-
1. 匿名 2019/04/20(土) 11:40:35
主はゴリゴリのバンギャだった時にロリータに憧れながらもお金が無くてデコラしてた口ですが、今思うと痛い思い出です。
その後エミキュやMILKに流れて、20後半の経済力が追い付いたものの、似合わなくなってしまったので全部処分してもう諦めました。
関連雑誌もほぼ無くなってる今、まだ着てる人いるのかな~?
進行形・過去形でもロリータブランドとかについて話そ~!
+114
-0
-
2. 匿名 2019/04/20(土) 11:41:26
かわいいよね~
マジで女の子が着るお洋服って感じ+156
-55
-
3. 匿名 2019/04/20(土) 11:43:59
+33
-33
-
4. 匿名 2019/04/20(土) 11:44:07
今、ロリ服安いよね
中国とかの粗雑な服なら手軽に買える+108
-0
-
5. 匿名 2019/04/20(土) 11:44:39
BABY, THE STARS SHINE BRIGHT一択でした+141
-0
-
6. 匿名 2019/04/20(土) 11:44:45
+33
-27
-
7. 匿名 2019/04/20(土) 11:45:57
正直3次元のロリータはキツイ+40
-28
-
8. 匿名 2019/04/20(土) 11:46:31
アクシーズといい0.2秒で男を落とすロリータ風ワンピといいファッショントピどうした???クラシカル趣味の人達を叩かせたいの?+4
-21
-
9. 匿名 2019/04/20(土) 11:47:14
高校生〜短大にかけてMILK着てた!高いし、1シーズンにワンピース1着と小物くらいしか買えなかったけど。ミルクのハートバッグ大好きでピンク黒ゴールド持ってました(*'▽'*)+139
-1
-
10. 匿名 2019/04/20(土) 11:47:28
最近、小顔でスタイル良くて本当にかわいい子が着てて
可愛いのもあって芸能人がいるのかと思うくらい
通り過ぎる人がみんな見てた。
目があったらニコってしてくれてちょっと幸せな気分になった。
+165
-2
-
11. 匿名 2019/04/20(土) 11:47:39
好きだったー
けどもう着れない
勇気ない
恥ずかしい+81
-0
-
12. 匿名 2019/04/20(土) 11:47:39
BABYとアンプリ好きだったなあ
今は過去のフリフリの反動でメンズライクなファッションしてます笑+58
-0
-
13. 匿名 2019/04/20(土) 11:48:34
>>6
それロータリー+123
-0
-
14. 匿名 2019/04/20(土) 11:48:46
よつごって覚えてる人居るかな?
れいこ、苺華、たくる、さえ+4
-10
-
15. 匿名 2019/04/20(土) 11:49:26
メイデンやメアリ、たまにイノワのクラロリでした
今でも処分せず持ってるよ+35
-0
-
16. 匿名 2019/04/20(土) 11:50:26
すごく率直な疑問なんだけど、服は完璧にロリータで決めててツインテールとかしてるのにどスッピンの人とかたまにいるけど、あれはなんでなんだろう?
せっかくお姫様みたいな格好してるのに、ちぐはぐでもったいない。+214
-2
-
17. 匿名 2019/04/20(土) 11:51:20
べいべ
亭
明電
このワード分かる人ガルちゃんにいるかな~?+91
-0
-
18. 匿名 2019/04/20(土) 11:52:20
バンギャ時代、背がデカいし顔もキツいのでばりばりのロリータは厳しいだろうと中途半端なゴスでお茶を濁してました
baby, the stars shine brightとか憧れたな~
今思えばスタイルだけはよかったので顔とか気にせずロリータすればよかった
ババアになった今では絶対無理w+57
-0
-
19. 匿名 2019/04/20(土) 11:52:23
>>16
あれはロリィタじゃないよ。
オタクの人。
着てるのも0が1つ違うようなブランド。+138
-1
-
20. 匿名 2019/04/20(土) 11:52:45
+3
-48
-
21. 匿名 2019/04/20(土) 11:53:44
>>17
掲示板用語だよね?ボディラインは体線とか言われて嫌われてたよねw+92
-1
-
22. 匿名 2019/04/20(土) 11:55:28
今でも着てる人見かけるけど
体系とかメイクとか仕草とか色々徹底しててすごいなーと思ってみてる
細くなきゃ似合わないんだろうけど、
みんな細いよね+21
-1
-
23. 匿名 2019/04/20(土) 11:56:45
下妻物語の深キョンとか、お人形さんみたいですごく憧れた〜!
しかしチビデブな自分には似合わない自覚はあったので、眺めるだけにとどめてます( ´ ▽ ` )いつか自分の娘が生まれたら着せてみたい…!+101
-5
-
24. 匿名 2019/04/20(土) 11:56:53
憧れてた時は学生でお金がなかったし、田舎に住んでいたので他県にいかないと店がなかった。
ロリータ雑誌が唯一手軽にロリータの世界に触れられる手段だった。
経済力がついたときはイタい歳になっていたし、憧れで終わったままで心残り。
24歳の時、リズリサのロリ調の服を着てるとこを同期数人に見られ「趣味がキモい」と言われ、「ロリ服ってノーメイクのデブばかり着てるがイメージ強いよね」とまで言われてしまった。(確かにそういう人多いけど)
有名なロリータモデルの青木さん、私より年上なのにまだモデル現役なんだそう。けっこう尊敬してます。
+134
-1
-
25. 匿名 2019/04/20(土) 11:58:17
babyの黒ロリが好きだった。ピースナウのも他のブランドと組み合わせてちょっとパンクなロリにしてたな。私には似合わないけど自己満足で着てた。もう30歳だしデブになったから着れない。+29
-0
-
26. 匿名 2019/04/20(土) 11:58:31
>>1
苦手とか引くって人もいるけど、似合う人が着るとホントに可愛い。
私も高校のとき着たいと思ってたけどお金の面で断念。
頭から靴まで全部揃えるの考えたら高過ぎ。+84
-2
-
27. 匿名 2019/04/20(土) 11:58:45
>>19
ほー!そうなんだね!
謎が解けた!ありがとう!+6
-0
-
28. 匿名 2019/04/20(土) 11:59:25
ロリータと言っていいか微妙なラインだけど、20代の頃はMILK、ジェーンマープル、エミキュ辺り着てました。
MILKはファッションショーも行ったなあ。
高いから他節約してがんばって買ってた。
あのぐらいの価格の服が普通に買えるアラフォーになった今は、服が似合わないというジレンマ…。
小物ぐらいならと思ってお店に行っても、なんとなく居づらい。+101
-0
-
29. 匿名 2019/04/20(土) 12:03:25
また流行らせれば+8
-0
-
30. 匿名 2019/04/20(土) 12:04:08
18~21くらいまでこんな恰好してた
髪は脱色して毛先だけピンク入れてた
メイクもつけまカラコンバシバシ
26の今はもう無理だけどロリ服見るとときめく
髪色も暗くしてつけまも卒業カラコンはでっかいのからディファインに
結局美人百花系の綺麗めガーリーな感じに落ちついた+47
-16
-
31. 匿名 2019/04/20(土) 12:05:19
innocence worldが落ち着いてて
大好き!
タンスの中ロリ服ばかり+63
-1
-
32. 匿名 2019/04/20(土) 12:06:10
クラロリが好き!
だけど当時は甘ロリか黒ロリ着てて今はロリ服を卒業してからクラロリに憧れてる
もう年齢的にキツイわ…
みさこちゃんすごいよね笑+69
-1
-
33. 匿名 2019/04/20(土) 12:06:27
イノワの上品なクラロリが好きだったのにデザイナーが迷走したのかどんどん甘めになっていったのが原因で離れてしまった。
メイデンとかジュリエットも好きだったなぁ…+35
-0
-
34. 匿名 2019/04/20(土) 12:10:03
metamorphose temps de filleまだ頑張ってるね
高くて服買うためにバイトばかりしてた思い出+48
-1
-
35. 匿名 2019/04/20(土) 12:14:49
私はモワティエ。
今でも続いてるけど、最近は中国人受けっぽいデザインだから、あんまり欲しいなとは思わなくなってしまった。
でもクローゼットにしまってある昔の服を見ると、フル装備したくなってくるw+60
-0
-
36. 匿名 2019/04/20(土) 12:15:20
ロビンちゃんっていうロリータさんが可愛かった+16
-0
-
37. 匿名 2019/04/20(土) 12:16:09
ベイビーやプリティの服着るの辞めてから数年してミルク エミキュ着てたけどカジュアルに落ち着いた+22
-0
-
38. 匿名 2019/04/20(土) 12:16:57
小学校、中学校の頃ゴスロリ着てた!
大好きだったからもし着てなかったら後悔してたと思う。あと痴漢されにくいから何気に安全かも+23
-1
-
39. 匿名 2019/04/20(土) 12:22:29
+9
-76
-
40. 匿名 2019/04/20(土) 12:23:06
そう、10代から20代前半は経済的に無理で、その後昇進&昇級したけど年齢的にアウト(笑)痛い!
ちょっとジャンルは違うかもしれないけど、経済力が付いたら買いまくろうと思ってたエクサントリーク
が無くなって熱が冷めてしまった〜。+56
-0
-
41. 匿名 2019/04/20(土) 12:24:03
アラフォーだったけど若い頃MILKやヴィヴィアン大好きでした。
でもああいう系統の服は華奢な子じゃないと似合わないしサイズも細い子向きしかなかったですよね。
私はけっこうぽっちゃりしてましたけど無理やり詰め込んで着てましたけどね。+72
-0
-
42. 匿名 2019/04/20(土) 12:25:53
>>16
私も疑問に思ってそういう人に聞いてみたことあるけど
メイクするのは恥ずかしいそうな
「女の子」で居たいんだって
メイクって大人の女の人みたいで好きじゃないから
あんまりやりたくないって言われた
白人美少女がすっぴんっぽいメイクで
妖精みたいにロリ服着こなしてるのは可愛いけど
日本人の顔だとちょっと無理があるような気はする……+116
-1
-
43. 匿名 2019/04/20(土) 12:32:04
BABYやアンプリが好きだった。
凝ったデザイン、フリルやレース使いの物が好きだったんだけどオリジナルのテキスタイルデザインの波が来て柄を見せるためにあまりフリルやレースを付けなくなっちゃったから離れてしまった。
オリジナルの柄物も可愛いんだけど、どんどん目立つための派手な柄になってっちゃったし予約争奪戦も加熱しててなんか違うなーと。
凝ったデザインのお洋服は美術品として今でも持ってる。
+18
-0
-
44. 匿名 2019/04/20(土) 12:42:22
アラフォーなのでどう頑張っても顔が追いつかないのでもう着ていないんだけど、20年以上マープルのお洋服しか着ていませんでした。
シーズン毎にお店でカタログ見てお洋服予約して総額幾ら注ぎ込んだか分からん
古着屋さんには売りたく無いから若いお嬢さんの知り合いでもいたら差し上げたいわ。+152
-1
-
45. 匿名 2019/04/20(土) 12:44:10
下妻で流行になる前のロリータの子って自分なりの美学があったように思う。ロリータ服を着るため身だしなみはもちろん、太らない、言葉使いとか。ブランド側もイメージがあるから大きいサイズは出したくない、って感じだった+104
-0
-
46. 匿名 2019/04/20(土) 12:52:02
ゴスロリの男装みたいなカッコでライブ行きまくってた。友達には「王子」って呼ばれて(呼ばせて)た。恥ずかしい+47
-1
-
47. 匿名 2019/04/20(土) 12:52:26
詳しくない人からすると全部一緒にされるのちょっと嫌だった…リズリサとかボディーラインとか…+68
-0
-
48. 匿名 2019/04/20(土) 12:54:10
最近古本屋で手に入れた1990年代のプチセブンというファッションに街角ロリータさんが何人か載ってたけど、めちゃくちゃシンプルで驚いた
グレーのチェックのシャツワンピにストラップパンプスとか&髪はストレートボブで前髪に「ぱっちん止め」
あとはカーディガン+チェックのミニスカート+フリル付きショートソックス+スニーカーとか
ロリータっていうとお人形さんみたいなふわふわゴージャスってイメージだけど、当時は小学生みたいな服装=ロリータだったのかな+19
-0
-
49. 匿名 2019/04/20(土) 12:56:55
私もジェーンマープルやMILK、Baby~は着てたなぁ。でもロリータ仲間と会う時だけばっちり決めてた。
ボンネとか10代の時は似合ってた!と思う。
でもやっぱり若い子には高いね。稼ぎが良くなる頃には似合わないジレンマ確かにあるわ。+70
-0
-
50. 匿名 2019/04/20(土) 12:57:20
>>44
わー懐かしい
水色のはドンルだよね
私も売れないし、娘にでもって持ってるけれど娘いないしw
困ってる+27
-0
-
51. 匿名 2019/04/20(土) 13:02:27
これ美味しい😋+22
-1
-
52. 匿名 2019/04/20(土) 13:03:10
最近見ない
着てる人は己を突き通す勇気がいりそう+22
-0
-
53. 匿名 2019/04/20(土) 13:09:10
ゴスロリでもいいですか?
ミホマツダ、ブラックピースナウ、hナオトを良く着てました(^-^)
時々MILKやジェーンマープル、エミキュものぞいてました。
今「ゴスロリ」が一発変換出来なくて地味にショックだった(笑)
+54
-1
-
54. 匿名 2019/04/20(土) 13:10:23
販売員してました。よくがるちゃんで
ロリータ=すっぴんブス、とか言われて悲しいです、、、毎シーズンカタログで予約されてくようなお客様は、金髪なのに根本が黒いことなんて一度もないくらい完璧にされていて、お肌も綺麗で華奢で色白でお人形さんの様でした。皆さんお洋服が大好きで本当に大切にしていた印象です。
+93
-1
-
55. 匿名 2019/04/20(土) 13:12:51
プリティ一択でした!
コテコテのロリィタを目指してたのでウィッグ付けてカラコンしてつけまつげバサバサつけてた。
何故か街ゆくおばあちゃんにはやたら褒められるw
お金がかかるから学生の頃は着れなくて、でも社会人になったらあっという間に歳をとって多分4年くらいしか着られなかった…
今でもロリィタ可愛いと思ってます!ずっと着たかったなぁ~+63
-0
-
56. 匿名 2019/04/20(土) 13:20:03
高額なので、高校生で全身ロリータ着てる子は本当にお嬢さんが多かったですよ。
ご両親がお医者様だったり、お母様が英語塾経営されてたり。+51
-0
-
57. 匿名 2019/04/20(土) 13:26:05
>>53
私はロリータ服といえばゴスロリなんだけどw
普通の甘めのロリータ服は何ロリなの?+8
-4
-
58. 匿名 2019/04/20(土) 13:27:58
甘ロリ、白ロリ、かな+29
-0
-
59. 匿名 2019/04/20(土) 13:29:48
ボンネ、ヘッドドレス、ミニハット…
今見ても可愛い+33
-0
-
60. 匿名 2019/04/20(土) 13:37:10
まさに、ぽっちゃりだしメイク下手だから自分で着るのは諦めてました!
結婚を機に東京に来たら着てる子やお店などを見かける機会が増えて、ついチラ見してしまいます。
やっぱりかわいい。+16
-1
-
61. 匿名 2019/04/20(土) 13:49:46
今も着てます!パステルカラーのウィッグにボリュームパニエ、うさみみとかつけてる重装備ロリですw+47
-0
-
62. 匿名 2019/04/20(土) 14:00:07
黒ロリでした!
メイクや髪も結構ゴリゴリにやってました。
ワンピースとかジャンスカとかメインのアイテムはもちろんですが、パニエ、ドロワーズ、ヘッドドレス、傘とか、アイテム一つ一つテンションが上がる感じが大好きでした。
年齢的にもう着られないのが寂しい。+15
-0
-
63. 匿名 2019/04/20(土) 14:15:27
子供の頃はシャーリーテンプルやメゾピアノで、中学~20代前半まで甘ロリしてました。
メインはBABY、Angelic Prettyとメタモも気に入るものがあれば…
BABYのトーションレースが好きでした。
Angelic Prettyは路線が変わって人気が爆発しましたよね。それから私も可愛いなと思うようになりました。
メタモは柄物でたまに好きな物が出てました。
どちらのブランドもお値段だけあってシルエットが綺麗ですよね。大人になって普段着に用意したお安い服の薄さや縫製の甘さに驚きました。
ロリータ卒業後はエミリーテンプルキュートばかり着ています。
エミキュ本当に可愛い。いつ着れなくなるのか恐々としています。
+41
-2
-
64. 匿名 2019/04/20(土) 14:42:13
本当に本当に限られたごく一部の選ばれた人が、
人生の中で限られたごく一部の時間の中でだけ
着ることを許されるファッションだと思う
+53
-2
-
65. 匿名 2019/04/20(土) 15:26:34
学生の頃お気に入りだったエミキュのレッスンバッグを現在娘が習い事にて愛用中〜+14
-0
-
66. 匿名 2019/04/20(土) 16:10:01
白ロリ着たかったーーーヘッドドレスから靴まで全身真っ白でフリルレース地獄みたいなやつ着たかったのですが、中高生の頃だったので財力がなくて。
母が理解ある方だったので、古着でよくエイチナオトとかは買ってくれてました。でも白ロリとは真逆のゴスパンク路線……
下妻物語の深キョン憧れだったー+19
-0
-
67. 匿名 2019/04/20(土) 16:15:43
エミリーテンプルキュート好きだったなぁ。+17
-0
-
68. 匿名 2019/04/20(土) 16:20:07
15年前やってましたー!
運良く親と姉が理解してお金の工面をしてくれてたので年齢に見合わないくらいお金の掛かったコーディネート出来て最高に楽しい青春でした!!
どんどん好きだったブランドが縮小していくのが寂しいです+15
-0
-
69. 匿名 2019/04/20(土) 16:25:16
私はMILKを33歳まで着てた。
今は40歳で、カジュアルまたはコンサバのオバサンだけど、MILKやロリータ着てる若い子を見かけると嬉しくなる。+27
-0
-
70. 匿名 2019/04/20(土) 16:29:59
アラフォーです。
ツモリチサトトピでBBAレーベル作ってって書いてる人がいたんだけど、ロリータもアラフォー以上が着ても痛々しくないBBAレーベルあったらなぁ!と思いました。
ブランドも自分と一緒に歳を取ってくれたラクなんだけどなぁ。
ロリータ卒業すると、その後は路頭に迷う人が多いと思う。+36
-0
-
71. 匿名 2019/04/20(土) 16:36:47
今でもちょくちょくみるねー。今日も化粧室で直してる子達みた
女の子の夢つめこんだ!って感じだしなんやかんやで根強いジャンルなのかも+9
-0
-
72. 匿名 2019/04/20(土) 16:40:24
デブスがよく着てるイメージ
なぜだろ
可愛い子が着たら似合うけど+1
-8
-
73. 匿名 2019/04/20(土) 16:47:16
全身で10万あっても足りないこともある。
相場は15〜30万くらいかかるよね
ワンピで6万かかるし厚底だってするもん
小物類合わせたら…
少しずつ卒業してきたけど
やっぱショップめぐると楽しい!+31
-0
-
74. 匿名 2019/04/20(土) 16:49:15
38なんで流石に落ち着きましたが、たまにいるんだよなぁ。いいなって思っちゃう私、都心部で着替えればバレないかなって思ったり…
+26
-1
-
75. 匿名 2019/04/20(土) 17:15:22
深澤翠ちゃん、今どうしてるのかな?
あんまり見ない気がします。+29
-0
-
76. 匿名 2019/04/20(土) 17:26:23
仮装という名目でアンプリのアリスワンピで
ディズニーハロウィン行くとかどうかな+8
-0
-
77. 匿名 2019/04/20(土) 17:28:29
さっきロリータ親子がいた
ハタチぐらいの女の子とそのお母さん
娘はいいけど、若く見えるタイプじゃないおばさんのロリータは正直キツい+2
-3
-
78. 匿名 2019/04/20(土) 17:36:49
1度全身頭からつま先まで完璧なロリータしてみたかったなぁ〜
10代の頃はmilkが大好きでした!
やっぱりやるからには完璧にしたいから、いつか…と思ってたらアラサー汗
でもロリータ服って露出少ないし肌が出ないから顔さえ若く見えてれば着れなくもないよね?
みさこちゃんは別格としても…+23
-0
-
79. 匿名 2019/04/20(土) 17:43:45
Jane Marple大好きで、20台の頃はずっと着てた
カタログとかワクワクしたし、お洋服買うのが本当に楽しかったな
30台半ばになって今の自分に似合う服を買うようになったけど、買い物してもあの頃みたいにときめかない
みなさんは今どこでお洋服買ってるの?+33
-0
-
80. 匿名 2019/04/20(土) 17:53:46
友達がロリィタで、よく一緒に買い物に行ってました。私は170も身長があるのでMILKBOYとか着てました。
夏でも信じられないほど重ね着なんですよね。
ブラウス、ワンピースの下に裾フリルのショートパンツ、パニエ、ソックス。それに日傘。でも絶対に汗はかかなくてメイク崩さないし暑いって顔をしない。すごいよ+25
-0
-
81. 匿名 2019/04/20(土) 18:25:08
BABYで働いてました!店長がデリヘルで働いてたりお客さんは変な人が多くて疲れてやめてしまいました+3
-4
-
82. 匿名 2019/04/20(土) 18:41:40
年取ってもロリータ貫く精神のある方は、中世の貴婦人的な着こなしになっていく人が多そう。
マリーアントワネットみたいなボリューミーなドレスではなくて、黒やローズカラーの細身のドレス、スクウェアネック、長袖で袖口フリルもしくは半袖にグローブ、日傘みたいな。
あれはあれで素敵だと思うけど、若い子のロリータ以上に着ていくところが限られそうだし、お金がかかるだろうなあ。
でも着てみたい。+38
-0
-
83. 匿名 2019/04/20(土) 18:46:13
>>79です
ごめんなさい変換ミスしてた
台→代ね+1
-0
-
84. 匿名 2019/04/20(土) 18:51:27
>>2でいきなりロリィタ服でも何でもない物貼られてて草
やっぱり世の中根本的にロリィタをいろいろ勘違いしてる人が多過ぎ
+32
-0
-
85. 匿名 2019/04/20(土) 18:58:12
>>79
40代だけどジェーン買ってるよ
買うのはドンルが増えたかな
もちろん、モノは選んでる
派手派手なオリプリOPとかじゃなければまだまだ着られる
私は20代の頃はほとんど買えなかったよ
20代の財力じゃ高すぎるよジェーン
てか正直今でも高いと思うわw
79さんすごいわ+35
-0
-
86. 匿名 2019/04/20(土) 19:03:32
いくつになっても着たい服で良い、と思うけど
ロリータさんは美意識たかすぎて自分で許せないのかな+11
-0
-
87. 匿名 2019/04/20(土) 19:24:11
高校生の時BABYに憧れて古着で2着くらい買ったりしたんだけれど結局着る勇気がなくて手放しちゃったんだよね。
10年経ってやっぱり着たいと思ってお迎えしたばかり。着るのが楽しみです。+19
-0
-
88. 匿名 2019/04/20(土) 19:35:15
小学生の時に雑誌KERA!を知り、中学から10年近くKERA系一筋です!
1番好きなのはゴシックやパンク、ロリィタなら甘さを抑えたクラロリ系。きっと一生この系統の服のまま変わらない気がする。
最近やっと使えるお金が増えてきたのに、好きなブランドがどんどん無くなってゆくのが悲しい(´;ω;`)+21
-1
-
89. 匿名 2019/04/20(土) 21:05:14
40代だけど、ジェーン着てます
もう20年着てるから今更他のブランドに移れない
歳を取っても好きなもの着たらいいんじゃないの?
どうして後ろ指さされるのかわかりません+20
-1
-
90. 匿名 2019/04/20(土) 21:57:45
原宿のメタモルフォーゼがラフォーレではなく、路面店にあったころ、よく新作を買いに行ってました。当時は高校生だったけど、バイト代をつぎ込んでた。
友達と一緒に色違いで双子コーデしたり、楽しかったな~+9
-0
-
91. 匿名 2019/04/20(土) 22:47:31
ゴスロリって書いてる人本当に着てた?
ロリかゴスであってゴスロリとは言わないはず
ゴスロリの人はモワって言う+5
-12
-
92. 匿名 2019/04/21(日) 00:10:22
これほど似合う似合わないの差が激しいファッションも珍しい。+4
-1
-
93. 匿名 2019/04/21(日) 01:24:12
>>6
糸満ロータリーw+1
-0
-
94. 匿名 2019/04/21(日) 03:30:52
>>30の真下にこの広告が出てきて笑ったw+1
-3
-
95. 匿名 2019/04/21(日) 04:43:35
16〜23歳までロリィタ着てました!
特にAngelic Prettyが大好きで、公式主催のお茶会に参加するのが毎年楽しみでした♡
婚活のため24歳で女子アナファッションにシフトしましたが、いまだに街でロリィタさんを見かけると可愛くて目で追ってしまいます(・∀・)♡+7
-0
-
96. 匿名 2019/04/21(日) 04:46:41
皆さんはお気に入りのオリジナルプリントありますか?
私はPrettyのドリスカが一番お気に入りです♡+17
-0
-
97. 匿名 2019/04/21(日) 08:57:37
中学生の頃に全盛期で憧れたな~
田舎だしお金もないから買えなかったけど
ゴスロリ雑誌を眺めるのが趣味でした
青木美沙子ちゃん好きだった+7
-0
-
98. 匿名 2019/04/22(月) 01:10:58
たまに出てくる広告が懐かしいとともに、自分より年上なのに未だに似合うって凄いと思う。+4
-0
-
99. 匿名 2019/04/23(火) 06:39:38
>>79
ピンクハウスやインゲボルグで購入してる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する