りすぎて大変なことになるってオチでした。カレーカツが美味しそうなので作ってみます!+4
-0
-
117. 匿名 2019/04/22(月) 13:44:25
パンクがお風呂入ってて、入浴剤と間違えてシチューの素をお風呂に入れて、ノリでニンジンとジャガイモ入れてそのままシチューパーティにした話覚えてない??
チャーモとかゴキブリーナも悪ノリしてオシッコしたやつを、帰宅したボニーちゃんやパパママが知らずに食べちゃうの。
コレとコメントに出てた悪魔のコタツの話は強烈過ぎて鮮明に覚えてるw+6
-0
-
118. 匿名 2019/04/22(月) 13:51:00
自分の名前入りパンツが流行っててボニーちゃんがパンクに見せびらかす
→羨ましくなったパンクが昼寝してるボニーちゃんのパンツを脱がせる
→パンクがこっそり履いたらサイズが合わず粉々に破れる
→知らずに昼寝から起きたボニーちゃんがマークにパンツ見せる(ノーパン)
→マーク鼻血ブーEND
今思えばすごい話だなぁ…+8
-0
-
119. 匿名 2019/04/22(月) 15:11:54
ドクトルマンボ?って言うラテン系の歯医者さんいなかった?+6
-0
-
120. 匿名 2019/04/22(月) 18:39:16
>>117
覚えてるっていうかその話の巻持ってますw
ハムスターとゴキブリの出汁も加えてやるー‼(バシャバシャ)
なんか…コクのある香りになったね…
たちいり先生天才だわ(笑)+4
-0
-
121. 匿名 2019/04/22(月) 18:42:42
>>119
いましたよ。歯医者じゃなくて内科の先生だったかな?パンクの鼻の穴にボニーちゃんが消しゴム詰めまくって夜寝たらイビキがものすごいことになった話にマンボが出てて、パンクの鼻の穴に入った消しゴム抜いてたこともある。+4
-0
-
122. 匿名 2019/04/22(月) 18:49:10
>>117
オシッコはしてたかな?
出来上がったシチューが思いの外美味しいので、チャ~モとゴキブリーヌ、ゴキブリ男子を呼んで、シチューをご馳走する。お風呂で食べるシチューなんて面白いー‼って喜んでる💧そのあと出汁はパンクと知り、オエ~よくもやったな!俺たちの出汁も加えてやる!とシチュー風呂に飛び込み出汁追加。
うさぎ+ゴキブリ+ハムスター出汁シチュー出来上り。+4
-0
-
123. 匿名 2019/04/22(月) 19:31:34
>>116
そうでした、そうでした!
教えてくださりありがとうございます!!
最後はゲェェェーップでしたっけ(笑)
ママかボニーちゃんがカツを照明に透かして、脂身を選り分けていたのも凄い勢いで思い出しました。
カレー味のカツ、是非作ってみてくださいね!+2
-0
-
124. 匿名 2019/04/22(月) 20:15:03
>>123
116です(*^^*)
げぇぇぇ~っぷ‼はボニーちゃんとパンクが映画館に行ってパンクが売店でお菓子を買って食べてげ~っぷ!をしてシーーーッ‼(静かにしろ)と言われるやつかな?我ながらよく覚えてるわ(笑)
パンクが冷蔵庫の中身食い割らして下痢して誕生日のケーキを食べられない話に出てきた特別注文のケーキも美味しそうだった。下痢治って食べようとしたらカビ生えてて、それでもヤケになって食べてまた下痢する(笑)+3
-0
-
125. 匿名 2019/04/23(火) 14:50:52
>>123
読んでみたら、やっぱりカツ食べ過ぎてげぇぇぇ~ぷ‼と言ってました!すみませんm(_ _)m+1
-0
-
126. 匿名 2019/04/26(金) 18:45:51
懐かしい!!!
妹はパンクパンク、私はあさりちゃんを集めていました♫+1
-0
-
127. 匿名 2019/05/02(木) 00:50:33
なっつかし~みんなよく覚えてるな…
私もたちいりハルコセンセのマンガ大好きだったな~ 今はパンクとピコラがごっちゃになっちゃてるけどね。
ピコラに出てくるアラヤダオバさんのフリーダムっぷりがまた見たい!
アラヤダ‼ ( °Д°)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する