ガールズちゃんねる

最高何時間寝ましたか?

79コメント2014/10/05(日) 11:29

  • 1. 匿名 2014/10/04(土) 08:43:52 

    私は朝の7時から次の日の朝の9時まで寝ました

    +144

    -6

  • 2. 匿名 2014/10/04(土) 08:45:17 

    夜8時から翌日の夜の10時頃まで

    +64

    -5

  • 3. 匿名 2014/10/04(土) 08:46:30 


    えっ、凄い^^;!

    +181

    -0

  • 4. 匿名 2014/10/04(土) 08:47:06 

    最近はあんまり寝ないけど、前は会社が激務で休みの日は
    12時間は寝ていたかな・・。

    +103

    -0

  • 5. 匿名 2014/10/04(土) 08:47:17 

    睡眠導入剤とお酒いっしょに飲んだら
    丸2日寝てた
    目が覚めてよかったと思った
    2度としない

    +170

    -7

  • 6. 匿名 2014/10/04(土) 08:47:19 


    夜7時から次の日の夜11時まで。
    失恋したとき。
    でも、目覚めたのが夜だったから寝れなくて
    余計寂しくなった。

    +98

    -2

  • 7. 匿名 2014/10/04(土) 08:47:47 

    夜7時から翌朝9時まで。
    疲れてたらしく一度も起きなかった

    +35

    -4

  • 8. 匿名 2014/10/04(土) 08:47:48 

    仕事につかれて
    ほぼ3日寝たことあります。
    トイレ以外。

    +76

    -2

  • 9. 匿名 2014/10/04(土) 08:47:53 

    3日ほど記憶なし

    +31

    -2

  • 10. 匿名 2014/10/04(土) 08:47:57 

    12時間くらいかなぁ。自然と目が覚めるし、それ以上寝ると頭痛くなってしまう^^;
    寝すぎで頭痛くなって薬飲んだ時は、本当なにやってんだろ…って思った

    +112

    -0

  • 11. 匿名 2014/10/04(土) 08:48:54 

    学生時代、部活の地獄の合宿から帰って来てから24時間寝てました。
    起きたら次の日の夕方。
    家族に何度か生存確認されてたみたいです(笑)
    真夏の合宿きつかったー…。

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2014/10/04(土) 08:49:11 

    月曜日の22時から水曜の6時まで。月曜日飲み会だったら飲みすぎて自分でもびっくりした。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2014/10/04(土) 08:50:00 

    半日ぐらいかな。どうしてもトイレで起きてしまいますから。

    +53

    -2

  • 14. 匿名 2014/10/04(土) 08:50:07 

    七時間寝たらスッキリ目がさめる…歳よりは寝るのも体力いるらしいよ…
    若い人は沢山寝れるみたいだね♪

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2014/10/04(土) 08:50:20 

    3っ日間!!

    +5

    -10

  • 16. 匿名 2014/10/04(土) 08:50:51 

    5時間
    死んだら永遠に眠れるから

    +1

    -21

  • 17. 匿名 2014/10/04(土) 08:51:03 

    四年に一度しか起きない日暮熟睡男って人がいるみたいです

    最高何時間寝ましたか?

    +120

    -2

  • 18. 匿名 2014/10/04(土) 08:51:58 

    ディズニーランドから帰ってきて
    朝5じからよる7時まで14時間

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2014/10/04(土) 08:53:31 

    24時間くらいです

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2014/10/04(土) 08:55:09 

    起きたくなくて布団の中でゴロゴロしてたら
    24時間くらいは寝てられる
    そんで寝すぎて体がだるくなってまた布団でゴロゴロしてたら
    24時間くらいは寝てられる
    この繰り返しでたぶんいくらでも寝てられると思うけど
    それじゃあ人としてヤバいと思うからちゃんと起きるようにしてる

    +110

    -1

  • 21. 匿名 2014/10/04(土) 08:58:32 

    独身のころは何も考えず休日はごろごろできた
    しかし結婚すると旦那や子どもの世話で思う存分ごろごろ
    できないんだろうな。

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2014/10/04(土) 08:59:38 

    24時間。
    国家試験の前日に頑張りすぎて徹夜。試験を終えて帰ってきてそのままずっと寝てたらしい。
    起きたら体がダルくて仕方なかった…。そしてまた寝るという。

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2014/10/04(土) 09:00:46 

    寝すぎると後頭部の皮膚がつかめるようになる笑

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2014/10/04(土) 09:02:04 

    2日くらい
    心臓が痛くなってきて起きた

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2014/10/04(土) 09:03:36 

    最高にズタズタになって落ち込んだ時に何も考えたくなくて1日寝てたことある
    けど、連続では寝てないね。嫌でも目が覚める

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2014/10/04(土) 09:05:37 

    夜勤明けで疲れて朝の10時に寝たら、起きた時は翌日の夜8時でした…
    その日の8時かと思ったら日跨いでてビックリしました(・・;)

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2014/10/04(土) 09:11:46 

    23じかん

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2014/10/04(土) 09:13:05 

    夜0時に寝て、起きたら20時だった。凹んだ。。

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2014/10/04(土) 09:13:26 

    最高で14時間くらいかな。
    眠るの好きだけど、寝すぎると頭痛がするので
    好きなだけ眠れないのが寂しいです

    +21

    -1

  • 30. 匿名 2014/10/04(土) 09:13:38 

    15時間
    夜の12時に寝て15時

    +8

    -0

  • 31. sao 2014/10/04(土) 09:14:39  ID:oiGF8hkRwD 

    学生の時オールで勉強をしていて
    その反動で18時から10時まで。
    16時間ねていました。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2014/10/04(土) 09:14:57 

    朝の9時頃寝て起きたら次の日の夜の9時でした。目は覚めたけど空腹と喉の渇きが凄かったし、体に力が入らなくて怖かった(T_T)お酒も飲んでないのになんであんな寝れたんだろ

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2014/10/04(土) 09:15:02 


    凄い(笑)ちょっと羨ましい!

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2014/10/04(土) 09:18:06 

    168時間 1週間です

    +4

    -21

  • 35. 匿名 2014/10/04(土) 09:18:12 

    14時間

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2014/10/04(土) 09:18:49 

    一回トイレで目覚めてしまったが18時間。若いときは泥のように寝てた!

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2014/10/04(土) 09:21:26 

    夜の22時に寝て夕方17時
    そんな不規則で生活していたら痩せてきました。

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2014/10/04(土) 09:26:23 

    中学の校外学習で夜通し歩き帰宅後、泥のように眠って12時間。

    いつも寝つき・寝起きは悪いのに、スッと寝てパッと起きた。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2014/10/04(土) 09:31:47 

    2日で3時間しか寝てなくて浴びるようにお酒飲んだら10時間寝てました。びっくりした

    普段3時間程度で目覚める。
    これはこれでつらい

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2014/10/04(土) 09:32:56 


    身体の疲れは4時間寝れば取れる、
    それに➕精神的に疲れてる度合い
    だと何かで読んだ。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2014/10/04(土) 09:38:47 

    最高は覚えてないけど、
    昨日の18時から
    今日の9時30分まで寝てましたw

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2014/10/04(土) 09:40:36 

    眠れるのは若い証拠、体力ある証拠、と言われますが
    30代後半になっても、ちょっとお仕事で疲れると
    平日でも12時間ぐ~ぐ~寝てるorz

    7時間くらいの睡眠で、スッキリ起きられるようになりたい!

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2014/10/04(土) 09:41:32 

    疲れている方もいらっしゃるけど、過眠症気を付けましょう。

    寝る前と起きた時、水分きちんととってね。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2014/10/04(土) 10:17:45 

    途中、1度も目覚めなかったのは21時間。夜8時に寝て5時に目覚めた。

    薄暗いから明け方か…早寝すると早起きだな~
    なんて思っていたら、夕方の5時だった。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2014/10/04(土) 10:18:50 

    みんなそれって一回も目が覚めないで寝続けてたってことですか?

    それともトイレとかでは一回一回起きて、その合計の睡眠時間てことですか?

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2014/10/04(土) 10:21:47 

    高校のときに、夜8時くらいから翌日午後2時まで寝ました。さすがに担任の先生に怒られました。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2014/10/04(土) 10:22:43 

    日曜日の夕方4時頃からお昼寝がてら寝てたら、起きたら翌朝6時だった…(^_^;)

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2014/10/04(土) 10:23:07 

    一度も目を覚まさなかったのは、16時間が最高です。
    それでも寝過ぎと思ってましたが、上には上がいるんですね。

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2014/10/04(土) 10:27:24 

    23時間ねたもんです。たしか、トイレはいきました

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2014/10/04(土) 11:07:24 

    トイレ等に起きずに寝続けたのは12時間外ぐらい。
    身体も心も疲れて眠りたい時に限って寝付けなかったり、怖い夢にうなられてしまうので_| ̄|○

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2014/10/04(土) 11:07:53 

    15時間くらいは寝てた
    気付いたら、夕ご飯で起こされた

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/10/04(土) 11:16:19 

    基本的にいつまでも寝ていられるけど膀胱の限界で起きるんだなー。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2014/10/04(土) 11:27:46 

    朝か夕方か分からなかった。携帯で日時を確認してえっ?てなりわけ分かんなくなった!夕方で落ち込んだなー

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/10/04(土) 11:46:18 

    あ、懐かしい事思い出した。
    中学校の時、部活から帰ってきて
    18時過ぎかな?
    すっごく疲れてて、母に
    ちょっと昼寝?するから
    ご飯になったら起こしてねって
    言い置いて、倒れるように寝た。

    はっと目が覚めて「いま何時?」と
    時計見たら7時過ぎで。
    すっごい熟睡してスッキリしてたから
    てっきり翌朝7時まで寝たんだと
    思って、階下(台所は1階)へ。
    テレビが付いててニュース。
    母はご飯を作ってて…
    窓の外は薄明るい。

    「もーなんで起こしてくれないの!」
    と泣きそうになりながら
    喚き「部活(朝練)出れないじゃん!」
    と母をせめるも、母キョトン。
    「あんた、また部活なん?」
    「そーだよ!でももうだめだ」と
    制服にバタバタ着替えて通学準備。
    更に、母ビックリ。
    「こんな時間にどこ行くん?」
    「学校だよ!」

    こんな感じで、家を出る直前まで
    母と噛み合わない会話してましたw
    実際は、1時間寝てないんだよね。
    本当にスッキリしてたから。

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2014/10/04(土) 11:51:45 

    7時半に一度起こされたけどさっきまで寝てた。
    トータル約11時間。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2014/10/04(土) 11:51:57 

    昏睡なら3日だけど

    ただ寝続けたのは24時間

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2014/10/04(土) 12:06:52 

    18時間寝続けた!寝てスッキリってよりは、起きた後の身体の気怠さが辛かった(°_°)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2014/10/04(土) 12:52:17 

    10時間位。
    それ以上寝たら体のあちこちが痛くなって辛くなる。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2014/10/04(土) 12:54:54 

    大学生の時、夜20時に寝て翌日昼の12時に起きた事が
    あった。計16時間睡眠。前日何をしてたかはよく覚えていない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2014/10/04(土) 12:59:11 

    ニュースステーション(当時)のオーニングで
    寝て、翌日のニュースステーションの
    エンディングで起きた…
    「小宮悦子さん、着替えてる…?」
    と思ったw

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2014/10/04(土) 13:29:57 

    前の日の夜6時から次の日の夜8時くらいまで寝てました。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2014/10/04(土) 13:49:52 

    トイレに起きる事自体ほとんどなくて、ほぼ丸一日寝たことあるけど、さすがに上には上がいますね。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2014/10/04(土) 14:00:27 

    ニューヨークに行った時差ぼけで21時から翌日19時まで寝ました

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2014/10/04(土) 14:39:19 

    昼の1時から
    次の日の朝7時迄  18時間

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2014/10/04(土) 15:03:57 

    生理前で15時間ぐらいかな
    普段6時間ぐらいしか寝ないんで、起きた時びっくりした
    6時間経ったら起きるんだけど、また目を閉じたら6時間経ってるって感じで
    生理前ってどうしてこんなにいくらでも寝れるんだろう

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2014/10/04(土) 15:22:16 

    45
    本当に眠かったらトイレに行きたくならないですよ?

    寝るときに脳になんかの指令(アバウト(笑))が出てトイレに行かなくても大丈夫なようになるみたいです。

    子供はそれが未熟だからおねしょします。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2014/10/04(土) 15:24:53 

    13時間半!
    いつもいる旦那がその日はいなくて、夜0時に寝て起きたら13時30分で驚いた!
    その日、妊娠検査薬を使ったら妊娠してた!妊娠でよく眠れたみたい(笑)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2014/10/04(土) 16:05:52 

    なんで寝過ぎると頭痛くなるんだろー

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2014/10/04(土) 16:33:28 

    昔、連日連夜遊び倒してお風呂入って朝11時くらいから翌日の夕方6時頃まで飲まず食わずもちろんトイレもいかず泥のように寝た。
    プチ時差ぼけで気持ち悪かったけどこのトピは猛者がたくさんいますね!

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2014/10/04(土) 18:12:38 

    24時間。
    トイレにすら起きなかった自分にびっくり。
    起きたら真っ暗で日付の感覚がわからなくてカレンダーを見たら一日たっていた時の衝撃w

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2014/10/04(土) 19:31:10 

    飲んで帰ったら一度も起きずにノンストップで26時間寝た事があります。家族に死んでるかと思ったと言われました(*_*)

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2014/10/04(土) 21:27:35 

    高校のテスト明け
    15時から翌日の6時まで寝た。15時間かな。
    ご飯、トイレ全部すっ飛ばしてた。

    夜の6時かと思ったからすごいびっくりした。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2014/10/04(土) 22:09:43 

    起きたら明後日だった。。。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/10/04(土) 23:17:56 

    高校生の時、トイレなしで、22時間半です。
    夜の6時半に最後時計を確認し、気付けば翌日の夜の9時でした。一瞬あんまり寝ていないと思いました。
    今27歳♀ですが、トイレで起きた事は物心がついてから3回だけ。一度寝たら死んだように寝ます。今でも9時間はぶっ通しで寝れます(^^)

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2014/10/04(土) 23:41:17 

    高校生のころ大晦日カウントダウンしないで寝る友達がカッコイイ!と思い0時前に寝て起きたのが13時でした

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2014/10/05(日) 02:26:57 

    何でみんなそんなに寝れるの?うらやましい。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2014/10/05(日) 06:27:49 

    後にも先にも経験は一回だけだけど19時間寝た時がありました。
    始発で出社した日に限って仕事激務が加速して、丸2日徹夜するハメになってしまい、
    2日目の昼過ぎにようやく帰宅出来ても、何か脳が興奮状態だったのか?夕方17時頃まで眠れませんでした。でも、目を覚ましたら夜の20時頃で、全然寝てないのに3時間ほどで目を覚ましてしまった。無理にでももっと寝た方がいいと思い、そのまますぐ二度寝して夜中に目を覚ましました。テレビをつけても実際に観ている番組がその曜日のものでは無い事からようやく気付いたのですが、20時に目を覚ましたのは翌日の時間でしたw

    トイレも食事も全く気にならず起きてからはボーッとする事も無く、非常にスッキリしていたのを覚えてます。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2014/10/05(日) 06:57:10  ID:G4Nm2TMdp5 

    金曜日夜に寝て、起きたのが月曜日の出勤前

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2014/10/05(日) 11:29:13 

    15時間
    途中トイレで起きたけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード