-
1. 匿名 2019/04/18(木) 16:54:03
職場クラッシャーの人はいますか?
うちの職場は、壊滅的に仕事が出来ないパートの女性がそれです。
とにかく仕事が出来ないのですがクビには出来ないので、上司は周りにその人のフォローをさせます。
でも周りがどんどん疲れて辞めていき、私も今月いっぱいで辞めます。
本人は全く自覚が無いので「みんな何で辞めちゃうんだろうね〜」と言っているのが恐ろしいです!
+419
-8
-
2. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:09
出典:bizinfolog.com
+1
-4
-
3. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:15
+27
-0
-
4. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:18
初めて聞く言葉なんだけど…+193
-3
-
5. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:27
管理者と施設長がそうでした😅+39
-1
-
6. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:29
そんな人は発達障害+178
-15
-
7. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:33
+23
-2
-
8. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:39
有る事無い事噂流して人間関係めちゃくちゃにするオッサンがいた+205
-2
-
9. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:41
職場クラッシャーって言葉があるんだね。
+173
-0
-
10. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:42
腕が無いのに
声だけが変に大きい。
大した事も無いのに、
「俺だけが大変だ、手伝ってくれ」と喚く
(いい歳をして)
もう周りも面倒くさいので
ゴマメ扱いしてたよ。+127
-2
-
11. 匿名 2019/04/18(木) 16:56:57
+8
-35
-
12. 匿名 2019/04/18(木) 16:57:42
口を開けば悪口か愚痴で、「あ~、こんな会社早く辞めたい」が口癖の50代の女。
職場のテンション下がるから、辞めたければさっさと辞めてくれ!+320
-1
-
13. 匿名 2019/04/18(木) 16:58:08
>>3
それラッシーや+42
-4
-
14. 匿名 2019/04/18(木) 16:58:29
>>1
えーそんな人困るね。私の職場にはいないけど。
職種は何だろう?職種によっては社外の人にも迷惑かかったりするよね。+49
-0
-
15. 匿名 2019/04/18(木) 16:58:39
上司がそうだった、
もう目がキチガイ染みてて。
パートの人も関わるのが嫌!って言って。
異動した際に皆が大喜び
本当は左遷だったんだけど
本人の手前、異動と皆で口裏を合わせてた。+141
-3
-
16. 匿名 2019/04/18(木) 16:58:41
いた。
何回注意しても連絡なしで堂々と遅刻してくる大学生の子。バイトだったけど、しかもバイト中に彼氏と電話し始めたりスマホゲームしたり。
お客さんの接客してても横から彼氏の話、大声でしてくるし。
注意すると泣くから店長(男)も段々注意しなくなって、周りがブチギレ寸前だった。
ある日バイトの子が注意しない店長にキレて揉めて、それ以外の子も溜まってた鬱憤が爆発して1週間で問題児以外の5人が一気に辞めた。
お店はそのあと契約打ち切られたらしい+187
-2
-
17. 匿名 2019/04/18(木) 16:59:09
いるいる
うちの場合は正論だけを振りかざして周りを追い詰めるクラッシャー
忖度ってものができない
言ってる事は正しいんだけど、上下関係があるから正論だけじゃ物事は動かないのに社長にすら食って掛かる
そのクラッシャーの上司や先輩が面倒見切れずに辞めていきます
+103
-2
-
18. 匿名 2019/04/18(木) 16:59:26
うちにも居たよ。パートさんの女性。
しばらくは皆我慢してたけど余計な仕事ばっかり増やすからって苦情が凄かったらしく辞めさせられたよ。
辞めろと言ったのかそれとなくそっちに持っていったかのかは知らないけど。
ちょっと発達っぽかった。+123
-9
-
19. 匿名 2019/04/18(木) 16:59:35
自分の下についた社員はとことんいじめてしごく
何人か潰した(やめるほど追い詰められた)の有名なのになにもしない人事+141
-0
-
20. 匿名 2019/04/18(木) 16:59:38
昔いた。自己愛性人格障害の上司。皆が構築した取引先との関係を壊しまくる。業者さんに「お前の代わりなどいくらでもいる」と脅す。でも、そいつがいない今、な~んの支障も無く、とても快適。そいつの代わりはいくらでもいたってことだねw。+134
-1
-
21. 匿名 2019/04/18(木) 16:59:41
失礼だけど、パートなのに?
社員だったら分かる話だけど+76
-2
-
22. 匿名 2019/04/18(木) 17:00:09
正直、周りが辞めるくらいのやばい人は発達障害か知的障害があると思う。+192
-4
-
23. 匿名 2019/04/18(木) 17:00:18
あなたのためクラッシャーだよ。+5
-7
-
24. 匿名 2019/04/18(木) 17:00:35
口を開けば悪口か愚痴で、「あたしはこんなとこいるような女じゃない」が口癖の高卒の23のばかデブス女
職場のテンション下がるから、辞めたければさっさと辞めてくれ+138
-3
-
25. 匿名 2019/04/18(木) 17:00:41
おります 3名程の年配パート 新しいパートを育てるつもりなく意地悪い言い方で適当に仕事を教え間違うと鬼の首とったかの如く叱責して辞める方向へ持っていく様な性格の人間
楽な仕事を選び面倒な仕事や体力の必要な仕事は偉そうに他人に指示しやらせるズルイ人間
現場は崩壊してます
+124
-1
-
26. 匿名 2019/04/18(木) 17:00:48
上司に振られた仕事を、別の上司に振り分けてたパートのおばさん。
いつまでも手の空いている貴女は、一体いつ何の仕事をするんだ?と問うと、分かりませんとメソメソと泣く。
見かねた別の人が仕事を割り振ると、また別の誰かにバトンタッチしている。
悪知恵が働いてやってるのではなく、ナチュラルに天然でやっている。
多分、知能指数がちょっとアレだと思う。+104
-0
-
27. 匿名 2019/04/18(木) 17:01:02
>>12
辞めたい辞めたい言う奴ほど最後までやめないよねw+193
-1
-
28. 匿名 2019/04/18(木) 17:03:24
いました!
ありもしない噂立てまくったり
周りのひとを色々なことに巻き込んでました。
その人は職場で不倫もしていましたよ。
そういう人に限って人当たり良いから怖い+89
-1
-
29. 匿名 2019/04/18(木) 17:03:38
人間世界にいるよ。
誰それさんが言ってたと名指しして伝えてる私は悪くないもんって人。
告げ口大臣。告げ口女王と呼んでる。
小学生の頃にもいたでしょ。先生に怒られてしまえって意味で告げ口する人。「先生、〇〇さんがサボってる」。+12
-3
-
30. 匿名 2019/04/18(木) 17:04:20
自分がモテると勘違いのブス女。どすどすぐいぐい仕事せず迷惑だった+8
-19
-
31. 匿名 2019/04/18(木) 17:05:07
声のでかい関西人+9
-17
-
32. 匿名 2019/04/18(木) 17:05:42
教師です。職場にも発達障害?を疑う女性がいました。産休で休んでたのですが今年から復帰…
あんな仕事できない奴働かせてても税金の無駄だし、本当やめてほしいです。
授業できない。荒れる仕事できない。時間かかる。めちゃくちゃです。+90
-4
-
33. 匿名 2019/04/18(木) 17:05:49
しょうがないよ。本人は気付いてない場合が多く、だんだん話さない方がいいことって思ってしまうのにやたらと人のことを根掘り葉掘りしてる人。
・聞くことしかできないわ!ウソウソ。言いふらしてるよ。
・ここだけの話。いっつかみんなに話してるよね。名指しと内容ねつ造しながら。
壊れていくって理解してる人だよ。
+25
-0
-
34. 匿名 2019/04/18(木) 17:05:52
>>1
なぜパートなのに社員が我慢するの?
いつでも切れるし安いから、非正規雇用してるんでしょ?+100
-2
-
35. 匿名 2019/04/18(木) 17:06:03
>>11
関係ない画像貼るなよ
通報した+8
-3
-
36. 匿名 2019/04/18(木) 17:06:45
>>27
辞める辞める詐欺だよね
さっさと実行に移せばいいのに+72
-1
-
37. 匿名 2019/04/18(木) 17:06:51
初対面で近い人じゃん。
馴れ馴れしいともいうし、フレンドリーみたいな感じでグイグイしてくる人。こっちにその気にさせて孤立させ辞めさせていく人のこと+12
-1
-
38. 匿名 2019/04/18(木) 17:06:55
いるいる
職場の空気や雰囲気をクラッシュ
口癖が「使えねえ」
あなたが一番使えない
+128
-0
-
39. 匿名 2019/04/18(木) 17:07:52
アスペルガー。
告げ口が大好き!というか伝えなくていい陰口など伝える。悪気はないので手に負えない。影の嫌われ者。+64
-3
-
40. 匿名 2019/04/18(木) 17:08:16
>>1そして何にも知らずに入ってきた新人さんが当たり前の様に負担を強いられるんですよね
そのクラッシャー女が原因で辞めるって皆さんハッキリと言ってから辞めてることを願うばかりです
主さんもきちんと退職理由がそのクラッシャーだと報告してから辞めてくださいね+81
-0
-
41. 匿名 2019/04/18(木) 17:09:06
職場など人が集まるところで人に迷惑かけたら小さくなって辞めていくのがほとんど。
辞めない。開き直る。人の噂を流す。人をジロジロ見てる。+39
-2
-
42. 匿名 2019/04/18(木) 17:09:24
>>25それ、馬木じゃね?+0
-3
-
43. 匿名 2019/04/18(木) 17:11:02
追い詰めてくる人はいたよ。
誰それさんがと名指しして言われてるよって責任持たせる。二人っきりなると脅す。支配下にする。
ターゲットは不安でやることなすこと確認しだすとニヤってしてる。ターゲットが聞いても真実は教えない。あえて知らないふりして混乱させていく。
ほらほらあれって周りの人達に印象付けていく+53
-1
-
44. 匿名 2019/04/18(木) 17:12:07
>>41
そうそう、クラッシャーの人ってむしろ自分は被害者、みたいな体で来るんだよね
絶対辞めない。+127
-2
-
45. 匿名 2019/04/18(木) 17:12:12
>>34
主です。
うちの職場は何故か異常に寛大で、どんなに欠勤が多かろうが仕事が出来なかろうが、絶対にクビにならないんですよね。
接客業なのですが、お客様から何度もクレームが出るとかお客様に怪我をさせるとか、とにかくお客様に何かしない限りはクビにならないみたいです…+38
-6
-
46. 匿名 2019/04/18(木) 17:13:26
Aさんには「Bさんがあなたを悪く言ってたよ~」と言い、Bさんには「Aさんがあなたを悪く言ってたよ~」と、色々な人に嘘の情報を流して人間関係をめちゃめちゃにした。全てが嘘だとバレたら逃げた!
+70
-0
-
47. 匿名 2019/04/18(木) 17:13:56
境界性人格障害みたいな人。
人を試さずにはいられない。
噂が大好き。
嫌いな人にはそばにいて仲間のふりして人前でも攻撃して、自分の印象悪くさせてることがわかってない。
基本性格は意地クソ悪い。仲間も知ってるが利益がある
こっちがミスするとあなたが悪いと責めてくる
人の不幸が好き。こちらに言わせて「誰それが言ってたよ」のやり方が好き。+60
-1
-
48. 匿名 2019/04/18(木) 17:16:45
人間関係をムチャクチャにする人はいた
AにはBの悪口。BにはCの悪口。CにはDの
悪口のエンドレス。
結局何がしたいか分からないまま腰巾着と
共に辞めていった。+36
-1
-
49. 匿名 2019/04/18(木) 17:18:05
同期がそうなりつつある
同じ場所の役職者と不倫
わがままいい放題
嘘っぽい体調不良で休む
周りも自分も被害を被りつつあるから、内部告発しようか悩んでるわ+41
-1
-
50. 匿名 2019/04/18(木) 17:19:42
パートでもクビに出来ないんだ?+10
-2
-
51. 匿名 2019/04/18(木) 17:22:08
いました!
壊滅的に仕事が出来ず、メンタルを病み、後輩に怒鳴り散らし、寿退社でやめていきました。+19
-2
-
52. 匿名 2019/04/18(木) 17:24:03
>>6
発達障害でも、診断受けてる人ならまだ、自覚があるけど。
受けてない人が大多数だからね。
本人に自覚が無いと、というか自分がなんで悪いのか?
すらわかんなかったり、病院にもいかないし。←夫、たぶんアスペルガー
そんな、私はADHDの診断済です。
+31
-1
-
53. 匿名 2019/04/18(木) 17:24:54
社長のお母様。一応役職についてますが、新聞読みに会社に来てる。
住宅も会社に隣。何故来るんだ?
たまに来ては大事な書類を紛失させてしまう。そしてそれを人のせいにする。
自慢話ばかりだからお客様も出入りの業者さんも嫌がってる。
+35
-0
-
54. 匿名 2019/04/18(木) 17:26:21
好きか、嫌いで仕事するから
めんどくさい+60
-0
-
55. 匿名 2019/04/18(木) 17:29:06
月日はかかるけど周りが気づくよ。
汚名が綺麗に晴れることはないが、あの時はごめんなさい🙇♂️をしてくれる人はいるよ。許す許さないは別だけどな。+6
-1
-
56. 匿名 2019/04/18(木) 17:29:46
嫌だから離れていくんだけど逆恨みしてるクラッシャー+12
-0
-
57. 匿名 2019/04/18(木) 17:30:34
人を心理的に振り回して引っ掻き回して、前途洋々な人有能な人材を潰しまくる人間は昔いた。
無自覚なのか自覚あるのか、常に人の尊厳を傷つけて踏みにじる様な行動や言動を繰り返す人間だった。
ターゲットとなった人がストレスMAX状態になって反撃を開始し始めると周りを巻き込んで被害者然として、逆に被害者側を精神的にも物理的にも追い込んで潰してたな。
クラッシャーは意気揚々としているけど、その実、関わって被害に遭った人間の恨みを多数買っている場合が多い。
最終的にはそのクラッシャーぶりが露呈して追いやられる運命なんだけどね。
でも、もっと早く見抜けないものかと思うよ。
被害が大きすぎるし、何より被害者にとっては後の祭りというか手遅れという事が多いから。+45
-0
-
58. 匿名 2019/04/18(木) 17:32:43
職場のお局様がまさにこれ
自覚ないんだよね
仕事も育児も両立して頑張ってるアタシ♡って脳内変換されてそう+43
-1
-
59. 匿名 2019/04/18(木) 17:32:44
仕事できない人は、お金に余裕のある相手と結婚して専業主婦・専業主夫になったほうが社会のためだよね+62
-2
-
60. 匿名 2019/04/18(木) 17:33:17
散々好き放題やって、最後は逆ギレして辞めていった。
最後まで被害者ヅラだったよ。+23
-1
-
61. 匿名 2019/04/18(木) 17:35:50
私だ…仕事を覚えたり要領をつかむのは得意だから上司から褒められるんだけどコミュニケーション能力がなさすぎて嫌われる。喋っても大人しくしてても男女問わず嫌われるからよっぽどなんだと思う。どうしたら周りに嫌な思いをさせないように接する事ができるか模索中…。+23
-3
-
62. 匿名 2019/04/18(木) 17:44:02
お局がそれだった
大卒の未婚で
仕事は出来るがとにかく泣く、喚く、虐める
小さな支所だったが
まず直属の上司がお局の虐めに遭い
娘の進学を理由にさっさと退職した
お局が仮の上司になった後はやりたい放題
もともと私含め「地元の商業高の女の子が結婚まで努める」あるいは「主婦がパートで勤める」ようなゆるい支所だったんで
皆さっさと結婚や介護を理由に辞めていき
新人や派遣を雇うもお局が虐めるので続かず
結局最後はお局1人になったらしい
支所は閉鎖されたとか統合されたとか
噂できくばかり
今たまに支所前を通るが
開いてるのか開いてないのか解らん
お局がいなかったらまだあの支所あったかなあ+29
-0
-
63. 匿名 2019/04/18(木) 17:44:58
主さん、凄い人いるんですね。
もう、笑える(笑)
私は副業もしていますが、どちらにもいますよ。
日中の仕事では、仕事が出来ないくせに新人に偉そうにしている女います(笑)。夜の副業では、時給が一緒なんですが、仕事の量が違うんです!相手が仕事が遅いから、どんどん自分に負担がくるんですよ。でも、時給が一緒だからやり損(笑)。やらないと終わらないと言う地獄(笑)。
中には調子がよい人もいて、仕事が出来ないくせに上に媚びてリーダーになったりして、嫌な面倒な事がやたら回ってくる(笑)+31
-0
-
64. 匿名 2019/04/18(木) 17:45:00
仕事のペースがあまりにのんびりな人が数人いる
急ぐことを知らない。
周りはもっと素早く動いてるのに。
同じ時給なのに。
+45
-3
-
65. 匿名 2019/04/18(木) 17:48:35
こちらが退職という実質逃亡です。
未だにこっちがメンヘラ扱いされてんだろうなー
こないだテレビで カサンドラ症候群 とかって話を耳にして、まさにこの状況でしっくりくるし今でも辛い…
+30
-0
-
66. 匿名 2019/04/18(木) 17:48:51
私の事を言われてるようで心が痛い…+12
-1
-
67. 匿名 2019/04/18(木) 17:49:00
>>49
大の大人が仕事場でしょーもない…ほっときなよ。
わがままとかズル休みっぽいとか、嫌いだから想像・主観で言ってるだけとしか思えないし
不倫だって別に、自分には関係ないでしょ?+9
-4
-
68. 匿名 2019/04/18(木) 17:50:15
売上があるからって威張る女営業。
事務員さんに急ぎの仕事があれば
圧をかけて依頼する。
怒鳴るときもしばしば。
私は25歳で相手は40歳。
同じくらい売上あるからか、
私には嫉妬の嵐で当たりが強い。
同じ営業として恥ずかしい。+19
-2
-
69. 匿名 2019/04/18(木) 17:54:53
>>27
うちにもいるよ。
最初のうちは話聞いてたけど、あ、これ辞めないわって分かってからはめんどくさくなって「いいんじゃないですか?ステップアップですね!」って言ったら言わなくなったw
そしてやっぱり辞めてないw+21
-0
-
70. 匿名 2019/04/18(木) 17:56:08
いた!
男の上司とデキてて、その上司に「○○さんがいじめる」って話すので、チクられた女性は辞めさせられる。
本当はそいつが仕事出来なく注意されただけなのに、イジメって変換される
サークルクラッシャーと同じで、男女関係で職場壊す人っているのね
職場クラッシャーってぴったりだと思った+29
-0
-
71. 匿名 2019/04/18(木) 18:00:14
>>1
仕事ができない本人は楽で良いよね。
私はそういう人から「仕事できていいね。あなたには仕事ができない私の気持ちなんかわからないでしょうね」って言われた事ある。
片っ端からメモって、それを家で何度も書き写して覚えたり、見やすいまとめノート作ったりしてる私の努力をあなたは知らないでしょって言ってやりたかったけど、絶句して言えなかった。
私はもらってない資料とか貰ってるのに、始業前就業後や休憩時間に見てるわけでも、持ち帰ってる形跡もない人にそんな事言われたくなかった。
先輩方みんな文句も言わずその人のフォローしてたけど、私は耐えられずに辞めたよ。
今はゆったりしたペースで働けてて幸せ。+31
-0
-
72. 匿名 2019/04/18(木) 18:00:58
>>70
誰か上司に本当の事を教えてあげなよw+5
-0
-
73. 匿名 2019/04/18(木) 18:12:39
前に勤めてた所の社員の女性がすごかったなー。
教えてももらってない仕事を「こんなのも出来ないの?」と文句をネチネチ言うような人で、次々にバイトが辞めてしまって、いつも人手不足だった。「私が居ないと店がまわらない!」が口癖だったけど、ワザと教えずに仕事が出来ないように仕向けて居場所を作ってたんだろうなって思う。
あまりにもバイトがすぐに辞めるから、その社員さん本社から注意されてたよ。それでも直らなかったけど。+53
-0
-
74. 匿名 2019/04/18(木) 18:13:55
感情的な人しんどい
機嫌の良い日と悪い日の差が激し過ぎる+39
-1
-
75. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:04
会社を立ち上げた当の本人。
パワハラ、無茶振り、ミスをスタッフになすりつける、給与計算ミスなど管理者としての仕事が壊滅的に出来ない、など。
パワハラが特に凄まじくて、すぐに人を罵る。
耐えきれなくてスタートメンバー4人いたけど全て辞めた。その後何人も雇ったけど皆数ヶ月で辞めていく。
本人は社長業を華麗にこなすアテクシに酔って反省も改善もない。
エルメス、BMW、港区のマンション(多分ゴミ屋敷)で飾り立てた自分に満足してるバカ。ちなみにお偉いさんの愛人。死ねばいいのに。+7
-2
-
76. 匿名 2019/04/18(木) 18:20:48
>とにかく仕事が出来ないのですがクビには出来ないので
仕事ができないのに何で辞めさせないんだろう?コネでもあるの?
無能なだけでなく周りに害を及ぼしてるのに・・・+5
-0
-
77. 匿名 2019/04/18(木) 18:26:13
+2
-0
-
78. 匿名 2019/04/18(木) 18:53:43
パートなら契約更新時に切れば良いのに
+13
-0
-
79. 匿名 2019/04/18(木) 18:55:48
労働環境に悪影響なんだから立派な解雇理由になると思うんだよね
そいつの為にかかった人員補充と教育費と時間考えたら辞めさせるべき
辞めさせられないってやっぱりおかしい+9
-2
-
80. 匿名 2019/04/18(木) 19:07:21
男ですが、私の元彼。
職場恋愛を繰り返し同じ部署の中に元彼女3人と現彼女が…
最近明るみに出たけど今までうまく隠してたから全然知らなかった。私が最初っぽいけど見る目なかったんだな…+4
-0
-
81. 匿名 2019/04/18(木) 19:08:55
>>79
正社員の場合、そういう理由での解雇がある旨を会社規定に定め、かつ、社内に周知徹底した証跡が無いと無理。
解雇不当の訴え起こされたら負けるよ。
まあでも、1さんのはパートだから簡単に切れるんだよね。
なのに雇用継続してるのは職場の長の趣味だか怠慢だからねえ。。。
悪いのはその人を雇用し問題あっても放置してる、会社じゃない?+6
-0
-
82. 匿名 2019/04/18(木) 19:13:32
若い子をターゲットにしてネチネチいうアラフィフお局かなぁ…
同じ業界からの転職組で、仕事自体は普通に出来る人
ですが性格に難があり
彼女が前の前にいた職場が、私が前にいた職場なので、「〇〇さん(お局の名前)って人が来たんだけど、どんな人?」と前の職場で仲良くしていた方にちらっと聞いた
「若い女性をターゲットにしてネチネチやって、若い子が数人辞めたって聞いたよ」って答えが返ってきて、やっぱりなぁと思った
私自身がアラフォーだからターゲットにされないけど、若い子が気の毒でさ
止められる時は止めていたけど、何か私が止めると後でもっと面倒な感じにネチネチやるらしくて、今は見て見ぬふりをしている
5~10年置きに転職している人なので、早ければそろそろいなくなるんではと期待している+11
-1
-
83. 匿名 2019/04/18(木) 19:14:01
仕事出来ない人は態度が悪くて自意識過剰+16
-1
-
84. 匿名 2019/04/18(木) 19:14:29
いるいる。そういう人ほど会社にしがみついて離れない。
仕事めっちゃ出来た優しかった先輩は辞めて専業主婦してる。逆だったらよかったのにとか思っちゃったよ+35
-1
-
85. 匿名 2019/04/18(木) 19:18:12
>>79
職場でパワハラ案件が起きて、書類のコピーとか担当している
パワハラ系は思っている以上に適用されんことがよーくわかったよ…
ともかく「弁護士が納得する証拠(裁判で勝てる証拠)」が必須って世界よ
+6
-0
-
86. 匿名 2019/04/18(木) 19:35:30
>>84
わかるよ。
いい人、まともな人程辞めていく。
タチが悪いと、被害者なのに加害者のレッテル貼られて辞めていく人もいる。
クラッシャーなど性格に癖や問題のある人程会社に残る。+52
-0
-
87. 匿名 2019/04/18(木) 19:41:43
仕事に害を及ぼす様な人間を解雇出来ないっておかしいよね。
大げさだと言われるかもしれないけど、まともな人が居続けられず
転職で給料が下がったり専業主婦になったりするのも少子化の一端じゃないかと思ってる。
+23
-1
-
88. 匿名 2019/04/18(木) 19:44:23
離職率が高いって やっぱり上司に問題あるよ+34
-0
-
89. 匿名 2019/04/18(木) 19:46:01
資格要因でいるパートのオバハン
パワハラ凄すぎ+5
-0
-
90. 匿名 2019/04/18(木) 19:53:07
>>22
あると思います。
医療系だったけど
いちいち小学生みたいにドクターが通ったら睨んだり
毛虫見るみたいにしてみたり
それをこっちにも合図して来る人
自己愛も同時発症していてそいつの先輩をジワジワ辞めさせた後に自分がボスになった瞬間
後輩をいびりまくったキチガイおばさん
ヤンキーぶってみたたり、リア充ぶるけとめっちゃブル顔のデブ 妄想癖すごい
ある行動とか発言からあれ?この人多分ギリギリの人かな?と思った。
私以外の人も流石にそれを言ったら悪いから暗黙で黙っていたけど
他の人にアスペ認定もしてきてたけど
それは自分に身に覚えがあるから耐えれなかったんだと思う
メンタルクソ弱いし+4
-1
-
91. 匿名 2019/04/18(木) 19:54:12
あれ出来ない、これ知らない、初めてやるから…と文句ばっかり。20年勤めててそんな言い訳有りなの?+9
-0
-
92. 匿名 2019/04/18(木) 19:56:04
>>82
もうね
私もええ歳だけど
若い子をタゲしてるの見るとその人のコンプレックスをもろ見せさせられた気分で複雑な気分になる
ババアな自分を受け入れれないって悲しいよね
閉経してもその土俵に立ちたい気分が分からん+4
-0
-
93. 匿名 2019/04/18(木) 19:56:19
便座クラッシャーの女いた。お局のOさん+2
-3
-
94. 匿名 2019/04/18(木) 20:01:32
いますいます。
パートさんだけどとにかくミスが多い。毎日ミスしてる。
何度言っても直らない。同じ事を繰り返す。
びっくりするようなミスをする。
もう疲れました。+18
-1
-
95. 匿名 2019/04/18(木) 20:02:14
てす+0
-2
-
96. 匿名 2019/04/18(木) 20:02:49
昼間おしゃべりしてなにもしてないのに
忙しい〜帰れない〜とかいって残業代稼ぎして上司に媚び売り、
みんなは定時で上がれるようにがんばってるのに
その40過ぎババアが仕事しないからみんなの負担が増えて
定時後に仕事押し付けてきたりやりたい放題。
そいつを残して6人が退職した。
バカな上司、いつになったら気づくの?
旅行会社です+26
-1
-
97. 匿名 2019/04/18(木) 20:09:37
常に求人出してて、ここを辞めたら後がない人ばかりの職場なので特に誰がってこともない。
誰が辞めてもみんな喜ぶ異常空間。+18
-0
-
98. 匿名 2019/04/18(木) 20:12:15
いる。
しかもリーダー😱
今は落ち着いてるけど、残ってるのはやっぱり性格に難ありの厚かましい人ばかり
私も正直辞めたいと何年も思いながら続けてるけど、そろそろ限界かも
+15
-0
-
99. 匿名 2019/04/18(木) 20:15:02
先輩が仕事出来なさすぎて何でもかんでも押し付けられて困ってる。私も泣いて帰れば仕事減らして貰えるのかなあ。+5
-0
-
100. 匿名 2019/04/18(木) 20:19:42
前の会社でクラッシャーして辞めてってやった。
実際にやられたことをやり返したら、全員怒り狂ってて笑った。無駄に団結しちゃったし、全員辞めらんないね。休みも給料も少ない、人間関係も悪いって文句ばっか言ってたのにね。ざまあみろ。+9
-0
-
101. 匿名 2019/04/18(木) 20:19:53
>>76
労働基準法的な何かにひっかかるんじゃなかった?
詳しくはしらないけど。+4
-0
-
102. 匿名 2019/04/18(木) 20:21:53
>>101
だけどごめん。
直後に>>81さんがしっかりした回答してくれてたね!+0
-0
-
103. 匿名 2019/04/18(木) 20:23:03
私かも...
余計なこと言わないようにしよう+5
-0
-
104. 匿名 2019/04/18(木) 20:26:09
いない人の悪口を大声でわめき、周りに同調させようとしたり、郵便物を該当者のデスクに投げ、扉をバタン、物をドスン。みんなに嫌われてる、経理の島○。目に余るから親会社に引き取ってもらおうと
したが、こっちも困ると断られた。鼻つまみ者だかクビにもできない。こういう奴に限って体が丈夫。+23
-0
-
105. 匿名 2019/04/18(木) 20:44:38
クラッシャーして辞めたんだけど、すごい快感だった。全員下向いて一生懸命関わらないようにしてるの。今まで偉そうにプライベートにまで説教してきたのに。
逆ギレだと思ったでしょ。そう思ってて。お前らはいい子ちゃんでそこに居続けろよ。+9
-6
-
106. 匿名 2019/04/18(木) 20:48:00
全く周りと話そうとしない人がいる。
わからない事も聞かないので
ずっと黙ってるか自分で調べるから
夜中に帰ることも。
会社のシステムで入力したら答えが出ることでも
わざわざ調べるから時間がかかる。
遅いから代わりにやってあげて
後は出してねって言っても出さない笑+5
-2
-
107. 匿名 2019/04/18(木) 21:03:22
いました←過去形うらやましい
「こんな会社やめてやる」と息巻いてて、誰も止めないのにもう何年もやめる気配ない
やりたい放題だから居心地いいんだろうな…+11
-0
-
108. 匿名 2019/04/18(木) 21:06:23
いたいた
人のアラ探しばかりしてる
そいつのせいでみんな辞めていきシフト崩壊
以前そいつがいた店舗にうちのお店からヘルプいっぱい出してたけど今は逆
そいつがいなくなってからその店舗は平和らしい
早く移籍しろーってみんな思ってた
私は目をつけられたので辞めました
申し訳ないけれどパートの自分にはそこにしがみつく理由がないもん+24
-0
-
109. 匿名 2019/04/18(木) 21:07:57
同じ仕事教えても1回で覚える人と
3回教えないと覚えない人もいる+1
-1
-
110. 匿名 2019/04/18(木) 21:10:35
>>70
でもそれが通るってかなり強者だよ。
たぶんヤらせずに手のひらで転がしてんだと思う。
ガルちゃんでもよく見るけど上司に相談して思い通りになる人って少ないよ。+8
-0
-
111. 匿名 2019/04/18(木) 21:16:12
上司がそう。
保身一筋、狡猾に自分が面倒なことや不利になるとはせず、気に入らない相手には揚げ足取ってネチネチ説教や、難癖つけて仕事止めたりとにかく協力しない。なんなら妨害してる。
管理部門のくせに会社に必要な仕事全然しなかったりできる人の足ひっぱるから、優秀な人から見切りつて抜けてく。会社が傾きそう。+16
-0
-
112. 匿名 2019/04/18(木) 21:23:24
若い子なのに、祖母の介護が必要で短時間のアルバイトでしか働けない子がいるんだけど、よく休む。月に2万円も稼いでないくらい決まったシフトも平気で休む。最初の頃は欠勤の連絡もなかったくらい非常識な子。
この前も二十歳前くらいの弟の鼻血が止まらないって休む。
もう皆んな呆れて、早く辞めて欲しいと思ってる。+20
-0
-
113. 匿名 2019/04/18(木) 21:31:35
>>59
そう言う人は結婚もできない
できたとしても相当卑怯な手を使ってる
まともな感覚の人ならそんな人と結婚したいと思う?+7
-0
-
114. 匿名 2019/04/18(木) 21:45:59
>>77
節子それ「ラッシャー木村」や‼︎+3
-0
-
115. 匿名 2019/04/18(木) 21:57:58
クラッシャーです
よく動く無能でした
新人のためにみんなで話し合ってルールやマニュアル作成して無駄を省きたいと申し出ました
上の人たちに『今更厳格なルール設定はいらない。ベテランは独自な方法でやっていて、今更統制すればめんどくさいことになる、新人は誰の指示通りに動けばいいかと苦労する思うが、不機嫌になるベテランよりも制御しやすい』と却下されました+6
-0
-
116. 匿名 2019/04/18(木) 21:59:01
そういう人はことごとく発達に偏りあるよね。+14
-0
-
117. 匿名 2019/04/18(木) 21:59:09
>>112
その子のシフトを削ればいいのに。+3
-0
-
118. 匿名 2019/04/18(木) 22:04:48
トピずれすみません。
めんどくさい人をすぐ「それは発達障害。」とさも分かったような事を言う最近の風潮、どうなんでしょう。+9
-3
-
119. 匿名 2019/04/18(木) 22:14:54
前の会社にはいたね。仕切り屋で自分でやれと言ったことは自分はせず、周りの人を機嫌で操り、仕事は手抜き。もちろん悪口だらけで、人の観察ばかりしていた。人格障害っぽかった。
そんな感じだからバイトが募集しても来なくなった。三人一気に辞めたから、今頃どうしてるだろう。+13
-0
-
120. 匿名 2019/04/18(木) 22:22:47
同じ職場にその人のせいで3人辞めたヤンキーみたいな派遣さんがいる。
もうすぐ契約満了になるから予定通り辞めて欲しい。+15
-0
-
121. 匿名 2019/04/18(木) 22:28:22
>>118
そう、ただ仕事の内容を覚えるのがトロい人(能力、動作、行動)だけだよ。トロいって言葉も差別用語になりつつあるから発達障害って言葉で濁してるだけでそういう人達が増えているだけの事。
発達障害って言葉の方がトロいよりも差別用語だと思うけどね。
自分から発達障害って言う人は大層な「大物」だよ
+7
-0
-
122. 匿名 2019/04/18(木) 22:29:55
いますね。。
当社は仕事が出来ないというか、パート代わりに契約社員(フルも短時間もいる)として大量のベテランのオバ様方が事務方で働いています。
異動もロクになく詳しいからか異動時期の今月だけ助っ人として隣の部に数名きてますが...とても下品です💦みな近所のスーパーへ行く様なも格好です。
1人、ジャイアンの母親そっくりでガラガラな大声で言葉遣いも酷く、こんな人と同じ職場で働いている事がとても恥ずかしいです⤵︎
職場は丸の内なのでオフィスカジュアルな服がなければ、せめてスーツを着てほしいです😓
しかも、昨日突然ジャイアン母が当部へきて私のデスクの向かいのオバ様に話しかけるフリして「(私に)なんだ大した事ねぇな」と言ってきました。泣
今日はわざわざ当部の若い営業男性を捕まえて斜め後ろでコソコソボロカスに言われました....
ちなみに私は役員秘書してますが、小柄(と言っても160ないくらいです。)なせいか、社会人になってから性格も容姿も悪い中年女性にブスと散々なじられてきました。そういう方って長身な女性は絶賛しませんか?
さすがにもう一喜一憂する事は無くなりましたが、それでも一方的で腑に落ちません。しかもこちらが反撃でもしたら周囲からも「意地の悪い女」になる事は明らかです。
どうして意地の悪い不細工な中年女性ほど何を言っても許されるのでしょうかね?
+5
-0
-
123. 匿名 2019/04/18(木) 22:59:13
同時期に中途入社した年上女性。
入社して1週間で、上司の悪口言いまくり、仕事に対して文句言いまくり。
その割には仕事できない、覚えない。
何故そんなに上から目線で自信満々なのか本当に不思議。+10
-0
-
124. 匿名 2019/04/18(木) 23:09:36
つい最近まで働いてた派遣先でも、クラッシャーな人いたわ。
その人はムダに仕事できるから派遣先も切るにも切れない人だった。
私なんか入りたてでまだわからないことも多いのに、マウント取ってくるし、たまたまするの忘れた作業があって「○○しないなんてありえないー」とか言ってきたりしてストレス溜まったわ。
派遣先に私仕事できますアピールしてるつもりなのかな?!
思い出すだけでも腹立つ女だった。
私の後任で入った人もその女の本性、そろそろ気付くと思うわ。+7
-0
-
125. 匿名 2019/04/18(木) 23:20:01
>>115
新人さんすぐ辞めちゃいそうだね
+0
-0
-
126. 匿名 2019/04/19(金) 03:07:17
>>121
トロい人ってなんでトロいの?
可愛くて若いならいいけど
クリス松村みたいな「今日もマイペース☆ミ」とか自惚れてるババアはどうしたらいい?+8
-1
-
127. 匿名 2019/04/19(金) 07:28:25
>>1
友人は真逆です。
自分以外は能無し認定で、
看護師で
クリニック勤務ですが、
新人が全くいつきません。
スタッフが2人しかいないのですが、
来る人、来る人が気に入らない。
来るたびに仕事が出来ない、ストレスがたまると電話してきます。
そして、辛いので辞めますと院長を脅し、
試用期間内に退職がパートに勧めるようです。
結局この知人はオープニングスタッフで
10年いて、相方はすでに20人は入れ替わってます。
看護師の仲間内でもかなり有名ですが、
他人に仕事が出来ない!って言い張れる人ってすごいなぁと思います。+7
-0
-
128. 匿名 2019/04/19(金) 12:57:35
職場クラッシャーの人を解雇する方法ってないの?
うちの職場にもまったく仕事が出来ずに動けば必ずミスをしてその尻拭いで周りの負担が増えるし会社の信頼は落ちて行くばかり
何度も何度も言っても改善しない
いない方が会社にとってよっぽど良いのに解雇出来ないからみんなストレス溜まってる
+8
-0
-
129. 匿名 2019/04/19(金) 13:03:05
私が辞めた後にクラッシュする会社が多い。
デストロイヤーかな。笑
+0
-0
-
130. 匿名 2019/04/19(金) 14:06:19
私のことかも…
仕事できなさすぎて、みんなから嫌われてる
完全にお荷物(T_T)+0
-1
-
131. 匿名 2019/04/19(金) 14:56:51
告げ愚痴、悪口、嘘、
すごいので辞める
いつもだいたいこのパターン+5
-0
-
132. 匿名 2019/04/19(金) 18:58:28
⚪や⚪ゆ⚪こ+0
-1
-
133. 匿名 2019/04/19(金) 20:07:21
>>49 少なくとも不倫はしていません。+0
-0
-
134. 匿名 2019/04/19(金) 23:55:56
>>60
誰?
総務?見てんの?ねえねえ
+0
-0
-
135. 匿名 2019/04/20(土) 08:06:45
上司がクラッシャー
仕事上の相談も、悪意によって論点をすげ替えられてしまう
AさんがBさんの事をこんな風に言ってるよ
CさんからDさんの件でこういう報告(ほぼ悪口にデフォルメされる)があったよ
基本、これを人に話したらどうなるかなんて考えない
そもそも何で相談されるのかわかっていない…上司だから最初はみんな相談するしかないんだよ
今まで優秀な人が山ほど辞めていき、満足に仕事もできないゴミみたいな取り巻きしか残らない
これを会社側はわかっていて放置、野放し
実はこれが一番根深い闇+4
-0
-
136. 匿名 2019/04/20(土) 12:29:12
>>135 私の働いている職場の上司もそんな感じの人
その人が原因でどんどん人が辞めているのに、社長はスルーしている
+5
-0
-
137. 匿名 2019/04/20(土) 20:41:36
私より後から入って来た人が性格悪い
権力?持った人に取り入って、虐めてくる
無視とかされて病むから今月で辞めようと思う+2
-0
-
138. 匿名 2019/04/21(日) 02:14:46
その日に出社してない人の悪口や外出してる人の悪口を言うババアがいる
悲劇のヒロイン体質で自分のことを棚にあげて人のやることには文句つける
それなのに、自分はこどものお迎えで週3は早出で帰って大して仕事できないくせに、他の人のこわを使えないとか言うやつ+3
-0
-
139. 匿名 2019/04/21(日) 10:56:45
お局2人がそうだった。2人とも40代なのに若い人を一人残らず潰して、結局後輩が一人も残らなかった。+1
-0
-
140. 匿名 2019/04/24(水) 12:11:00
うちに勤続長いのに新人教育できないクラッシャーばあさんいるよ
ばあさんの後が若手一人しかいないのはおかしいでしょ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する