-
1. 匿名 2019/04/18(木) 00:01:30
+5
-165
-
2. 匿名 2019/04/18(木) 00:02:28
健康被害が出る可能性は低いって言われても怖いよね+621
-4
-
3. 匿名 2019/04/18(木) 00:02:33
女児2人連れて来た母親が悪い
紛らわしい+31
-465
-
4. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:01
命に関わるかも知れないんだから、確認は怠っては駄目ですよ+474
-1
-
5. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:28
ちょっと確認すれば防げることなのに、なんで怠ったんだろう…+402
-2
-
6. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:43
>>3
そんな人山ほどおるっちゅうねん+423
-6
-
7. 匿名 2019/04/18(木) 00:03:59
うちも兄弟セットで行くとき、気を付けよう。+341
-5
-
8. 匿名 2019/04/18(木) 00:04:02
>>3
こういう風に言われるんだもん。
そりゃあ少子化になりますよ。+347
-11
-
9. 匿名 2019/04/18(木) 00:04:50
改めて名前確認は大切だね+196
-0
-
10. 匿名 2019/04/18(木) 00:05:05
滋賀県は色々ありそう産科医不足で分娩休止 6月から大津市民病院:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)www.chunichi.co.jp産科医不足で分娩休止 6月から大津市民病院:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)2019年4月18日(木)中日新聞 CHUNICHI WEBMENUSEARCH天気ウーマン住まい就職・転職進学・教育旅行相談囲碁・将棋暮らし医療イベント地域のニュース愛知岐阜三重静岡長野福井滋賀石川富山地方...
+39
-15
-
11. 匿名 2019/04/18(木) 00:05:22
恐ろしいね+27
-4
-
12. 匿名 2019/04/18(木) 00:05:32
中には特定のワクチンに対してアレルギーの子もいるから気をつけてほしいね+241
-3
-
13. 匿名 2019/04/18(木) 00:05:39
>>3
子無しは日本の癌+11
-60
-
14. 匿名 2019/04/18(木) 00:05:48
最初に行った小児科では保護者の確認は無かったけど、看護師の確認はしてたのかな…
病院変えてから、保護者の目の前でしっかりと確認してくれて安心した。+135
-2
-
15. 匿名 2019/04/18(木) 00:05:55
医者と言えども怠慢する人間いるよね。+55
-2
-
16. 匿名 2019/04/18(木) 00:05:58
>>1
>予防接種の際には氏名やワクチン名を保護者や周囲の看護師に確認することになっていたが、担当医は怠ったという
これが原因かー
再発防止で徹底するしかないね+145
-2
-
17. 匿名 2019/04/18(木) 00:06:33
今回はたまたま健康被害の可能性が低かっただけで、
薬や病状によっては大変なことになるよね+143
-1
-
18. 匿名 2019/04/18(木) 00:06:59
>>3
乳幼児って下手したら2週間おきとかで予防接種受けたりするから、子供2人居たら一緒に済ませたいと思っても不思議じゃない。
だいたい間違えた小児科医が悪いわけであって、このお母さんは何も悪くないでしょ。+357
-3
-
19. 匿名 2019/04/18(木) 00:08:21
医療ミスってほぼ確認不足。忙しいのはわかるがしっかりやってもらいたい。
でもそうさせるのはある意味、一部の患者のせいでもある。+98
-5
-
20. 匿名 2019/04/18(木) 00:08:36
確認怠るとか怖いよ
どんなに忙しくても疲れててもこれはダメ+59
-0
-
21. 匿名 2019/04/18(木) 00:10:26
私は予防接種打つ側だけど、毎回緊張するよ。
予診票・母子手帳・ワクチン、全てダブルチェックして、最後に医師も合わせトリプルチェック、更に母親にワクチン見せて「間違いないですね?」って確認してから打つ決まり。
毎日何十人ってやるから、ごちゃごちゃにならないように本当に何度も確認するよ。+193
-0
-
22. 匿名 2019/04/18(木) 00:10:52
人間だからミスするのは当たり前だけどだからといって許されることではないね。確認を何度もしないとね+29
-0
-
23. 匿名 2019/04/18(木) 00:12:43
怖いね。何事も確認してほしいわ+8
-1
-
24. 匿名 2019/04/18(木) 00:15:05
子供が点滴を間違えられそうになった事あるよ
点滴の袋に違う人の名前が書いてあったから
「これ…違う人のじゃないですか?」
って言ったら
「…あっ!」
って言って変えられた
「生理食塩水なので大丈夫ですよ」って言われたけど…そういう事じゃないよね😥+239
-0
-
25. 匿名 2019/04/18(木) 00:15:40
姉妹連れて病院行くけど
「ガル子ちゃんは今日は日本脳炎(の予防接種)ですね」
「ガル美ちゃんは風しんですね」
て、一人一人確認してる。
それが普通だと思っていた。
+98
-1
-
26. 匿名 2019/04/18(木) 00:16:46
>>21
お茶淹れてあげたい+53
-0
-
27. 匿名 2019/04/18(木) 00:17:29
確認が大事なのは当然だけど、兄弟で似た名前・似た漢字は間違えやすいのは分かる+13
-2
-
28. 匿名 2019/04/18(木) 00:22:18
かかりつけの小児科はワクチンを保護者の前に置いて、これを接種しますね。と見せてから接種します。
大切な行為ですね。+125
-0
-
29. 匿名 2019/04/18(木) 00:22:24
診察も処置も杜撰なんだね。
先進国とは思えない医療行為だね。
+2
-2
-
30. 匿名 2019/04/18(木) 00:24:00
健康被害が出る可能性は低い
そういう問題ではないけど?+15
-0
-
31. 匿名 2019/04/18(木) 00:25:07
>>15
医者だって人間だからミスはするよ+9
-6
-
32. 匿名 2019/04/18(木) 00:25:50
私の行ってる病院は予防接種前に親にもワクチンの入っていた箱とか容器の種類と期限確認させられるけど…そういうのなかったのかな?
確認がなくても間違えた先生が悪いんだけど、任せっきりも怖いね。+51
-0
-
33. 匿名 2019/04/18(木) 00:34:55
5歳なら確かに影響は無いね+1
-7
-
34. 匿名 2019/04/18(木) 00:35:59
今日、子供の予防接種いったから余計にこわくなったわ。上の子と下の子、時期がかぶると大変だよね... 1期 2期 追加 とかさ。正直、分かりづらい。
おたふくも追加だったのかな?妹も3歳なって日本脳炎する予定だったんだろうけど年長の5歳で追加あるし、年齢だけで日本脳炎だろうなって勘違いしたのかな...+12
-1
-
35. 匿名 2019/04/18(木) 00:36:11
この前二人連れて行って旦那が先生が間違わんようにお前もよく確認しろよって言ってきて旦那心配性だわって思ってたけど間違えることあるのね。
次もちゃんと見とこう+89
-4
-
36. 匿名 2019/04/18(木) 00:36:55
子供一人だけでもしつこいぐらい確認する病院もあるのに
二人なら余計に確認しないといけないよね
うちのかかりつけ病院はしつこい+6
-0
-
37. 匿名 2019/04/18(木) 00:38:45
小児科勤務です。
もうこれでもかってくらい確認の連続です。受付でダブルチェック、看護師もチェック、1人1人のトレーにワクチン置いて、最後にドクターが接種間隔、種類、母子手帳、保護者に確認…
手間はかかるけど、なあなあになるとミスするので頑張ります。+94
-0
-
38. 匿名 2019/04/18(木) 00:45:31
私も2歳差の男の子2人連れて、それぞれに予防接種を受けに行くことはよくあったよ!でも病院側も看護士2名に医師1名で確認をして、さらに母親である私にも子供の名前と生年月日に受ける予防接種の名前を言わせるようになってる。今までの履歴も一緒に確認する。
プラス、注射針を打つ前にも母子手帳見ながら子供の名前と今回の予防接種の名前を確認してようやく打つ。時間かかるけど予約制でたくさんの子供を打つ訳じゃないから、しつこいほどに丁寧に何度も確認してくれる。
たくさん予約取ったりせかせかしてるとこだとミスは起きてしまうかもね。+7
-1
-
39. 匿名 2019/04/18(木) 00:45:58
毎回看護師さんが「お母さん、○○ワクチン、○年○月までのものを使用します」と医師と私の前で確認してから打ってて、若干面倒くさいなぁと思っていたけどとても大切で当たり前のことだったんですね。+65
-0
-
40. 匿名 2019/04/18(木) 00:52:16
患者さんも確認しつこいって思っちゃダメだよね
+52
-0
-
41. 匿名 2019/04/18(木) 00:57:30
不要な接種した上に健康被害がないか観察(通院するのか?)して、おたふく風邪の接種も受けなきゃならないよね?
子供にしたら拷問だわ、可哀想・・+9
-0
-
42. 匿名 2019/04/18(木) 00:59:08
兄弟、姉妹で年齢も近ければすごく似通った名前を付ける親もいるから、しつこいくらい本人かどうか確認は必要だよね。+7
-0
-
43. 匿名 2019/04/18(木) 01:02:21
何年か前にウチの子も間違えられたことある。他の予防接種受けるつもりが、冬だったからか勝手にインフルワクチン打たれた。謝られたしアレルギーも無く無事だったからそんなに大ごとにしなかったけど、やっぱり立派な医療ミスだよね。+41
-0
-
44. 匿名 2019/04/18(木) 01:03:36
これは決まりを怠った医師が悪いよ。
害がなかったからまだよかったけど、大事になる可能性があるんだから。
今まで子供を予防接種に連れてったけど名前、打つ種類と回数、使用期限、うつ腕も全部口頭で確認して打ってるよ。
+8
-0
-
45. 匿名 2019/04/18(木) 01:10:12
ワクチン接種のときって、先生が確認しながら
打つよね、なんでだろう。+4
-1
-
46. 匿名 2019/04/18(木) 01:43:01
>>37
先生たちが頼りです。お手伝いはできませんが、陰ながら応援しています。
そして処置以外にも
小さい子たちと付き添いでたまにいる小難しい親御さんへの対応も併せ、
いつもありがとうございます。
願わくばその過酷な労働環境が一日でも早く改善されますように。+9
-0
-
47. 匿名 2019/04/18(木) 01:52:18
必ず病院では先生が〇〇さんですね?って聞くんじゃなく親にお名前は?って聞いて言わされる形式になってる。
打つ前には今日はこれとこれで間違いないですか?って確認もされる。
正直丁寧すぎるのでは?と思ってたけどやっぱり大事なことだね+8
-0
-
48. 匿名 2019/04/18(木) 02:04:50
>>3こんなアホに間違えてプラス押してしまった。。+17
-0
-
49. 匿名 2019/04/18(木) 02:41:28
注射は看護師さんの方が慣れてて安心する。
医師はPCにかじりつきのイメージ。+4
-0
-
50. 匿名 2019/04/18(木) 03:29:39
うちもこれされたことある!
何の注射か忘れたけど姉妹で受けに行って、間違えてインフルエンザの予防接種された!
もうおばあちゃん先生で土下座して謝られたわ
その病院には二度と行ってないけど+7
-0
-
51. 匿名 2019/04/18(木) 05:05:15
うちも2人連れて行くよ。
1歳と3歳のときは親もごちゃごちゃになってたから担当医と看護師さんと3人で確認しながら打ったな。+1
-0
-
52. 匿名 2019/04/18(木) 05:52:00
このトピでも
別の予防接種を受けるはずが、間違えてインフルエンザの予防接種を打たれた経験の人が
すでに2人も!
意外といるんだね
気をつけよう+10
-1
-
53. 匿名 2019/04/18(木) 06:48:25
日本脳炎って1回目が3歳だよね?
もし3歳以下の子に接種してたかと思うと怖いね。
うちのかかりつけの小児科も目の前で確認してくれるけど、もし最初から確認しない病院に通ってたら保護者に確認させる行為すら知らなかったと思う。+6
-0
-
54. 匿名 2019/04/18(木) 07:33:42
かかりつけの小児科は注射する前に、きちんと空のアンプルと一緒に有効期限も親に見せて確認するよ。+4
-0
-
55. 匿名 2019/04/18(木) 07:36:01
受診票とか書いて出さない?
それ見ながら予防接種受けるのに
間違えるとかありえないでしょ
そういうのない自治体なのかな+2
-2
-
56. 匿名 2019/04/18(木) 07:37:43
通ってる小児科は、普通の診察でもきちんとフルネーム確認してるから安心だわ。
+1
-0
-
57. 匿名 2019/04/18(木) 07:38:26
健康被害は低いとかそういう問題じゃないよね
それなら間違えてもいいの?って思うわ
+3
-0
-
58. 匿名 2019/04/18(木) 07:44:53
いつも行く小児科は、名前とワクチンの確認(現物と、製造年月日とか)必ずしてくれるよ
確認しなかったのかな+0
-1
-
59. 匿名 2019/04/18(木) 07:48:05
昔、子供に三種混合うちにいったら、MR打たれたことがある。
MRは一歳からなのに、半年で打たれた。
以降予防接種のとき、薬剤確認させてもらってる。
嫌な顔されたこともあるけど。
これから予防接種のお母さんがた、ほんとご自身でも確認することをおすすめします。幸い何もなかったけど。+7
-0
-
60. 匿名 2019/04/18(木) 08:11:07
打つとき親に確認はしないのかな?
私の行ってる小児科は看護士が注射器持ってきて『○○ワクチンです』って言いながら先生に渡して、先生も『○○ワクチン、左に打ちます』って言って、こちらにも注射器見せながら『今日は○○ワクチンを左腕に打ちますね』と確認してくれる。
+4
-0
-
61. 匿名 2019/04/18(木) 08:27:39
インフルのワクチンを間違えて二倍量打たれたことある。
腕がかなり腫れておかしいなーと思ってたら後から言われた。
体に影響はありませんって言われたけどね…こわ+7
-0
-
62. 匿名 2019/04/18(木) 08:34:13
今のかかりつけの先生は
「今日受けるのは○○ちゃんかな」
「今日は日本脳炎2回目ですね」
「前回から~(用紙見ながら)期間は大丈夫。」
等確認しながらやってくれるから安心
可能性は低いって言ってもゼロでないなら心配だし、中には特定の予防接種では毎回高熱が出たっていう子ももしかしたらいるだろうからしっかりしてほしい。
+3
-0
-
63. 匿名 2019/04/18(木) 08:37:36
このトピですら間違えられた人何人もいて、みんな健康に影響ありませんって言われてるけどさ、それって「結果影響無かった」ってだけだよね。
病院側は絶対「何も無くて良かったー、セーフ」って思ってるはず。+9
-0
-
64. 匿名 2019/04/18(木) 08:39:22
もちろんだけど、親の方もしっかり医師と
接種前に確認しないとね。+2
-0
-
65. 匿名 2019/04/18(木) 09:04:58
去年、薬剤師さんのミスで1歳の息子に間違えた薬を処方されたことがあった。処方箋には他人の名前。全然違う薬だった。
あげる前に気づいたけど、もしも飲ませてしまったらと思うとゾッとする。+3
-0
-
66. 匿名 2019/04/18(木) 09:06:09
>>35
しっかりした旦那さん!!
うちの主人は、大丈夫やろ。が口癖…+4
-0
-
67. 匿名 2019/04/18(木) 09:28:29
>>43
一歳の時に打つワクチンの予約お願いしてるのに勝手にインフルのワクチンだと思われてうちはやってませんってガチャ切りされたこと思い出した。
ちゃんと市からの情報を見て電話したのに、何のワクチンかちゃんと確認しない病院って事で行かなくてよかったと思う。+6
-0
-
68. 匿名 2019/04/18(木) 09:34:39
なんでも病院で間違えがあるって怖いよね。影響があるとかないとかも気になるけど、そういう事だけではなくて、人間がやる事だから間違えはあるけど、でも絶対に間違ってはいけない所だよね。
だからこそ医師は、毎日やってて普段は間違えてないだろうけど、怠らずに確認してほしいよね。+1
-0
-
69. 匿名 2019/04/18(木) 09:43:59
謝罪もしないで黙ってる人もいるだろうね+4
-0
-
70. 匿名 2019/04/18(木) 10:01:12
兄妹を連れて行くけど、ワクチン打つ前に、名前の確認とワクチンの小瓶と注射器見せて確認して、それから打ってるよ。
私もきちんと確認してる。
それくらいしないと何かあってからでは怖いよね。+3
-0
-
71. 匿名 2019/04/18(木) 10:11:06
私もこないだ歯医者で間違いを沢山されて不信感敷かなかった⤵️+1
-0
-
72. 匿名 2019/04/18(木) 11:35:28
>>53
3歳以下でも打てるよ。定期じゃないのと、量が異なるだけ。
量が違うから3歳の量を打たれたら最悪な事態だわね。
でも早めに摂取したければ、それは出来ますよ。+1
-0
-
73. 匿名 2019/04/18(木) 12:08:50
数年前に山梨県でも起こったよ。
どの病院なのか役所に問い合わせたのに、病院名は公表しませんって言われた。
そんないい加減な病院なのわかってたらこっちは行かないのに、役所と医師会はグルなのか?
隠蔽されたよ。+1
-0
-
74. 匿名 2019/04/18(木) 12:26:36
6年も医学部で学んだ結果がこれですか+1
-0
-
75. 匿名 2019/04/18(木) 12:28:36
自分や子供が予防接種に行く病院は、射つ直前にちゃんと
「〇〇××さん(ちゃん)ですね? こちらが△△の(□回目の)ワクチンとなります」って
ワクチンのラベルも見せて確認取ってくれるんだけどね。
こういう間違いを避けるための重要な手続きなんだなあ。+1
-0
-
76. 匿名 2019/04/18(木) 13:02:14
まほ、りほ
みたいに姉妹で名前も顔も似てたら分からなくなるかもしれないが、医療の場では間違えないでほしい+1
-0
-
77. 匿名 2019/04/18(木) 15:44:19
>>1
リンク先の京都新聞みたら、もっとひどい医療過誤で死亡したという記事もあった
恐ろしいね+2
-0
-
78. 匿名 2019/04/18(木) 17:11:16
確認大切だよねー
先日、採血室で患者さんの名前を呼んだら
全然違うオッサンが入ってきて座って、検体スピッツのラベルを見せて
○○サンデーお間違い無いですね?って確認したときも「ハイ」コキやがって、
駆血して正中をアル綿で消毒したら、本物の患者さんが
「それ、私だと思うんですが」とか入ってきて
もう一度スピッツ見せたら、座ってたオッサンが笑いながら
「あっ俺じゃないのか~」って・・・
採血室付近の赤ちゃん連れの若いママを押し退けてまで入ってきてこともあって、腹立ったわ。
よーく、兎に角よーく確認しないとダメよ。+0
-0
-
79. 匿名 2019/04/18(木) 18:50:58
小児科勤務です。子供さん二人連れてきたのがあかんみたいな事書いてる人いましたが、そんなこと全く思いません。予約とるときも出来るだけお母さんに負担ないように兄弟でうまく間隔とれるようスケジュール組んだりして一緒に予約取らせてもらってます。電話予約でも来て予約取られるときも必ず確認して予約取ってるのに「今日何でしたっけ?」と丸投げして問診書いて来なかったり、問診の抜けてるところを書いてもらいたい旨を伝えたら面倒臭いというお母さんもいます。子供さんのことなので、こちらも気をつけてますが保護者の方も丸投げする人は改めて欲しいです。長文失礼しました。+0
-0
-
80. 匿名 2019/04/19(金) 17:53:56
この案件の責任を明確にし被害者に対して今後の対策を公表すべき、また自治体菅理の病院でありながら当局からは何のコメントもない。東近江市は何かにつけて怠慢なところがある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
滋賀県東近江市は17日、市蒲生医療センター(同市桜川西町)で、おたふくかぜワクチンを予防接種する予定だった市内の女児(5)に、誤って日本脳炎ワクチンを注射したと発表した。健康被害が出る可能性は低いという。 同センターによると、16日午後3時45分ごろ、女児は母親、妹と来院した。妹には日本脳炎ワクチンを注射する予定で、小児科の男性担当医が女児も同じワクチンを接種させるものと勘違いして注射した。注射後、担当医は間違いに気付き、その場で母親に謝罪した。