-
1. 匿名 2013/04/23(火) 15:21:12
+16
-6
-
2. 匿名 2013/04/23(火) 15:23:53
日本ロリータ協会って何w+35
-3
-
3. 匿名 2013/04/23(火) 15:24:31
お茶会?+10
-1
-
4. 匿名 2013/04/23(火) 15:24:51
ロリ服って日本で誕生したファッションだったのか+26
-1
-
5. 匿名 2013/04/23(火) 15:25:13
楽しそう!着たことないけど着てみようかなw 世界中の人と趣味で国際交流できるってのはいいね+25
-5
-
6. 匿名 2013/04/23(火) 15:25:18
何なのこれ+7
-7
-
7. 匿名 2013/04/23(火) 15:25:48
最近、こういうのとかカワイイ区とか変わったのが多いね+13
-1
-
8. 匿名 2013/04/23(火) 15:26:23
ロリータファッションって書かないと勘違いする人が居そうw+17
-1
-
9. 匿名 2013/04/23(火) 15:26:41
ロリ服好きな男の娘みたいなのもいるよね
ああいう人達も入ってるんだろうか+3
-2
-
10. 匿名 2013/04/23(火) 15:27:29
青木美沙子って何者www【青木美沙子】QtoJapon撮影風景+Comment - YouTubewww.youtube.com【Kawaii girl Japan】http://kawaii-girl.jp 該外留学生向けのフリーペーパー「キュートジャポン」の撮影現場いにお邪魔してきたよ! 2013年4月号の表紙は青木美沙子ちゃん!Kawaii girl Japanとの思い出も載っているので是非チェックしてね。
+6
-6
-
11. 匿名 2013/04/23(火) 15:27:40
そんなにロリータいるんだ…+6
-1
-
12. 匿名 2013/04/23(火) 15:28:08
需要あるんだね。
+6
-1
-
13. 匿名 2013/04/23(火) 15:28:35
こういう人達って、コスプレとして着てるのかな
それとも家でもこの格好?+2
-5
-
14. 匿名 2013/04/23(火) 15:29:05
ファッションの方かw+22
-1
-
15. 匿名 2013/04/23(火) 15:29:43
ロリータ系の服着てる人って皆こんな感じなの?海外サイトが紹介している日本のロリータファッションが酷いwwgirlschannel.net日本の「ロリータ・ファッション(日本独自の、少女的な志向のストリートファッション)」を海外サイトがまとめてくれたギャラリー。おそらく、あまり好印象は持たれていないのだろうな というオチ。
+2
-7
-
16. 匿名 2013/04/23(火) 15:30:13
私の知ってるロリータとなんか違う+1
-5
-
17. 匿名 2013/04/23(火) 15:30:23
よくわからないけど、ロリ服って似合う人は似合うよね
+32
-1
-
18. 匿名 2013/04/23(火) 15:31:08
協会作って何か意味はあるのか謎だわ。+7
-1
-
19. 匿名 2013/04/23(火) 15:31:30
おかしな時代になった・・・・・+8
-13
-
20. 匿名 2013/04/23(火) 15:32:01
ロリータさんが集まったら威圧感ありそう+10
-2
-
21. 匿名 2013/04/23(火) 15:33:20
電車に乗ったら、ロリ服着て4~5人で乗ってる人達がいてびっくりしたw+14
-2
-
22. 匿名 2013/04/23(火) 15:33:56
入ったら何か得する事あるのかなw+2
-5
-
23. 匿名 2013/04/23(火) 15:34:06
ロリータは外人の方が似合いそう+40
-10
-
24. 匿名 2013/04/23(火) 15:34:11
10歳・・・いや15歳若かったら
着てみたかったなぁ+19
-0
-
25. 匿名 2013/04/23(火) 15:34:25
+25
-1
-
26. 匿名 2013/04/23(火) 15:34:54
意味わかんない+8
-14
-
27. 匿名 2013/04/23(火) 15:35:38
青木美沙子はロリ服雑誌のモデルの一人だった。
何故かこの人だけ世界のカワイイロリータ代表みたいになってた。
モデル人気って凄いね。
でももうアラサーだし本職は看護師かヘルパーさんで、
かなり肉体的にお疲れだと思うよ。
年々目の下のクマが酷くなってる。+26
-3
-
28. 匿名 2013/04/23(火) 15:38:15
下妻物語の深キョンは可愛かった+98
-6
-
29. 匿名 2013/04/23(火) 15:53:58
ライブ会場で見かけるけど、
実際お人形さんにはほど遠い子が多い
なんつーの?残念なのが+30
-2
-
30. 匿名 2013/04/23(火) 16:00:30
少し離れたところから見てみたい興味はあるけどw+5
-1
-
31. 匿名 2013/04/23(火) 16:01:55
編集長の鈴木さん。。。お写真からみるとかなりのお歳では?
巻き髪フリフリレースの服にごってり盛のリボン
ぱみゅぱみゅなら本当に心底可愛いと思うよ
でも、ブスと婆とデブとおっさん。。。それはあかんやろ+8
-9
-
32. 匿名 2013/04/23(火) 16:14:24
倒れてから+1
-2
-
33. 匿名 2013/04/23(火) 16:20:43
若くてかわいい子が着ると本当にお人形さんみたいでかわいい。
しかし残念ながら8割9割くらいは勘違い女…+24
-1
-
34. 匿名 2013/04/23(火) 16:29:56
こういう格好する人の9割はブサイクで痛い…
可愛い子ならいいけど…
+17
-2
-
35. 匿名 2013/04/23(火) 16:44:20
ロリとレイヤーにたまにいるんだけど、衣装だけ頑張って顔はすっぴんとか地味なメガネとかの人を見ると、細部まで気を配れよ!って思う。+26
-2
-
36. 匿名 2013/04/23(火) 16:48:50
>>23
でもちょっといかついんだよね…。
欧米の人がロリ服着るなら、甘ロリよりゴスロリの方が似合うと思う。+17
-1
-
37. 匿名 2013/04/23(火) 17:08:58
私が見かけるロリータはいつも、
とんだ勘違いロリータが多い。
人形と呼ぶにはほど遠い………+13
-3
-
38. 匿名 2013/04/23(火) 17:34:10
ヨーロッパはこういう日本のゴスロリすきなんだよね。
遊びで着てみたいw+5
-1
-
39. 匿名 2013/04/23(火) 17:51:33
昔、甘ロリ着てたのでこれ行ってみたい!!
メイクもしないで野暮ったいロリータ見ると残念な気持ちになります
ただ着りゃいいってもんじゃない!!!
ロリータ着るならかわいく着こなす努力をしてほしい。
+12
-1
-
40. 匿名 2013/04/23(火) 18:12:08
見てる分にはすごくおもしろい+7
-0
-
41. 匿名 2013/04/23(火) 18:20:59
確かに、服装とか髪型はばっちりなのに
メイクをまったく頑張ってない感があるね+3
-0
-
42. 匿名 2013/04/23(火) 18:26:00
ただしカワイイ子に限る!
カワイイ子が来てると『お人形みたい』なんだけどねぇ
服は人を選ぶから…その辺勘違いしちゃってる人いるよね
デブスが着たら、ただの痛い人だからね
ファッションは自由だと言うけど、見せられる人の事も考えてほしい
似合ってないのは受け入れないと+5
-1
-
43. 匿名 2013/04/23(火) 18:30:41
海外でも日本のゴスロリに影響受けてる人たくさんいるしねぇ
世界大会があるくらいだし+5
-1
-
44. 匿名 2013/04/23(火) 18:43:52
普通の感覚で着る服じゃないな。
金も度胸もセンスもいるし、人より傷付きやすい人が着ているイメージ。+1
-4
-
45. 匿名 2013/04/23(火) 19:41:43
26 位なら私も着てます。
+2
-2
-
46. 匿名 2013/04/23(火) 23:16:34
ロリータファッションの
良さがわからない。
人それぞれなんでしょうけど。
十代の意見です。+1
-12
-
47. 匿名 2013/04/24(水) 04:54:54
平和だからいいと思う。
別に似合わない人がきていても、あー好きなんだなと。個人的にこの文化は好き。+7
-0
-
48. 匿名 2013/04/24(水) 04:56:44
着たい服を着ればいい!
+5
-0
-
49. 匿名 2013/04/24(水) 04:58:16
若い時は着たいなんて思わなかったけど、一度着てみたい。部屋の中だけで。
ストレス解消になりそう。+3
-0
-
50. 匿名 2013/04/24(水) 09:45:57
可愛い子が着れば絵になるんだけどなぁ
こういうの着る人にかぎって太ってたり顔はノータッチだったりするんだよね+1
-1
-
51. 匿名 2013/04/24(水) 14:29:07
台湾の人は本当に日本の事好きだからね。+0
-0
-
52. 匿名 2013/04/24(水) 23:21:33
ロリータファッションの人をたまーに見かけるけど、大抵バレー選手みたいな背が高くてゴツめの人が多い。やっぱり何かしらのコンプレックスがあるのかな。本当に似合うお人形さんみたいな人は極めて稀だよね。+0
-0
-
53. 匿名 2013/04/25(木) 14:40:06
日本ロリータ協会って名前が誤解を受けそうだよね。
変なオジサンが集まっているような印象を受けます。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本で誕生したロリータファッションですが、今や海外でも超人気。それを、さらに世界各国に広めちゃおうという「日本ロリータ協会」なるものが2月に発足しました。会長はロリータのカリスマ・青木美沙子さんです。同協会では「ロリータニュース」を発信したり、全世界のカワイイ大使を任命したり、お茶会を実施したりするんだって。ロリータファッションでお茶会って、なんだか『不思議の国のアリス』みたいでステキ!すっごくメルヘンな時間を過ごせそうじゃない?