ガールズちゃんねる

彼氏への誕生日プレゼントの予算

214コメント2019/04/22(月) 14:43

  • 1. 匿名 2019/04/19(金) 09:39:59 

    付き合って3ヶ月の彼氏が今月誕生日です。
    欲しいものある?と伺ったらねだられた物をネットで検索すると10万円程の価格でした。
    そんな高いの買えないよ、と言うと「誕生日なんだから妥当な価格だと思うけど。俺も〇〇←私 の誕生日の時はちゃんと考えてるし。」と機嫌を損ねてしまいました。
    友人に相談してみたら、付き合って浅い人にそんな高いの買わなくていい。という意見と、好きなら全然買える。という意見があり、結局まだ何も用意出来ていません。
    今まで付き合ってきた人は1〜3万円位の予算で用意していたし、困惑しています。
    年齢は彼26歳、私が23歳です。
    お互いふつうの会社員で、デート代は普段からきっちり割り勘です。
    カップルの誕生日プレゼントの予算が知りたいです。

    +13

    -317

  • 2. 匿名 2019/04/19(金) 09:41:13 

    うわーその彼、詐欺師?

    +658

    -1

  • 3. 匿名 2019/04/19(金) 09:41:20 


    彼氏への誕生日プレゼントの予算

    +17

    -2

  • 4. 匿名 2019/04/19(金) 09:41:42 

    23歳に10万円の物をねだるって無いわ〜。
    主さんがよほど高収入なら別だけど。
    私も1〜3万くらいが相場だと思うよ。

    +745

    -0

  • 5. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:23 

    +2

    -27

  • 6. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:24 

    付き合って3ヶ月なら1万くらいのスニーカーとかじゃない?

    +427

    -2

  • 7. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:24 

    主さん、彼に10万のプレゼントするより自分のために使った方が良いと思う

    +495

    -1

  • 8. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:28 

    10万はないと思うよ?

    +427

    -0

  • 9. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:29 

    いや、いくら彼氏でもそんな値段のねだってくるとかないわ。しかもガチなんだね。
    価値観合わないし別れた方がいい

    +424

    -0

  • 10. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:37 

    その彼氏、金銭感覚おかしくない?
    そういう人とはさい先不安だと思う。

    +316

    -1

  • 11. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:43 

    10万円は高いね…。

    +215

    -0

  • 12. 匿名 2019/04/19(金) 09:42:47 

    買って振る作戦

    +295

    -0

  • 13. 匿名 2019/04/19(金) 09:43:23 

    うわ、年上のくせに毎回割り勘かよ
    その上なに?誕生日に10万のものねだる?
    ろくでもねえwww

    +440

    -2

  • 14. 匿名 2019/04/19(金) 09:43:27 

    もし主が私の友達だったら、全力で「そんな男やめとけ」と言う。
    金銭感覚の話しだけではない。
    気に入らないことがあると機嫌悪くなる(露骨にそう見せる)というのはモラハラの気が大有りだから。

    +367

    -1

  • 15. 匿名 2019/04/19(金) 09:43:37 

    自分の親に相談してみな?そしたらよーくわかるよ。
    絶対に「その男はやめておきなさい」って言われるよ。

    +210

    -1

  • 16. 匿名 2019/04/19(金) 09:43:39 

    自分が思う予算でいいと思ったものを買った方がいいよ

    それで嫌な顔されたら手切れ金だったと思ってさっさと別れるべき

    初めてで10万とかハードルが高いよ

    +198

    -1

  • 17. 匿名 2019/04/19(金) 09:43:48 

    その彼、やめといたほうがいい。
    この先厳しい。

    +207

    -0

  • 18. 匿名 2019/04/19(金) 09:43:54 

    ない。
    一万円くらいが妥当。

    +162

    -0

  • 19. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:03 

    せいぜい500円かな。

    +7

    -19

  • 20. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:04 

    主の誕生日も高いものもらったかと思いきや
    「ちゃんと考えてるし!!!」⇦wwww

    +232

    -0

  • 21. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:04 

    男でも女でも10万の物をねだるなんてダメ!

    しかも3ヶ月しか付き合ってないんでしょ?
    そんなんで機嫌を損ねるような男辞めときな!

    +258

    -0

  • 22. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:21 

    私も予算は1万〜3万

    10万の買ってあげたら後悔するよ。
    誕生日考えてるって言ってサプライズ!って部屋飾って終わりだったりするよその彼。

    +209

    -0

  • 23. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:23 

    23歳に10万円ねだるのもどうかと思うけど、本人が高くてきついと言っているのに諦めないところが引っ掛かる。
    無理させてまでほしいか?

    +274

    -1

  • 24. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:32 

    23歳に10万の物ねだるのは普通じゃないよ。それで拗ねるとかさらに気持ち悪い。

    +227

    -0

  • 25. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:49 

    そんなこと付き合いたての彼氏から言われたら、人間性を疑う
    私なら別れるきっかけになるな
    あげるなら2.3万で十分だと思うけど、
    その男にあげる価値はないと思うよ

    +160

    -0

  • 26. 匿名 2019/04/19(金) 09:44:51 

    金銭感覚が合わないのは上手くいかない
    しかも妥当って
    愛すべき点がみつからん

    +87

    -1

  • 27. 匿名 2019/04/19(金) 09:45:19 

    付き合って3年でも10万は無理。親にくらいしかその金額のプレゼント出来ないわ私は

    +140

    -0

  • 28. 匿名 2019/04/19(金) 09:45:29 

    3ヶ月で10万て(笑)1万でいいよ、「クリスマスまでに買うね」でごまかすか
    そんなクソ男別れれば。好きなら10万とかねだれない。てかそんな不経済な男と長く付き合いたくない。

    +161

    -0

  • 29. 匿名 2019/04/19(金) 09:45:31 

    3ヶ月で10万のものはちょっと…
    彼氏の発言もありえない
    長年付き合ったのならともかく

    +91

    -2

  • 30. 匿名 2019/04/19(金) 09:46:07 

    そんな男早く別れた方がいいと思う

    +80

    -0

  • 31. 匿名 2019/04/19(金) 09:46:21 

    彼氏への誕生日プレゼントの予算

    +130

    -0

  • 32. 匿名 2019/04/19(金) 09:46:22 

    いやまじでろくでもないよ。
    気づけてよかった。1回買ったら味しめるんじゃない?

    +125

    -0

  • 33. 匿名 2019/04/19(金) 09:46:33 

    相手のことが本当に好きで大切なら、プレゼント何がほしい?って聞かれても「気持ちだけで十分だよ」って返さない?

    +146

    -1

  • 34. 匿名 2019/04/19(金) 09:47:01 

    金銭感覚合わないとかじゃないと思うこれ。
    彼割り勘だし、お金持ってないじゃん。

    ただ高いものねだってるだけ

    +96

    -1

  • 35. 匿名 2019/04/19(金) 09:47:02 

    >>29長年一緒にいる夫婦でも10万は気軽に言えないわ。自分のお金でも相当悩む金額

    +133

    -1

  • 36. 匿名 2019/04/19(金) 09:47:23 

    誕生日の前に別れましょう。
    もうこの件だけで彼のことがわかったもの。

    +115

    -2

  • 37. 匿名 2019/04/19(金) 09:47:26 

    無理だって言ってるのに粘るのがキモい
    もう答え見えてるでしょ?やめときなよ。100円すら惜しいよそんな男

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2019/04/19(金) 09:47:27 

    その彼はやめとけ
    傷が浅い内に今すぐやめとけ
    どうせ絶対に愛想つかして別れることになるよ
    年下の出来たばかりの彼女にたかるみたいに10万のプレゼントねだる
    出せないと言っても反省どころか逆ギレ
    全て割り勘
    どんだけ最悪だよ

    +149

    -0

  • 39. 匿名 2019/04/19(金) 09:47:40 

    女の子に10万のものをねだる男はどうかと思うし、それ以上に無理だと思ったら機嫌を損ねるってのがありえない。
    はやく別れてもっとまともな男性と付き合いましょう。

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2019/04/19(金) 09:48:20 

    「俺もちゃんと考えてるし」

    こういうこと言う人に限って安物のダッサいネックレスとか選ぶんだよな...

    もうさんざん書かれてるけどろくな男じゃないから早めに別れた方がいいと思う。まだまだ若いんだから自分を大事にして欲しい。

    +130

    -1

  • 41. 匿名 2019/04/19(金) 09:48:23 

    買えないって言ったら機嫌悪くなるって、そりゃないわ
    買ってあげた途端次から次からアレコレねだってくるかも
    私の元彼がそうだった!

    +68

    -0

  • 42. 匿名 2019/04/19(金) 09:48:35 

    別れる一択。
    大体、普段割り勘の人が、彼女の誕生日に10万くらいのプレゼントを…
    なんて考えている気がしない。

    +103

    -0

  • 43. 匿名 2019/04/19(金) 09:48:56 

    誕生日だから妥当な価格?
    だいたい、好きな人からなら何もらったって嬉しいはず。
    付き合ってまだ浅いんだったら尚更。
    しかも気分損ねてるとか何様なんだ!?
    今後の付き合い考えた方が良いよー。

    +52

    -0

  • 44. 匿名 2019/04/19(金) 09:49:45 

    付き合って3ヶ月ってまだホヤホヤじゃん
    普通なら遠慮しない?怖いよその彼氏

    +93

    -0

  • 45. 匿名 2019/04/19(金) 09:49:46 

    >>1
    その彼品がなさすぎだわ。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2019/04/19(金) 09:50:18 

    モラハラ気質満載だね。
    私だったら別れる。友達が相談してきたら全力で別れるよう勧める。

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2019/04/19(金) 09:50:20 

    >>1
    彼女のこと何も考えてない男じゃねーか。

    がるちゃんでよくある別れろ、離婚しろってコメント嫌いだけどこの男に関してはマジで別れろって言葉しか思い浮かばない。

    +88

    -0

  • 48. 匿名 2019/04/19(金) 09:51:00 

    そんな金額、彼氏からも旦那からももらったことないし、いい人ぶるつもりもないけど、金額じゃないのよね。
    金額が高いものイコール俺への気持ち
    とか、思う人なのかもね。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2019/04/19(金) 09:52:17 

    イケメンなのかな?
    今まで色んな女にチヤホヤされてきたんでしょう。
    過去の女に甘やかされて、どうしようもないクズになってしまったんだろうね。

    +5

    -7

  • 50. 匿名 2019/04/19(金) 09:52:25 

    しょーもない男だな。
    23歳なんて若くて可愛くて楽しい時期なんだから、さっさと別れてもっと大事にしてくれる素敵な人と付き合った方が良いよ!

    +60

    -2

  • 51. 匿名 2019/04/19(金) 09:53:09 

    やめとけ。
    主は23歳。そんな男さっさと捨てて
    他にいい人探しな!

    +31

    -1

  • 52. 匿名 2019/04/19(金) 09:53:23 

    ねぇその彼氏もしかして主が初めての彼女??

    +3

    -8

  • 53. 匿名 2019/04/19(金) 09:54:28 

    付き合って3カ月で、2〜3万でも
    そんなかける必要あるかなって思うけど
    ましてやまだ若いし。

    1万かけなくていいくらい

    てか、その男ちょっとどうかと思う
    歳下の女の子にねだるのもきもいし
    金額も非常識すぎ

    普通「気持ちだけで充分だよ〜」じゃない?

    +54

    -1

  • 54. 匿名 2019/04/19(金) 09:54:41 

    >>49むしろ育ちを疑う
    家族からも甘やかされ遠慮や気遣いを知らなさそう

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2019/04/19(金) 09:55:09 

    あり得ない図々しい彼氏
    誕生日も本当か分からないから免許証とかで確認したほうが良い

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2019/04/19(金) 09:55:59 

    私がそれ言われたら「じゃあ資金工面するために風俗で働くね」って言ってみたい

    +5

    -8

  • 57. 匿名 2019/04/19(金) 09:56:21 

    もはや10万のもの期待してそうだから、1〜3万のもの買ったら、え〜…とか思いそうなのがまたムカつく。

    +52

    -0

  • 58. 匿名 2019/04/19(金) 09:56:21 

    千年の恋もさめる相手だな

    +30

    -0

  • 59. 匿名 2019/04/19(金) 09:56:26 

    >>52納得。普通の20代の男女交際というものを知らない可能性あるかもね。

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2019/04/19(金) 09:56:31 

    詐欺です
    自分へのプレゼントは高額な要求をする
    後にお返しすると口約束で偉そうにする
    支配までを狙った詐欺です

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2019/04/19(金) 09:56:35 

    >>1
    まだ3ヶ月なら
    2~3万円でいいよ。
    20代社会人の妥当の金額だよ。

    +1

    -12

  • 62. 匿名 2019/04/19(金) 09:56:40 

    主さん、今は恋は盲目状態かもしれないけど、その彼氏は絶対別れた方がいいよ。
    普通、付き合い始めの誕生日で10万のものなんてねだらないよ。
    そんな人に時間使わないで、もっと良い人見つけた方がいい!!!

    +50

    -0

  • 63. 匿名 2019/04/19(金) 09:57:16 

    そんな事言う彼氏なんていらないわ。価値観が違うのは仕方ないにしても、それを求めてきた上に拗ねるっておかしい。
    3ヶ月ぐらいなら高くても3万ぐらいじゃない?

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2019/04/19(金) 09:57:34 

    わたしは結婚してるけど、元彼とかいまの旦那とかには3万です。

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2019/04/19(金) 09:57:38 

    >>52
    私は逆に、主が恋愛経験少なくて
    いいように利用されてるんじゃないかと思った

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2019/04/19(金) 09:57:46 

    付き合って3ヶ月の年上の彼氏なんて
    一緒に居てくれたらプレゼントなんていらないよ
    くらいなもんだよ
    何あげても喜んでくれるし23の彼女が2~3万のプレゼントあげたら大喜びで
    こんなにしてくれてありがとうってこっちのお財布心配してくれるのが普通だよ
    そういう男性と付き合いなよ
    そんな彼お金どころか時間も勿体ない

    +61

    -0

  • 67. 匿名 2019/04/19(金) 09:57:49 

    >>56同じこと書きに来たwww
    多分 止めるふりしつつも「この店なら安全そうだから働いていいよ」とか店探ししてくれそう

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2019/04/19(金) 09:58:11 

    人として無いわ。
    例え主さんが本当にその10万円の物をプレゼントしたとしても、嬉しそうにもしないだろうし、感謝なんかしてくれないと思う。
    「誕生日なんだから、もらって当然!」て態度取ることが目に見えてる。

    +39

    -0

  • 69. 匿名 2019/04/19(金) 09:58:33 

    10万のプレゼント受け取ったらすぐ別れ話してきそう。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2019/04/19(金) 09:58:34 

    ここまで、そんな彼氏やめとけっていうコメントしかない…

    当たり前だよ、やめておいた方が良いよ。

    +53

    -0

  • 71. 匿名 2019/04/19(金) 09:58:55 

    誕生日プレゼントじゃないけど、結婚するとき婚約指輪のお返しとして買った時計が10万ちょっとだったよ。それでも夫は遠慮してたけど。それくらいの金額。

    +38

    -0

  • 72. 匿名 2019/04/19(金) 10:00:01 

    ネタじゃないなら「ひどい振られ方」トピ見るといいよ
    クリスマスや誕生日に奮発したのに翌日振られたみたいな話、たくさんあるよ

    +52

    -0

  • 73. 匿名 2019/04/19(金) 10:00:31 

    付き合って3ヶ月で10万の物ねだるか?!
    図々しい…
    いや3ヶ月じゃなくても普通の彼氏はそこまで高価な物言わないって
    大丈夫?金づるにされてない?

    +40

    -0

  • 74. 匿名 2019/04/19(金) 10:00:50 

    誕生日前に別れな。
    10万のプレゼントは当然なしだけど、主が当初考えていたプレゼントすらあげなくていい。

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2019/04/19(金) 10:00:53 

    考えるだけならいくらでもできるよー!
    私も一千万の車プレゼントしたいなぁとか。

    だから信用したらだめだよ。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2019/04/19(金) 10:01:04 

    誕生日プレゼントに10万...聞いたことない!
    好きなら買えるっていう意見の友達もすごいな。その年齢&付き合い考えたらせいぜい1万程度だと思うんだけど。

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2019/04/19(金) 10:01:41 

    金銭感覚の問題じゃないよねこの彼氏
    機嫌悪くなるのが一番の問題。気に入らないことあるとそういう態度とって主が悪いかのような空気に仕立て上げる。
    は?なんだこいつ!となってキレるタイプの女の子ならいざ知らず、主のようにどうしたらいいですか?と戸惑うタイプの女の子ならその空気の飲まれて言いなりになり兼ねない。
    そういうの気弱なタイプを狙ってくるんだよこういう男は。
    悪いこと言わないからやめときな

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2019/04/19(金) 10:02:55 

    普通のカップルなら、1~3万が妥当だと思う。
    ってか、夫婦でも10万の物なんて自らねだったことないよ。

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2019/04/19(金) 10:03:57 

    冷静になってね、主さん。
    それ、愛されてないよ。

    +41

    -1

  • 80. 匿名 2019/04/19(金) 10:06:12 

    ママに買って貰ったらいいのに。
    年下彼女に10万ねだるというかたかるなんてありえない。
    今結婚式でも3万高すぎるって時代だよ。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2019/04/19(金) 10:06:18 

    30前半同士で彼収入あるけど、数ヶ月だと3万以上のものは遠慮するわ。むしろプレゼントいらない。

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2019/04/19(金) 10:07:01 

    私はアラフォーだけど1万弱の
    ネクタイプレゼントしたよ。
    別に相手から指定されるものじゃ
    ないでしょ?
    相手からは2万位のネックレスだったよ。

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2019/04/19(金) 10:07:20 

    アホくさw
    即別れるわ。

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2019/04/19(金) 10:07:57 

    おかしいなーと思うからここで相談してるんだよね?そういう勘は大体信じて間違いないよ。
    何の違和感もない人選んでね

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2019/04/19(金) 10:08:48 

    気持ち悪い男だな。こじきかよ。

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2019/04/19(金) 10:08:58 

    自分の話で悪いんだけど、20歳の時1年間付き合ってた彼氏に20万の時計をプレゼントした事ある。欲しいなって言ってたから本当にあげたらすごく感謝されたよ。でも今は馬鹿みたいと後悔しかないよ。
    高いものをねだるような奴にいい人はいない。

    +47

    -0

  • 87. 匿名 2019/04/19(金) 10:09:32 

    旦那にすら10万のプレゼントしないよ〜!
    まず欲しいのを年下の彼女に高い物リクエストする事態がおかしいと思う。
    他の方が言ってる通り貰ったら貴方の誕生日前に別れそう

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2019/04/19(金) 10:09:51 

    ホストが客にねだってるみたい。

    +52

    -0

  • 89. 匿名 2019/04/19(金) 10:10:35 

    学生同士じゃないんだから
    年上でキッチリ割り勘って所でもうお察しの彼氏じゃん
    男が絶対奢らなきゃいけないとは思わないけど好きな女性の前では少しでもいい格好しようとするでしょ
    それと「好きなら10万でも買ってあげる」とアドバイスした友人はおかしい!
    そんな事したら自分の言いなりになるただの都合のいい金出す女に成り下がってしまうよ
    そんな男サッサと捨ててやりな

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2019/04/19(金) 10:10:49 

    こういう人に数千円の消耗人の軽いプレゼントあげるとどうなるんだろう。不機嫌になるのかな?w

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2019/04/19(金) 10:11:42 

    もうすぐ彼の誕生日です❤予算は5000円でプレゼントのオススメ教えてください!

    みたいなトピかと思ったら、主がたかられてた…

    +58

    -0

  • 92. 匿名 2019/04/19(金) 10:12:16 

    付き合って3ヶ月、年下彼氏、23歳ってことは新入社員。その条件で誕生日何が欲しいか聞かれたら遠慮に遠慮を重ね最終的にじゃあご飯ご馳走して!いつもよりオシャレなところね!くらいで落とし込むかな。もしくは1万円前後のもの。
    普通はこんなもんだと思うけど。

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2019/04/19(金) 10:14:02 

    10万でも好きなら買ってあげる派のお友達はもしかして彼氏のお友達でもあったり?

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2019/04/19(金) 10:14:05 

    普段から奢られてたらまだある話かも知れんがキッチリ割り勘とかでしょ
    相当ケチか主の事彼女と見てないか
    しかし10万はありえん
    カスだよその男

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2019/04/19(金) 10:15:52 

    男って、気持ちが嬉しい。手作りの料理が食べたいとか言うよ。普段ご馳走してくれるお礼も兼ねてって、無理やりご馳走したりプレゼント探しにいくくらいだよ。何かねだられるとびっくりするし、しかも10万って頭おかしい。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2019/04/19(金) 10:15:53 

    そもそも本当に誕生日なの?
    免許証とかで確認した?
    自分が欲しい10万円のものだけたかってもらって、もらったらすぐ別れるつもりかもよ

    +27

    -0

  • 97. 匿名 2019/04/19(金) 10:17:25 

    26にもなって他人にそんな高額なものねだるなんて、まともな感覚じゃない。ヒモ気質だと思う。
    一度出すとドンドンねだってくるよ。
    切った方がいい。

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2019/04/19(金) 10:17:44 

    付き合ってまだ三カ月なら2、3万でも高いと思う。
    5千〜1万かな。

    みんな書いてるけどその彼氏ありえないよ。ホストと客??

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2019/04/19(金) 10:17:48 

    女にそんな金額強請るとか将来高収入になる見込みなし。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2019/04/19(金) 10:18:33 

    まだ働き出して間もない23歳の年下彼女と割り勘してるような彼氏が本当に同等の値段のプレゼントくれるかな?くれないよね絶対に。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2019/04/19(金) 10:18:42 

    俺も〇〇←私 の誕生日の時はちゃんと考えてるし。」と機嫌を損ねてしまいました。

    絶対考えてないね
    難癖付けて(今月ピンチとか)いってくれないか、ブランドバックなんかをねだってもコメ兵で定価の半分で買ってくるかだな
    それか貰ったらバイバイされるか

    +42

    -0

  • 102. 匿名 2019/04/19(金) 10:18:42 

    男も女もだけどリクエストするなら安すぎず高すぎずのを考えたりするものだと思うんだけどな。
    それが思いやりでしょ。
    そういう人と結婚なんてなったら親までお金だせって言われそう。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2019/04/19(金) 10:18:57 

    がるちゃんの恋愛系トピってそんなに大したことなくても「別れろ」って書き込みばっかりなイメージだけど、これだけはみんなの意見に大賛成。早いうちに別れた方がいい。金銭感覚もそもそもの性格も、何一つ彼をフォローできる要素がない。

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2019/04/19(金) 10:20:19 

    23歳で付き合って3ヶ月なんて数万もいらないと思うよ
    まだ社会人二年目になったばかりでしょう
    引かれるものが多くなって手取りが1年目より下がるという魔の二年目

    普通、26ならそんなこともわかってるだろうし、年下の彼女に10万のものねだるって変だよ、おかしい
    誕生日迎える前に別れることも視野に入れた方がいいと思う

    +38

    -1

  • 105. 匿名 2019/04/19(金) 10:20:30 

    主さん、カップルの誕生日プレゼントの予算なんかより、別れることを真剣に考えた方が良いよー!

    +42

    -0

  • 106. 匿名 2019/04/19(金) 10:21:25 

    有り得ない。付き合って3ヶ月なのに割り勘……まあそこは1億歩譲ってわかる。だけどまだ3ヶ月だよ?10万のプレゼントはおかしい。それを強請る男も男。頭おかしいし、仮にプレゼントして来月別れ話される可能性もゼロではないんだよ。そうなった時主がすごく損する。よく考えて。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2019/04/19(金) 10:21:43 

    好きなら全然買えるって友達がいるの?
    数ヶ月で?
    水商売か風俗嬢か、モテない女の集まりか?

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2019/04/19(金) 10:22:00 

    >>1
    ヤバイよ。詐欺師のやり口。
    私も周りの友人も彼氏は欲しいものを言われたことすらない場合が多い。
    高いものとかって相手も遠慮するし男性だからプライドもあると思うのに、付き合って3ヶ月の相手に10万のを言えるってヤバい育ち。

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2019/04/19(金) 10:22:59 

    あり得ないなぁその彼氏

    今回買ったとして、クリスマスは?来年の誕生日は?きっと徐々に金額上がってくんじゃないかな。。

    早めに別れよう!!若いんだから次に行った方がいい!!!

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2019/04/19(金) 10:23:04 

    トピ申請したものです。
    皆さんご意見ありがとうございます。

    元カノがかなり高給取りな人だったようで頭おかしくなってるんだと思います。
    ホワイトデーもなにも貰ってないし再来月の私の誕生日なんて絶対何も無いですね。

    誕生日前にお別れして、
    もっと心の優しいひとを探します。
    大金無駄にしないですみました。
    ありがとうございました。

    +156

    -0

  • 111. 匿名 2019/04/19(金) 10:23:42 

    例えお互いがハリウッドスターだったとしても23歳の年下彼女に10万のもの強請るのはおかしいと思うんだ。お金のあるなしに関わらずだよ

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2019/04/19(金) 10:24:09 

    彼の誕生日近いから参考なしようと思って見ると、全然違った内容だった。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2019/04/19(金) 10:24:10 

    買いそうなそぶりを見せて期待させてバッサリふれば本性が出るかもしれない

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/04/19(金) 10:24:33 

    ホストで元カノ風俗嬢とか?

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2019/04/19(金) 10:25:04 

    よかった。別れるんだね。誕生日前と言わずに今すぐな案件だけど…。

    +66

    -0

  • 116. 匿名 2019/04/19(金) 10:25:06 

    付き合ってたった3ヶ月なのに10万のプレゼントねだるなんて図々しいわ!
    自分の息子なら、そんな風に育てた覚えはないって言ってぶん殴るレベル
    主が娘なら、そんなクズ男やめれって言うな。

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2019/04/19(金) 10:26:32 

    元カノは貢ぎ体質だったんだね。

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2019/04/19(金) 10:27:08 

    元カレから高額なプレゼントもらったからといって、今彼に高額なものねだらないよ…。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2019/04/19(金) 10:28:26 

    彼氏から高いアクセサリー貰ったので、同額程度(50,000くらい)の財布をプレゼントしようとしたら「俺のプレゼントにお金は使わないで良いから自分のに使いな」って言われた。
    元カレも「なんでもいい」って感じで10,000くらいなマフラーとかネクタイだよ。
    人に高額なものを買ってもらおうという精神が理解できない。

    +29

    -1

  • 120. 匿名 2019/04/19(金) 10:29:35 

    そっかぁ。3ヶ月ならバレンタイン前に付き合い出してるんだもんね。肝心のホワイトデー無視だったなら誕生日もやってくれてもしょうもないありきたりなサプライズにちゃっちくてだせぇネックレスとかだろう。すんなり別れられるよう祈っておくよ!

    +46

    -0

  • 121. 匿名 2019/04/19(金) 10:31:40 

    >>110
    主さん。賢明な判断だと思います!!
    まだまだ若いし、人生これから!
    誠実で懐の深い素敵な男性と出会えますように!!

    +58

    -0

  • 122. 匿名 2019/04/19(金) 10:33:22 

    別れる時理由言わない方が良さそうなタイプだと思った。責められるよきっと...
    丸め込まれない自信あるなら問題ないけど

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2019/04/19(金) 10:34:02 

    主さんは彼女なのかも知れないけど彼氏にとっちゃ都合の良い女なのかも知れません。
    彼女と言っておけば何でも思い通りにしてくれるんですから。
    あと、予算でムスッとされるとか男気が無さすぎます。

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2019/04/19(金) 10:34:57 

    >>110
    賢明な判断で安心したよ。

    けど、いつか結婚詐欺とかで捕まりそうな彼氏だね。

    +28

    -1

  • 125. 匿名 2019/04/19(金) 10:35:11 

    >>110
    その元カノの話も自分の中のタカリを正当化するために言ってるだけかも知れないからね
    速攻別れて正解
    別れる時は割り勘とかセコいし年下にタカって卑しいからってちゃんと言うんだよ!

    +35

    -0

  • 126. 匿名 2019/04/19(金) 10:40:13 

    これ言われた時点でもう誕生日あげたくない。
    別れるかな。
    みんなが言っている通りろくな男じゃ無いと思うよ。将来が全く見えない。

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2019/04/19(金) 10:41:34 

    >>1
    友だちから似たような相談されて、結局は4ヶ月もせずに別れたんだけど貸したお金は返ってこなかった。別れたあとに彼氏の名前で検索するとヤフオクでの詐欺紛いの件のスレッドが出てきたらしい。
    数年後には実際に振込詐欺で逮捕されてたし、根っからの詐欺師って居る。

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2019/04/19(金) 10:43:43 

    プレゼントは、ねだるものじゃない気がする。

    +19

    -0

  • 129. 匿名 2019/04/19(金) 10:44:32 

    主がいい決心したみたいで良かった!

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2019/04/19(金) 10:44:47 

    何欲しいって聞かれても、23歳の彼女に10万のものなんて普通言わないよ

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2019/04/19(金) 10:45:55 

    幅広いけど3000円から10000円

    10万とか結婚しないと出さない

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2019/04/19(金) 10:55:32 

    年上のくせに毎回割り勘かんなのもやばいし、
    付き合って3ヶ月で10万のものねだるのもやばい。
    1年とか付き合ってるならまだしも。

    普通は「気持ちでいいよ高いものじゃなくていいよ」って言うよ。

    別れていいんじゃないかな?

    +29

    -0

  • 133. 匿名 2019/04/19(金) 10:55:41 

    うん。別れる流れでよかった!
    普通に10万はねだれないよ。
    ましてや年下で23歳の子になんてさ。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2019/04/19(金) 10:57:50 

    プレゼントの妥当金額悩む前に、その彼とは別れる

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/04/19(金) 10:58:46 

    後腐れなくスパッと別れられますように。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2019/04/19(金) 10:59:00 

    彼女に10万はねだらないよ。
    普段も年上のくせに割り勘なんでしょ?
    ケチなやつにお金かける必要はない。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2019/04/19(金) 11:05:14 

    私は結婚した時の誕生日プレゼントに6万円の財布をあげたのが最高額だわ。
    しかも、これからは子供も欲しいから誕生日のお祝いは食べ物だけになるけどいいかな?っていう条件付きでw
    たったの3ヶ月しか付き合ってない人に10万をねだる方がおかしいよ。
    ホストと客じゃないんだから。

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2019/04/19(金) 11:07:27 

    普通の彼氏なら、
    「気を使わなくていいよ、一緒に居れたらそれで嬉しいよ。」とかさ、「あ、じゃあ〇〇の手料理が食べたい」とか言わない?
    せめて物なら一万円以内のものを指定してくれたよ
    私の数少ない元彼だけど。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2019/04/19(金) 11:09:21 

    えー!?ありえない!
    自分の誕生日に30万くらい使ってくれたんなら考える

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2019/04/19(金) 11:10:38 

    夫が自分のボーナスで10万のカメラを買う時ですらめちゃくちゃ相談されたのに、ポンって年下の彼女に言える神経ヤバイな。

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2019/04/19(金) 11:12:14 

    すぐ別れなよって言うのは嫌だけど今回はすぐ別れるべき!!!

    仮にその10万のプレゼント今年買ったとして、来年から1万の物でいいとか絶対ない。

    +22

    -0

  • 142. 匿名 2019/04/19(金) 11:15:16 

    私も今度彼氏の初めての誕生日だから何がいいか聞いたら、何も要らないとか一緒に過ごす時間が欲しいとかだったよ
    他は!?って詰め寄ったら、じゃあすっぴん見せてほしい(まだ非公開なので)とか言われただけだった

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2019/04/19(金) 11:15:32 

    今すぐ別れるべし。
    ろくな男じゃねー。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2019/04/19(金) 11:20:47 

    まず、要求するのが無理でしょ!
    ガチで別れた方がいいと思う(笑)

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2019/04/19(金) 11:25:06 

    プレゼントもらったら別れるんじゃない?3ヶ月の男に10万はおかしい。
    逆に10万の物貰ってもちょっとえ…?ってなる。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2019/04/19(金) 11:25:18 

    別れる時は、SNSのブロックと着信拒否もしといた方良いよ。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2019/04/19(金) 11:31:16 

    >>110
    ホワイトデー無かった……
    主さんの来月の誕生日無いと思った方が良いね。
    主さんが良い判断してくれて良かった

    +44

    -0

  • 148. 匿名 2019/04/19(金) 11:34:10 

    >>7
    ホントこれに尽きる。
    10万使って更に可愛くなって、よりいい男見つけた方がいい。

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/19(金) 11:34:24 

    プレゼントする必要性ないし、別れた方が良い気がする
    一緒にいる価値なくない?時間の無駄だよ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/04/19(金) 11:35:22 

    誕生日近いから、プレゼント欲しさで誰でもいいから付き合っただけだと思う。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2019/04/19(金) 11:37:28 

    付き合って3ヶ月でデート割り勘なら1万、2万くらいだと思います。
    あと、年上できっちり割り勘するのに主さんの誕生日に同じくらいの金額のプレゼントしてくれるようには思えない。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2019/04/19(金) 12:04:06 

    以前あまり恋愛感情がなく付き合ってた時、そこそこ高価な物をねだった覚えがあります。この人なら「常識のない女だな」とかどう思われても別にいいわと思ったので…


    予算は一万くらいが妥当かと思います。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2019/04/19(金) 12:13:21 

    毎年その予算になるくらいなら別れるわ

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2019/04/19(金) 12:15:10 

    ない!!!
    目を覚まして!!
    自分の感覚、直感が当たってるよ

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2019/04/19(金) 12:15:34 

    希望通りのプレゼントを渡したらすぐ別れるつもりだと思う

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2019/04/19(金) 12:15:58 

    お付き合いされて3ヶ月の間、彼は普段から主さんにプレゼントくれたりするの?
    その総合金額が10万くらいなら、元取ろうかと思ってるのかも
    それもケチっぽくてイヤな男だけどね
    そうじゃなかったら詐欺師っぽい
    主さんのお誕生日が来る前に別れそうだわ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/04/19(金) 12:20:48 

    彼氏に
    お金もう少し貯めないといけないから、私と彼氏くんの誕生日から真ん中の日で同時にお祝いしようよ!私は13~15万くらいのバッグがいい!
    って言ったらどんな反応するかな

    +59

    -0

  • 158. 匿名 2019/04/19(金) 12:26:05 

    1万だってその男に使う価値無し。
    誕生日前に別れるべき!

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/04/19(金) 12:29:47 

    しゅさんまだ見てる?

    別れ切り出したときの反応知りたい(笑)

    +5

    -11

  • 160. 匿名 2019/04/19(金) 12:34:13 

    欲しいものあるか聞かれて10万の物を言うまではいいよ。問題はそんなの無理って主が言った時のその男の返しよ。デート詐欺かモラハラとか、そういう感じがするわ。とりあえず「気持ちはあるけどお金はなくて〜」とか言って1万円くらいのものあげて様子見たら!?1万ならそれで別れても諦められる。10万だったら諦められない。

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2019/04/19(金) 12:43:21 

    主の誕生日前に逃げられそう、、

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2019/04/19(金) 13:01:50 

    10万の何を欲しがってるのか気になる。
    ブランド物?

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2019/04/19(金) 13:03:38 

    「好きなら全然買える」っていう友達も馬鹿っぽい。

    +47

    -0

  • 164. 匿名 2019/04/19(金) 13:09:48 

    20代で付き合ってまだ浅いならそれはナシ!!
    十万近くはドン引きだわ。
    立派な箱に石ころ詰めてキレイにラッピングしたもの渡してサヨナラだね👋

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2019/04/19(金) 13:11:35 

    元カノが高給取りねぇ…
    「元カノは〜」「元カノと付き合ってた時は〜」とか言って何かと比べてきそうな男。
    主さん、早く別れられるといいね。
    頑張って!

    +43

    -0

  • 166. 匿名 2019/04/19(金) 13:38:11 

    3ヶ月なら3万も出さない、1万で十分
    正直そんなこと言われたら冷めて真剣にプレゼント選びする気も失せる

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2019/04/19(金) 13:50:03 

    金銭感覚めちゃくちゃな彼だね

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2019/04/19(金) 14:11:42 

    10万円の何が欲しいんだろう。女に強請る男に10万の物を持つ価値があるとは思えないが。

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2019/04/19(金) 14:52:13 

    千円ぐらいのものしかあげたことない。結婚したよ。その彼氏変だよ

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2019/04/19(金) 14:53:51 

    私の誕生日まで貯金するし、その時に交換しよう。とりあえず気持ちだよと手料理作って先延ばし。泳がせて別れる方向で様子見する。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2019/04/19(金) 15:22:41 

    付き合って一年で今同棲中。
    彼氏のドライヤーが最近調子悪いようなのでそれと、寝室用にアロマディフューザー、あと部屋着用にグラニフのビートルズTシャツにしようかなと思ってる。
    なので1万5千円くらいの予定。
    ブランド物は特に興味ない彼氏なのでこんなもんかな。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2019/04/19(金) 15:35:57 

    じゅ、10万!?
    こっちは付き合って3年経っても誕生日プレゼントは手作りドライカレー食べたいと本気でごねられて色んな意味で悩んだっちゅっーに...。ありがたいけども

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2019/04/19(金) 15:41:43 

    >>172
    可愛い彼氏じゃないか!!
    手作りを求めるのは微笑ましいし、これぞ仲良しカップルだよ。
    10万円のモノをねだる彼氏は絶対おかしいし別れるべきだね!

    +29

    -0

  • 174. 匿名 2019/04/19(金) 16:10:20 

    男っぽい人ほど女性から奢られたり買ってもらったりするの嫌がる印象ある

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/04/19(金) 16:13:34 

    >>172ドライカレーわろたw
    でもほんと、付き合って間もないならこのくらいが丁度いいよね
    この先続くかも分からないし続いたとしても10万も使わせようとするなんておかしいわ
    貰って逃げる気でしょ

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2019/04/19(金) 16:16:57 

    そいつ誕プレもらったら飛びそう。笑

    誕生日って祝う側も祝われる側も気持ちの問題じゃないの?お祝いしてあげたいから相手のことを考えてプレゼントを選ぶ。もらう側は例え欲しくない物もらっても自分を考えて選んでくれた気持ちが嬉しいから喜ぶ。

    そりゃドンピシャでしかも高額の欲しいものもらったら嬉しいだろうけど一般的なプレゼントってそう言うことじゃないと思うんだけどなー。私はそんなこと言ってくる男はやだわ。。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2019/04/19(金) 17:00:49 

    3か月か。誕生日前だからプレゼント欲しさに妥協で付き合ってる可能性もあるのでは?

    もし主の誕生日のときに30万のプレゼントくれる彼だったとしても、主が現時点で10万だせないといってるのにねだってくるのは価値観が違うから、どちらにせよ続かないよ。
    というか、他にも言ってる人いるけどいい男は女の子に高額ねだったりしないから…

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2019/04/19(金) 17:07:43 

    結婚してるけど、一度も10万もするものあげたことないな。

    プロポーズされてすぐに彼の誕生日で、そのときは高級ホテルとディナーと特注ケーキ用意して、それでも10万いかなかったし。誕生日プレゼント一緒に買いに行く予定だったけど、いい思い出もらえたからプレゼント要らないって断られた。
    婚約指輪のお返し要らないと言われたから、気持ちだけでも返そうと思ってホテルとったりしたけど逆効果だったのかな~といまだに思ってる。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2019/04/19(金) 17:10:09 

    元カノには今まで何をプレゼントしてたのか聞いてみたいね。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2019/04/19(金) 17:26:34 

    私も23歳です。
    10万円って言ったら今の自分の月給の半分以上だ...

    そんな事言われたら即さようならだよ。
    人のお金を何だと思ってるの?

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2019/04/19(金) 17:37:20 

    地雷だって早めにわかってよかったね
    誕生日来る前にさよならしたらいいよ

    +17

    -0

  • 182. 匿名 2019/04/19(金) 17:46:59 

    10万の物強請る人なんて嫌
    プレゼントなんだから気持ちが大事でしょう
    10万もする物は夫婦でもない限り自分で買うものだと思う
    付き合って3ヶ月ぐらいならプレゼント無しでディナー奢るだけでも良いぐらいだよ

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2019/04/19(金) 18:18:57 

    今までなにあげたり、もらったりしたの?て聞いたら?

    あげたもの大したことなさそう。23で交際3か月で10万も使うとかない。よく3か月でねだるね。信じられない。
    「気持ちがあればなんでもいいよ」とか言えんのかい!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/04/19(金) 18:22:34 

    詐欺師め

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/04/19(金) 18:23:32 

    海賊系男子だな
    ないわその男

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2019/04/19(金) 18:58:50 

    >>110
    朝見たときに気になっていたから
    主さんがいい結論をだしてくれてよかった!
    こんだけマイナスつかないトピもめずらしい

    元カノに貢がれた話出す時点でおかしいし、絶対モラハラ気質だから一刻も早く別れて違う人と幸せになってください!

    +24

    -0

  • 187. 匿名 2019/04/19(金) 19:59:11 

    10万円の物をおねだりする彼氏
    本当に普通の会社員ですか??

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2019/04/19(金) 20:58:02 

    主さんと年の差も付き合ってる期間も同じような彼氏がいます。
    最近誕生日だったので、まだ付き合って数ヶ月しか経ってないし好みも分からないからプレゼント何がいい?って聞いたら
    何も用意しなくていいよ!気にしないでね!って言われました。これが普通だと思う…こう言われるとむしろあげたくなる笑
    ちなみにいつも奢ってくれてる。
    年下の彼女に無理にお金出させるなんてまともな人ならしないと思う。。付き合いはじめでこれなら付き合い続けたらもっと酷くなりそう。

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2019/04/19(金) 21:12:19 

    そんな言い方する人には、100円の物でもプレゼントしたくない笑

    +9

    -1

  • 190. 匿名 2019/04/19(金) 21:19:50 

    あえて手作りクッキーあげて
    不機嫌そうならその場で別れるべき
    もしくは10万円のあげて自分の誕生日に11万円のものおねだりしたら、誕生日前に別れを切り出す男な気がする。

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2019/04/19(金) 21:22:09 

    気持ちだけで充分嬉しいよ、とか自分のお金なんだから自分の為に使いな、とか言ってくれる男性も少なからずいる中で付き合って3ヶ月で10万の物ねだってきて誕生日なんだから妥当とか思ってる金銭感覚な時点で続かないと思う。
    主さんの誕生日がいつか分からないけど、あげて主さんの誕生日より前に別れよって言われたら笑えないしやめとくべき。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2019/04/19(金) 21:52:47 

    私、主さんと同い年の23歳で26歳の彼氏がいる。付き合って3ヶ月で相手の誕生日が来て何をあげようか迷って聞いたら「くれることが嬉しいし何貰っても嬉しいよ。」と答えてくれたので考えて、丁度ビジネスシューズが古くなってたのもあり、ビジネスシューズ(2万円弱)をプレゼントしました。それでも「こんなに良いものもらっていいの?大事に履くね」と喜んでくれました。
    付き合って3ヶ月で社会人ならこの程度(2万円弱くらい)でも少し高いかなとも思います。(ご飯等も含め、私的には奮発しました。)
    主さんの彼氏は明らかにタカってておかしいです。少しでも主さんが若いうちに別れましょう!そんな男に使うお金がもったいないです!

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2019/04/19(金) 22:28:11 

    図々しい彼氏だね。
    普通自分からそんな高いもの欲しいとか言わないし
    金銭感覚おかしい。
    別れを考えるレベルの物件だね。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2019/04/19(金) 22:47:01 

    私なら五千円ぐらいで探すよ。

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2019/04/19(金) 23:10:35 

    2万円前後かなー?
    なんてトビ開けたらびっくりした。
    10万円なんてないわー💦
    他の皆さんも言ってるけど、そんな男やめたほうがいい。
    私の娘がそんな相談してきたら、すぐ別れなさいって言うよ。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2019/04/20(土) 00:20:25 

    誕生日プレゼント貰えるだけでもありがたいのに高価なものねだるとかお子ちゃまだね
    そんな高いもの貴方に似合わないから似合うようになったらプレゼントするねって言ってあげな

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2019/04/20(土) 00:34:10 

    自分の好きなもの買って、彼とは別れましょ。金銭感覚ずれた人とは大変だよ〜

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2019/04/20(土) 00:48:45 

    10万のもの欲しいって言われた時点でわたしのこと好きじゃないんだろうなーって思うわ。
    そんなのホストと客の関係じゃん。どっちにしても金銭感覚が違いすぎる人と付き合うのは後々大変だよ。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2019/04/20(土) 01:12:14 

    皆さんはいくら位の金額で用意しますか?
    年齢、付き合ってる年数にもよると思いますが。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2019/04/20(土) 01:23:25 

    5万までだな

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2019/04/20(土) 01:54:09 

    >>199
    今アラサーで付き合って4年
    近々結婚も控えてます
    プレゼントは5万円以内です
    2年目までは1万円ぐらいでした
    長く付き合っているので今はそれなりの物をプレゼントしています

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2019/04/20(土) 02:16:10 

    その彼はやめた方がいい

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2019/04/20(土) 02:46:16 

    予算に上限は決めてないから、欲しそうにしていたものをプレゼントしてる。
    基本的に金銭感覚同じじゃないと無理だから、今までお互い高いものが欲しかったことない。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2019/04/20(土) 04:33:38 

    7年付き合って結婚したけど3年目くらいまでは2万くらいで、その後からは多くとも8万くらいの財布とかだったわ。
    私が22歳・夫が20歳から付き合ったってのもあるけど、3ヶ月しか付き合ってない年下の女性に10万でって金銭感覚狂いすぎでしょ。

    友達の結婚式に呼ばれててキツイから違うのにして。とか聞いてみたら?
    それでも彼女なんだからーとか言うなら別れた方がいい。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2019/04/20(土) 07:17:57 

    そんな金銭感覚の男は結婚してもうまくいかないから時間の無駄。別れた方がいい

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2019/04/20(土) 08:08:54 

    私は21歳の時に32歳の彼氏に8万の財布をあげました。
    私の誕生日はなにもありませんでした。笑

    +5

    -2

  • 207. 匿名 2019/04/20(土) 08:22:22 

    付き合って1年、約5万円の物が欲しいらしいけどこれは普通?
    私の予算としてはここであげられてるように3万くらいまでだったんですが…

    +1

    -5

  • 208. 匿名 2019/04/20(土) 08:35:29 

    えー手作りケーキが妥当だよ。
    わたしなら5000円以内で考える。お金のかかる男はこっちからお断りですわ。さよなら。

    +0

    -5

  • 209. 匿名 2019/04/20(土) 08:35:47 

    価値観って大事だよ。
    今までの彼がプレゼントで1~3万でも、そこで食事なんてしたら合計3~5万でしょ?
    お財布にはきついよ。アラサーでもきついもん。(笑)

    それを10万のでねだるったありえない

    あなたの誕生日も考えてるっていうけど10万相当のでも考えてる?
    絶対考えてないと思うよ。

    過去の私の話をしましょう。1年前だよ。当時交際していた彼にクリスマス(2017)にブランドの財布をあげました。私は何も貰ってません。しまいにはファミチキ。で2018のバレンタインにホテルのディナーバイキングの食事しました(こっちもち)。
    その1週間後に振られました。クリスマス前あたりから他に女性いたみたい
    要は大事にされてなかったわけ。


    好きな女に10万の財布貰おうとする?渡したら最後。ポイされるよ
    大事にされてないよそれ。貰ったらバイバイされるよ
    あげたら後悔する。私は後悔してる。

    絶対あげちゃだめだから!!

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2019/04/20(土) 09:18:15 

    誕生日前日に振ってやれw
    その男はまじないぞ
    結婚したらつらいだけ
    本当三カ月とかならラブラブで周りの言うこと受け入れられないのかもだけど、絶対にそんな男やめるべし!誕生日前に振ってやれまじで

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2019/04/20(土) 09:33:02 

    >>199
    交際1年、付き合った当時 夫は24歳で私は32歳だったけどプレゼントはいらないと意見が一致したのでお互いあげてない
    デート費用は年上の私が当然支払う流れだと思ったら男は女に奢るものだという人だったので、相手が負担にならないように顔を立てつつ時々支払ってた

    結婚して2年目、欲しいものは自分で稼いだお金で常々買ってるので強請ったことないが夫がサプライズで買ってきてくれた
    夫は相変わらずいらないと言うのであげてない

    >>1
    23歳で10万なんて無理!33歳でも無理!金銭感覚おかしいよ
    付き合って日が浅い&あなたが年下なんだし5千円以内でいいと思う

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2019/04/20(土) 10:34:59 

    何か「貰い逃げ」しそう、主の彼氏。
    10万のプレゼント貰って、主の誕生日前に難癖をつけて別れる気がする。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/04/21(日) 23:03:33 

    10万は高すぎると思う!私24歳だけど、出せても3万ぐらいまでかなと思ってるよ。欲しいもの貰えなくて文句言ったり、拗ねたりハブてるような彼氏なら別れた方がいいよ!

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/04/22(月) 14:43:41 

    すごくこだわりが強そうな彼氏だね、、偏見かもしれないけど、プレゼント渡した後別れを告げられそう。(気分を害したらすみません。)
    付き合ってて金銭感覚が合わないなと思ったことは無いの?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。